レス送信モード |
---|
SEEDといえば戦艦の活躍ですよね!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/01/31(水)22:43:03No.1152468687そうだねx34スーパーミネルバ級の名前は伊達ではなかったな… |
… | 224/01/31(水)22:43:31No.1152468893そうだねx22そうだが…そうなんだが… |
… | 324/01/31(水)22:44:41No.1152469405そうだねx1まさに要塞とMA兼任してるやつが突っ込んでくるようなもの |
… | 424/01/31(水)22:45:11No.1152469660そうだねx3ロボものでこんなに戦艦がスカッとする活躍するとはね… |
… | 524/01/31(水)22:45:42No.1152469932+見た目はマイティ号みたいだが話聞くと轟天号らしくて気になる |
… | 624/01/31(水)22:47:15No.1152470598+滅茶苦茶急制動かけながら弾幕ばら撒いたり突撃したり海賊通り越して愚連隊みたいな戦い方しやがって… |
… | 724/01/31(水)22:47:18No.1152470627そうだねx6>見た目はマイティ号みたいだが話聞くと轟天号らしくて気になる |
… | 824/01/31(水)22:47:47No.1152470820+ドリフトにラムアタックに戦艦のやることか? |
… | 924/01/31(水)22:48:04No.1152470930+アルカディア号みたいな事… |
… | 1024/01/31(水)22:48:37No.1152471152そうだねx8全てを薙ぎ払うが誇張でもなんでもなく本当に敵軍をこいつが壊滅させるから笑うしかない |
… | 1124/01/31(水)22:48:40No.1152471180そうだねx6予想外の大活躍だったけど宇宙上がってからの艦隊戦は滅茶苦茶テンション上がったからもっとこういうの見たい |
… | 1224/01/31(水)22:48:42No.1152471194そうだねx17ノイマンと言うパーツを組み込むことで完成した感はある |
… | 1324/01/31(水)22:49:08No.1152471421そうだねx9ノイマン操縦マリュー砲手の超巨大MA榛名 |
… | 1424/01/31(水)22:49:08No.1152471425そうだねx13水星で戦艦分が足りなかったところを一気に過剰摂取しすぎて |
… | 1524/01/31(水)22:49:59No.1152471805+結晶装甲で正面突破してから敵の横を駆け抜けていく速度が早すぎて見えねえ |
… | 1624/01/31(水)22:50:33No.1152472073そうだねx4クサナギとかもいい役もらってたよね |
… | 1724/01/31(水)22:50:34No.1152472075+ぶ |
… | 1824/01/31(水)22:50:59No.1152472276+身も蓋もないけど多分ブルーコスモスが作りたかったモビルアーマーってこういうのだと思う |
… | 1924/01/31(水)22:51:04No.1152472303+>見た目はマイティ号みたいだが話聞くと轟天号らしくて気になる |
… | 2024/01/31(水)22:51:15No.1152472400+まぁエターナルはこの時代だと流石に装備が貧相すぎるから |
… | 2124/01/31(水)22:51:21No.1152472437+見た目もスマートでかっこいいなこいつ |
… | 2224/01/31(水)22:51:21No.1152472438そうだねx6アーノルド・ノイマンの新たなる剣でめちゃくちゃ笑った |
… | 2324/01/31(水)22:51:45No.1152472632そうだねx10>見た目はマイティ号みたいだが話聞くと轟天号らしくて気になる |
… | 2424/01/31(水)22:52:07No.1152472835そうだねx6>水星で戦艦分が足りなかったところを一気に過剰摂取しすぎて |
… | 2524/01/31(水)22:52:22No.1152472942そうだねx7陽電子砲12門とかアホかよ |
… | 2624/01/31(水)22:52:38No.1152473050+>>見た目はマイティ号みたいだが話聞くと轟天号らしくて気になる |
… | 2724/01/31(水)22:52:40No.1152473061そうだねx4>身も蓋もないけど多分ブルーコスモスが作りたかったモビルアーマーってこういうのだと思う |
… | 2824/01/31(水)22:52:44No.1152473094+MAにしては戦闘艦橋の位置がおかしいんだよ! |
… | 2924/01/31(水)22:52:50No.1152473136+MA至上主義の連合の行く末をザフトが先に体現した |
… | 3024/01/31(水)22:53:01No.1152473218そうだねx4タンホイザーも何気に4方に拡散するのだな |
… | 3124/01/31(水)22:53:04No.1152473238+ただの戦艦の大きさと武装とペイロードを持った複数人で動かす戦闘機だよ |
… | 3224/01/31(水)22:53:24No.1152473393そうだねx3>アーノルド・ノイマンの新たなる剣でめちゃくちゃ笑った |
… | 3324/01/31(水)22:53:28No.1152473426そうだねx4かつて無いほど士気とテンションが爆上げしてるぜアーサー以外のクルー全員! |
… | 3424/01/31(水)22:53:36No.1152473486そうだねx6>>身も蓋もないけど多分ブルーコスモスが作りたかったモビルアーマーってこういうのだと思う |
… | 3524/01/31(水)22:53:38No.1152473494そうだねx4>陽電子砲12門とかアホかよ |
… | 3624/01/31(水)22:53:53No.1152473600そうだねx6クルーも化け物揃いなので無敵戦艦と化した |
… | 3724/01/31(水)22:53:57No.1152473618+SEEDってこういうアニメだっけ… |
… | 3824/01/31(水)22:54:12No.1152473705+>MAにしては戦闘艦橋の位置がおかしいんだよ! |
… | 3924/01/31(水)22:54:30No.1152473823+アークエンジェルクルーが歴戦の勇士なのが良くわかって大満足 |
… | 4024/01/31(水)22:54:42No.1152473894そうだねx3>SEEDってこういうアニメだっけ… |
… | 4124/01/31(水)22:54:45No.1152473918そうだねx10>SEEDってこういうアニメだっけ… |
… | 4224/01/31(水)22:54:53No.1152473969+敵の戦艦爆発したと思ったら横を高速で通り抜けてくのカッコ良過ぎた |
… | 4324/01/31(水)22:55:05No.1152474052+不沈艦なのはいいが不沈艦て自分以外全部沈める船のことじゃないんじゃないかな |
… | 4424/01/31(水)22:55:14No.1152474124+そういえば当時戦艦がやたら強いって有名だったような気もするアークエンジェル |
… | 4524/01/31(水)22:55:14No.1152474127そうだねx1>SEEDってこういうアニメだっけ… |
… | 4624/01/31(水)22:55:37No.1152474297そうだねx6一応敵MSが張り付いたら落とされる可能性はあるからな |
… | 4724/01/31(水)22:55:49No.1152474367+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4824/01/31(水)22:56:02No.1152474458+当時全然覚えてないけどもしかして戦術バジルールってドミニオンの初陣でナタルが仕掛けてきたやつ? |
… | 4924/01/31(水)22:56:11No.1152474529そうだねx1実際のところ無印の時点で戦艦(アークエンジェル)暴れすぎだろ!って感じなので… |
… | 5024/01/31(水)22:56:25No.1152474656そうだねx1どんな時でも冷静に指示出し続けてるマリュー艦長めっちゃ良くなかった? |
… | 5124/01/31(水)22:56:32No.1152474709そうだねx4今回珍しく敵がどうしようもないくらいの外道だったからね… |
… | 5224/01/31(水)22:56:34No.1152474734そうだねx4アークエンジェルにミネルバ足してエターナルより足早くしてザムザザーの理想をプラスしてついでにガンバレルみたいなの展開するだけの戦艦 |
… | 5324/01/31(水)22:56:42No.1152474795そうだねx3>SEEDってこういうアニメだっけ… |
… | 5424/01/31(水)22:56:53No.1152474866そうだねx1今回は出オチ要員だっただけでマトモに地球連合艦隊が戦えてたら量産ユークリッドの群れが出てきて同じように活躍したと思う |
… | 5524/01/31(水)22:56:55No.1152474883+>そういえば当時戦艦がやたら強いって有名だったような気もするアークエンジェル |
… | 5624/01/31(水)22:57:06No.1152474968そうだねx1>当時全然覚えてないけどもしかして戦術バジルールってドミニオンの初陣でナタルが仕掛けてきたやつ? |
… | 5724/01/31(水)22:57:07No.1152474972そうだねx1流石にブラックナイツが取り付いてきたら前半のアークエンジェルみたいにされてたろうけど守ってるのが頼られたシンだから… |
… | 5824/01/31(水)22:57:16No.1152475033+いつの間にか他所からのマリュー艦長の称号が女海賊になっていた… |
… | 5924/01/31(水)22:57:23No.1152475072そうだねx2>タンホイザーも何気に4方に拡散するのだな |
… | 6024/01/31(水)22:57:29No.1152475107そうだねx4>SEEDってこういうアニメだっけ… |
… | 6124/01/31(水)22:57:30No.1152475123そうだねx2デカくて硬いメビウスゼロ |
… | 6224/01/31(水)22:57:33No.1152475143そうだねx1>設定的にもラミネート装甲でクソバカに硬いし何と戦う気だよってレベルで武装ハリネズミ |
… | 6324/01/31(水)22:57:38No.1152475180そうだねx7こいつの性能で置きミサイル戦術するの最悪だと思う |
… | 6424/01/31(水)22:57:40No.1152475208+アルカディア号とかマザーバンガードと比較されてるの面白すぎる |
… | 6524/01/31(水)22:57:40No.1152475213そうだねx3ユークリッドに期待してる奴初めて見た |
… | 6624/01/31(水)22:58:08No.1152475373+置きミサイル散布からドリフトして機関砲で薙ぎ払ったりガンポット射出してバカスカ打ちまくったりはマリュー&ノイマンにしか出来ないやりたい放題だった |
… | 6724/01/31(水)22:58:10No.1152475389+レクイエムとか避けれます |
… | 6824/01/31(水)22:58:19No.1152475445そうだねx1序盤のMSとMAだけだからAAが十分な戦力とならないとダメなので |
… | 6924/01/31(水)22:58:32No.1152475525+ブリッジシステムがマリューさんとノイマンのために作られた機能すぎて笑う |
… | 7024/01/31(水)22:58:45No.1152475607+衝角装備されてるのは完全にノイマン専用すぎる |
