ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1706591681233.png-(424643 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/01/30(火)14:14:41 No.1181026274 そうだねx222/02 19:37頃消えます
高過ぎるだろ
削除された記事が4件あります.見る隠す
無念 Name としあき 24/01/30(火)14:17:03 No.1181026814 del そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
クソ語尾だろシネ
PLAY
無念 Name としあき 24/01/30(火)14:18:26 No.1181027092 del そうだねx19
ワゴンR買えよ
無念 Name としあき 24/01/30(火)14:19:28 ID:rf1ufrRc No.1181027348 del そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
もう終わりだよこの国
PLAY
無念 Name としあき 24/01/30(火)14:20:40 No.1181027615 del そうだねx5
これ作った時の消費税だっけ?
PLAY
無念 Name としあき 24/01/30(火)14:21:35 No.1181027844 del そうだねx12
>高過ぎるだろ
ホンダ唯一の生命線だからお値段盛るのは当然
PLAY
無念 Name としあき 24/01/30(火)14:21:50 No.1181027903 del そうだねx27
>ID:rf1ufrRc
>終わりだよ
PLAY
無念 Name としあき 24/01/30(火)14:22:07 No.1181027982 del そうだねx8
これで飛ぶように売れてるんだからスレあきは転職して稼げよとしか
PLAY
無念 Name としあき 24/01/30(火)14:23:22 No.1181028275 del そうだねx21
>ID:rf1ufrRc
>もう終わりだよ君
PLAY
無念 Name としあき 24/01/30(火)14:23:28 No.1181028301 del そうだねx14
そりゃ高いグレードだからだろ
安いグレードなら165万円からあるぞ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:23:40 No.1181028351 del そうだねx10
スズキなら全体的に安いぞ
なんならスイフトのほうがスレ画より安い
PLAY
11 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:23:51 No.1181028404 del +
HVトップグレードのソリオバンディットが221万
PLAY
12 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:23:59 No.1181028436 del そうだねx4
不正のおかげで安くできるのと
不正しなくて高くなっちゃうのとどっちがいい?
PLAY
13 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:25:28 No.1181028752 del +
こんだけ普及してるのに一向に価格安くならんな車
PLAY
14 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:26:45 No.1181029024 del そうだねx11
>そりゃ高いグレードだからだろ
>安いグレードなら165万円からあるぞ
NAのN-BOX運転したことあるか?
ぶっ壊れてんのか?ってくらい遅いぞ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:29:31 No.1181029660 del そうだねx2
再放送
PLAY
16 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:30:33 No.1181029911 del +
>こんだけ普及してるのに一向に価格安くならんな車
昔の車と比べたら色々装備ついたりしてるからまあ
根本的には給料上がらんって所に行き着くんだが
PLAY
17 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:32:01 No.1181030217 del そうだねx42
    1706592721976.jpg-(131342 B)サムネ表示
HONDAの値付け方は頭おかしい
PLAY
18 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:34:06 No.1181030703 del そうだねx5
>>こんだけ普及してるのに一向に価格安くならんな車
>昔の車と比べたら色々装備ついたりしてるからまあ
買い替えたら全グレードにオートクルーズやブレーキホールド装備で世界が違ったよ
そりゃ高くなるはずだ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:34:10 No.1181030723 del そうだねx2
中古のヤリスクロス買える
PLAY
20 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:34:55 No.1181030884 del そうだねx1
ダイハツ買え
安くなるからチャンスだぞ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:35:33 No.1181031033 del そうだねx9
>HONDAの値付け方は頭おかしい
こんなのこれくらいの値段じゃなきゃ売れないし乗らないでしょ
PLAY
22 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:35:52 No.1181031108 del そうだねx2
>HONDAの値付け方は頭おかしい
そっちは大きさ使って安全性確保すればいいけど
Nボの小ささでしかも壁は薄くして室内空間広げつつ安全性確保しなきゃならんのだからコストかかるでしょうよ
PLAY
23 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:38:09 No.1181031623 del そうだねx12
>HONDAの値付け方は頭おかしい
安すぎだろ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:38:19 No.1181031663 del そうだねx7
>HONDAの値付け方は頭おかしい

ヴェゼル買う人はガソリンのそのグレードはまず買わない
300万ぐらいのehev上位買う

それより日産ノートがオプション商法でくそ高いのが気になるわ
PLAY
25 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:38:52 No.1181031788 del そうだねx1
    1706593132236.jpg-(33148 B)サムネ表示
400万以上する…けど見た目はGOOD
PLAY
26 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:38:53 No.1181031800 del そうだねx5
高いって言ってるやつほど高い価格帯のしか見てない
PLAY
27 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:39:34 No.1181031948 del そうだねx4
    1706593174227.jpg-(99690 B)サムネ表示
内装も大スクリーンで色々試験的な車なので応援したいが価格と燃費が致命的すぎて失敗に終わったな…次に期待
PLAY
28 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:40:30 No.1181032176 del +
>>こんだけ普及してるのに一向に価格安くならんな車
>昔の車と比べたら色々装備ついたりしてるからまあ
カメラセンサー類多いな
PLAY
29 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:41:07 No.1181032335 del +
何もつけないただ走るだけの車なら昔と同じというか昔より安いすらある
ホンダセンシングだの盛ったらそりゃ高い
PLAY
30 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:41:52 No.1181032529 del そうだねx1
Nboxカスタムターボの実馬力は70馬力を超えてると聞いて俄然欲しくなった
やはり力こそパワー
PLAY
31 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:42:15 No.1181032631 del +
先代アルトバンが80万だったな
PLAY
32 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:42:39 No.1181032718 del そうだねx9
    1706593359593.jpg-(177030 B)サムネ表示
>中古のヤリスクロス買える
いや新車が買える
PLAY
33 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:43:03 No.1181032801 del そうだねx5
スイスポ安すぎません?
PLAY
34 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:43:09 No.1181032830 del そうだねx7
>>こんだけ普及してるのに一向に価格安くならんな車
>昔の車と比べたら色々装備ついたりしてるからまあ
>根本的には給料上がらんって所に行き着くんだが

アベノミクスで円が紙くずになった結果、相対的に貧乏になったから仕方ない
日本車の海外価格と比べたらこれでも激安なんだよ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:43:09 No.1181032833 del +
よく走るよって普段高めの車乗ってるおっさんが言ってた
まあ200万するなら走ってくれなきゃ困るが
PLAY
36 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:43:15 No.1181032856 del +
ホンダは見えないところに金かけてるから…
PLAY
37 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:43:28 No.1181032928 del そうだねx2
>Nboxカスタムターボの実馬力は70馬力を超えてると聞いて俄然欲しくなった
>やはり力こそパワー
でも0-100kmはハイエース以下と聞く
PLAY
38 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:43:54 No.1181033035 del そうだねx2
ヤリスってヴィッツだしスターレットでしょ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:44:07 No.1181033088 del +
ライバルのハスラーみたいにもっと可愛く出来なかったの
PLAY
40 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:44:34 No.1181033184 del そうだねx5
軽自動車にオプション積み込んで240万
普通自動車でオプション削って240万
PLAY
41 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:45:17 No.1181033364 del +
軽の規格もういらんだろ
海外に売れないし
PLAY
42 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:45:33 No.1181033419 del そうだねx14
なんで軽自動車の加速の話にハイエース持ってくんの
PLAY
43 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:46:02 No.1181033546 del +
俺はスペーシア買ったけどソリオバンディットが買えそうな値段だった
PLAY
44 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:46:46 No.1181033746 del そうだねx12
>なんで軽自動車の加速の話にハイエース持ってくんの
車持ってないバカだから
PLAY
45 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:47:52 No.1181033999 del そうだねx8
    1706593672980.png-(335305 B)サムネ表示
>アベノミクスで円が紙くずになった結果、相対的に貧乏になったから仕方ない
>日本車の海外価格と比べたらこれでも激安なんだよ
お陰でまた昭和時代のように輸入車が高嶺の花になってしまった
エントリーグレードのラングラーですらこのザマだよ
PLAY
46 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:48:49 No.1181034212 del そうだねx4
>なんで軽自動車の加速の話にハイエース持ってくんの
軽自動車がターボでいくら頑張っても
普通車相手だと貨物車以下よってこと
PLAY
47 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:49:31 No.1181034416 del +
>エントリーグレードのラングラーですらこのザマだよ
以前はいくらくらいだっけ?
PLAY
48 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:50:44 No.1181034693 del +
>軽自動車にオプション積み込んで240万
>普通自動車でオプション削って240万
スレ画は高グレードだけど本体価格なので
オーディオディスプレイやETC,ドラレコとバックモニタまで付けると265万くらいになります
PLAY
49 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:50:56 No.1181034732 del そうだねx1
軽自動車も飛びぬけて軽ければ頭おかしいくらいに速いんだがな
軽自動車=660㏄の4輪としか考えてないんだろうけど
PLAY
50 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:51:58 No.1181034963 del +
ジムカーナとかは速いだろうけどさ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:52:45 No.1181035156 del そうだねx5
ぶっちゃけ軽は660縛りなくして800とか1000までOKにすればもっと安くなる
PLAY
52 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:54:11 No.1181035502 del そうだねx10
>ぶっちゃけ軽は660縛りなくして800とか1000までOKにすればもっと安くなる
確実に自動車税が上がるがよろしいか
PLAY
53 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:54:26 No.1181035561 del +
>>エントリーグレードのラングラーですらこのザマだよ
>以前はいくらくらいだっけ?
MC前の最終型
ソフトトップだと272万から
https://www.webcg.net/articles/amp/15623
PLAY
54 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:56:02 No.1181035946 del そうだねx1
>ぶっちゃけ軽は660縛りなくして800とか1000までOKにすればもっと安くなる
コンパクトカーじゃん
乗り出し価格は軽と大して変わらんぞ
PLAY
55 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:56:20 No.1181036035 del そうだねx1
トヨタが勝手に自滅したからな
PLAY
56 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:56:38 No.1181036102 del そうだねx1
>MC前の最終型
>ソフトトップだと272万から
>https://www.webcg.net/articles/amp/15623
ありがとね大体300万用意すれば買える車だったね
PLAY
57 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:56:49 No.1181036130 del +
高速の区分も細分化されてハイトの軽は恩恵少なくなってくな
PLAY
58 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:57:27 No.1181036282 del そうだねx7
もう大衆車は200万円以上で販売するの禁止するべき
走って曲がって停まって電灯ついてるだけなのに
なんでこんなに金かかってんのよ…
PLAY
59 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:57:27 No.1181036288 del +
>>エントリーグレードのラングラーですらこのザマだよ
>以前はいくらくらいだっけ?
10年前まで戻るとスポーツが半額以下だな
もっともその頃だとMC入る前だから値段にもまあ…という気分にはなる
PLAY
60 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:57:43 No.1181036349 del そうだねx4
コンパクトカーが安すぎる
エンジンも1300ccでオトク
PLAY
61 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:58:10 No.1181036455 del そうだねx1
>乗り出し価格は軽と大して変わらんぞ
税金云々抜きにしたらコンパクトカーのほうが安いぞ
軽は国内専用だから開発も製造も高コスト
低性能高コストの車をわざわざ税優遇して国民に買わせてるのが日本というアタマのおかしい国なんだ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:58:16 No.1181036489 del +
>もう大衆車は200万円以上で販売するの禁止するべき
>走って曲がって停まって電灯ついてるだけなのに
>なんでこんなに金かかってんのよ…
10年野ざらしでも雨漏りしないエアコン壊れない
どうです?
PLAY
63 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:58:17 No.1181036493 del そうだねx4
    1706594297762.png-(5147 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
64 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:58:47 No.1181036607 del そうだねx3
近場しか走らんからターボなんていらないや
PLAY
65 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:59:05 No.1181036666 del そうだねx1
>もう大衆車は200万円以上で販売するの禁止するべき
>走って曲がって停まって電灯ついてるだけなのに
>なんでこんなに金かかってんのよ…
大衆車ってじゃ200万以下無理だが
走って曲がって停まってクラスならもっと安いのあんだろ
PLAY
66 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:59:32 No.1181036763 del +
>もう終わってるこの国
PLAY
67 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:59:53 No.1181036840 del +
>コンパクトカーが安すぎる
>エンジンも1300ccでオトク
こうなってくるとわざわざ軽買わなくてもいいなってなる
PLAY
68 無念 Name としあき 24/01/30(火)14:59:58 No.1181036864 del +
>近場しか走らんから原ニでいいや
PLAY
69 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:00:08 No.1181036907 del そうだねx5
>もう大衆車は200万円以上で販売するの禁止するべき
>走って曲がって停まって電灯ついてるだけなのに
>なんでこんなに金かかってんのよ…
としちゃんそんなこと言って
走って曲がって停まって電灯つくだけの車なんか出ても買わないでしょ
PLAY
70 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:00:26 No.1181036973 del そうだねx3
内装がイマイチなんだよなホンダ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:00:27 No.1181036979 del +
米国はもっと上がってるからとか言われてたけど
実は米国はもっと上がった結果平均的な人は新車買えない
価格とかになってるのが調査で出たりして面白いよね
PLAY
72 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:01:20 No.1181037192 del +
>もう大衆車は200万円以上で販売するの禁止するべき
>走って曲がって停まって電灯ついてるだけなのに
>なんでこんなに金かかってんのよ…

ヤリスでもフィットでも最下位グレード買えば余裕で200で収まるじゃん
あとは中古でもいいし
PLAY
73 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:01:47 No.1181037304 del そうだねx2
>オーディオディスプレイやETC,ドラレコとバックモニタまで付けると265万くらいになります
この値段でDAまで無いのか
ちょっと驚いた
PLAY
74 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:02:17 No.1181037425 del そうだねx1
>よく走るよって普段高めの車乗ってるおっさんが言ってた
>まあ200万するなら走ってくれなきゃ困るが
軽にしてはよく走るだからな
PLAY
75 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:03:14 No.1181037631 del そうだねx2
>米国はもっと上がってるからとか言われてたけど
>実は米国はもっと上がった結果平均的な人は新車買えない
>価格とかになってるのが調査で出たりして面白いよね

確かあっちの新車平均購入価格$45000だろ?
日本円にしたら約650万…
PLAY
76 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:03:35 No.1181037705 del そうだねx4
>確実に自動車税が上がるがよろしいか
既に上げてるじゃん...
PLAY
77 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:03:42 No.1181037730 del そうだねx3
>>近場しか走らんから原ニでいいや
寒いぞ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:03:52 No.1181037767 del そうだねx5
>内装がイマイチなんだよなホンダ
昔から一向に改善しないよね
内装デザインするデザイナーというかこだわるやついないのかレベルで金掛けてないのがわかるチープさだよね
PLAY
79 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:04:11 No.1181037834 del +
毎回スレが伸びるし乗ってるとしあき多そう
PLAY
80 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:04:33 No.1181037925 del そうだねx1
>>近場しか走らんから原ニでいいや
さすがに雨風は凌ぎたい
PLAY
81 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:04:39 No.1181037941 del +
>確かあっちの新車平均購入価格$45000だろ?
それで買うのがピックアップトラックとかフルサイズバンでしょ
PLAY
82 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:04:45 No.1181037962 del +
もっと品質下げて価格抑えろよ
すぐ壊れるでいいんだよ日本製なんて
PLAY
83 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:05:33 No.1181038128 del そうだねx3
    1706594733223.png-(153181 B)サムネ表示
>>コンパクトカーが安すぎる
>>エンジンも1300ccでオトク
>こうなってくるとわざわざ軽買わなくてもいいなってなる
拘り無いならアクア買っとけば?ってやつ
無給油で東京から福岡に行けるぞ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:06:05 No.1181038250 del そうだねx2
>>内装がイマイチなんだよなホンダ
>昔から一向に改善しないよね
>内装デザインするデザイナーというかこだわるやついないのかレベルで金掛けてないのがわかるチープさだよね

ヴェゼルやZR-Vの内装はカロクロより高級感あっていいと思うけどな
Nボカスタムも現行は引き出しカップホルダー廃止したりして微妙だが、先代は軽のレベルじゃないと絶賛されてた
PLAY
85 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:06:53 No.1181038421 del +
下手したらフィットの方が安いけどあのデザインじゃあな
PLAY
86 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:07:32 No.1181038592 del +
>内装も大スクリーンで色々試験的な車なので応援したいが価格と燃費が致命的すぎて失敗に終わったな…次に期待
こういう専用品はアップデート切れだけで詰むからメインと分かれた作りになってないと怖いわ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:07:50 No.1181038663 del +
>>オーディオディスプレイやETC,ドラレコとバックモニタまで付けると265万くらいになります
>この値段でDAまで無いのか
>ちょっと驚いた
確か標準だとウンコナビが付いてくるはず
PLAY
88 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:08:16 No.1181038752 del +
>内装も大スクリーンで色々試験的な車なので応援したいが価格と燃費が致命的すぎて失敗に終わったな
燃費…?   ああ!そうだな!
