『ストリートファイター6』ナリ君さんに引き続き、またも界隈がちょっと荒れる事件が発生した。
それは、有名格闘ゲーマーNoble氏による配信が原因です。
ソース元リンク:https://www.twitch.tv/videos/2049432661
その配信の内容が、“レジェンドの門番”と称し、レジェンドを目指しているボーダー勢に対して、サブキャラのJPを使ってMRを奪って嫌がらせする(本人が配信上で公言)といったものです。
その内容がどういったものかは、配信の書き起こしを少し見れば分かるかと思います。以下、少し書き起こし。括弧内がノーブル氏の発言。
※悪意ある切り抜きなどではなく本人の発言ママ。
「(MR2200FJと当たって)お前は違う~。普通に2200のヤツはどうでもいい~。」
コメント:ポイントバカ溶けて泣いた
「オレはそういうヤツを生み出したいから配信をつけた!わざわざMR2000のJPで入って嫌がらせをしにいく。」
「こっからみんなちょっと走ってボーダー上げるんだよ頑張って。ちょっと頑張ってボーダーを越えようとする人間にオレがJPで入ってポイント溶かさせてやる。楽しもうぜランクマを!」
~レジェンドのDJとは再戦せず~
「(DJが再戦押したのを見て)いやお前はいいよ、ごめん。ボーダー越えてる人に興味はない。」
「今の俺の目標はここ。……いまのボーダーどこ。ねえ。ギリギリラインで反復横跳びしてるぞおい。コイツラだよコイツラ。」
「ここらへんの2095のボーダー。ここらへんでなんかさ、“ギリギリ入れたなよし、でももうちょっとだけやろう”みたいなヤツをオレが2000のJPで16くらい奪って絶望の淵に叩き落とせたらそれは最高の1日を迎えられると思って配信をつけました。」
「ルークでやっちゃうとむこうのMR6しか奪えないから意味ない。全く意味ない。どうでもいいルークで勝っても。」
コメント:酷すぎる笑笑
「人間のクズとしてな、こういうとこで楽しんでいかないと損だよ。そのためにJP温存してたまであるからな。」
コメント:今来たんだが引退してなかった?
「今日だけ復帰。また明日から引退するね。シーズン間際の……オレがいまJP使ってるのってシンプルにポイントが良い感じだから。こんぐらいのポイントが一番ダメージ与えれるボーダー勢に。」
コメント:おはようございます、いじめ配信と聞いてきました!
「そうだよw単純にひたすら性格悪いだけだからなやってること。なんなら今日昼休み11時ぐらいに取ってそっからまた1時間嫌がらせするかもしれない。そのぐらいのモチベがオレにはある。」
「正直レジェンドみんなやる気無いのかなって思ってたけど、思ったよりTL見てると阿鼻叫喚の姿勢が見られた。」
コメント:かけちゃん2400いったんだね!すごいね〜
「翔さんは2400いってるのにオレはこんなところでルークも使わずに遊んでいる。」
コメント:ルークやりなさいよw
「ルークは別にダメージ無い。ルークMR高すぎてさ、ボーダー勢に勝ってもダメージが無いんですよね。MR減らないんですよね。だからJP復帰した。今日だけ。」
「昨日なんかメッッッッッチャクチャ頑張ってボーダー入ったあたりが起きてボーダーから外れてて絶望する様をオレは見たい。そしてさらにその芽をオレが摘みたい。」
~MR2067マリーザとマッチング~
「これ!このぐらいだよ!待ってた。このボーダー付近に居る人間をJPで圧倒的に粉砕する力!」
「この+10(MR)たまんねえ!美味しい!」
マリーザに2-1で勝利。
「そしてここでフォローする。分かるこの行動の意味が?」
「ここでこの人をフォローして何が起こるかっていうとシーズン終わり際に見れるんですよねえ~これで。この人がレジェンドに到達したか出来なかったか。」
