[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3144人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1706686348246.jpg-(487322 B)
487322 B24/01/31(水)16:32:28No.1152332122+ 18:23頃消えます
この二人がストレスの無い機体に作ったのがライフリだとしたら笑う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/01/31(水)16:35:33No.1152332774そうだねx25
なんですかストフリはストレスの多い機体だと言うんですか
224/01/31(水)16:36:58No.1152333090そうだねx5
ビームライフル周りの取り回しはストレスでしかない
324/01/31(水)16:37:41No.1152333231+
多分酒飲みながらストフリの愚痴100は言えるよ
424/01/31(水)16:38:36No.1152333421そうだねx46
>多分酒飲みながらストフリの愚痴100は言えるよ
(超早口)
524/01/31(水)16:38:51No.1152333481+
フリーダムだってだいぶ尖ってたもんな
624/01/31(水)16:39:27No.1152333615+
キラは話が出来る友達が湧いてよかったね…
724/01/31(水)16:39:38No.1152333660そうだねx8
ワンオフ機体としては正解だけど兵器としては失格だもんな
824/01/31(水)16:41:34No.1152334095+
劇場での戦い見てると思ったよりも万能じゃないな…ってなった
924/01/31(水)16:41:37No.1152334110+
やめなよ早口は技術系コーディネーターの特徴みたいな
1024/01/31(水)16:41:49No.1152334160+
>フリーダムだってだいぶ尖ってたもんな
それを更に先鋭化してるもんな…
1124/01/31(水)16:43:45No.1152334633+
ストフリはなんかあったフリーダム制作当時の兄弟機な未完成試作機に無理やり最新技術寄せ集めて改造し
フリーダムでも足りない事態に備えてキラならなんとか使えるだろで盛りに盛りまくった末の原型留めてない機体だからな
1224/01/31(水)16:44:13No.1152334751+
>劇場での戦い見てると思ったよりも万能じゃないな…ってなった
本来ならあれで充分なんですよ
1324/01/31(水)16:44:38No.1152334853そうだねx26
そもそも本領発揮出来るのが宇宙だけとかピーキーすぎるんです
万能と言うならライジングフリーダムのほうがよほど万能です
1424/01/31(水)16:44:39No.1152334858+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1152307385.htm [link]
1524/01/31(水)16:46:08No.1152335225+
敵がストフリインジャの2年後正統進化系って感じで真っ当に強いんだもの
1624/01/31(水)16:47:58No.1152335639+
必要だから引っ張り出したけどこれで毎回仕事してこいと言われたら多分結構困る
基礎性能が全然足りてないし
1724/01/31(水)16:49:35No.1152336009+
というか地上でストフリ乗ってデスティニーと互角にやれるキラがおかしい
1824/01/31(水)16:50:26No.1152336193+
ドラグーンつかいながら5つ火砲をつかえってちょっと正気じゃ無いと思う
1924/01/31(水)16:50:32No.1152336214+
>ストフリはなんかあったフリーダム制作当時の兄弟機な未完成試作機に無理やり最新技術寄せ集めて改造し
>フリーダムでも足りない事態に備えてキラならなんとか使えるだろで盛りに盛りまくった末の原型留めてない機体だからな
魔改造品すぎる…
2024/01/31(水)16:51:17No.1152336392そうだねx6
そう考えると超広範囲サンダー!超威力ビーム!カタナ!でまとめてるプラウドディフェンサーは完成度たかいな
2124/01/31(水)16:51:40No.1152336471+
地上でドラグーン使えないし意外と不便
2224/01/31(水)16:53:29No.1152336893+
ハイマットフルバーストで一度に多数を非殺傷鎮圧できるのが持ち味で
日頃のコンパス活動は技術・練度で凌駕してる敵を相手にするからいいんだが
強敵相手だと決め手の少なさが露呈する印象がある
2324/01/31(水)16:54:55No.1152337227+
>万能と言うならライジングフリーダムのほうがよほど万能です
実際映像見ると完成度高いなコイツ…ってなる
対してジャスティス系列は何考えて作ってんだコレ…
2424/01/31(水)16:55:26No.1152337364+
ライフリでビームライフルが1丁に戻ったってことは准将も左手のライフル持て余してたんだな
2524/01/31(水)16:56:45No.1152337666そうだねx9
>ハイマットフルバーストで一度に多数を非殺傷鎮圧できるのが持ち味で
>日頃のコンパス活動は技術・練度で凌駕してる敵を相手にするからいいんだが
>強敵相手だと決め手の少なさが露呈する印象がある
キラに匹敵する強敵って片手で数えられるぐらいしかいねぇ!
2624/01/31(水)16:57:34No.1152337880+
ライフリは全体的に量産機感あっていいんだけどシールドブーメランはなんだあれ
あれだけゲテモノすぎるだろ
2724/01/31(水)16:57:35No.1152337887+
彼は一人で全てを終わらせるつもりなのだろうか…なんと傲慢なのだろう
更に複雑怪奇となったマイティフリーダムを見たアルバートは超早口と化した
2824/01/31(水)16:57:44No.1152337924+
大気圏内で運用するならストフリよりライフリの方がいいわな
2924/01/31(水)16:58:26No.1152338091+
>ライフリは全体的に量産機感あっていいんだけどシールドブーメランはなんだあれ
>あれだけゲテモノすぎるだろ
准将がすぐ盾ぶん投げて格闘するから飛ばした方がいいかなって…
3024/01/31(水)17:00:23No.1152338600+
>>万能と言うならライジングフリーダムのほうがよほど万能です
>実際映像見ると完成度高いなコイツ…ってなる
>対してジャスティス系列は何考えて作ってんだコレ…
アスランタイプが乗る機体
3124/01/31(水)17:00:24No.1152338606そうだねx2
>ライフリは全体的に量産機感あっていいんだけどシールドブーメランはなんだあれ
>あれだけゲテモノすぎるだろ
めちゃ実用的だろあの世界では
3224/01/31(水)17:00:25No.1152338613+
変な盾はミネルバのエンジン3個抜き見て採用決めただろ絶対
3324/01/31(水)17:00:56No.1152338711+
でも確かにフリーダムの正式な設計者がストフリ見るとストレスは溜まりそう
3424/01/31(水)17:01:02No.1152338737+
本体を守るための盾を射出武器にするとか本末転倒では?
3524/01/31(水)17:02:31No.1152339065そうだねx7
最強のふたり
3624/01/31(水)17:03:12No.1152339216+
何故かレギュラー陣の様な安心感のある新キャラ
3724/01/31(水)17:03:36No.1152339310そうだねx7
>本体を守るための盾を射出武器にするとか本末転倒では?
ビームシールドあるので
3824/01/31(水)17:03:43No.1152339343+
盾というか吶喊する都合上盾としての防御力もある小型ファトゥム01では?
3924/01/31(水)17:04:09No.1152339436+
フリーダム以上ストフリ以下はありそうなライフリ
4024/01/31(水)17:04:46No.1152339602+
>フリーダム以上ストフリ以下はありそうなライフリ
大気圏内に限ればストフリより上の気がする
4124/01/31(水)17:05:23No.1152339760+
>本体を守るための盾を射出武器にするとか本末転倒では?
必要ならビームシールドも使えるからなぁライフリ
ビーム兵器対策持ちにも有効だしいい判断では?
4224/01/31(水)17:05:25No.1152339780+
かといって普段回避してるとシールドが手持ち無沙汰になるからさぁ
4324/01/31(水)17:05:39No.1152339834そうだねx3
名前的にも運命のブーメランの後継だからシールドの形をした武器だよねあれ
4424/01/31(水)17:06:14No.1152339972+
武器になるシールドじゃなくてシールドにもなる武器ってとこ
4524/01/31(水)17:06:48No.1152340111+
>>フリーダム以上ストフリ以下はありそうなライフリ
>大気圏内に限ればストフリより上の気がする
というか地上でストフリが予想以上に弱い
4624/01/31(水)17:07:08No.1152340185そうだねx6
今回の戦いの後に実弾兵器ももうちょっと積まないとまずいっすねーとか盛り上がってそう
4724/01/31(水)17:07:36No.1152340306+
ライフリはギミック盛り盛りなのに大半が見慣れたギミックとかんたん変形なせいで一見つまらない機体に見える
この二人がコンパスの活動内容に合わせつつフリーダムを正当進化させたなら納得の実用性の塊すぎる…
4824/01/31(水)17:08:06No.1152340405+
ストフリも准将の監修なかったっけ…ここら辺の設定変化してそうだけど
4924/01/31(水)17:08:16No.1152340453+
またブラックナイトみたいな敵でてきたらどうしよか?みたいな談義してるんだろうな...
5024/01/31(水)17:08:19No.1152340462+
装甲が薄いとかいうプラモの都合で生まれたストレス設定は本当に余計だったと思う
5124/01/31(水)17:08:42No.1152340558+
この二人のマイフリ開発日誌が見たい
5224/01/31(水)17:08:53No.1152340604+
地上で使えないドラグーンはこの二人的にいまいちな評価だったのかな
マイティというかプラウドディフェンダーではオミットされたし
5324/01/31(水)17:08:55No.1152340611+
盾がないと全部避けなきゃいけないからストレス
でも盾があるとフルバースト出来ない
かといって捨てると面倒
よしドラグーンにしてこいつも武器にしよう!
5424/01/31(水)17:09:10No.1152340680+
ライフリのが後発なだけあって拡張性あるっしょ
5524/01/31(水)17:09:20No.1152340720そうだねx8
この2人が楽しく開発するだけの話は見たい
5624/01/31(水)17:09:31No.1152340786+
ランサーダートには可能性を感じる
5724/01/31(水)17:09:40No.1152340829+
フリーダム強奪事件ってなんだったんです?
5824/01/31(水)17:09:46No.1152340851+
>今回の戦いの後に実弾兵器ももうちょっと積まないとまずいっすねーとか盛り上がってそう
右の人の部署は実弾無くて困ったらどうすんだよ!ってレールガンをフリーダムに付けたので先見性あるんだな
5924/01/31(水)17:10:04No.1152340919+
ライフリとイモジャは共通フレームなのでデスティニー風味にも出来るかな…
6024/01/31(水)17:10:14No.1152340967+
本来はライフリにプラウドディフェンダー付けてマイティライジングフリーダムにする予定だったのかな
6124/01/31(水)17:10:40No.1152341058+
>>今回の戦いの後に実弾兵器ももうちょっと積まないとまずいっすねーとか盛り上がってそう
>右の人の部署は実弾無くて困ったらどうすんだよ!ってレールガンをフリーダムに付けたので先見性あるんだな
実際フォビドゥンなんかには有効だったからな…
6224/01/31(水)17:10:53No.1152341108+
大気圏下でも一人連携できるし
仮想敵の中じゃ上位のうざさのデストロイ悩みの種のリフレクター付いたお手てぶった切れるし
むしろあのシールドが肝な気がする
6324/01/31(水)17:11:05No.1152341159+
>ストフリも准将の監修なかったっけ…ここら辺の設定変化してそうだけど
プラモでそういう設定が生えてたみたいだけど本編じゃ開発してたことすら知らない感じだったしなぁ…
6424/01/31(水)17:11:30No.1152341248+
>本来はライフリにプラウドディフェンダー付けてマイティライジングフリーダムにする予定だったのかな
いや…ライジングマイティフリーダムだな
6524/01/31(水)17:11:35No.1152341271+
勝手に盗んでいった機体に文句言うなよ
6624/01/31(水)17:11:50No.1152341330+
ビームを集中したり回転させたりゴリ押しで対ビーム破ったりはしなさそう
6724/01/31(水)17:12:00No.1152341369そうだねx1
>盾がないと全部避けなきゃいけないからストレス
>でも盾があるとフルバースト出来ない
>かといって捨てると面倒
>よしドラグーンにしてこいつも武器にしよう!
