DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

コーヒー飲みたい系SE(システムエンジニア)による、どうでもいいことを呟くどうでもいいブログ

雑記(2024-02-01)

f:id:PlugOut:20240125210647j:image

いもので、もう2024年1ヶ月が経過したのですね。

何だかんだで毎年これを言い続けている様な気もしますが、これは既にこの一年の12分の1が過ぎ去ったという事を意味します。

そう考えると、何だか2024年も気を抜いたらあっという間に終わってしまう様な気がしてきますよね(笑)

とりあえず後で後悔しないように、1日ごとにしっかりと噛み締めて過ごしていきたいものです。

f:id:PlugOut:20240125211742j:image

うそう……実は最近新しくBlueskyというSNSを始めました。

bsky.app

何だか初期のX(Twitterを思わせる仕様で、何だかとても懐かしい気持ちになれるんです(笑)

ちなみにこの記事を書いている時点ではまだ登録するのに招待コードが必要ですが、そのうち不要になるんだそうな。

もし既に登録しているという方やこれから始めようという方は、良かったらフォローして貰えると嬉しいです。

bsky.app

……というワケで、今回はここまで。

ではでは!

▼ 良かったらランキングバナーのクリックをお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

愛のスコール!南日本酪農協同の「スコール」の巻

僕は愛のと来たら愛のメモリーを連想するよ。

どーも、PlugOutです。

 

今回は西日本ではお馴染みで、逆に東日本では知名度が低いという炭酸飲料をご紹介したいと思います。

それがこちら!

 

f:id:PlugOut:20240125170830j:image

スコール

www.dairy-milk.co.jp

こちらは宮崎県都城市デーリィこと南日本酪農協同さんの商品です。

実は全国で販売されているものの、何と取扱店舗の関係から東日本では売られているのを見かけることが少ない商品なんだそうな。

そのため小さい頃から馴染みのある人にとっては、意外とこの事実にびっくりすることも多いんだとか。

僕もそんなにレアだとは知らずに、実は今まで東日本で売られているのを見かけても特に何も感じていませんでしたね(白目)

……レアだと分かった途端に急に飲みたくなるのは、やはり人間の性ってヤツなんでしょうか(笑)

 

ちなみに冬季限定ラベルになっていまして、何だか雪降る季節感たっぷりのパッケージになっていますね。

f:id:PlugOut:20240125170737j:image

コップに注いだところの図。

もちろん炭酸飲料なので、気を付けないと泡が溢れてしまうので注意が必要です。

事前に冷蔵庫でたっぷり冷やしておいたので、これはもう暖かい部屋で飲んで幸せ満喫タイムってなもんですよ(笑)

それでは早速、グビっといかせていただきます!

くぅ〜!!!

何と言っても爽快感が堪らないんだなコレが!

この少し甘酸っぱい味わい炭酸のシュワシュワ感がしっかりとマッチしているのが心地良いんですよねぇ。

そして何だかお風呂上がりに飲む牛乳を彷彿とさせる様なスッキリ感体に染み渡るんです。

 

ちなみに今更ですが……改めて飲んでみるとカルピスソーダと似ている様な印象も受けました。

ただ雰囲気は微妙に違うような気も……しかし情報無しで出されたら判別できない気もするなぁ(白目)

思い切って、今度飲み比べてみようかな。

 

いやー、たっぷり満足させて頂きました!

美味しかったです、ご馳走様でした。

 

……と、いうワケで。

気になった方は是非、見かけたらチェックしてみてくださいね。

ではでは!

▼ 良かったらランキングバナーのクリックをお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

連絡先: plugout777★yahoo.co.jp (クローラー対策のため★を@に変更してください)