PLAY
89 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:08:22 No.1181038775 del そうだねx3
>拘り無いならアクア買っとけば?ってやつ
>無給油で東京から福岡に行けるぞ
高めの軽自動車より安いのか……
PLAY
90 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:08:24 No.1181038781 del +
昔からソリオよりも高いのではと言われてますしね
スズキが変態なだけな気もしないでもないが
PLAY
91 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:08:31 No.1181038813 del +
>実は米国はもっと上がった結果平均的な人は新車買えない
まさか現地生産にしたのが裏目に出るとは
PLAY
92 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:08:59 No.1181038916 del そうだねx1
>毎回スレが伸びるし乗ってるとしあき多そう
とりあえずNボ買っとけば間違いないからコスパにうるさいとしあきにはささるだろう
PLAY
93 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:09:07 No.1181038953 del そうだねx2
>拘り無いならアクア買っとけば?ってやつ
>無給油で東京から福岡に行けるぞ
アクアの一番安いやつって後席窓手回しじゃなかったっけ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:09:49 No.1181039090 del +
コンパクトカーも維持できないような層の足元見てるからな
PLAY
95 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:10:08 No.1181039185 del そうだねx2
>>毎回スレが伸びるし乗ってるとしあき多そう
>とりあえずNボ買っとけば間違いないからコスパにうるさいとしあきにはささるだろう
昨今のガソリン高騰で間違いだったことに気付きはじめた奴も多そう
PLAY
96 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:11:35 No.1181039499 del そうだねx5
欧米の売れ筋は600万円台なのに200万の車で高いって惨めねぇ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:11:52 No.1181039576 del そうだねx2
>昔からソリオよりも高いのではと言われてますしね
>スズキが変態なだけな気もしないでもないが
コンパクトクラスにするなら税金安い軽でいいよねって人が増えた結果
コンパクトは売れず売る方も軽に力入れて(価格を上げるために)
逆転現象が起きてると思う
PLAY
98 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:12:21 No.1181039685 del そうだねx1
>高速の区分も細分化されてハイトの軽は恩恵少なくなってくな
そういやそんな話出てるな
具体化したの?
PLAY
99 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:12:53 No.1181039800 del +
基準満たすモノを作ると値段もそれなりに落ち着くんじゃねーの
PLAY
100 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:13:43 No.1181040020 del +
>>高速の区分も細分化されてハイトの軽は恩恵少なくなってくな
>そういやそんな話出てるな
>具体化したの?
具体案が表で出てたがまだ決定ではないってやつだな
PLAY
101 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:13:46 No.1181040031 del +
スレ画は高いだけあって乗り心地も装備もめっちゃいいからなぁ
PLAY
102 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:14:43 No.1181040205 del +
頼むからMT車無くさないでくれマジで
PLAY
103 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:14:50 No.1181040230 del そうだねx2
>不正のおかげで安くできるのと
>不正しなくて高くなっちゃうのとどっちがいい?
不正してなくて安いスズキがいるのにその質問はおかしいだろ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:15:20 No.1181040344 del そうだねx2
>拘り無いならアクア買っとけば?ってやつ
>無給油で東京から福岡に行けるぞ
すげえなカタログ燃費うちの二輪と同じくらいだ
PLAY
105 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:15:31 No.1181040377 del +
遠出するならともかく買い物とかで近所を走る程度ならスレ画系は最高の一台
PLAY
106 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:15:35 No.1181040400 del そうだねx1
>そっちは大きさ使って安全性確保すればいいけど
>Nボの小ささでしかも壁は薄くして室内空間広げつつ安全性確保しなきゃならんのだからコストかかるでしょうよ
この2つは同じ安全性なの?
PLAY
107 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:16:06 No.1181040531 del そうだねx2
スズキ10年以上乗ってるけど全然壊れないな
燃費もいいし最高だよ
ただ最近リニア工事を邪魔してるって噂を聞いて素直に大好きって言えなく成った
PLAY
108 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:16:51 No.1181040708 del +
>具体案が表で出てたがまだ決定ではないってやつだな
普通車と軽が乗用車として一括りになったらに軽選ぶ理由がまた一つ無くなるな
PLAY
109 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:17:07 No.1181040767 del そうだねx1
>すげえなカタログ燃費うちの二輪と同じくらいだ
自分は乗らないけど二輪は聞いててもそんなに燃費良くないね
PLAY
110 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:17:39 No.1181040893 del そうだねx4
>スレ画は高いだけあって乗り心地も装備もめっちゃいいからなぁ
わかる
20年前のカローラ並には乗り心地良いと思う
PLAY
111 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:18:41 No.1181041114 del そうだねx6
>遠出するならともかく買い物とかで近所を走る程度ならスレ画系は最高の一台
ご近所までのお買い物カーになんでターボやメッキグリルが必要なんですかね…
PLAY
112 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:18:48 No.1181041146 del +
自分が所持してる二輪はリッター15くらいだわ
タンク容量も少ないから走る前によく給油してる
PLAY
113 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:19:21 No.1181041275 del +
>自分が所持してる二輪はリッター15くらいだわ
とっしーの乗ってる大型二輪ならそんなもんじゃね
PLAY
114 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:19:25 No.1181041292 del そうだねx4
昔の軽はへニョへニョだったがスレ画クラスのやつは固い箱が走ってるみたいで剛性が凄くて驚いたな
PLAY
115 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:19:46 No.1181041369 del そうだねx2
>頼むからMT車無くさないでくれマジで
いうてスポーツ車ですらAT出さないと駄目な時代だからなあ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:20:00 No.1181041424 del +
>遠出するならともかく買い物とかで近所を走る程度ならスレ画系は最高の一台
サクラでよくね?
PLAY
117 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:21:00 No.1181041666 del +
>>遠出するならともかく買い物とかで近所を走る程度ならスレ画系は最高の一台
>サクラでよくね?
アルトでええやろ
PLAY
118 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:21:10 No.1181041703 del そうだねx2
>アクアの一番安いやつって後席窓手回しじゃなかったっけ
それ以前にヤリス&アクアは後席の狭さで高価でもNボに軍配上げちゃう人続出でしょ
軽ハイト対抗なら軽シャシの真っ直ぐ延長線上で作られてたライズの方が競争力あったと思う
PLAY
119 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:22:28 No.1181042016 del そうだねx1
>>遠出するならともかく買い物とかで近所を走る程度ならスレ画系は最高の一台
>サクラでよくね?
EVは自宅充電できるなら良いなと思うけどできない層だとやっぱ利点あんまないと思う
PLAY
120 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:22:33 No.1181042033 del そうだねx3
ジムニー・シエラ「敗北を知りたい」
PLAY
121 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:23:22 No.1181042204 del +
20年位前から軽自動車需要が上がってきて
その頃からずっと排気量の660ccと車体の大きさの規制をゆるくしろって言われてた気がするが
結局あの頃のまま来てしまったな
安全性も頭打ちじゃろ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:24:00 No.1181042352 del そうだねx6
むしろ今の時代
手回し窓があるのステータスじゃない?
PLAY
123 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:24:15 No.1181042416 del そうだねx2
>ただ最近リニア工事を邪魔してるって噂を聞いて素直に大好きって言えなく成った
車捨ててJR東海を乗って応援してればいいじゃん
PLAY
124 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:24:16 No.1181042419 del +
>昔の軽はへニョへニョだったがスレ画クラスのやつは固い箱が走ってるみたいで剛性が凄くて驚いたな
だいたい100km/hくらいまでかなー
120km/h出すとドアやケツの下が軋む…
PLAY
125 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:24:29 No.1181042471 del +
>ジムニー・シエラ「敗北を知りたい」
オンリーワンだから敵が居ないからな…
PLAY
126 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:24:39 No.1181042504 del そうだねx2
>>アクアの一番安いやつって後席窓手回しじゃなかったっけ
>それ以前にヤリス&アクアは後席の狭さで高価でもNボに軍配上げちゃう人続出でしょ
>軽ハイト対抗なら軽シャシの真っ直ぐ延長線上で作られてたライズの方が競争力あったと思う
拘りまくってるじゃん
PLAY
127 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:24:51 No.1181042554 del そうだねx6
むしろ運転席側はクルクルで十分なんだがな
PLAY
128 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:25:23 No.1181042648 del そうだねx3
後部座席に人を乗せることなんて無いとしあきが
手回し窓に文句を垂れる滑稽さ
PLAY
129 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:26:35 No.1181042908 del そうだねx2
アクアは燃費チャレンジのための車なので
PLAY
130 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:26:52 No.1181042985 del +
>むしろ今の時代
>手回し窓があるのステータスじゃない?
機械音痴が無意識にチャイルドロック掛けて他の人が開けられなくなら手回しのほうがいいやね
PLAY
131 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:27:04 No.1181043035 del +
N-one乗ってるけど昔乗ってたN箱と比べたら不便なんだよな
買い替えになったらスレ画の色買うと思う
二輪も持ってるから車は実用性高いの欲しいし
PLAY
132 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:27:45 No.1181043155 del そうだねx4
>後部座席に人を乗せることなんて無いとしあきが
>手回し窓に文句を垂れる滑稽さ
あんだと
助手席にもいねーよ!
PLAY
133 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:28:42 No.1181043337 del そうだねx1
>むしろ今の時代
>手回し窓があるのステータスじゃない?
>むしろ運転席側はクルクルで十分なんだがな
ボケ老害は免許返納しなよ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:29:08 No.1181043419 del そうだねx1
>むしろ運転席側はクルクルで十分なんだがな
プロボの運転席だけのでたまに言われてたな
どうせ1箇所なら欲しいのは助手席だって
PLAY
135 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:29:19 No.1181043451 del そうだねx1
>あんだと
>助手席にもいねーよ!
かあちゃんはだめなのかい?
PLAY
136 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:29:51 No.1181043565 del +
>EVは自宅充電できるなら良いなと思うけどできない層だとやっぱ利点あんまないと思う
リフォームしたとき充電設備つけたけど肝心のEV買う予定は一切ない
PLAY
137 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:30:47 No.1181043756 del +
>1990年時点で軽自動車等は全体の4.7%に過ぎませんでしたが、2021年には15%まで増加
もっと多い気がしてた
PLAY
138 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:30:47 No.1181043758 del そうだねx2
>その頃からずっと排気量の660ccと車体の大きさの規制をゆるくしろって言われてた気がするが
>結局あの頃のまま来てしまったな
>安全性も頭打ちじゃろ
軽しか乗れない貧民のくせに贅沢ほざくなっていうお上の仰せだよ
PLAY
139 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:31:20 No.1181043867 del +
    1706596280415.jpg-(150164 B)サムネ表示
とし
俺を使え
PLAY
140 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:31:53 No.1181043997 del そうだねx2
ちなみにジープ
>>昔の軽はへニョへニョだったがスレ画クラスのやつは固い箱が走ってるみたいで剛性が凄くて驚いたな
>だいたい100km/hくらいまでかなー
>120km/h出すとドアやケツの下が軋む…
それ以前にロードノイズが酷すぎる
230万のクルマでこれかよってくらい
PLAY
141 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:32:10 No.1181044068 del そうだねx1
>俺を使え
いつもこの観音開きの扉を見て側面装甲大丈夫?
って思う
PLAY
142 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:33:13 No.1181044274 del +
Nボはエンジンが非力過ぎる
アルトXええで
PLAY
143 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:33:31 No.1181044311 del +
>軽しか乗れない貧民のくせに贅沢ほざくなっていうお上の仰せだよ
貧民は貧民なりに楽しむことも許されないのか…
PLAY
144 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:33:33 No.1181044322 del +
    1706596413360.png-(328466 B)サムネ表示
>>1990年時点で軽自動車等は全体の4.7%に過ぎませんでしたが、2021年には15%まで増加
>もっと多い気がしてた
君もしかして西日本住まい?
PLAY
145 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:33:54 No.1181044383 del +
>とし
>俺を使え
こいつは良くも悪くも軽すぎる
PLAY
146 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:34:11 No.1181044450 del そうだねx4
好きなのに乗りなさい
PLAY
147 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:34:19 No.1181044478 del そうだねx1
>それ以前にヤリス&アクアは後席の狭さで高価でもNボに軍配上げちゃう人続出でしょ
>軽ハイト対抗なら軽シャシの真っ直ぐ延長線上で作られてたライズの方が競争力あったと思う
でも後席に大人を載せてフル乗車だと全然走らないというジレンマ
PLAY
148 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:34:26 No.1181044502 del そうだねx5
>それ以前にロードノイズが酷すぎる
>230万のクルマでこれかよってくらい
悪路専門に無茶言うな…
PLAY
149 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:34:43 No.1181044555 del そうだねx2
>Nボはエンジンが非力過ぎる
>アルトXええで
重すぎるんだよ馬鹿みたいに過剰装備満載したから
PLAY
150 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:34:54 No.1181044591 del +
スズキは軽さを武器にしているがそれは装甲の薄さでもあるから
PLAY
151 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:35:25 No.1181044692 del +
>君もしかして西日本住まい?
横だけどそれを知ってどうするのだ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:35:27 No.1181044700 del そうだねx4
>君もしかして西日本住まい?
やっぱ豪雪地帯て軽じゃ不安なんかね
PLAY
153 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:35:43 No.1181044748 del そうだねx2
>>俺を使え
>いつもこの観音開きの扉を見て側面装甲大丈夫?
>って思う
絶対に大丈夫な訳ない
ただ国が定める側突試験は運転席側だけなのでデータ明かさなくてよいからセーフ
PLAY
154 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:36:09 No.1181044828 del +
>とし
>俺を使え
趣味人多いからNVANだったりアトレー乗ってるとし多そう
PLAY
155 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:36:39 No.1181044930 del +
むしろ軽じゃないと不便な長崎…
PLAY
156 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:36:41 No.1181044936 del そうだねx2
新東名の右車線を130kmくらいでかっ飛ばしてたN-BOXが伊勢湾岸に入った途端に横風食らって90kmまで減速してるの面白いね
PLAY
157 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:36:42 No.1181044944 del そうだねx1
スレ画はドノーマルとカスタムターボで別物すぎる
PLAY
158 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:36:48 No.1181044958 del +
>やっぱ豪雪地帯て軽じゃ不安なんかね
ボディ薄いからめちゃ寒いよ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:37:14 No.1181045036 del そうだねx1
>それ以前にロードノイズが酷すぎる
>230万のクルマでこれかよってくらい
スレ画のは軽とは思えない静かさ
PLAY
160 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:37:29 No.1181045096 del +
>ボディ薄いからめちゃ寒いよ
エアコンの効きも悪いしな
PLAY
161 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:37:30 No.1181045101 del そうだねx2
>いつもこの観音開きの扉を見て側面装甲大丈夫?
>って思う
ホンダまでトヨタの軽部門ダイハツと同じ事やってたら日本の車はほぼ全滅だぞ
PLAY
162 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:38:22 No.1181045300 del +
ホンダの軽はクソ重いダア馬鹿にされてたから
そのへんは頑丈に作ってるだろ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:38:41 No.1181045364 del そうだねx1
>スレ画のは軽とは思えない静かさ
何と比較して?
