■関連記事
ドラマ化された漫画の原作者「必ず漫画に忠実にお願いします」→守られず、とんでもないことに…テレビ業界ってこれが普通なの!?
ドラマ『セクシー田中さん』脚本家・相沢友子さん、めちゃくちゃ叩かれてしまう
<ネットでの反応>
葬送のフリーレンの作画監督が
こいつなのかよ・・・
「作品を生み出した原作者」がなんでこんなに悪しざまに扱われるの?
これが昔から続いてきたアニメやドラマ制作スタッフ側のおおよそ大勢を占める本音
しかしアニメの「葬送のフリーレン」が、ストーリー改変やキャラ設定変更などもなく、かなり原作に忠実に作られているのが、むしろ皮肉に見えてきてしまうな
脚本家の相沢友子さーん!原作者死んだから田中さんの脚本書き放題、いまがチャンスですよーー!!
これ以上フリーレンに関わってほしくないなぁ、この思想のアニメーターに。
クソやな
よく炎上せんかったな
↑いやかなり炎上したぞ当時は
人の褌で飯くってんのに
なんでここまで勘違いできるんやろ
そんな文句言うならストーリーから自分で作ればいいのに
闇はまだまだ深そうやな
すでに俺の作品ですか
原作無きゃ出来んくせに
まぁヒットさせてるし実力はあるわ
↑19話で作監やっただけでヒットさせてる扱いなんか
ゆうてアニメフリーレンはかなり原作大切にしてるからセーフやろ
しかもこいつ脚本ですらなくアニメーターかよw
なんの憎悪だよ
すげえな意味がわからん
作画監督って大層な名前やけど
その時のアニメーターのリーダーってだけなんやろ?
↑そうだよ
全然たいしたことないやつでもなる
↑バイトリーダーや😤
ちなみに約ネバ2期も原作者が色々強権発動したみたいで告発されてる

↑原作が下っぱに直接物申すことなんか無いやろ。プロデューサーに全部行けや
良いオトナがこんなこと言っちゃう時点でねぇ
社会性が0なのがよく分かる
井上雄彦「納得いかなかったので自分で作り直しました😎」
結局これなんよな
↑尾田もワンピースのアニメ第1話から新しく作り直そうとしてるもんな
↑介入しまくりの尾田くんや青山、監督までやったイノタケがハッキリ結果出しとるの見ると
人気漫画の原作者は偉大なんやなと
0から1にする原作者
1を2にするか-1にするアニメ制作者
どっちが偉いのだろうか
原作者だからって現場かき回すのもおかしいわな
今まででなあなあで済ませてたけどこれからはちゃんと、最初にきちっと契約しとけ
脚本家や監督に原作に忠実にしろって言うのは
何も作るなと言ってるのと等しい
↑じゃあオリジナル作れや
二次創作でイキんなゴミ
石ころ持ち上げてみろよ
石ころの下に隠れないと生きていけないミミズとか虫がいるだろ
血界戦線とソウルイーターの作者は中村豊に描いてもらうために原作で破片を四角描くレベル


↑中村豊が絵がうまいことは良くわかったが漫画家より高名とは全く思えないんやがどうなんや?
なぜなら一般層への知名度がないから
↑中堅漫画家でもテレビ番組でメインに取り上げられる回くらいは当たり前にあったりするからな
アニメ監督ならともかくアニメーターだとレジェンドクラスでも中々厳しいやろな
10年前やんけ
こいつ今震えてるやろ
業界を志す人の中にはかつて創作に勤しんでた人も大勢いるだろう
そんな人たちが大成した作品への憎悪を溜め込んでいても不思議ではない・・・

現場が混乱するのって、曖昧な契約だったり
そもそも契約が遵守されない環境がおかしいんだから まずはそこを見直してくれ

ドラマ化された漫画の原作者「必ず漫画に忠実にお願いします」→守られず、とんでもないことに…テレビ業界ってこれが普通なの!?
ドラマ『セクシー田中さん』脚本家・相沢友子さん、めちゃくちゃ叩かれてしまう
Xより
※過去に炎上していた
■関連記事
アニメーター「アニメ制作で役に立たないのが『原作者』という存在。妨害工作を繰り出す輩もいる。口を出すな」『レールウォーズ』のことか!?
アニメーターの「原作者は役に立たない」発言に、漫画家がぶちギレ! 「ほんじゃテメェでオリジナルやれやカス」
<ネットでの反応>
葬送のフリーレンの作画監督が
こいつなのかよ・・・
「作品を生み出した原作者」がなんでこんなに悪しざまに扱われるの?
これが昔から続いてきたアニメやドラマ制作スタッフ側のおおよそ大勢を占める本音
しかしアニメの「葬送のフリーレン」が、ストーリー改変やキャラ設定変更などもなく、かなり原作に忠実に作られているのが、むしろ皮肉に見えてきてしまうな
脚本家の相沢友子さーん!原作者死んだから田中さんの脚本書き放題、いまがチャンスですよーー!!
これ以上フリーレンに関わってほしくないなぁ、この思想のアニメーターに。
クソやな
よく炎上せんかったな
↑いやかなり炎上したぞ当時は
人の褌で飯くってんのに
なんでここまで勘違いできるんやろ
そんな文句言うならストーリーから自分で作ればいいのに
闇はまだまだ深そうやな
すでに俺の作品ですか
原作無きゃ出来んくせに
まぁヒットさせてるし実力はあるわ
↑19話で作監やっただけでヒットさせてる扱いなんか
ゆうてアニメフリーレンはかなり原作大切にしてるからセーフやろ
しかもこいつ脚本ですらなくアニメーターかよw
なんの憎悪だよ
すげえな意味がわからん
作画監督って大層な名前やけど
その時のアニメーターのリーダーってだけなんやろ?
