[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2299人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3091047.jpg[見る]


画像ファイル名:1706712958229.jpg-(152793 B)
152793 B24/01/31(水)23:55:58No.1152496282+ 01:36頃消えます
そろそろMXで戦国妖狐はじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/01/31(水)23:58:45No.1152497115そうだねx3
せーいれーいてーんげー
224/02/01(木)00:00:03No.1152497552+
また
324/02/01(木)00:00:09No.1152497591+
また
424/02/01(木)00:00:10No.1152497592+
また
524/02/01(木)00:00:16No.1152497644+
はじまた
624/02/01(木)00:00:31No.1152497734+
また
724/02/01(木)00:00:37No.1152497767+
むっ!
824/02/01(木)00:00:38No.1152497776+
むっ!
924/02/01(木)00:00:40No.1152497790+
むっ!
1024/02/01(木)00:00:40No.1152497792+
でっか…
1124/02/01(木)00:00:42No.1152497798+
むっ!
1224/02/01(木)00:00:42No.1152497799+
でっか
1324/02/01(木)00:00:45No.1152497817+
ツインテいる??
1424/02/01(木)00:00:49No.1152497841+
むっ!
1524/02/01(木)00:00:50No.1152497846+
むっ!
1624/02/01(木)00:00:51No.1152497851+
むっ!
1724/02/01(木)00:00:56No.1152497875+
かっこいいか?
1824/02/01(木)00:01:00No.1152497896+
合理的なノースリーブ!
1924/02/01(木)00:01:09No.1152497945+
ちと手を伸ばしてみろ
腋パイ感謝じゃ
2024/02/01(木)00:01:23No.1152498026+
姉上ストーンとしてるな
2124/02/01(木)00:01:24No.1152498034+
デーカパイーへーんげー
2224/02/01(木)00:01:38No.1152498105+
タダ働きかよ
2324/02/01(木)00:01:40No.1152498112そうだねx2
しかし主人公パーティーにあるまじき地味さだ
2424/02/01(木)00:01:42No.1152498124そうだねx1
>かっこいいか?
かたわらになりたいから…
2524/02/01(木)00:01:57No.1152498205+
サブタイトル回収!
2624/02/01(木)00:01:58No.1152498208+
アニメノウタまた
2724/02/01(木)00:02:09No.1152498261+
夕方6時に流れてそうなアニメOPいいよね
2824/02/01(木)00:02:10No.1152498263+
スケベ親父みたいなセンスだな姉上
と思ったら意味あったわごめん姉上
2924/02/01(木)00:02:11No.1152498268そうだねx2
今大根の代わりに提供された情報
しれっととんでもない胸糞案件じゃない?
3024/02/01(木)00:02:18No.1152498291+
OP音量でかいな
3124/02/01(木)00:02:41No.1152498416+
せーれーてんげー
3224/02/01(木)00:02:42No.1152498420+
せーいれーいてんげー
3324/02/01(木)00:02:44No.1152498429+
せーいれいてーんげー
3424/02/01(木)00:03:01No.1152498501+
せーいれーいてーんげー
3524/02/01(木)00:03:07No.1152498537+
ちょっとOP変わったな
3624/02/01(木)00:03:36No.1152498707+
いまのかわいい
3724/02/01(木)00:03:37No.1152498720+
かわいい
3824/02/01(木)00:03:42No.1152498747+
洗濯しか読めねえ
3924/02/01(木)00:03:44No.1152498758+
字がきたねえ
4024/02/01(木)00:03:52No.1152498791+
急に新婚生活
4124/02/01(木)00:04:04No.1152498852そうだねx2
今どきサビの最初が作中の必殺技な曲も珍しい
4224/02/01(木)00:04:31No.1152498986+
かわいい
4324/02/01(木)00:04:33No.1152498995+
ドヤァ…
4424/02/01(木)00:04:34No.1152499011+
親切型ねずみ講
4524/02/01(木)00:04:34No.1152499012+
いやぁ…
4624/02/01(木)00:04:35No.1152499020+
姉上…
4724/02/01(木)00:04:35No.1152499022+
いわばペイフォワードか…
4824/02/01(木)00:05:01No.1152499153+
良き世になってればいいですね
4924/02/01(木)00:05:02No.1152499163+
そこは500年後じゃないのか
5024/02/01(木)00:05:07No.1152499182+
2500年代か…
5124/02/01(木)00:05:09No.1152499200+
恩渡し的な思想だな
5224/02/01(木)00:05:19No.1152499250+
ほらきた!
5324/02/01(木)00:05:22No.1152499265+
マーベル市民かよ
5424/02/01(木)00:05:22No.1152499269+
ほらきた!
5524/02/01(木)00:05:32No.1152499330+
姉上はいきなりキレた
5624/02/01(木)00:05:36No.1152499351+
デュクシ
5724/02/01(木)00:05:38No.1152499364+
後頭部はあかん!
5824/02/01(木)00:05:50No.1152499414+
いや殴っていいわこんなクソガキ
5924/02/01(木)00:05:51No.1152499418+
暴力による修正
6024/02/01(木)00:05:52No.1152499424+
前が見えねえ
6124/02/01(木)00:05:54No.1152499439+
>マーベル市民かよ
なので殴り倒す
6224/02/01(木)00:06:09No.1152499527+
ヤクザか
6324/02/01(木)00:06:19No.1152499580+
選べ!
6424/02/01(木)00:06:21No.1152499594+
選べ!
6524/02/01(木)00:06:50No.1152499754+
交渉決裂まで早すぎる
6624/02/01(木)00:06:58No.1152499799+
やはり暴力…
6724/02/01(木)00:06:59No.1152499805+
沼でかくね?
6824/02/01(木)00:07:04No.1152499833+
故に
6924/02/01(木)00:07:04No.1152499835+
故に
7024/02/01(木)00:07:05No.1152499838+
故に
7124/02/01(木)00:07:06No.1152499844+
故に
7224/02/01(木)00:07:09No.1152499860+
万死!
7324/02/01(木)00:07:10No.1152499867+
故に
7424/02/01(木)00:07:11No.1152499869+
故に
万死
7524/02/01(木)00:07:14No.1152499883+
あっ普通にタメなく変身出来るんだ
ライダーの変身バンクみたいなもん?
7624/02/01(木)00:07:15No.1152499890+
万死に値する!
7724/02/01(木)00:07:15No.1152499893+
万死に値する!
7824/02/01(木)00:07:17No.1152499905+
母ちゃん生きてたよ!
7924/02/01(木)00:07:25No.1152499941そうだねx2
あんま若くないな
8024/02/01(木)00:07:27No.1152499956+
生きてるの!?