PLAY
164 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:38:42 No.1181045368 del +
最近ちょくちょく高速乗ってるけどかっ飛ばしてるミニバン多過ぎ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:39:30 No.1181045525 del そうだねx1
>ホンダまでトヨタの軽部門ダイハツと同じ事やってたら日本の車はほぼ全滅だぞ
デンソー製ポンプでバイクまでやられるの理不尽すぎだろ
PLAY
166 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:39:39 No.1181045562 del そうだねx2
>絶対に大丈夫な訳ない
>ただ国が定める側突試験は運転席側だけなのでデータ明かさなくてよいからセーフ
絶対助手席側も必要だろ…
なぜやらないのか
PLAY
167 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:39:42 No.1181045574 del +
軽の規格をもうひと回り大きくするべきだよな
安全性的な意味で
重くなるから排気量も800cc位に引き上げるべき
PLAY
168 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:40:54 No.1181045822 del そうだねx1
>>絶対に大丈夫な訳ない
>>ただ国が定める側突試験は運転席側だけなのでデータ明かさなくてよいからセーフ
>絶対助手席側も必要だろ…
>なぜやらないのか
わからぬか!
PLAY
169 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:40:56 No.1181045827 del +
>やっぱ豪雪地帯て軽じゃ不安なんかね
福島内陸の豪雪地帯に住んでたけど軽四駆でも充分だったぞ
PLAY
170 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:41:28 No.1181045903 del +
    1706596888645.jpg-(42793 B)サムネ表示
いくら遅いって言ってもAE85よりは速いでしょ
PLAY
171 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:41:30 No.1181045905 del +
俺のスイフトRSより高いな
PLAY
172 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:41:54 No.1181045973 del そうだねx1
>軽の規格をもうひと回り大きくするべきだよな
>安全性的な意味で
>重くなるから排気量も800cc位に引き上げるべき
軽枠なくして排気量1000cc以下あたりの規格作っちゃえよと思わなくはない
PLAY
173 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:42:22 No.1181046062 del +
>最近ちょくちょく高速乗ってるけどかっ飛ばしてるミニバン多過ぎ
雪でもスタッドレスだからと必要以上に飛ばしてるの見かけるよ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:42:37 No.1181046100 del そうだねx3
10年乗ると毎年の税金がね
PLAY
175 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:42:42 No.1181046117 del そうだねx1
>雪でもスタッドレスだからと必要以上に飛ばしてるの見かけるよ
アホ過ぎる・・・
PLAY
176 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:43:24 No.1181046273 del +
高速120キロ時代になるとさすがに今の軽では…
PLAY
177 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:43:30 No.1181046295 del そうだねx4
日本の税制本当にエグいよ
本来政治家の仕事のはずなのに連中なんにもしないし
むしろ増税しやがる・・・アホなの?
PLAY
178 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:43:35 No.1181046314 del +
>10年乗ると毎年の税金がね
なんか変わる?
PLAY
179 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:44:21 No.1181046460 del +
>なんか変わる?
上がる
PLAY
180 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:44:46 No.1181046535 del そうだねx10
    1706597086704.webp-(37966 B)サムネ表示
>スレ画のは軽とは思えない静かさ

みんな
こういう根拠のない持ち上げレスには注意しろよ
エヌボのフロア絨毯めくると鉄板剥き出しだからな
アスファルトシートや制振材とか一切入ってないぞ
PLAY
181 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:45:03 No.1181046593 del そうだねx8
>日本の税制本当にエグいよ
その通り世界一高くてエグいよ
>本来政治家の仕事のはずなのに連中なんにもしないし
してないしゴミで無能だよ
>むしろ増税しやがる・・・アホなの?
アホだよ
PLAY
182 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:45:25 No.1181046667 del そうだねx1
>>なんか変わる?
>上がる
13年と18年じゃなく10年で?
PLAY
183 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:45:44 No.1181046740 del そうだねx2
今の軽規格ではもう限界だから排気量少し増やしてボディも僅かに広げてあげてはどうかな
PLAY
184 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:45:46 No.1181046752 del +
>>雪でもスタッドレスだからと必要以上に飛ばしてるの見かけるよ
>アホ過ぎる・・・
高速は走ってれば雪は少ないから下道で急に雪の多い所とかシャーベットで滑ってほしいと思う…
PLAY
185 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:46:27 No.1181046886 del そうだねx1
>10年乗ると毎年の税金がね
普通車だと40万だからね
PLAY
186 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:46:57 No.1181046987 del そうだねx2
>今の軽規格ではもう限界だから排気量少し増やしてボディも僅かに広げてあげてはどうかな
20年位前から言われ続けてるんですよ
PLAY
187 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:48:00 No.1181047189 del そうだねx2
税金も高価いけど保険料も上がるよね?
PLAY
188 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:48:12 No.1181047223 del +
>エヌボのフロア絨毯めくると鉄板剥き出しだからな
>アスファルトシートや制振材とか一切入ってないぞ
としあきが「アクアは発泡スチロールが詰まってる」とかいうから
PLAY
189 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:49:50 No.1181047550 del +
軽自動車はエンジンパワー頭打ちだから
100キロ出したときの静粛性なんて絶対普通車に勝てないのは解りきっている
でも最近の軽おじさんは軽しか乗り継いでないから自信満々に静粛だと言い張る
PLAY
190 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:49:53 No.1181047563 del そうだねx2
>軽枠なくして排気量1000cc以下あたりの規格作っちゃえよと思わなくはない
もう当分いじらんでいいよ
こないだの税額改定は軽乗用5桁円超えで1Lは2万切るどころか減額が5k円にも
届かない最悪レベルの内容だったし
PLAY
191 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:49:58 No.1181047578 del そうだねx1
>20年位前から言われ続けてるんですよ
排気量増やすのはトヨタが反対したとか聞いた事がある
PLAY
192 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:50:18 No.1181047639 del +
食料品や日用品は日本の賃金に合わせて低価格に押さえてるけど
自動車やバイクでそれやると貨物船をチャーターして海外で転売
して大儲けする輩が出てくるから物価の高い欧米の価格に合わせ
やがる
PLAY
193 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:51:14 No.1181047806 del そうだねx4
>エヌボのフロア絨毯めくると鉄板剥き出しだからな
>アスファルトシートや制振材とか一切入ってないぞ
そんな鉄板剥き出しでも今の軽自動車って昔と比べると静かになったなぁ…
PLAY
194 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:52:02 No.1181047984 del +
逆に昔の軽を知らんからどんだけ違うのかわかんない
PLAY
195 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:52:45 No.1181048105 del +
軽は内側はうるさいけど外側は静か
弱いエンジンは正義
PLAY
196 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:52:53 No.1181048129 del +
よく考えたら今のハスラーまで軽に乗ったことなかったぞ俺
PLAY
197 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:53:03 No.1181048166 del +
軽は元々静寂性無いからね
高い軽はその辺も力入れてるけど
PLAY
198 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:53:34 No.1181048249 del そうだねx1
軽で100キロ出してもエンジン音それほど気になる?
静かとは言わんけど
それよりやっぱ風圧が気になるが
PLAY
199 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:53:55 No.1181048310 del そうだねx1
>そんな鉄板剥き出しでも今の軽自動車って昔と比べると静かになったなぁ…
音振解析技術の向上だろうね
PLAY
200 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:54:18 No.1181048367 del +
>逆に昔の軽を知らんからどんだけ違うのかわかんない
ターボついてないと坂道はエアコン切らないと登らないとか
高速だとエンジンやかましくて後席の人と会話できないとか
PLAY
201 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:54:42 No.1181048445 del +
バーンとドアが閉まる
PLAY
202 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:54:52 No.1181048471 del そうだねx1
別れた女に「車が高いんじゃない、お前の人生が安いんだ」って言われてぐうの音も出なかった
PLAY
203 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:55:19 No.1181048557 del そうだねx2
    1706597719757.png-(260349 B)サムネ表示
また100km走行で2500回転っめ時点で静粛とは程遠いんですけどね
普通車なら壊れてるのかと不安になる回転数なわけで

>スレ画のは軽とは思えない静かさ
無責任なステマはしないほうがいいよ
PLAY
204 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:55:20 No.1181048561 del +
バムンゥって閉まるようになった
PLAY
205 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:55:32 No.1181048595 del そうだねx2
タント乗ったけど昔の軽に比べると今の軽は本当に静かだよ
CVTのおかげとかなんとか
PLAY
206 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:55:38 No.1181048612 del +
>別れた女に「車が高いんじゃない、お前の人生が安いんだ」って言われてぐうの音も出なかった
アウラ?
PLAY
207 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:56:07 No.1181048703 del +
うちのは100キロで4000くらい回ってるわ
PLAY
208 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:56:39 No.1181048813 del +
    1706597799775.jpg-(119038 B)サムネ表示
>逆に昔の軽を知らんからどんだけ違うのかわかんない
こういうやつと比較すれば静かだろな
PLAY
209 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:56:45 No.1181048828 del +
ダイハツが安さ全振りの車出してくれないか
当然不正は無しでな
スズキでもいい
PLAY
210 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:56:46 No.1181048834 del そうだねx1
うちの普通車より回転数低いな!
PLAY
211 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:56:54 No.1181048855 del +
>うちのは100キロで4000くらい回ってるわ
高すぎない?荷物満載か?
PLAY
212 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:56:57 No.1181048866 del +
人間は比較する生き物なので他人の評価はあまり信用しない
PLAY
213 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:57:47 No.1181049019 del +
>ダイハツが安さ全振りの車出してくれないか
>当然不正は無しでな
>スズキでもいい
ご予算はどれくらいで?
PLAY
214 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:58:01 No.1181049048 del そうだねx4
>バーンとドアが閉まる
フロントドア閉めるときの音も昔は「べぃ〜ん!」みたいな情けない音してたが
今は「バン!」って閉まるな
PLAY
215 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:58:13 No.1181049089 del +
軽MTターボでエアコン付けっぱなしで回し気味だけどリッター20くらいだな
パワーの落ちも感じない
PLAY
216 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:58:17 No.1181049101 del そうだねx1
>タント乗ったけど昔の軽に比べると今の軽は本当に静かだよ
>CVTのおかげとかなんとか
タントは普通に静かだよNBOXはアクセル踏むたびにブンブン言ってるもの
PLAY
217 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:58:53 No.1181049206 del +
>逆に昔の軽を知らんからどんだけ違うのかわかんない
エンジンのうるささや振動の大きさや座席のチープさやロードノイズのうるささなんかも段違い酷かったよ
まあ音関連は動画とかで確認できる
PLAY
218 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:59:01 No.1181049231 del そうだねx2
    1706597941729.jpg-(24394 B)サムネ表示
>また100km走行で2500回転っめ時点で静粛とは程遠いんですけどね
これの100km/h時の半分とか超低回転だな!
PLAY
219 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:59:14 No.1181049265 del +
価格に関係者なく軽とコンパクトカーでも1.5くらいのだと露骨に車の出来に差を感じるのはなんなんだろう
PLAY
220 無念 Name としあき 24/01/30(火)15:59:47 No.1181049379 del +
>価格に関係者なく軽とコンパクトカーでも1.5くらいのだと露骨に車の出来に差を感じるのはなんなんだろう
ボディの剛性
PLAY
221 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:00:18 No.1181049467 del そうだねx2
>>スレ画のは軽とは思えない静かさ
>無責任なステマはしないほうがいいよ
まあ軽なりの音ではあるがそれでも他の車種よりは一段上にいるかなって感じではある
雨音も比較的静か
PLAY
222 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:00:25 No.1181049492 del +
>うちのは100キロで4000くらい回ってるわ
ダンプかな
PLAY
223 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:01:05 No.1181049599 del +
>価格に関係者なく軽とコンパクトカーでも1.5くらいのだと露骨に車の出来に差を感じるのはなんなんだろう
出来のよしあしってよりも、軽量化の必要ないからそれなりのしっかりしたパーツで組めるからでしょ
PLAY
224 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:01:11 No.1181049616 del +
30年前に乗ってたダイハツミラはいい車だったよ
加速も良いし燃費も良かった
ただ友人のシビックに乗ったらおもちゃだなって思ったけど
PLAY
225 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:01:19 No.1181049637 del +
>>ダイハツが安さ全振りの車出してくれないか
>>当然不正は無しでな
>>スズキでもいい
>ご予算はどれくらいで?
ミライースやアルトよりもちょっと安く
PLAY
226 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:01:31 No.1181049675 del そうだねx2
>価格に関係者なく軽とコンパクトカーでも1.5くらいのだと露骨に車の出来に差を感じるのはなんなんだろう
単純な話
軽は車内空間を稼ぐために全てが薄いから
PLAY
227 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:01:49 No.1181049736 del +
>価格に関係者なく軽とコンパクトカーでも1.5くらいのだと露骨に車の出来に差を感じるのはなんなんだろう
車体剛性と排気量から来る余裕
高速頻繁に乗るならコンパクトカーのがいい
PLAY
228 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:02:44 No.1181049897 del +
>ミライースやアルトよりもちょっと安く
中古車でええやん
PLAY
229 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:02:59 No.1181049955 del そうだねx1
>>ご予算はどれくらいで?
>ミライースやアルトよりもちょっと安く
その2台何を削ればもっと安くなるんだ?
PLAY
230 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:03:24 No.1181050030 del +
>新東名の右車線を130kmくらいでかっ飛ばしてたN-BOXが伊勢湾岸に入った途端に横風食らって90kmまで
風の日は五0キロだろ危ない
PLAY
231 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:03:37 No.1181050058 del そうだねx3
軽が昔の軽のままだったらここまで溢れかえる事無かったかもな
PLAY
232 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:03:42 No.1181050071 del そうだねx2
    1706598222045.jpg-(25968 B)サムネ表示
>>ご予算はどれくらいで?
>ミライースやアルトよりもちょっと安く
タタでも乗ってろ
PLAY
233 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:05:06 No.1181050334 del +
>>ご予算はどれくらいで?
>ミライースやアルトよりもちょっと安く
中古のエッセにでも乗ってろ
PLAY
234 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:05:18 No.1181050375 del そうだねx4
軽が売れたのって狭小住宅事情とか税制が一番の理由だろうね
やっぱ税金高すぎるんよ
あと免許制度もおかしい過ぎる
毎回改悪しててくさ
PLAY
235 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:06:42 No.1181050614 del +
>その2台何を削ればもっと安くなるんだ?
あとはエアコンレスとかぐらいしか…
ガワなら屋根削るくらいか
PLAY
236 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:06:46 No.1181050631 del +
高速乗らないで近所の買い物とかちょっとした足にしか使わないなら
アルトかジムニーなんだよなぁ
PLAY
237 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:08:35 No.1181050978 del そうだねx1
ハスラーとかナビとかドラレコつけても200万で収まったのに…
PLAY
238 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:09:23 No.1181051127 del +
車高すぎ
軽も高すぎ
PLAY
239 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:10:11 No.1181051261 del そうだねx1
Nシリーズ出る前からホンダの軽は他と比べて昔から全般的傾向で高いから
PLAY
240 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:10:43 No.1181051355 del +
>軽が昔の軽のままだったらここまで溢れかえる事無かったかもな
高速道路の80km/h規制なんで撤廃したんだろ
棲み分けができてたのに
PLAY
241 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:11:52 No.1181051555 del +
>軽が昔の軽のままだったらここまで溢れかえる事無かったかもな
1998年の壁は高く厚い…
PLAY
242 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:12:01 No.1181051580 del +
>逆に昔の軽を知らんからどんだけ違うのかわかんない
錆にくさとか塗装も良くなった
PLAY
243 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:12:17 No.1181051624 del そうだねx1
昔みたいなDQNが乗ってそうなちょい悪感ある軽はもう無いの?
PLAY
244 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:13:51 No.1181051912 del +
>バーンとドアが閉まる
さっきからなんなんだこのドアは!!
PLAY
245 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:14:22 No.1181052020 del +
N-WGNやN-VANをいっとき検討したが
新車でソレ買うよりステゴンの中古で良いや、となった
旧いシビックRからの乗り換えだったから超快適
PLAY
246 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:14:44 No.1181052083 del +
代車でNボックス乗ったけど軽の印象変わるな
PLAY
247 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:15:07 No.1181052164 del +
>昔みたいなDQNが乗ってそうなちょい悪感ある軽はもう無いの?
スペーシアかなぁ
PLAY
248 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:15:33 No.1181052246 del そうだねx1
トヨタとダイハツが死んだ今もうN-BOXしか選択の余地がないわけで
PLAY
249 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:16:45 No.1181052472 del +
>Nシリーズ出る前からホンダの軽は他と比べて昔から全般的傾向で高いから
ライフとかと比べると塗装は目に見えて良くなったなって印象
街中走ってる初期型N-BOX見ても剥がれてるとかないし
赤の退色はどうしようも無いがそれでも昔よりマシになった
PLAY
250 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:16:48 No.1181052488 del +
>>その2台何を削ればもっと安くなるんだ?