… | 7124/01/31(水)22:58:48No.1152475631そうだねx3>こいつの性能で置きミサイル戦術するの最悪だと思う |
… | 7224/01/31(水)22:58:52No.1152475660+戦艦仕様のガンバレルいいよね |
… | 7324/01/31(水)22:58:53No.1152475672そうだねx1>序盤のMSとMAだけだからAAが十分な戦力とならないとダメなので |
… | 7424/01/31(水)22:58:59No.1152475714+真っ正面から突っ込みます、注意を引き付けておいて戦術バジルール |
… | 7524/01/31(水)22:59:15No.1152475807+>レクイエムとか避けれます |
… | 7624/01/31(水)22:59:33No.1152475913+そういやミネルバの血脈だったのかこいつ |
… | 7724/01/31(水)22:59:39No.1152475943そうだねx4 1706709579100.png-(4652 B) >>レクイエムとか避けれます |
… | 7824/01/31(水)22:59:45No.1152475979そうだねx3>SEEDの時はドミニオンDESTYNYのときにはミネルバが居たのに今回の相手はたかが12連装陽電子砲しかなかったからな |
… | 7924/01/31(水)22:59:46No.1152475980そうだねx8スレ画自体の活躍もそうなんだけど艦隊戦始まってからのマリューさんの演技がとにかく良いんだ |
… | 8024/01/31(水)22:59:51No.1152476018+スパロボだとバリア+格闘武器持ちになるのか… |
… | 8124/01/31(水)22:59:56No.1152476052+>真っ正面から突っ込みます、注意を引き付けておいて戦術バジルール |
… | 8224/01/31(水)23:00:00No.1152476079+戦術バジルールって名前が付く程度には革新的な戦法だったんだな置きミサ |
… | 8324/01/31(水)23:00:02No.1152476093+割と印象的な戦艦多いとも思う |
… | 8424/01/31(水)23:00:09No.1152476149そうだねx2>スレ画自体の活躍もそうなんだけど艦隊戦始まってからのマリューさんの演技がとにかく良いんだ |
… | 8524/01/31(水)23:00:19No.1152476220そうだねx6>そういやミネルバの血脈だったのかこいつ |
… | 8624/01/31(水)23:00:26No.1152476267+12連装陽電子砲正面から弾くな |
… | 8724/01/31(水)23:00:35No.1152476314+ミネルバはなんかアークエンジェルより装備が微妙だったから作り直しは妥当 |
… | 8824/01/31(水)23:00:37No.1152476328+レクイエム発射まで10分予告!国民は即刻避難せよ! |
… | 8924/01/31(水)23:00:43No.1152476370+アークエンジェルも初代種の放送当時からこいつ戦艦のくせに強すぎだろって言われるくらい奮闘しまくった戦艦ではあった |
… | 9024/01/31(水)23:00:51No.1152476418+相手側でエースクラスが多数投入でもなければ随伴MSなくても通常戦力なら捌ききれそうなのが怖い |
… | 9124/01/31(水)23:00:51No.1152476423そうだねx6派手な艦隊戦もSEEDの魅力ですよね!って思い出させてくれた |
… | 9224/01/31(水)23:00:54No.1152476447+アークエンジェルは戦艦じゃないんだよなたしか |
… | 9324/01/31(水)23:01:02No.1152476499+>戦術バジルールって名前が付く程度には革新的な戦法だったんだな置きミサ |
… | 9424/01/31(水)23:01:12No.1152476570そうだねx1なんなら種運命のころからヤマトの水中発進のオマージュするアニメだから |
… | 9524/01/31(水)23:01:18No.1152476606+>12連装陽電子砲正面から弾くな |
… | 9624/01/31(水)23:01:20No.1152476621+スーパーミネルバ級とかいう馬鹿みたいなネーミング |
… | 9724/01/31(水)23:01:22No.1152476629+アークエンジェルの頃から耐熱謎ジェルは使ってるんだけど意外と知名度無いよね |
… | 9824/01/31(水)23:01:25No.1152476650そうだねx1>>SEEDの時はドミニオンDESTYNYのときにはミネルバが居たのに今回の相手はたかが12連装陽電子砲しかなかったからな |
… | 9924/01/31(水)23:01:35No.1152476721+>相手側でエースクラスが多数投入でもなければ随伴MSなくても通常戦力なら捌ききれそうなのが怖い |
… | 10024/01/31(水)23:01:39No.1152476737+>ミネルバはなんかアークエンジェルより装備が微妙だったから作り直しは妥当 |
… | 10124/01/31(水)23:01:47No.1152476777+>ユークリッドに期待してる奴初めて見た |
… | 10224/01/31(水)23:01:50No.1152476799+12連ローエングリンインパクトも凄かったよ |
… | 10324/01/31(水)23:01:52No.1152476821+今回ので初めて知ったんだけどさ |
… | 10424/01/31(水)23:01:56No.1152476838+いいだろ?戦闘機一機~二機とMS1機以外の敵を全部引き受けて敵領地抜けてきた戦艦のクルーだぜ? |
… | 10524/01/31(水)23:02:00No.1152476882+ミネルヴァ級は女神の名前使うもんだと思ってたから |
… | 10624/01/31(水)23:02:13No.1152476957+>>スレ画自体の活躍もそうなんだけど艦隊戦始まってからのマリューさんの演技がとにかく良いんだ |
… | 10724/01/31(水)23:02:22No.1152477007+>派手な艦隊戦もSEEDの魅力ですよね!って思い出させてくれた |
… | 10824/01/31(水)23:02:23No.1152477016+>ミネルバはなんかアークエンジェルより装備が微妙だったから作り直しは妥当 |
… | 10924/01/31(水)23:02:28No.1152477042+劇場で見ててなんか既視感あると思ったら多分ガデラーザ |
… | 11024/01/31(水)23:02:36No.1152477094+>今回ので初めて知ったんだけどさ |
… | 11124/01/31(水)23:02:42No.1152477123+戦艦でのドリフトを見せてやる! |
… | 11224/01/31(水)23:02:42No.1152477124+タンホイザーてー! |
… | 11324/01/31(水)23:02:42No.1152477130+スペックがあるだけの戦艦なんぞ物の数ではない艦長が戦艦の機能を生かした戦術展開するから強い |
… | 11424/01/31(水)23:02:43No.1152477132そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 11524/01/31(水)23:02:50No.1152477178+>スーパーミネルバ級とかいう馬鹿みたいなネーミング |
… | 11624/01/31(水)23:03:08No.1152477314+>戦術バジルールって名前が付く程度には革新的な戦法だったんだな置きミサ |
… | 11724/01/31(水)23:03:09No.1152477320+>そういや昔のAAは随伴できるのがキラかムウしか居なかったんだよな・・・ |
… | 11824/01/31(水)23:03:12No.1152477339+>>ミネルバはなんかアークエンジェルより装備が微妙だったから作り直しは妥当 |
… | 11924/01/31(水)23:03:25No.1152477416+船に突撃する! |
… | 12024/01/31(水)23:03:37No.1152477497+戦艦にドラグーン付けてる奴初めて見た |
… | 12124/01/31(水)23:03:38No.1152477499+スーパーミネルバ級ミレニアム |
… | 12224/01/31(水)23:03:48No.1152477576+>そういや昔のAAは随伴できるのがキラかムウしか居なかったんだよな・・・ |
… | 12324/01/31(水)23:03:51No.1152477590+>>今回ので初めて知ったんだけどさ |
… | 12424/01/31(水)23:04:00No.1152477638+>>そういや昔のAAは随伴できるのがキラかムウしか居なかったんだよな・・・ |
… | 12524/01/31(水)23:04:01No.1152477642+思えばミネルバは結構AAにとって一番居てほしくないタイミングで出現してたりしてたな… |
… | 12624/01/31(水)23:04:08No.1152477682+>方向性としてはエターナルの進化系だろアレ |
… | 12724/01/31(水)23:04:11No.1152477710+>今回ので初めて知ったんだけどさ |
… | 12824/01/31(水)23:04:11No.1152477714+02を前面に押し出した途中で沈みそうなデザイン |
… | 12924/01/31(水)23:04:14No.1152477741そうだねx1ミネルバは正直インパルス専用の運用システムの場所で艦の面積だいぶ死んでたから… |
… | 13024/01/31(水)23:04:20No.1152477769+マクロス並みに無茶してるよな種の戦艦… |
… | 13124/01/31(水)23:04:25No.1152477805そうだねx1>戦艦でのドリフトを見せてやる! |
… | 13224/01/31(水)23:04:26No.1152477808+12連装はやりすぎじゃね?って思ったけどミレニアムはもっとやりたい放題だった |
… | 13324/01/31(水)23:04:30No.1152477829+突貫用に先端熱々になる機能いる? |
… | 13424/01/31(水)23:04:44No.1152477939+ポッと出っちゃポッと出なんだけどもロボアニメの戦艦としてはヴンダーくらい好きになった |
… | 13524/01/31(水)23:04:44No.1152477941+>コンパスにせっかく大西洋連邦いるんだから地球軍系の新型モビルアーマーとか味方にいても良かったという気持ちはわかる |
… | 13624/01/31(水)23:04:48No.1152477967そうだねx1船体の大型化とコアスプレンダーに関連するシステムのオミットで一気に形状がスマートになったよなスーパーミネルバ型 |
… | 13724/01/31(水)23:04:53No.1152477997+>戦艦でのドリフトを見せてやる! |
… | 13824/01/31(水)23:04:54No.1152477998+>突貫用に先端熱々になる機能いる? |
… | 13924/01/31(水)23:04:57No.1152478028+>スーパーミネルバ級ミレニアム |
… | 14024/01/31(水)23:04:59No.1152478038+>ミネルバは正直インパルス専用の運用システムの場所で艦の面積だいぶ死んでたから… |
… | 14124/01/31(水)23:05:03No.1152478064+>突貫用に先端熱々になる機能いる? |
… | 14224/01/31(水)23:05:04No.1152478071+>>>今回ので初めて知ったんだけどさ |
… | 14324/01/31(水)23:05:13No.1152478135そうだねx5>突貫用に先端熱々になる機能いる? |