↑そうだよ
全然たいしたことないやつでもなる
↑バイトリーダーや😤
ちなみに約ネバ2期も原作者が色々強権発動したみたいで告発されてる
↑原作が下っぱに直接物申すことなんか無いやろ。プロデューサーに全部行けや
良いオトナがこんなこと言っちゃう時点でねぇ
社会性が0なのがよく分かる
井上雄彦「納得いかなかったので自分で作り直しました😎」
結局これなんよな
↑尾田もワンピースのアニメ第1話から新しく作り直そうとしてるもんな
↑介入しまくりの尾田くんや青山、監督までやったイノタケがハッキリ結果出しとるの見ると
人気漫画の原作者は偉大なんやなと
0から1にする原作者
1を2にするか-1にするアニメ制作者
どっちが偉いのだろうか
原作者だからって現場かき回すのもおかしいわな
今まででなあなあで済ませてたけどこれからはちゃんと、最初にきちっと契約しとけ
脚本家や監督に原作に忠実にしろって言うのは
何も作るなと言ってるのと等しい
↑じゃあオリジナル作れや
二次創作でイキんなゴミ
石ころ持ち上げてみろよ
石ころの下に隠れないと生きていけないミミズとか虫がいるだろ
血界戦線とソウルイーターの作者は中村豊に描いてもらうために原作で破片を四角描くレベル
↑中村豊が絵がうまいことは良くわかったが漫画家より高名とは全く思えないんやがどうなんや?
なぜなら一般層への知名度がないから
↑中堅漫画家でもテレビ番組でメインに取り上げられる回くらいは当たり前にあったりするからな
アニメ監督ならともかくアニメーターだとレジェンドクラスでも中々厳しいやろな
10年前やんけ
こいつ今震えてるやろ
業界を志す人の中にはかつて創作に勤しんでた人も大勢いるだろう
そんな人たちが大成した作品への憎悪を溜め込んでいても不思議ではない・・・
現場が混乱するのって、曖昧な契約だったり
そもそも契約が遵守されない環境がおかしいんだから まずはそこを見直してくれ
龍が如く8 - PS5 発売日:2024-01-26 メーカー:セガ 価格:8081 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 5 (ヤングチャンピオン・コミックス) 発売日:2024-01-26 メーカー: 価格:704 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:01 返信する
- あああ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:03 返信する
-
もうフリーレン見ねえわ
夜遊びとか言うのと一緒に消えてどうぞ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:03 返信する
- 反応全て載せる気か?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:04 返信する
- ドン引きなんだけど。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:05 返信する
- 最悪だよこいつは
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:06 返信する
-
原作もゴミだし、そのアニメも勿論ゴミ
今更何言ってんだ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:07 返信する
- 強盗ですか?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:07 返信する
-
チェソンマンの漫画があんな下手糞なのもアニメで色々改変されて
原作者が自棄になったからなの?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:07 返信する
- こういうやつを使い続ける腐った業界
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:07 返信する
- 再炎上しそうでメシウマ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:08 返信する
- もう10年前の事だし、炎上して作品降ろされて社会的に十分制裁された話なんだからもう止めてやれよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:08 返信する
-
Jinって昔はちまとかやらおん共々名指しで転載禁止通告されたのに未だに5chから書き込み引っ張って来てるのがすげーよな
恥も外聞もないとはこの事
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:09 返信する
-
イェーイアニオタ息してる~???
君たちの大好きなアニメはこういう人たちが作ってくれてるよー!!!!wwwww
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:09 返信する
-
首藤武夫か
覚えたぞ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:09 返信する
- 首藤ってアニポケの?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:09 返信する
- ぬ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:09 返信する
-
そもそもコイツはフリーレンにはちょっとだけしか参加してないって聞いた。
言われた仕事を言われたようにこなすだけの人間が、どんな思想であろうと影響なんか欠片もないやろ。
こういう発言は永遠に残るし、そのあとの仕事にも悪影響でるのにアホだねw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:11 返信する
-
まあ、これを叩くのはかわいそうかなあ。
余計なこと最初から言わんでもいいだろとは思うけど
余計なこと言っちゃうツールなんだよな、Xって。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:11 返信する
- 10年前にこの発言で未だに1話だけの作画監督とか才能無いよね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:12 返信する
- まーたキモオタお得意の昔の発言漁りか
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:12 返信する
-
流石に酷いな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:12 返信する
- 馬鹿発見器からお気持表明に進化したね!
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:12 返信する
- 人のフンドシで飯食ってる創造力もないゴミクズ特有の思考してんな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:12 返信する
-
普通に仕事してるだけなのに、10年前のやらかしを今でも言われるって大変やな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:12 返信する
- 言ってる事が親から干渉されたくないけど金は貰って好き放題したガキのわがままみたいて草
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:13 返信する
- おじゃる丸の作者も自殺してたけどまさか…
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:13 返信する
- 当時も相当荒れてたと思うけど
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:15 返信する
- 作画監督はチェックマンに過ぎないと角田紘一が言ってたっけ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:16 返信する
- なんでこんな言われないといけないんだ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:16 返信する
- 要は折衝役であるPの責任がそんだけ重いって事だな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:17 返信する
- 懐かしいなこれ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:17 返信する
-
原作通りやるにしても改変するにしても、
原作者へのリスペクトがないとダメだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:18 返信する
-
じゃあ原作なしの作品だけで食ってきゃいいだけじゃん?