実際盾先行させてから突撃をすんのはかなり有効そう
6824/01/31(水)17:12:10No.1152341405そうだねx9
>いや…ライジングマイティフリーダムだな
それ以上いけない
6924/01/31(水)17:12:11No.1152341409+
ライフリは機体としてクオリティ高いと言うかちゃんとまとまってる感がある
7024/01/31(水)17:12:23No.1152341457+
ライフリ自体は良い機体だとおもった
7124/01/31(水)17:12:45No.1152341547+
フリーダムにこだわらないでライジングガンダムで
7224/01/31(水)17:12:48No.1152341559+
>勝手に盗んでいった機体に文句言うなよ
フリーダムには文句言ってないぞキラは
7324/01/31(水)17:12:53No.1152341592+
ライフリは面構えは自由族で一番のイケメンだと思う
7424/01/31(水)17:13:12No.1152341682+
キラが雑魚を無力化して大物をシンが潰す
ならすごく上手く行きそう
つまりディスティニーの方がいいなやっぱり
7524/01/31(水)17:13:17No.1152341700+
>この2人が楽しく開発するだけの話は見たい
それだけだと華がないので視察に来たはいいが
話に入れず不貞腐れる総裁を追加しよう
7624/01/31(水)17:13:32No.1152341762+
とりあえずデスティニーのななし砲みたいな装甲無視してぶち抜ける高火力の装備つけよう
7724/01/31(水)17:13:48No.1152341825+
>>本体を守るための盾を射出武器にするとか本末転倒では?
>ビームシールドあるので
ライフリにはビームシールドつけておいてイモジャにはついてないのはどういうことなんですかハインラインさん…
7824/01/31(水)17:14:03No.1152341889そうだねx5
>>この2人が楽しく開発するだけの話は見たい
>それだけだと華がないので視察に来たはいいが
>話に入れず不貞腐れる総裁を追加しよう
(キラとお話できませんわ…とりあえず二人が一息つくまで夕飯のメニューでも考えていましょう…)
7924/01/31(水)17:14:22No.1152341965+
大威力の実弾って爆発物以外だとレールガンくらいしかないかな…
8024/01/31(水)17:14:30No.1152341995+
マイフリはレールガン後ろに回さなくてもライフルを腰にマウントできるようになってるの
スレ画2人が文句言いまくったんだろうな…って思ってる
8124/01/31(水)17:14:41No.1152342045+
ライフリの活躍が微妙みたいな話聞いてから見たから
なんだ普通に活躍してんじゃん!ってなった
8224/01/31(水)17:14:48No.1152342069+
ストフリ二式とライフリならライフリの方が強いんじゃね?
8324/01/31(水)17:15:00No.1152342114そうだねx10
>>この2人が楽しく開発するだけの話は見たい
>それだけだと華がないので視察に来たはいいが
>話に入れず不貞腐れる総裁を追加しよう
二人の高度な話についていけずシン・アスカはおねむと化した
8424/01/31(水)17:15:12No.1152342169+
>マイフリはレールガン後ろに回さなくてもライフルを腰にマウントできるようになってるの
>スレ画2人が文句言いまくったんだろうな…って思ってる
ライフリ以降のフリーダムの収納キレイだもんな
8524/01/31(水)17:15:23No.1152342215そうだねx1
でも宇宙ならドラグーンめっちゃ便利だよね
8624/01/31(水)17:15:52No.1152342348+
>でも宇宙ならドラグーンめっちゃ便利だよね
それはそうだからアカツキみたいに使い分けよう
8724/01/31(水)17:15:57No.1152342365+
プラモ作って腰のサーベル絶対邪魔だよな…とは思ってた
8824/01/31(水)17:16:28No.1152342503+
ハード面丸投げしてソフトに集中できるの准将的に超ありがたいんだろうな
8924/01/31(水)17:16:39No.1152342552そうだねx2
>ストフリ二式とライフリならライフリの方が強いんじゃね?
大気圏内だとライフリの方が使い勝手良さそうではある
9024/01/31(水)17:16:41No.1152342556+
准将にドラグーンはあんまり似合わないんだと思う
9124/01/31(水)17:16:49No.1152342583+
>>でも宇宙ならドラグーンめっちゃ便利だよね
>それはそうだからアカツキみたいに使い分けよう
先祖返り(影響大きいけど先祖じゃない)してる…
9224/01/31(水)17:16:52No.1152342597+
あのとき盾が飛んだらフレイを守れたかもしれないと考えたのかも
9324/01/31(水)17:16:55No.1152342615+
>ストフリ二式とライフリならライフリの方が強いんじゃね?
なんか継続力以外は核動力の優位性が分かりづらい映画だったな
9424/01/31(水)17:17:23No.1152342708+
あれ?ストフリをエールみたいに考えればいいのか?
9524/01/31(水)17:17:32No.1152342752+
ストフリのライフルマウントはとりあえずここにつけりゃいいだろ!でよく精査しないまま建造初めていざ完成してからこれダメじゃね?ってなった案件だと思う
9624/01/31(水)17:17:39No.1152342789+
自律攻撃システム自体の有用性は認めてるからシールドに纏めて敵の防御システムも抜ける近接仕様にしてるしフリーダムの時にネックだった展開式のレールガンをストフリ方式のレールガンにしてるしと技術的な継承が凄くわかりやすいライフリ
9724/01/31(水)17:17:46No.1152342813+
イモジャに関してはジャスティスだからってアスランにテスト頼んだらこれで良いんじゃないか?って本人基準で雑OK出たような歪さがある
9824/01/31(水)17:17:51No.1152342837+
光の翼がある(画面の演出からの後付け)
ドラグーンを外さないと光の翼が出ない(後付け)
スライド装甲で防御力が下がっているが准将なら被弾することはないから問題はない(後付け)
確かこのくらいの設定だったはず…
9924/01/31(水)17:18:01 ファクトリーNo.1152342877+
待って欲しいカリドゥス載せたんだからバラエーナをドラグーンにしたことでバランス悪化を言われる謂れは無いだろ
10024/01/31(水)17:18:24No.1152342980+
>>ストフリ二式とライフリならライフリの方が強いんじゃね?
>大気圏内だとライフリの方が使い勝手良さそうではある
映画冒頭みたいな衛星軌道上からスクランブルかかった場合ライフリのほうが早そうだしね
変形できるパックつけたほういいんだろうか
10124/01/31(水)17:18:27No.1152342997+
>光の翼がある(画面の演出からの後付け)
>ドラグーンを外さないと光の翼が出ない(後付け)
>スライド装甲で防御力が下がっているが准将なら被弾することはないから問題はない(後付け)
>確かこのくらいの設定だったはず…
ビームライフル仕舞えない問題
10224/01/31(水)17:18:32No.1152343025+
>プラモ作って腰のサーベル絶対邪魔だよな…とは思ってた
そうしないとレールガンリア側に移動させた時に邪魔になるからな…
そもそもレールガンにライフルマウントすれば良くね?ってなった
10324/01/31(水)17:18:52No.1152343118+
>准将なら被弾することはないから問題はない
映画見たあとだったら無理だと思う設計だ…
10424/01/31(水)17:18:58No.1152343136+
まあ射撃機体でそんなにサーベル使わんだろと思ってたのかもしれないし…
10524/01/31(水)17:19:16No.1152343202+
ライフリのシールドビット装備するだけで全然違うんじゃないか
10624/01/31(水)17:19:17No.1152343208+
EXVSでライフリ出るの楽しみすぎる
10724/01/31(水)17:19:31No.1152343287+
ライフリ単体で結構いい感じのまとまった機体に見えるんだけどあれにも多分プラウドディフェンダーつくんだよなぁ…
10824/01/31(水)17:19:58No.1152343400+
メタ的には時代跨いだ復活だからファンの見慣れた形にしなきゃってんだけど結局無印フリーダムの武装レイアウトが有用性高いな!ってなったのかね
10924/01/31(水)17:20:35No.1152343560+
というか本来ライフリ用だろう
11024/01/31(水)17:20:39No.1152343578+
ストフリにフード被せればライフリ風変形になる
11124/01/31(水)17:20:44No.1152343595+
大気圏内運用ならライフリ
大気圏外運用ならライフリの羽だけストフリ仕様にすればいいのでは?
そもそもライフリにつけるつもりなんだったらそこも互換性あるだろうし
11224/01/31(水)17:21:05No.1152343685+
ストフリは核つかってるからだめです
11324/01/31(水)17:21:14No.1152343736+
メンタルやっててやばい方向の行ってたのもあるだろうけどプラウドディフェンダー作る時この二人がノリノリで武装モリモリにしていったんじゃないかという疑惑が拭えない…
11424/01/31(水)17:21:25No.1152343782+
まぁ実際キラさんが被弾なんてしませんよHAHAHAみたいなノリで突貫カスタムしたとこはありそうストフリ
被弾する相手出てきちゃいましたねぇ…
11524/01/31(水)17:21:46No.1152343873+
>なんか継続力以外は核動力の優位性が分かりづらい映画だったな
ほぼほぼMS単騎で片付けなきゃいけなくてEN切れになるってのは運用段階でかなり駄目なんで
核動力機よりデュートリオンチャージのが発展としては正しい…
んだけどそうも言ってられねぇ猫の世界
11624/01/31(水)17:22:05No.1152343964+
>ストフリは核つかってるからだめです
もはや誰も核動力について問題視してない映画でダメだった
11724/01/31(水)17:22:06No.1152343967+
なんか2回目見直すとやっぱりストフリびっくりするくらい強くない?
ラスボスとエースの二人がかりで主だった損傷がドラグーンとカリドゥスだけだぜ?
11824/01/31(水)17:22:11No.1152343985+
まぁイモータルジャスティスよりはデスティニーの方が強いと思いますけどね俺は!