「これをチェックする。ちゃんとチェックするからオレこういうの。チェックして(レジェンド)行けてなかったらオレのせいでいけなかったんだなってことで悲しむし、いけてたら、オレにこんだけやられても行ったの褒める。褒めるっていうか頑張ったねってニコニコするね。」
コメント:楽しみ方が陰湿すぎるwww
「これはリスト。ビンゴブック。最高に楽しんでるね。人格破綻者の楽しみ方してるからな。」
「(MR2035リリーと当たって)この2035も良いね~、ワンチャン今日上手く行けばとか思ってんじゃない?ワンチャン狙ってるでしょ。」
以上が書き起こしです。序盤の配信を飛ばし飛ばしで見ただけでもこれだけの発言が出てきたので、フルで見たらどれだけの発言が出てくるか分かりません。というか書き起こしするだけでだいぶ気分が悪くなりました。
この嫌がらせ配信が話題になったのは、その配信を見ていた人のツイートがキッカケです。
「レジェンドの門番」とか言ってサブキャラ使ってランクマ配信はあまりに邪悪すぎる。。嫌がらせ目的って公言もしてるし…。
しかもボーダーの人とマッチしたらクソほど煽って、勝ったらフォローしてAct終わりにその人のポイント見に行くとか言ってんのヤバすぎるだろ…。
— 天野 (@sf_amano) January 31, 2024
【ツイッターの反応】
・流石にこういうのは問題視するべきだと思う。
・真面目に頑張ってる方だと思ってたのに何か残念だな。
・検索して誰の事か分かって配信チラ見したけど、そらスポンサーなんてつかんわと思った。
・マジで邪悪な存在だな笑
・誰だか理解して今やってる配信見たけどほんとクソな事やってんね。幻滅してもうた。
・初心者狩りと同じ臭いがする。
・レジェンドの門番とかいう格式の高いトンパ
・どんなに強くなっても、自分で「○○の門番」とか自称し、嫌がらせ目的でプレイするような人間にはなりたくないものだな。
・ランクマで当たったときにプレイに色々悪口的なこと言われて苦手だったけど、この件は本当に性格が悪い。
・あー!だから俺を獲れで勝てなかったのか!!
・りゅうきちくん、俺を獲れでボコってくれてありがとう
・弱者が奪われるのはしょうがないにしてもこういうのに振り回されるとマジでむかつくから強くならなきゃ。
・サブキャラで回すのが問題なんじゃなくて人間性が問題なんだけど、人間性が終わってるが故にサブキャラでランク回してごめんなさいって謝罪ツイートしそう。
・勝てない奴が悪いといえばそれはそうだけど、プロになりたい戻りたいって考えてるなら未だにスポンサーつかないのは何故かを考えた方がいい。
・サブキャラ使って配信はまだいいとして後半が邪悪すぎて草
・クソムーブ過ぎる
サブキャラでJPを回すこと自体は全く問題ないのですが、嫌がらせ目的を公言した上でサブJPを使って尚且つその邪悪さを配信上でばら撒いていることが多くの人からヘイトを買っている原因かと思います。
嫌がらせとして意図的にやっているなら、ツイッターでも言われているように初心者狩りと似たような感覚を抱く。
スポンサー募集中とのことなのですが、こんなことやったらスポンサーなんかつかないと思います。
ちなみに人気VTuberの葛葉さんにルークを教えた1人がNoble氏です。
果たして今後スポンサーがつくのかどうか注目です。嫌がらせ行為をポジティブに捉えてくれるスポンサーが出てきてくれると良いですね。
いま、ツイッター上では別件で“魂の在り方”というワードがバズっているのですが、今回の話題こそがそれを問われる内容になっていると思う。
無粋…
こういうのって、
正々堂々のタイマンをシラけさせるよなぁ…これを"テクニック"と称して使用し、
相手に勝って優越感に浸る価値観とか、
この先 理解できる気がしねぇわ…
"魂の在り方"を問いたい…格ゲーマーが一般的に下に見られる要因になるんじゃ…?
SF6やらなくてよかった… pic.twitter.com/XCfcdRAosa
— そらきば (@gaia_sorakiba) January 30, 2024


どっちかというとスポンサーよりまず親身にアドバイスしてくれる身内が必要なタイプの人。素直に言うこと聞くかはまた別の話だけど。
これバラされたんじゃなくて普通に配信でやってんのがやべえよな
もうスト6でプロはムリやお疲れ様
ウォッカ一気企画もそうだけどブレーキ効かなさすぎて悪気無くてもいつかネットで大事故起こすと思う
ノーブルを可愛がる先輩プロゲーマーがいなかったり友達がいない理由がよくわかるw
こいつのタチが悪いのはこれを本人は面白いと本気で思ってるところw
この状況で本人が1番効くのって炎上含め話題の人物になれない事だから、これ以上触れない方が界隈の今後の為になるかもなって
こいつは無職で親のすねかじりながらこんなことしてる、マジのクソ野郎だよ
俺を獲れでりゅうきちに負けてくれてほんとよかった
この辺のMR帯ってJPにボコられたくらいじゃモチベ変わらんよ
管理人もなかなか陰湿だな
別にやりたきゃそーゆー事やれば良いよ
何か違反的な事してるわけじゃないし
ただ、そんな事してるお前の事誰が好きなん?って世間はなるだけ
そして、世間から好かれて無い奴をスポンサードする企業はこの世に存在しない
どーでもいい 勝てばいいだけ
なんでこんなに陰湿になれるのかが純粋に疑問だわ
自分を客観視しておかしいと思えないんだろうか
普通に引くわ
まあ本人が嫌がらせって言ってるんだから嫌いっていう人も当然出てくるよな
有名Vと絡んでるって聞いた時に「ん?大丈夫か?」って心配になったんだけど、案の定かよ。
別に規約に違反してるとかそういうわけじゃないから、“配信外で”同じことをやって楽しむのは全く構わないと思うんだけど、自分から名乗って格下を狩ってそれを楽しむと配信で有言実行したのは本当にモラルがないよ。
それを見た本人や第三者がどう思うのか何も考えないのかね。
単純に低モラルでダサい行動してるやつがスポンサードされるわけないじゃん・・・
さすがウメハラに詰まらな過ぎる人間と言われた男だ
Vtuberの人なんも関係ないのに巻き込まなくて良くない?
nobleというのかい?贅沢な名だねぇ
今日からお前はジョビン2号だよ!
先駆者のナリ君もスポンサードされてるんだしいけるっしょ(適当
昔はこんな奴普通にいたけど今やるとすげー悪目立ちするな
それだけ健全になってきたってことか
スポンサーつけたいならこういうのを持ち越すべきでは無い
どうでもいいなら犯罪ってわけでもないし欲望のままに振る舞えばいいと思うけど
『CPT 選手行動規範』
9.1. 禁止行為は以下を含むが、これらには限定されない。
9.1.20. ストリートファイターのコミュニティーやCAPCOMに対して悪い印象を想起する、もしくは想起すると思われると、CAPCOMおよび、CAPCOM U.S.A.が判断したあらゆる行為。
この人プロ目指してるからルール違反しちゃってますね…
発言がキモいだけで行動自体は何の問題もないと思うけど、プロとして飯食っていきたいなら発言はキモいのは致命的だよねっていうだけの話
ノーブル応援してたのに残念な気分だ
スポンサーが付くハードルとしてこの内容を配信して良しとした思考回路が一番の問題
知り合い同士でやるならエンタメプロレスになるだろうけどこれは単純に不快だし応援する気持ちは吹き飛んだ
俺を獲れ出たけど思ったより「伸びなかった」から拗ねたんじゃない?
これが良いかどうかは俺にはわからんけど、
行為自体はシンプルにキモくてダサいなぁとは思った。
ルール上問題ないとか言ってる奴、相手に屈伸されたらブチきれそうw
リザルトで煽るやつとかこういうやつなんやろな
これをマゴやどぐらやカワノがやったら比じゃないくらい炎上するだろうな
知名度のなさに救われたな
ウメハラならギリ許されたかな?
レジェンドはもっと強い人等ばかりだからちょうどいい練度のJPと練習させてくれるのありがたい。この辺に安定して勝てないとさらに上目指すのは結局辛くなるわけだし。本人自体は昔からこんなもんだし気にしても損。
スト6とVTuberのおかげでちょっと格ゲーが再起してるけど
何で格ゲーが今まで流行らなかったかって、格ゲーがつまらないだけじゃなくてこういうファン層の気持ち悪さとそれを仲間内で肯定して庇い合うとこがあまりにも無理だからだろ
「練習させてくれてる」だの「別に問題ない」だの、ルールに反してなけりゃ何してもいいってアスペルガー症候群かこいつら
ちょうど良くない練度でわざわざ格下狩りしてるんですがそれは
暇空みたいな気持ち悪さ
これからコーチ行くたびにレジェンドの門番擦られるんだろうな
もう永遠にコーチ要請なんて来ないぞこれ
もうコーチ呼ばれないよ
これで格ゲーで食っていくのほぼ不可能になったじゃん
これこそが”魂の在り方”じゃね?と思ったら記事も同じオチで満足した
サブキャラでボーダーギリギリのやつと当たって結果ボコるのはまだわかるけどボーダーギリギリの対戦相手厳選したりフォローしてポイント確認までいくとキモ過ぎてネタにならん
現状あまり認知されてない木っ端程度の立ち位置だから炎上商法まがいの事で注目度を上げたいみたいな狙いなのかもしれんけど、今後あるだろう注目度の高いストリーマー大会にコーチ枠として呼ばれ辛くなる可能性を考えると悪手じゃないかなぁと思う
サブアカってワケじゃないし、ルールの範囲内だからやるやらないは良いと思うけど
それをやった結果叩かれるのはしょうがないと思うわ
このブログ書いてる人とXでお気持ち表明してる人は考え方似てるね
仲間うちなのかな?
本人か?肩の力抜けよ
ウメがノーブル嫌いなのがよく分かるわ
このひょっとこ顔がプロ連中や他ゲー勢からなんでこんなに嫌われてるのか今回の件でやっとわかったわ
流石に不快になったけど最後ので笑ってバランス取れた。ありがと〜
何かあったんかと思ったらただランクマやってるだけで草
クッソどうでもいいわ
性格悪すぎ。
こういうプレイヤーは強くても表に出て欲しくないな、、SFLも無理っしょ。
格下相手に陰湿な遊びをするプロに一歩届かないアマチュアってダサすぎるだろ
まぁ要するに折れたんだろうな
何も言わずにJPでランクマしてたら何の問題もないのにキモくてワロタ
BANされるような事ではないけど、これでXのプロフに「スポンサー探してます」ってどの口が言ってんだとは思う
わざと負けてMR調整でもしてない限り別に良くね
狙ってマッチング出来ないし
正直羨ましい
俺も実力あったらこんなことやってみてえわ
やってることは禁止されてないしいいと思うけどはたから見たらイメージはそりゃ悪いよなって感じwこの人がそーゆー売り方なら別だけど
興味はあったけど見たくはねーなーと思ってたので文字起こしとても助かります、ありがとうございます。
キモイって自覚してやってるんだから叩かれることも前提でしょ
存分に炎上したらいいんじゃないでしょうか
現時点ではゲームの仕様上問題ないから門番だろうがなんだろうがやるのは勝手だけど不愉快に思う人の方が多いだろうね。
個人的にもいい気分しないし、こういう人ばっかりになったらそれこそ格ゲーやりたい人なんていなくなるんじゃないの?と思うからやめて欲しいね。
サブキャラ使うのはいいよ。キャラごとの練度にあわせてポイントやレートがあって、それによってマッチングするシステムなんだから何も問題ない。
でもなんでスポンサー欲しい人が真面目にやってるかもしれない知り合いでもない対戦相手を嫌がらせ目的で煽るの?
(本人の中では)面白い冗談がまじでつまらない上に不快過ぎるだけで本心で嫌がらせしてるわけじゃなくて(本人の中では)笑える小物を演じてるだけなんだよね
冗談言う度に空気が妙になるのを周りがフォローしてた人狼の出演回を見ただけの知識しかないから間違っているかもしれないけど、多分合ってる
今回やってることが人としてどうか、人気が出てスポンサーが付きたくなるかと言われたら…、知らんけどもw
マスターに上がりそうな人をダイヤ5維持して狩ってますとかだったらヤバすぎるけど、レジェンドボーダーとか言う天上界だからなぁ、こんなのは跳ね除けて頑張ってもらいたい
NG行為ではないし仕様上問題ないんだけど、ただ格好悪いだけなんだよね。
スポンサー探してるって書いてるけどそういうノリは通用しないってわかってるだろうし
囲ってるリスナーとバカやって小銭もらってで行く方針なんじゃないかな。
キモいけどまあお好きにっていう
負けるほうが悪いね。
ゲーム内仕様云々ではなくモラルのなさが終わってる
わざわざ葛葉の名前出すあたり姑息だねぇ
サブ垢作って低ランク帯狩って煽ってるとかならどうかと思うけど
サブキャラでレジェンドボーダーって余裕で勝てるレベルじゃないだろうし
別にいいんじゃないの
初心者ならアレだけどレジェンド争いとなると、そういうの倒してこそのレジェンドじゃないかとも思っちゃうからなぁ
それ言い始めちゃうと、一日頑張っても2時間3時間しか出来ないアマを相手に
ド平日の昼間から毎日やってる専業プロがサブで500しかないレジェンド枠埋めてくのもどうなの?とはなるし。
ただ管理人みたいに気分悪くなる人たちは相当する出るなって配信なのはわかる
こういうスタイルが好きなファンが一定数つくだろうけど、
このあとヘタれるか一貫して貫くのかどっちなのかね
彼は元々こう言う人物だし、結局抑えきれなかったんでしょうね。
いつまで経っても子供だなあって印象です。
コンプラ重視の今、リスクを企業も極力嫌いますのでスポンサーやプロチームに入るのは厳しいと思います。
スポンサーが欲しいのなら人からどう見られるか、思われるか、を考えて配信しないとですね。
スポンサーなんかいらねーってなら好きにすればいいと思いますが
流石にこれで炎上するのは息苦しすぎる
狙ってスナイプマッチング出来る仕様でもないし
しかも相手もレジェンド付近なわけで初心者じゃないしな
純粋にキモい
別に好きにすればいいけど、人気商売で食っていきたいのに人気無くなるような事をする意味は分からん
たまにネタ提供してくれるから応援してたのに残念
別にゲーム内で出来る事の自由なんで、やった事自体には文句ない
でもこれの影響でゲーム外に影響出ても文句言えないじゃんねぇw
NobleさんがSFL出る事になっても、所属チームを応援しにくくなる
記事内にもありますが、スポンサー付かないというのはその通りだと思いました。
折角学校だか職を辞めてゲーム1本で行くというのが別所でとりあげられ、
比較的若手ということもあり応援する人も少なからず増えたでしょうに…。
自分にとって明らかに不利益な行動を、仮にもプロ目指していた人が行うのは何なんでしょうね。
ゲーム内仕様だし別にいいと思う。
配信するのも自分のキャラ全面に押し出して、視聴者を楽しませてるのもいいと思う。
スポンサーつかないとかは知らん。
やってる事はNG行為では無いんだから、そこに文句言っちゃあかん
別にルール違反とか犯罪行為だとか言ってるわけじゃなくて、シンプルに嫌悪感を感じる行為だからだと思うけど。あとここで記事に載せるのも別にNG行為じゃ無いですよね?そこに文句言ってはいけないのでは?
私人逮捕系とか迷惑系のYouTuber好きそう
・サブキャラで嫌がらせが目的の配信(本人公言)
・ボーダーギリギリを狩って楽しむ(本人公言)
・そいつらがAct終わりにレジェ行けたかチェックして楽しむ(本人公言)
こんな事いうやつに対して、企業やファンは応援したいと思うか?
ゲーム内仕様だから何やってもいいと思う人間は他で問題起こすだろうし、
潜在的なリスク抱える人間に対して、企業は絶対スポンサードしない。
もし検討してたとしてもこの記事を見たら無くなるだろうね。
これモラルの問題だから。
別に裏で1人でシコシコやってるだけなら何も言わなかったけど、嫌がらせ配信と堂々と宣言して、対戦相手を煽るような行動してたらそりゃスポンサーなんてつかないよねって話。
文句言うのもNG行為じゃないから自由やで