8124/02/01(木)00:07:27No.1152499958+
選べ! 「」!
1つ! おむつを履くか!
2つ! パンツを犠牲にするか!
3つ! 諦めて何も履かないか!!!
8224/02/01(木)00:07:29No.1152499967+
まだ生きてんのか
8324/02/01(木)00:07:56No.1152500076+
生きてるんだ…
死ぬだろ普通
8424/02/01(木)00:08:00No.1152500099+
尻尾フリフリ
8524/02/01(木)00:08:02No.1152500108+
すげぇな
出て5分でここまで悪役ムーブできるの才能だよグラグラ様
8624/02/01(木)00:08:14No.1152500169+
ぐえー!
8724/02/01(木)00:08:17No.1152500185+
ひでぶぅ!
8824/02/01(木)00:08:20No.1152500196+
人間が強すぎる
8924/02/01(木)00:08:22No.1152500205+
ミンチよりひでぇや
9024/02/01(木)00:08:24No.1152500220+
胡散臭いのが来たぞ
9124/02/01(木)00:08:31No.1152500251+
やべぇ…俺この人覚えてない
9224/02/01(木)00:08:33No.1152500261+
答え
相手が知覚するよりも早く滅す
9324/02/01(木)00:08:42No.1152500314+
皮ですって!?
9424/02/01(木)00:08:50No.1152500359+
人質!
人質解除!
人質!
9524/02/01(木)00:08:54No.1152500384+
意外と人間も強い奴いるな
9624/02/01(木)00:09:05No.1152500438そうだねx4
凄い昔なら絶対藤原啓治がやってそうなおじさんだ…
9724/02/01(木)00:09:10No.1152500462+
orz
9824/02/01(木)00:09:12No.1152500476+
意外とブレるの早いなじんか
9924/02/01(木)00:09:13No.1152500480+
orz
10024/02/01(木)00:09:15No.1152500489+
orz
10124/02/01(木)00:09:16No.1152500496+
orz
10224/02/01(木)00:09:19No.1152500511+
姉上のスジorz
10324/02/01(木)00:09:49No.1152500692+
腹壊しそう
10424/02/01(木)00:09:51No.1152500702+
そうかなあ?
10524/02/01(木)00:09:54No.1152500712+
そのうちに向こう側に行っちまいそうだな
10624/02/01(木)00:09:54No.1152500713+
最終的にどうでもよくなった設定!!
10724/02/01(木)00:09:56No.1152500723+
短編集にもいたよね
10824/02/01(木)00:09:58No.1152500735+
令和最新妖奇士
10924/02/01(木)00:09:59No.1152500740+
このあと全く出てこなかった闇食いとかいう設定
11024/02/01(木)00:10:06No.1152500760+
ずっとけおってんなこいつ
11124/02/01(木)00:10:06No.1152500762+
なんか音量小さくない?
11224/02/01(木)00:10:13No.1152500814+
フワー
11324/02/01(木)00:10:24No.1152500872+
す、すげえ…浮いてる…
11424/02/01(木)00:10:24No.1152500874+
むっ!
11524/02/01(木)00:10:28No.1152500898+
すごいな
どう見てもロクでもない外見と
どう見てもロクでもない稼業の
浪人崩れでCV東地
1時間前のアニメに出られそうなコテコテに強そうな属性の過積載だ
11624/02/01(木)00:10:28No.1152500899そうだねx1
>このあと全く出てこなかった闇食いとかいう設定
よ…読み切りで出てきたから…
11724/02/01(木)00:10:38No.1152500955+
>このあと全く出てこなかった闇食いとかいう設定
ええ…
11824/02/01(木)00:10:53No.1152501040+
あ、演出とかじゃなくて風で浮いているのか
11924/02/01(木)00:10:54No.1152501049+
コイツも平気で斬撃飛ばすな…
12024/02/01(木)00:11:04No.1152501096+
すげぇ動くな
12124/02/01(木)00:11:07No.1152501108+
土属性以外にも技あったんだ
12224/02/01(木)00:11:13No.1152501143+
ここだけでさみだれ30話分の作画力だ…
12324/02/01(木)00:11:19No.1152501172+
バテルの早いなおっちゃん
12424/02/01(木)00:11:20No.1152501175+
結構いい勝負だった
12524/02/01(木)00:11:47No.1152501302+
>このあと全く出てこなかった闇食いとかいう設定
迅火を焚き付けるハッタリとか…?
12624/02/01(木)00:11:48No.1152501303+
つぐももみたいな頑張りっぷりだ
12724/02/01(木)00:11:52No.1152501323+
こっちの方が強い
12824/02/01(木)00:11:55No.1152501353+
まけんじゃかてん
12924/02/01(木)00:12:04No.1152501387そうだねx4
超常の剣技が前フリなの好き
13024/02/01(木)00:12:33No.1152501533+
サムライソードつええ!!
13124/02/01(木)00:12:48No.1152501630+
トリコかな?
13224/02/01(木)00:13:06No.1152501720+
長生きできないタイプのおっさんだ
13324/02/01(木)00:13:06No.1152501722+
悪さはしてない
13424/02/01(木)00:13:16No.1152501770+
いいおっさんすぎる
13524/02/01(木)00:13:30No.1152501850+
マジで1時間前のアニメに出そうなレベルでコッテコテの強いオッサンじゃん…
13624/02/01(木)00:13:34No.1152501867+
こいつただのクソ強い達人じゃねえか!
13724/02/01(木)00:13:37No.1152501890+
年増とショタどっちを食うんだい?
13824/02/01(木)00:13:39No.1152501899+
敵じゃないのか
13924/02/01(木)00:13:39No.1152501909+
そうだね
14024/02/01(木)00:13:47No.1152501946+
メンタルよわよわかよお前…
14124/02/01(木)00:13:55No.1152502012+
武とは何か
剣とはいや拳とは何か
14224/02/01(木)00:13:57No.1152502022+
ちょこちょこセリフ改変あっていいわね…
14324/02/01(木)00:14:06No.1152502060+
泥臭そうだもんな
14424/02/01(木)00:14:07No.1152502063+
悪食
14524/02/01(木)00:14:07No.1152502065そうだねx1
泥臭そうだったもんな
14624/02/01(木)00:14:08No.1152502072+
ほんとに食うのか
14724/02/01(木)00:14:08No.1152502075+
毒見雇おうぜ!
14824/02/01(木)00:14:09No.1152502077そうだねx3
かたわら飯
ああ かたわら飯
14924/02/01(木)00:14:32No.1152502212+
クソ坊主どもがよぉ…
15024/02/01(木)00:14:33No.1152502220+
レベルファイブかよ
15124/02/01(木)00:14:34No.1152502229+
>毒見雇おうぜ!