11924/01/31(水)17:22:20No.1152344025そうだねx7
>この2人が楽しく開発するだけの話は見たい
「(極めて高度で専門的な会話)」
「(極めて高度で専門的な会話)」
「(晩御飯なににしよう)」
12024/01/31(水)17:22:41No.1152344114+
やられ機だったけど動いてる時はかっこ良かったしカラーも良いぜライフリ
12124/01/31(水)17:22:47No.1152344137+
あのマイティーの傲慢バックパックはキラ設計なのかルル山設計なのか
12224/01/31(水)17:22:51No.1152344167そうだねx5
>まぁ実際キラさんが被弾なんてしませんよHAHAHAみたいなノリで突貫カスタムしたとこはありそうストフリ
>被弾する相手出てきちゃいましたねぇ…
スペックで勝るエース級二機にクソデカドラグーンにその他大勢に取り囲まれて火線集中してるのに本体の損傷は腹のカリドゥスぐらいって化け物かよ…
12324/01/31(水)17:22:57No.1152344184+
ストフリの腹ビームいらねーだろって思ってたけど
あの一撃火力がなかなか惜しい…
12424/01/31(水)17:23:10No.1152344254+
>なんか2回目見直すとやっぱりストフリびっくりするくらい強くない?
>ラスボスとエースの二人がかりで主だった損傷がドラグーンとカリドゥスだけだぜ?
追い込まれた時こそストライク時代から鍛えられたらやりくりテクニックが発揮されるからな
12524/01/31(水)17:23:31No.1152344357+
>もはや誰も核動力について問題視してない映画でダメだった
砂漠の虎も言ってただろ?いずれ慣れるって
12624/01/31(水)17:23:32No.1152344358+
>まぁイモータルジャスティスよりはデスティニーの方が強いと思いますけどね俺は!
シン!!!もっと足サーベルも使ってだるまにしろ!!!
12724/01/31(水)17:23:35No.1152344374+
罠に嵌めた上でガンメタ滅多打ちしてようやくダウンだからライフリも良い子ちゃんみたいな顔してだいぶ頭おかしい
12824/01/31(水)17:23:37No.1152344387+
ライフリは重量感あるレールガン撃つシーンが好きだ
12924/01/31(水)17:23:45No.1152344425+
あの短期間で最新鋭機が型落ちになんのが凄いわ
13024/01/31(水)17:23:58No.1152344471+
>メンタルやっててやばい方向の行ってたのもあるだろうけどプラウドディフェンダー作る時この二人がノリノリで武装モリモリにしていったんじゃないかという疑惑が拭えない…
あの魔王みたいな武装の数々で何と戦う想定だったんだろう
13124/01/31(水)17:24:18No.1152344550そうだねx1
>あのマイティーの傲慢バックパックはキラ設計なのかルル山設計なのか
二人してノリノリで出来るからやった!感しかない
あんなイカれたマルチロックだし
13224/01/31(水)17:24:25No.1152344586+
>まぁイモータルジャスティスよりはデスティニーの方が強いと思いますけどね俺は!
お前はその下手くそなぼっ立ち非殺ごっこ止めろ向いてないから
13324/01/31(水)17:24:38No.1152344649+
ブラックナイト達は核なんだろうか
13424/01/31(水)17:24:40No.1152344654+
>>いや…ライジングマイティフリーダムだな
>それ以上いけない
そしてこれが私の新しいガンプラ!アメイジングマイティフリーダム!
13524/01/31(水)17:24:43No.1152344677+
>もはや誰も核動力について問題視してない映画でダメだった
結局の所MS程度のサイズと兵器だと核使っても出力がそんなバーン!!ってなるほどじゃねし敵味方双方使いだしたら規制するほどでも無い気がしてくる
マイフリは知らん
13624/01/31(水)17:24:46No.1152344690+
>あの魔王みたいな武装の数々で何と戦う想定だったんだろう
彼はヒーローにでもなったつもりであろうか…
13724/01/31(水)17:25:02No.1152344765+
>あの魔王みたいな武装の数々で何と戦う想定だったんだろう
大量破壊兵器と守備部隊をMS単騎で破壊しなきゃいけない想定じゃないかな…
13824/01/31(水)17:25:20No.1152344851+
>>>いや…ライジングマイティフリーダムだな
>>それ以上いけない
>そしてこれが私の新しいガンプラ!アメイジングマイティフリーダム!
黒塗装のアルティメットフリーダム来ちゃうか…
13924/01/31(水)17:25:20No.1152344852+
この二人はシンの機体も新しく用意してあげて欲しい
14024/01/31(水)17:25:21No.1152344860そうだねx3
>>この2人が楽しく開発するだけの話は見たい
>「(極めて高度で専門的な会話)」
>「(極めて高度で専門的な会話)」
>「(晩御飯なににしよう)」
「🐶腹減ったなぁ…」
14124/01/31(水)17:25:25No.1152344874そうだねx3
>そしてこれが私の新しいガンプラ!アメイジングマイティフリーダム!
だからやめろって言ってるだろ!
14224/01/31(水)17:25:29No.1152344895+
>あの魔王みたいな武装の数々で何と戦う想定だったんだろう
羽クジラが攻めてくるぞ!みたいなのを真面目に検討したのかもしれない
14324/01/31(水)17:25:37No.1152344939+
まぁデスティニーがあんだけ戦えてるのでやれなくはないのかもしれないが准将の技量によるところは大きいと思う
ライフリの時も不意打ちから火線浴びせまくってリンチにしてるのにあんだけ粘りまくられてるし
14424/01/31(水)17:25:42No.1152344971+
アレ設計した頃にはキラが一人ですべての戦場を収束させるつもりなくらいメンタルがやられてたと考えられる
14524/01/31(水)17:25:51No.1152345016+
>罠に嵌めた上でガンメタ滅多打ちしてようやくダウンだからライフリも良い子ちゃんみたいな顔してだいぶ頭おかしい
奇襲で羽とライフル潰されてるのにアークエンジェルが沈められてシンが落とされてファウンデーション首都が自演核されてもまだ耐えてる…
14624/01/31(水)17:26:13No.1152345098+
>>あの魔王みたいな武装の数々で何と戦う想定だったんだろう
>羽クジラが攻めてくるぞ!みたいなのを真面目に検討したのかもしれない
エルスが来たら殲滅しないとな
14724/01/31(水)17:26:19No.1152345124+
強奪されたりキラが暴走した場合一体誰が止められるんだ…
14824/01/31(水)17:26:32No.1152345187+
バンクのせいというのはさておきキラはすぐ盾ポイ捨てして格闘振るのでその点をカバーしたいい兵器ではある
14924/01/31(水)17:26:35No.1152345198そうだねx3
>強奪されたりキラが暴走した場合一体誰が止められるんだ…
俺の方が強いぞキラ!!!!
15024/01/31(水)17:27:01No.1152345310+
>強奪されたりキラが暴走した場合一体誰が止められるんだ…
イカれた武装にはラクスの承認が必要なので問題ありません!
15124/01/31(水)17:27:03No.1152345318+
メンタルやられてましたって名言されたし
オタク仲間との趣味を兼ねた装備開発もメンタルケアに役立ってたんだろう
15224/01/31(水)17:27:07No.1152345344+
>俺の方が強いぞキラ!!!!
ほんとに?雷避けられる?
15324/01/31(水)17:27:09No.1152345349+
ブラックナイツ連中の武装が平凡だったのはフェムテク装甲と基本スペックに出力割いてるからなんだろうな
あいつら強かったけど機体が余りにもエースパイロット向けの仕様過ぎてアコードじゃねえと扱えないな…ってなった
15424/01/31(水)17:27:09No.1152345354+
ディスラプターってライフリにも搭載されてたのかな
15524/01/31(水)17:27:10No.1152345357+
>奇襲で羽とライフル潰されてるのにアークエンジェルが沈められてシンが落とされてファウンデーション首都が自演核されてもまだ耐えてる…
仕方ないから追いつめてからの針千本アタックだ
15624/01/31(水)17:27:20No.1152345412そうだねx3
>強奪されたりキラが暴走した場合一体誰が止められるんだ…
このバカヤロウ!!
15724/01/31(水)17:28:00No.1152345562+
種死の頃ならともかく今はシン+デスティニーで本当にキラが勝つのか断言しづらくなったなと思う
15824/01/31(水)17:28:06No.1152345587+
電撃って機械を用いてる以上対策超むずいよね
15924/01/31(水)17:28:07No.1152345596そうだねx1
>ブラックナイツ連中の武装が平凡だったのはフェムテク装甲と基本スペックに出力割いてるからなんだろうな
>あいつら強かったけど機体が余りにもエースパイロット向けの仕様過ぎてアコードじゃねえと扱えないな…ってなった
でも標準装備でアロンダイト並の対艦刀は十分すぎる
16024/01/31(水)17:28:21No.1152345645+
傲慢サンダーと傲慢ビームは敵に技術盗用された時が怖いわ…
16124/01/31(水)17:28:27No.1152345667そうだねx2
一番頭おかしいのは隠者をズゴックの中に隠そうとして隠せた技術者だよ
16224/01/31(水)17:29:00No.1152345795+
ブラックナイツの機体は無人随伴機との攻撃連携を前提とした武器なんだろう
16324/01/31(水)17:29:21No.1152345881+
実際カウンター戦力としてアスランシン辺りにはマイフリに該当する機体渡しといた方がいいかも知れない
スレ画二人の製作で
16424/01/31(水)17:29:38No.1152345966+
お互いメンタル絶好調で機体もばっちりヨーイドンの戦闘ならさすがにキラよりシンの方が強いだろう
強いっていうか機体の向き不向きの問題と言うか
16524/01/31(水)17:29:42No.1152345982+
>一番頭おかしいのは隠者をズゴックの中に隠そうとして隠せた技術者だよ
どうやったんですか!!