>あとはエアコンレスとかぐらいしか…
>ガワなら屋根削るくらいか
当然3速MTでエンジンは2スト
始動はチョークにして重ステ
タコメーターもフュエルメーターも外す
残量なんて空気読んで給油しろ
シートはジャイロキャノピーのやつ流用
ここまでやって60万くらいかな
251 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:16:54 No.1181052507 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
252 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:17:18 No.1181052600 del そうだねx2
    1706599038699.jpg-(286834 B)サムネ表示
>昔みたいなDQNが乗ってそうなちょい悪感ある軽はもう無いの?
スレ画
PLAY
253 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:17:56 No.1181052731 del そうだねx1
>トヨタとダイハツが死んだ今もうN-BOXしか選択の余地がないわけで
デリカミニ
「おっと」
PLAY
254 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:18:02 No.1181052751 del +
軽規格は1949年に経済振興を目的に始まったけどまともに売れたのは1958年のスバル360から
それ以前はオート三輪の時代
当初は150cc
1954年360cc
1976年550cc
1990年660cc
人間の体重や荷物の量はそんなに増えないわけでこれ以上の緩和は無いかも
高速道路の制限速度が上がれば緩和されるかも
PLAY
255 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:19:36 No.1181053038 del そうだねx2
N-BOXの後部座席スペース広くて快適なんだ
PLAY
256 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:20:25 No.1181053200 del +
    1706599225261.jpg-(103231 B)サムネ表示
>トヨタとダイハツが死んだ今もうN-BOXしか選択の余地がないわけで
スペーシアカスタムとかどうだ?
アルファードへのコンプレックス丸出しなの以外はいい車だよ?
PLAY
257 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:20:41 No.1181053258 del +
>ハスラーとかナビとかドラレコつけても200万で収まったのに…
後席に常に人を乗せるんじゃないならむしろNボやスペーシアみたいなスーパーハイトよりワゴンRやハスラーの方がいいのにな
スパーハイトのデメリット
・車体が重いため燃費が悪くなる同じ理由で加速が悪い ・横風に弱い ・値段が高い
・重心が高いためリヤサスが硬めで乗り心地が悪い ・死角が多い
1-2人で使うなだけなら悪いことづくめ
PLAY
258 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:20:42 No.1181053262 del そうだねx2
>N-BOXの後部座席スペース広くて快適なんだ
よかったね
PLAY
259 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:20:51 No.1181053298 del そうだねx1
bBとか今もあるのか
PLAY
260 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:21:09 No.1181053365 del そうだねx1
いかついグリルきらい…
PLAY
261 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:21:14 No.1181053382 del +
>>トヨタとダイハツが死んだ今もうN-BOXしか選択の余地がないわけで
>スペーシアカスタムとかどうだ?
>アルファードへのコンプレックス丸出しなの以外はいい車だよ?
なんで旧型を?
PLAY
262 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:21:27 No.1181053438 del そうだねx1
>N-BOXの後部座席スペース広くて快適なんだ
そりゃラゲッジ捨ててバックドアまでシート下げれば広いだろうよ
PLAY
263 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:21:31 No.1181053450 del +
>N-BOXの後部座席スペース広くて快適なんだ
広すぎてびびった
PLAY
264 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:22:00 No.1181053550 del そうだねx2
今の軽は660馬力あるから余裕だろ
フェラーリF40よりも凄いぞ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:22:01 No.1181053551 del +
まあ維持費考えると軽だぞ それと燃費で選べガソリンは高いからな
PLAY
266 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:22:10 No.1181053585 del +
>スペーシアカスタムとかどうだ?
>アルファードへのコンプレックス丸出しなの以外はいい車だよ?
変なグリル
PLAY
267 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:22:12 No.1181053589 del +
俺が買った時は一番安いグレードにマットと点検オプション付けても136万だった
PLAY
268 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:22:22 No.1181053620 del +
>今の軽は660馬力あるから余裕だろ
なん・・・だと・・・
PLAY
269 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:22:50 No.1181053705 del そうだねx1
>>今の軽は660馬力あるから余裕だろ
>なん・・・だと・・・
釣りだろ
PLAY
270 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:24:02 No.1181053951 del +
    1706599442891.jpg-(1648373 B)サムネ表示
>デリカミニ
「デリカを知ってる」と言う人間のうち本当に知ってるのは何割くらいなんだろうな
PLAY
271 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:24:12 No.1181053980 del +
>>N-BOXの後部座席スペース広くて快適なんだ
>広すぎてびびった
よかったね
PLAY
272 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:27:30 No.1181054693 del そうだねx2
デリカミニはスレ画の倍くらいするから
PLAY
273 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:28:10 No.1181054847 del そうだねx6
    1706599690293.jpg-(40297 B)サムネ表示
>>今の軽は660馬力あるから余裕だろ
>なん・・・だと・・・
PLAY
274 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:28:38 No.1181054956 del そうだねx1
>bBとか今もあるのか
トヨタ復活させるという噂は立ってる
ルーミーとか売れたから自分で作りたいと内部で上がったのかもね
PLAY
275 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:29:35 No.1181055155 del +
まあ軽は軽油入れるものと勘違いしてる人もおるからね
PLAY
276 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:30:32 No.1181055353 del +
>ルーミーとか売れたから自分で作りたいと内部で上がったのかもね
そう思ってるなら失敗しそうキャラクターが違うもの
PLAY
277 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:31:05 No.1181055475 del +
>その2台何を削ればもっと安くなるんだ?
安全装備全般とエアコン
PLAY
278 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:31:40 No.1181055638 del +
>>>今の軽は660馬力あるから余裕だろ
>>なん・・・だと・・・
エンツォフェラーリと互角とか凄いよね
PLAY
279 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:31:41 No.1181055640 del +
    1706599901099.jpg-(100670 B)サムネ表示
シエンタやフリードみたいな多人数乗車グレードのある車種で
敢えて5人乗りグレード選ぶと後部座席めっちゃ広いよね
スレ画で目一杯後部座席下げた広さでも後ろに荷物がたくさん乗る
PLAY
280 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:31:59 No.1181055712 del そうだねx4
エアコンはもう夏場の生命維持装置だから必須
PLAY
281 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:33:15 No.1181055957 del +
>エアコンはもう夏場の生命維持装置だから必須
燃費節約しないといけないから使わないなぁ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:33:38 No.1181056034 del +
スイフトはフロア絨毯まくるとどうなんだろ
PLAY
283 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:33:45 No.1181056061 del そうだねx2
>No.1181054847
これってこの女性じゃなくて買いに来た客が言ってたんだってな…
PLAY
284 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:33:54 No.1181056099 del そうだねx4
    1706600034000.png-(280875 B)サムネ表示
>デリカミニはスレ画の倍くらいするから
なんですぐわかる嘘を平然とつけるの
PLAY
285 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:33:55 No.1181056101 del +
アクア燃費すごいけど運転とか乗り心地どうなん
PLAY
286 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:34:27 No.1181056246 del +
>>その2台何を削ればもっと安くなるんだ?
>安全装備全般とエアコン
安全装備なしで販売できんの?
PLAY
287 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:35:37 No.1181056498 del +
こんなんで高速乗ったら横風怖ない?
PLAY
288 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:35:50 No.1181056550 del +
>アクア燃費すごいけど運転とか乗り心地どうなん
プリウスのがいいって言ってた
PLAY
289 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:36:28 No.1181056681 del +
>燃費節約しないといけないから使わないなぁ
熱中症になって1か月分の燃料代と同じ医療費払うことになるよそのうち
PLAY
290 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:36:28 No.1181056682 del +
実家の軽の買い替え検討中だけど
スレ画とルークスとスペーシアで悩み中
PLAY
291 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:36:46 No.1181056752 del +
>アクア燃費すごいけど運転とか乗り心地どうなん
悪いよ
軽自動車から乗り換えるなら気にはならないと思うが
(全高が低いから風切り音だけはかなり少ない)
PLAY
292 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:36:56 No.1181056792 del +
>こんなんで高速乗ったら横風怖ない?
なーに旧型サンバーに比べればめちゃくちゃ安定してますよ!
慣れてるからどうとも思わなかったけどアレなれない人が高速運転するとめちゃくちゃ怖いそうだから
PLAY
293 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:36:57 No.1181056797 del +
>実家の軽の買い替え検討中だけど
>スレ画とルークスとスペーシアで悩み中
試乗したらええねん
PLAY
294 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:37:23 No.1181056911 del +
>安全装備なしで販売できんの?
自動ブレーキみたいな先進安全装備レスってことじゃね
PLAY
295 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:37:41 No.1181056976 del そうだねx1
>実家の軽の買い替え検討中だけど
>スレ画とルークスとスペーシアで悩み中
冗談抜きでサクラおすすめ
PLAY
296 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:38:04 No.1181057062 del +
N-oneのマニュアルのが気になる
オートマに乗り換えたけどなんか味気なくて
PLAY
297 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:38:10 No.1181057084 del +
各社装備も横並びになってきたし値段も似たようなもんだから決め手に欠けるよね
PLAY
298 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:38:14 No.1181057097 del そうだねx1
>>安全装備なしで販売できんの?
>自動ブレーキみたいな先進安全装備レスってことじゃね
自動ブレーキ義務化してなかったけ?
PLAY
299 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:38:41 No.1181057180 del そうだねx4
サクラ買うぐらいなら、アクアやフィットのHVでいいや
航続距離ゴミのEVは汎用性低くて要らない
PLAY
300 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:39:11 No.1181057304 del +
EVは自治体によって補助金の差がありすぎるから…
PLAY
301 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:39:28 No.1181057356 del +
>>安全装備なしで販売できんの?
>自動ブレーキみたいな先進安全装備レスってことじゃね
今から出る新型車でレスは無理じゃね?
PLAY
302 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:39:41 No.1181057409 del そうだねx1
>アクア燃費すごいけど運転とか乗り心地どうなん
後席がヤリスより広いってことしか覚えてない
気になるなら試乗に行ったほうが良い
PLAY
303 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:39:42 No.1181057414 del そうだねx1
>自動ブレーキ義務化してなかったけ?
そうだなすまん
PLAY
304 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:39:57 No.1181057485 del +
国際情勢的に昔みたいな価格で買うのはもう無理だろ
PLAY
305 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:40:25 No.1181057588 del +
静粛性といえば
今乗ってる車が静か過ぎて
ブロアファンのヒーンて音のほうが気になってしまう
今度の車検時に聞いてみるつもり…
PLAY
306 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:40:30 No.1181057602 del +
安全装備要らんなら中古車でいいだろ
ジジババばかりの国なんだから、義務化でちょうどいい
PLAY
307 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:40:37 No.1181057626 del +
>EVは自治体によって補助金の差がありすぎるから…
ホントそれ
うちの貧乏自治体なんて東京に比べたらもうね
PLAY
308 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:42:08 No.1181057938 del +
    1706600528828.jpg-(224329 B)サムネ表示
うちの県だと55万円補助が出るな
エントリーだと自己負担150万で買える
7〜8年乗り潰すつもりなら月々16,000円
PLAY
309 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:42:26 No.1181057995 del そうだねx1
ドルフィンとサクラ比べたら、とてもサクラは買えない
ドルフィンもドルフィンで怖いからまだEVはいいやって結論になるけど
PLAY
310 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:42:59 No.1181058102 del +
デリカミニと新型スペーシアと新型N-BOXを試乗してきた
個人的な乗り心地だとN-BOXが良かったな
PLAY
311 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:43:25 No.1181058205 del そうだねx1
>こんなんで高速乗ったら横風怖ない?
そのために重量重くしてある
PLAY
312 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:44:55 No.1181058501 del そうだねx1
サクラは街乗りオンリーなら凄くいいとは思うけど
遠出するのには向いてない
PLAY
313 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:44:55 No.1181058506 del そうだねx1
Nボなんて初代の頃からちょっと装備盛ったら総額250万とかすぐだったぞ
PLAY
314 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:45:02 No.1181058535 del そうだねx2
Nボ試乗したらターボ付きじゃないと登り坂がキツイキツイ
PLAY
315 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:46:07 No.1181058734 del +
自動スライドドアが付くとお値段跳ね上がるからしかたないのだ
PLAY
316 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:46:16 No.1181058771 del そうだねx1
>7〜8年乗り潰すつもりなら月々16,000円
そこまで乗れるほどバッテリーもつだろうか…
PLAY
317 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:47:02 No.1181058916 del +
数十年前の3倍とかおそろしいわ
PLAY
318 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:47:11 No.1181058953 del +
軽NAはご近所お買い物カーじゃないの?設計思想的に
PLAY
319 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:47:17 No.1181058977 del +
>自動スライドドアが付くとお値段跳ね上がるからしかたないのだ
両側電動スライドドアは家族持ちで1台あるとホント助かる装備
PLAY
320 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:47:19 No.1181058984 del そうだねx1
バッテリーなんか交換しても知れてるやろ
PLAY
321 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:47:27 No.1181059020 del そうだねx2
フィットは盛ったら300だし
ヴェゼルは盛ったら350だし
フリードは盛ったら400だし
Nぼが250でも何もおかしくないのでは
PLAY
322 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:47:28 No.1181059023 del +
>そのために重量重くしてある
つーか箱がでかい&スライドドア他の装備でクソ重くなっちゃう
PLAY
323 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:47:44 No.1181059088 del +
>アクア燃費すごいけど運転とか乗り心地どうなん
パラメータを燃費に全振りしてるので良くはない
けどHVでエンジン騒音少ないうえに重心が低くて安定してるからスレ画よりは全然静かで揺れない
PLAY
324 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:48:00 No.1181059152 del +
>バッテリーなんか交換しても知れてるやろ
バッテリー違い
PLAY
325 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:48:29 No.1181059249 del +
>バッテリーなんか交換しても知れてるやろ
たぶんリチウムイオン駆動用バッテリーの事なので50万以上かかる
PLAY
326 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:48:36 No.1181059278 del そうだねx1
スライドドアは高いし重くなるけど
使うと便利さが凄い
PLAY
327 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:49:05 No.1181059381 del +
そこで軽いタントですよ
PLAY
328 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:49:10 No.1181059393 del +
>>7〜8年乗り潰すつもりなら月々16,000円
>そこまで乗れるほどバッテリーもつだろうか…

バッテリーはもつだろうけど、カタログ値で航続距離180kmって想像以上に短いと思う
Nボのカタログ燃費20としても20×27Lでカタログ航続距離540kmだし
PLAY
329 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:49:24 No.1181059455 del そうだねx1
>そこで軽いタントですよ
命が!?
PLAY
330 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:49:42 No.1181059519 del +
人乗せないから運転席を自動にしてください
PLAY
331 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:49:55 No.1181059561 del +
    1706600995010.jpg-(32027 B)サムネ表示
>>こんなんで高速乗ったら横風怖ない?
>そのために重量重くしてある
なるほど
PLAY
332 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:50:14 No.1181059605 del +
前に車検出したときの代車がNoneで高速さえ乗らないならもうこれで十分かな…ってなった
今度代車必要になったらNBoxないか聞いてみるか
PLAY
333 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:50:46 No.1181059711 del +
軽に速さとか求めてるやついんのか
PLAY
334 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:51:25 No.1181059836 del そうだねx1
>フィットは盛ったら300だし
>ヴェゼルは盛ったら350だし
>フリードは盛ったら400だし
330馬力あるシビックタイプRが500万は安いよな
PLAY
335 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:51:29 No.1181059851 del +
高速乗らなくても峠道や高原とか行くじゃん?
幾らでもパワー欲しくなるんじゃが
PLAY
336 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:51:30 No.1181059858 del +
>軽に速さとか求めてるやついんのか
最低でも4人乗車で80kmは出てくれないと困る
PLAY
337 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:51:31 No.1181059862 del +
>人乗せないから運転席を自動にしてください
運転席だと雨の時とかにすぐ閉めたいときなかなか閉まらないので濡れてイライラしそう
PLAY
338 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:51:32 No.1181059866 del +
田舎の山道だからパワーはある程度ほしい
PLAY
339 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:51:43 No.1181059895 del +
    1706601103309.jpg-(41114 B)サムネ表示
CM見て欲しいんだが
値段見て悩み中
PLAY
340 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:52:04 No.1181059957 del そうだねx1
>>軽に速さとか求めてるやついんのか
>最低でも4人乗車で80kmは出てくれないと困る
素直にコンパクトカー買え
PLAY
341 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:52:12 No.1181059980 del そうだねx1
軽は遅いだとか高速走らんとか
そんなもんどうでもいいんだよ
300PSの軽なんぞあるか!