売るために自分で毒見してるっぽい
15224/02/01(木)00:14:36No.1152502239+
クソ坊主…
15324/02/01(木)00:14:45No.1152502284+
生では行かないのか
15424/02/01(木)00:14:51No.1152502308+
推定ハゲ
15524/02/01(木)00:14:58No.1152502346+
申し訳ないけど今のところこのアニメで一番好きなキャラこのオッサンかもしれん
中盤までに死にそう感すげえけど
15624/02/01(木)00:15:23No.1152502489+
>こいつただのクソ強い達人じゃねえか!
この世界では極まりすぎてる剣聖の足利義輝を崇拝して剣の腕を磨いた人なので普通に達人なのだ
15724/02/01(木)00:15:51No.1152502644+
駄ニメストアのCMってなんでこんなgoogirlっぽいんだろう
15824/02/01(木)00:15:59No.1152502689+
ネタバレするけどこのおっさんは死なないよ
15924/02/01(木)00:15:59No.1152502690+
なんやかんや味方になって死ぬやつ
16024/02/01(木)00:16:08No.1152502739+
交尾したんか!?!?!
16124/02/01(木)00:16:10No.1152502756そうだねx3
>申し訳ないけど今のところこのアニメで一番好きなキャラこのオッサンかもしれん
はい!これからさらに好きになれますよ!
16224/02/01(木)00:16:11No.1152502758+
夫婦か?
16324/02/01(木)00:16:17No.1152502788+
もうこいつら夫婦みたいになってんな…
16424/02/01(木)00:16:44No.1152502946+
ネタバレするとこのおっさんの子孫が同作者の短編シリーズに出るよ
16524/02/01(木)00:16:48No.1152502970+
やべーぞ!
16624/02/01(木)00:16:49No.1152502975+
でっか
16724/02/01(木)00:16:50No.1152502981+
デカい
16824/02/01(木)00:16:55No.1152503017+
やべーぞ!
16924/02/01(木)00:16:57No.1152503025+
でーっか
17024/02/01(木)00:17:00No.1152503043+
原作だとここで慰めックス
17124/02/01(木)00:17:04No.1152503060+
でっか
17224/02/01(木)00:17:06No.1152503072+
でっか…
17324/02/01(木)00:17:15No.1152503121+
すっすっすー
17424/02/01(木)00:17:16No.1152503123+
この作者デカパイ書けたんだ
17524/02/01(木)00:17:24No.1152503177+
うーんツインテいらなくない?
17624/02/01(木)00:17:29No.1152503200+
うーわ…
17724/02/01(木)00:17:30No.1152503209+
本当にこいつ嫌な奴だな!!
17824/02/01(木)00:17:36No.1152503245+
急に格ゲーの女キャラみたいなおっぱいが出てきた
17924/02/01(木)00:17:36No.1152503247そうだねx3
>この作者デカパイ書けたんだ
さみだれにもいただろぉぅ!?
18024/02/01(木)00:17:36No.1152503248+
つよい
18124/02/01(木)00:17:57No.1152503371+
投げ渡すんじゃ無いのか
18224/02/01(木)00:18:07No.1152503423+
名字あったんだ
18324/02/01(木)00:18:10No.1152503446+
>この作者デカパイ書けたんだ
基本的にデカ目が好きなイメージだけど
18424/02/01(木)00:18:21No.1152503508+
ヤマト家を潰す!!!!!!!!11!!1
18524/02/01(木)00:18:24No.1152503527+
面白い提案だ
18624/02/01(木)00:18:25No.1152503536+
自分でやれや坊主
18724/02/01(木)00:18:26No.1152503542+
>この作者デカパイ書けたんだ
姉巨乳メイドがいただろ
18824/02/01(木)00:18:27No.1152503548+
いきなり襲うんじゃなくて果たし状渡してくれるんだ…
18924/02/01(木)00:18:36No.1152503583+
この坊主も悪い人ではないんだよな…
19024/02/01(木)00:18:42No.1152503625+
なんで坊さん集団と戦ってるのかあんま良くわかってないぜ
19124/02/01(木)00:18:53No.1152503669+
>この作者デカパイ書けたんだ
今後いっぱいでてくるぞ
19224/02/01(木)00:18:59No.1152503706そうだねx1
>なんで坊さん集団と戦ってるのかあんま良くわかってないぜ
本拠地潰したから…
19324/02/01(木)00:19:14No.1152503818+
>なんで坊さん集団と戦ってるのかあんま良くわかってないぜ
こいつらが馬鹿なことに大きな集団に喧嘩売ったから相手から追われてる
ただそれだけ
19424/02/01(木)00:19:15No.1152503819+
イチャつくな
19524/02/01(木)00:19:18No.1152503837+
>なんで坊さん集団と戦ってるのかあんま良くわかってないぜ
カトリックとプロテスタントみたいな感じで
19624/02/01(木)00:19:20No.1152503845+
>なんで坊さん集団と戦ってるのかあんま良くわかってないぜ
人体改造してるから
19724/02/01(木)00:19:25 ID:2AR4uowkNo.1152503880+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1152496040.htm [link]
19824/02/01(木)00:19:27No.1152503891+
順調にキテル…なこの2人
19924/02/01(木)00:19:59No.1152504068+
イメージしろ
20024/02/01(木)00:20:11No.1152504135+
>なんで坊さん集団と戦ってるのかあんま良くわかってないぜ
ツダケンに目をつけられちゃったから
20124/02/01(木)00:20:11No.1152504136+
でも借り物の力じゃん
20224/02/01(木)00:20:30No.1152504253+
そう言いつつ姉上の力借りるのダサくない?
20324/02/01(木)00:20:40No.1152504294+
>なんで坊さん集団と戦ってるのかあんま良くわかってないぜ
改造人間作ってるショッカーだから本拠地殴り込みに行った!
本拠地の🏯が🤛してきて返り討ちにあった!
山戸迅火を殺害せよ!