16624/01/31(水)17:30:05No.1152346062+
>種死の頃ならともかく今はシン+デスティニーで本当にキラが勝つのか断言しづらくなったなと思う
まぁメンタル絶好調ならキラ=アスラン=シンでいいんじゃね?もうとは思った
シンはデスティニー前提なとこあるしそもそもお互いに殺しあったらメンタル落ちるから実現しないけど
16724/01/31(水)17:30:10No.1152346092+
序盤の助けに行ったら有利になった途端侵略し出した奴らとか
もうお前ら全員まとめて機能停止させてやるっていう感情がぶち込まれてる気もする
16824/01/31(水)17:30:53No.1152346283+
>>>この2人が楽しく開発するだけの話は見たい
>>「(極めて高度で専門的な会話)」
>>「(極めて高度で専門的な会話)」
>>「(晩御飯なににしよう)」
>「🐶腹減ったなぁ…」
「シンちゃんよろしければコロッケ食べませんこと?」
16924/01/31(水)17:31:00No.1152346318+
>一番頭おかしいのは隠者をズゴックの中に隠そうとして隠せた技術者だよ
ワシ…この技術者に心当たりがあるんや
17024/01/31(水)17:31:02No.1152346329+
サンダーはラクスがそのままやってたけどあれもキラ一人なら承認必要なんだろうか
17124/01/31(水)17:31:19No.1152346407+
ディスラプターの名を与えたのは作品世界的に最終兵器的なノリなんだろうか
17224/01/31(水)17:31:19No.1152346408+
00のツインドライブみたいな一品ものでもないただの核分裂炉のビームがあんなのになるのとかこの世界の技術発展どうなってんだよ…
17324/01/31(水)17:31:34No.1152346474+
避けもせず超強力バリアで相手の攻撃無効にしてこれまた超強力な武装の数々で圧倒って種死の時よりラスボス感マシマシすぎる
17424/01/31(水)17:31:35No.1152346481+
>>あのマイティーの傲慢バックパックはキラ設計なのかルル山設計なのか
>二人してノリノリで出来るからやった!感しかない
>あんなイカれたマルチロックだし
ノリノリというかキラは「あー戦争おわんねーよチクショー!!」みたいなテンションだったと思う
ストレスがそのまま機体性能に変換されたというか
17524/01/31(水)17:31:48No.1152346542そうだねx3
今のシンはキラが敵になったらメンタルボロボロになるんじゃねぇかな…
17624/01/31(水)17:31:57No.1152346593+
>序盤の助けに行ったら有利になった途端侵略し出した奴らとか
>もうお前ら全員まとめて機能停止させてやるっていう感情がぶち込まれてる気もする
ひとしきり暴れた後に周りに睨みを効かせるライフリから「まだ続けるのか?ああ?」って苛立ちを感じられてよかった
17724/01/31(水)17:32:02No.1152346613+
サンダーはラクスが居ると範囲UPするだけでキラ一人でも使える
17824/01/31(水)17:32:10No.1152346638+
むしろもうプラウドディフェンダー出撃から機体のドッキングまで含めて全部承認制にしちまうべきだと思う
17924/01/31(水)17:32:42No.1152346772+
ディスラプターの正式名って重核子なんちゃらビームって名前だよね
18024/01/31(水)17:32:45No.1152346793+
>サンダーはラクスがそのままやってたけどあれもキラ一人なら承認必要なんだろうか
特に認証パネルとか出てなかったしあれは今までで言うところのハイマットフルバースト枠なんだろう
18124/01/31(水)17:32:49No.1152346811+
>序盤の助けに行ったら有利になった途端侵略し出した奴らとか
>もうお前ら全員まとめて機能停止させてやるっていう感情がぶち込まれてる気もする
ザフトの動きもヤバいけど即粛清するキラもなんと傲慢なのだろうと
18224/01/31(水)17:33:04No.1152346867+
そもそも承認する人として貰う人が恋人同士なのはだいぶどうなのよ!
18324/01/31(水)17:33:23No.1152346948+
>ワシ…この技術者に心当たりがあるんや
イオリ技師かな…
18424/01/31(水)17:33:41No.1152347038+
ディスラプターの凄いとこは格闘戦のちょっとした隙に普通に差し込めるとこ
18524/01/31(水)17:33:46No.1152347058+
生身の人間を無傷で守れるバリアはインチキ具合が凄いな
18624/01/31(水)17:33:50No.1152347080そうだねx2
マイフリが最大出力を発揮するにはキラと総帥の二人が必要なので少なくとも強奪ならまだなんとでもなる気もする
二人共闇堕ちしたら知らんが二人揃って闇堕ちする未来は正直今のところ見えない
18724/01/31(水)17:34:37No.1152347295+
認証が必要だったアレはどんな規模の攻撃だったかよく覚えてないな
直前のサンダーのがヤバそうに見えて衝撃的過ぎた
18824/01/31(水)17:34:59No.1152347393+
本当にヤバイ事態なら都度承認じゃなくて事前に全権限承認出来そうだし…
18924/01/31(水)17:35:08No.1152347449+
>ディスラプターの凄いとこは格闘戦のちょっとした隙に普通に差し込めるとこ
システム的にはボタンポチッくらいの感じで出てそうだよねアレ
19024/01/31(水)17:35:10No.1152347466+
>認証が必要だったアレはどんな規模の攻撃だったかよく覚えてないな
>直前のサンダーのがヤバそうに見えて衝撃的過ぎた
小惑星ごと向こうにいた艦隊を切断したバスタービーム
19124/01/31(水)17:35:14No.1152347481+
そりゃ「戦争終わらなくてラクスの望む平和作れない…みんな弱いし頼れない…僕一人でやらなきゃ…」
って言う冗談でもなんでもない傲慢メンタルで生まれた兵器なんであれ…
19224/01/31(水)17:35:19No.1152347502+
>ディスラプターの凄いとこは格闘戦のちょっとした隙に普通に差し込めるとこ
鍔迫り合い中に遠距離武器使わないのはお約束だったじゃないですか!
19324/01/31(水)17:35:25No.1152347533そうだねx1
>そもそも承認する人として貰う人が恋人同士なのはだいぶどうなのよ!
映画の描写から考えるとキラが錯乱したら流石にラクスも承認はしないと思う
19424/01/31(水)17:35:26No.1152347538+
あのビームは詳しい説明ないよね?超強いビームって訳でもなさそうだし
19524/01/31(水)17:35:37No.1152347582+
傲慢サンダーは絵面がスーパー過ぎるだけで使い方はいつものフルバーストだし…
19624/01/31(水)17:35:59No.1152347690+
>生身の人間を無傷で守れるバリアはインチキ具合が凄いな
ラクスのヘルメットが悪の女帝か何かしか見えなかった
19724/01/31(水)17:36:00No.1152347694+
議長に課せられた呪いをなんとかするには傲慢にならざるを得ないよな…
19824/01/31(水)17:36:14No.1152347753そうだねx1
>>ディスラプターの凄いとこは格闘戦のちょっとした隙に普通に差し込めるとこ
>鍔迫り合い中に遠距離武器使わないのはお約束だったじゃないですか!
その昔取っ組み合ってる最中に肩キャノンぶっぱなしてきたデュエルというガンダムがおってのう…
19924/01/31(水)17:36:23No.1152347791+
>何故かレギュラー陣の様な安心感のある新キャラ
割と真面目に「あれ?こんなやついたっけ?」ってなったよ俺…
20024/01/31(水)17:36:45No.1152347882+
あのビーム承認必要だし威力考えるとビームじゃなくて空間自体切ってそうだよね…
20124/01/31(水)17:37:02No.1152347990+
当たり前みたいな感じで初期キャラのような面をしているルル山
しれっと無職になるアーサー
20224/01/31(水)17:37:04No.1152347996+
ファクトリーとは関係ないんだっけルルーシュ
20324/01/31(水)17:37:49No.1152348192そうだねx2
>ファクトリーとは関係ないんだっけルルーシュ
名前からしてザフトのハインライン局じゃないかな
20424/01/31(水)17:37:59No.1152348244+
デスティニーで大暴れしたシンちゃん見たら心の中のアスランが「キラ!!!!!せめてシンにくらいは多少でも頼れこの馬鹿野郎!!!!!!!!!!」ってトゥヘアーしそうになった
20524/01/31(水)17:38:18No.1152348336+
傲慢サンダーは出力で非殺傷変えれるっぽいから
敵全体をスタン停止して武装だけぼーん出来てお得
…ねぇこれサイコシy
20624/01/31(水)17:38:22No.1152348353そうだねx3
>強奪されたりキラが暴走した場合一体誰が止められるんだ…
シンとアスラン
20724/01/31(水)17:38:25No.1152348367+
>あのビームは詳しい説明ないよね?超強いビームって訳でもなさそうだし
おそらくの元ネタ的は空間断裂的な激ヤバ兵器で使ったやつが二度と使いたくないって思うレベルの代物
マイフリの額攻撃は…実際何なんだろうね…
20824/01/31(水)17:38:39No.1152348434+
>>>ディスラプターの凄いとこは格闘戦のちょっとした隙に普通に差し込めるとこ
>>鍔迫り合い中に遠距離武器使わないのはお約束だったじゃないですか!
>その昔取っ組み合ってる最中に肩キャノンぶっぱなしてきたデュエルというガンダムがおってのう…
そういやキラがされたな
20924/01/31(水)17:38:47No.1152348479そうだねx5
>>強奪されたりキラが暴走した場合一体誰が止められるんだ…
>シンとアスラン
この二人が組めばまぁ止められるな…
21024/01/31(水)17:39:06No.1152348571+
至近距離で頭からぶっぱは真ゲッター思い出した
21124/01/31(水)17:39:32No.1152348686+
組み合ったところに不意打ちで撃てる武器は強いってのはジャスティスの頭サーベルも同じなんだよな…
21224/01/31(水)17:39:34No.1152348702+
額に付けられる程度に小さいのがヤバいよアレ
戦艦にデカいの沢山つけようぜ!
21324/01/31(水)17:39:39No.1152348722+
というかスレ絵二人で作ったんだからルル山が対策くらい考えてるだろ
あの世界ならしれっと技術盗用される可能性考えてるだろうし
21424/01/31(水)17:39:54No.1152348783+
>>強奪されたりキラが暴走した場合一体誰が止められるんだ…
>シンとアスラン
一番困るのはアスランが暴走したときだな
21524/01/31(水)17:39:58No.1152348794+
ペーパープランですって言ってパーフェクトストライクフリーダムを見せつけたら
ハインラインの方は憤死しそう
21624/01/31(水)17:40:20No.1152348900+
ディスラプターは本来はキラ→艦長→ラクスみたいな多段階認証なんだろうな
21724/01/31(水)17:40:21No.1152348910+
>組み合ったところに不意打ちで撃てる武器は強いってのはジャスティスの頭サーベルも同じなんだよな…
それで負けたわけだけど頭頂部にビームサーベル仕込むバカなんているもんかってなるからシュラのことは責めら
21824/01/31(水)17:40:27No.1152348942そうだねx1
>ペーパープランですって言ってパーフェクトストライクフリーダムを見せつけたら
>ハインラインの方は憤死しそう
准将も嫌だよ
21924/01/31(水)17:40:34No.1152348980+
>組み合ったところに不意打ちで撃てる武器は強いってのはジャスティスの頭サーベルも同じなんだよな…
伊達や酔狂であんな頭をしてるわけじゃなさ過ぎた
22024/01/31(水)17:40:39No.1152349007+
アスランはさ…バットマン?
22124/01/31(水)17:40:55No.1152349085+
>ディスラプターは本来はキラ→艦長→ラクスみたいな多段階認証なんだろうな
状況が状況だったので隣でノータイム承認された
22224/01/31(水)17:41:02No.1152349117+
シン「2人でデスティニーっぽいやつ作れません?」
22324/01/31(水)17:41:20No.1152349191+
デストロイの口にディスラプターつければいい感じのバランスになると思う
22424/01/31(水)17:41:30No.1152349235+
>シン「2人でデスティニーっぽいやつ作れません?」
アスカ大尉の無邪気な要望にお応えすべくアルバート・ハインラインは笑顔となった
22524/01/31(水)17:41:31No.1152349236+
鍔迫り合いになってもディスラプター撃たれる前にジャスティス頭突きを差し込めるぞキラ!!!!