… | 14424/01/31(水)23:05:16No.1152478158+>突貫用に先端熱々になる機能いる? |
… | 14524/01/31(水)23:05:21No.1152478180+>突貫用に先端熱々になる機能いる? |
… | 14624/01/31(水)23:05:24No.1152478192そうだねx1>ブルーコスモスの敵と同じ名前とか嫌すぎる… |
… | 14724/01/31(水)23:05:35No.1152478271そうだねx5戦艦の戦闘が見応えあるのは種シリーズのいいとこだよね |
… | 14824/01/31(水)23:05:42No.1152478323そうだねx4>突貫用に先端熱々になる機能いる? |
… | 14924/01/31(水)23:05:44No.1152478335+>この世界ビームも実弾も効きにくいデカブツ珍しくないからいる |
… | 15024/01/31(水)23:05:52No.1152478372+敵艦殴り付ける戦艦とかマクロスぶりに見た |
… | 15124/01/31(水)23:05:55No.1152478405+命からがら弾幕掻い潜って張り付こうにも随伴機がフルスペックの運命という |
… | 15224/01/31(水)23:06:00No.1152478442そうだねx3AA轟沈して悲しかった |
… | 15324/01/31(水)23:06:01No.1152478451+アークエンジェルも戦力として戦わないと死ぬ戦場だったので |
… | 15424/01/31(水)23:06:17No.1152478550+>>スーパーミネルバ級とかいう馬鹿みたいなネーミング |
… | 15524/01/31(水)23:06:17No.1152478554+>>突貫用に先端熱々になる機能いる? |
… | 15624/01/31(水)23:06:21No.1152478573+>監督シンエヴァ見ましたよね? |
… | 15724/01/31(水)23:06:25No.1152478592+Vでもビームラムあったしヤマトの劇場版だったかで衝角突撃でガミラス艦への字にへし曲げてたりしてたからな |
… | 15824/01/31(水)23:06:35No.1152478649そうだねx2>>この世界ビームも実弾も効きにくいデカブツ珍しくないからいる |
… | 15924/01/31(水)23:06:36No.1152478653そうだねx1>戦艦の戦闘が見応えあるのは種シリーズのいいとこだよね |
… | 16024/01/31(水)23:06:51No.1152478756+>ブルーコスモスの敵と同じ名前とか嫌すぎる… |
… | 16124/01/31(水)23:06:53No.1152478771そうだねx2一応ジェネシスのサイズでPS装甲展開されると本来少ししかないビーム耐性が面積で強化されて無理やり陽電子砲弾くからな |
… | 16224/01/31(水)23:06:59No.1152478808+戦艦ならドリフトのひとつも出来なければならない |
… | 16324/01/31(水)23:07:08No.1152478873+>>>この世界ビームも実弾も効きにくいデカブツ珍しくないからいる |
… | 16424/01/31(水)23:07:21No.1152478949+>まずアークエンジェルがめちゃくちゃ硬いから映画まで生き残ってたわけで |
… | 16524/01/31(水)23:07:25No.1152478974+クルーも最高レベルだけどアーサーいる? |
… | 16624/01/31(水)23:07:26No.1152478985+ゆかり王国母艦は単純に火力とかがでかいだけで、厄介さで言うとナタルさんのドミニオンの方がよっぽどだと思う |
… | 16724/01/31(水)23:07:32No.1152479006+>AA轟沈して悲しかった |
… | 16824/01/31(水)23:07:38No.1152479037そうだねx1なんかミーティア6個ぐらいに増えてなかった? |
… | 16924/01/31(水)23:07:39No.1152479040そうだねx3スーパーミネルヴァ級にアークエンジェルのクルーを乗せると敵はサクサクになるぞ |
… | 17024/01/31(水)23:07:43No.1152479072+艦長がかっこいい兵装の名前をちゃんと叫んでてーっ!てやるのかっこいいよね |
… | 17124/01/31(水)23:07:52No.1152479125+確かに編成した艦隊による戦術っていうより単独突撃する海賊の戦術ではあった |
… | 17224/01/31(水)23:07:57No.1152479157そうだねx1>>AA轟沈して悲しかった |
… | 17324/01/31(水)23:08:04No.1152479194そうだねx6>クルーも最高レベルだけどアーサーいる? |
… | 17424/01/31(水)23:08:04No.1152479196+敵のボスを倒す大金星を収めた戦艦突撃 |
… | 17524/01/31(水)23:08:05No.1152479198そうだねx1ノイマン!初めて乗艦する戦艦を100%使いこなして! |
… | 17624/01/31(水)23:08:06No.1152479212+なんかずっと驚いてる元副官の人 |
… | 17724/01/31(水)23:08:06No.1152479218+>クルーも最高レベルだけどアーサーいる? |
… | 17824/01/31(水)23:08:15No.1152479285+>戦艦に使うのコスト高すぎるっぽいけど…… |
… | 17924/01/31(水)23:08:17No.1152479294そうだねx1>>まずアークエンジェルがめちゃくちゃ硬いから映画まで生き残ってたわけで |
… | 18024/01/31(水)23:08:18No.1152479302+>ゆかり王国母艦は単純に火力とかがでかいだけで、厄介さで言うとナタルさんのドミニオンの方がよっぽどだと思う |
… | 18124/01/31(水)23:08:22No.1152479324+>クルーも最高レベルだけどアーサーいる? |
… | 18224/01/31(水)23:08:23No.1152479329そうだねx3>クルーも最高レベルだけどアーサーいる? |
… | 18324/01/31(水)23:08:27No.1152479350+>陽電子は電子と対消滅して大量のガンマ線を放出するからあの辺りえらいことになってるよ |
… | 18424/01/31(水)23:08:38No.1152479422+Gジェネの戦艦をアークエンジェルとトレミーからようやく更新できそうだ… |
… | 18524/01/31(水)23:08:39No.1152479427そうだねx1アーサーに驚いてもらわないとどれだけトチ狂ったことしてるか表現できないからね・・・ |
… | 18624/01/31(水)23:08:39No.1152479429+>>陽電子は電子と対消滅して大量のガンマ線を放出するからあの辺りえらいことになってるよ |
… | 18724/01/31(水)23:08:43No.1152479454そうだねx1>艦長がかっこいい兵装の名前をちゃんと叫んでてーっ!てやるのかっこいいよね |
… | 18824/01/31(水)23:08:43No.1152479461+主砲がインパクト弱いよね |
… | 18924/01/31(水)23:09:01No.1152479554+>>陽電子は電子と対消滅して大量のガンマ線を放出するからあの辺りえらいことになってるよ |
… | 19024/01/31(水)23:09:28No.1152479745+オーブ攻防戦のあとマスドライバー自壊させたうえで宇宙に飛び立つ時が最初だったな |
… | 19124/01/31(水)23:09:33No.1152479790+戦術バジルールは効果的だけど結構えげつない戦術 |
… | 19224/01/31(水)23:09:39No.1152479811+>ノイマン!初めて乗艦する戦艦を100%使いこなして! |
… | 19324/01/31(水)23:09:41No.1152479824+戦艦が弱いわけねぇよなぁ!? |
… | 19424/01/31(水)23:09:55No.1152479910+砂漠編でわざわざ気にして陽電子砲大気圏内で打たないようにしてたのにな… |
… | 19524/01/31(水)23:10:03No.1152479956そうだねx3>主砲がインパクト弱いよね |
… | 19624/01/31(水)23:10:05No.1152479963そうだねx3頭おかしい戦艦の艦長が似合う女声優ナンバー1だと思うセーラームーン |
… | 19724/01/31(水)23:10:05No.1152479967そうだねx1>三石さん...艦長似合うな... |
… | 19824/01/31(水)23:10:26No.1152480097+戦艦自体の打撃力と艦載機の機動力を一隻で賄おうとするとやっぱりデザイン的には似たような形状に帰結するんだなと… |
… | 19924/01/31(水)23:10:36No.1152480169+fu3090676.jpeg[見る] |
… | 20024/01/31(水)23:10:38No.1152480179+>戦術バジルールは効果的だけど結構えげつない戦術 |
… | 20124/01/31(水)23:10:39No.1152480183+シンエヴァとの共演が楽しみだよ… |
… | 20224/01/31(水)23:10:46No.1152480228そうだねx1>クルーも最高レベルだけどアーサーいる? |
… | 20324/01/31(水)23:10:48No.1152480236そうだねx1でもデザインはアークエンジェルが一番良かったな… |
… | 20424/01/31(水)23:11:12No.1152480344+AAはローエングリンとかゴッドフリートとかバリアントとかイーゲルシュテルンとか色んな武装の名前覚えてるけどミネルバはタンホイザーぐらいしか覚えてない… |
… | 20524/01/31(水)23:11:23No.1152480419そうだねx3戦艦主砲としてはやっぱりゴッドフリートが抜群に良すぎる |
… | 20624/01/31(水)23:11:25No.1152480431そうだねx3>なんかミーティア6個ぐらいに増えてなかった? |
… | 20724/01/31(水)23:11:30No.1152480454+でもブリッジ遮蔽できるのがミネルバのいいところだったのにミレニアムは遮蔽したあと艦長と操舵手が剥き出しになるの頭おかしいよ |
… | 20824/01/31(水)23:11:31No.1152480457+>なんかミーティア6個ぐらいに増えてなかった? |
… | 20924/01/31(水)23:11:43No.1152480524+ディテールバッキバキになってるアークエンジェルカッコよかった |
… | 21024/01/31(水)23:11:51No.1152480576+>>ノイマン!初めて乗艦する戦艦を100%使いこなして! |
… | 21124/01/31(水)23:12:03No.1152480638+主砲地味だったからハイパー・メガ粒子砲みたいなの欲しいよね… |
… | 21224/01/31(水)23:12:15No.1152480724+>AAはローエングリンとかゴッドフリートとかバリアントとかイーゲルシュテルンとか色んな武装の名前覚えてるけどミネルバはタンホイザーぐらいしか覚えてない… |
… | 21324/01/31(水)23:12:20No.1152480760+ナチュラルの操舵する船に当てられないとかアコード使えないな |
… | 21424/01/31(水)23:12:36No.1152480868+数十年後には戦艦ラミアスはありそう |
… | 21524/01/31(水)23:12:42No.1152480895そうだねx2>でもブリッジ遮蔽できるのがミネルバのいいところだったのにミレニアムは遮蔽したあと艦長と操舵手が剥き出しになるの頭おかしいよ |