20424/02/01(木)00:20:44No.1152504313+
>いきなり襲うんじゃなくて果たし状渡してくれるんだ…
まぁ全員が腐ってるわけではないし実際かたわら狩りしてる断怪衆からしたら妖狐にボロボロにされたって話が広まるのはやばいんだ
20524/02/01(木)00:20:46No.1152504327+
いたそう
20624/02/01(木)00:20:49No.1152504352+
>なんで坊さん集団と戦ってるのかあんま良くわかってないぜ
こっちから喧嘩売ったらあっちが怒っちゃった
20724/02/01(木)00:20:53No.1152504372+
走馬灯
20824/02/01(木)00:20:55No.1152504378+
その瞬間
洗濯の失敗に気付いた
20924/02/01(木)00:21:09No.1152504460+
自分ごとやりやがった
21024/02/01(木)00:21:13No.1152504485+
よく生きてんな
21124/02/01(木)00:21:18No.1152504511+
>まぁ全員が腐ってるわけではないし実際かたわら狩りしてる断怪衆からしたら妖狐にボロボロにされたって話が広まるのはやばいんだ
面子の問題だからな…
21224/02/01(木)00:21:21No.1152504528+
死んでるだろ
21324/02/01(木)00:21:21No.1152504533+
自爆攻撃か!
21424/02/01(木)00:21:32No.1152504587+
というか姉上から力一杯借りれば強くなれるんなら限界一杯まで貰えばよくね?
21524/02/01(木)00:21:43No.1152504656そうだねx1
自爆技使えば人と人外のHP差でダメージ有利!
バカか
21624/02/01(木)00:21:49No.1152504691+
ええー
21724/02/01(木)00:21:51No.1152504701+
展開はえーな?!
21824/02/01(木)00:21:51No.1152504706+
そらそうだ
21924/02/01(木)00:21:56No.1152504734+
人間だものね
22024/02/01(木)00:22:00No.1152504758+
でっか…
22124/02/01(木)00:22:01No.1152504760+
なんだよこれ…
22224/02/01(木)00:22:03No.1152504769+
どういう事…
22324/02/01(木)00:22:07No.1152504793そうだねx4
お前みたいな化け物じゃねえんだ普通はあれで倒れるんだ
22424/02/01(木)00:22:25No.1152504889そうだねx2
>というか姉上から力一杯借りれば強くなれるんなら限界一杯まで貰えばよくね?
姉上の力も現状上限があって今のポテンシャル的にはあれが精一杯
22524/02/01(木)00:22:29No.1152504912+
くっころ
22624/02/01(木)00:22:30No.1152504919+
くっころー!
22724/02/01(木)00:22:33No.1152504942そうだねx1
普通の人間は土の塊で殴られるとヘロヘロになるぞ!
22824/02/01(木)00:22:36No.1152504955+

ダッセェ~
22924/02/01(木)00:22:36No.1152504959+
>どういう事…
人間のほうが攻撃力は高いけど防御力が低かった
23024/02/01(木)00:22:39No.1152504978+
ドヤァ…
23124/02/01(木)00:22:41No.1152504991+
これがしたかった
23224/02/01(木)00:22:43No.1152505008+
お前ほんとマジ…
23324/02/01(木)00:22:43No.1152505009+
シンプルに性格が悪い!
23424/02/01(木)00:22:44No.1152505020+
本人も思ったより深手だった…!
23524/02/01(木)00:22:46No.1152505032そうだねx2
やっぱこいつ邪悪な妖怪なのでは
23624/02/01(木)00:22:52No.1152505070+
妹さん殺されちゃうんじゃ
23724/02/01(木)00:22:52No.1152505071+
やり返したかっただけ
23824/02/01(木)00:22:54No.1152505084+
達人は善意だけど迅火は煽ってるよね
23924/02/01(木)00:23:01No.1152505107そうだねx1
やっぱりこいつ主人公じゃないよ!
24024/02/01(木)00:23:10No.1152505155+
>どういう事…
>自爆技使えば人と人外のHP差でダメージ有利!
>バカか
24124/02/01(木)00:23:14No.1152505178+
>やっぱこいつ邪悪な妖怪なのでは
そうだよと
24224/02/01(木)00:23:31No.1152505285+
ここら辺の性格の悪さは序盤のさみだれだよね…
24324/02/01(木)00:23:45No.1152505347+
なん…だと…?
24424/02/01(木)00:23:46No.1152505353+
妹の方が化け物か
24524/02/01(木)00:23:48No.1152505364+
やべえ思い出せねえ
24624/02/01(木)00:23:53No.1152505386+
あれはもう妹じゃないわ!
24724/02/01(木)00:23:54No.1152505390+
迅火って徹頭徹尾迷惑な役回りだよな…
24824/02/01(木)00:24:06No.1152505454+
四十…?なに?
24924/02/01(木)00:24:07No.1152505460+
KalafinaみたいなEDたすかる
25024/02/01(木)00:24:13No.1152505497そうだねx2
本当にKalafinaみてえな曲!!!
25124/02/01(木)00:24:17No.1152505513+
むっ!
25224/02/01(木)00:24:18No.1152505518+
強化人間手術受けたんだ
25324/02/01(木)00:24:21No.1152505533+
実質kalafina助かる
25424/02/01(木)00:24:22No.1152505539+
坊主は外道
25524/02/01(木)00:24:27No.1152505563そうだねx1
EDの寝そべる姉上エッチすぎて好き
25624/02/01(木)00:24:28No.1152505569+
>やべえ思い出せねえ
俺はこの侍のことも覚えてなかったぐらいだよ
25724/02/01(木)00:24:33No.1152505593+
戦鬼?
25824/02/01(木)00:24:37No.1152505618+
なんかただでさえ属性の過積載みたいなオッサンが
さらに悲しい過去まで乗っけてきたんだけどコテコテ属性の餃子定食ラーメンセット付きか?
25924/02/01(木)00:24:41No.1152505641そうだねx2
アニメ見てて改めて思うが俺迅火編全然覚えてねえわ…
26024/02/01(木)00:24:42No.1152505648+
あーあ、虚淵脚本みたいなオチが付いた…
26124/02/01(木)00:24:46No.1152505663+
>やべえ思い出せねえ
まぁ秒で退場するから…
26224/02/01(木)00:24:53No.1152505701+
(カラフィナっぽいサビ)
26324/02/01(木)00:24:56No.1152505718+
サビがKalafinaすぎる…
26424/02/01(木)00:25:11 ID:2AR4uowkNo.1152505798+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
26524/02/01(木)00:25:16No.1152505829そうだねx6
序盤の迅火見るとやっぱり主人公交代させた理由スッゴいわかるな…
26624/02/01(木)00:25:33No.1152505912+
作詞作曲梶浦由記!
歌ってる人Kalafinaの誰か!
26724/02/01(木)00:25:43No.1152505967+
せーいれーいてーんげー
26824/02/01(木)00:25:49No.1152505994そうだねx2
>俺はこの侍のことも覚えてなかったぐらいだよ
おっさんは結構出番あったろ!?
26924/02/01(木)00:25:51No.1152506007そうだねx1
>四十…?なに?