22624/01/31(水)17:41:37No.1152349272+
というか本来ならPDって誰が乗るの?今回はラクスだったけど
22724/01/31(水)17:41:56No.1152349364+
ストフリ弐でスライド式レールガンなくなったの本当に笑った
22824/01/31(水)17:42:03No.1152349394+
>というか本来ならPDって誰が乗るの?今回はラクスだったけど
本来自動でつくのでは?
22924/01/31(水)17:42:15No.1152349448+
>>シン「2人でデスティニーっぽいやつ作れません?」
>アスカ大尉の無邪気な要望にお応えすべくアルバート・ハインラインは笑顔となった
やるとなったらキラも協力してくれそうではある
23024/01/31(水)17:42:15No.1152349450+
デスティニーはなんか新装備追加するより純粋に機体性能を向上させて行くのが一番の強化だろ
23124/01/31(水)17:42:23No.1152349484+
ほんとやめてよね…!!
23224/01/31(水)17:42:26No.1152349494+
>ストフリ弐でスライド式レールガンなくなったの本当に笑った
でしょうね
23324/01/31(水)17:42:27No.1152349503+
コンパスの武力介入方針だと長距離移動が楽で謙虚な性能なライフリのほうが便利だな
23424/01/31(水)17:42:31No.1152349521+
>>ペーパープランですって言ってパーフェクトストライクフリーダムを見せつけたら
>>ハインラインの方は憤死しそう
>准将も嫌だよ
シンは良さそうっすねそれって言いそう
23524/01/31(水)17:42:37No.1152349556+
>シン「2人でデスティニーっぽいやつ作れません?」
この2人でのデスティニーっぽいのは見てみたい
23624/01/31(水)17:42:45No.1152349610そうだねx2
まぁ自演核ぶっ放して隠してたレクイエムで報復!
そのままDPに従わない奴ら焼きまーす!
は控えめに言ってゲロカスなので
そうだね即承認だね…としか言えない
23724/01/31(水)17:42:48No.1152349623+
>>>シン「2人でデスティニーっぽいやつ作れません?」
>>アスカ大尉の無邪気な要望にお応えすべくアルバート・ハインラインは笑顔となった
>やるとなったらキラも協力してくれそうではある
分身しつつ何するんだよこれ以上
23824/01/31(水)17:42:51No.1152349634+
>鍔迫り合いになってもディスラプター撃たれる前にジャスティス頭突きを差し込めるぞキラ!!!!
お前ならマジでやれるだろうな…
23924/01/31(水)17:43:21No.1152349765+
そういえばやっとレールガンっぽい描写になってたよね
テレビだと色の違うビームだったけど
24024/01/31(水)17:43:21No.1152349767+
通常任務でマイフリは傲慢が過ぎるよ…
24124/01/31(水)17:43:43No.1152349871そうだねx1
>そういえばやっとレールガンっぽい描写になってたよね
>テレビだと色の違うビームだったけど
実はリマスターですでに
24224/01/31(水)17:43:43No.1152349874+
そもそもならPD装備して出撃するかそりゃそうか
24324/01/31(水)17:43:48No.1152349903+
>分身しつつ何するんだよこれ以上
分身できる数をもっと増やす
24424/01/31(水)17:43:48No.1152349908+
シン・アスカは名無し砲とアロンダイトを合体させたアホ兵器を大満足そうに振るった
24524/01/31(水)17:43:59No.1152349957+
CEの未来はディスラプターの撃ち合いになるのかな…
24624/01/31(水)17:44:01No.1152349973+
自分たちが上位種と思い込んでる奴を使えない奴と煽ってエロ妄想を叩きつけて動揺してるところに角サーベルで斬るとサクサクになるぞ
24724/01/31(水)17:44:23No.1152350053+
右の人は多分アストレイのキャラだろう…
24824/01/31(水)17:44:39No.1152350128+
分身しつつ四方八方からディスラプター撃てばいいじゃん!
24924/01/31(水)17:44:41No.1152350143+
やめてよねそもそもアスランと鍔迫り合いになる時点でどこからサーベルが飛んでくるのか分からないから嫌だよ
25024/01/31(水)17:44:47No.1152350177+
>ストフリ弐でスライド式レールガンなくなったの本当に笑った
(RGやMGで再び生やされるスライド延長機構)
25124/01/31(水)17:45:12No.1152350299+
>あのビームは詳しい説明ないよね?超強いビームって訳でもなさそうだし
収束重核子ビーム砲という名前しかわからない
25224/01/31(水)17:45:58No.1152350496+
>分身しつつ何するんだよこれ以上
パルマ付きの腕を増やす
25324/01/31(水)17:45:59No.1152350500+
まだ明らかにしてないだけで変な装備大量に作ってそう
25424/01/31(水)17:46:09No.1152350562+
フリーダムの換装システム完成したけどコンパスってよく考えたらストライクパイロット2名とインパルスパイロット2名揃ってんだよな
もしかして開発部のおもちゃ箱では?
25524/01/31(水)17:46:14No.1152350586+
>分身しつつ何するんだよこれ以上
タクティカルアームズとかカレトヴルッフとか金剛暗器みたいなガチャガチャ出来るかっこいい武器!
25624/01/31(水)17:46:23No.1152350619+
>>>>シン「2人でデスティニーっぽいやつ作れません?」
>>>アスカ大尉の無邪気な要望にお応えすべくアルバート・ハインラインは笑顔となった
>>やるとなったらキラも協力してくれそうではある
>分身しつつ何するんだよこれ以上
各装備を2倍にする
25724/01/31(水)17:46:36No.1152350674+
アスカ大尉の適性をさらに活かすべく機動力と各武装の火力を増強!
VLをフル稼働させた際の分身生成機能をより効率よく!
フフフ現状のデスティニーを単純にスペックアップしたようにしか思えませんが些細なことでしょうどれだけ数字を盛ろうが彼なら乗りこなしてくれる!
25824/01/31(水)17:46:46No.1152350728+
FREEDOMの機体だけでメガ粒子砲・重核子ビーム砲・アグニ砲が入り乱れている
25924/01/31(水)17:47:04No.1152350826+
>>シン「2人でデスティニーっぽいやつ作れません?」
>この2人でのデスティニーっぽいのは見てみたい
V2アサルトバスターガンダムっぽくなりそう
26024/01/31(水)17:47:08No.1152350845そうだねx2
>フリーダムの換装システム完成したけどコンパスってよく考えたらストライクパイロット2名とインパルスパイロット2名揃ってんだよな
>もしかしてMSVのおもちゃ箱では?
26124/01/31(水)17:47:18No.1152350897+
>フリーダムの換装システム完成したけどコンパスってよく考えたらストライクパイロット2名とインパルスパイロット2名揃ってんだよな
>もしかして開発部のおもちゃ箱では?
キラ=ストライクパイロットって繋がってないからセーフ
26224/01/31(水)17:47:18No.1152350898+
ええっドラグーンに傲慢砲を仕込むって?
26324/01/31(水)17:47:19No.1152350900そうだねx3
格好いい剣とかっこいい翼とデケェ砲が搭載された機体を受領しシン・アスカは笑顔になった
26424/01/31(水)17:47:25No.1152350932+
>タクティカルアームズとかカレトヴルッフとか金剛暗器みたいなガチャガチャ出来るかっこいい武器!
ガキ…
26524/01/31(水)17:48:02No.1152351115+
ぶっちゃけキラって機体性能で勝ってる印象だよね
まあ機体乗り換えのため負けないといけないから仕方ないけど
26624/01/31(水)17:48:28No.1152351258+
プラウドディフェンダーと合体したらエネルギーゲインも戻ってたしマイフリの武装も考えるとあれプラウドディフェンダー側も核動力積んで動力2基ある感じなのかな?
26724/01/31(水)17:48:29No.1152351262+
>ぶっちゃけキラって機体性能で勝ってる印象だよね
>まあ機体乗り換えのため負けないといけないから仕方ないけど
そもそもそういうコンセプトがストライクのデザインですし
26824/01/31(水)17:48:31No.1152351275+
>フフフ現状のデスティニーを単純にスペックアップしたようにしか思えませんが些細なことでしょうどれだけ数字を盛ろうが彼なら乗りこなしてくれる!
そうだね
26924/01/31(水)17:49:00No.1152351411+
シンはパーフェクトストライカーを考えた奴と仲良くなれそう
27024/01/31(水)17:49:11No.1152351451+
>プラウドディフェンダーと合体したらエネルギーゲインも戻ってたしマイフリの武装も考えるとあれプラウドディフェンダー側も核動力積んで動力2基ある感じなのかな?
プラウドディフェンダーと合体しないとディスラプター使えないからたぶんそう
27124/01/31(水)17:49:22No.1152351510+
>ぶっちゃけキラって機体性能で勝ってる印象だよね
>まあ機体乗り換えのため負けないといけないから仕方ないけど
今回に関して言えばその機体を設計したのがキラ自身だから持てる全てを使って勝ったとも言える
結局キラだけ読心対策できてないってのもあるし
27224/01/31(水)17:49:46No.1152351641+
開発経緯的にはストフリすら繋ぎでPDライフリが到達点でいいのよね?
デコビームついてるか分からんけど
27324/01/31(水)17:49:55No.1152351684+
ミレニアムだけでも超兵器の塊すぎない?
27424/01/31(水)17:49:57No.1152351692+
>ぶっちゃけキラって機体性能で勝ってる印象だよね
>まあ機体乗り換えのため負けないといけないから仕方ないけど
その割には砲撃系のフリーダムでは近接で仕留めることが多いので
やっぱり持ち味は足グセの悪さ
27524/01/31(水)17:50:04No.1152351714+
>ぶっちゃけキラって機体性能で勝ってる印象だよね
>まあ機体乗り換えのため負けないといけないから仕方ないけど
てかCEはネームドだろうと機体での格差覆すの困難だよ
27624/01/31(水)17:50:44No.1152351934+
バッテリー切れてストライカーなくしてナイフ一本になってから本番の男だから…
27724/01/31(水)17:50:52No.1152351976+
君達が弱いから…って自分が強い機体乗ってるだけなのに
27824/01/31(水)17:50:54No.1152351986そうだねx2
>ミレニアムだけでも超兵器の塊すぎない?
困った時は多分我に新兵器あり!で知らない兵器がいくらでも出てくるぞ
27924/01/31(水)17:50:57No.1152351997+
逆転の傲慢フリーダムのインパクトに隠れがちだけど
ライフリ時もストフリ時もアスランが搦め手使うレベルのエースに張り付かれた上で飽和攻撃でリンチにしてやっと…
みたいなノリなのでよく見たら技量もやべぇってわかるんだわ…
28024/01/31(水)17:51:00No.1152352023+
デコビームはストフリにテストでつけてただけだから流石に本導入やる気はないっぽい
28124/01/31(水)17:51:01No.1152352033+
あの世界ほんの数年で技術進歩しすぎなんだよね
今のままなら一年後にはライフリも型落ち機なんだろうか…
28224/01/31(水)17:51:38No.1152352234+
よくよく考えたら劇場版時のストフリでもディスラプター使えるな…?