… | 21624/01/31(水)23:12:45No.1152480915+>>戦術バジルールは効果的だけど結構えげつない戦術 |
… | 21724/01/31(水)23:12:59No.1152481024+これ以上目指したら |
… | 21824/01/31(水)23:13:01No.1152481032+スレッジハマーとかコリントスとか名前は覚えてるけどそれが何なのかはわからん |
… | 21924/01/31(水)23:13:07No.1152481073+ゴッドフリートはちょうど壊しやすい位置に置いてあるのも分かりやすくて良いんだ |
… | 22024/01/31(水)23:13:20No.1152481154そうだねx1インパルスがミーティア使えるのはまあザフト製だからいいとして |
… | 22124/01/31(水)23:13:36No.1152481241+>シンエヴァとの共演が楽しみだよ… |
… | 22224/01/31(水)23:13:39No.1152481257+ガンダムシリーズで鋼鉄の咆哮みたいなゲーム出ねぇかなぁ… |
… | 22324/01/31(水)23:13:50No.1152481324そうだねx1>インパルスがミーティア使えるのはまあザフト製だからいいとして |
… | 22424/01/31(水)23:13:51No.1152481328+>インパルスがミーティア使えるのはまあザフト製だからいいとして |
… | 22524/01/31(水)23:13:52No.1152481334+>インパルスがミーティア使えるのはまあザフト製だからいいとして |
… | 22624/01/31(水)23:14:11No.1152481446そうだねx1ダメージコントロール!って何やってるの? |
… | 22724/01/31(水)23:14:12No.1152481451+>インパルスがミーティア使えるのはまあザフト製だからいいとして |
… | 22824/01/31(水)23:14:31No.1152481580+ノイマンに戦闘能力高い戦艦を与えればいいという明確な結論 |
… | 22924/01/31(水)23:14:33No.1152481591+>AAはローエングリンとかゴッドフリートとかバリアントとかイーゲルシュテルンとか色んな武装の名前覚えてるけどミネルバはタンホイザーぐらいしか覚えてない… |
… | 23024/01/31(水)23:14:40No.1152481627+庵野監督といい福田監督といい |
… | 23124/01/31(水)23:14:51No.1152481693そうだねx2>ダメージコントロール!って何やってるの? |
… | 23224/01/31(水)23:14:59No.1152481746+>映画に出てきた宇宙クジラ石の移送ミッションの話 |
… | 23324/01/31(水)23:15:03No.1152481765+>ダメージコントロール!って何やってるの? |
… | 23424/01/31(水)23:15:06No.1152481796+>ダメージコントロール!って何やってるの? |
… | 23524/01/31(水)23:15:08No.1152481804そうだねx3>庵野監督といい福田監督といい |
… | 23624/01/31(水)23:15:12No.1152481824+割とバスターはライトニングバスター以外にも後継期そこそこ出てるから実は一品モノじゃないんだあのガンダム |
… | 23724/01/31(水)23:15:14No.1152481835+>>インパルスがミーティア使えるのはまあザフト製だからいいとして |
… | 23824/01/31(水)23:15:18No.1152481860+>庵野監督といい福田監督といい |
… | 23924/01/31(水)23:15:19No.1152481863+>庵野監督といい福田監督といい |
… | 24024/01/31(水)23:15:25No.1152481906+>ゴッドフリートはちょうど壊しやすい位置に置いてあるのも分かりやすくて良いんだ |
… | 24124/01/31(水)23:15:30No.1152481942+>ダメージコントロール!って何やってるの? |
… | 24224/01/31(水)23:15:42No.1152482026+コクピット回りも操作システムもザクだからな、エンジンも核だし側とコンセプトだけ |
… | 24324/01/31(水)23:15:57No.1152482121+>ダメージコントロール!って何やってるの? |
… | 24424/01/31(水)23:16:01No.1152482146+ついでにハーロックとか999にも焼かれるから松本零士の影響はデカい |
… | 24524/01/31(水)23:16:07No.1152482177+>>>インパルスがミーティア使えるのはまあザフト製だからいいとして |
… | 24624/01/31(水)23:16:15No.1152482248そうだねx6>盗んだMSまんまパクって作るとか宇宙の化け物にはプライドとかないのかよ |
… | 24724/01/31(水)23:16:29No.1152482325+戦術ラミアスとか出来るんだな… |
… | 24824/01/31(水)23:16:31No.1152482340+近接兵装はやり過ぎだろ! |
… | 24924/01/31(水)23:16:31No.1152482341そうだねx2>ディテールバッキバキになってるアークエンジェルカッコよかった |
… | 25024/01/31(水)23:16:33No.1152482359+>ついでにハーロックとか999にも焼かれるから松本零士の影響はデカい |
… | 25124/01/31(水)23:16:40No.1152482419+デュエルバスターストライクは何機か生産されてる気はする |
… | 25224/01/31(水)23:17:02No.1152482570+>戦術ラミアスとか出来るんだな… |
… | 25324/01/31(水)23:17:16No.1152482660+まるでストライクが暴れまくったみたいな! |
… | 25424/01/31(水)23:17:18No.1152482674+>庵野監督といい福田監督といい |
… | 25524/01/31(水)23:17:21No.1152482689+AAは近づかれてやられたからな |
… | 25624/01/31(水)23:17:31No.1152482747+>デュエルバスターストライクは何機か生産されてる気はする |
… | 25724/01/31(水)23:17:31No.1152482748そうだねx1>戦術ラミアスとか出来るんだな… |
… | 25824/01/31(水)23:17:31No.1152482750+でもやっぱりアークエンジェルのほうが好きだったなぁ…なんかかわいいんだよね |
… | 25924/01/31(水)23:17:35No.1152482774+ローエングリンとゴッドフリートとバリアントとイーゲルシュテルンとヘルダートとスレッジハマーは毎度お馴染みだから認知度も高いけど |
… | 26024/01/31(水)23:17:43No.1152482818+>デュエルバスターストライクは何機か生産されてる気はする |
… | 26124/01/31(水)23:17:43No.1152482822+>戦術ラミアスとか出来るんだな… |
… | 26224/01/31(水)23:17:50No.1152482870+>インパルスがミーティア使えるのはまあザフト製だからいいとして |
… | 26324/01/31(水)23:17:52No.1152482878そうだねx1波動砲ポジションの兵器載せないのはギリギリ理性保ってるよ… |
… | 26424/01/31(水)23:17:54No.1152482890+戦術バジルールって言っただけで通じるってことはナタルのやり方がちゃんと教本になってるってことだよな |
… | 26524/01/31(水)23:18:00No.1152482940+MSに使われてるような技術をペイロードに余裕のある戦艦に適用して弱いわけがないよねという例だと思う |
… | 26624/01/31(水)23:18:07No.1152482981+ノイマン流航行術! |
… | 26724/01/31(水)23:18:19No.1152483057+>イージスは…… |
… | 26824/01/31(水)23:18:20No.1152483069そうだねx1コンパスのメンバーモブ連中まで皆プロみたいでカッコよかったよね |
… | 26924/01/31(水)23:18:22No.1152483082+>ブリッツとイージスは… |
… | 27024/01/31(水)23:18:23No.1152483093+なんなら富野監督ですらヤマトに焼かれた側だぞ |
… | 27124/01/31(水)23:18:29No.1152483128そうだねx4>波動砲ポジションの兵器載せないのはギリギリ理性保ってるよ… |
… | 27224/01/31(水)23:18:34No.1152483167+イージスの後継機がないわけじゃないんだけどあまりにも特殊な立ち位置すぎて量産もクソもない |
… | 27324/01/31(水)23:18:38No.1152483193+>波動砲ポジションの兵器載せないのはギリギリ理性保ってるよ… |
… | 27424/01/31(水)23:18:49No.1152483255+>でもやっぱりアークエンジェルのほうが好きだったなぁ…なんかかわいいんだよね |
… | 27524/01/31(水)23:18:54No.1152483296+発進と同時にタンホイザー用意して! |
… | 27624/01/31(水)23:18:58No.1152483311+>ノイマン流航行術! |
… | 27724/01/31(水)23:19:01No.1152483339+12連陽電子砲! |
… | 27824/01/31(水)23:19:05No.1152483369+開始前の予告で宇宙戦艦ヤマト2199を見せられた |
… | 27924/01/31(水)23:19:09No.1152483393+メタな話イージスの変形機構だとプラモが似たようなデザインになってしまうから… |
… | 28024/01/31(水)23:19:11No.1152483419+ブリッツは腕がいろんな陣営で使いまわされてるだろ! |
… | 28124/01/31(水)23:19:14No.1152483430+だいたい鋼 |
… | 28224/01/31(水)23:19:16No.1152483446+デュエルの後継はストライクだからな |
… | 28324/01/31(水)23:19:19No.1152483462+>12連陽電子砲! |
… | 28424/01/31(水)23:19:26No.1152483501+ああヤマトってそういう… |
… | 28524/01/31(水)23:19:39No.1152483570+この世界の兵器史にストライクの文字何回出てくんだよってくらい全陣営が脳を焼かれてる |
… | 28624/01/31(水)23:19:40No.1152483578そうだねx1逆説的にノイマンすら避けられなかったドミニオンが一番強かった |
… | 28724/01/31(水)23:19:41No.1152483580+>コンパスのメンバーモブ連中まで皆プロみたいでカッコよかったよね |
… | 28824/01/31(水)23:19:45No.1152483613そうだねx1弾速の違うミサイル垂れ流すだけでも案外当たるもんだよな… |
… | 28924/01/31(水)23:19:48No.1152483629+>12連陽電子砲! |
… | 29024/01/31(水)23:20:00No.1152483695+>ああヤマトってそういう… |
… | 29124/01/31(水)23:20:05No.1152483730+>>映画に出てきた宇宙クジラ石の移送ミッションの話 |