PLAY
342 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:52:17 No.1181060002 del +
クククタントがやられたようだな…
所詮奴は軽自動車No.2よ
PLAY
343 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:52:36 No.1181060057 del +
サクラとレンタカーでいけるきがしてきた
PLAY
344 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:52:37 No.1181060060 del そうだねx1
>軽に速さとか求めてるやついんのか
求めてる人々が165万のN-BOXじゃなくて236万のN-BOXカスタムを買うんですよ
PLAY
345 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:53:08 No.1181060154 del +
>CM見て欲しいんだが
>値段見て悩み中
見た目可愛いし女の子から評判いいからモテモテになれるぞ
PLAY
346 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:53:19 No.1181060199 del そうだねx1
運転手の糞率が一番高いプリウスこえてる
PLAY
347 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:53:30 No.1181060226 del そうだねx1
遅い軽は端っこ走ればいいんだよ
PLAY
348 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:53:32 No.1181060234 del +
>CM見て欲しいんだが
>値段見て悩み中

これ買うならそれこそNボでいいと思うけど
PLAY
349 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:53:34 No.1181060240 del そうだねx1
>求めてる人々が165万のN-BOXじゃなくて236万のN-BOXカスタムを買うんですよ
速さ求めるなら強い高級車買えばいいじゃん…
PLAY
350 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:53:45 No.1181060291 del +
>高速乗らなくても峠道や高原とか行くじゃん?
>幾らでもパワー欲しくなるんじゃが
ターボ付きにしろ
PLAY
351 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:54:03 No.1181060342 del そうだねx1
軽で速さ求めるのがもう無茶
PLAY
352 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:54:20 No.1181060400 del そうだねx1
>遅い軽は端っこ走ればいいんだよ
現実は新東名でも追い越しから動かんよ
PLAY
353 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:54:48 No.1181060494 del +
普通車検討する人が軽買うと装備盛り盛りにするから高くなる
最初から軽しか考えない人だと装備なんかなくてもいいからでとにかく安いことが一番になる
後者は最初からカスタムとか見なきゃいいのに
PLAY
354 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:54:51 No.1181060504 del +
>これ買うならそれこそNボでいいと思うけど
エヌボよりどのグレードも20万づつくらい安いんだわ
PLAY
355 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:55:19 No.1181060596 del +
カプチーノってやつが速いんでしょ?
アニメで見た
PLAY
356 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:55:24 No.1181060615 del そうだねx1
>運転手の糞率が一番高いプリウスこえてる
ミサイル使ったら減るからね…
PLAY
357 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:55:53 No.1181060703 del そうだねx2
>>高速乗らなくても峠道や高原とか行くじゃん?
>>幾らでもパワー欲しくなるんじゃが
>ターボ付きにしろ
令和6年にもなってガソリンターボぶん回して走るの馬鹿みたいじゃん
PLAY
358 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:56:22 No.1181060816 del そうだねx2
軽のハイトとフィットとかヤリス乗り出し価格たいして変わらないし
速いだけならコンパクトカーでいい
PLAY
359 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:56:23 No.1181060818 del +
>遅い軽は端っこ走ればいいんだよ
ゴミは端に溜まるもんだしな
PLAY
360 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:56:35 No.1181060857 del そうだねx1
>>これ買うならそれこそNボでいいと思うけど
>エヌボよりどのグレードも20万づつくらい安いんだわ
そりゃエンジンカスだし・・・
PLAY
361 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:57:18 No.1181061008 del +
軽なんて仕方なく買う物だから一番安いの以外ありえん
PLAY
362 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:57:42 No.1181061090 del +
マイルドハイブリッドでNボより燃費悪い日産三菱の話はやめるんだ
PLAY
363 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:57:48 No.1181061112 del +
>人乗せないから運転席を自動にしてください
運転席はクローザーだけでいいかな
PLAY
364 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:57:54 No.1181061134 del そうだねx1
結局このスレのように軽自動車にあれもこれも求めた結果どんどん高くなっていったわけよ
本当に最低限しか装備無くて安いアルトエコとかミライースは法人需要あっても一般人で買う人は少ない
PLAY
365 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:58:13 No.1181061185 del +
ハイブリッドは上り坂だとすぐ枯渇しちゃうのがなー
結局非力なエンジン唸らせて登る羽目になる
PLAY
366 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:58:44 No.1181061279 del +
>Nボ試乗したらターボ付きじゃないと登り坂がキツイキツイ
去年エヌボ大好きあきに
最近の軽はNAでも高速道路の登坂くらい余裕だから
アタマ昭和のオッサンは価値観アップデートしなよ
って煽られたんだが
PLAY
367 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:58:57 No.1181061310 del +
そういえばホンダってマイルドハイブリッドはやってないのか
PLAY
368 無念 Name としあき 24/01/30(火)16:59:58 No.1181061498 del +
ソリオでいいじゃん
そこまで軽にこだわる必要ないでしょ
PLAY
369 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:00:59 No.1181061725 del +
あれこれ追加したらとんでもない金額になる軽カスタム
PLAY
370 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:01:01 No.1181061731 del +
>ホンダは見えないところに金かけてるから…
わからん人でも長く乗ればわかるんだけど
だいたいは見た目とか試乗の乗り心地内装とかにいってトヨタとか買うよね
PLAY
371 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:01:32 No.1181061831 del +
>>Nボ試乗したらターボ付きじゃないと登り坂がキツイキツイ
cvt様のおかげでNAでも大人3人乗せて高速登坂余裕で登るよ…
PLAY
372 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:02:10 No.1181061957 del そうだねx1
    1706601730104.jpg-(1518505 B)サムネ表示
デリカミニは燃費で乗る車じゃないから・・・
PLAY
373 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:02:10 No.1181061959 del そうだねx3
    1706601730103.jpg-(181630 B)サムネ表示
>軽のハイトとフィットとかヤリス乗り出し価格たいして変わらないし
>速いだけならコンパクトカーでいい
そもそもフィットは車内空間の容積値見るとスレ画より広いんだけどね
ハイト軽は背の高さで誤魔化してるけど
なんだかんだ軽自動車は狭いよ
PLAY
374 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:02:22 No.1181061996 del +
>Nボ試乗したらターボ付きじゃないと登り坂がキツイキツイ
としあきが百貫デブなだけでしょ
ぶっちゃけホンダは当然としてもっと安いスズキやダイハツだって今時坂道余裕だわ
PLAY
375 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:02:44 No.1181062081 del そうだねx4
>cvt様のおかげでNAでも大人3人乗せて高速登坂余裕で登るよ…
横だけどないわ
後ろの車が遅いと思ってるんだから譲れよ
PLAY
376 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:02:56 No.1181062138 del そうだねx2
>軽で速さ求めるのがもう無茶
速さ求めるなら軽なんて買わないしな
PLAY
377 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:03:16 No.1181062202 del そうだねx1
>cvt様のおかげでNAでも大人3人乗せて高速登坂余裕で登るよ…
登らないってやつ見ると昭和の3ATしかしらないんじゃないかと思う
PLAY
378 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:03:19 No.1181062209 del そうだねx4
>>>Nボ試乗したらターボ付きじゃないと登り坂がキツイキツイ
>cvt様のおかげでNAでも大人3人乗せて高速登坂余裕で登るよ…
とし
ベタ踏み4000回転を「余裕」とは言わないんだ
「かろうじて」って言うんだ
PLAY
379 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:03:37 No.1181062277 del そうだねx2
>あれこれ追加したらとんでもない金額になる軽カスタム
そらどの車だってカスタムすれば高くなるわ
嫌なら中古二桁万円のコンパクトでも乗ってろ
PLAY
380 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:03:40 No.1181062289 del そうだねx3
ホンダ車は乗る人への気配りがされた細かい作りがスーッと効いてこれは...値段が高い
PLAY
381 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:04:07 No.1181062376 del そうだねx1
>>cvt様のおかげでNAでも大人3人乗せて高速登坂余裕で登るよ…
>登らないってやつ見ると昭和の3ATしかしらないんじゃないかと思う
登るか登らないかじゃないんだ
楽に登れるか否かの話なんだ
PLAY
382 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:04:45 No.1181062537 del +
>軽のハイトとフィットとかヤリス乗り出し価格たいして変わらないし
>速いだけならコンパクトカーでいい
ヤリスは後席が狭すぎてな…
見た目は好きなんだけど
PLAY
383 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:04:54 No.1181062576 del +
>ハイト軽は背の高さで誤魔化してるけど
>なんだかんだ軽自動車は狭いよ
内高こそが重視されてんじゃない?
キッズだと膝スペースとかそんな困らんだろうし
大人が後席乗るなってこった
PLAY
384 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:05:01 No.1181062600 del +
いっぺんワゴンRやムーヴ以上に乗るとアルトとイースは後席と荷室の使い勝手で値段なりを感じるな
分割可倒とスライドがどっちも無いのは不便
どっちも無く値段が高いだったトコットは売れなくて当然
PLAY
385 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:05:05 No.1181062616 del そうだねx4
N-BOXは最強のパーフェクトビークルなので
力士4人乗せて談合坂をスイスイ加速して登れます
PLAY
386 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:05:57 No.1181062800 del そうだねx4
としあきの話は話半分も聞かなくていい
PLAY
387 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:06:01 No.1181062810 del そうだねx1
軽乗ってる奴ってべた踏みで5000回転でエンジン回っても余裕とか言ってそうw
PLAY
388 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:06:04 No.1181062821 del +
>N-BOXは最強のパーフェクトビークルなので
>力士4人乗せて談合坂をスイスイ加速して登れます
デブが軽乗るなよ窒息するだろ
PLAY
389 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:06:10 No.1181062845 del +
高速乗らなければ街乗りの快適さはNBOX
PLAY
390 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:06:10 No.1181062846 del +
>N-BOXは最強のパーフェクトビークルなので
>力士4人乗せて談合坂をスイスイ加速して登れます
1t積んで余裕な車ってハイエースくらいだろうと
PLAY
391 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:06:39 No.1181062956 del +
    1706601999468.jpg-(1384702 B)サムネ表示
今はタントが候補にならないからホンダかスズキの二択と言う印象
日産は無駄に高い
PLAY
392 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:06:45 No.1181062988 del +
街乗りしかしないならNAでもいいが高速乗るならターボあったほうが良いよ馬力とトルクがある分エンジン回転低く抑えられて静かなんだ
PLAY
393 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:06:46 No.1181062993 del +
>としあきの話は話半分も聞かなくていい
だいたいがエア免許だしね
PLAY
394 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:06:57 No.1181063042 del +
>ぶっちゃけホンダは当然としてもっと安いスズキやダイハツだって今時坂道余裕だわ
まじで?
高ボッチ山行くときヴェゼルですげー苦しかったんだけど
2Lエンジン欲しかったわ
PLAY
395 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:07:16 No.1181063103 del そうだねx2
軽乗りおじさんと普通車乗りでは【余裕】や【快適】の閾値が違うから会話は成立しないぞ
PLAY
396 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:07:59 No.1181063282 del そうだねx1
>高ボッチ山行くとき
知らんがな
PLAY
397 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:08:09 No.1181063328 del +
>高速乗らなければ街乗りの快適さはNBOX
高速も自動運転のおかげでだいぶ疲れが減ったわ
自動運転万歳
PLAY
398 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:08:19 No.1181063367 del そうだねx1
>2Lエンジン欲しかったわ
載せちゃえばいいじゃん2Lをよ!
PLAY
399 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:08:26 No.1181063406 del +
ただでさえパワー弱い軽にスライドドアとか重すぎる気がするぜ
PLAY
400 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:08:34 No.1181063441 del +
ハイブリッドになってからエンジン音するだけで駄目って感じになる
PLAY
401 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:09:06 No.1181063564 del +
>軽乗りと型落ちプリウス乗り貧乏おじさんでは【余裕】や【快適】の閾値が違うから会話は成立しないぞ
PLAY
402 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:09:19 No.1181063605 del +
>ただでさえパワー弱い軽にスライドドアとか重すぎる気がするぜ
だから軽いタントを買えと
PLAY
403 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:09:23 No.1181063622 del そうだねx1
>街乗りしかしないならNAでもいいが高速乗るならターボあったほうが良いよ馬力とトルクがある分エンジン回転低く抑えられて静かなんだ
街乗りオンリーでハイオク使うのは馬鹿みたい
PLAY
404 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:09:47 No.1181063720 del +
>>高速乗らなければ街乗りの快適さはNBOX
>高速も自動運転のおかげでだいぶ疲れが減ったわ
>自動運転万歳
運転支援システムって便利だよな
PLAY
405 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:09:50 No.1181063736 del +
>自動運転万歳
マニュアル車からACC付のに乗り換えたらマジで疲れが違った
PLAY
406 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:10:01 No.1181063768 del +
    1706602201612.jpg-(37759 B)サムネ表示
パワーならまかせろっ!
ちょっとした崖も余裕だぜ?
PLAY
407 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:10:34 No.1181063906 del +
>載せちゃえばいいじゃん2Lをよ!
K20Aイイよね!
PLAY
408 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:10:41 No.1181063938 del +
>パワーならまかせろっ!
>ちょっとした崖も余裕だぜ?
無免は黙っとれ
コマツ教習所へ通え
PLAY
409 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:11:04 No.1181064031 del +
シビックMTとNVAN使っているけど別にどっちもどっちだけどな
数Km程度の買い物逝くときは迷わず軽で遠出するときはシビック
でも一人旅ならNVANでも余裕で耐えれるわ、車中泊も楽しそうだし
PLAY
410 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:11:12 No.1181064053 del +
車の乗り換えスパンで5〜8年ぐらいみたいだし
そんだけあれば軽でも進化がすごいからな
PLAY
411 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:11:42 No.1181064155 del +
>No.1181063564
これがエアプか…
プリウス高速かなり得意なの知らないんだな…
型落ちでもツーリングモデルはかなり快適なのに
PLAY
412 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:11:48 No.1181064187 del +
坂道べた踏みじゃ4000回転どころじゃないな
PLAY
413 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:11:50 No.1181064194 del そうだねx1
>マニュアル車からACC付のに乗り換えたらマジで疲れが違った
今はただのクルコンだけどレンタカーで全車速追従クルコンの乗ったら便利すぎた…
次買うときは絶対あれにする
まあ考えなくても候補は全部ついてるだろうけど
PLAY
414 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:12:49 No.1181064426 del +
    1706602369326.jpg-(177568 B)サムネ表示
高速に乗らなくてもさぁ
みんながビュンビュン飛ばしてるバイパスとか
日本中の至る所にあるからなぁ
PLAY
415 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:12:53 No.1181064440 del +
軽はべた踏みしても加速しないんだよなぁ
PLAY
416 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:12:54 No.1181064445 del +
    1706602374406.jpg-(53327 B)サムネ表示
>ちょっとした崖も余裕だぜ?
PLAY
417 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:13:05 No.1181064493 del +
衝突試験でNボはなんともないのにタントはルーフまで歪んでてやっぱ値段なりの差はあるんだね
剛性の差もありそうだし普通の走行してても違いあるんかな
PLAY
418 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:13:17 No.1181064535 del +
貧乏人の基準に合わせるのをアップデートと言わんのや
落ちぶれる言うですわ
PLAY
419 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:13:21 No.1181064550 del +
人気車にこだわりないならNワゴン買う方がいい
PLAY
420 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:13:36 No.1181064593 del +
追従クルーズって慣れるものなん?