28324/01/31(水)17:51:54No.1152352308そうだねx3
>あの世界ほんの数年で技術進歩しすぎなんだよね
>今のままなら一年後にはライフリも型落ち機なんだろうか…
5-6年でジンからマイフリまでステップアップするの意味不明すぎる
28424/01/31(水)17:51:58No.1152352332+
あのジェルみたいなの機体につけたらブラックナイトにも負けなかった
28524/01/31(水)17:52:02No.1152352343+
フリーダム時代の准将はビームライフルは捨てても盾は回収不能な捨て片しなかったからマジで盾を重要視してるので自立で手元に戻ってくるのはキラに合ってると思われる
28624/01/31(水)17:52:19No.1152352435+
>デコビームはストフリにテストでつけてただけだから流石に本導入やる気はないっぽい
の割には承認制とか運用のための規則が既に出来上がっているようだが…
28724/01/31(水)17:52:22No.1152352450+
闇の深さでいえばキラも大概なのになんか雑だなと思った
28824/01/31(水)17:52:32No.1152352482+
>よくよく考えたら劇場版時のストフリでもディスラプター使えるな…?
そりゃ劇場版でストフリがディスラプター撃ったのは実際にやってたことだろ?
28924/01/31(水)17:52:40No.1152352530+
新デスティニーの命名権を与えられたシン・アスカはスーパーデスティニーと名付け彼女に呆れられた
29024/01/31(水)17:52:50No.1152352583+
>あのジェルみたいなの機体につけたらブラックナイトにも負けなかった
ラミネート装甲みたいに機体面積が必要なやつじゃない?
29124/01/31(水)17:52:54No.1152352612+
最新格闘専用機にデバフ状態で遠距離戦寄りのライフリで勝負になってるだけでも大概なのでは?
29224/01/31(水)17:53:11No.1152352690+
>>万能と言うならライジングフリーダムのほうがよほど万能です
>実際映像見ると完成度高いなコイツ…ってなる
>対してジャスティス系列は何考えて作ってんだコレ…
ちょっと格闘武器多めのセイバーっぽいムラサメって考えれば言うほど無茶苦茶な機体じゃないぞイモジャ
29324/01/31(水)17:53:46No.1152352863+
>開発経緯的にはストフリすら繋ぎでPDライフリが到達点でいいのよね?
>デコビームついてるか分からんけど
監督の元々の構想だとその予定だったっぽいから多分ね
ライフリがPD装備したらPS装甲の色も変えて印象変えるつもりだったんじゃないかなーとか妄想してる
29424/01/31(水)17:53:54No.1152352904+
イモジャライフリはシールド共通でよかったんじゃないか…?
29524/01/31(水)17:54:08No.1152352972+
結局あのジェルなんなんだ
資料系が手元に何もないからわからん…
29624/01/31(水)17:54:11No.1152352988+
ライフリはお手本のような高火力汎用機でコストを考慮しなければ量産主力機にできるポテンシャルがあると思う
イモジャはなんだその足ビームサーベルはふざけてんの?
29724/01/31(水)17:54:21No.1152353039+
何でも大盛りお子様ランチ大好きなガキの好きなもの
剣バックパック大砲隠し武器ガン盛りハイスペ自分専用ガンダム
乳ケツ太もももガン盛りの年上勝ち気お世話お姉さん彼女
29824/01/31(水)17:54:38No.1152353132+
>ライフリはお手本のような高火力汎用機でコストを考慮しなければ量産主力機にできるポテンシャルがあると思う
>イモジャはなんだその足ビームサーベルはふざけてんの?
アスラン・ザラは使えたのでさしたる問題はない
29924/01/31(水)17:54:41No.1152353156+
イモジャのシールドだけ何故か劣化版みたいになってるの笑う
普通逆じゃないかなぁ…
30024/01/31(水)17:55:04No.1152353284+
スレ画右って新キャラでいいんだよね?
優秀すぎるけど
30124/01/31(水)17:55:21No.1152353388+
お互いミーム羊みたいなテンションでずっと会話してそう
30224/01/31(水)17:55:50No.1152353547+
ストフリ改修したのってモルゲンレーテかな?
アカツキといいやっぱりレクイエム撃ったほうが良くない?
30324/01/31(水)17:56:04No.1152353611+
どうして母艦兼任の戦艦にラムアタック用の衝角があるんですか…?
30424/01/31(水)17:56:16No.1152353692+
ライフリ芋ジャの差は
ライフリは開発段階でコンパス所属かつ意見もできる准将の一存で自分の欲しい武装盛り込めるけど
芋ジャはアスラン出向で居ないしでもジャスティスは示威にもなるからやっぱ欲しいしどうしよう…
みたいなノリで汎用なノリになったんじゃね?
30524/01/31(水)17:56:20No.1152353719+
>資料系が手元に何もないからわからん…
なんなんだもなにも突然出てきた新兵器だぞ
30624/01/31(水)17:56:25No.1152353744そうだねx2
>あの短期間で最新鋭機が型落ちになんのが凄いわ
型落ちというかブラックナイト系列が極端につええ...
30724/01/31(水)17:56:26No.1152353749+
冷静に考えるとデータ取りの為とはいえストフリにバスタービーム詰むオーブ開発陣は頭おかしいのでは?
30824/01/31(水)17:56:28No.1152353765+
>イモジャライフリはシールド共通でよかったんじゃないか…?
フラッシュエッジ3と4で名前はイモジャの方が後継なのに弱そうに見える…
30924/01/31(水)17:56:31No.1152353774+
>スレ画右って新キャラでいいんだよね?
>優秀すぎるけど
なんか古参キャラみたいな雰囲気出しとる…
31024/01/31(水)17:56:33No.1152353790+
イモジャの雑にアスランの話聞いて作った感
31124/01/31(水)17:56:36No.1152353808+
>どうして母艦兼任の戦艦にラムアタック用の衝角があるんですか…?
いくつもの愛をかさねる為
31224/01/31(水)17:56:53No.1152353882+
>どうして母艦兼任の戦艦にラムアタック用の衝角があるんですか…?
戦艦だって近距離戦闘したい時があるんだってリーンホースが言ってた
31324/01/31(水)17:56:53No.1152353886+
イモジャはジャスティスから射撃武器が減ってるのがなんで?としか言いようがない
ライフリの方は攻撃に回せるシールドが増えてフリーダムから純粋に強化されてるのに
31424/01/31(水)17:56:54No.1152353887+
>アカツキといいやっぱりレクイエム撃ったほうが良くない?
思想だけで中立はできねぇんだ
31524/01/31(水)17:57:25No.1152354041+
>>スレ画右って新キャラでいいんだよね?
>>優秀すぎるけど
>なんか古参キャラみたいな雰囲気出しとる…
フリーダムジャスティスの開発者だし古参と言ってもよい
31624/01/31(水)17:57:31No.1152354069+
>イモジャはジャスティスから射撃武器が減ってるのがなんで?としか言いようがない
>ライフリの方は攻撃に回せるシールドが増えてフリーダムから純粋に強化されてるのに
フォルティスないんだよねイモジャ
31724/01/31(水)17:57:33No.1152354085+
キラが関知し得ないところでキラが作ってたプラウドディンフェンダーとの合体機構がストフリ弐式にも準備されてるの怖すぎるんだよね
まあフリーダム系列の共通規格で偶然合致したのかもしれんけど
31824/01/31(水)17:57:36No.1152354110+
腹ビーム潰されてたけどあれのゼロ距離射撃なら聞いた?
31924/01/31(水)17:57:43No.1152354145+
書き込みをした人によって削除されました
32024/01/31(水)17:57:57No.1152354216+
リフターが無くなってるのもダメ!
32124/01/31(水)17:58:01No.1152354236+
イモジャも多分アスランが乗ると隠者以上のスペックを十全に発揮できるんだろうけども
32224/01/31(水)17:58:14No.1152354314+
>腹ビーム潰されてたけどあれのゼロ距離射撃なら聞いた?
多分行けた
32324/01/31(水)17:58:16No.1152354323そうだねx1
>腹ビーム潰されてたけどあれのゼロ距離射撃なら聞いた?
たぶん
パルマも効いてたし
32424/01/31(水)17:58:20No.1152354345+
そういえばコンパス所属機がミラコロ使ってるのはあの…?
32524/01/31(水)17:58:28No.1152354386+
>イモジャの雑にアスランの話聞いて作った感
アスランがあれを渡されたら足にビームサーベルつけられても使いにくいんだよな…とか言いそう
32624/01/31(水)17:58:29No.1152354388+
芋ジャがセイバーポジと言われてたがだとしたら何が酷いってシンが一番欲しかったろうアムフォルタス枠が失われてるのが酷い
32724/01/31(水)17:58:38No.1152354444+
>どうして母艦兼任の戦艦にラムアタック用の衝角があるんですか…?
ノイマンならやってくれる
できた
32824/01/31(水)17:58:39No.1152354446+
イモジャはどっちかっていうとセイバーに近いだけどアレと比較しても火器減ってるんだよな…
32924/01/31(水)17:59:03No.1152354573+
>そういえばコンパス所属機がミラコロ使ってるのはあの…?
ズゴック?
あれはターミナルか
33024/01/31(水)17:59:10No.1152354603+
そういや何でストライクフリーダムなんすか?スーパーフリーダムとかでも良さそうなのに
そう口走ったシン・アスカの精神は歴史の修正力に巻き込まれ廃人と化した
33124/01/31(水)17:59:17No.1152354632そうだねx1
>一番困るのはアスランが暴走したときだな
カガリは今泣いているんだ!で止まる
33224/01/31(水)17:59:24No.1152354669+
>ライフリ芋ジャの差は
>ライフリは開発段階でコンパス所属かつ意見もできる准将の一存で自分の欲しい武装盛り込めるけど
>芋ジャはアスラン出向で居ないしでもジャスティスは示威にもなるからやっぱ欲しいしどうしよう…
>みたいなノリで汎用なノリになったんじゃね?
個人的には最悪の場合誰でも乗れる汎用性と変形による即応性を重視した結果じゃないかな
ライフリは自由に寄せればよかったけどイモジャは引き算しすぎた感がある
33324/01/31(水)17:59:43No.1152354769+
実は味方サイドがミラコロアタックするのは今回が初だぞ!
33424/01/31(水)18:00:09No.1152354926そうだねx1
>>一番困るのはアスランが暴走したときだな
>カガリは今泣いているんだ!で止まる
アスランが暴走してる時はカガリが死んでると思う
33524/01/31(水)18:00:11No.1152354941+
イモジャはまあ背中のそれ外れないんだ…とはなったな
33624/01/31(水)18:00:15No.1152354966そうだねx1
というか作中でイモジャがぱっとしなかったのは前に出さないキラの意向もあったろうしな
ほんとは前衛イモジャ後衛ライフリなんじゃないか
33724/01/31(水)18:00:22No.1152355009+
そもそも近接戦武装しかないジャスティスの構想自体がおかしいんですよあんなの乗りこなす方が変態ですよねキラさん!