… | 29224/01/31(水)23:20:08No.1152483748そうだねx2趣旨はズレるけど今回のプラントの議長まともな人だったよね |
… | 29324/01/31(水)23:20:10No.1152483763+左ドリフト!全MS発進!!(bgm出撃!デスティニー)はかっこいいんだけど映像の無茶苦茶加減が凄い |
… | 29424/01/31(水)23:20:15No.1152483795+>この世界の兵器史にストライクの文字何回出てくんだよってくらい全陣営が脳を焼かれてる |
… | 29524/01/31(水)23:20:16No.1152483800そうだねx2>戦術バジルールって言っただけで通じるってことはナタルのやり方がちゃんと教本になってるってことだよな |
… | 29624/01/31(水)23:20:17No.1152483814+初代ガンダム→SEEDまで24年 |
… | 29724/01/31(水)23:20:20No.1152483827+>一人死んだだけでみんなで貰いゲロの如くパニックになってると… |
… | 29824/01/31(水)23:20:22No.1152483842+よく考えたら陽電子砲防げるあのゼリーなんなんだよ |
… | 29924/01/31(水)23:20:28No.1152483878+>コンパスのメンバーモブ連中まで皆プロみたいでカッコよかったよね |
… | 30024/01/31(水)23:20:34No.1152483915+強いなら積めるだけ積んでみようの精神 |
… | 30124/01/31(水)23:20:44No.1152483983+>一人死んだだけでみんなで貰いゲロの如くパニックになってると… |
… | 30224/01/31(水)23:20:45No.1152483997そうだねx1ダメです間に合いません!を引き出した勇者王すごくね? |
… | 30324/01/31(水)23:21:06No.1152484136+アーサーとノイマンみてるとナチュラルとかコーディネーターとかくだらねぇよな!!! |
… | 30424/01/31(水)23:21:15No.1152484185+>>一人死んだだけでみんなで貰いゲロの如くパニックになってると… |
… | 30524/01/31(水)23:21:18No.1152484201そうだねx5>よく考えたら陽電子砲防げるあのゼリーなんなんだよ |
… | 30624/01/31(水)23:21:21No.1152484229+スレッジハマーで動き留められたからな、戦術バジルールは印象深い |
… | 30724/01/31(水)23:21:30No.1152484303+ゆかりん王国の12連ローエングリンも大概バカ兵器なのに |
… | 30824/01/31(水)23:21:32No.1152484315+>ダメです間に合いません!を引き出した勇者王すごくね? |
… | 30924/01/31(水)23:21:36No.1152484335+>趣旨はズレるけど今回のプラントの議長まともな人だったよね |
… | 31024/01/31(水)23:21:50No.1152484436そうだねx2>この世界の兵器史にストライクの文字何回出てくんだよってくらい全陣営が脳を焼かれてる |
… | 31124/01/31(水)23:21:56No.1152484486+1台体制じゃコンパスの活動に支障出るだろうし大西洋連邦の倉庫に埃被ったアークエンジェル級3番艦とかないかな? |
… | 31224/01/31(水)23:21:58No.1152484497+水面に光源を当てると屈折するのは知ってるな? |
… | 31324/01/31(水)23:21:59No.1152484511+このルルーシュとプリン伯爵をくっつけて割らなかったような人強すぎ |
… | 31424/01/31(水)23:22:02No.1152484528+ライトニングバスターの1つ前がヘイルバスターだよね |
… | 31524/01/31(水)23:22:07No.1152484552+>趣旨はズレるけど今回のプラントの議長まともな人だったよね |
… | 31624/01/31(水)23:22:12No.1152484588+>ダメです間に合いません!を引き出した勇者王すごくね? |
… | 31724/01/31(水)23:22:25No.1152484658+レクイエムってザフトがこっそり修理してたのをパクられたの? |
… | 31824/01/31(水)23:22:38No.1152484748+ドリフトして一斉砲撃! |
… | 31924/01/31(水)23:22:45No.1152484795+結晶化ジェルとアンチビーム爆雷とラミネート装甲、行けるはずだ行っけー!!! |
… | 32024/01/31(水)23:22:48No.1152484811+>どんだけブリッツの腕に脳を焼かれたんだよ! |
… | 32124/01/31(水)23:22:49No.1152484818+12連ローエングリンの時点で要塞かよって感じなのに |
… | 32224/01/31(水)23:22:52No.1152484849そうだねx4>まるでブラックナイツがプロじゃないみたいな… |
… | 32324/01/31(水)23:23:08No.1152484932+デュエルとブリッツが合体したのは分かるけどバスターはあれ何と合わせたんだ? |
… | 32424/01/31(水)23:23:14No.1152484961+>レクイエムってザフトがこっそり修理してたのをパクられたの? |
… | 32524/01/31(水)23:23:17No.1152484983+>>ダメです間に合いません!を引き出した勇者王すごくね? |
… | 32624/01/31(水)23:23:27No.1152485036+>12連ローエングリンの時点で要塞かよって感じなのに |
… | 32724/01/31(水)23:23:38No.1152485111+>レクイエムってザフトがこっそり修理してたのをパクられたの? |
… | 32824/01/31(水)23:23:41No.1152485125+敵艦だかミサイルドラグーン空母だか知らんけどスレ画の緑ビームやレールガンですらバカスカ撃沈しててすごいぜ…新型艦! |
… | 32924/01/31(水)23:23:44No.1152485146+戦艦の活躍としても相当濃かったな映画 |
… | 33024/01/31(水)23:23:51No.1152485187+あのドーム指揮所操舵手もセットで行くけどノイマン以外使える奴居なくない? |
… | 33124/01/31(水)23:24:08No.1152485295+ザフトは綱紀粛正一気に進みそうだなって意味では得した |
… | 33224/01/31(水)23:24:16No.1152485336+新兵器のどろどろって気軽に戦艦に搭載できるんだ… |
… | 33324/01/31(水)23:24:16No.1152485337+>レクイエムってザフトがこっそり修理してたのをパクられたの? |
… | 33424/01/31(水)23:24:18No.1152485344+>デュエルとブリッツが合体したのは分かるけどバスターはあれ何と合わせたんだ? |
… | 33524/01/31(水)23:24:20No.1152485360+>>レクイエムってザフトがこっそり修理してたのをパクられたの? |
… | 33624/01/31(水)23:24:21No.1152485372+少し無能位が一番いいよ |
… | 33724/01/31(水)23:24:23No.1152485378+まともな方だから助けて貰えた新議長 |
… | 33824/01/31(水)23:24:27No.1152485413+マリューさんが艦長としても活躍して僕も誇らしいよ… |
… | 33924/01/31(水)23:24:43No.1152485505+アークエンジェル自体を落とせてもクルーまで殺しきれなかったのが敗因 |
… | 34024/01/31(水)23:24:45No.1152485517+アラスカの時もノイマンが艦の姿勢維持できません!つって回避不能になってから艦橋に取りつかれたからな |
… | 34124/01/31(水)23:24:47No.1152485528そうだねx2>そのたびマリューさんの乳も揺れた |
… | 34224/01/31(水)23:24:49No.1152485537+嫌じゃ嫌じゃ死にとうないしてよじよじ登ってるのまるで気にせずにてぇぇぇぇ!!!で一斉発射するマリューさんかっこいいよね… |
… | 34324/01/31(水)23:25:01No.1152485611+マイティジャックとヤマトと轟天号がそんなに好きか!好きだろうな! |
… | 34424/01/31(水)23:25:03No.1152485622+>あのドーム指揮所操舵手もセットで行くけどノイマン以外使える奴居なくない? |
… | 34524/01/31(水)23:25:19No.1152485714+>アークエンジェル自体を落とせてもクルーまで殺しきれなかったのが敗因 |
… | 34624/01/31(水)23:25:21No.1152485733+物凄い勢いで艦全体を覆うドロドロ |
… | 34724/01/31(水)23:25:22No.1152485742そうだねx1ストライク撃墜後に実はパイロットは生還しててプラントに移動してフリーダムに乗ったんですよは与太話がすぎる |
… | 34824/01/31(水)23:25:24No.1152485757+「ストライカー」ってのはマジで発明だと思う |
… | 34924/01/31(水)23:25:27No.1152485773+>ザフトは綱紀粛正一気に進みそうだなって意味では得した |
… | 35024/01/31(水)23:25:29No.1152485780そうだねx2>少し無能位が一番いいよ |
… | 35124/01/31(水)23:25:58No.1152485955+ボッシュートで逃げたマリューはともかく |
… | 35224/01/31(水)23:26:14No.1152486061+デュエルブリッツもライトニングバスターも装備と機構見てると結構ロマン派が作った気がする |
… | 35324/01/31(水)23:26:19No.1152486085+>地球全土にNJバラ撒いたシーゲルがヤベー奴だと思ってたらなんか嫁さんの方がヤバそうなんですけど |
… | 35424/01/31(水)23:26:20No.1152486090+マリューさんがタンホイザー照準って言うの良いわなんか |
… | 35524/01/31(水)23:26:24No.1152486105+ラクスの母ちゃん実は生きてた事にして続編のラスボスはれるよな |
… | 35624/01/31(水)23:26:29No.1152486132+>「ストライカー」ってのはマジで発明だと思う |
… | 35724/01/31(水)23:26:36No.1152486179+https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_tamashii/mb_lightning_st_3ai5BGsw_lp_01.jpg[見る] |
… | 35824/01/31(水)23:26:38No.1152486190+>>少し無能位が一番いいよ |
… | 35924/01/31(水)23:26:53No.1152486261+>>ザフトは綱紀粛正一気に進みそうだなって意味では得した |
… | 36024/01/31(水)23:26:54No.1152486270+ラム部分の殺意が高過ぎる |
… | 36124/01/31(水)23:27:08No.1152486365+ていうか何あの艦長ボッシュートシステム |
… | 36224/01/31(水)23:27:09No.1152486372+プラウドディフェンダーて本来ライジングに装備するはずだったんだよな…電気足りるかな |