代車とかで何回か乗ったけど速度維持の必死さがどうにも怖い
PLAY
421 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:13:44 No.1181064627 del そうだねx1
ホンダはないかな
PLAY
422 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:14:08 No.1181064721 del そうだねx2
>高速に乗らなくてもさぁ
>みんながビュンビュン飛ばしてるバイパスとか
>日本中の至る所にあるからなぁ
周りに釣られるな
制限守れ
PLAY
423 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:14:17 No.1181064753 del そうだねx1
>車の乗り換えスパンで5〜8年ぐらいみたいだし
>そんだけあれば軽でも進化がすごいからな
2005の車から2017の車に乗換えた
隔世の感あるわ
PLAY
424 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:14:40 No.1181064844 del そうだねx4
つーかさ
100キロ巡航2500回転で静粛って言える人の方が昭和の価値観なのでは
PLAY
425 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:14:45 No.1181064854 del そうだねx3
修理する事考えてないのと部品代がクッソ高いからホンダは買わない
PLAY
426 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:14:54 No.1181064898 del そうだねx4
>トヨタとダイハツはないかな
PLAY
427 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:15:19 No.1181064981 del +
>代車とかで何回か乗ったけど速度維持の必死さがどうにも怖い
車間距離長めの設定にすればええ
PLAY
428 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:15:28 No.1181065016 del +
>>高速に乗らなくてもさぁ
>>みんながビュンビュン飛ばしてるバイパスとか
>>日本中の至る所にあるからなぁ
>周りに釣られるな
>制限守れ
写真の場所は一般道なのに80km制限なんだわ…
PLAY
429 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:15:29 No.1181065022 del +
>日本車はないかな
PLAY
430 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:16:04 No.1181065144 del そうだねx1
>ヒュンダイしかないニダ
PLAY
431 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:16:10 No.1181065173 del そうだねx4
    1706602570268.jpg-(9955 B)サムネ表示
>つーかさ
>100キロ巡航2500回転で静粛って言える人の方が昭和の価値観なのでは
それな
PLAY
432 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:16:28 No.1181065226 del +
高速は軽ターボなら余裕ただし120キロ以上は怖い
PLAY
433 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:16:37 No.1181065260 del そうだねx1
>>自動運転万歳
>マニュアル車からACC付のに乗り換えたらマジで疲れが違った
ホンダ車はホンダセンシングで標準装備だからいいね
そんでMTもACCついているから使ってるわ
たまに6速→5速しないといかんけどほぼほぼハンドル握っているだけでマジで楽だね
ただジャンクションでたまにハンドル取られるからそれだけはどうにかして欲しい
PLAY
434 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:17:54 No.1181065584 del そうだねx2
軽で120巡行怖いからねぇ110までだわ
余裕があるのは90以下
PLAY
435 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:18:12 No.1181065648 del そうだねx3
>それな
王位争奪編の画像でいわれてもなどんだけ昭和から脱却できないんだ
PLAY
436 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:18:41 No.1181065744 del +
>高速に乗らなくてもさぁ
>みんながビュンビュン飛ばしてるバイパスとか
>日本中の至る所にあるからなぁ
新4号バイパスはみんな飛ばすそうだな
PLAY
437 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:18:50 No.1181065782 del そうだねx3
ターボで吹かしてるのを余裕とは言わんのでは
PLAY
438 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:18:51 No.1181065785 del +
NVANのオプションに荷室を支えるバーがあるけど
下に敷くボードとセットになってて
お高いんだよね
剛性上がりそうだからバーだけ欲しいのです
PLAY
439 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:19:52 No.1181066024 del そうだねx1
ああやっぱりヒュンダイかあ
ヒュンダイ在日あきの到達点、一族の誉れ
PLAY
440 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:21:31 No.1181066381 del そうだねx1
>軽で120巡行怖いからねぇ110までだわ
>余裕があるのは90以下
今どきは90程度でのんびりオートクルーズだけどな
手動のときは遅いのにイライラして飛ばしてたけど
半自動だと全然気にならんから安全運転になったわ
PLAY
441 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:22:06 No.1181066504 del +
    1706602926906.jpg-(639672 B)サムネ表示
>軽で120巡行怖いからねぇ110までだわ
>余裕があるのは90以下
してるぞ120巡行
PLAY
442 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:22:59 No.1181066697 del +
>新4号バイパスはみんな飛ばすそうだな
あそこはアウトバーンだからな…
昔見たあのへんを取り締まってる白バイのインタビューでも実勢速度なんて言ってるくらいだし60で走るとは向こうも考えてなさそう
PLAY
443 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:23:07 No.1181066738 del +
>高過ぎるだろ
でもそんなに利益率良くはないんだよな
PLAY
444 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:23:15 No.1181066762 del +
>ターボで吹かしてるのを余裕とは言わんのでは
貧乏人は余裕ないから経済性一択だもんね
PLAY
445 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:23:19 No.1181066780 del +
120くらいから軽じゃなくてもなんかふわふわしてくるからなあ
PLAY
446 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:23:32 No.1181066826 del +
>ターボで吹かしてるのを余裕とは言わんのでは
言われてみればそうか
PLAY
447 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:25:18 No.1181067260 del そうだねx1
>120くらいから軽じゃなくてもなんかふわふわしてくるからなあ
まともな車に乗った事ない奴かわいそう…
まじエアプ多いな
PLAY
448 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:26:10 No.1181067449 del +
    1706603170334.png-(856254 B)サムネ表示
>No.1181065785
これか
PLAY
449 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:27:20 No.1181067730 del そうだねx1
代車の先代アクアで高速乗ったときはすげーヘボい感じした
PLAY
450 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:28:53 No.1181068108 del +
エアプといえば勝てると思ってる旧型プリウスおじいちゃんあきが居るようで
PLAY
451 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:30:17 No.1181068456 del +
>エアプといえば勝てると思ってる旧型プリウスおじいちゃんあきが居るようで
エアプさんちーす
はやく普通車にのれるといいねw
PLAY
452 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:33:34 No.1181069264 del +
ソリオのG買え
安くて十分走るぞ
PLAY
453 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:34:41 No.1181069539 del +
シビックRS買うわ
PLAY
454 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:34:48 No.1181069563 del +
デカい戦艦よりも小さい巡洋艦や駆逐艦の方が
細かい造作の手間が嵩むってのは本で読んだな
PLAY
455 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:40:59 No.1181070948 del +
カローラフィールダー買えよ
安いぞ!天井が低く感じるが
PLAY
456 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:41:09 No.1181070989 del そうだねx2
    1706604069918.png-(2331127 B)サムネ表示
>>No.1181065785
>これか
なんかやけにお高く感じる
PLAY
457 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:43:14 No.1181071461 del そうだねx2
>>>No.1181065785
>>これか
>なんかやけにお高く感じる
許容荷重見りゃ妥当
PLAY
458 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:44:09 No.1181071646 del そうだねx2
軽の自動車税倍にしていいから普通車の税半分にして
PLAY
459 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:44:37 No.1181071752 del +
こういう単純な装備は確実さや信頼性を追求すると途端に高くなるからな
いつ壊れてもいいなら10分の1の価格でそっくり商品を作れるメーカーは幾らでもある
PLAY
460 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:45:15 No.1181071896 del そうだねx2
>軽の自動車税倍にしていいから普通車の税半分にして
軽ユーザーだけど嫌よ
PLAY
461 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:45:47 No.1181072005 del +
>軽の自動車税倍にしていいから普通車の税半分にして
普通は倍でいいよ
小型は3割減くらいすべきだけど
PLAY
462 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:46:06 No.1181072071 del そうだねx5
重量税なくして…
PLAY
463 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:46:30 No.1181072164 del +
突っ張り棒が欲しいだけなら耐震グッズ売場に似たようなのが売ってるじゃろ
PLAY
464 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:46:42 No.1181072208 del そうだねx1
軽なら安く帰ると思っていた時期が俺にもありました
PLAY
465 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:48:44 No.1181072653 del +
ぶっちゃけターボはいらない…無い方が安全運転するし
ただな…さみしいんだ…
PLAY
466 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:49:00 No.1181072713 del そうだねx2
    1706604540506.png-(151114 B)サムネ表示
>カローラフィールダー買えよ
>安いぞ!天井が低く感じるが
ハイブリッドEXですらまだスレ画より安いという……
スレ画買う奴バカでしょ……
PLAY
467 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:49:40 No.1181072873 del +
もうちょっとタイヤ太くして
PLAY
468 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:51:21 No.1181073277 del +
維持費気にするなら軽貨物やで
見てくれ悪いけど
乗り心地も
PLAY
469 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:52:06 No.1181073448 del そうだねx1
自動車が主要産業だから仕方ないとはいえ
やっぱ車にかかる税金とかおかしいわ
アメリカみたいにもっと優遇してくれんか
PLAY
470 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:52:42 No.1181073604 del そうだねx1
>安いってだけでトヨタ買う奴バカでしょ……
PLAY
471 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:54:14 No.1181073981 del そうだねx2
>ハイブリッドEXですらまだスレ画より安いという……
>スレ画買う奴バカでしょ……
そもそも受注停止してなかったか
PLAY
472 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:54:54 No.1181074138 del +
>安いってだけでトヨタ買う奴バカでしょ……
(誰もディーゼル車の話なんてしてないのに何言ってんだろ……)
PLAY
473 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:55:22 No.1181074240 del そうだねx2
>自動車が主要産業だから仕方ないとはいえ
>やっぱ車にかかる税金とかおかしいわ
>アメリカみたいにもっと優遇してくれんか
じゃあ主要道路すら道路ボコボコとかでパンクしても文句言うなよ
PLAY
474 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:55:39 No.1181074311 del そうだねx1
ガソリン税なんとかしてくれ
PLAY
475 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:57:33 No.1181074753 del そうだねx1
軽自動車が増えてきたんだから
道路の保守費用分担増やしてもいいよね
なので税金上げましょう
25,000円くらいで許してあげる
PLAY
476 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:58:53 No.1181075082 del そうだねx2
>重量税なくして…
ガソリン税なくして…二重課税やめろ
PLAY
477 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:58:54 No.1181075086 del +
軽トラは種類減っていったけど乗用車の方は元気だな
PLAY
478 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:59:28 No.1181075248 del +
小径タイヤで重心下げないと横転するので
PLAY
479 無念 Name としあき 24/01/30(火)17:59:32 No.1181075262 del +
>>アメリカみたいにもっと優遇してくれんか
>じゃあ主要道路すら道路ボコボコとかでパンクしても文句言うなよ
逆にアメリカ人のタフさはなんなのだ……
PLAY
480 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:00:17 No.1181075458 del +
00年代の軽しか知ら無いけど最近の軽は乗り心地良くなってるの?
PLAY
481 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:00:27 No.1181075503 del そうだねx1
今の軽はパワーあるし乗り心地もいいからなぁ
10年前のクラウンくらい
PLAY
482 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:01:22 No.1181075707 del +
>逆にアメリカ人のタフさはなんなのだ……
整備修理は自己責任でDIYできてナンボだし
なんなら車は現地調達するし(窃盗的な意味で)
PLAY
483 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:01:54 No.1181075861 del +
>00年代の軽しか知ら無いけど最近の軽は乗り心地良くなってるの?
試乗すれば即分かるくらいに
PLAY
484 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:02:47 No.1181076101 del +
アメリカって車検が存在しない州もあるのよな
PLAY
485 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:03:44 No.1181076352 del +
そーいえばN-BOXもSUVっぽいやつが出るらしいね
ディーラーが言ってたからほぼほぼ間違いない
486 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:04:13 No.1181076474 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
487 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:04:40 No.1181076586 del +
車検が免除になるのは良いけど無保険は何とかして欲しい
PLAY
488 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:05:29 No.1181076806 del +
>そーいえばN-BOXもSUVっぽいやつが出るらしいね
>ディーラーが言ってたからほぼほぼ間違いない
ハイトワゴンの車高を上げて更に高くするのか
PLAY
489 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:06:18 No.1181077039 del そうだねx1
>車検が免除になるのは良いけど無保険は何として欲しい
無保険で他人に迷惑かけたやつは有無をいわせず
帝愛みたいな強制労働に身柄売るようにしたらいいのに
PLAY
490 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:07:04 No.1181077258 del +
>もうちょっとタイヤ太くして
普通車買え
PLAY
491 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:07:07 No.1181077271 del +
日本車が米国に上陸した時
一度もボンネットを開けて油まみれになりながら修理する必要が無いと知って感動したんだとさ
PLAY
492 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:08:18 No.1181077594 del そうだねx1
>じゃあ主要道路すら道路ボコボコとかでパンクしても文句言うなよ
無駄使いすんなや
PLAY
493 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:09:47 No.1181078004 del +
>>そーいえばN-BOXもSUVっぽいやつが出るらしいね
>>ディーラーが言ってたからほぼほぼ間違いない
>ハイトワゴンの車高を上げて更に高くするのか
あくまでSUV風だから
スペーシアギアとかそこら辺の類
PLAY
494 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:10:05 No.1181078090 del そうだねx2
>>00年代の軽しか知ら無いけど最近の軽は乗り心地良くなってるの?
>試乗すれば即分かるくらいに
ここでさっきからトヨタ買え買え言ってるの自体が
実際はお外にも出られないニートおじさんだししょうがない
PLAY
495 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:10:18 No.1181078152 del そうだねx1
>人間の体重や荷物の量はそんなに増えないわけでこれ以上の緩和は無いかも
軽は安全性向上させる気が全く無いのがよくわかる
軽しか乗れないような貧民は死んでも惜しくないとお上は考えてるってことだな
PLAY
496 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:11:08 No.1181078397 del そうだねx1
>軽しか乗れないような貧民は死んでも惜しくないとお上は考えてるってことだな
実際その通り
PLAY
497 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:11:29 No.1181078494 del そうだねx2
>じゃあ主要道路すら道路ボコボコとかでパンクしても文句言うなよ
道路特定財源は一般財源化されたんですよ
PLAY
498 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:12:53 No.1181078867 del +
>軽は安全性向上させる気が全く無いのがよくわかる
>軽しか乗れないような貧民は死んでも惜しくないとお上は考えてるってことだな
軽くて薄くてとんでもなく頑丈な金属を今より安価で大量生産出来れば解決できるのでは
PLAY
499 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:14:34 No.1181079362 del そうだねx1
高い=買えないって話でもないのに何がなんでも貧乏人にしたい人は病気なの
PLAY
500 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:14:44 No.1181079410 del そうだねx4
    1706606084974.jpg-(111270 B)サムネ表示
>今の軽はパワーあるし乗り心地もいいからなぁ
>10年前のクラウンくらい
ねーわ
PLAY
501 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:16:30 No.1181079919 del +
>00年代の軽しか知ら無いけど最近の軽は乗り心地良くなってるの?
00年代の5ナンバーミニバン程度には良くなってるよ
※ただし90km以上出すとうるさい
PLAY
502 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:17:15 No.1181080124 del そうだねx1
最近の軽に過度な夢を見てる子の方が無免引きこもりなのでは
PLAY
503 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:19:02 No.1181080634 del +
お金がないならスズキのアルトに乗ればいいじゃない
PLAY
504 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:20:28 No.1181081049 del +
親父が免許返納して車を買ったディーラーに返しに行くって言うんで俺が運転して持ってった
スレ画と同じカラーのNBOXで走行距離こそ4万いってないが10年落ちなので10万ももらえばいいか、金はいったら温泉でも行くかと二人で話してたら70万で買ってくれた
今はNBOXは中古でも右から左に売れるらしい
PLAY
505 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:21:16 No.1181081271 del そうだねx1
>00年代の軽しか知ら無いけど最近の軽は乗り心地良くなってるの?