33824/01/31(水)18:00:32No.1152355052+
種死でほぼ空気だったことのリベンジかのようにミラコロ使いまくってたな今回
33924/01/31(水)18:00:32No.1152355053+
よくよく考えてみると種の頃から自由でも三馬鹿相手にはちょいちょい危うい場面あったし核ってだけではそこまで圧倒的にはならないバランスなんだよなCE
34024/01/31(水)18:00:38No.1152355084+
忘れがちだがアスランはコンパスじゃなくてターミナル所属なので
最終戦メンバーだと外様なんだ
34124/01/31(水)18:00:47No.1152355123+
イモジャは変形できるのと足サーベルついてるの意外あまりにも普通のMSすぎる
34224/01/31(水)18:00:48No.1152355137+
アカツキもミラコロ使ってたな
アレはオーブからの略奪品だけど
34324/01/31(水)18:01:10No.1152355259+
えぇ!?敵艦隊の砲撃と旗艦の12連陽電子砲を回避もせずに受け切って先頭を突破後ばらまいといたミサイルで戦術バジルールを!?
34424/01/31(水)18:01:16No.1152355290+
>アカツキもミラコロ使ってたな
>アレはオーブからの略奪品だけど
…略奪…?
34524/01/31(水)18:01:17No.1152355291+
>というか作中でイモジャがぱっとしなかったのは前に出さないキラの意向もあったろうしな
>ほんとは前衛イモジャ後衛ライフリなんじゃないか
まぁそれはそう
イモジャの本来の想定パイロットがシンにしろアスランにしろ
34624/01/31(水)18:01:18No.1152355295そうだねx3
今回の芋ジャに関しては芋ジャそのものよりキラのシン運用法の方が悪い
34724/01/31(水)18:01:24No.1152355321+
イモジャはせめて大剣と大砲があればなぁ…
34824/01/31(水)18:01:26No.1152355338そうだねx1
右がフリーダムジャスティスの開発関わったってどこ情報?ハインラインって名前だけで開発局と繋げてる?
34924/01/31(水)18:01:47No.1152355437+
シン…実はフリーダム程じゃないけどジャスティは割と火器豊富なんだ…
イモジャだけやたら簡素なんだ…
35024/01/31(水)18:01:49No.1152355442+
>そういえばコンパス所属機がミラコロ使ってるのはあの…?
種死で破棄されて以降から条約云々は言及無いんでそのまんまなんじゃない?
35124/01/31(水)18:01:58No.1152355488そうだねx1
>右がフリーダムジャスティスの開発関わったってどこ情報?ハインラインって名前だけで開発局と繋げてる?
小説になんと書いてある
35224/01/31(水)18:02:06No.1152355529そうだねx1
>>アカツキもミラコロ使ってたな
>>アレはオーブからの略奪品だけど
>…略奪…?
はー?ミレニアム掌握した海賊に奪われただけですがー?
35324/01/31(水)18:02:09No.1152355542+
>そういや何でストライクフリーダムなんすか?スーパーフリーダムとかでも良さそうなのに
>そう口走ったシン・アスカの精神は歴史の修正力に巻き込まれ廃人と化した
Pディフェンダーと合体すると書くとちょっとスーパーフリーダムと名乗れる気がしてくる
35424/01/31(水)18:02:19No.1152355593+
>実は味方サイドがミラコロアタックするのは今回が初だぞ!
普通味方は使わないんだよ!
35524/01/31(水)18:02:19No.1152355595そうだねx2
>右がフリーダムジャスティスの開発関わったってどこ情報?ハインラインって名前だけで開発局と繋げてる?
小説
35624/01/31(水)18:02:44No.1152355723そうだねx2
>右がフリーダムジャスティスの開発関わったってどこ情報?ハインラインって名前だけで開発局と繋げてる?
小説で右の人がめちゃくちゃ正面切ってお前ら馬鹿だなって罵ってくるけど
プラントの技術屋からしたら神みたいな人なんでそりゃ仕方ねぇなって明確に言われてる
35724/01/31(水)18:02:51No.1152355755+
>シン…実はフリーダム程じゃないけどジャスティは割と火器豊富なんだ…
>イモジャだけやたら簡素なんだ…
俺どの道小技を重ね続けて仕留めるより撹乱して作った隙に1発デカいのをぶち込む方が得意なんスよ
35824/01/31(水)18:03:00No.1152355791+
対デストロイにしろ対ブラックナイトにしろ半端な射撃武器は切って近接に尖らせるのは悪くはないと思う
一般雑魚はライフル一本あれば困らないエースが乗るだろうし
35924/01/31(水)18:03:12No.1152355861+
>>>アカツキもミラコロ使ってたな
>>>アレはオーブからの略奪品だけど
>>…略奪…?
>はー?ミレニアム掌握した海賊に奪われただけですがー?
おのれ!カガリ様が乗るオーブのフラッグMSを盗むとは!
36024/01/31(水)18:03:45No.1152356009+
ユニウス条約はあくまでザフトと地球の条約なので自国民を焼いたテロリストなんかに適用してやるものか
36124/01/31(水)18:03:49No.1152356032そうだねx4
イモジャでアスランが無双出来ないか?と言われるとあいつはやれる
36224/01/31(水)18:04:19No.1152356191+
>イモジャでアスランが無双出来ないか?と言われるとあいつはやれる
いいかシン!!!!脚部ブレードはこう使う!!!!
36324/01/31(水)18:04:35No.1152356267+
>ユニウス条約はあくまでザフトと地球の条約なので自国民を焼いたテロリストなんかに適用してやるものか
それはそうなんですけどね…
一斉蜂起して条約破るのは早すぎる
36424/01/31(水)18:04:49No.1152356335そうだねx2
>>イモジャでアスランが無双出来ないか?と言われるとあいつはやれる
>いいかシン!!!!脚部ブレードはこう使う!!!!
手痛い目に合ってるからどう使うかは知ってますよ…
36524/01/31(水)18:05:06No.1152356431そうだねx1
>イモジャでアスランが無双出来ないか?と言われるとあいつはやれる
正直シンがイモジャでパッとしなかったの大部分モチベーションの問題だと思う
36624/01/31(水)18:05:10No.1152356450そうだねx4
なんか最初はシンつえええ!アスランキモッ!って感じでキラは今回地味だったな…って感じだったのが冷静に振り返るとあの状況でなんであんな粘れるんだ…?ってなってきてやっぱキラもおかしいわこいつってなってきてる
36724/01/31(水)18:05:12No.1152356459+
>>イモジャでアスランが無双出来ないか?と言われるとあいつはやれる
>いいかシン!!!!脚部ブレードはこう使う!!!!
これ上から目線で言ってくるんすよね
36824/01/31(水)18:05:16No.1152356481+
やはり最強はアスラン・ザラか…
36924/01/31(水)18:05:16No.1152356482+
ハインラインさんはコズミック・イラのアホのうちでは兵器としてしっかりしたもんを作るアホだという点貴重きわまる
37024/01/31(水)18:05:35No.1152356576そうだねx2
あれ?もしかして土下座ビームサーベル付けたのスレ画の人じゃなくてモルゲンレーテの人達なの?
37124/01/31(水)18:05:38No.1152356591+
ならそのぎこちない動きは何だこの馬鹿野郎!!!!!
慣れないやり方でお前のポテンシャルが活かせるわけないんだからキラの猿真似なんて似合わないことはやめろ!!!!!
37224/01/31(水)18:05:43No.1152356614+
劇場版のストフリのやられ方は強さ議論とかで語られたストフリの倒し方を実際に見せられたような感じだった
37324/01/31(水)18:05:53No.1152356667+
>なんか最初はシンつえええ!アスランキモッ!
キラ!俺への風評被害が深刻だぞ!
37424/01/31(水)18:06:08No.1152356740+
>イモジャでアスランが無双出来ないか?と言われるとあいつはやれる
最初からして隊長機とは名ばかりのイージスという変態機体押し付けられても完全に使いこなす奴だ
面構えが違う
37524/01/31(水)18:06:21No.1152356798+
>あれ?もしかして土下座ビームサーベル付けたのスレ画の人じゃなくてモルゲンレーテの人達なの?
ストフリつくった連中ならやるだろうなって
37624/01/31(水)18:06:25No.1152356821+
アスランとシンはどっちも前衛扱いだけど運用方法は違うよね
アスランは双剣連続攻撃タイプでシンは大剣薙ぎ払いとかランスチャージタイプ
37724/01/31(水)18:06:31No.1152356849+
まずシンはイージスに乗りなれる必要があるな
あれを乗りこなせば複雑な機体は何でも乗れるぞ
37824/01/31(水)18:06:43No.1152356918+
でもセイバー乗ってる時はパッとしませんでしたよねアスラン
37924/01/31(水)18:06:54No.1152356962そうだねx1
あの状況で支援攻撃有りのエース級二人がかりでなんでエネルギー空になるまでストフリ落とせないんだよ!おかしいだろ!
38024/01/31(水)18:07:19No.1152357083そうだねx3
>ならそのぎこちない動きは何だこの馬鹿野郎!!!!!
>慣れないやり方でお前のポテンシャルが活かせるわけないんだからキラの猿真似なんて似合わないことはやめろ!!!!!
基本的には容赦ないダメ出しだけどよく聞いてみるとシンの腕前を評価してるのが透けて見えるのが最高にアスラン
38124/01/31(水)18:07:32No.1152357138+
准将はせん妄から抜けた直後で友軍機から銃向けられるという即落とされても仕方ないシチュエーションなのにPSダウンまで粘り通すのは控えめに言ってバケモン
38224/01/31(水)18:07:41No.1152357193+
>でもセイバー乗ってる時はパッとしませんでしたよねアスラン
難攻不落のローエングリン要塞を正面から制圧寸前にもっていったんだぞ
38324/01/31(水)18:07:55No.1152357254+
今思うと本編時空のMSの中ではイージスはぶっちぎりで変態だな…
アストレイとかだとゲテモノも結構多いけど
38424/01/31(水)18:07:57No.1152357265そうだねx2
>>イモジャでアスランが無双出来ないか?と言われるとあいつはやれる
>正直シンがイモジャでパッとしなかったの大部分モチベーションの問題だと思う
モチベ+不殺縛りのデバフであそこまで動けるの凄いよ…
38524/01/31(水)18:08:07No.1152357291+
シミュレーターの模擬戦みたいな気楽に戦える環境でキラとシンとアスランが戦うとしたらシンは速攻でやられるか勝つかみたいな試合が多くて戦績が安定しなさそう
それはそれとして訓練の一環でそういうのやってるの見てみたいよね
38624/01/31(水)18:08:21No.1152357373+
フリーダムとジャスティスが無かったら地球もプラントも丸焼きになってたろうし
影の救世主みたいなもんなんだなルル山…
38724/01/31(水)18:08:29No.1152357412+
イージスだけマジで設計思想がわからねえもの
38824/01/31(水)18:08:34No.1152357439+
アスランもシンもメンタルグラグラだとわりと簡単に堕とされちゃうんだけど准将はなんかメンタルボロボロでも戦えちゃうの悲しすぎない?