四獣将
まぁ四天王的なものなんだけど龍>虎>>>>>>>>>>>>他二人位の差があるただのハッタリだよ
27024/02/01(木)00:26:03No.1152506080そうだねx3
再戦すっげぇあっさりしてたけど原作でもあんな感じなの?
27124/02/01(木)00:26:17No.1152506157+
せいれいてんげー
27224/02/01(木)00:26:31No.1152506245そうだねx2
>>やべえ思い出せねえ
>俺はこの侍のことも覚えてなかったぐらいだよ
ちょっと待てよ!?3部までいるキャラだろ!?
27324/02/01(木)00:26:40No.1152506297+
曲エヴァンコールなんだ
27424/02/01(木)00:26:42No.1152506307+
四獣将なのに岩なのちょっと面白い
27524/02/01(木)00:26:47No.1152506327+
龍と虎がちょっと規格外というか
この二人がまず居ておまけで二人付けたみたいな感じだからな四獣将
27624/02/01(木)00:26:49No.1152506335+
なんかこの人の歌って気が抜けるんだよな
濁音が苦手なのかしらんが
27724/02/01(木)00:26:50No.1152506346+
しょうがねえだろ龍虎だけぶっちぎりで強いんだから
27824/02/01(木)00:27:04No.1152506442+
>再戦すっげぇあっさりしてたけど原作でもあんな感じなの?
やべえ…負ける…!からの自爆覚悟の攻撃で終わりなのでマジであんな感じ
終わった…っていう絶望感からのあれなので結構見栄えはする
27924/02/01(木)00:27:13No.1152506499そうだねx1
>序盤の迅火見るとやっぱり主人公交代させた理由スッゴいわかるな…
でも夕日よりはマシじゃね?
28024/02/01(木)00:27:31No.1152506594+
もしかして戦国妖狐って一部二部通してみんなで迅火をボコボコにして修正する話か?
28124/02/01(木)00:27:58No.1152506753そうだねx2
>もしかして戦国妖狐って一部二部通してみんなで迅火をボコボコにして修正する話か?
二部はボコボコにはしなかっただろ!?
28224/02/01(木)00:28:03No.1152506778+
現代では雷堂家は子孫のきららちゃん27歳処女の手によって
断絶の危機に晒されております
28324/02/01(木)00:28:27No.1152506910そうだねx1
>再戦すっげぇあっさりしてたけど原作でもあんな感じなの?
ページ数だと7ページ
大ゴマ連発なのでコマ数は18くらい
28424/02/01(木)00:28:38No.1152506963そうだねx2
>>もしかして戦国妖狐って一部二部通してみんなで迅火をボコボコにして修正する話か?
>二部はボコボコにはしなかっただろ!?
ボコボコにするのは三部だからな…
28524/02/01(木)00:28:38No.1152506966+
前に別のスレでこのアニメの話題になった時氷岩の話振ったら俺以外に3人くらいいた原作読者誰も覚えてませんでしたね
28624/02/01(木)00:28:44No.1152507000+
今回はバトルに気合い入ってたな…
あと衣装変えた灼岩かわいい
28724/02/01(木)00:29:05No.1152507109+
確かに巻を代表するバトルではあるのだが新装版最終巻の表紙あの場面で良かったのかと思わなくもない
28824/02/01(木)00:29:08No.1152507123そうだねx1
>前に別のスレでこのアニメの話題になった時氷岩の話振ったら俺以外に3人くらいいた原作読者誰も覚えてませんでしたね
氷岩はまあ…
28924/02/01(木)00:29:17No.1152507175+
このペースだと虎は次の次か
間に挟まる闇の話好きよ
29024/02/01(木)00:29:19No.1152507186そうだねx4
>前に別のスレでこのアニメの話題になった時氷岩の話振ったら俺以外に3人くらいいた原作読者誰も覚えてませんでしたね
俺はわりと好きで読んでるから覚えてるぞ
29124/02/01(木)00:29:26No.1152507218+
>現代では雷堂家は子孫のきららちゃん27歳処女の手によって
>断絶の危機に晒されております
なお目をつけていた風祭家のツバメ…
29224/02/01(木)00:29:53No.1152507352+
>なお目をつけていた風祭家のツバメ…
100人産む気の子がね…
29324/02/01(木)00:30:02No.1152507390+
からくりサイボーグは弱いなりに印象に残るんだがな…
29424/02/01(木)00:30:04No.1152507401+
斬氷龍って短期間で一気に敵が強くなりすぎて…真ん中はね…話はいいんだけどね…
29524/02/01(木)00:30:10No.1152507447そうだねx1
かたわら稼業もたいへんなんだ
fu3091047.jpg[見る]
29624/02/01(木)00:30:42No.1152507604+
リコリコ!?
29724/02/01(木)00:30:45No.1152507617そうだねx2
>からくりサイボーグは弱いなりに印象に残るんだがな…
あいつはある意味主人公?にとっての対比存在だし…
29824/02/01(木)00:30:57No.1152507679+
>氷岩はまあ…
氷岩は本当にあれっきりだししょうがない…
一応岩の里に行く理由になるけど
29924/02/01(木)00:31:04No.1152507709+
氷岩の話もまた主人公パーティーのターニングポイントでもあるしな
30024/02/01(木)00:32:11No.1152508056+
5話6話で氷岩+🐯+🐲一気にやる感じかな
30124/02/01(木)00:33:04No.1152508349そうだねx4
    1706715184746.png-(31378 B)
31378 B
暴走後に刺客坊主倒せてたのは泳がされてたのだろか
30224/02/01(木)00:33:09No.1152508374+
>かたわら稼業もたいへんなんだ
>fu3091047.jpg[見る]
オチがひどい…
30324/02/01(木)00:34:05No.1152508665そうだねx2
>5話6話で氷岩+🐯+🐲一気にやる感じかな
7話にめっちゃ気合い入れました!なんでまぁ
30424/02/01(木)00:34:20No.1152508762+
強い弱いではなく出番がないからな氷岩
30524/02/01(木)00:34:31No.1152508813+
>間に挟まる闇の話好きよ
ふこうの話はちゃんとやってくれるみたいでありがたい
序盤の話でも一番すきだし
30624/02/01(木)00:34:35No.1152508839+
カエル原作の新作っておもしろかった?
30724/02/01(木)00:34:52No.1152508933そうだねx2
>暴走後に刺客坊主倒せてたのは泳がされてたのだろか
実は灼岩ちゃん改造人間の中でもかなりつえーんだ
30824/02/01(木)00:35:00No.1152508970そうだねx1
>>前に別のスレでこのアニメの話題になった時氷岩の話振ったら俺以外に3人くらいいた原作読者誰も覚えてませんでしたね
>俺はわりと好きで読んでるから覚えてるぞ
最後に「黄泉路に気をつけて」を使った相手だから俺も覚えてるぜ!