… | 36324/01/31(水)23:27:12No.1152486384+>ボッシュートで逃げたマリューはともかく |
… | 36424/01/31(水)23:27:14No.1152486400+ザフトがわざわざコンパスのためにミネルバの後継艦新造して提供してくれたのすごい太っ腹だよね |
… | 36524/01/31(水)23:27:23No.1152486438+21世紀のファーストガンダムとかけてるのかなミレニアム |
… | 36624/01/31(水)23:27:23No.1152486446+デュエルとバスターは監督のオーダーじゃなくて |
… | 36724/01/31(水)23:27:32No.1152486496+>デュエルブリッツもライトニングバスターも装備と機構見てると結構ロマン派が作った気がする |
… | 36824/01/31(水)23:27:34No.1152486505+>ボッシュートで逃げたマリューはともかく |
… | 36924/01/31(水)23:27:34No.1152486506+国防委員長とファウンデーションは元々繋がってるっぽいが |
… | 37024/01/31(水)23:27:43No.1152486554+ストフリの翼チェンジいいよね |
… | 37124/01/31(水)23:27:47No.1152486577+>地球全土にNJバラ撒いたシーゲルがヤベー奴だと思ってたらなんか嫁さんの方がヤバそうなんですけど |
… | 37224/01/31(水)23:27:57No.1152486621+>プラウドディフェンダーて本来ライジングに装備するはずだったんだよな…電気足りるかな |
… | 37324/01/31(水)23:27:59No.1152486629+失礼ながら三石さんはお年をめされてますます演技に磨きがかかったな |
… | 37424/01/31(水)23:28:00No.1152486633+>ストライク撃墜後に実はパイロットは生還しててプラントに移動してフリーダムに乗ったんですよは与太話がすぎる |
… | 37524/01/31(水)23:28:09No.1152486680+地味に字幕で地球連合軍ダイダロス基地って出てたからザフトが接収修理したのをファウンデーションに渡したのだろう |
… | 37624/01/31(水)23:28:12No.1152486714+というか議長抱き込んでたらもっとやりようあったろタカ派も |
… | 37724/01/31(水)23:28:21No.1152486766そうだねx2>デュエルとバスターは監督のオーダーじゃなくて |
… | 37824/01/31(水)23:28:28No.1152486809+>物凄い勢いで艦全体を覆うドロドロ |
… | 37924/01/31(水)23:28:29No.1152486812+>X-COMで精神同調使ってるエイリアンがサポートしてる奴殺されたら死ぬ奴 |
… | 38024/01/31(水)23:28:34No.1152486841+戦艦のインフレがやばすぎる |
… | 38124/01/31(水)23:28:44No.1152486909+ノイマンを艦の生体CPUとして量産したほうがいいレベル |
… | 38224/01/31(水)23:28:52No.1152486959+>失礼ながら三石さんはお年をめされてますます演技に磨きがかかったな |
… | 38324/01/31(水)23:28:58No.1152487001+イザークが最後まで投降を呼びかけ続け離反者といえど無駄な粛清はないと現したのは |
… | 38424/01/31(水)23:28:58No.1152487006+>>デュエルブリッツもライトニングバスターも装備と機構見てると結構ロマン派が作った気がする |
… | 38524/01/31(水)23:29:09No.1152487068+ナチュラルばっかだからアークエンジェルさえ沈めれば仮にクルーが生きてたところで無力だろうし |
… | 38624/01/31(水)23:29:11No.1152487080+>>ストライク撃墜後に実はパイロットは生還しててプラントに移動してフリーダムに乗ったんですよは与太話がすぎる |
… | 38724/01/31(水)23:29:15No.1152487105+>失礼ながら三石さんはお年をめされてますます演技に磨きがかかったな |
… | 38824/01/31(水)23:29:19No.1152487131+>というか議長抱き込んでたらもっとやりようあったろタカ派も |
… | 38924/01/31(水)23:29:34No.1152487234そうだねx1>ていうか何あの艦長ボッシュートシステム |
… | 39024/01/31(水)23:29:39No.1152487259+>デュエルとバスターは監督のオーダーじゃなくて |
… | 39124/01/31(水)23:29:44No.1152487281そうだねx1180度回頭!艦を水平に保て!全モビルスーツ発進! |
… | 39224/01/31(水)23:29:53No.1152487337+>戦艦のインフレがやばすぎる |
… | 39324/01/31(水)23:29:57No.1152487354そうだねx3>ナチュラルばっかだからアークエンジェルさえ沈めれば仮にクルーが生きてたところで無力だろうし |
… | 39424/01/31(水)23:30:04No.1152487396+>保志はさすがにかなり低くなった |
… | 39524/01/31(水)23:30:05No.1152487398そうだねx1>イザークが最後まで投降を呼びかけ続け離反者といえど無駄な粛清はないと現したのは |
… | 39624/01/31(水)23:30:16No.1152487458+マリューさんの演技がなー |
… | 39724/01/31(水)23:30:24No.1152487509+>デュエルとバスターは監督のオーダーじゃなくて |
… | 39824/01/31(水)23:30:27No.1152487528+スーパーアークエンジェル級も作られるのかな…コンパスの今後の運用考えても戦艦複数いるしどえらいのが造られそう |
… | 39924/01/31(水)23:30:29No.1152487536+>ちょっと前までヴンダーとか指揮してたしな |
… | 40024/01/31(水)23:30:34No.1152487573+オーブ国民の脳はもう元に戻らないくらいこんがり焼かれただろ… |
… | 40124/01/31(水)23:30:37No.1152487586+>アークエンジェルの不沈艦伝説は終わってしまったので新たな伝説が必要なんだ |
… | 40224/01/31(水)23:30:58No.1152487686+なんでタンホイザー撃って加速できるんです? |
… | 40324/01/31(水)23:31:17No.1152487784そうだねx3昔…母に言われました |
… | 40424/01/31(水)23:31:21No.1152487806そうだねx1>オーブ国民の脳はもう元に戻らないくらいこんがり焼かれただろ… |
… | 40524/01/31(水)23:31:26No.1152487825+スーパーミネルバ級なんてザフトの旗艦的な扱いだろうにナチュラルしかも大西洋連邦の軍人が正式艦長ってよく通ったな |
… | 40624/01/31(水)23:31:34No.1152487874そうだねx1>なんでタンホイザー撃って加速できるんです? |
… | 40724/01/31(水)23:31:36No.1152487885+>オーブ国民の脳はもう元に戻らないくらいこんがり焼かれただろ… |
… | 40824/01/31(水)23:31:44No.1152487929そうだねx1>昔…母に言われました |
… | 40924/01/31(水)23:31:49No.1152487955+スーパーミネルバってまた安直な…と思ったらスーパーどころかハイパーな活躍して困る困らない |
… | 41024/01/31(水)23:31:52No.1152487974+>昔…母に言われました |
… | 41124/01/31(水)23:31:55No.1152487985+>スーパーアークエンジェル級も作られるのかな…コンパスの今後の運用考えても戦艦複数いるしどえらいのが造られそう |
… | 41224/01/31(水)23:32:00No.1152488027+>スーパーミネルバ級なんてザフトの旗艦的な扱いだろうにナチュラルしかも大西洋連邦の軍人が正式艦長ってよく通ったな |
… | 41324/01/31(水)23:32:23No.1152488152そうだねx2>オーブ国民の脳はもう元に戻らないくらいこんがり焼かれただろ… |
… | 41424/01/31(水)23:32:27No.1152488172+>ガディールーがそんなもんでは? |
… | 41524/01/31(水)23:32:27No.1152488177+>スーパーミネルバ級なんてザフトの旗艦的な扱いだろうにナチュラルしかも大西洋連邦の軍人が正式艦長ってよく通ったな |
… | 41624/01/31(水)23:33:01No.1152488382+アカツキの装備してたランチャー?パックをデスティニーが装備してたけど…まぁいいかぁ!!! |
… | 41724/01/31(水)23:33:09No.1152488433そうだねx1>>オーブ国民の脳はもう元に戻らないくらいこんがり焼かれただろ… |
… | 41824/01/31(水)23:33:10No.1152488445+>>あのドーム指揮所操舵手もセットで行くけどノイマン以外使える奴居なくない? |
… | 41924/01/31(水)23:33:26No.1152488538+国防委員長とかアグネスとか見てると前線とか味わってないやつらは |
… | 42024/01/31(水)23:33:28No.1152488550+矢継ぎ早に指示を飛ばすマリューさんがカッコいい |
… | 42124/01/31(水)23:33:40No.1152488616+>というか議長抱き込んでたらもっとやりようあったろタカ派も |
… | 42224/01/31(水)23:33:42No.1152488630そうだねx1何ならできないのか分からんレベルで万能だなこれ... |
… | 42324/01/31(水)23:33:51No.1152488693+艦長が大西洋連邦出身なのは政治的なバランスを感じるがこの人一番気難しいハインラインから信頼されてる… |
… | 42424/01/31(水)23:34:00No.1152488745+ほうちゅうとルル山が仲良いらしいが大西洋連邦とザフト設計局がどういう経緯で仲良いんだろうな…… |
… | 42524/01/31(水)23:34:09No.1152488794+最新鋭の戦艦にドリームチーム乗せると作品間違えたような活躍するのがよくわかった |
… | 42624/01/31(水)23:34:14No.1152488828+艦長にナチュラル置いてるのはだいぶ政治的配慮を感じる |
… | 42724/01/31(水)23:34:18No.1152488850+宇宙、大気圏、水中と行けてマリューさんの無茶振りとナダルさん仕込みの戦術、それらに答えるノイマンの操縦とガンダムの中でも一二を争うレベルで強い戦艦なアークエンジェルだけど |
… | 42824/01/31(水)23:34:24No.1152488885+ゆかりんは元からあの口調だったの? |
… | 42924/01/31(水)23:34:25No.1152488895+スレ絵を筆頭にちょいちょい |
… | 43024/01/31(水)23:34:28No.1152488913+あのころキレた若者だったイザークとディアッカがAAクルーを護る光景よ |
… | 43124/01/31(水)23:34:30No.1152488935+>>オーブ国民の脳はもう元に戻らないくらいこんがり焼かれただろ… |
… | 43224/01/31(水)23:34:31No.1152488942+艦長もアーサーもほのぼの系で…いい… |
… | 43324/01/31(水)23:34:39No.1152488986+>>保志はさすがにかなり低くなった |
… | 43424/01/31(水)23:34:46No.1152489016+そもそもキラ准将はコーディネーターだけど所属としては連合が長かったし |
… | 43524/01/31(水)23:34:51No.1152489044+>何ならできないのか分からんレベルで万能だなこれ... |
… | 43624/01/31(水)23:35:07No.1152489129+>結晶化ジェルとアンチビーム爆雷とラミネート装甲、行けるはずだ行っけー!!! |
… | 43724/01/31(水)23:35:22No.1152489210+ナチュラルにMSは絶望的なまでに向いていないが戦艦はデカいMAみたいなもので最適 |
… | 43824/01/31(水)23:35:31No.1152489257+地球まで届く超すごい新鮮なビームを跳ね返せる機体と不可能を可能にする男は何なの |
… | 43924/01/31(水)23:35:35No.1152489278+>昔…母に言われました |
… | 44024/01/31(水)23:35:37No.1152489288+>スレ絵を筆頭にちょいちょい |
… | 44124/01/31(水)23:35:37No.1152489290+>>>保志はさすがにかなり低くなった |
… | 44224/01/31(水)23:35:39No.1152489301+宇宙でドリフト…? |
… | 44324/01/31(水)23:35:48No.1152489349+これモビルアーマーだろ... |
… | 44424/01/31(水)23:35:48No.1152489350そうだねx1>失礼ながら三石さんはお年をめされてますます演技に磨きがかかったな |
… | 44524/01/31(水)23:35:51No.1152489376+大西洋連邦もアレなのは死んたかブルコスに合流したんだろうか |
… | 44624/01/31(水)23:35:53No.1152489384+撃ったらなんか早くなるからタンホイザーとかローエングリンで空間とか次元に穴でも開けてるのかと思った |
… | 44724/01/31(水)23:35:55No.1152489395+コンパスの戦力的にも少数精鋭部隊で運用する必要があるから必然的に高スペック戦艦になるのはわかるけど |
… | 44824/01/31(水)23:36:00No.1152489427+原作だとマリューが指示出す前に既に対空砲撃ってるし回避もしてるしストライクも出撃準備してるよなぁって印象あったけど |
… | 44924/01/31(水)23:36:07No.1152489461+>マリューさんの演技がなー |
… | 45024/01/31(水)23:36:16No.1152489512+>ほうちゅうとルル山が仲良いらしいが大西洋連邦とザフト設計局がどういう経緯で仲良いんだろうな…… |
… | 45124/01/31(水)23:36:22No.1152489535+ああタンホイザーゲートってそういう… |
… | 45224/01/31(水)23:36:26No.1152489552そうだねx1>>>オーブ国民の脳はもう元に戻らないくらいこんがり焼かれただろ… |
… | 45324/01/31(水)23:36:28No.1152489565+>艦長が大西洋連邦出身なのは政治的なバランスを感じるがこの人一番気難しいハインラインから信頼されてる… |
… | 45424/01/31(水)23:36:29No.1152489574+>そもそもキラ准将はコーディネーターだけど所属としては連合が長かったし |
… | 45524/01/31(水)23:36:31No.1152489587+連合にガンダム売ってたオーブの姫がザフトの議長の息子とちゅっちゅしておられるぞー!!! |
… | 45624/01/31(水)23:36:37No.1152489620+>宇宙でドリフト…? |
… | 45724/01/31(水)23:36:43No.1152489645+>そもそもキラ准将はコーディネーターだけど所属としては連合が長かったし |
… | 45824/01/31(水)23:36:59No.1152489739+>>宇宙でドリフト…? |
… | 45924/01/31(水)23:37:01No.1152489760+>スレ絵を筆頭にちょいちょい |
… | 46024/01/31(水)23:37:08No.1152489795+>スレ絵を筆頭にちょいちょい |
… | 46124/01/31(水)23:37:23No.1152489889そうだねx1↑ |
… | 46224/01/31(水)23:37:27No.1152489921+イサリビみたいな戦い方をしてたからよ… |
… | 46324/01/31(水)23:37:28No.1152489924+>馬鹿みたいな速度で追い越してて笑う |
… | 46424/01/31(水)23:37:43No.1152489998+そういえばキラが元ストライクのパイロットだったことって知られてるのかな…? |
… | 46524/01/31(水)23:37:59No.1152490089そうだねx3強い戦艦を挙げるとまず上がるアークエンジェルだったが今だとミレニアムに置き換わりそうだ |
… | 46624/01/31(水)23:38:02No.1152490106+でもまあ恐らく単騎で紛争鎮圧しようと思ったらこのくらいのハチャメチャさは必要そうだなコズミックイラ |
… | 46724/01/31(水)23:38:04No.1152490117+なんか本職の連中よりミレニアム乗りこなしてねえかアークエンジェルクルー |
… | 46824/01/31(水)23:38:07No.1152490133+スパロボにシンエヴァといっしょに参戦してヴンダーとミレニアム並べたい |
… | 46924/01/31(水)23:38:17No.1152490202+>そういえばキラが元ストライクのパイロットだったことって知られてるのかな…? |
… | 47024/01/31(水)23:38:26No.1152490248+>ほうちゅうとルル山が仲良いらしいが大西洋連邦とザフト設計局がどういう経緯で仲良いんだろうな…… |
… | 47124/01/31(水)23:38:39No.1152490307+>なんか本職の連中よりミレニアム乗りこなしてねえかアークエンジェルクルー |
… | 47224/01/31(水)23:38:47No.1152490345+>そういえばキラが元ストライクのパイロットだったことって知られてるのかな…? |
… | 47324/01/31(水)23:38:50No.1152490366+>スレ絵を筆頭にちょいちょい |
… | 47424/01/31(水)23:39:00No.1152490427+>なんか本職の連中よりミレニアム乗りこなしてねえかアークエンジェルクルー |
… | 47524/01/31(水)23:39:00No.1152490428+>なんか本職の連中よりミレニアム乗りこなしてねえかアークエンジェルクルー |
… | 47624/01/31(水)23:39:02No.1152490435+>そういえばキラが元ストライクのパイロットだったことって知られてるのかな…? |
… | 47724/01/31(水)23:39:03No.1152490442+>原作だとマリューが指示出す前に既に対空砲撃ってるし回避もしてるしストライクも出撃準備してるよなぁって印象あったけど |
… | 47824/01/31(水)23:39:04No.1152490449+>なんか本職の連中よりミレニアム乗りこなしてねえかアークエンジェルクルー |
… | 47924/01/31(水)23:39:12No.1152490497+>>そういえばキラが元ストライクのパイロットだったことって知られてるのかな…? |
… | 48024/01/31(水)23:39:25No.1152490571+>撃ったらなんか早くなるからタンホイザーとかローエングリンで空間とか次元に穴でも開けてるのかと思った |
… | 48124/01/31(水)23:39:30No.1152490601+>なんか本職の連中よりミレニアム乗りこなしてねえかアークエンジェルクルー |
… | 48224/01/31(水)23:39:32No.1152490619+>でもまあ恐らく単騎で紛争鎮圧しようと思ったらこのくらいのハチャメチャさは必要そうだなコズミックイラ |
… | 48324/01/31(水)23:39:35No.1152490640+>………やっぱりアークエンジェルが轟沈したの悲しいわ |
… | 48424/01/31(水)23:39:37No.1152490657+>死者の複製ができるカーボンヒューマンとか |
… | 48524/01/31(水)23:39:38No.1152490659+他ガンダムであんだけはっちゃけた味方母艦あったっけ? |
… | 48624/01/31(水)23:39:48No.1152490732+アークエンジェルが為すすべなく沈んでいくの絶望感凄い |
… | 48724/01/31(水)23:39:53No.1152490755そうだねx4まるでアホみたいな戦い方ばっかしてきたみたいじゃんアークエンジェル |
… | 48824/01/31(水)23:40:05No.1152490811+地味にアビーちゃんの中の人が戸松遥に変わっててびっくりしたんだよね… |
… | 48924/01/31(水)23:40:10No.1152490839+>ゆかりんのあの若作りもそれ関連なのかな… |
… | 49024/01/31(水)23:40:21No.1152490904+高性能戦艦が4年で型落ちみたいになる狂気の世界 |
… | 49124/01/31(水)23:40:23No.1152490914+ゆかりんのはなんかバイオ技術的な若作りだと思う |
… | 49224/01/31(水)23:40:25No.1152490941+アークエンジェル撃沈は悲しかったが何このスーパーミネルバ… |
… | 49324/01/31(水)23:40:56No.1152491123+>メタ的にも映画の尺に収めようと思ったらある程度のゴリ押しパワーは必要なんだ |
… | 49424/01/31(水)23:40:58No.1152491134+准将って権力を持ちすぎず権力を持たせる絶妙な立場って聞いたけどどうなん? |
… | 49524/01/31(水)23:41:07No.1152491183+スーパーアークエンジェル級はないんですか? |
… | 49624/01/31(水)23:41:07No.1152491190+ボコスカ落とされてた連合艦で生き残ってきたのヤバイよねコノエ艦長 |
… | 49724/01/31(水)23:41:12No.1152491209そうだねx1>他ガンダムであんだけはっちゃけた味方母艦あったっけ? |
… | 49824/01/31(水)23:41:31No.1152491318+>>死者の複製ができるカーボンヒューマンとか |
… | 49924/01/31(水)23:41:33No.1152491328+ゴッドフリートもバリアントも一発も撃てずに退場したからなアークエンジェル… |
… | 50024/01/31(水)23:41:35No.1152491339+でもガンダムSEEDとしてはいまいちラスボスとのレスポンチバトルが足りなかった気がする |
… | 50124/01/31(水)23:41:37No.1152491357そうだねx1耐熱ジェル→一回しか使ったことないけどアークエンジェルも装備してた |
… | 50224/01/31(水)23:41:39No.1152491375+>スーパーアークエンジェル級はないんですか? |
… | 50324/01/31(水)23:41:42No.1152491395+>高性能戦艦が4年で型落ちみたいになる狂気の世界 |
… | 50424/01/31(水)23:41:44No.1152491404+新世代戦艦の元がクサナギからアークエンジェルの路線でミネルバもその延長に合って |