38924/01/31(水)18:08:42No.1152357468+
>あれ?もしかして土下座ビームサーベル付けたのスレ画の人じゃなくてモルゲンレーテの人達なの?
アスランはターミナルなので隠者弐式はおそらくドム盗んできたりガイア横流ししたりストフリ作ったりの本編最大の無法集団ファクトリー製だと思う
39024/01/31(水)18:09:01No.1152357567+
>アスランもシンもメンタルグラグラだとわりと簡単に堕とされちゃうんだけど准将はなんかメンタルボロボロでも戦えちゃうの悲しすぎない?
スーパーコーディネイターだぞ?
安定してなくてどうする
39124/01/31(水)18:09:02No.1152357573+
>イージスだけマジで設計思想がわからねえもの
スキュラで大物殺しする指揮官機…?
39224/01/31(水)18:09:07No.1152357595+
シグーとか飛行可能MS設計した人だからやっぱ有能だよな…
39324/01/31(水)18:09:18No.1152357654+
>アスランもシンもメンタルグラグラだとわりと簡単に堕とされちゃうんだけど准将はなんかメンタルボロボロでも戦えちゃうの悲しすぎない?
メンタルが死んでない期間がねぇ…
39424/01/31(水)18:09:22No.1152357674+
はじめてのもびるすーつづくり!で他の3機はまだしもイージスとブリッツ出してくるのは頭がおかしいと言わざるを得ない
39524/01/31(水)18:09:28No.1152357697+
バッテリー切れからのナイフアクションが無かったのが唯一の不満
付けとけよアーマーシュナイダー
39624/01/31(水)18:09:43No.1152357781+
アスランはアスランでなんでも乗りこなすだろうが
デスティニーあたりはこいつ小回り効かねぇなくらいは言いそう
39724/01/31(水)18:09:45No.1152357794そうだねx3
>アスランもシンもメンタルグラグラだとわりと簡単に堕とされちゃうんだけど准将はなんかメンタルボロボロでも戦えちゃうの悲しすぎない?
種死もフリーダムもそうだけど種時代に比べれば地獄じゃないから
39824/01/31(水)18:10:05No.1152357879+
福田「パワーアップしたらスーパーを付けたいのにフリーダムだとそれができなくてストレス溜まる」
39924/01/31(水)18:10:10No.1152357902+
>シグーとか飛行可能MS設計した人だからやっぱ有能だよな…
ザフトの空戦技術の礎だからな
フリーダムとジャスティスの開発者なのも納得しかない
40024/01/31(水)18:10:11No.1152357904+
>アスランはアスランでなんでも乗りこなすだろうが
>デスティニーあたりはこいつ小回り効かねぇなくらいは言いそう
(使いこなしはする)
40124/01/31(水)18:10:36No.1152358026+
シンには火力と分身の数とミラコロの効率を倍くらいにしたデスティニー渡せば良い笑顔するよ
40224/01/31(水)18:10:50No.1152358098+
>アスランはアスランでなんでも乗りこなすだろうが
>デスティニーあたりはこいつ小回り効かねぇなくらいは言いそう
よくこんな扱いづらい大振りな機体をうまく乗りこなせるなみたいな言い方しそう
40324/01/31(水)18:11:09No.1152358203そうだねx1
>福田「パワーアップしたらスーパーを付けたいのにフリーダムだとそれができなくてストレス溜まる」
こいつからネーミング権を取り上げろ!
40424/01/31(水)18:11:28No.1152358299+
シンはパーフェクトストライクに大型ブースター付けて無理矢理速度出せるようにしたストレス溜まりそうなやつとかにくぅ~これこれ!ってしそうなイメージになった
40524/01/31(水)18:11:29No.1152358303+
デスティニーにはパイロットの精神状態に応じて機体性能が引き出される新システムが積まれてるんだよね
40624/01/31(水)18:11:31No.1152358316+
ブラックナイトスコードカルラの武装はドローンMSからの砲撃操作もあったとはいえストフリと似た武装なんだよね
なんでアコード2人乗りで運用する様な事を准将一人で操縦出来てるの…
40724/01/31(水)18:11:39No.1152358366+
アスランは多分アロンダイト投げる
40824/01/31(水)18:11:54No.1152358435+
>>イージスだけマジで設計思想がわからねえもの
>スキュラで大物殺しする指揮官機…?
鷲掴みイソギンチャクは控えめに言ってクトゥルフ系狂気
40924/01/31(水)18:11:58No.1152358466+
>こいつからネーミング権を取り上げろ!
スーパーガンダムがあるならいいじゃん!
41024/01/31(水)18:12:07No.1152358519+
シンの分身残像の影からアスランが飛び出てくるよ
41124/01/31(水)18:12:09 議長No.1152358530+
>デスティニーにはパイロットの精神状態に応じて機体性能が引き出される新システムが積まれてるんだよね
知らん…何それ…
怖…
41224/01/31(水)18:12:22No.1152358596+
>アスランは多分アロンダイト投げる
大きすぎて投げづらい!!!!!!!!!!
41324/01/31(水)18:12:23No.1152358604+
ライフリあんだけボコられてるのにハリネズミになるまでフェイズシフトダウンしてないの凄いなあいつ
41424/01/31(水)18:12:37No.1152358683+
>こいつからネーミング権を取り上げろ!
いやでも流石にとばっちりだから大目に見てあげようよ…
41524/01/31(水)18:13:12No.1152358865そうだねx1
>シンの分身残像の影からアスランが飛び出てくるよ
まずその2人が組んでる状況で会敵したくない
41624/01/31(水)18:13:14No.1152358885そうだねx1
手のひらにビームつけても手持ち武器と併用できない!!!!ちゃんと足と頭につけろ!!!!!!
41724/01/31(水)18:13:43No.1152359048+
>アスランはアスランでなんでも乗りこなすだろうが
>デスティニーあたりはこいつ小回り効かねぇなくらいは言いそう
ビームブーメランのサーベルモードをメインで使うだけじゃないかな
それはそれとしてシャイニングエッジ2のアンビデクストラスハルバードモードは要望しそう
41824/01/31(水)18:13:47No.1152359064+
シンちゃんはパーフェクトストライクみてぇな全部盛り機体を愛機として使いこなしてる時点で
キラやアスランとは別系統でヤバい感じはする
41924/01/31(水)18:13:51No.1152359083+
>手のひらにビームつけても手持ち武器と併用できない!!!!ちゃんと足と頭につけろ!!!!!!
変態か?
42024/01/31(水)18:13:53No.1152359099+
>>アスランは多分アロンダイト投げる
>大きすぎて投げづらい!!!!!!!!!!
ブーメランあるだろ!
42124/01/31(水)18:13:54No.1152359107+
フリーダムスーパーならいいよ
42224/01/31(水)18:14:13No.1152359198+
>手のひらにビームつけても手持ち武器と併用できない!!!!ちゃんと足と頭につけろ!!!!!!
そこでこの傲慢ビーム
42324/01/31(水)18:14:28No.1152359272+
>手のひらにビームつけても手持ち武器と併用できない!!!!
その都度使い分ければいいことじゃないですか!!!!!
>ちゃんと足と頭につけろ!!!!!!
脳みそまでビームサーベルでできてるんですか頭おかしいですよ
42424/01/31(水)18:14:43No.1152359366+
全員メンタル最低で戦え!って言われたら准将が勝ちそうなくらいは最低コンディションでの戦いに慣れすぎている悲しきモンスター
42524/01/31(水)18:14:44No.1152359371+
ファクトリーは准将にフられたせいでイザークとディアッカに浮気したし…
42624/01/31(水)18:14:47No.1152359382+
だからこうしてスーパーミネルバ級は許す
尚作中ではミレニアムの名をつけて一度も呼ばせないこととする
42724/01/31(水)18:15:00No.1152359448そうだねx4
>いやでも流石にとばっちりだから大目に見てあげようよ…
むしろとばっちり受けててよかったって話じゃないか?
スーパーフリーがなくてもスーパーフリーダムがダサすぎるから
42824/01/31(水)18:15:35No.1152359637+
この分身は出来損ないだ認められないよ…
明日また来てください本当の分身攻撃をご馳走しますよ
42924/01/31(水)18:15:36No.1152359642+
>だからこうしてシュペールラケルタは許す
43024/01/31(水)18:15:55No.1152359741+
>全員メンタル最低で戦え!って言われたら准将が勝ちそうなくらいは最低コンディションでの戦いに慣れすぎている悲しきモンスター
概ねクルーゼのせい
43124/01/31(水)18:15:59No.1152359752+
>シンちゃんはパーフェクトストライクみてぇな全部盛り機体を愛機として使いこなしてる時点で
>キラやアスランとは別系統でヤバい感じはする
全部盛りは男の子の浪漫だからな…
43224/01/31(水)18:16:04No.1152359776+
ナイトジャスティスもそれとなくダサい
43324/01/31(水)18:17:07No.1152360148+
仮にスパフリになってたら今でもネーミングいじられてそう
43424/01/31(水)18:17:45No.1152360362+
メンタルクソつよのアスランあそこまで揺るがしたデュランダル議長はヤバい人だったのでは?
43524/01/31(水)18:17:54No.1152360411+
マイティースーパーフリーダム!
超だせぇ!!
43624/01/31(水)18:17:55No.1152360415+
スーパーフリーがタックスフリーみたいで恐ろしくダサい
43724/01/31(水)18:18:26No.1152360575+
スーパーマイティフリーダム!
43824/01/31(水)18:18:39No.1152360643+
デスティニーになにか付けるとしたらやっぱイモータルデスティニーかな
43924/01/31(水)18:19:18No.1152360887+
レジェンドデスティニー
44024/01/31(水)18:19:18No.1152360888+
>デスティニーになにか付けるとしたらやっぱイモータルデスティニーかな
闇が深いらしいからダークネスデスティニーにしよう
44124/01/31(水)18:19:42No.1152361015+
スーパーライジングアルティメットフリーダムまで行けばOKだと思う
44224/01/31(水)18:19:53No.1152361067+
オーバーデスティニーで
44324/01/31(水)18:20:15No.1152361196そうだねx1
ブルーデスティニー!
44424/01/31(水)18:20:16No.1152361205+
イグナイトデスティニーとかダメ?
44524/01/31(水)18:20:48No.1152361381+
>スーパーライジングアルティメットフリーダムまで行けばOKだと思う
スーパーフリー要素消えるな、ヨシ!
44624/01/31(水)18:20:51No.1152361395+
ルナ「ネーミングがガキ……」
44724/01/31(水)18:20:56No.1152361422+
デスティニーザイン
44824/01/31(水)18:21:01No.1152361452+
野生の福田がどんどん出てくる
44924/01/31(水)18:22:33No.1152361963+
マークデスティニー!

- GazouBBS + futaba-