30924/02/01(木)00:35:14No.1152509034+
>暴走後に刺客坊主倒せてたのは泳がされてたのだろか
竜は別の要件で動いてたんじゃね?
虎はそういうの気乗りしないタイプだし
31024/02/01(木)00:35:59No.1152509260そうだねx3
>最後に「黄泉路に気をつけて」を使った相手だから俺も覚えてるぜ!
これを決め台詞で言うには後で戦う相手が余裕もないほど格上ばっかり!
31124/02/01(木)00:36:16No.1152509359+
なんか009や仮面ライダーみたいな昭和の改造人間系の雰囲気がほんのりする
31224/02/01(木)00:36:34No.1152509472+
もうここら辺から基本ずっと強敵としか戦えてないよね迅火
31324/02/01(木)00:36:37No.1152509495そうだねx1
>暴走後に刺客坊主倒せてたのは泳がされてたのだろか
暴走灼岩に二人かかりで負けた坊主がおるじゃろ?
あいつら本部にいる断怪衆の中だと四獣将の次に強いんですよ
31424/02/01(木)00:36:40No.1152509509そうだねx1
>なんか009や仮面ライダーみたいな昭和の改造人間系の雰囲気がほんのりする
霊力改造人間って名前でそれ以外の想像できないよ!
31524/02/01(木)00:36:56No.1152509601+
俺の推しキャラ八本松剣鬼の出番はあるのか!?
31624/02/01(木)00:37:46No.1152509877そうだねx3
>俺の推しキャラ八本松剣鬼の出番はあるのか!?
出てこないと最終話が寂しい…
31724/02/01(木)00:37:52No.1152509911そうだねx2
>俺の推しキャラ八本松剣鬼の出番はあるのか!?
結構重要キャラだしなあ八本松様…
31824/02/01(木)00:38:35No.1152510165+
>もうここら辺から基本ずっと強敵としか戦えてないよね迅火
レベリングがハードすぎるからな…
31924/02/01(木)00:38:43No.1152510210そうだねx2
>俺の推しキャラ八本松剣鬼の出番はあるのか!?
出てこないと彩りが減るから困る
チャーハンに入ってるかまぼこくらいの存在
32024/02/01(木)00:39:13No.1152510380そうだねx3
八本松様が死んだー!はやってくれないと困るぞ
32124/02/01(木)00:39:20No.1152510432+
最近SEKIROプレイしたからあんな感じのアクションゲームでやりたいと思った
32224/02/01(木)00:39:30No.1152510480+
>>もうここら辺から基本ずっと強敵としか戦えてないよね迅火
>レベリングがハードすぎるからな…
こいつレベリング諦めてチート始めてません?
32324/02/01(木)00:39:47No.1152510575+
>出てこないと彩りが減るから困る
>チャーハンに入ってるかまぼこくらいの存在
或いは弁当のバランぐらいの存在
32424/02/01(木)00:39:56No.1152510619+
>>>もうここら辺から基本ずっと強敵としか戦えてないよね迅火
>>レベリングがハードすぎるからな…
>こいつレベリング諦めてチート始めてません?
あ、こうすればいいのか
32524/02/01(木)00:40:07No.1152510688そうだねx1
>こいつレベリング諦めてチート始めてません?
ズボ
けおおおおお
32624/02/01(木)00:40:11No.1152510719そうだねx4
>なんかただでさえ属性の過積載みたいなオッサンが
>さらに悲しい過去まで乗っけてきたんだけどコテコテ属性の餃子定食ラーメンセット付きか?
安心してくださいこの後ラーメンとビールも付きますよ
32724/02/01(木)00:40:29No.1152510830+
>暴走灼岩に二人かかりで負けた坊主がおるじゃろ?
>あいつら本部にいる断怪衆の中だと四獣将の次に強いんですよ
野禅並みに古株だからなあの二人…
無理には戦わないってだけでも食えないヤツすぎる
32824/02/01(木)00:41:02No.1152511000+
>>>もうここら辺から基本ずっと強敵としか戦えてないよね迅火
>>レベリングがハードすぎるからな…
>こいつレベリング諦めてチート始めてません?
山の神が悪いよ山の神がー
32924/02/01(木)00:41:31No.1152511167そうだねx4
実況から既読者の雑談への流れがシームレスすぎる…
33024/02/01(木)00:42:04No.1152511337+
斬蔵さんの中の人が来週ラジオゲストらしくて嬉しい
33124/02/01(木)00:42:31No.1152511492+
>実況から既読者の雑談への流れがシームレスすぎる…
「」でこれ見てるの熱心なファンの方が多そうだし…
33224/02/01(木)00:42:50No.1152511602そうだねx3
こう見ると一部って前日譚としてやるには微妙に長いし
かといってオールカットするには二部以降が映えないし
これぐらいのテンポで1クール使ってやるって判断したのもよくわかるなあ
33324/02/01(木)00:43:32No.1152511844そうだねx2
>実況から既読者の雑談への流れがシームレスすぎる…
好きだけどマイナーな作品が令和になって高クオリティ連続3クールアニメ化となればこうもなろう
いや本当優遇措置すぎてまだ困惑のほうが強いんだよね
33424/02/01(木)00:44:20No.1152512105そうだねx1
今週は斬蔵のおっさんが格好良かったので結構満足した
個人的には2巻から好きだったし
33524/02/01(木)00:44:48No.1152512269そうだねx3
1部も改めて読むと普通に面白かったんだよね
先を知ってるからっていうのはあるかもだけどここら辺からどんどん次はどうなるんだよってなるし
33624/02/01(木)00:44:49No.1152512271そうだねx1
>こう見ると一部って前日譚としてやるには微妙に長いし
>かといってオールカットするには二部以降が映えないし
>これぐらいのテンポで1クール使ってやるって判断したのもよくわかるなあ
本来は全部カットして2部スタートの2クール予定だったんだ
アニメ会社の社長がやだやだ絶対1部もやる3クールやる!!!って駄々こねて押し通した
33724/02/01(木)00:45:28No.1152512469+
ここで楽しく話してる「」の幽界でアニメさみだれ流せば簡単に操れそう
33824/02/01(木)00:45:33No.1152512500そうだねx2
>アニメ会社の社長がやだやだ絶対1部もやる3クールやる!!!って駄々こねて押し通した
ありがとう…強火ファンの社長…
33924/02/01(木)00:46:12No.1152512683そうだねx1
>かたわら稼業もたいへんなんだ
>fu3091047.jpg[見る]
息抜きでネーム描くしなんだかんだ連載途切れないしでカエルも結構な漫画星人だよな…
34024/02/01(木)00:46:35No.1152512805そうだねx1
4巻から転げ落ちるように面白くなるから7話以降がやっぱり楽しみだなあ
転げ落ちるように迅火もアレになるし
34124/02/01(木)00:48:11No.1152513301+
この辺から迅火が少しずつ変わっていくのがいいんだよね
34224/02/01(木)00:48:25No.1152513383そうだねx1
>1部も改めて読むと普通に面白かったんだよね
>先を知ってるからっていうのはあるかもだけどここら辺からどんどん次はどうなるんだよってなるし
序盤つまんない言われもするけどテンポは終始いいから読みやすいしね
ぶっちゃけ舞台設定説明する1巻分のアニメ三話過ぎれば後はずっと楽しい感じだった
34324/02/01(木)00:49:37No.1152513722+
少しずつ…まあ少しずつか
34424/02/01(木)00:49:45No.1152513774+
>序盤つまんない言われもするけどテンポは終始いいから読みやすいしね
1巻も話自体はすごい地味だけどカエルの漫画力で読みやすくしてる感じはある
34524/02/01(木)00:51:48No.1152514390+
妖怪特化の治安組織に喧嘩売ったら面子保持の為に
全力に殺しに来たので全力で対抗します!