… | 50524/01/31(水)23:41:49No.1152491431+>スーパーアークエンジェル級はないんですか? |
… | 50624/01/31(水)23:42:07No.1152491518+最後のキラのびりびりはジェネシスなの? |
… | 50724/01/31(水)23:42:10No.1152491533+>地味にアビーちゃんの中の人が戸松遥に変わっててびっくりしたんだよね… |
… | 50824/01/31(水)23:42:11No.1152491536+>ボコスカ落とされてた連合艦で生き残ってきたのヤバイよねコノエ艦長 |
… | 50924/01/31(水)23:42:33No.1152491648+やっべー見られたー…殺すかぁ |
… | 51024/01/31(水)23:42:36No.1152491672+>前半ギスギスしててまとまるのかなこれ…と思ったらゆかりん王国が急に頭悪い悪役ゲージを稼いでいく! |
… | 51124/01/31(水)23:42:41No.1152491691+>>でもまあ恐らく単騎で紛争鎮圧しようと思ったらこのくらいのハチャメチャさは必要そうだなコズミックイラ |
… | 51224/01/31(水)23:42:43No.1152491707+ほうちゅう艦長も凄い強キャラ感あったな |
… | 51324/01/31(水)23:42:51No.1152491755+>撃った余波でレールガンみたいに射出してるって解釈でいいのかなあれ? |
… | 51424/01/31(水)23:42:56No.1152491790+MSはどんどん更新しながら一線張れてたAAがものすごいのだ |
… | 51524/01/31(水)23:42:59No.1152491809+多分艦隊組んで戦うとかだとコノエ艦長の方が上手くやれると思う |
… | 51624/01/31(水)23:43:06No.1152491864+傲慢サンダーと傲慢ビームとメガ粒子砲も既存の技術からの発展なの? |
… | 51724/01/31(水)23:43:07No.1152491866そうだねx1>でもガンダムSEEDとしてはいまいちラスボスとのレスポンチバトルが足りなかった気がする |
… | 51824/01/31(水)23:43:11No.1152491885+>他ガンダムであんだけはっちゃけた味方母艦あったっけ? |
… | 51924/01/31(水)23:43:52No.1152492142+>でもガンダムSEEDとしてはいまいちラスボスとのレスポンチバトルが足りなかった気がする |
… | 52024/01/31(水)23:43:55No.1152492165+>前半ギスギスしててまとまるのかなこれ…と思ったらゆかりん王国が急に頭悪い悪役ゲージを稼いでいく! |
… | 52124/01/31(水)23:44:06No.1152492205そうだねx2>准将って権力を持ちすぎず権力を持たせる絶妙な立場って聞いたけどどうなん? |
… | 52224/01/31(水)23:44:07No.1152492215+>>でもガンダムSEEDとしてはいまいちラスボスとのレスポンチバトルが足りなかった気がする |
… | 52324/01/31(水)23:44:16No.1152492252+>ほうちゅう艦長も凄い強キャラ感あったな |
… | 52424/01/31(水)23:44:19No.1152492277+殺意高めのアタックいいよね… |
… | 52524/01/31(水)23:44:35No.1152492355+ミレニアムの何がいいってこのアーガマ級を彷彿とさせる両側の開放型カタパルトよ |
… | 52624/01/31(水)23:44:40No.1152492397+>イサリビみたいな戦い方をしてたからよ… |
… | 52724/01/31(水)23:44:48No.1152492441+>なので別に今まで影も形もなかった超技術兵器がいきなり飛び出したみてえな話ではないんだ |
… | 52824/01/31(水)23:44:51No.1152492464+>殺意高めのアタックいいよね… |
… | 52924/01/31(水)23:45:08No.1152492572+戦艦の衝突の何がいいって衝撃で相手が吹き飛ぶ可能性もあるんだ! |
… | 53024/01/31(水)23:45:11No.1152492592そうだねx2>ミレニアムの何がいいってこのアーガマ級を彷彿とさせる両側の開放型カタパルトよ |
… | 53124/01/31(水)23:45:26No.1152492665そうだねx4>>イサリビみたいな戦い方をしてたからよ… |
… | 53224/01/31(水)23:45:33No.1152492705+アークエンジェルの耐熱ジェルって種の時に地球降下するため使ったのが最初で最後の出番…? |
… | 53324/01/31(水)23:45:41No.1152492749+ナチュラルでも特定分野の異能持ちが結集すると強いな… |
… | 53424/01/31(水)23:45:44No.1152492773+>>なので別に今まで影も形もなかった超技術兵器がいきなり飛び出したみてえな話ではないんだ |
… | 53524/01/31(水)23:45:49No.1152492797+>>ほうちゅう艦長も凄い強キャラ感あったな |
… | 53624/01/31(水)23:45:52No.1152492817+ミレニアムの明確なピンチはタカ派のおっさんが乗ってたナスカ級が体当たり仕掛けて来るところくらいか |
… | 53724/01/31(水)23:45:55No.1152492835+>准将って権力を持ちすぎず権力を持たせる絶妙な立場って聞いたけどどうなん? |
… | 53824/01/31(水)23:46:19No.1152492959+>戦艦の衝突の何がいいって衝撃で相手が吹き飛ぶ可能性もあるんだ! |
… | 53924/01/31(水)23:46:20No.1152492969+>ミレニアムの何がいいってこのアーガマ級を彷彿とさせる両側の開放型カタパルトよ |
… | 54024/01/31(水)23:46:20No.1152492973+>ナチュラルでも特定分野の異能持ちが結集すると強いな… |
… | 54124/01/31(水)23:46:20No.1152492974+対策されて実力発揮できずに堕ちたアークエンジェルと後半の艦隊戦でのリベンジ |
… | 54224/01/31(水)23:46:23No.1152492987+開放型艦橋と衝角別々なら解るけど |
… | 54324/01/31(水)23:46:30No.1152493037+>傲慢サンダーと傲慢ビームとメガ粒子砲も既存の技術からの発展なの? |
… | 54424/01/31(水)23:46:52No.1152493162+ミレニアムは出撃シーンで外が見えるのはいいよね |
… | 54524/01/31(水)23:47:15No.1152493284+コーディネイターは天然で産まれる新人類と凡人の間を埋めてあげてねってのが本来の構想だったから… |
… | 54624/01/31(水)23:47:19No.1152493309そうだねx1>>スーパーアークエンジェル級はないんですか? |
… | 54724/01/31(水)23:47:54No.1152493499+https://img.2chan.net/b/res/1152469813.htm [link] |
… | 54824/01/31(水)23:48:09No.1152493589+>コーディネイターは天然で産まれる新人類と凡人の間を埋めてあげてねってのが本来の構想だったから… |
… | 54924/01/31(水)23:48:13No.1152493611+>この手のでよく言われるのは |
… | 55024/01/31(水)23:48:40No.1152493759+カガリの側近のショタとかあれ昔から居た? |
… | 55124/01/31(水)23:49:03No.1152493909+>>この手のでよく言われるのは |
… | 55224/01/31(水)23:49:06No.1152493928+戦艦の活躍ぶりはマクロスみたいな感じだよね今回 |
… | 55324/01/31(水)23:49:13No.1152493973+傲慢日本刀は多分だけど |
… | 55424/01/31(水)23:49:18No.1152494002+>コノエ艦長とルルーシュあれ昔から居た? |
… | 55524/01/31(水)23:49:38No.1152494122+傲慢ビームはスタゲがやってたスパスパ斬れる謎リングと関係があるんじゃないかぐらいしかわからない |
… | 55624/01/31(水)23:49:57No.1152494239+あのドラグナーD2みたいなのどんだけ人とMS載せられるんだよ... |
… | 55724/01/31(水)23:50:07No.1152494294+>>コノエ艦長とルルーシュあれ昔から居た? |
… | 55824/01/31(水)23:50:09No.1152494311+>カガリの側近のショタとかあれ昔から居た? |
… | 55924/01/31(水)23:50:11No.1152494328+傲慢ビームはもうほんと規格外としか |
… | 56024/01/31(水)23:50:31No.1152494440+>コーディネイターは天然で産まれる新人類と凡人の間を埋めてあげてねってのが本来の構想だったから… |
… | 56124/01/31(水)23:50:40No.1152494487+後半の超展開がやっぱ印象に残るからそればっか言われるけど |
… | 56224/01/31(水)23:50:43No.1152494507+傲慢ビーム申請します! |
… | 56324/01/31(水)23:50:51No.1152494555+一刀両断はやり過ぎだろ傲慢ビーム |
… | 56424/01/31(水)23:50:56No.1152494590+今回初らしいカガリが後継者として育ててゆくゆくはオーブのトップに立ってもらいたい期待株 |
… | 56524/01/31(水)23:51:03No.1152494635+敵の12連陽電子砲も大概だと思うんですよ |
… | 56624/01/31(水)23:51:04No.1152494638+>傲慢ビーム申請します! |
… | 56724/01/31(水)23:51:15No.1152494703+>傲慢ビーム申請します! |
… | 56824/01/31(水)23:51:25No.1152494763+>コーディネイターは天然で産まれる新人類と凡人の間を埋めてあげてねってのが本来の構想だったから… |
… | 56924/01/31(水)23:52:11No.1152495010+>後半の超展開がやっぱ印象に残るからそればっか言われるけど |
… | 57024/01/31(水)23:53:00No.1152495300+トーヤ君が一人前になって隠居しないことには籍も入れられん |
… | 57124/01/31(水)23:53:32No.1152495484+シンの戦闘適性って多分本人の素質だよね |
… | 57224/01/31(水)23:53:55No.1152495604+そういえば映画で新作の大量破壊兵器出なかったな |
… | 57324/01/31(水)23:54:46No.1152495883そうだねx1>そういえば映画で新作の大量破壊兵器出なかったな |
… | 57424/01/31(水)23:55:01No.1152495967+>>傲慢ビーム申請します! |
… | 57524/01/31(水)23:55:36No.1152496167そうだねx1>>>傲慢ビーム申請します! |
… | 57624/01/31(水)23:55:52No.1152496257+>敵の12連陽電子砲も大概だと思うんですよ |
… | 57724/01/31(水)23:57:28No.1152496745+>>そういえば映画で新作の大量破壊兵器出なかったな |