原作付き作品で金稼いでお飯食っててこの発言は駄目
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:19 返信する
- 原作リスペクト監督は安藤正臣氏を推したいね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:19 返信する
- 一番役に立たないはプロデューサーだけどなw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:19 返信する
-
スタジオジブリ「わかるわ~」
パヤオ信者「売れねえ原作を教祖サマが神作にしてやったんだぞクソゴミども」
↑コイツラ何してんだろw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:19 返信する
-
向こうは向こうで制作にドタバタでぶっちゃけ敬意だのリスペクトだの言うてられるかみたいなのはあるんだろうけど、
正直、消費者側からストイラネと思う脚本家が多すぎる。
だいたいあいつら他の仕事崩れが多すぎるんだよな。
そのくせ、妙にPやD受けはいいんだよ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:19 返信する
- 漫画→アニメ、アニメ→漫画も1を違う1にしてるだけやろ。見てくれる人の幅を広げてるだけでその0から1 を作った人には敬意をもてよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:19 返信する
-
「はじめの一歩」のアニメーターが自分の作品みたいな主張して作者に怒られたが逆切れしてたやん
業界的な病理やぞ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:20 返信する
- しかし1期はそこそこ良かった(ワイ調べ)のに、2期、というかリメイクで原作者がガッツリ口出ししたら微妙な出来になったガンスリンガーガールとかいう迷作もあるんよな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:21 返信する
-
「ぼくらの」とかもそうだったよね
アニメ監督が「私は原作が嫌いです」って言いきっちゃって大炎上したの覚えてる
いつも思うけどこの手の奴らは嫌ならオリジナル作ってろよ
むしろ良いオリジナル作品を探してる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:21 返信する
-
まぁ、言いたいことは分かるよ
これに腹立てて反射的に反発してるファンたちには浅い見識しかなく、これがどういう事なのかも理解出来ずにキレてるのも見てて思うけど、こういう発言をしちゃいけないってのはまず第一にある
原作があってアニメがあるのなら悪い言葉で言えば原作人気を利用した商売だし思ったとしても原作者が邪魔だなんて他人が見たり聞いたりするようなことがあってはならないのにあるってことは、どれだけ実力があったとしても三流以下でしかない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:21 返信する
- アニメーターなんて、無能だからアニメーターなんだよ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:22 返信する
-
フリーレンが凄いのはぼざろの監督の手腕だろ
作画監督とかどうでもええわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:22 返信する
- 原作者に口出されたくなかったらオリジナルで企画通せるだけのアイデア出せばいいのにw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:23 返信する
-
ここら辺広げていくと
夢破れてなろうコミカライズいやいや描いて生計立ててる人にも刺さるぞ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:23 返信する
-
作る上で邪魔なのは事実だろう
ただ上位の権利を持ってるのが原作者だ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:23 返信する
- 石ころ以下のアニメーターってどんな存在や
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:23 返信する
- 石ころ以下のアニメーターってどんな存在や
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:23 返信する
- こういう傲慢さの結果がSWを駄作にしたディズニー
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:23 返信する
- 島本和彦の漫画に現場の邪魔になる原作者が自虐的に描かれてたな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:24 返信する
- 昔はオリジナルアニメいっぱいあったんだから漫画原作なしでやればいいのに
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:24 返信する
- 作画監督って監督って名前ついてるけどただの作画崩壊チェック役で名ばかりの下っ端だよな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:25 返信する
-
作業に半端に口出されると迷惑なのはわかるけどな。
俺もババアから家事のやり方をぐちぐち言われるのストレスやばい。
言語化されてない成り行き、みたいなものがある。
最初のこれだけは絶対守ってくださいってルールづくりが大事なんだろう。
それ以外のマイクロマネージメントはダメなんだろう
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:25 返信する
-
他人の作品に乗かって商売してるのにこの言いぐさか。
マジクソだな。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:25 返信する
-
まぁ一律でどうにかなる話ではないから
そのためのプロデューサーなり仲介役なんだが
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:27 返信する
- なんでわざわざ自分が不利になるような事世界に向けて発信するのさ理解に苦しむ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:27 返信する
-
・事前に原作者とすり合わせをする(もの別れに終わることも含めて)
・原作者に敬意を払う
これテレビ局サマにはそんなに難しい腹に据えかねる程の事なんかね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:28 返信する
- てっきりゴーショーグンの人かと
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:29 返信する
-
中途半端だから問題が出てくるわけで、好き勝手される前提で
「原作者は金だけ貰って黙る、嫌ならやらない」が慣行になればいいんだよ
で、出てきたアニメなり実写が面白ければ評価してゴミなら叩けばいいだけ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:30 返信する
-
完全な嫉妬から逆恨みしてるだけなのが見て取れるからなぁ
創作と制作は似てはいるが全く違う
実際ドラマやアニメの制作なんてのは源流になれなかった挫折した奴らの集まりなんよ
本人もかつては一次創作で大成したいと野心を抱いていたからこそ余計に自分の才能のなさを認めたくなくて原作者を逆恨みする
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:30 返信する
-
確かにクソみたいな原作をアニメ会社の力で何とかした例も結構あったな
うる星やつらは高橋の原作より押井版のが絵もキャラも完成してたし、何より原作準拠の令和リメイク版が無風すぎて笑えてくる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:31 返信する
- あのクオリティで毎週連載してたフリーレン作者がアニメ化決まった途端長期休載した理由が垣間見得たな。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:32 返信する
- その後の変更を柔軟に行うために玉虫色の契約にするのが間違い
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:32 返信する
-
るろうに剣心とか見るとそうかもしれないけど
アニオリも大概外れが多い
とりあえず原作者がNGを出してる部分は守らないと
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:32 返信する
-
進撃の巨人の情熱大陸かなんかで、
(たぶん番組だから特別に)原作者が声優の演技に口出ししてたけど、明らかに声優不満げで、結果も微妙で原作者が反省してたってのがあったと思う。
口出しの仕方も技術いるんだよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:32 返信する
-
短絡的で自分の意見があるようでない
噛みつく相手も受け売りの典型的なかまし野郎
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:33 返信する
-
感情論で批判してる奴多すぎだろ
アニメ化するに当たって原作者は邪魔だっつってんだろ
リスペクトしてないとかそんな話じゃねーだろ
大体ほとんどの原作者はアニメとかに口出しなんてしねーし
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:33 返信する
- 二人目のぐちぐち言ってるやつ鍵垢かつ名前変更アイコン変更と完全に逃亡
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:34 返信する
- 今じゃないからセーフ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:34 返信する
-
別にガキみたいな奴でも仕事できれば良いんだけどさ
こいつら失敗しても何も失わないから自分の事だけ高評価のゴミ溜めみたいになってんじゃね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:37 返信する
- そりゃ石川地震の直後にあんな予約投稿放置する訳だ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:37 返信する
-
すげえこと言うなw(というか書くなあ)
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:37 返信する
-
知恵絞って物語を生み出して、時間をかけて商業ペースで成功した作品をアニメ化しているわけで、その言い分はないわ
だったら最初から自分でゼロから作れって話だわな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:39 返信する
-
お前ら仕事で経験ないの?