って一部は大分シンプルな話だよね
34624/02/01(木)00:52:04No.1152514460+
序盤読んでた時の不満はまだこいつとの戦い決着ついてないのにもう次の敵に変わるのかよ!だったかもしれない
34724/02/01(木)00:52:27No.1152514583そうだねx2
少しづつ変わっていく(良い方に変わるとは言っていない)
34824/02/01(木)00:52:48No.1152514687+
>妖怪特化の治安組織に喧嘩売ったら面子保持の為に
>全力に殺しに来たので全力で対抗します!
>って一部は大分シンプルな話だよね
妖怪退治ものだと思って見始めた人多いけどいつまで人間同士の内ゲバやるんだよ…ってなって離れないか心配ではある
34924/02/01(木)00:52:55No.1152514731+
正直どこら辺から一部打ち切って二部編成にしようと判断したのか気になる
35024/02/01(木)00:53:26No.1152514868そうだねx3
>少しづつ変わっていく(良い方に変わるとは言っていない)
情緒的にはいい方向には進んでたよ!
35124/02/01(木)00:55:23No.1152515453+
>息抜きでネーム描くしなんだかんだ連載途切れないしでカエルも結構な漫画星人だよな…
プラウィズの一仕事終えた後になんか書かないと…って強迫観念押し寄せて
虚無をゆくを一気に描きなぐったとも言ってたし描かないといけないタイプなんだろうなあ
最近は子育ての方とかアニメとかでずっと忙しい感じだけど
35224/02/01(木)00:55:38No.1152515533+
>正直どこら辺から一部打ち切って二部編成にしようと判断したのか気になる
インタビュー見ると4巻辺りの時期と思われる
実際話の方向性が変わってくるのこの辺だし
https://note.com/tokyomangalab/n/n01d2beb23f0d [link]
35324/02/01(木)00:56:57No.1152515902そうだねx1
少しづつ変わっていく(とにかくパワーアップする)
35424/02/01(木)00:57:49No.1152516150そうだねx1
> https://note.com/tokyomangalab/n/n01d2beb23f0d [link]
>『戦国妖狐』の1~3巻ぐらいまでは、主人公の迅火も感じ悪いままだし、自分は正直面白さがよくわからなかったんです。なのでこの人に「申し訳ないけどどういう話なのかすごくわかりにくい」と何度も言い続けていました。
嫁さんの小言が的確すぎてぐうの音も出ねえな!
35524/02/01(木)00:59:02No.1152516516そうだねx1
>> https://note.com/tokyomangalab/n/n01d2beb23f0d [link]
>>『戦国妖狐』の1~3巻ぐらいまでは、主人公の迅火も感じ悪いままだし、自分は正直面白さがよくわからなかったんです。なのでこの人に「申し訳ないけどどういう話なのかすごくわかりにくい」と何度も言い続けていました。
>嫁さんの小言が的確すぎてぐうの音も出ねえな!
終わってから見ると分かりにくいだけでちゃんと話の意味は考えてあったと思えるんだよね
いや本当に最初に読んだ時は展開変わりすぎて全然どんな話になるのか分からなかったんだけど
35624/02/01(木)01:00:05No.1152516808+
>インタビュー見ると4巻辺りの時期と思われる
>実際話の方向性が変わってくるのこの辺だし
千夜が迅火の対存在的な立ち位置で最初から出した感じで
そっから主人公交代に至った流れかなあ
35724/02/01(木)01:02:12No.1152517412+
>いや本当に最初に読んだ時は展開変わりすぎて全然どんな話になるのか分からなかったんだけど
当人ですらどういう話にするか決めてなかったみたいだしなあ…
迅火と千夜と復讐終えた真介と揃ってようやく徐々に方向性定まった感じだった
35824/02/01(木)01:02:48No.1152517580そうだねx1
千夜一部の時は全然主人公向いてるキャラだとは気づかなかったなあ
35924/02/01(木)01:02:52No.1152517593+
実際交代して話の筋がしっかりしてきた感じはあるんだ
まあその代わり迅火の掘り下げがちょっと弱くなっちゃった感じはあるが…
36024/02/01(木)01:05:13No.1152518187+
原作未読で序盤はもっともたつく感じなのかなと構えてたけど
今の所、普通に楽しくみれてるなぁ
カットしすぎて意味不明とか、間延びしてテンポ悪すぎとか
昨今酷いアニメが結構あるので
36124/02/01(木)01:05:46No.1152518328そうだねx1
>まあその代わり迅火の掘り下げがちょっと弱くなっちゃった感じはあるが…
正直戦国妖狐で唯一不満だったのここだからアニメではカエル巻き込んで補完してほしいと思ってる
最後の人間よ去れはちょっと解釈ちがくないかなあ!とか思ってたし
36224/02/01(木)01:06:36No.1152518568そうだねx4
>原作未読で序盤はもっともたつく感じなのかなと構えてたけど
>今の所、普通に楽しくみれてるなぁ
こっから転げ落ちるような展開で楽しめるので見てやってほしい…
36324/02/01(木)01:08:32No.1152519115そうだねx1
二部以降は手放しでべた褒めしたいぐらいには楽しめるから…
王道少年漫画過ぎて滅茶苦茶好きなんだ
36424/02/01(木)01:10:25No.1152519606+
>最後の人間よ去れはちょっと解釈ちがくないかなあ!とか思ってたし
これどこだっけ?