ここら辺のレスを見て判断してみてはどうだろうか
>No.1181046535
>No.1181048557
PLAY
506 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:22:18 No.1181081572 del +
>お金がないならスズキのアルトに乗ればいいじゃない
ソリオじゃいかんのか
PLAY
507 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:23:26 No.1181081903 del +
ところでこないだ郵便局に荷物引き取りに行って本人確認に免許証出したんだけど
失効してますよって局員のお兄ちゃんに言われたわ
驚いたのなんの
PLAY
508 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:24:37 No.1181082251 del そうだねx3
    1706606677563.jpg-(92961 B)サムネ表示
軽自動車の乗り心地なんてこの頃のクラウン以下だろ
ショックも吸音材も内張りの質感もすべて違うんやぞ
PLAY
509 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:25:32 No.1181082521 del そうだねx1
失効するとやっぱ1から取り直しになるんだよね
PLAY
510 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:26:13 No.1181082709 del +
>ところでこないだ郵便局に荷物引き取りに行って本人確認に免許証出したんだけど
>失効してますよって局員のお兄ちゃんに言われたわ
>驚いたのなんの
レンタカー屋でバイトしてた時月一くらいでいたな
PLAY
511 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:26:18 No.1181082737 del +
>親父が免許返納して車を買ったディーラーに返しに行くって言うんで俺が運転して持ってった
>スレ画と同じカラーのNBOXで走行距離こそ4万いってないが10年落ちなので10万ももらえばいいか、金はいったら温泉でも行くかと二人で話してたら70万で買ってくれた
>今はNBOXは中古でも右から左に売れるらしい
それを高級車でやってる人々がいるんだよなぁ
羨ましい
PLAY
512 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:28:26 No.1181083350 del +
>失効するとやっぱ1から取り直しになるんだよね
期間内なら初心者講習受けたら発行してくれる
青色免許に戻るけど
PLAY
513 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:29:06 No.1181083518 del +
>レンタカー屋でバイトしてた時月一くらいでいたな
どんな反応だった?
PLAY
514 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:29:48 No.1181083740 del +
ターボ付けると軽は爆上がりするな
でも人や荷物乗せるならほしいところ
PLAY
515 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:30:34 No.1181083973 del そうだねx1
>軽自動車の乗り心地なんてこの頃のクラウン以下だろ
>ショックも吸音材も内張りの質感もすべて違うんやぞ
たぶん原付でも良い様な距離・時間しか乗って無いんだと思う
40分超えると軽はちとツライ
PLAY
516 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:30:50 No.1181084049 del +
貧民あきは自転車で我慢しろよ
PLAY
517 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:31:46 No.1181084308 del +
>たぶん原付でも良い様な距離・時間しか乗って無いんだと思う
>40分超えると軽はちとツライ
田舎でちゃんとした車と軽を併用してる家庭はそういう理由なんだろか
PLAY
518 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:31:57 No.1181084369 del +
日本でEVが普及しないのって充電施設とかもあるけどリセールが期待できないのが大きいと思うんだよな
今回は免許返納で手放すだけだったから70万だけど、新車買うために下取りで出す、って言ったら値引きが70万超えるのは確実だと思うし
PLAY
519 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:32:23 No.1181084502 del +
>Nぼが250でも何もおかしくないのでは
N-Boxはフルオプションで400万超えていたような
PLAY
520 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:36:14 No.1181085689 del +
>どんな反応だった?
大抵はびっくりして帰った
たまに今回だけ見逃してくれって言うお客もいたけど「免許情報入力するのでどうしようもありません。貸し出したら私がつかまります」って言うとさすがに帰った
PLAY
521 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:36:20 No.1181085716 del そうだねx1
疲れない車が正義
そういう意味では日産のAURAはスレ画に劣るものだった
PLAY
522 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:36:57 No.1181085923 del +
ヤリスが第一候補だったけど荷物乗らないからNBOXにした
お金に余裕があれば2代目でGR86に乗りたい
PLAY
523 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:37:52 No.1181086178 del +
>>Nぼが250でも何もおかしくないのでは
>N-Boxはフルオプションで400万超えていたような
シビックehevがそのくらいじゃなかったか…
PLAY
524 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:38:28 No.1181086366 del +
>>どんな反応だった?
>大抵はびっくりして帰った
自分はこっちだったなあ
最初何言ってんだこいつって思ったけど
PLAY
525 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:38:46 No.1181086464 del +
>たぶん原付でも良い様な距離・時間しか乗って無いんだと思う
>40分超えると軽はちとツライ
20年前の軽は高速で100キロ出すと空中分解しそうだったが最近のはそんな乗り心地悪くないぞ
PLAY
526 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:39:08 No.1181086574 del +
>走って曲がって停まって電灯つくだけの車なんか出ても買わないでしょ
車に娯楽性を求めてる人はそうやもしれんが
生活必需品としての車が欲しいだけだからね
ぶっちゃけカーオ−ディオどころかパワステすら要らんと思ってる
PLAY
527 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:39:39 No.1181086739 del そうだねx2
みんな第三のビール飲むの?うーんじゃあ第三のビール増税します!!ってノリで軽値上げし過ぎなんだよ
PLAY
528 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:40:00 No.1181086869 del +
>大抵はびっくりして帰った
おいてけー
PLAY
529 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:40:49 No.1181087140 del +
エヌボだって前世代の一番下のグレードならマットやらETCやらのオプション全部込みで140万で買えたから…
PLAY
530 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:41:31 No.1181087381 del +
>20年前の軽は高速で100キロ出すと空中分解しそうだったが最近のはそんな乗り心地悪くないぞ
運転支援も付いてるだろうしな…
ただシートは変えるかもしれん
PLAY
531 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:41:51 No.1181087476 del +
スレ画こんな高いの?ぼり過ぎやろ
俺のデイズちゃん(148マン)くらいに見えるのに…
PLAY
532 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:42:28 No.1181087678 del そうだねx1
>>走って曲がって停まって電灯つくだけの車なんか出ても買わないでしょ
>車に娯楽性を求めてる人はそうやもしれんが
>生活必需品としての車が欲しいだけだからね
>ぶっちゃけカーオ−ディオどころかパワステすら要らんと思ってる
じゃあなんで236万のエヌボカスタムが売れまくってるの
PLAY
533 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:42:42 No.1181087737 del +
土日遊びに行くときぐらいしか乗らないから軽で全然満足してる
PLAY
534 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:43:27 No.1181087978 del +
ライトの光量と角度の規制はよ
PLAY
535 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:45:56 No.1181088754 del +
>ライトの光量と角度の規制はよ
あれ軽全般の話じゃなくてダイハツの軽は光軸がズレやすいかららしい
あと老人が増えてハイビームになってることを気が付かないのも理由かと
PLAY
536 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:46:02 No.1181088794 del そうだねx1
軽は安くないと意味が無い
いろいろ高級を求めるなら普通車買えて
PLAY
537 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:46:42 No.1181089019 del そうだねx1
>高過ぎるだろ
それまだオプションとか無い値段だろうから
オプション付けるともっと高くなるぞ
PLAY
538 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:46:57 No.1181089099 del +
>軽は安くないと意味が無い
軽も港町とか雪国で需要があるんだけどな
安さだけじゃなく小ささの
PLAY
539 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:48:26 No.1181089590 del +
>じゃあなんで236万のエヌボカスタムが売れまくってるの
売れてんの?
スレ画はただ叩きたいために高いグレード示しただけだぞ?
PLAY
540 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:48:43 No.1181089682 del そうだねx1
>軽は安くないと意味が無い
>いろいろ高級を求めるなら普通車買えて
軽は小さいってだけで意味があると思うよ
でかい車を下手くそがぶん回してのっているのアレだからな
PLAY
541 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:49:13 No.1181089863 del そうだねx5
むしろこれだけ至れり尽くせりな装備が付きまくってこのお値段
お買い得感があるから8年にわたって日本一売れてるんだと思うぞ
PLAY
542 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:50:21 No.1181090250 del そうだねx2
>売れてんの?
>スレ画はただ叩きたいために高いグレード示しただけだぞ?
N-BOXの6〜7割はカスタムが売れてる
新型のインタビューでもそう答えている
PLAY
543 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:50:42 No.1181090384 del そうだねx1
2代目の令和5年NBOX買おうかな
カスタムじゃないLターボが160万
PLAY
544 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:50:50 No.1181090407 del そうだねx4
NBOX300万出して買うヤツの気がしれん
軽だぜ?
PLAY
545 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:51:22 No.1181090590 del そうだねx2
8年経っても市中で何が起きてるのか理解できないスレ主の頭が心配
PLAY
546 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:52:09 No.1181090827 del +
150万でNVAN買って5年乗って50万で売るのと
5年落ちのを100万で買って10年目にゼロなのと
どっちがお得かな…
PLAY
547 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:53:08 No.1181091140 del +
>NBOX300万出して買うヤツの気がしれん
>軽だぜ?
価値観や預金残高はそれぞれだからなあ
PLAY
548 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:53:44 No.1181091304 del +
1日12時間軽自動車乗って仕事しても快適って若者も結構いるし
まあ良くはなってると思う
PLAY
549 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:53:49 No.1181091339 del +
>NBOX300万出して買うヤツの気がしれん
>軽だぜ?
前の世代のNBOXでもオプション込みで250万くらいのが売れ筋だからな
軽が安いってのが昭和の概念というか
PLAY
550 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:54:08 No.1181091428 del +
日本人の平均所得水準と
日本人の求めるモノの価格が最もマッチしている車種がスレ画だ
PLAY
551 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:54:14 No.1181091464 del +
ウチ3人目の子供が生まれたからクロスロード下取りに出してN-BOX買ったんだけど失敗だった
チャイルドシート3台付けると嫁が乗れねえ
乗車定員4人だから大人2人子供3人で足りると思ってたのに
ふざけんじゃねえぞ
PLAY
552 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:54:44 No.1181091617 del そうだねx7
>ウチ3人目の子供が生まれたからクロスロード下取りに出してN-BOX買ったんだけど失敗だった
>チャイルドシート3台付けると嫁が乗れねえ
>乗車定員4人だから大人2人子供3人で足りると思ってたのに
>ふざけんじゃねえぞ
つまんね
PLAY
553 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:55:17 No.1181091784 del そうだねx1
どんな車でも満員乗せると狭いわ
PLAY
554 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:55:33 No.1181091871 del そうだねx3
>軽が安いってのが昭和の概念というか
と快適性の閾値は昭和レベルの人々が
PLAY
555 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:55:34 No.1181091875 del +
日産サクラがカーオブザイヤーをとる時代
PLAY
556 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:55:44 No.1181091917 del +
>とし
>俺を使え
Bピラーは取るなよ
あとスライドドアは重くなるからやめてほしい
PLAY
557 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:56:59 No.1181092300 del そうだねx1
>>軽が安いってのが昭和の概念というか
>と快適性の閾値は昭和レベルの人々が
NBOXは快適性も高いのを知らないのか
PLAY
558 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:57:10 No.1181092358 del +
>>とし
>>俺を使え
>Bピラーは取るなよ
>あとスライドドアは重くなるからやめてほしい
助手席側のドアに入ってるみたいね
助手席のドアが凄く重たいと聞いた
PLAY
559 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:57:20 No.1181092415 del +
>ウチ3人目の子供が生まれたからクロスロード下取りに出してN-BOX買ったんだけど失敗だった
>チャイルドシート3台付けると嫁が乗れねえ
>乗車定員4人だから大人2人子供3人で足りると思ってたのに
>ふざけんじゃねえぞ
軽に乗せる人数じゃねぇ
PLAY
560 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:57:54 No.1181092588 del +
軽ほど快適性が伸びてる車ないだろ
PLAY
561 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:58:00 No.1181092612 del そうだねx1
だいたいトヨタですら不正してたんだからホンダがやってないはずがない
PLAY
562 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:58:07 No.1181092655 del +
>昭和の
平成までの
の方が正しいと思う
PLAY
563 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:58:11 No.1181092674 del そうだねx2
>日本人の求めるモノの価格が最もマッチしている車種がスレ画だ
マッチしてねぇ!
高いよ!
PLAY
564 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:58:16 No.1181092699 del そうだねx1
>ウチ3人目の子供が生まれたからクロスロード下取りに出してN-BOX買ったんだけど失敗だった
家族5人構成でなんで4人乗りを買うのか意味わからん
PLAY
565 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:58:39 No.1181092831 del +
>軽ほど快適性が伸びてる車ないだろ
元値が低すぎる…
PLAY
566 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:59:02 No.1181092962 del +
>No.1181092415
子供が大きくなると乗れなくない?
PLAY
567 無念 Name としあき 24/01/30(火)18:59:17 No.1181093052 del +
>>>軽が安いってのが昭和の概念というか
>>と快適性の閾値は昭和レベルの人々が
>NBOXは快適性も高いのを知らないのか
他の軽自動車とは比べ物にならないみたいね
他の経はいかにも軽って感じでNBOXだけ1クラス上とか
スペーシアも考えてたがNBOXにしよ
PLAY
568 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:00:09 No.1181093327 del +
    1706608809430.jpg-(652763 B)サムネ表示
>前の世代のNBOXでもオプション込みで250万くらいのが売れ筋だからな
>軽が安いってのが昭和の概念というか
いやそうじゃなくて
ガソリンターボ車に250万って馬鹿だろって意味よ
ガソリングレード縛りなら新車時の20アルファードと同水準だぞ?
PLAY
569 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:00:49 No.1181093553 del +
>クロスロード下取りに出してN-BOX買ったんだけど失敗だった
なんでわざわざクロスロード売ってまで…
PLAY
570 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:01:16 No.1181093707 del +
じゃあ貧乏人向けの車ってなんなのよ
PLAY
571 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:01:23 No.1181093754 del そうだねx1
>NBOXは快適性も高いのを知らないのか
スレの上の方読んできなよ
100kmで2500回転
足元に防音材なし
ってバラされてるからさ
PLAY
572 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:01:36 No.1181093827 del +
>>前の世代のNBOXでもオプション込みで250万くらいのが売れ筋だからな
>>軽が安いってのが昭和の概念というか
>いやそうじゃなくて
>ガソリンターボ車に250万って馬鹿だろって意味よ
>ガソリングレード縛りなら新車時の20アルファードと同水準だぞ?
アルファードってそんな安かったっけ?
PLAY
573 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:01:40 No.1181093853 del +
>じゃあ貧乏人向けの車ってなんなのよ
中古車やろ
PLAY
574 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:02:01 No.1181093958 del +
>じゃあ貧乏人向けの車ってなんなのよ
ワゴンR
どう考えてもNBOXは貧乏向けじゃない
PLAY
575 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:02:02 No.1181093960 del そうだねx2
Nぼで快適言われてもなー
PLAY
576 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:02:19 No.1181094062 del そうだねx1
>>前の世代のNBOXでもオプション込みで250万くらいのが売れ筋だからな
>>軽が安いってのが昭和の概念というか
>いやそうじゃなくて
>ガソリンターボ車に250万って馬鹿だろって意味よ
>ガソリングレード縛りなら新車時の20アルファードと同水準だぞ?
税金と車検が普通乗用車より安いので軽選ぶんじゃないかと
PLAY
577 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:02:51 No.1181094240 del そうだねx1
ずっと乗ってたムーヴカスタムもそろそろいい歳だし買い換えるか…と思って調べたらみんな高くて絶望してる
PLAY
578 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:03:04 No.1181094312 del +
ヴェゼルの代車がNぼだったけどないなってなったよ
PLAY
579 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:03:32 No.1181094473 del +
>>じゃあ貧乏人向けの車ってなんなのよ
>ワゴンR
>どう考えてもNBOXは貧乏向けじゃない
アルトじゃね
PLAY
580 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:03:51 No.1181094579 del +
>ずっと乗ってたムーヴカスタムもそろそろいい歳だし買い換えるか…と思って調べたらみんな高くて絶望してる
としあき自身もいい年でおちんぎん増えてるからいいの買えるでしょ
PLAY
581 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:04:00 No.1181094629 del +
昔は三十万円ぐらいで買えたのに
PLAY
582 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:04:27 No.1181094798 del そうだねx2
幾ら快適なったって言っても逆立ちしても普通車には敵わないよ
PLAY
583 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:04:45 No.1181094905 del +
>>NBOXは快適性も高いのを知らないのか
>スレの上の方読んできなよ
>100kmで2500回転
>足元に防音材なし
>ってバラされてるからさ
なんならタイヤハウスも鉄板のままだよ
普通車ならアスファルト防音剤が塗布してあるけど(あの黒い粘土っぽいやつ)軽にはない
ロードノイズがダイレクトに響く
PLAY
584 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:04:48 No.1181094914 del +
>アルトじゃね
ハイト軽選ぶ人はアルトとか絶対ないんじゃね
PLAY
585 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:05:39 No.1181095231 del そうだねx1
>幾ら快適なったって言っても逆立ちしても普通車には敵わないよ
そりゃそうでしょ
軽は維持費が安いので売れていてNBOXが軽ではマシな方ってことよ
PLAY
586 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:05:44 No.1181095263 del +
>昔は三十万円ぐらいで買えたのに
ワゴンRでも130万位するんだな…
スゲー時代になったもんだぜ
PLAY
587 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:05:51 No.1181095296 del +
>幾ら快適なったって言っても逆立ちしても普通車には敵わないよ
普通車と一切遜色ないように言うとしあき多いから信じたのに
PLAY
588 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:05:56 No.1181095318 del +
おちんぎんが15年で5%ぐらいしか増えていない
PLAY
589 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:06:56 No.1181095674 del +
>助手席側のドアに入ってるみたいね
それが無駄なこと
Bピラーは車体一体式の方が強度を稼げる
ドアに付けたらセパレートでは同じ厚さでも強度は落ちる
面倒くさいことわざわざやって価格も無駄に上げてる馬鹿らしさ
その分を価格に転嫁し安くした方がいい
PLAY
590 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:07:48 No.1181095985 del +
>税金と車検が普通乗用車より安いので軽選ぶんじゃないかと
うちの場合には駐車場の関係だな
都内の小さな家なので駐車場を作ると軽がいっぱいかなって感じになったからな
都内の狭い道だと軽の方がすれ違いで楽
PLAY
591 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:07:54 No.1181096014 del +
>昔は三十万円ぐらいで買えたのに
昭和のアルトですら47万だったぞ
ガキの頃CMで散々聞いた
PLAY
592 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:08:46 No.1181096297 del そうだねx1
>スレ画は高グレードだけど本体価格なので
>オーディオディスプレイやETC,ドラレコとバックモニタまで付けると265万くらいになります
スレ画はホンダコネクト仕様なので純正ナビとバックモニターはセットですよ嘘つきさん
PLAY
593 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:08:52 No.1181096338 del +
>昔は三十万円ぐらいで買えたのに
その当時でもそんなの買ってたのはそれこそ貧乏人だろ
だいたい何十年前の話だよ
PLAY
594 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:09:21 No.1181096492 del +
ウチの実家の親父が買ったハイゼットジャンボ
170万以上したって言ってたぞ…軽トラだぜ??
