岐阜長良川ラフティング
ラフティング料金
料金
上記の価格より500円高くなります。
集合時間
- 9:00コース (9:00-12:30)
- 12:30臨時コース (12:30-16:00)
- 13:00コース (13:00-16:30)
参加資格
長良川ラフティングの紹介
ツアースケジュール
長良川ベースに集合♪
100cmの身長から140kgくらいまでの体重の方も着られるよう用意してあります。
川に到着!
- 初めてでも心配ご無用!!
- ツアー参加者の半数以上がラフティング初めての方です。ガイドがしっかりサポートしますので、安心して同じボートの仲間と楽しみましょう!! 力をあわせてレッツゴー!! ▼ボートは何人乗り?
ラフティングに挑戦!
ツアー中の様々な遊び
- みんなでレッツ!チャレンジ!!
- 飛び込みポイントは午前午後共に2ヶ所ずつあります。だいたい3mくらいの飛び込みですが、自信のない方やお子様は同じポイントに1mの飛び込みもありますのでぜひ挑戦してみてください!!
~ゴール到着~
ラフティング当日の持ち物
必要なもの
- 水着
- タオル
- 濡れてもよい靴
7月~9月の夏日でウェットスーツ不要の方
- Tシャツ・短パン
メガネやコンタクトの方
- めがねバンド ゴーグル
長良川ラフティングへのアクセス
- 車でお越しの方
- 電車でお越しの方
-
名古屋方面→一宮JCT→(東海北陸自動車道)→美並IC→国道156号線郡上八幡方面20分→長良川ベース
高山方面→(東海北陸自動車道)→郡上八幡IC→国道156号線美並方面15分→長良川ベース
ホテル郡上八幡敷地内・駐車場完備ナビはホテル郡上八幡でご設定くださいませ
-
JR名古屋駅→(東海道本線)→JR岐阜駅→(高山本線)→美濃太田駅→(長良川鉄道)→相生駅→(徒歩18分)→長良川ベース美濃太田駅から相生駅間は1時間に1本の列車しかございませんのでご注意ください
時刻表等にて乗り継ぎ時間・到着時間をご確認くださいませ
長良川ラフティングマップ
思わず「うわっ」と声が出る激流をお楽しみあれ!
感動の清流長良川で心も体もリフレッシュ。
長良川ラフティングQ&A
長良川ラフティングってどれくらい下るの?
午前・午後違うコースを下っていきます。コースの距離はそれぞれ約3.5kmで、様々な水遊びをしながら1時間程度かけて下ります。午前コースと午後コースの違いについてですが、午前コースは落ち込みが多い点が魅力です。水量が多いときは1m以上の落差ができるところもあります。お客様が少ない時期はサーフィンというラフティングボートを使った波乗りができます。午後コースではできる場所がありませんので、全身水浸しになりたい方は午前コースがお勧めです。 午後コースは激流の難易度が高めで波が高いのが魅力です。より激しい波をお求めの方にお勧めのコースになります。
遅刻した場合はどうなりますか?
長良川ラフティングでは漁協との協定の関連で、15分以上遅刻されますと当日キャンセル扱いとさせていただきます。 集合時間に遅れそうな場合は、必ず現地連絡先にご連絡お願い致します。
同行者がラフティングに参加しない場合、待機場所はありませんか?
長良川ラフティングの集合場所から歩いていける距離に河原がありますので、きれいな川で水遊びができます。途中足場が悪いのでお気をつけください。車で15分のところにある岩崎模型製造株式会社で食品サンプル作りの体験をしていただけます。 大人でも楽しめるのでおすすめです。事前予約が必要になりますのでご注意ください。
着替えた状態でベースに向かえばいいですか?
参加承諾書を記入していただいた後に、着替えの説明をしてそこから着替えていただくので着替えはしなくても大丈夫です。ウェットスーツの下に水着や濡れてもいい服を着ていただくので、着替えの前に事前に私服の中に着ておくとスムーズに着替えることができます。 お子さんや女性の方はそれをおすすめします。
小学校1年生でも大丈夫ですか?
大丈夫です!長良川は小学校1年生からツアーを行うことができます。ボートのお客様に合ったツアー運営をガイドが心がけているので、安心してツアーにご参加ください。ただし、水量によっては18歳未満のお客様はツアーができなくなることがございます。 心配な方は現地スタッフまでご連絡ください。
お客様のこえ
参加条件について
- 年齢制限について
- 長良川ラフティングの年齢制限は小学生以上(小学生は要保護者同伴)となります。
- お客様の健康状態について
- お客様の健康状態によっては当日ラフティングの参加をお断りする場合があります。
- 飲酒・酒気帯びお断り
- 飲酒・酒気帯び状態のお客様のラフティングの参加はお断ります。また、お断りした場合の返金にも応じかねます。
- 妊婦の方
- 妊婦の方はラフティングに参加できません。
- 参加承諾書について
-
当日にご記入いただきます。
激しい運動や水中での動作に支障となる持病や怪我、障害がある場合は、必ず支障欄に記入をお願いします。
18歳未満の方は保護者の署名が必要です。18歳未満で当日に保護者不在の場合は、事前に印刷、署名をして持参ください。
▼参加承諾書について詳しく
インターネット予約
急なキャンセルもマイページから安心
キャンセル変更の注意点
| 8日以前 | 7-4日前 | 3-1日前 | 当日 |
|---|---|---|---|
| 無料 | 30% | 50% | 100% |
選ばれる3つの理由
レスキューのプロが運営しています
▶ ラフティングと安全性について