36524/02/01(木)01:10:56No.1152519736+
>二部以降は手放しでべた褒めしたいぐらいには楽しめるから…
>王道少年漫画過ぎて滅茶苦茶好きなんだ
主人公ヒロイン師匠ライバルマスコット親父と色々一揃いあるからな…
36624/02/01(木)01:11:50No.1152519991+
>これどこだっけ?
3人が迅火の幽界で昔の姿に戻って会いに行った時
皆で飯食おうとしたらたま以外の二人を排除したとこ
36724/02/01(木)01:17:02No.1152521440そうだねx2
>>これどこだっけ?
>3人が迅火の幽界で昔の姿に戻って会いに行った時
>皆で飯食おうとしたらたま以外の二人を排除したとこ
あーあそこか
あの後のたまとのやり取りでようやく人間嫌いが払拭されてるのを自覚したと思うから個人的にはあんま違和感なかったな
闇になった迅火にとって人は異物だったけど本当はそんなことはなかったことを思い出して人格を取り戻すって感じだったし
36824/02/01(木)01:18:29No.1152521821そうだねx3
>このあと全く出てこなかった闇食いとかいう設定
エニグマバイキング!
36924/02/01(木)01:19:26No.1152522061+
>ネタバレするけどこのおっさんは死なないよ
ネタバレだけど死ぬよ!
37024/02/01(木)01:19:43No.1152522147+
そもそも迅火はあの辺りはまだ正気に戻りかけだったので…
人よ去れしたのは正気に戻りつつも人間嫌いの感情が自分にまだあると思い込んでたからと解釈してる
37124/02/01(木)01:20:41No.1152522402そうだねx2
>ネタバレだけど死ぬよ!
ネタバレ過ぎる…
37224/02/01(木)01:21:21No.1152522574+
人は皆死ぬよ
37324/02/01(木)01:21:24No.1152522592+
>>ネタバレだけど死ぬよ!
>ネタバレ過ぎる…
まあ最終的には間違ってはいないが…
37424/02/01(木)01:21:49No.1152522712+
>まぁ四天王的なものなんだけど龍>虎>>>>>>>>>>>>他二人位の差があるただのハッタリだよ
袋男は獣要素ないしね…
37524/02/01(木)01:22:27No.1152522877+
なんで龍の改造できたんだか覚えてないけど当時気になってた気がする
37624/02/01(木)01:22:50No.1152522978そうだねx1
今ちょうどここら辺の漫画読んでるけど結構ざっくりカットできるとこカットしつつ
各々演出場面のやりたいことちゃんと表現出来ててめっちゃいい具合に纏まってるのに脚本の妙を感じた
37724/02/01(木)01:23:00No.1152523026+
>袋男は獣要素ないしね…
氷岩も獣要素ないような…
ありきたりだけど普通に四天王とかでよかったんじゃねえかなぁ!?
37824/02/01(木)01:23:10No.1152523065そうだねx1
>>現代では雷堂家は子孫のきららちゃん27歳処女の手によって
>>断絶の危機に晒されております
>なお目をつけていた風祭家のツバメ…
ちくしょう作者がサンダーガールのこと忘れて読み切り書いちゃうから…
37924/02/01(木)01:23:46No.1152523202そうだねx1
>>袋男は獣要素ないしね…
>氷岩も獣要素ないような…
>ありきたりだけど普通に四天王とかでよかったんじゃねえかなぁ!?
仏教徒が四天王っていうのはなんかしてんのーさん達に悪いし…
38024/02/01(木)01:23:54No.1152523246+
>袋男は獣要素ないしね…
デンドロビウムにはなるし…
38124/02/01(木)01:24:08No.1152523312+
>7話にめっちゃ気合い入れました!なんでまぁ
ようこそ世界へ
かな
38224/02/01(木)01:24:32No.1152523407+
>ちくしょう作者がサンダーガールのこと忘れて読み切り書いちゃうから…
もうカエルに直訴してサンダーガールちゃんに相手を作れ!って言うしかねえ…!
でもなんかいつの間にか知らないとこでいい男捕まえてお家復興!してそうな感じもありそうな
38324/02/01(木)01:24:50No.1152523492+
>>7話にめっちゃ気合い入れました!なんでまぁ
>ようこそ世界へ
>かな
頑張るすよ
38424/02/01(木)01:25:05No.1152523541そうだねx2
今のところ糞村ばっかりだから
二部の村がめっちゃ良心的な村だったのが凄い際立つ
ので色々余計際立っちゃうなあ
38524/02/01(木)01:25:24No.1152523610そうだねx1
>あいつら本部にいる断怪衆の中だと四獣将の次に強いんですよ
更に新型霊力改造人間に!
なったけど個別の戦闘シーンは無し!
38624/02/01(木)01:26:49No.1152523949+
>今のところ糞村ばっかりだから
でも茂吉とかーちゃんはちゃんとお礼言ってくれたし…
38724/02/01(木)01:26:54No.1152523972+
いいですよね超戦仏合体
38824/02/01(木)01:27:04No.1152524006+
>カエル原作の新作っておもしろかった?
ソルテのことなら
https://magcomi.com/episode/10834108156766408334 [link]
無料分読んでみては
38924/02/01(木)01:27:24No.1152524074+
>更に新型霊力改造人間に!
>なったけど個別の戦闘シーンは無し!
そして2部でいつの間にか出世!
39024/02/01(木)01:28:36No.1152524341+
>ソルテのことなら
今月のアワーズから弟子作画で原作始めてるよ
こっちは毎月連載
39124/02/01(木)01:29:56No.1152524596+
>ソルテのことなら
そっちでなくて今月のアワーズで始まったカエル原作で元アシが漫画描く「クライマックスネクロマンス」
まだ読んでないけど
39224/02/01(木)01:29:58No.1152524608そうだねx1
>少しづつ変わっていく(とにかくパワーアップする)
泰山の肉食べちゃったのがとどめになっちゃったんだろうな…
39324/02/01(木)01:30:47No.1152524818+
>少しづつ変わっていく(とにかくパワーアップする)
内面の情緒の変化がパワーアップに追いつかなかったな…
39424/02/01(木)01:31:38No.1152525003+
>泰山の肉食べちゃったのがとどめになっちゃったんだろうな…
斬蔵には闇の肉食うなんて!とか怒ってたのにお前…ってなる

- GazouBBS + futaba-