門外漢のクライアントが的外れな提案してくること
結局餅は餅屋なんだから、原作者は漫画だけ描いてりゃいいのよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:39 返信する
-
10年前の炎上発言が再炎上してるのか
やっぱ責任ある立場の人間は発言残す前に一呼吸しなきゃな
ツイ消しなんてむしろ炎上にガソリン追加するようなもんだし最初の書き込みで全て決まる
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:41 返信する
- うしおととらもな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:41 返信する
- どっちでもいいけどしっかり双方納得する話をつけろとしか
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:41 返信する
-
クリエイターでも何でもない無産ニートのカスどもが人の命をタテに面白がって暴れまわってるのが滑稽で仕方がない
「作品は我が子の様なものなのに~」(意味不明)
カワイイ我が子を親の都合で市場に売るのか?そんなに大事なら棚にしまってりゃいいのに
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:44 返信する
-
まぁ逆に原作者からしたらレ〇パー…は言い過ぎにしても、二次創作者みたいなモンだからな。
他人の褌で相撲取ってるくせに何クリエイター面してやがる。としか言えんわ。
やっぱイキがりたいなら自分で企画立ててやればいいんだよ。そうすればメディアミックスだって従の立場なんだから。ガルパンだってそうだっただろ?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:44 返信する
- 今も同じ考えなのか確認したい
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:45 返信する
-
こういうのは制度の問題じゃなくて人の意識の問題なんだよ
現代人たちは自分より格下だとか自分に影響力を及ぼせない相手だとか
そういう相手に対して配慮や敬意はいらないって発想になってんだよ
すべて損得で判断してるってこと
過剰な自由競争と人権擁護を曖昧なまま正義として位置付けてしまった社会の人間はこうなるってことだ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:45 返信する
-
アニメで大成功を収めた鬼滅はどうだったのか?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:47 返信する
- すべて原作通りに作ったら、何のアイデアも浮かばない無能者の烙印を押されるからでは?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:47 返信する
-
その間を取り持ってうまく仕事を回すのがプロデューサーの仕事なんやけど。
肝心のその責任者が一切発言もせず、ばっくれたままや。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:48 返信する
-
制作側も上から仕事を回される立場だから、てめぇら他人のアイディアで飯を食らって!とか言ってる奴は頭幼稚で世間知らずにもほどがあるぞ
制作側から見れば、他人の描いた作品のアニメ化やドラマ化の話を上司から、売れるように作れ!って押し付けられるようなもんだぞ
そりゃ、どうにかして見てもらえるように24分ぐらいの枠で話を纏めなきゃいけないんだから、制作側から見ても地獄なんだよ
だから原作者が遠くからアレコレ口出しするなら、ならてめぇが直接こっちにきて手伝え!って話になってくるんだよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:48 返信する
- 良い作画監督もいますがこれから消えます
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:49 返信する
- フリーレンの監督、斎藤圭一郎はぼざろの時にも話題になったように、原作リスペクトしまくりで原作に忠実+コマ間をきれいに膨らませる天才で、むしろ話題の脚本家やこの発言とは真逆のタイプなのに、たかが作監の10年前の発言でこの記事は、フリーレン風評被害過ぎるだろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:50 返信する
-
作監なんてみんなこんな認識だろ
監督と演出がこれだと困るけど
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:52 返信する
-
今回は映像化が槍玉に上がってるけど、
全部調整役が仕事サボったで終わる話
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:52 返信する
-
アニメは原作者には作れないけどお前も原作は作れないんやでと
そういう他の仕事の人に敬意を持てればいいのにな皆がさ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:52 返信する
-
予算を多めに取って納期を長目にすればえーだけやん。
ギリギリで現場を回し過ぎなんよ。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:52 返信する
- 仕事において聞いてない、約束してない事をされたら嫌になるわな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:53 返信する
-
なろう系のコミカライズの話でもそういう制作側の愚痴をこぼしている人もいたぐらいだからな
小説という文字の表現を漫画で表現する際、ある程度はその漫画家の頭の中で描いた映像でコマとか枠に収まるように考えて書いてるってのに、原作者が遠くの方から「あっ、手をちゃんと書いて。ここの手の形おかしいから」と書き直しを何度も要求してきて作業が全く進まずブちぎれたって話があるからな
原作者があれこれ口出しするとやり直しでの作業が増えるだけなんだから、脚本と制作陣叩いてる奴は見当違いしてるんだよこのコメントへの返信 :>>180
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:53 返信する
- へえーじゃあ田中さんのアニメやれるじゃんよかったね作監さん
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:53 返信する
-
自殺者出た今でも同じこと言えるなら認めてやろう
こいつには出来るかな?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:54 返信する
- そりゃそうだろとしか
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:55 返信する
-
自分の手を離れたものに口を出すから嫌われるんだろ
そんなに
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:55 返信する
-
ドラマ化アニメ化の出来とか餅は餅屋とか頓珍漢な事言い出す日テレ擁護もいるけど根本的に話が違う
「好きにしていい」ということまで含めて原作者とすり合わせをしとけ、原作者に敬意を払えとそれだけのことだぞ
あと約束は守る守れないなら説明はするかせめて宥める
何一つしないどころか攻撃して相手が◯んだらお仲間が「いや制作側は悪くない」「誹謗中傷止めろ」
ふざけ過ぎだろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:56 返信する
-
意味不明過ぎて言葉の真意をしばらく考えちまったわ
アニメは所詮二次創作なのに自分でプロダクション作れってぶっ飛んでて逆にすごいわ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:56 返信する
-
自分の手を離れたものにぐちぐち口出したらあかんわな
気の済むようにしたいなら自分でプロダクション立ち上げる手塚治虫コースだな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:58 返信する
-
実写監督になれなかった奴が監督して
小説家になれなかった奴が脚本書いて
画家になれなかった奴が絵を書いて
俳優になれなかった奴が声をあてる。
それがアニメ業界。
ぶっちゃけ底辺。
なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:58 返信する
-
ほじくり返されてんの草
口には気を付けろよ首藤ぉぉおおおおおおwwwwwwwwwwwwwww
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:58 返信する
-
そりゃ他人の世界観を映像化するなんて滅茶苦茶大変な作業だけどそこに文句言うなら職業選択の時点で間違えてるだろ
個人的にはアニメ業界潰れても漫画や小説が残れば全く困らない
そんなに文句あるなら辞めてくれ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:58 返信する
-
原作者もアニメーターもSNSとかでお気持ちを表明するから様々な問題が発生するんだよ
プロデューサーは最低限一切のお気持ちを発信しない契約を双方にしておくべきだ
視聴者に叩かれたとしても双方甘んじて受けて「契約上何も言えません、精進します」の一点張りでいくんだよ
だいたい本来は視聴者には見えないハズの内輪のドロドロを見せるべきじゃないんだよ、おまえらも首を突っ込むな
はい、素晴らしい解決策を提示したので解散!
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:58 返信する
- 仕事をうしなえ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:00 返信する
- まほあこも乳首を出す出さない光を出す出さないで原作者と脚本家で揉めたりToloveるを起こしながら作られているのだろうか…
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:00 返信する
- 原作がないと食っていけないのに偉そうなもんだな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:01 返信する
-
このアニメーターにとって「発言する原作者は害悪」というなら、
じゃあ俺ら消費者にとっては「発言するアニメーターの方が害悪。黙ってろ」でok?
同じ構文で横っ面をぶっ叩きたくなるわ。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:02 返信する
- 替えの利く人間が偉そうな物言いしてんのすげー滑稽だわw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:03 返信する
-
イキってちょっときつい表現を使っただけで後からとんでもない文脈が乗せられたりするんだなw
口は災いの元とはよく言ったもんだ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:04 返信する
- パクリと言われたくないから原作に手を出すなんて言えないよな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:04 返信する
-
原作壊すならオリジナルでやれや!
他人の作品をコケにしてやる事じゃねぇだろクソどもが!
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:04 返信する
-
言うまでもなくアニメ業界はこんなのばっかやで
だから独断で改変する
内か外かの違いだけで、イカれ具合では青葉と変わらん
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:04 返信する
-
アニメーターなんて自分で生み出す事のできない雑魚
創作する人の凄さに比べられる者じゃない
原作者がダメだって言ったら絶対ダメ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:04 返信する
- 契約が守られないのが悪いよな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:06 返信する
-
脚本家の相沢友子さーん!原作者死んだから田中さんの脚本書き放題、いまがチャンスですよーー!!
↑こいつ侮辱してるな。こいつをターゲットにするか。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:06 返信する
- オリジナル作品をヒットさせてない時点でその「原作者」以下の存在なのに何を偉そうに。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:06 返信する
- 役に立たないなら原作使わずにオリジナルでやればいいのでは
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:08 返信する
- デジタルタトゥーの例としてこれほど優れたものはない
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:10 返信する
- 19話だけのサッカンしただけでこんなにイキれるとはwww
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:10 返信する
-
作画監督ならいいんじゃねえの
こういう呟きしてる時点でお察しだし
総監督になれる器じゃねえだろ
ストーリーは原作に忠実を求めるけど作画はアニメ風に変えたほうがよくなる事も多いしな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:10 返信する
-
それはそうだけど掘り返してくる奴もどうかと思うよね
2度目の人生を異世界でのアニメも見たかったなあ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:14 返信する
- 1を400億にした鬼滅のアニメーターは評価できる
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:18 返信する
- イキリ作画太郎
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:18 返信する
-
その論法で言えばいい作画監督は自前の脳みそを持たないことになるからこいつは失格だな
勝手に動き出したり、口の代わりに要らんことを喋る手は要らん
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:19 返信する
- その石ころ以下の存在って気づいたかな?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:19 返信する
-
そりゃ相手の親がいなけりゃ婚約や結婚を取り付けるのは楽みたいな話ではあるよ
けれどもそれを口に出しちゃうヤツは人として終わってるよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:21 返信する
- そらこんな連中は安月給でこき使われて当然だわ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:22 返信する
- 昔の発言だけどみんな暴言は忘れないってことよね
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:24 返信する
-
どうしてもってんなら口頭ではなく法律家も含めて文章を交わさないとダメなんだろうね。
もちろんそれ自体向こうは全力で避けようとするだろうが。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:25 返信する
-
>>228
社会人から見ても馬鹿にされているから幼稚って言ってるんだよ
脚本と原作での改変問題は結構前から海外の映画などでも起きて話題になってるんだよ
それでも世間では作品の出来のみの評価が優先される
原作者の愚痴は制作側に向けられて、その間でいざこざは起きても、決して表には出さず、見ていた視聴者や観客もそれには口出ししないんだよ
だから作品は同じ内容の作品を別の監督がやったりしている
アメリカじゃいったい幾つのバットマンやマーベルシリーズが出来てると思ってるんだ?
原作者が!とか言ってる奴はそもそも幼稚で何も分かってない子供脳なんだよこのコメントへの返信 :>>253
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:25 返信する
- どんな思想も自由だと思うが一度発した言葉を消すのは最高にダサいな。しかも成人した大人がな。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:26 返信する
-
P・メーカーPからしたら作監なんて変わりはなんぼでもって感じ
委員会(金集める)ための原作の方が遥かに大事
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:26 返信する
-
でもこれは本音で時の怒りだろうな
締切はあるのに、原作者の一声で作り直しで原作者は映像のプロでは無い
でも原作とストーリーと人種とキャラの性格変わるのは良く無いと思う
どうにか上手く行くと良いね。
多くの人の横槍もあるだろうし1人で自由に作れるわけでもなく
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:28 返信する
-
諫山先生は漫画はLIVEでアニメはCDって言ってたな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:30 返信する
-
コイツらは作品を落とし込むだけに専念すりゃいい
動画時のディテールを上げることに注力してろ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:30 返信する
-
真っ当であって下さい どうせ伝わらないんだろうけどな
これ悔しさと諦めと一縷の期待とが合わさった叫びだったんだろうなあ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:31 返信する
-
気難しい原作者もいるから気持ちはわからんでもないけど
それで原作者全員路傍の石以下発言してるんじゃアニメーター全員金魚の糞呼ばわりされても反論できないよな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:32 返信する
-
原作つきの作品のアニメ化とか全部AIでも一向に構わんよ
でもオリジナルならAIでなくて人じゃないと嫌やな。出来がどうこうでなくて感情的に
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:33 返信する
-
「推しの子」の美談が白々しくなったな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:33 返信する
-
自分も名前出して発言したら炎上するの分かりきってるから言わないけど、この監督の意見に同意
勝手にドラマでもアニメでも好きにテメェで作ってくれ
原作者を神扱い、気持ちはわかるが、現場を地獄に叩き落とすのはたいてい原作者
今回の件も脚本家に同情してるわ……
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:33 返信する
- だからアニメは原作に比べて中身薄くてつまらないんだな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:33 返信する
- ロリハマーン様、かわいい
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:33 返信する
-
どこも基本無能な底辺ほど吠えるからね
こういう人、その天才的な才能でオリジナル作れば美味しいのしないんだもん
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:34 返信する
- そもそも今回のは最初に約束されてたはずの事が守られてないってのがあるんじゃなかったか
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:34 返信する
- こんなクズが今更震えてるわけねえだろw
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:34 返信する
-
>>253
だから、原作がどういう契約内容をとったのか?
契約をする際に、原作通りにならなければ編集や加筆をしますと、わざわざ自分の仕事量を増やす為の余計な条件を加えたのか?
紙面にそう残されているのか?
そいういった点がしっかり判明しているなら、脚本や日テレを叩くのは構わないが原作を好きなように改変して、原作者により負担を書けるようにわざと仕向けたんだ!脚本家はなんだ!お前は他人の作品に縋りついて飯を食らってるだけだろ!だったら、原作通りに脚本も変えず放送しろ!出来るだろ!
って外野が言ってるんだよ。誰がどう見ても社会性のない幼稚な話なんだよこのコメントへの返信 :>>282
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:36 返信する
-
問題なのは脚本・監督・プロデューサーだろ
作監の立場で原作者と対立することなんかあるのかよ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:38 返信する
-
こうなったらよつばとの作者みたいに全部断れば良い
こだわりが強い人は完結してからメディア化しよう
アニメ化やドラマ化成功すると印税凄い訳だし
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:38 返信する
-
好きに作りたかったら金積むなりして許可貰え
忠実にしろって言われても作りたいなら忠実に作れ
口出されたくないならやはり金積むなりしてそういう契約にしろ
結局原作じゃない方が頑張って何とかできる問題
口出さない契約にして原作が口出して来たら悪いのは原作になるだけだし
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:39 返信する
- 流石に心入れ替えてるやろ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:40 返信する
- アニメ関係に従事してる奴の殆どは原作者がいるから仕事があることに気づけないの?
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:41 返信する
- いやお前、原作のベースがなけりゃそのアニメ何もできないじゃん絵も話も・・・
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:42 返信する
-
今でも心の奥ではこう思ってるだろうな
全世界に向けて発信しちゃうくらい、それが正直な本音なんだから仕方ない
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:42 返信する
-
こう言う人達はオリジナル作品を作れば良いのにねぇ
知名度が無い、才能が無い、予算が無い、人脈が無いの無い無い尽くしで、一部の人は大成功するけど、大体の人が全然売れなくて消えていく
看板借りて仕事させて貰っていると言う現実を理解して謙虚に生きていけ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:45 返信する
-
原作者が作った漫画を利用して金稼いでる癖に石ころより役立たないは無いだろ
じゃオリジナルアニメ作れや
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:45 返信する
-
よくある仕事人の愚痴なんだけど
要らん言葉が多すぎてしかもそれが暴言だから炎上するんだよ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:48 返信する
-
漫画のアニメ化やめろよ
脚本監督が作ったストーリーで作画監督が考えたアニメキャラでオリジナルアニメ作ってくれ
アニメじゃなきゃ出来ない作品を表現してくれ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:49 返信する
-
じゃあなんでけもフレ騒動の時は原作側のKADOKAWAじゃなくて、アニメーターのたつき信者ばっかりだったんですかねえ
結局お前らは原作が好き、原作が絶対なんじゃなくて、分かりやすい悪役を叩きたいだけだろ?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:49 返信する
- ゴブリンと一緒にすんな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:51 返信する
-
2014年で草
魔女狩り気持ちいいか?お前ら
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:51 返信する
-
・・・嫌な思いしたんだろ
普通に考えればこんなもの吐いたらボコボコにされるってわかりきってるし
商売上も不利になるからよっぽど溜まってないと言わんよ
何度も何度も作り直しでもさせられたんじゃないか
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:52 返信する
-
原作なしの作品の方が好きだから原作者に文句言うくらいならオリジナル頑張ってくれ
面白い作品に出会って原作があると先が気になるからどうしても見ちゃうんだよね
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:53 返信する
- 実写系への矛先逸らしかね、どっちも許されんわ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:53 返信する
-
松本には文句言って
アニメなら10年前の事を掘り返すなってアニオタは身勝手だな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:54 返信する
-
松本も一度炎上して終わった話なら掘り返すなってなってるんじゃね?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:54 返信する
- 仲間意識ゼロな発言ね
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:55 返信する
-
多くの人が関わるアニメはスタッフ全員の作品
もう原作者一人の作品じゃないからね
勘違いした原作者はほんと害悪
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:56 返信する
- 原作者に対して早く死んでくれって言ってんのかスゲーな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:57 返信する
- 義賊気取り盗賊団の愚痴とかどーでもええねん
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:01 返信する
-
発言には責任持たないとな
この発言の事を何か謝罪したりしたのかこの人はしてるんだったら今になってまた言われてたら可哀そうだけど発言消しただけで終わりだったら叩かれて仕方ない
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:01 返信する
-
原作者を納得させる
そんなに嫌か?
「好きにしていい」「ここだけは変えないで」「絶対変えんな」何でもいいが先にすり合わせとけってだけの話だぞ
そんなに難しくて漫画家如きに屈するぐらいなら◯しちゃうくらい嫌な事か?
売れた売れないも「納得させる事」の要因の一つにはなるけどそこが絶対的な基準じゃないんだよ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:02 返信する
-
静止画で見せる漫画と動画のアニメはノウハウが違うから詳しい人に全任せするって原作者もいる
自分の作品だからって口出しまくってまともに作業できなくてかえってダメになるパターンももちろんある
最初にこれだけはやめてって言った原作者の依頼を全無視して原作者がブチ切れるパターンもある
根が深いから人死にが出たからってすぐに原作者最優先にしようとはならんやろなあ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:04 返信する
-
口出しされると思ったように仕事できんのはわかるが
公言したらあかんやろ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:05 返信する
- こういう思想の奴がまだ業界に居れる時点でもう原作付きアニメは滅ぶしか無い。今後はオリジナルでやれ。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:05 返信する
- 原作が絶対正義だという人間はぱにぽに見たら良い
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:05 返信する
-
アイドル声優のグループを売り出すのにちょうどいい作品を探す
適当な原作を見つけて主要キャラをそのグループが生める
原作側があの声優たちは下手だからキャスティング変えてくれと依頼
制作会社が無視
原作側ではそのアニメは黒歴史に
みたいなやつとか枚挙にいとまがないな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:07 返信する
- アニメに求められてるのは原作に忠実に絵が動いていることだけだと知れ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:07 返信する
-
原作者の意向を最優先にすればいいだけなんだよ
意向に沿えなきゃ白紙にするか説得するか
お願いするなり金を積むなりして
後は口出ししませんって所までやり取りして現場に仕事投げれば
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:08 返信する
- もうSNSもやってないようだし止めたれ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:08 返信する
-
昔の話になるけど、大友先生みたく連載を中断して自ら旗振りしないと納得できるものって作れないんだな。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:09 返信する
-
そもそも身バレしてる状況でこんな発言してコンプラ大丈夫なのか?
10年前だとゆるかったんだろうか
俺ならこんな馬鹿使わせないぞ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:10 返信する
- ドラゴンボールも劇場版アニメに鳥山明が介入して良くなったしなあ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:10 返信する
- もうアニメ作れないねえ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:11 返信する
-
海外は海外で日本のアニメを好き勝手翻訳して問題になってるしな
ただの女キャラがフェミキャラに変わって自己主張してて
そう翻訳したポリコレ翻訳家が自分が日本のアニメを作り替えてやったんだとか主張して炎上してるし
改変問題はどこにでもある
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:12 返信する
-
日本って儒教だからさ
作品の次に実写化が付くんじゃ無くて
作品を実写化する会社や偉い人の下に作品が来るんだよなあ
結局上の人の経済的価値で決まる上下って言うか・・・
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:13 返信する
-
いい作品を作れるクリエイターの性格がいいとは限らないし、人となりを知る間もなく激務と厳しい要求が押し寄せる世界だからね
普通の人はまともでいられないよ
しかも今は堅気のアルバイトも務まらない、普通以下の人の巣窟だろ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:14 返信する
-
「フリーレンの作監」って総作監でもない1話スポット共同作監とかいうバイトにえらくデカい名札付けたな
糞バイトのネガキャンキモ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:14 返信する
-
偶然にもアウラみたいな思考だな
もう原作者はいないじゃない
って感じで
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:14 返信する
-
まあ餅は餅屋と言うし、現場のことわかってない人にしゃしゃり出られても困るというのはわかるが
みんながみんなそういうわけじゃないんだからお互い敬意は持とう
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:16 返信する
- 青山剛昌氏の場合は作者と制作会社側との関係が良好で、良くも悪くも定期的にやり取りして密接な関係築いてる。そうでなければ劇場版があんなに続かないし、作者があそこまで関われないから。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:16 返信する
-
海外みたいに金積んで好き勝手作品作りする権利を買えばええやん
しょーもない小銭で借りてきて「口出しする権利を放棄しろ!」とか言ってるの異常やで
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:17 返信する
-
原作者に大金渡して黙らせとけよ
それができないなら原作者様に従えよ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:19 返信する
- 原作の良さが消えてたRAILWARSか
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:20 返信する
-
二次創作のアニメ屋が偉そうに…
なら完全オリジナルでやれよ?オマエんとこには無理だろうがな?ハッハッハッ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:20 返信する
-
アニメ化はここ20年で随分と明るいイメージが持たれてたがそれ以前は相当煙たがられてた業界だからな
ジャンプ黄金期を潰したのはこうした増長した新入り脚本家だからな
それがわからずに放置してた結果がこれだよ
なにを今更というのがニワカ視聴者達を物語るよな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:21 返信する
- こういう無関係なことで燃やそうとしてるやつこと捕まえるべきだわ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:21 返信する
-
「もう死んでる」とかよくこんなこと言えたな
やっぱアニメーターってまともな社会人じゃないんだな
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:21 返信する
- 原作者は売れる作品を作り上げたらさっさと死ねって言うのがアニメ制作現場の本音なのか。アニメ業界は怖いな
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:23 返信する
-
まぁ作画やイラストやってる人も元々は漫画かとかになりたかったんだろ・・・?
でもストーリーを作る能力や一般教養が足らず、絵を描くだけになった・・・・
大成した漫画家への羨ましさや憎しみはあるんだろうなw
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:24 返信する
- これ訴えられたらやばい?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:26 返信する
-
原作者無視より原作者に従った方が無難だよ
たとえ駄作になったとしてもね
原作者の意向なら駄作でもファンはどこにも攻撃の矢印を向けないから
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:29 返信する
- 酷い…🥺
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:32 返信する
-
>脚本家や監督に原作に忠実にしろって言うのは
>何も作るなと言ってるのと等しい
実際、何も作れないから原作取ってんだろwww
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:35 返信する
- 日テレからフリーレン撤退してついでに監督も更迭が一番しっくりくると
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:37 返信する
- 原作者が石ころなら脚本家は💩か
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:39 返信する
- まあこんな事口走るの野放しにしてっからアニメーターとか給料低いんだよ。仕事もらってる立場なんだからさあ。しつけされて無い小型犬みたいだよ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:39 返信する
-
まぁ全部SNSのせいだよね
昔なら作監のアイツ嫌な奴だよな、みたいな感じで仲間内でこっそり飲んだり出来たのに、今は孤独に分断されて疑心暗鬼になっている
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:39 返信する
-
テレビ業界にいる人間なんて皆こんなもんだよ
普段から他人に寄生して生活してるからそれが当たり前になってる
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:39 返信する
-
どの立場で何を言っているんだか
こんなやつが上に立っているからアニメーターの地位が上がっていかないんだろうな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:41 返信する
-
当時はムカついた記憶がある
結構炎上してたから、まぁ反省はしたんじゃねーの?
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:42 返信する
- 今回の一件でクズっぷりがいっそう際立ってしまったな
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:43 返信する
-
昭和の頃は、作画監督ごとに画風が違って楽しみがあったなんてのがあったが
今は作監の個性こそゴミなのに、マネるのが上手いってだけで無から生み出せないやつがなに言ってんだか。
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:44 返信する
-
イキって余計なこと言うもんじゃないな
後々自分に返ってくるわ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:44 返信する
-
著作権的にはよっぽど変な契約してないなら原作が問答無用で一番強いんだが
何勘違いしてんやろ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:44 返信する
-
まぁ有名店のレトルトが店の味じゃないのと一緒でどこまで製作者が関わるかってのは難しい問題よな
人も時間も金も有限の中で工夫して結果を出さないといけない
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:47 返信する
- もうオリジナルアニメだけ作っとけw
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:48 返信する
-
炎上したら削除してもこうして延々残されるんだから発言はしっかり考えるべきだな
10年前のコメントが残されてるなんてネットは本当に怖いわ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:48 返信する
-
こういう天才に嫉妬する凡人みたいな連中って本当に嫌い
そりゃ現場では確かにお前らの方が役に立つだろうけど、そもそもお前らには物語作れないだろうが!😡
人のふんどしで相撲を取ってるってことを自覚しろ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:54 返信する
- 原作改変されるとガッカリすることの方が多いんだが
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:55 返信する
- 本能寺ホテルでもきな臭い噂が流れてるしな…
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:56 返信する
- こういうのは0フォロワーの鍵垢でやれよと
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:57 返信する
-
ゲームなら魔改造されても忌避感すくないからゲーム原作でやってほしいけど企画とおらないんかのぉ
サイバーパンクみたいなの
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:58 返信する
-
忠実に再現してるのがオモロイとは感じないな
進撃とかフリーレンはアニメーターの演出と戦闘作画があったから良く感じたわ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:58 返信する
-
10年近く前の言葉だけども何かしらの作品で原作から改悪されるたびに思い出してた言葉だからなあ
ついこの間のことに思えてな
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:59 返信する
-
チー牛業界でチー牛のニチャ付き誘発させちゃったらもう詰みでしょ
世間が忘れても延々と粘着続けるし
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 17:01 返信する
- 現役なのかよ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 17:01 返信する
-
そりゃなんでも0から1にする人が1番偉いよ
魅せ方だったりのテクニックや絵のうまさは勉強したり練習すれば誰でも出来るようになるけど、原作は数年に一度の天才待ちやからな
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 17:02 返信する
-
原作から変えないで欲しいわ
原作者が変えたいっていうなら話はべつ
変えたところは原作からかえたって制作側が示すようにして欲しい
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 17:03 返信する
- 忘れるわけねえ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 17:03 返信する
- 誹謗中傷されたから法的措置します!!ムーブやろなぁ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 17:07 返信する
- アニメ業界はパヤオや今敏や庵野みたいなのがめっきり出てこなくなったな。新海誠が最後くらい。アニメ側のクリエイターも活発にならんと漫画と共倒れしそうな予感がする。
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 17:10 返信する
- まあ、このタイミングで言う時点で賢くないのは間違いない
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 17:11 返信する
- 他人の著作物を使って何でこんなにも偉そうなんだろうなコイツら
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 17:11 返信する
- 原作者が納得しないレベルの物を視聴者に見せるなよw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。