■X(旧Twitter)より
私の世代の正社員のデータだが,年収400万円の意味合い,男女で違うもんだな。
<このポストへの反応>
これが嫌で田舎から逃げました
うわあ…女性で年収400万円超えるのは関東だけじゃん。
そりゃあ地方の過疎化も進むわ。1人で自立して生きたい女性は地方じゃやっていけない。
地元の求人で「女性活躍特集!」というページがあったから見てみたらどれもこれも月14万円~(13万円代もあった)だったからな。一人で生きていく事を全く想定されていない。
女性はパートが多いから…と思ったけど正社員のデータなのか…
女性の男性に対する高望みが少子化の原因と言う人も居るけど、こんな現実なら高望みしないとやっていけないわな。
地方には大企業の工場がたくさんあるんで、そこで働けば女性も年収400万円楽勝ですよ。
もちろん、油まみれになるかもしれませんし、つまらない図面見ながら機械動かすかもしれません。でも皆男性がやってることなので、女性もマネすればいいかと。
コレって「体力に関係なく稼げる総合職など」で働く女性が東京集中してるだけでは?地方でやっていけない女性(男性もだけど)が東京いっても多分同じだよ…。
年収が高い大手やIT系は軒並み東京だからな
地方で稼ぐとしたら、肉体労働か大手企業の地方研究所くらいしか無理
なのでこの分布は納得
高給フルリモートで地方に住んでられる人とか超一握りだし
普通に考えて45から49歳の優秀な女は専業主婦や時短でパートとかしてるからじゃない?
正規で働かざるを得ない人ってつまりあれだろ。
20代の男女間の比較だとそんなに差は出ないのだ。女性の場合、結婚や出産に伴う離職でキャリアが途切れ、その後で再就業したとき年収が大きくダウンする、というケースが多く、一方男性はそういうことが少ないので、45歳以上だとこういう顕著な差が出てくる
「男性は月収30万円!女性は25万円!」とか男女で賃金差がある企業なんて無いのに、賃金差が発生するのはなぜなんでしょうか。
「女性の労働時間が短い」とか、「多くの過酷な仕事を男性がやっているから」ってコメントも多く見られるのですが、実際のところどうなのか詳しい方に教えてほしいですね。
女性は工場系の仕事に就かないから稼げないって話
これブルーカラー的な男社会に馴染めない弱者男性にも刺さる話だよね・・・
地方だとインテリ需要もほぼないからな
田舎はマジでそういう人たちの行き場がない・・・
転換の時代を生き抜く投資の教科書 発売日:2024-01-22 メーカー: 価格:1725 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:37 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版 (ハルタコミックス) 発売日:2024-02-15 メーカー: 価格:2090 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 -Switch 発売日:2024-01-25 メーカー:スパイク・チュンソフト 価格:5709 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 炎上の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:00 返信する
- ら
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:02 返信する
- ら
-
- 6 名前: 2024年01月29日 12:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 8 名前: 2024年01月29日 12:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 11 名前: 2024年01月29日 12:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 13 名前: 2024年01月29日 12:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 16 名前: 2024年01月29日 12:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 18 名前: 2024年01月29日 12:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:04 返信する
-
ヤル気の問題なのだよ
ワイは年収230万だけど妻は年収800万だ
-
- 21 名前: 2024年01月29日 12:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:05 返信する
- 恣意的な数字のマジックに流されるのオモロっ
-
- 24 名前: 2024年01月29日 12:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:05 返信する
- 沖縄だけ両方真っ白で草
-
- 26 名前: 2024年01月29日 12:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:06 返信する
-
覚めたしぐさで 熱く見ろ 涙残して笑いなよ 赤いももひき 引き寄せ 恋のバンダナ 渡すよ ブログの中で抱きしめるぜ そっと
JIN JI RA JINにさりげなく
そいつが 俺のやり方
JIN JI RA JINにさりげなく
さりげなく 生きるだけさ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:06 返信する
-
女性はさ、正社員だけど、事務とか安い仕事しかしないからだろ
給料の格差はないんだしさ。男はすべてを捨てて仕事してるけど
女は捨ててないだろ。簡単に捨てられるモラルや常識だけしか捨ててないからな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:06 返信する
-
(I get you bady, I need you baby
I want you baby, Right on !!)
連れて行く どこまでも 孤独、地獄燃えて行け! Hold on 野村を............
JIN JI RA JINにさりげなく
ふたりの恋のやり方
JIN JI RA JINにさりげなく
さりげなく 生きるだけさ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:06 返信する
- 残業代カウントしなければ男もかなり減りそう
-
- 33 名前: 2024年01月29日 12:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:07 返信する
-
恋は振り向き グッーと抱け 命賭けても 知らん振り 泣いたおまえが 可愛い
俺がいつでもいるから 燃える風に俺は叫ぶ 1億円だせと
JIN JI RA JINにさりげなく
そいつが 俺のやり方
JIN JI RA JINにさりげなく
さりげなく 生きるだけさ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:07 返信する
-
(I get you bady, I need you baby
I want you baby, Right on !!)
ついて来い どこまでも 決めた 愛は 離さない! Hold on おまえを............
JIN JI RA JINにさりげなく
ふたりの恋のやり方
JIN JI RA JINにさりげなく
さりげなく 生きるだけさ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:07 返信する
- 女でも残業やってる人は稼いでるよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:08 返信する
- 地方は専業主婦のパートが多いだけじゃね。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:08 返信する
-
JIN JI RA JINにさりげなく
そいつが 俺のやり方
JIN JI RA JINにさりげなく
さりげなく 生きるだけさ
JIN JI RA JINにさりげなく
ふたりの恋のやり方
JIN JI RA JINにさりげなく
さりげなく 生きるだけさ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:08 返信する
-
JIN JI RA JINにさりげなく
そいつが 俺のやり方
JIN JI RA JINにさりげなく
さりげなく 生きるだけさ
JIN JI RA JINにさりげなく
ふたりの恋のやり方
JIN JI RA JINにさりげなく
さりげなく 生きるだけさ >>
-
- 40 名前: 2024年01月29日 12:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 41 名前: 2024年01月29日 12:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:08 返信する
- 怠け者が逆ギレ被害者ヅラな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:09 返信する
-
JIN JI RA JINにさりげなく
そいつが 俺のやり方
JIN JI RA JINにさりげなく
さりげなく 生きるだけさ
JIN JI RA JINにさりげなく
ふたりの恋のやり方
JIN JI RA JINにさりげなく
さりげなく 生きるだけさ >>
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:09 返信する
-
その世代って子育てしてる世代だろ。
両親共フルタイムで働いてる家庭なんて少数だろ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:09 返信する
- ハロワとかデータ出してるけどそもそも同じ業務でも明確に差があるぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:09 返信する
-
1億円1億円
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:10 返信する
-
積み立てにーさん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:10 返信する
- 普通に無能だからだよね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:10 返信する
- 女は事務ばっかりやりたがるからだろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:10 返信する
-
1億円中核派に持って来い
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:11 返信する
-
領収書頼みます
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:11 返信する
-
やるから
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:11 返信する
-
アングラマネーやろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:12 返信する
- 野村信介はジンパなの?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:12 返信する
-
心配ないからね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:13 返信する
-
わかったたのんだよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:13 返信する
- 奇跡だね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:13 返信する
- 生活保護でいいよ。需要のある仕事が無いんだから仕方ないよね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:14 返信する
-
コメントにもあるように、楽な内勤400万の仕事を未だに続けてる40代後半が関東に集中してるだけ
男がやるようなしんどい仕事を女もやろうとすれば、地方でも分布図の青い部分は増える
でもやらないし、地方ほど専業主婦化やパート化するから
行き遅れた独身女or東京に住むため共働きの女だけが関東に残る
女が楽な仕事しかしようとしないという図なわけだな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:14 返信する
-
じゃあ、お邪魔します
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:14 返信する
-
申告してないだけ
税金払ってほしい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:14 返信する
-
学校教育がゴミのせいだと思うわ。
新興企業がダメ、女性の社会参画がダメ、雇用の流動性がダメ、パワハラの横行、ひきこもり。
全部、学生を一人前に育ててないことで説明できる。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:14 返信する
-
基本給が一緒なんだから
残業だの危険だの手当てが出る分の仕事やってねえんだろ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:15 返信する
-
生保はらくよな
-
- 70 名前: 2024年01月29日 12:15 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:15 返信する
-
シェアカーみたいなもんよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:15 返信する
- 地獄みたいで草
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:15 返信する
- おまえはたらく、わしらくう
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:16 返信する
- 地方で年収400越えてる女性ってお水系を除けば幹部自衛官くらいでわ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:16 返信する
-
地方でも400マン以上なんてたくさんあるだろ
女はやらないだけw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:18 返信する
- 能力ある女性は芸能人アイドルモデルになったり結婚して家庭に入ってるから下がるに決まってるでしょ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:20 返信する
- 手当の付く仕事してないからやろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:21 返信する
- 年齢役職勤務時間あたりを同じ条件にして統計とれば男女差なんて出ないやろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:22 返信する
-
冷暖房がきいた屋内と雨風にさらされて肉体労働が同一賃金ならわいは屋内事務作業をのぞむ
代わりに女性が屋外で働いてくれ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:23 返信する
- 正社員のデータならパートは除外されてんじゃないの?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:24 返信する
-
そりゃそうだろ
育児休暇がある分出世や昇給遅くなるのは当然だし
そもそもその世代って専業主婦いっぱいいるから分母少ないし
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:25 返信する
- 悲報、京都で建築系の中小ウチ。日本ではなかった。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:26 返信する
-
男女関係あらへんがな
キツお仕事を女性もやればよろしくて
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:26 返信する
-
体調が万全な期間が少ないし
貧乏な会社じゃ使いづらい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:26 返信する
- まあ育児で前線離れた後の再就職が多いだろうからこうなるよね
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:27 返信する
-
汚れるも嫌
危ないのも嫌
ワタシがやりたい仕事だけして男と同額稼げないといやなのぉぉぉぉぉ!!!!!!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:28 返信する
-
地方でも400万以上の仕事はあるでしょ
少なくとも自分は残業無しで普通に越えてるし
派遣からスタートで給料固定じゃなかったから大型連休来ると給料キツかったけど
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:28 返信する
- 口を開けば空想でチー牛チー牛五月蝿いまーん子さん、現実は貧民弱者の人権無しwコレどーすんの?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:29 返信する
-
>男女で賃金差がある企業なんて無いのに、賃金差が発生するのはなぜなんでしょうか。
労働時間とハードワーク率の差
2020OECDデータではいまだに日本人男性の有償労働時間は世界一長いからな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:30 返信する
- 汚え重労働の作業ばっかだからな田舎そして女性はそれをやりたがらないしやっても出来なくて足引っ張るパターンが多い
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:31 返信する
- 田舎は仕事がないに尽きる
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:31 返信する
-
おんなが世間舐めてるの図じゃんw
男の仕事取ってやればいいだけだよ
それともぱよの思想誘導なのか?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:33 返信する
- こういう都合のいい数字で騙されるのはバカだけだろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:34 返信する
-
土木建築運送くらいしか仕事ねえからだろ。
東北大出た高校の同級生女子が親に呼び戻されて地元で工場派遣やってたのには泣けたわ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:34 返信する
-
女さんはどうせすぐ妊娠して辞めるだろ
そんな奴に高い金払うわけないだろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:35 返信する
- 雨風凌げて快適な簡単なオフィス仕事月収50万から待ってます
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:36 返信する
-
女性って残業しねぇじゃんプレゼンとか出張とかもしたがらないし
要所要所で働くのは全部男なんだから給料に差が出るのは当然だろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:37 返信する
- 股開けば余裕で超えられるんでしょ?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:39 返信する
-
女は男の金も自分のものだと思ってるから
必死に稼ぐ必要がない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:39 返信する
-
「大企業の工場がたくさんあるんで、そこで働けば女性も年収400万円楽勝ですよ。
もちろん、油まみれになるかもしれませんし、つまらない図面見ながら機械動かすかもしれません。でも皆男性がやってることなので、女性もマネすればいいかと。」
コレってつまり、地方で400万稼げる仕事は、油まみれになりそうな工場勤務くらいしかないって主張してるんだよね
んなアホな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:39 返信する
- 女だからじゃないの?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:39 返信する
-
地方都市で女友達が看護師しているけれど、年収400万円なんて余裕ですが…
あと、高卒20代の女のコが緑地帯管理の現場仕事(ユンボに乗ったり、多少の力仕事)しているけど、それでも350万円くらいはある。
元カノも関西で誰でも知っている大手の課長しているけど、年収1000万円近い。
結局、楽で生産性の無い事務員(生産性は無いけれど、大切な仕事であるのは前提)とか、使われるだけのレジ打ちとか、年収の上がらない女性って仕事の選び方に問題があるのでは?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:39 返信する
- 沖縄の立場がねぇ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:41 返信する
-
女のほうが能力で劣ってるのなんてあらゆる業界で実証されてるんだから
同じ賃金を払うのは逆差別なんじゃないのか
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:41 返信する
- 専業主夫と専業主婦の割合考えればどっちの性別が稼ぎを担当してるのかわかるやろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:41 返信する
-
工場こそ女が働くのオススメな穴場なのに
男どもが過酷な作業する傍ら、ペタペタとシール貼ってるだけで同じ給料もらえるよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:44 返信する
-
だってえり好みするし
ドカタとかトラック運ちゃんとかしないやろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:46 返信する
- 年収が手取りだと思ってる女も困る
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:47 返信する
- 年収と手取りの認識違いの話だろ、どうせ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:48 返信する
-
生活費考えたら給料高くても東京なんかで住めないぞ。
だから埼玉とか千葉とかに住んでるんだろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:48 返信する
-
そりゃ氷河期の40代後半はこうなるよ。Z世代は理解できないと思うけど
もともと正社員の賃金テーブルに男女差があったし
マタハラ(という言葉もなかったけど)もあったし妊娠したら退職が当然視され
育児がひと段落して再就職してもブランクがあるから給料は低い
保育園の定員が問題になったのもいまの40代前半女性が育休を取って仕事を辞めないようになったから
男性の育休なんて超変人、たった5日でも取らないやつの方が多かった
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:49 返信する
-
男は「もっと稼がなきゃ」って考えるが
女は「もっと稼いでこいよ」って考えるからな
そりゃどんだけ機会を均等にしたって結果に差が出るさ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:49 返信する
- 女性も大企業の工場で働けと言われても今40代の世代じゃ女性だからって理由で門前払いだったからな。ムリムリ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:49 返信する
-
45以上の正社員女性って何?
仕事好きでない限り、そもそも絶対数がいないだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:49 返信する
-
別に生きてるならどこでもいいんじゃね
さすがにWiFiもまともに入らないような山とか田舎はダメだけど
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:50 返信する
-
> ってコメントも多く見られるのですが、実際のところどうなのか詳しい方に教えてほしいですね。
自分が欲しい都合のいいコメがないから
多く見られるコメは無視するスタイル
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:50 返信する
- (主に)女性が体力勝負でやる、看護師(むしろ介護系の方が顕著だが)などの仕事でさえ地方の給与は本当に少ない。求人広告見て地方で働くの断念した。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:51 返信する
-
重機のオペレーターとかやりゃええやん。
あんなの扱うものが人力じゃ重過ぎて力仕事皆無やぞ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:51 返信する
-
事務職で400いくなら本社がある東京じゃないと無理だからね
看護師だったら地方でも400行けないのかな?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:54 返信する
-
男女の資格取得率で見てみろよ^^
そこに真意が隠れてるから^^
クソカス閉経資格0の膣が何人いる事やら^^
クソカス閉経資格0の膣が何人いる事やら^^
クソカス閉経資格0の膣が何人いる事やら^^
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:54 返信する
-
ごめん、同級会にはいけません。
いま、シンガポールにいます。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:57 返信する
- 適度に仕事ができ生活できるんならそれ以上は求めんよ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:57 返信する
-
保育士とか介護士とか、女が多くて給料も安いイメージがあるね
こういう職のせいだと思ってる
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:59 返信する
-
カスまんさんはこれを信じて、田舎叩きをするだけで、給料は変わりませんw
働きません。よってこのグラフの対象外w
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 12:59 返信する
-
ブルーカラーの方が手取りは良かったりする
ホワイトで待遇良いのは大企業くらいだぞ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:00 返信する
-
これ確かに田舎には賃金に格差があるとは思うよ
でも考えて欲しいのは格差無くすと全員貧乏になるってこと
総収入が変わるわけじゃないからな
全員貧乏なのと親父はちゃんと稼げるのどっちがいいの
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:02 返信する
- 男も女も地方は肉体労働しかないけど女は筋力的に難しいからなぁ…
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:06 返信する
- 売春婦もデータにいれれば釣りあいとれるのでは?
-
- 176 名前: 2024年01月29日 13:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:09 返信する
- じゃあ、女性は起業して年収400万以上稼げばいいんじゃないですか~?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:10 返信する
-
女医より医者を旦那に持つ女の方が格上なんだっけ
金は自分で稼ぐより男に稼がせた方が偉いって考え
給料上げるために頑張るんじゃなくて給料稼ぐ男を探すために頑張ってるわけだ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:11 返信する
-
年収400万への印象的な女叩き記事だと思ったら女可哀想地獄だ猫の国記事か
さっさと海外行ってどうぞにゃーにゃー
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:11 返信する
-
子供ばかりつくって働かない若い夫婦が増えてるな
しかも「在〇」ばかりというカオス
旧公〇のU●賃貸に集合しておる
子育て世帯応援!とか何とか言って廃墟の団地にご優待!
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:12 返信する
- 高知県50歳月収10万のおいらが通りますよ・・・
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:13 返信する
-
さいたまだったか母子世帯で年500万の受給保護費
ヤバいよね
適当に主人は他府県で入院してますとかだろ・・・
働いたら負けジャネーの?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:13 返信する
- 千葉に負ける名古屋大阪福岡さん…
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:14 返信する
-
子育てを理由にしてセイホでしょ。
しかも役人の前ではカタコト
異国民に大金をはたく行政が異常。
公命宗教団体や共酸党の仕業
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:14 返信する
-
今どき同じポジションなら給料は男女で変わらんわ
うちの会社とかもそう
でも明らかに女の方が仕事内容は楽
事務のおばちゃん扱いする風習だけそのまま残ってる
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:15 返信する
-
女はキツイ思いして働いても給料安いんだから専業主婦になっちまえよ
節約貧乏でもそっちのが案外幸せかも知れん
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:15 返信する
-
ナマPは今日もテレビ三昧w
3食お昼寝完備w
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:15 返信する
- 土方
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:19 返信する
- これで文句言うなら男と同じ仕事量しろよって言いたいわ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:19 返信する
-
男並みに仕事をしようって女はみんな東京行くってだけのデータだな
女なので楽をして働きたいと思ってるうちはそりゃそうだろって結果にしかならない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:20 返信する
-
正社員で45〜ってほぼマックスな年収
その中央値が500万にするとどうなるんだろう
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:25 返信する
- 土方とかトラック運転手をやればえーよ。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:28 返信する
- じゃあ女性の給与の為に全ての地域で値上げしますねってなっても文句言わないんだろうなぁこの人達は
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:29 返信する
- 地方の女は正社員で給料上がる前に結婚してるだけだろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:30 返信する
- 関東に逃げても400万だとギリギリだよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:36 返信する
- 男も女も一人で生きていくことを全く想定しないのは当たり前やろ。子供ゼロ出生ゼロの持続不可能な社会なんて想定しても意味がない
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:38 返信する
-
まんサーンがチー牛w言って罵倒してるソイツも、まんサーンより稼いでるよ^ ^
あれっ?弱者のチー牛ってまんサーン自身では?(笑)
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:39 返信する
- 専業主夫やパート主夫の表も似たようになりそう
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:40 返信する
- 残業時間とかも出して欲しい!
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:50 返信する
-
男性が毎回言われる言葉を送っておこう
自己責任、努力不足や!
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:51 返信する
- 外回りと事務じゃ給料が違っていても仕方ないのでは?
-
- 212 名前: 2024年01月29日 13:53 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:53 返信する
-
女性は腰掛けの仕事が多いってことや
そら欧米人から日本女性との結婚だけはやめておけって言われる訳や
確実にATM扱いにされる
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 13:53 返信する
- ほとんどは楽な仕事しかやってないせいなんだけどな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 14:00 返信する
- 働きたくない、専業主婦になりたい!って女性が多い日本で、男と同じように働きたがる女性が少ないんだから仕方ない
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 14:01 返信する
- 女の年収が低いという話ではなくて女に上昇志向がないという話だろ
-
- 223 名前: せみころーんさん 2024年01月29日 14:09 返信する
-
今の地方は中学高校で勉強を放り投げて、
大学や大学院でもたいして勉強してない人が過半数になりつつある。
今年の共テ80%を割ったあたりの人々とそうでない人々で使っている言葉が全く違う。
それでも、子供を産むと「勉強しろ」って言うやつばっかり。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 14:15 返信する
-
女性差別がテーマかと思ったら
実は沖縄差別の方が根深かった件
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 14:21 返信する
-
田舎の水産加工会社なんかだと自社が儲かってるからと給料上げようとすると圧力も掛かるしな
地元全てを敵に回してもやっていけるグローバル企業かイオンくらいしか低賃金カルテルは破れん
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 14:22 返信する
-
男女平等とか言われて10年くらいだろ
寿退職文化もまだありそうだし
男の方が残業も全然長いだろうから
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 14:22 返信する
-
仕事より好みしてるだけだろ
土方やれよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 14:24 返信する
-
そんなに稼いでも
買うものはゴミになるんだよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 14:24 返信する
-
正社員の平均だからパートはもちろん除外されてるぞ
それでも女の400超えが少ないという話
理由は残業時間が違うから 中央値ではなく平均値だから の2つ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 14:27 返信する
-
地方は力仕事くらいしかまともに稼げる仕事がない
なので体力のない弱者男性も女と同じく収入が低い
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 14:36 返信する
- 45~49歳の女は主婦かパートか時短社員だからでは
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 14:41 返信する
-
年収400万って今まで何してたんだ?
地方の中小の雑魚リーマンですら年収なんて1200万程度余裕で超えるのに
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 14:51 返信する
-
東京に行けば400万円もらえるようになるっていうデータじゃないからな
誤解するなよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 14:53 返信する
-
そもそも日本はアホな女が好きで本質的に優秀な女性を求めてないから優秀な女性は海外に行くでしょ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 14:58 返信する
- そのうち世界で一番女が社会進出してなくて不倫と財産分与要求を繰り返す謎の国になるやろな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:02 返信する
-
女性は時短勤務してたり、営業アシスタントとか、事務職が多いからだろ。
それは女性が年収が上がりにくく、出世しにくい職種を選んでるだけ。
役員とか部長クラスが男性が多いというのは認める。
同じ会社の同じ職種で差別があるわけじゃない。
大手企業なら、東京勤務と給料は変わらない。
-
- 260 名前: 2024年01月29日 15:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:15 返信する
-
一般的な会社なら女性だからって理由できつい仕事とか回さないようにしてるからな
どんだけ忙しくても「女の子は終電前には上がってよ」って言われるでしょ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:15 返信する
-
既に言われてるけど、女はブルーカラーの仕事したがらないじゃん・・・・
そりゃこうなるでしょ
地方がどうとか文句言う前に、まず男と同じ仕事してみたら?
まあ、どうしても女は整理とかもあるから、男と全く同じ仕事ってのは難しいとは俺も思ってるけどね
ただそれでも、男と同じ仕事をすれば少しはマシになると思うぞ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:20 返信する
-
生活保護でツボを買う
これが日本国民の真の姿
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:21 返信する
- 女さんそもそも体力無いからなぁ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:25 返信する
-
つまり女というゴミが無能なだけ
地方だと選択肢が狭まるのは当然だけど、女というゴミができる仕事の選択肢少ない無能だからだよ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:26 返信する
-
そら女が3Kの仕事や技術職をやらないからだよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:26 返信する
-
設備は30年遅れ、価値観は昭和が日本やからなぁ
女性の社会進出のピークも終わりであとは専業主婦と離婚の財産分与要求が流行るんじゃない
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:27 返信する
-
女が高給の仕事をやりたがらないだけ定期
男女平等なんだからやれよwww
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:29 返信する
-
女っていう愚かなゴミは楽な仕事しか選ばんし頑張らないし無能だしな
そしてすぐ悲鳴あげて私可哀想アピール
そのくせ偉そうに女の社会がとかほざくし
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:32 返信する
- 女さん休憩時間にSNSで陰口不平不満つぶやくのが当たり前になってるから効率悪いんだよ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:34 返信する
- 女というゴミ無能すぎて役立たずじゃん
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:37 返信する
-
女というゴミすぐ不満とかいちいち言葉で出さなくていいような問題もいつまでもネチネチ言ったり、引きずったり、スルースキルも少ないし細かいことでもいちいち気にかけて問題ごとを広げる
役立たずで無能だし、ほんとダメな存在だよな
そんなんだから責任追う仕事も任せたくないしできないんだよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:38 返信する
- 自分最優先で男を利用する事しか考えず用が済んだらポイ捨てする下劣な生命体
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:41 返信する
-
おまえらそんなことばっか言ってるが、女が炎天下で肉体労働したり、油まみれになって工場で働いたら、肌の衰えとか深刻になってますます女性としての魅力が低下して、、つまりブスばっかりになるんやで。うちの妻が何年か土木の現場監督したせいでシミが増えて気にしまくってる。
まあ女が冷暖房完備のデスクワークばかりを希望するのがあほらしいってのは分からんでもないが。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:47 返信する
- 女さん肉体労働嫌がるから…
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 15:51 返信する
-
優秀な人はパートで、ってアホすぎる
正社員なのに平均値が400万行ってない事自体がヤバいんだろが
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 16:19 返信する
- 地方で自営業年収1500万のわい高みの見物
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 16:24 返信する
-
周り見ろよ
女はパートや契約社員で働きたがるから低賃金なんだよ
男と同じというと語弊があるがしっかり働いてる女は男と給料変わらん
そんな女が滅多にいないだけ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 16:26 返信する
-
うちの妻は年収600万だが
最初は周りに女もいたが今は自分だけだとよ
女はきついと言ってすぐに辞める
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 16:34 返信する
-
女は賃金が低いから結婚相手に高望みしてしまうのではなくて、高望みするから男がそれに応えるべく高所得が見込める職に就きたがる
→男女賃金格差拡大って話だと思うんだよな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 16:42 返信する
-
>1人で自立して生きたい女性は地方じゃやっていけない
むしろこれ地方は自立しようとしない女性ばかりってことじゃん
働かないんだからそりゃ平均賃金も下がるでしょ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 16:46 返信する
-
事務職希望が多すぎて人余りだから
人件費は全然上がらんのよね
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 16:52 返信する
-
女性が出産後も稼げる環境作らないから仕事止められないし、2人目3人目産めなくなるんやぞ
フルタイムで多産なんて無理ゲーだからな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 17:08 返信する
- これ騒いでる女は賃金しか見ないで仕事内容は見ないからな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 17:16 返信する
-
何かの意見を否定するものではない話ですが、
両親がいる場合、男が世帯主になっているケースの方が多い、。
扶養手当などが支給される場合、それは世帯主である事が条件だったりする。
そこらへんを考慮して世帯主を決めていたりするだろう?
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 17:27 返信する
- 自分をインテリだと思い込んでるだけの弱男女は何処に行ってもダメだぞ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 17:39 返信する
- そして高額な家賃を都心で搾り取られる女たちであった。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 17:58 返信する
-
シンプルに家庭にはいってる人が多いってだけでしょ
パートは103万だかの壁があるしな
それ以外は40歳以上ではもうお察し
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 18:18 返信する
-
当り前だよこれは飽く迄中央値
つまり事務250万みたいな女性が大量にいるから足ひっぱってるだけなのよ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 18:26 返信する
- 需要と能力がねえんだろ、単純に
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 18:28 返信する
-
年収400万て時給にしたら2000円位か?
田舎じゃ無理じゃねかな?
時給1500円で大騒ぎする位だし
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 18:32 返信する
- そして年収400万超える女性は結婚出産出来ない事が多いジレンマ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 18:40 返信する
- 業種の問題か?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 18:45 返信する
-
普通に工場のバイトでも都内とグンマーで500円違うもんな
まあ茨城栃木グンマーは家賃も安いけど
都内に頻繁に遊びに行く用事でもなければ田舎で実家暮らしの方が金が貯まるレベルやろ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 19:22 返信する
- これはひどい…
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 19:34 返信する
-
まあ男と比べて少ないのは当然だけどこれ女は下が一杯いるだけやろ
むしろ東京はともかく関東圏で超えてる県が複数あるのが驚き
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 19:55 返信する
- 年収って書いてんのに差し引き前と後で考えるから意見が食い違う
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 20:00 返信する
-
そりゃ事務職で400万超えるのって大手企業の本社くらいのもんだし。
逆に男性で事務職は給料安いからな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 20:00 返信する
-
そもそもパートが多いし
正社員にしても管理職になりたがらないし、そりゃこうなるわな
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 20:03 返信する
-
45-49歳ってとこに作為を感じる。
男女平等になりはじめた世代を持ち出すのって、どーなん?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 20:10 返信する
- 国家資格持ちの医療職ならどこでも稼げると思うけどな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 21:30 返信する
-
求人数が男女で千倍近く違うって、男から女に戸籍まで性転換した人が言ってた。
ハロワで同じ資格条件で検索して性別を男から女に変更したら、数千件だったのが一気に数件になったとか。
ただ外資系は女欲しいらしいから(言語能力的な事で)女は国内に拘らず外資系狙った方がいいかもしれんね。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 21:53 返信する
- 北方領土が青い時点で嘘松
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 21:56 返信する
- 工学部とか男ばっかだもんな。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 22:00 返信する
-
出世する気も稼ぐ気もその責任を負う気も無いくせに
急に差別だなんだ騒ぐなよダボが
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 22:02 返信する
- うーん正社員の中央年齢出したらこのカラクリ解けそう
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 22:20 返信する
- 全く同じ仕事でも東京と地方だと年収100万円の差が出る。しかも都心の方が採用も就職先の選択肢も多い。そりゃ人口集中しますわ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 22:33 返信する
-
東京のほうが年収100万upだとしても、生活費upが100万どろこじゃ済まないからなー。
地方で東京より100万↓でも仕事があるなら、地方で暮らしたほうが、いい暮らしできるでしょう。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月29日 22:43 返信する
-
女で400万は厳しいやろうなぁ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月30日 00:29 返信する
-
だいたいこう言う数字には裏がある
子育て終わって復帰した正社員が下げてるんだろ
勤続年数が新卒からずっと働いている年数に釣り合う者のみにすれば本当のところがわかるだろう
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月30日 03:22 返信する
- 残業やらんと普通に400切るよ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月30日 05:37 返信する
- そもそも俺は男だけど400万ないって言うな…
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月30日 07:39 返信する
-
結婚してからバイトやパートばかりで正社員なる人でいないからじゃん
田舎とか関係ないわ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月30日 13:09 返信する
-
そりゃ田舎の400万稼げる仕事って…
Xでウダウダ言ってる人ら誰もやりたがらないどころか数ヶ月経ったら涙が止まらなくなったとか言い出すと思うよ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月30日 13:37 返信する
-
散々言われてるが、本当に女性が男性と対等で、今現在が理不尽に低評価されてるのであれば
この図はビジネスチャンスのはずなんだけど、誰もそうしようとは考えないのが答え
400万払う価値のない仕事しかしてない結果であって、妥当なんだよな
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月30日 20:03 返信する
- 女の人雇いたくない
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月30日 20:36 返信する
-
そんなはずないやろ
女でもかんごしなら400万超えてる人はザラにいる
画像のデータ「職員」ってなってるから公務員のデータなんじゃねぇのかこれ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月30日 23:11 返信する
-
ゴミ処理会社。
残業なし、昇給も一定水準、業界的なパワハラも特になく、給料も未経験でも25万から。何なら社宅もあり、免許も会社負担でOK、各種福利厚生満載。
女の募集、これまで0件。なお事務の募集は18万からでも多い模様。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月31日 23:18 返信する
-
平均ではなく中央値なら全国で400万超えてるだろ
これはバズりたいだけの偽データ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:02 返信する
- チーバくん
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。