PLAY
595 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:09:46 No.1181096637 del +
>>幾ら快適なったって言っても逆立ちしても普通車には敵わないよ
>そりゃそうでしょ
>軽は維持費が安いので売れていてNBOXが軽ではマシな方ってことよ
mayにはそれを認めない子がいるんだわ
最近の軽は普通車と遜色ないどころか勝ってると言い張る
PLAY
596 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:10:46 No.1181096964 del +
>>幾ら快適なったって言っても逆立ちしても普通車には敵わないよ
>普通車と一切遜色ないように言うとしあき多いから信じたのに
そもそも重くできないから剛性とか防音は犠牲になるんだ
質量ってのは正義なんだ(燃費は悪くなる)
PLAY
597 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:11:17 No.1181097144 del そうだねx1
>>幾ら快適なったって言っても逆立ちしても普通車には敵わないよ
>普通車と一切遜色ないように言うとしあき多いから信じたのに
コンバクトカーの税金や車検が軽と同じくらいなら軽のターボとか買わなくともソリオとか1.2Lで軽ターボの2倍位だからトルクも馬力もあるのでそっち買う
PLAY
598 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:11:22 No.1181097187 del +
>幾ら快適なったって言っても逆立ちしても普通車には敵わないよ
普通車にもよる
としあきが想像する以上に内部は広い
シートとかも今の時期だと暖めておけるなど細かいところに目が届いている
PLAY
599 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:11:45 No.1181097324 del +
>>オーディオディスプレイやETC,ドラレコとバックモニタまで付けると265万くらいになります
>スレ画はホンダコネクト仕様なので純正ナビとバックモニターはセットですよ嘘つきさん
流石はとしあきだ
というか265万って何処から射精ちゃった数字なんだ…?
PLAY
600 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:12:00 No.1181097399 del そうだねx1
いくら軽でもターボにするとそれほど燃費よくない
むしろかなり悪い
PLAY
601 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:13:11 No.1181097833 del +
>いくら軽でもターボにするとそれほど燃費よくない
>むしろかなり悪い
NBOXNAとの差リッター1km位よ
PLAY
602 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:13:26 No.1181097918 del +
ターボなんぞ付けるよりHV化してくれた方が多分加速も良くなって運転楽しくなりそうなんだがな
PLAY
603 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:14:26 No.1181098220 del +
>>昔は三十万円ぐらいで買えたのに
>昭和のアルトですら47万だったぞ
>ガキの頃CMで散々聞いた
スイフトだって78万くらいで買えた
PLAY
604 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:14:42 No.1181098306 del そうだねx1
今日本はアベノミクスで戦後最大の好景気なんだから日本人なら給料上がってるしこんなの安い方だろ?
PLAY
605 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:14:55 No.1181098378 del そうだねx1
>>いくら軽でもターボにするとそれほど燃費よくない
>>むしろかなり悪い
>NBOXNAとの差リッター1km位よ
カタログで1km違うと街乗り3km違うと思え
PLAY
606 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:15:06 No.1181098431 del +
現行Nボは遮音性も走行性能も上がって
内外装がクソになったって聞いてるんだが
PLAY
607 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:15:22 No.1181098532 del +
>>>幾ら快適なったって言っても逆立ちしても普通車には敵わないよ
>>そりゃそうでしょ
>>軽は維持費が安いので売れていてNBOXが軽ではマシな方ってことよ
>mayにはそれを認めない子がいるんだわ
>最近の軽は普通車と遜色ないどころか勝ってると言い張る
税金と車検が軽と同じくらいならコンパクトカー買うよな
排気量2倍位違うし燃費もそう変わらない
PLAY
608 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:15:45 No.1181098649 del +
距離乗るならTHS買うのがいいぞ
ヤリスやアクアならどんな走り方してもリッター30以上走る
年間1万走らないなら軽の方がいいかもな
PLAY
609 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:15:59 No.1181098728 del そうだねx2
>カタログで1km違うと街乗り8km違うと思え
PLAY
610 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:16:23 No.1181098872 del +
普通車はもうハイブリッドがメインだけど軽で十分さんは知らなそう
PLAY
611 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:16:23 No.1181098874 del そうだねx1
そもそもトヨタに与しないホンダが勝ってるのが気にくわない
PLAY
612 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:16:29 No.1181098904 del +
>現行Nボは遮音性も走行性能も上がって
>内外装がクソになったって聞いてるんだが
内装はそれこそグレードによるとしか
遮音性は前はFreedに乗っていたけど変えても低いとは思わないな
PLAY
613 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:16:49 No.1181099028 del +
    1706609809338.png-(202378 B)サムネ表示
昔は安かったのに(安くない)
PLAY
614 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:17:04 No.1181099122 del そうだねx1
>ヤリスやアクアならどんな走り方してもリッター30以上走る
ヤリスはまだマシだけどアクアはもうなんか罰ゲームじゃないと乗りたくない見た目じゃん…
PLAY
615 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:17:06 No.1181099136 del そうだねx1
前のノート190マン時代なら普通車もう少し安かったのになんでこんなドラゴンボール戦闘力てきな値上がりかたしてんの
足元みられてんのかね電気勢が敗北したので…
PLAY
616 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:17:09 No.1181099148 del そうだねx1
>そもそもトヨタに与しないホンダが勝ってるのが気にくわない
不正して負けたらバカじゃないですか
PLAY
617 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:17:16 No.1181099196 del +
>いくら軽でもターボにするとそれほど燃費よくない
>むしろかなり悪い
過給器だしな
燃費はパワーと対極に位置するし
PLAY
618 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:17:28 No.1181099274 del そうだねx1
    1706609848257.png-(707871 B)サムネ表示
軽でこれは高いっすよ…
PLAY
619 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:18:21 No.1181099581 del そうだねx1
>軽でこれは高いっすよ…
嫌なら買うな
PLAY
620 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:18:24 No.1181099597 del +
>ヤリスはまだマシだけどアクアはもうなんか罰ゲームじゃないと乗りたくない見た目じゃん…
俺は結構好きだけどな
見た目で言うなら現行フィットがダメすぎだろ…
そらNBOXに流れる
PLAY
621 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:18:38 No.1181099667 del +
>軽でこれは高いっすよ…
ナビとか装備付けたら300くらいいきそうだな
PLAY
622 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:19:35 No.1181100003 del +
一部のとしあきにはNBOXというか
軽絶対みとめないあきがいるけど
世の流れと逆行しているのはとしあきらしい
PLAY
623 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:19:43 No.1181100051 del そうだねx2
まー好きな車を買え
PLAY
624 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:20:00 No.1181100142 del そうだねx1
>現行Nボは遮音性も走行性能も上がって
>内外装がクソになったって聞いてるんだが
スピーカーの数が半減したのには笑ったな
その割に相変わらずキャブ床は制振材の1枚も貼られてないという
単にギヤ比落として静粛性を稼いだだけという
PLAY
625 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:20:46 No.1181100391 del +
本体価格が高い軽を選ぶ理由ってなんなんだ
維持費じゃねえよな?
PLAY
626 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:21:01 No.1181100470 del +
>軽でこれは高いっすよ…
軽に200万出すなら1500cc以下の普通車考えるわ
PLAY
627 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:21:05 No.1181100492 del +
>見た目で言うなら現行フィットがダメすぎだろ…
>そらNBOXに流れる
ヴィッツのライバルだったのになぜ…
PLAY
628 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:21:14 No.1181100550 del +
6年落ちワゴンR16年乗ったから買い替えるんだ
NBOX買う
PLAY
629 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:22:09 No.1181100881 del +
ホンダは昔からそういう所あるのよ
他のメーカーは4AT即つけたのに頑なに3ATで粘ってたり…
結構ユーザー舐めてる
最終ライフターボとか見るたびに笑うわ
PLAY
630 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:22:54 No.1181101125 del +
>一部のとしあきにはNBOXというか
>軽絶対みとめないあきがいるけど
>世の流れと逆行しているのはとしあきらしい
軽自動車は好きだし世の中に必要だと思うよ
地方のお年寄りのライフラインだし
なんなら税金半分にしてあげたい
嫌いなのは過剰装備モリモリ銀メッキギラギラな◯◯カスタム系の軽自動車
全高1700mm以上のハイトワゴンは税金3倍にしたれと思う
PLAY
631 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:23:04 No.1181101194 del +
セカンドカーで買うならN-ONEだわ
PLAY
632 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:23:28 No.1181101311 del そうだねx1
>本体価格が高い軽を選ぶ理由ってなんなんだ
>維持費じゃねえよな?
見栄
要するにステータス
PLAY
633 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:23:31 No.1181101323 del そうだねx2
>1706609809338.png
>昔は安かったのに(安くない)
これは前期型だな
最後期型は電パとブレーキホールド付いて2、30万程高くなったけど中古価格はさほど変わらないので前モデルの中古買うなら最後期型買った方がお得
PLAY
634 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:24:03 No.1181101503 del +
>俺は結構好きだけどな
マジで?
あれが良いって奴も居るのか…
PLAY
635 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:25:23 No.1181101984 del そうだねx1
>マジで?
>あれが良いって奴も居るのか…
落ち着いていて良い感じだと思うよ
最近はギラギラしたのが多すぎてな…
PLAY
636 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:28:01 No.1181102923 del そうだねx1
>本体価格が高い軽を選ぶ理由ってなんなんだ
快適装備が充実してる
PLAY
637 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:28:40 No.1181103185 del そうだねx1
>嫌いなのは過剰装備モリモリ銀メッキギラギラな◯◯カスタム系の軽自動車
>全高1700mm以上のハイトワゴンは税金3倍にしたれと思う
軽バンの税金上がったら困る自営業の人がいっぱい居るでしょ
PLAY
638 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:28:44 No.1181103221 del そうだねx1
>>本体価格が高い軽を選ぶ理由ってなんなんだ
>>維持費じゃねえよな?
>見栄
>要するにステータス
割とこれあると思う
特に田舎
PLAY
639 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:28:55 No.1181103295 del そうだねx3
消費税えっぐ・・・・
PLAY
640 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:29:33 No.1181103512 del そうだねx3
>>本体価格が高い軽を選ぶ理由ってなんなんだ
>快適装備が充実してる
正論言っても無駄だと思うよ
としあきはACCや電パどころかパワーウインドウやパワステすら馬鹿にするし
PLAY
641 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:29:51 No.1181103621 del +
>>本体価格が高い軽を選ぶ理由ってなんなんだ
>快適装備が充実してる
快適装備って例えば何?
PLAY
642 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:29:57 No.1181103662 del +
>全高1700mm以上のハイトワゴンは税金3倍にしたれと思う
本来ハイルーフは運送配達の物積み車のため
乗用には重くなり燃費悪く安定性も犠牲になるし無駄で要らない
トールワゴンでもワゴンR以上の高さは無駄
PLAY
643 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:30:23 No.1181103847 del そうだねx1
    1706610623922.gif-(1967229 B)サムネ表示
>おちんぎん増えてるから
下がってるよ
PLAY
644 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:32:10 No.1181104475 del +
>乗用には重くなり燃費悪く安定性も犠牲になるし無駄で要らない
>トールワゴンでもワゴンR以上の高さは無駄
タイヤの両端の減りがやたら早いんだ…
PLAY
645 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:32:17 No.1181104515 del +
>消費税えっぐ・・・・
貧乏人ほど消費税の影響を強く受けるからな
PLAY
646 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:32:27 No.1181104572 del +
>>本体価格が高い軽を選ぶ理由ってなんなんだ
>快適装備が充実してる
トップグレードのHVソリオやHVシエンタ買ったほうがランニング含めると安くなると思うんですけど
PLAY
647 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:33:03 No.1181104789 del +
>割とこれあると思う
>特に田舎
今時ネーヨ
PLAY
648 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:33:16 No.1181104881 del +
>トップグレードのHVソリオやHVシエンタ買ったほうがランニング含めると安くなると思うんですけど
ランニング含めたら軽の方が安くなる気がするんだが…
PLAY
649 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:33:23 No.1181104911 del +
>消費税えっぐ・・・・
安倍さんのおかげで給料上がってるでしょ?
PLAY
650 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:33:45 No.1181105036 del +
ダイハツとトヨタが自爆して笑いが止まらんだろう
PLAY
651 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:33:55 No.1181105097 del そうだねx1
>>消費税えっぐ・・・・
>貧乏人ほど消費税の影響を強く受けるからな
消費税減税したら景気良くなりそう
PLAY
652 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:34:18 No.1181105248 del そうだねx1
>ダイハツとトヨタが自爆して笑いが止まらんだろう
だからホンダを叩かないとな
PLAY
653 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:34:38 No.1181105376 del そうだねx2
    1706610878685.jpg-(34871 B)サムネ表示
>>本体価格が高い軽を選ぶ理由ってなんなんだ
>快適装備が充実してる
イカダにソファを置くより
小型でもクルーザーに乗った方が快適ですよ
PLAY
654 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:34:41 No.1181105389 del そうだねx1
>>00年代の軽しか知ら無いけど最近の軽は乗り心地良くなってるの?
>00年代の5ナンバーミニバン程度には良くなってるよ
>※ただし90km以上出すとうるさい
流石に馬力と安定性は全然違う
PLAY
655 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:34:42 No.1181105392 del そうだねx3
うちが軽しか買えない層じゃなくて良かった
PLAY
656 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:34:43 No.1181105394 del +
>ダイハツとトヨタが自爆して笑いが止まらんだろう
豊田繊機の方じゃね
PLAY
657 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:35:10 No.1181105564 del +
>消費税えっぐ・・・・
300万で30万の税って高いよな
30あったらフルエアロ出来ちゃう
PLAY
658 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:35:33 No.1181105720 del そうだねx1
>>トップグレードのHVソリオやHVシエンタ買ったほうがランニング含めると安くなると思うんですけど
>ランニング含めたら軽の方が安くなる気がするんだが…
とし知ってるか
トップグレードのハイブリッドソリオバンディットはエヌカスより安いんだ
PLAY
659 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:36:36 No.1181106105 del +
>トップグレードのハイブリッドソリオバンディットはエヌカスより安いんだ
うんだからランニングコストを含めるとヤバくない?って話なんだけど
PLAY
660 無念 Name としあき 24/01/30(火)19:36:51 No.1181106203 del +
>トップグレードのハイブリッドソリオバンディットはエヌカスより安いんだ
AGS人に勧めるの?
2/02 19:37頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト