[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1706654479779.jpg-(78725 B)
78725 B無念Nameとしあき24/01/31(水)07:41:19No.1181256246+ 14:25頃消えます
ワンピース文字バレスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/31(水)07:43:40No.1181256430そうだねx7
    1706654620852.jpg-(102823 B)
102823 B
ベガパンクが秘密でボニーにパシフィスタの最高指揮権を与えていた為パシフィスタが海軍に攻撃を始める
ルフィが黄猿を殴り倒す
ベガパンク救出のため巨兵海賊団が海軍艦隊を壊滅
2無念Nameとしあき24/01/31(水)07:44:05No.1181256454+
スレッドを立てた人によって削除されました
それなら一々聞いてる場合じゃ無いぜぇメインOP一致を全部育てなぁ
3無念Nameとしあき24/01/31(水)07:44:56No.1181256533そうだねx27
ドリブロかよ
勝ったわこれ
4無念Nameとしあき24/01/31(水)07:45:46No.1181256595そうだねx106
>ベガパンクが秘密でボニーにパシフィスタの最高指揮権を与えていた為パシフィスタが海軍に攻撃を始める
良いね
>ルフィが黄猿を殴り倒す
良いね復活早いな
>ベガパンク救出のため巨兵海賊団が海軍艦隊を壊滅
え!?
5無念Nameとしあき24/01/31(水)07:45:58No.1181256614+
スレッドを立てた人によって削除されました
そろそろ出社だから元気が出るやつやって
6無念Nameとしあき24/01/31(水)07:49:00No.1181256886+
海軍がなんで巨兵海賊団が復活してるの!?とびびってる模様
7無念Nameとしあき24/01/31(水)07:50:24No.1181257012そうだねx44
いきなり負け戦じゃねーか海軍
8無念Nameとしあき24/01/31(水)07:51:20No.1181257094そうだねx8
サンジが黄猿にビームでやられてるからやっぱルフィ以外じゃ海軍大将には勝てんのかな
9無念Nameとしあき24/01/31(水)07:52:13No.1181257190+
黄猿がルフィと戦っている最中ニカと呟いたバレも
10無念Nameとしあき24/01/31(水)07:52:40No.1181257232そうだねx3
逆に黒ひげは何してんだ
戦闘一通り終わってから来るのか
11無念Nameとしあき24/01/31(水)07:53:02No.1181257265そうだねx21
>サンジが黄猿にビームでやられてるからやっぱルフィ以外じゃ海軍大将には勝てんのかな
そりゃあサンジじゃあ駄目でしょう
12無念Nameとしあき24/01/31(水)07:53:08No.1181257278そうだねx13
>サンジが黄猿にビームでやられてるからやっぱルフィ以外じゃ海軍大将には勝てんのかな
アラマキが大看板二人をあっさりたおすれべるだしなあ
13無念Nameとしあき24/01/31(水)07:53:39No.1181257332+
思い切り挟み撃ちにされてるな海軍
14無念Nameとしあき24/01/31(水)07:54:23No.1181257411そうだねx8
巨兵海賊団と合流してエルバフに行くのか
良いね
15無念Nameとしあき24/01/31(水)07:54:54No.1181257461+
>黄猿がルフィと戦っている最中ニカと呟いたバレも
あれこれボニーに聞かれたらまずいやつじゃ
16無念Nameとしあき24/01/31(水)07:55:00No.1181257473+
無防備のルフィに何もできないモブ海兵さぁ…
17無念Nameとしあき24/01/31(水)07:55:52No.1181257550そうだねx154
    1706655352763.jpg-(108644 B)
108644 B
(だからワシは五老星に内緒でボニーに最上位威権順位を与えた。ざまーみろ)
18無念Nameとしあき24/01/31(水)07:56:44No.1181257638+
>>黄猿がルフィと戦っている最中ニカと呟いたバレも
>あれこれボニーに聞かれたらまずいやつじゃ
ボニー完全にルフィがニカだと確信したから覚醒直前
19無念Nameとしあき24/01/31(水)07:57:07No.1181257671そうだねx188
>(だからワシは五老星に内緒でボニーに最上位威権順位を与えた。ざまーみろ)
よくやった
20無念Nameとしあき24/01/31(水)07:58:05No.1181257759そうだねx6
>>(だからワシは五老星に内緒でボニーに最上位威権順位を与えた。ざまーみろ)
>よくやった
イム様にまたサターンが詰められちまう
21無念Nameとしあき24/01/31(水)07:58:56No.1181257855そうだねx2
>サンジが黄猿にビームでやられてるからやっぱルフィ以外じゃ海軍大将には勝てんのかな
サンジは身体が硬いだけで武装色はそんな強くなってないから
物理攻撃には強いけど能力には弱い感じかな
22無念Nameとしあき24/01/31(水)07:58:58No.1181257858そうだねx18
>いきなり負け戦じゃねーか海軍
間違いなく世界に衝撃が走る
23無念Nameとしあき24/01/31(水)07:59:32No.1181257927+
もしかしてボニーがニカになることで古代ロボが完全に動き出すのかな
24無念Nameとしあき24/01/31(水)07:59:34No.1181257932そうだねx9
ムーそろそろキレるよサターン
25無念Nameとしあき24/01/31(水)07:59:43No.1181257942+
巨兵海賊団が助けに来てくれたのってサウロの差し金だよな
良かったなロビン
26無念Nameとしあき24/01/31(水)08:00:09No.1181257994そうだねx36
>>いきなり負け戦じゃねーか海軍
>間違いなく世界に衝撃が走る
巨兵海賊団が復活して四皇と協力とかクソ怖い!
27無念Nameとしあき24/01/31(水)08:01:09No.1181258101そうだねx39
まーたMr.3の株が上がってしまう
あいつら本来前半の連中が手を出して良い存在じゃないだろ
28無念Nameとしあき24/01/31(水)08:01:57No.1181258202そうだねx8
>>>いきなり負け戦じゃねーか海軍
>>間違いなく世界に衝撃が走る
>巨兵海賊団が復活して四皇と協力とかクソ怖い!
赤犬頭抱えそう
29無念Nameとしあき24/01/31(水)08:01:58No.1181258206+
ボニーがにパシフィスタの最高指揮権を与えてルフィ=ニカに気づいて合流か?巨人海賊団も加勢
最大戦力があつまるじゃねーか
30無念Nameとしあき24/01/31(水)08:02:20No.1181258244+
>ムーそろそろキレるよサターン
責任者なのになんでチェックしてないのサターン聖
名前書いたら仕事終わりだと思ってる?
31無念Nameとしあき24/01/31(水)08:02:32No.1181258262そうだねx5
>まーたMr.3の株が上がってしまう
>あいつら本来前半の連中が手を出して良い存在じゃないだろ
そしてクロコの株が下がる
普通に優秀な能力持ってるのに
32無念Nameとしあき24/01/31(水)08:02:47No.1181258285+
新巨兵海賊団の方は?
33無念Nameとしあき24/01/31(水)08:02:57No.1181258313そうだねx9
>>>いきなり負け戦じゃねーか海軍
>>間違いなく世界に衝撃が走る
>巨兵海賊団が復活して四皇と協力とかクソ怖い!
麦わらの懸賞金がまたあがっちまう
34無念Nameとしあき24/01/31(水)08:03:24No.1181258363+
ルフィ黄猿殴り飛ばした上に地面をゴムに変えて落ちた仲間達を助けたりしてる
やっぱ有能
35無念Nameとしあき24/01/31(水)08:03:52No.1181258415+
>ムーそろそろキレるよサターン
ムー怒った
世界滅ぼす
36無念Nameとしあき24/01/31(水)08:04:40No.1181258497+
ドリブロとの再会は熱い
37無念Nameとしあき24/01/31(水)08:05:34No.1181258586+
今回の件は黒ひげ革命軍クロスギルドどこに対してもメリットすぎる
38無念Nameとしあき24/01/31(水)08:05:51No.1181258616+
元巨兵海賊団はなんかシャンクスの傘下っぽかったし
新巨兵海賊団の方が仲間増やして引き連れてきたんだろ
39無念Nameとしあき24/01/31(水)08:05:59No.1181258628そうだねx9
    1706655959803.jpg-(95343 B)
95343 B
海軍「なんで今頃になって復活したんだよ!?」
ドリー「なんて愚かな質問だ!!」
ブロギー「迎えに来たぞ!!麦わらの一味!!太陽の神よ!!」
40無念Nameとしあき24/01/31(水)08:07:10No.1181258766そうだねx17
>>いきなり負け戦じゃねーか海軍
>間違いなく世界に衝撃が走る
こいついつも衝撃走ってるな
41無念Nameとしあき24/01/31(水)08:07:57No.1181258869そうだねx5
2枚看板だってリーダー負けて精魂尽き果てて無ければあそこまであっさり負けんだろ
42無念Nameとしあき24/01/31(水)08:07:58No.1181258871+
ドリブロだけじゃなくて愉快な仲間達全員で来てるらしいから本当に詰んだな海軍
43無念Nameとしあき24/01/31(水)08:08:01No.1181258877+
ドリー・ブロギーはマムの威国の上位版使えたんだっけ?
つよいな
44無念Nameとしあき24/01/31(水)08:09:20No.1181259070+
黄猿とおれとサターン聖とバスターコールがあればお前らはここで全滅だ
45無念Nameとしあき24/01/31(水)08:09:36No.1181259102そうだねx3
やっぱニカって巨人族だったんだろうな
馬鹿でかい麦わら帽子とか
46無念Nameとしあき24/01/31(水)08:10:02No.1181259157+
過去の戦いが今に活きてくる展開いいぞー
47無念Nameとしあき24/01/31(水)08:11:14No.1181259301+
次はエルバフ編確定か
48無念Nameとしあき24/01/31(水)08:11:20No.1181259310+
    1706656280076.jpg-(19675 B)
19675 B
地下に眠ってるというあのロボは動かないのか?
49無念Nameとしあき24/01/31(水)08:11:31No.1181259330+
巨人ってサウロくるフラグ?
50無念Nameとしあき24/01/31(水)08:11:33No.1181259336そうだねx12
>やっぱニカって巨人族だったんだろうな
>馬鹿でかい麦わら帽子とか
バッカニア族じゃないのか
51無念Nameとしあき24/01/31(水)08:12:17No.1181259420そうだねx3
>まーたMr.3の株が上がってしまう
>あいつら本来前半の連中が手を出して良い存在じゃないだろ
3とクロコ以外のバロックワークスじゃどうにもならんだろうな
52無念Nameとしあき24/01/31(水)08:12:21No.1181259427+
読み難いな
53無念Nameとしあき24/01/31(水)08:13:31No.1181259543+
    1706656411848.jpg-(94192 B)
94192 B
もー動けねぇ...お前ら如きに捕まるわけじゃねーけどな
54無念Nameとしあき24/01/31(水)08:13:41No.1181259569+
巨人族ってぶっちゃけロジャーや赤髪より強いんじゃねぇの
そもそも作中で全力出してないだろ絶対
55無念Nameとしあき24/01/31(水)08:13:45No.1181259577+
海軍もうあかんな
56無念Nameとしあき24/01/31(水)08:14:31No.1181259663+
    1706656471151.jpg-(152042 B)
152042 B
ハイルディン来てくれたの?
57無念Nameとしあき24/01/31(水)08:14:47No.1181259683+
黄猿海軍クビにならない?
58無念Nameとしあき24/01/31(水)08:15:23No.1181259754そうだねx5
前方からは麦わら&パシフィスタ50体
後方からは復活した巨兵海賊団
エッグヘッドが海軍の墓場になっちまう
59無念Nameとしあき24/01/31(水)08:15:23No.1181259755+
ドリーがニカの名前呼んでるっぽいし
やっぱシャンクスはゴムゴムがニカであること知っててエルバフでそのあたり話してたんだろうな
60無念Nameとしあき24/01/31(水)08:16:40No.1181259921+
シャンクスが助けに寄越したとかなら一気に胡散臭い展開になる
61無念Nameとしあき24/01/31(水)08:16:42No.1181259925そうだねx1
>巨人族ってぶっちゃけロジャーや赤髪より強いんじゃねぇの
>そもそも作中で全力出してないだろ絶対
軍事力は世界最強って作中で言われてる
ビッグマムもエルバフの軍隊があれば白ひげカイドウ赤髪倒せる自信あった
62無念Nameとしあき24/01/31(水)08:17:05No.1181259964そうだねx4
おれと黄猿とサターン聖とバスターコールが居ればお前らは全滅…全滅させられそう
63無念Nameとしあき24/01/31(水)08:17:17No.1181259995そうだねx4
>黄猿海軍クビにならない?
できるものならすればいいさ
64無念Nameとしあき24/01/31(水)08:17:40No.1181260051そうだねx17
>軍事力は世界最強って作中で言われてる
散々持ち上げられてあのていたらくだった侍…
65無念Nameとしあき24/01/31(水)08:18:00No.1181260091+
>>軍事力は世界最強って作中で言われてる
>散々持ち上げられてあのていたらくだった侍…
上澄みはまあ強かったし……
66無念Nameとしあき24/01/31(水)08:18:07No.1181260106そうだねx8
見る人が見ればルフィの新手配書でニカじゃんって気付く説
67無念Nameとしあき24/01/31(水)08:18:44No.1181260179そうだねx15
黄猿クビにしたら残るの緑牛と隕石落としマンだぞ!
赤犬がかわいそうだろ!
68無念Nameとしあき24/01/31(水)08:18:58No.1181260206+
藤虎がクビにならないのに黄猿がクビになるわけ無い
69無念Nameとしあき24/01/31(水)08:19:15No.1181260251そうだねx37
    1706656755849.jpg-(57847 B)
57847 B
ドリブロ初登場が116話
今回が1106話
70無念Nameとしあき24/01/31(水)08:19:29No.1181260280+
>黄猿クビにしたら残るの緑牛と隕石落としマンだぞ!
>赤犬がかわいそうだろ!
実際緑牛が見境なしに隕石落としてれば大体の海賊潰せるよね…
71無念Nameとしあき24/01/31(水)08:20:09No.1181260368そうだねx1
    1706656809488.jpg-(26956 B)
26956 B
削除依頼によって隔離されました
ふし研スレ
72無念Nameとしあき24/01/31(水)08:20:13No.1181260376そうだねx8
>>軍事力は世界最強って作中で言われてる
>散々持ち上げられてあのていたらくだった侍…
ブルックが聞いてる連中全員カイドウに殺されてるからな
それでも赤鞘やヒョウ爺は強いし
73無念Nameとしあき24/01/31(水)08:21:11No.1181260541+
黄猿はルフィに殴られてダウンはしてないけど座って動けなくなってる
74無念Nameとしあき24/01/31(水)08:21:23No.1181260572+
侍は強いがカイドウはもっと強かったと…
75無念Nameとしあき24/01/31(水)08:21:52No.1181260631そうだねx37
>侍は強いがカイドウはもっと強かったと…
それは仕方ねえ
76無念Nameとしあき24/01/31(水)08:22:42No.1181260727+
>もしかしてボニーがニカになることで古代ロボが完全に動き出すのかな
ルフィ食べたい
77無念Nameとしあき24/01/31(水)08:23:17No.1181260792そうだねx2
サンジすらビーム貫通となると戦桃丸強かったんだな
78無念Nameとしあき24/01/31(水)08:23:23No.1181260810+
しかしまぁよくエッグヘッドに衛星砲みたいな爆撃しないもんだ
今は出来ないとかなんかな
79無念Nameとしあき24/01/31(水)08:24:18No.1181260939+
バスターコールって大したことねぇな!
80無念Nameとしあき24/01/31(水)08:24:29No.1181260958そうだねx56
    1706657069901.jpg-(44742 B)
44742 B
>1106話
81無念Nameとしあき24/01/31(水)08:24:29No.1181260960+
>侍は強いがカイドウはもっと強かったと…
おでんvsカイドウが横やり入らなかったらカイドウ負けてたし
そうでもないんじゃなかろうか
82無念Nameとしあき24/01/31(水)08:24:30No.1181260962そうだねx3
悪魔の実がこの世からなくなるENDはあると思う
83無念Nameとしあき24/01/31(水)08:24:37No.1181260981+
>サンジすらビーム貫通となると戦桃丸強かったんだな
覇気使いの中では間違いなく上澄みだからな
なお不意打ちに弱い模様
84無念Nameとしあき24/01/31(水)08:24:45No.1181261000+
五郎星も強さ的には三大将とトントンって考えるとそこまで脅威じゃないな
85無念Nameとしあき24/01/31(水)08:25:11No.1181261059そうだねx3
黄猿足止めできるマルコやっぱ反則的だな
86無念Nameとしあき24/01/31(水)08:25:14No.1181261072+
>しかしまぁよくエッグヘッドに衛星砲みたいな爆撃しないもんだ
>今は出来ないとかなんかな
マザーフレイム・・・サターン聖回収できるの?
87無念Nameとしあき24/01/31(水)08:25:38No.1181261124そうだねx24
>五郎星も強さ的には三大将とトントンって考えるとそこまで脅威じゃないな
めちゃくちゃやべえじゃん
88無念Nameとしあき24/01/31(水)08:25:57No.1181261167そうだねx23
>五郎星も強さ的には三大将とトントンって考えるとそこまで脅威じゃないな
八大将いるって考えたら割と絶望的じゃない?
89無念Nameとしあき24/01/31(水)08:26:20No.1181261219+
パシフィスタとかいう命令先がコロコロ変わるやつ
90無念Nameとしあき24/01/31(水)08:26:25No.1181261229+
>>侍は強いがカイドウはもっと強かったと…
>おでんvsカイドウが横やり入らなかったらカイドウ負けてたし
>そうでもないんじゃなかろうか
つーか外界出て更に力蓄えたおでんしかカイドウに勝てる可能性なかったのよ
あいつは特例
91無念Nameとしあき24/01/31(水)08:26:45No.1181261279+
あれ?
確か去年辺りに1000話記念やってたはずじゃ…?
92無念Nameとしあき24/01/31(水)08:27:14No.1181261346そうだねx1
>>もしかしてボニーがニカになることで古代ロボが完全に動き出すのかな
>ルフィ食べたい
頭リンリンかよ
93無念Nameとしあき24/01/31(水)08:27:59No.1181261465+
>おでんvsカイドウが横やり入らなかったらカイドウ負けてたし
>そうでもないんじゃなかろうか
そりゃおでんは更に化物だし…
94無念Nameとしあき24/01/31(水)08:28:24No.1181261524+
フランキーが1発でビーム貫通
サンジはビーム一回止めたけど追撃で貫通
95無念Nameとしあき24/01/31(水)08:30:34No.1181261831+
ヤマトって結局おでんとカイドウの子なの?
96無念Nameとしあき24/01/31(水)08:31:19No.1181261934+
巨人がペカパンク助ける理由なんかあった?
97無念Nameとしあき24/01/31(水)08:31:29No.1181261957そうだねx31
>ヤマトって結局おでんとカイドウの子なの?
うん???
98無念Nameとしあき24/01/31(水)08:31:51No.1181262010そうだねx4
    1706657511504.jpg-(407230 B)
407230 B
>フランキーが1発でビーム貫通
>サンジはビーム一回止めたけど追撃で貫通
ふーむ
黄猿と互角に渡り合えるって凄いんやな
99無念Nameとしあき24/01/31(水)08:31:52No.1181262012そうだねx23
>ヤマトって結局おでんとカイドウの子なの?
ナチュラルに背孕みを挟むのやめろ
100無念Nameとしあき24/01/31(水)08:31:57No.1181262023そうだねx2
>巨人がペカパンク助ける理由なんかあった?
サウロを覚えていないのか
101無念Nameとしあき24/01/31(水)08:32:39No.1181262124そうだねx2
>巨人がペカパンク助ける理由なんかあった?
ベガパンクつーか麦わら迎えに来たらしい
あとはベガパンクもエルバフでサウロと親交ある
102無念Nameとしあき24/01/31(水)08:33:48No.1181262286+
カイドウは本当の親父でおでんは渡世の親みたいなもの
103無念Nameとしあき24/01/31(水)08:34:30No.1181262393そうだねx2
>>ヤマトって結局おでんとカイドウの子なの?
>ナチュラルに背孕みを挟むのやめろ
(どっちが産んだんだろう…)
104無念Nameとしあき24/01/31(水)08:34:31No.1181262397+
>ドリー・ブロギーはマムの威国の上位版使えたんだっけ?
>つよいな
覇海>覇国>威国
105無念Nameとしあき24/01/31(水)08:34:37No.1181262407そうだねx3
すごいな大きく話が動きそう
106無念Nameとしあき24/01/31(水)08:35:04No.1181262462そうだねx4
ヤマトには他人の名前を名乗ってごっこ遊びとか
おでんから最もかけ離れた行為だってお父さんは気づいて欲しかったの…
107無念Nameとしあき24/01/31(水)08:35:10No.1181262478+
>逆に黒ひげは何してんだ
>戦闘一通り終わってから来るのか
ヨークが黒ひげの仲間になりそう
108無念Nameとしあき24/01/31(水)08:35:17No.1181262493そうだねx22
侍ってなんか皆んなナチュラルに覇気使うしヒョウゴロウ親分は覇気パンチ出来るし普通に強くねーかあいつら
109無念Nameとしあき24/01/31(水)08:35:23No.1181262509そうだねx2
>>軍事力は世界最強って作中で言われてる
>散々持ち上げられてあのていたらくだった侍…
相手がカイドウなのが悪い
110無念Nameとしあき24/01/31(水)08:35:29No.1181262522+
まあマムは一人でしかも連発出来るしなぁ
111無念Nameとしあき24/01/31(水)08:35:53No.1181262574+
マムの夢の一つが巨人と和解だからな…
112無念Nameとしあき24/01/31(水)08:36:24No.1181262641そうだねx2
    1706657784497.jpg-(95520 B)
95520 B
ドリブロってこのレベルの海王類普通に殺せる輩だぞ...
113無念Nameとしあき24/01/31(水)08:36:44No.1181262684そうだねx1
侍側は強いやつ殺され尽くしてる設定だし問題ない
巨人はトップのドリー達がMR3にいいようにされたり子供のマムにボッコボコにされたり言い訳できない経歴がある
114無念Nameとしあき24/01/31(水)08:36:54No.1181262715+
>>ドリー・ブロギーはマムの威国の上位版使えたんだっけ?
>>つよいな
>覇海>覇国>威国
覇国が桁違いに範囲でかいけどほんとにそうなのか
115無念Nameとしあき24/01/31(水)08:37:34No.1181262795+
やはりエルバフには行くのか
116無念Nameとしあき24/01/31(水)08:37:54No.1181262847そうだねx9
>散々持ち上げられてあのていたらくだった侍…
むしろそこはカイドウの強さだろ
カイドウがいるせいで三大将ですら手が出せなかったんだから
117無念Nameとしあき24/01/31(水)08:38:46No.1181262958そうだねx12
    1706657926023.jpg-(924600 B)
924600 B
>>>ドリー・ブロギーはマムの威国の上位版使えたんだっけ?
>>>つよいな
>>覇海>覇国>威国
>覇国が桁違いに範囲でかいけどほんとにそうなのか
覇海の範囲とち狂ってんだよ
118無念Nameとしあき24/01/31(水)08:39:05No.1181263003+
>やはりエルバフには行くのか
エルバフに最後のポーネグリフありそう
119無念Nameとしあき24/01/31(水)08:39:33No.1181263067そうだねx3
>侍ってなんか皆んなナチュラルに覇気使うしヒョウゴロウ親分は覇気パンチ出来るし普通に強くねーかあいつら
普通つーか四皇大幹部級幾らかいるから派手に強い
120無念Nameとしあき24/01/31(水)08:39:52No.1181263104+
しかしねぇ...Mr.3は強いのだから...
121無念Nameとしあき24/01/31(水)08:39:54No.1181263109そうだねx2
キングクイーンサンジ大将とろくに戦えてないこと考えるとそれなりに戦えてた白ひげ海賊団強いよい
122無念Nameとしあき24/01/31(水)08:39:59No.1181263122+
エルバフ編のボスは誰だ
黒ちゃんか
123無念Nameとしあき24/01/31(水)08:40:19No.1181263170そうだねx1
デレシシ氏は海賊団には入らないか
124無念Nameとしあき24/01/31(水)08:41:02No.1181263272+
娘に勝てる父親はいねーんだ
125無念Nameとしあき24/01/31(水)08:41:18No.1181263306+
>キングクイーンサンジ大将とろくに戦えてないこと考えるとそれなりに戦えてた白ひげ海賊団強いよい
キングクイーンはアニメで無茶苦茶怪我を強調されていたな
キングは燃えてればまず倒れないだろうし
126無念Nameとしあき24/01/31(水)08:41:33No.1181263340+
七武海2人の元で幹部
現四皇の幹部
Mr.3の経歴見た限りだと超有能だな
127無念Nameとしあき24/01/31(水)08:41:52No.1181263383+
    1706658112184.png-(241747 B)
241747 B
>覇海の範囲とち狂ってんだよ
こっちの覇国で見たらの覇国のが桁違いに範囲とち狂ってるよ
128無念Nameとしあき24/01/31(水)08:42:05No.1181263414+
このドリーブロギーを1人で止められるMR3は流石四皇の大幹部
129無念Nameとしあき24/01/31(水)08:42:11No.1181263429+
ドリブロ来るのはだいぶ唐突だな
接点なにもないだろ
130無念Nameとしあき24/01/31(水)08:42:27No.1181263459そうだねx1
エルバフやるならあいつとあいつの戦いは避けられないって尾田っち言ってた
131無念Nameとしあき24/01/31(水)08:42:31No.1181263470そうだねx1
>>散々持ち上げられてあのていたらくだった侍…
>むしろそこはカイドウの強さだろ
>カイドウがいるせいで三大将ですら手が出せなかったんだから
赤犬はカイドウじゃなくて「侍がいるから手を出せない」とか言ってたんだよなぁ
132無念Nameとしあき24/01/31(水)08:42:32No.1181263472そうだねx5
覇国は範囲というか精密さがやべぇ
島食いからメリーだけ避けたりキッドの船破壊じゃなくて両断したり
133無念Nameとしあき24/01/31(水)08:43:32No.1181263609+
侍に関しては攻めるだけで一苦労な立地な上に
大将相手に勝てはしなくても幾らか戦えそうな戦力持っていないか?
134無念Nameとしあき24/01/31(水)08:43:40No.1181263630そうだねx6
>ドリブロ来るのはだいぶ唐突だな
>接点なにもないだろ
恩返しにルフィたち助けに来たってんなら分かる
あとはシャンクス絡みの接点もある
135無念Nameとしあき24/01/31(水)08:44:07No.1181263701+
>侍に関しては攻めるだけで一苦労な立地な上に
>大将相手に勝てはしなくても幾らか戦えそうな戦力持っていないか?
緑牛攻めてきた時も万全じゃないしな
136無念Nameとしあき24/01/31(水)08:44:46No.1181263792+
    1706658286935.jpg-(484154 B)
484154 B
最新バレ画像を探すには「onepiece 1106 raw」でイメ検すると良い
137無念Nameとしあき24/01/31(水)08:44:55No.1181263819そうだねx2
キッドは捕まってんのかな
138無念Nameとしあき24/01/31(水)08:45:03No.1181263841+
緑牛さんは土壌改善のボランティアに行っただけだから…
139無念Nameとしあき24/01/31(水)08:45:09No.1181263850そうだねx23
    1706658309437.jpg-(116961 B)
116961 B
世界政府すら全盛期の巨兵海賊団は放置するくらい無茶苦茶だったからエルバフに交易を教えて鎮静化したマザーカルメルは偉大過ぎた
140無念Nameとしあき24/01/31(水)08:45:52No.1181263943+
ベガバンク普通に真人間だな
マッド感全然ないな
人格分けてるからか
141無念Nameとしあき24/01/31(水)08:46:01No.1181263962そうだねx49
>最新バレ画像を探すには「onepiece 1106 raw」でイメ検すると良い
嘘バレなのバレバレ
142無念Nameとしあき24/01/31(水)08:46:07No.1181263981+
>>>散々持ち上げられてあのていたらくだった侍…
>>むしろそこはカイドウの強さだろ
>>カイドウがいるせいで三大将ですら手が出せなかったんだから
>赤犬はカイドウじゃなくて「侍がいるから手を出せない」とか言ってたんだよなぁ
緑牛や政府はカイドウがいる限りは手を出せないと言ってる
143無念Nameとしあき24/01/31(水)08:46:38No.1181264049+
>このドリーブロギーを1人で止められるMR3は流石四皇の大幹部
この経歴普通に自慢できるよなあいつ
144無念Nameとしあき24/01/31(水)08:46:47No.1181264069そうだねx4
>ドリブロ来るのはだいぶ唐突だな
>接点なにもないだろ
近いんだしエッグヘッドに麦わら立てこもりって報じられ済みだからルフィがそんなことするかァーって乗り込んでくるのはおかしくないと思う
145無念Nameとしあき24/01/31(水)08:46:52No.1181264090そうだねx4
まあおでんを一般侍と思ってたら手が出せないのは分かる
146無念Nameとしあき24/01/31(水)08:47:46No.1181264221+
おでんレベルが100人単位いると思ってた
147無念Nameとしあき24/01/31(水)08:47:59No.1181264250そうだねx7
サターン「あれ・・・もしかして追い詰められてたのワシ?」
148無念Nameとしあき24/01/31(水)08:48:32No.1181264330そうだねx1
>>ドリブロ来るのはだいぶ唐突だな
>>接点なにもないだろ
>近いんだしエッグヘッドに麦わら立てこもりって報じられ済みだからルフィがそんなことするかァーって乗り込んでくるのはおかしくないと思う
ニカの名を呼びながら来てるからなんか違う気がする
149無念Nameとしあき24/01/31(水)08:48:40No.1181264352そうだねx2
>侍ってなんか皆んなナチュラルに覇気使うしヒョウゴロウ親分は覇気パンチ出来るし普通に強くねーかあいつら
四皇の幹部から大幹部クラスがウヨウヨ居たんだろうな、平均で見るとヤバい
まあ流石におでんみたいな四皇クラスは時代に一人とかなんだろうけど
150無念Nameとしあき24/01/31(水)08:48:40No.1181264353+
サプライズドリブロ展開
151無念Nameとしあき24/01/31(水)08:49:51No.1181264526+
>サターン「あれ・・・もしかして追い詰められてたのワシ?」
もう1段階パワーアップ変身して現状打破しないと詰み
152無念Nameとしあき24/01/31(水)08:50:02No.1181264553+
オロチ政権ですらデンジローがいるけどあいつに勝る兵士抱えてる国幾つあるよ
あいつゾロの飛ぶ斬撃いなせるんだぞ
153無念Nameとしあき24/01/31(水)08:50:08No.1181264563+
>>フランキーが1発でビーム貫通
>>サンジはビーム一回止めたけど追撃で貫通
>ふーむ
>黄猿と互角に渡り合えるって凄いんやな
ルッチ10億クラスの実力あるのかよ
エネルとかクロコダイルとか目じゃないじゃん
154無念Nameとしあき24/01/31(水)08:51:03No.1181264696そうだねx4
>>>フランキーが1発でビーム貫通
>>>サンジはビーム一回止めたけど追撃で貫通
>>ふーむ
>>黄猿と互角に渡り合えるって凄いんやな
>ルッチ10億クラスの実力あるのかよ
>エネルとかクロコダイルとか目じゃないじゃん
クロコダイルも今や20億近くだからそこら辺のキャラは雑にインフレすると考えるべき
155無念Nameとしあき24/01/31(水)08:51:28No.1181264747そうだねx1
>ルッチ10億クラスの実力あるのかよ
>エネルとかクロコダイルとか目じゃないじゃん
エネルはともかくクロコダイルより強いのは分かってたことだろ
ギアなしルフィに負けたクロコダイルとギアルフィと死闘したルッチなんだから
156無念Nameとしあき24/01/31(水)08:51:48No.1181264800そうだねx1
>キングクイーンサンジ大将とろくに戦えてないこと考えるとそれなりに戦えてた白ひげ海賊団強いよい
ジョズ見れば、まあ健闘しても一蹴されるクラスだからね
157無念Nameとしあき24/01/31(水)08:52:20No.1181264886そうだねx6
ビスタとマルコは相手が相手なせいで未だに格落ちしないな
158無念Nameとしあき24/01/31(水)08:52:35No.1181264921+
桃だってこの先普通に修行したらホロブレス撃ってくるバケモンになる訳で…
159無念Nameとしあき24/01/31(水)08:53:13No.1181265028+
>>ルッチ10億クラスの実力あるのかよ
>>エネルとかクロコダイルとか目じゃないじゃん
>エネルはともかくクロコダイルより強いのは分かってたことだろ
>ギアなしルフィに負けたクロコダイルとギアルフィと死闘したルッチなんだから
そういう話しだすとシキがクソザコになって相対的にロジャーもクソザコになっていくぞ…
160無念Nameとしあき24/01/31(水)08:53:19No.1181265049+
ドリーとブロギー来たん?
161無念Nameとしあき24/01/31(水)08:53:24No.1181265057+
ルッチも2年間で成長したんじゃろ…
162無念Nameとしあき24/01/31(水)08:53:30No.1181265069+
しかし海軍もピンチの連続だな
元帥自ら前線に立たせれば解決しそうだけど
163無念Nameとしあき24/01/31(水)08:53:44No.1181265104+
>ルッチ10億クラスの実力あるのかよ
>エネルとかクロコダイルとか目じゃないじゃん
まぁ流石に少ししたら普通に押されたとはいえニカルフィといい勝負してたくらいだし
164無念Nameとしあき24/01/31(水)08:54:11No.1181265184+
連載の最終盤で昔のキャラクターが颯爽と出てくるのよくある
165無念Nameとしあき24/01/31(水)08:54:26No.1181265219そうだねx6
ルッチは能力が微妙なせいで過小評価されてるけど素手の格闘において作中最上位クラスだろ普通に
166無念Nameとしあき24/01/31(水)08:54:42No.1181265258+
>しかし海軍もピンチの連続だな
>元帥自ら前線に立たせれば解決しそうだけど
大変だろう?「元帥」
167無念Nameとしあき24/01/31(水)08:55:20No.1181265334そうだねx14
黄猿と俺がいても俺達全滅だ…
168無念Nameとしあき24/01/31(水)08:55:21No.1181265335そうだねx4
むしろエルバフはオハラ関係でベガバンクと繋がりあったんだから来るのは自然だと思う
169無念Nameとしあき24/01/31(水)08:55:27No.1181265344そうだねx1
>ルッチは能力が微妙なせいで過小評価されてるけど素手の格闘において作中最上位クラスだろ普通に
2年前でもギアセカンドとかでやっと追いつける強さだったな
170無念Nameとしあき24/01/31(水)08:55:32No.1181265357+
>ルッチは嫌われてるせいで過小評価されてるけど素手の格闘において作中最上位クラスだろ普通に
171無念Nameとしあき24/01/31(水)08:55:34No.1181265364+
>桃だってこの先普通に修行したらホロブレス撃ってくるバケモンになる訳で…
そして段々容姿がカイドウになってくんだよね
172無念Nameとしあき24/01/31(水)08:56:00No.1181265423+
>ルッチは能力が微妙なせいで過小評価されてるけど素手の格闘において作中最上位クラスだろ普通に
なんせ覇王色纏うゾロを素手で足止めしてるからな
173無念Nameとしあき24/01/31(水)08:56:14No.1181265450+
これ戦桃丸仲間になるか?
174無念Nameとしあき24/01/31(水)08:56:17No.1181265458そうだねx5
あまりにも悲惨な展開が多すぎたからこれぐらい救いがってもいいよね本バレか嘘バレか知らんけど
175無念Nameとしあき24/01/31(水)08:56:30No.1181265490+
最高位の命令権が自分たちにないって気づかなかったんですか科学担当…
176無念Nameとしあき24/01/31(水)08:57:16No.1181265601+
もう土星野郎以外みんな船乗れ
177無念Nameとしあき24/01/31(水)08:57:19No.1181265612+
>>しかし海軍もピンチの連続だな
>>元帥自ら前線に立たせれば解決しそうだけど
>大変だろう?「元帥」
半隠居人働け
178無念Nameとしあき24/01/31(水)08:57:38No.1181265649そうだねx15
>もう土星野郎以外みんな船乗れ
ルッチは降りろ
179無念Nameとしあき24/01/31(水)08:57:44No.1181265666そうだねx1
こいつらを拘束してた私強すぎないガネ?
自分でもなんか嘘っぽくなってきたガネ
180無念Nameとしあき24/01/31(水)08:58:16No.1181265738そうだねx3
>最高位の命令権が自分たちにないって気づかなかったんですか科学担当…
現実でも担当者と実際の開発者じゃ知識も技術もだいぶ差があるから…
181無念Nameとしあき24/01/31(水)08:59:17No.1181265885+
>もう土星野郎以外みんな船乗れ
仕方がないのう乗ってやろう船大工は何人いても困らんじゃろ
182無念Nameとしあき24/01/31(水)08:59:25 ID:OHGj.Xe.No.1181265908+
削除依頼によって隔離されました
じょんが立てた17人衆スレに遊びに来て欲しいじょん
https://may.2chan.net/b/res/1181246169.htm [link]
183無念Nameとしあき24/01/31(水)08:59:39No.1181265955+
>ドリブロってこのレベルの海王類普通に殺せる輩だぞ...
頭だけでこの大きさ…
184無念Nameとしあき24/01/31(水)09:00:02No.1181266012+
>ルッチは能力が微妙なせいで過小評価されてるけど素手の格闘において作中最上位クラスだろ普通に
言動と行動が情けないだけで実力はあるんだよな…
185無念Nameとしあき24/01/31(水)09:00:05No.1181266023そうだねx11
最高レベルのバスターコール壊滅
黄猿敗北
ベガバンク誘拐(世間から見たら)
サターン聖下手するとここで死亡
まあ…大事件だな…
186無念Nameとしあき24/01/31(水)09:00:08No.1181266030+
パシフィスタ居なくなるとセラフィムだけじゃまかなえないよな?
187無念Nameとしあき24/01/31(水)09:00:56No.1181266149+
>>もう土星野郎以外みんな船乗れ
>仕方がないのう乗ってやろう船大工は何人いても困らんじゃろ
お前クビだとさ
188無念Nameとしあき24/01/31(水)09:01:14No.1181266191+
>パシフィスタ居なくなるとセラフィムだけじゃまかなえないよな?
なんならセラフィム一体ほどルフィについてきそうだし…
189無念Nameとしあき24/01/31(水)09:01:55No.1181266316+
まさか自分たちより上の決定権持ってるのが>最高レベルのバスターコール壊滅
>黄猿敗北
>ベガバンク誘拐(世間から見たら)
>サターン聖下手するとここで死亡
>まあ…大事件だな…
海軍の英雄殺害(不明)
海兵狩り主催
政府お抱えの科学者誘拐、五老星殺害予定
新しい四皇はずいぶんとやんちゃだね
190無念Nameとしあき24/01/31(水)09:01:57No.1181266321そうだねx3
>最高レベルのバスターコール壊滅
>黄猿敗北
>ベガバンク誘拐(世間から見たら)
>サターン聖下手するとここで死亡
>まあ…大事件だな…
巨兵海賊団復活もかなりやばい気がする…
100年前あらゆる海を荒らしまわった海賊って言われてるし
191無念Nameとしあき24/01/31(水)09:01:57No.1181266322+
>最高レベルのバスターコール壊滅
>黄猿敗北
>ベガバンク誘拐(世間から見たら)
>サターン聖下手するとここで死亡
>まあ…大事件だな…
サターンは黒ひげ一味が横取りで殺して手柄にしそう
192無念Nameとしあき24/01/31(水)09:02:19No.1181266378そうだねx1
>最高レベルのバスターコール壊滅
>黄猿敗北
>ベガバンク誘拐(世間から見たら)
>サターン聖下手するとここで死亡
>まあ…大事件だな…
また島ごとビームで消して無かったことにするのかな
193無念Nameとしあき24/01/31(水)09:02:32No.1181266399+
神に等しい存在の天竜人のその中でもトップの五老星の1人が死んだともなれば大騒ぎにもなるな
革命軍に勢いがつきそう
194無念Nameとしあき24/01/31(水)09:03:10No.1181266494そうだねx5
>最高位の命令権が自分たちにないって気づかなかったんですか科学担当…
自分も科学者だから気づくぞみたいな事言ってたのは何だったのかな…
こっそり自我スイッチ残しといても大丈夫だったんじゃねえのコレ…
195無念Nameとしあき24/01/31(水)09:03:33No.1181266561そうだねx9
>最高レベルのバスターコール壊滅
>黄猿敗北
>ベガバンク誘拐(世間から見たら)
>サターン聖下手するとここで死亡
>まあ…大事件だな…
四皇に手を出すとこうなるのか
海軍からしたらこんな戦力が4個もあるってクソゲー過ぎんな
196無念Nameとしあき24/01/31(水)09:03:45No.1181266590+
マジかよ麦わらのルフィ恐ろしすぎる…
197無念Nameとしあき24/01/31(水)09:04:10No.1181266658そうだねx4
いっけえ!炎帝サボの弟!
198無念Nameとしあき24/01/31(水)09:04:41No.1181266738そうだねx1
>>最高位の命令権が自分たちにないって気づかなかったんですか科学担当…
ベガバンクがポニーに渡したネックレスが最高指揮権のチップ入った外部端末とか?
199無念Nameとしあき24/01/31(水)09:04:45No.1181266751+
百年前に世界を震撼させた巨兵海賊団復活か
これ予想できた奴いないだろうな
200無念Nameとしあき24/01/31(水)09:05:22No.1181266850+
>炎帝サボの弟!
一部でこいつ革命軍メンバーと思われてそう
201無念Nameとしあき24/01/31(水)09:05:46No.1181266912+
黄猿はクビより先に奴隷落ちの方がありそう
202無念Nameとしあき24/01/31(水)09:06:31No.1181267025そうだねx2
>マジかよ麦わらのルフィ恐ろしすぎる…
巨兵海賊団が傘下と捉えられたりしてな
203無念Nameとしあき24/01/31(水)09:06:35No.1181267035そうだねx6
ドラゴンの息子で炎帝サボの義兄弟が四皇になってペガバンク誘拐するってなったら疑わない方が無理だろう
204無念Nameとしあき24/01/31(水)09:07:05No.1181267128そうだねx5
ドリブロは3なんかに実質負けたからなぁ
強いという感覚が全くない
205無念Nameとしあき24/01/31(水)09:07:16No.1181267152+
天竜人殴っただけで大騒ぎになるのに天竜人のそれもトップが殺されたなんてどれ程の騒ぎになるか分からんな
206無念Nameとしあき24/01/31(水)09:07:20No.1181267155そうだねx2
>黄猿はクビより先に奴隷落ちの方がありそう
流石にそれはサカズキさんがブチギレんだろ
そんなの甘んじて受け入れたらもう擁護出来んぞサカズキ
207無念Nameとしあき24/01/31(水)09:07:36No.1181267190+
サターン死ね
208無念Nameとしあき24/01/31(水)09:07:38No.1181267201+
巨兵海賊団最強格のドギーとブロギーはミスター3に負ける程度なのに…
209無念Nameとしあき24/01/31(水)09:08:33No.1181267341+
もうイムビーム撃った方がスッキリするな
210無念Nameとしあき24/01/31(水)09:08:39No.1181267350そうだねx1
>ドリブロは3なんかに実質負けたからなぁ
>強いという感覚が全くない
ルッチがニカと渡り合ってるから今更感
211無念Nameとしあき24/01/31(水)09:08:56No.1181267396+
無敵性奴隷黄猿!
212無念Nameとしあき24/01/31(水)09:09:26No.1181267465+
>ドリブロは3なんかに実質負けたからなぁ
>強いという感覚が全くない
そこはまぁあれだあの日は決闘2回もやって消耗しきってたとかで…
まぁ消耗してても5程度の攻撃でダメージ入るなよって感じだけど
213無念Nameとしあき24/01/31(水)09:09:35No.1181267490+
まだ黒ひげの誰かが来た方がマシだったな!
214無念Nameとしあき24/01/31(水)09:10:07No.1181267568+
>>ドリブロは3なんかに実質負けたからなぁ
>>強いという感覚が全くない
>そこはまぁあれだあの日は決闘2回もやって消耗しきってたとかで…
>まぁ消耗してても5程度の攻撃でダメージ入るなよって感じだけど
内臓から大爆発して5ダメージはないんじゃない?
215無念Nameとしあき24/01/31(水)09:10:12No.1181267584そうだねx1
ボニーにパシフィスタの最高指揮権与えたはちょっと…
自我を持たないクマが駆けつけたのはそのせいかってなっちゃうじゃん
216無念Nameとしあき24/01/31(水)09:10:38No.1181267645そうだねx2
これで自然な流れでエルバフに行けるな
217無念Nameとしあき24/01/31(水)09:11:06No.1181267710+
普通にベカバンクと巨人が親交あるから助けにきたで変なところはない
218無念Nameとしあき24/01/31(水)09:11:27No.1181267756+
魚の助力がないとルッチも抑えられないゾロ
219無念Nameとしあき24/01/31(水)09:11:28No.1181267758+
ガープが黒ひげ海賊団に負けた後に黄猿まで沈んだら面子やばくない海軍
220無念Nameとしあき24/01/31(水)09:11:44No.1181267797そうだねx2
ペガパンク世界最高峰の科学者の割にまとも過ぎない?
マッドサイエンティストはもうおなかいっぱいだったのかもしれんが
221無念Nameとしあき24/01/31(水)09:11:54No.1181267825+
>魚の助力がないとルッチも抑えられないゾロ
逆だよ
ルッチが足止めしてる
222無念Nameとしあき24/01/31(水)09:11:59No.1181267846+
>ガープが黒ひげ海賊団に負けた後に黄猿まで沈んだら面子やばくない海軍
なあにセラフィムがなんとかしてくれる
223無念Nameとしあき24/01/31(水)09:12:03No.1181267858+
ニカの名を叫びながら来てるからベカバンク関係で来てるわけではないんじゃなかろうか
224無念Nameとしあき24/01/31(水)09:12:10No.1181267873+
>ガープが黒ひげ海賊団に負けた後に黄猿まで沈んだら面子やばくない海軍
海軍やばくなってくれないと五老星引きずり出せないし…
225無念Nameとしあき24/01/31(水)09:12:14No.1181267880+
五老星の一人が死んだら護衛に付いてた黄猿は責任取らされるからまぁ死なないだろう
226無念Nameとしあき24/01/31(水)09:12:45No.1181267970+
>ペガパンク世界最高峰の科学者の割にまとも過ぎない?
>マッドサイエンティストはもうおなかいっぱいだったのかもしれんが
マッドサイエンティストは人間のクズだけでたくさん
227無念Nameとしあき24/01/31(水)09:13:02No.1181268018+
>ガープが黒ひげ海賊団に負けた後に黄猿まで沈んだら面子やばくない海軍
英雄コビーを信じよう
228無念Nameとしあき24/01/31(水)09:13:45No.1181268149+
ちゃんと畳まなきゃいけないからわざわざサターン生き延びさせる理由もないし何かの理由でここで死ぬと思う
229無念Nameとしあき24/01/31(水)09:13:47No.1181268153そうだねx5
パシフィスタ戦力全部ボニーに奪われる形になるのもう普通に終わりだろ海軍…
230無念Nameとしあき24/01/31(水)09:13:54No.1181268175+
五老星やムーでもモルガンズ抑えられないのが不思議でならない
231無念Nameとしあき24/01/31(水)09:15:03No.1181268357+
エルバフで命かながら流れ着いたトラオ(おんな)と合流するんですね
232無念Nameとしあき24/01/31(水)09:15:15No.1181268382そうだねx2
>五老星やムーでもモルガンズ抑えられないのが不思議でならない
あいつ飛べるからな
233無念Nameとしあき24/01/31(水)09:15:16No.1181268386+
またサンジがかませになったのか
234無念Nameとしあき24/01/31(水)09:15:27No.1181268413+
あ!?セラフィムもボニーの部下になるの!?
235無念Nameとしあき24/01/31(水)09:15:35No.1181268436そうだねx14
くまに自爆スイッチ付けろ→完全停止スイッチ付けた
パシフィスタの最高命令権は五老星にしろ→ボニーにした
流石ベガパンクと読者から言いたいがサターンからしたらコイツマジって感じだな
236無念Nameとしあき24/01/31(水)09:15:50No.1181268474+
3は当時のルフィやサンジにワンパンされるレベルの強さ
ドリーはルフィを内臓に鼻くそ爆弾食らった状態でも倒して決闘に向かってる
3の作戦勝ちってやつだ
237無念Nameとしあき24/01/31(水)09:16:23No.1181268559そうだねx2
キッドのローと比べて人気が出なかったから雑に退場させられた感
238無念Nameとしあき24/01/31(水)09:17:02No.1181268668+
>パシフィスタ戦力全部ボニーに奪われる形になるのもう普通に終わりだろ海軍…
真の敵が世界政府だから海兵にはこれ以上犠牲なって欲しくないんだよな個人的に
239無念Nameとしあき24/01/31(水)09:17:12No.1181268689そうだねx1
>五老星やムーでもモルガンズ抑えられないのが不思議でならない
世界中飛び回ってる奴らを捕まえられないでしょ
ルフィたちにも言えるけどまさかムー様や五老星が世界中駆けずり回るわけないし
240無念Nameとしあき24/01/31(水)09:17:43No.1181268785+
>>ガープが黒ひげ海賊団に負けた後に黄猿まで沈んだら面子やばくない海軍
>なあにセラフィムがなんとかしてくれる
一体ルフィに墜ちかけてるんですけお…
241無念Nameとしあき24/01/31(水)09:17:43No.1181268787+
>>五老星やムーでもモルガンズ抑えられないのが不思議でならない
>あいつ飛べるからな
あと所謂マスゴミの一種だから世間からそこまで信用されてないのもある
242無念Nameとしあき24/01/31(水)09:18:09No.1181268862+
>キッドのローと比べて人気が出なかったから雑に退場させられた感
というかローの人気が異常なんだよ
243無念Nameとしあき24/01/31(水)09:18:11No.1181268865そうだねx11
>くまに自爆スイッチ付けろ→完全停止スイッチ付けた
>パシフィスタの最高命令権は五老星にしろ→ボニーにした
>流石ベガパンクと読者から言いたいがサターンからしたらコイツマジって感じだな
可哀想なサターン…ひとえにテメェがちゃんと手綱握らなかったせいだが
244無念Nameとしあき24/01/31(水)09:19:09No.1181269023+
>>キッドのローと比べて人気が出なかったから雑に退場させられた感
>というかローの人気が異常なんだよ
まあ本編ストーリーに絡んで過去の掘り下げまでして活躍もしたからな
ある意味ぽっと出のキッドとは差がつく
245無念Nameとしあき24/01/31(水)09:19:19No.1181269057+
ゾロなにしよん
よわざっこ♡
とか言われるぞ
246無念Nameとしあき24/01/31(水)09:19:32No.1181269089+
>流石ベガパンクと読者から言いたいがサターンからしたらコイツマジって感じだな
科学者発言がマジで笑いになってしまう
247無念Nameとしあき24/01/31(水)09:20:01No.1181269172+
>>くまに自爆スイッチ付けろ→完全停止スイッチ付けた
>>パシフィスタの最高命令権は五老星にしろ→ボニーにした
>>流石ベガパンクと読者から言いたいがサターンからしたらコイツマジって感じだな
>可哀想なサターン…ひとえにテメェがちゃんと手綱握らなかったせいだが
オハラ調べんなよ→調べちゃった
も追加で
248無念Nameとしあき24/01/31(水)09:20:21No.1181269223+
>>>キッドのローと比べて人気が出なかったから雑に退場させられた感
>>というかローの人気が異常なんだよ
>まあ本編ストーリーに絡んで過去の掘り下げまでして活躍もしたからな
>ある意味ぽっと出のキッドとは差がつく
三船長とは名ばかりじゃけえ
249無念Nameとしあき24/01/31(水)09:20:31No.1181269259+
>>流石ベガパンクと読者から言いたいがサターンからしたらコイツマジって感じだな
>科学者発言がマジで笑いになってしまう
科学と科学の違いじゃね?
250無念Nameとしあき24/01/31(水)09:21:00No.1181269348+
キッドは磁力だから頑張った感
251無念Nameとしあき24/01/31(水)09:21:03No.1181269358そうだねx1
>赤犬はカイドウじゃなくて「侍がいるから手を出せない」とか言ってたんだよなぁ
カイドウだけなら黄猿は逃げに徹すればどうにでもなるってことなんだろう
侍は未知数だから変な技とか凄い見聞色で捉えられる可能性が0じゃないし
252無念Nameとしあき24/01/31(水)09:21:27No.1181269428そうだねx23
    1706660487496.jpg-(36185 B)
36185 B
>世界政府すら全盛期の巨兵海賊団は放置するくらい無茶苦茶だったからエルバフに交易を教えて鎮静化したマザーカルメルは偉大過ぎた
自分のこと悪党と思ってる聖人だよなこの人
253無念Nameとしあき24/01/31(水)09:21:49No.1181269484そうだねx7
作者からキャプテンキッドの名前までもらってるんだし流石にあそこで終わりってことはないと思いたい
254無念Nameとしあき24/01/31(水)09:22:03No.1181269527+
実際ワノ国の連中は強者が大半殺された現在ですら集まったら強かったのは事実だからな…
255無念Nameとしあき24/01/31(水)09:22:47No.1181269646+
>自分のこと悪党と思ってる聖人だよなこの人
リリスはこの人参考にすると良いよ
256無念Nameとしあき24/01/31(水)09:22:49No.1181269650+
無駄に長く生きてそうな分間違いなく優秀な科学者であることには違いないが
世界を変える稀代の天才には及ばないって感じなんだろうサターン聖
そもそもジニーやボニーでの悪魔の実の実験結果とか見てもさ
257無念Nameとしあき24/01/31(水)09:23:24No.1181269741+
>実際ワノ国の連中は強者が大半殺された現在ですら集まったら強かったのは事実だからな…
見た目がね…
258無念Nameとしあき24/01/31(水)09:23:59No.1181269841+
ドリブロを行動不能にしてマゼランの攻撃も止められるドルドルの実が覚醒したらどれほどの強さになるんだろう
259無念Nameとしあき24/01/31(水)09:25:01No.1181270021+
裏でこっそり仕込んでも上の人は仕様書を鵜呑みにするしかないからなあ
ソシャゲで確率操作されていてもバレないようなもん
260無念Nameとしあき24/01/31(水)09:25:24No.1181270083+
>実際ワノ国の連中は強者が大半殺された現在ですら集まったら強かったのは事実だからな…
ヤマトと一緒に幽閉されてた侍たちとか最低でも飛び六胞クラスだろうしなぁ
261無念Nameとしあき24/01/31(水)09:25:39No.1181270120+
>言動と行動が情けないだけで実力はあるんだよな…
行動はともかく言動はいつから情けなくなってしまったんだろうな…
262無念Nameとしあき24/01/31(水)09:25:52No.1181270148そうだねx1
まあサターンは今回で倒すんだろうな
これ以上生き延びてもね
263無念Nameとしあき24/01/31(水)09:25:59No.1181270165+
    1706660759772.jpg-(81310 B)
81310 B
北東海岸にいた軍艦は巨兵海賊団により全艦壊滅
264無念Nameとしあき24/01/31(水)09:26:31No.1181270267そうだねx33
    1706660791535.jpg-(290163 B)
290163 B
もう完全にコレなんだよ
265無念Nameとしあき24/01/31(水)09:27:51No.1181270494+
海軍だってまだモクモクしちょる奴もおるし全然戦力は足りてるぜ
266無念Nameとしあき24/01/31(水)09:28:22No.1181270596+
真面目な話今一番頑張ってるルッチもジンベエに加勢されたら詰みだしルフィ復帰した以上は黄猿動けないしサターンが第二形態になるしか巻き返せなくね
267無念Nameとしあき24/01/31(水)09:29:30No.1181270800+
サターンがやられたか…
だがやつは五老星で最弱…
268無念Nameとしあき24/01/31(水)09:29:34No.1181270811そうだねx10
>もう完全にコレなんだよ
ウソはつけんぞ(とでも言っておけばちゃんとやるだろ)
269無念Nameとしあき24/01/31(水)09:29:37No.1181270828そうだねx3
もうどうでもいいからサターンには惨たらしく死んでほしい
270無念Nameとしあき24/01/31(水)09:30:15No.1181270939+
>もうどうでもいいからサターンには惨たらしく死んでほしい
大勢のパシフィスタになぶり殺しにされてインガオホーされてほしいわ
271無念Nameとしあき24/01/31(水)09:30:31No.1181270990そうだねx2
>>言動と行動が情けないだけで実力はあるんだよな…
>行動はともかく言動はいつから情けなくなってしまったんだろうな…
ガレーラの屋敷で正体判明した頃かな?
無口だったキャラがベラベラ喋り出すとなんか小物臭がするんだよな
272無念Nameとしあき24/01/31(水)09:31:34No.1181271146+
>もうどうでもいいからヤマトには無敵奴隷になってほしい
273無念Nameとしあき24/01/31(水)09:32:10No.1181271239そうだねx23
    1706661130793.jpg-(400617 B)
400617 B
預言者...
274無念Nameとしあき24/01/31(水)09:32:18No.1181271264+
>ウソはつけんぞ(とでも言っておけばちゃんとやるだろ)
かわいい
275無念Nameとしあき24/01/31(水)09:32:29No.1181271297+
サターン死んでもあと4人もいるし…
276無念Nameとしあき24/01/31(水)09:32:46No.1181271353+
>>ある意味ぽっと出のキッドとは差がつく
>三船長とは名ばかりじゃけえ
キッドはせめてワノ国の時点でもっと凄いとこ見せられてればな…
277無念Nameとしあき24/01/31(水)09:32:48No.1181271365そうだねx5
    1706661168209.jpg-(176222 B)
176222 B
今更だけどそりゃサカズキ推すわな
278無念Nameとしあき24/01/31(水)09:33:37No.1181271517そうだねx10
>預言者...
目の前のいかれたやつを撃ちなさい
279無念Nameとしあき24/01/31(水)09:33:52No.1181271555+
再生するサターンをどうやって倒すんだ
280無念Nameとしあき24/01/31(水)09:34:43No.1181271698そうだねx9
    1706661283108.jpg-(52228 B)
52228 B
>>言動と行動が情けないだけで実力はあるんだよな…
>行動はともかく言動はいつから情けなくなってしまったんだろうな…
カッコつけながら「合法で殺しできるのマジ楽しいっす」って言った辺りかな…
281無念Nameとしあき24/01/31(水)09:34:52No.1181271722そうだねx6
>ベガパンクが秘密でボニーにパシフィスタの最高指揮権を与えていた為パシフィスタが海軍に攻撃を始める
仏様「ねえサターン…お前なにやってたの?」
282無念Nameとしあき24/01/31(水)09:35:24No.1181271799+
>ガレーラの屋敷で正体判明した頃かな?
実質最初から…
283無念Nameとしあき24/01/31(水)09:36:01No.1181271892+
俺が海兵なら投降する
284無念Nameとしあき24/01/31(水)09:36:31No.1181271977そうだねx38
    1706661391565.jpg-(19834 B)
19834 B
>>預言者...
>目の前のいかれたやつを撃ちなさい
チャッ
285無念Nameとしあき24/01/31(水)09:36:40No.1181271997そうだねx2
ルッチは元から見た目と戦闘スタイルがカッコいいだけのメンタルダサ坊
286無念Nameとしあき24/01/31(水)09:37:05No.1181272047+
>再生するサターンをどうやって倒すんだ
海に落とす
死ぬまで殺し続ける
封印する
287無念Nameとしあき24/01/31(水)09:37:11No.1181272064+
ていうかあのジジイどもは殺せるのか
288無念Nameとしあき24/01/31(水)09:37:37No.1181272115+
>チャッ
ありがとう
289無念Nameとしあき24/01/31(水)09:37:54No.1181272162+
エルバフがそんなに近いんだったら海軍はもっと気にしとけよ…
無視して良い勢力じゃないやろが…
290無念Nameとしあき24/01/31(水)09:38:02No.1181272190そうだねx3
>今更だけどそりゃサカズキ推すわな
考え方は同じでも赤犬には多少の情はあるのにね…
291無念Nameとしあき24/01/31(水)09:38:11No.1181272221そうだねx4
>カッコつけながら「合法で殺しできるのマジ楽しいっす」って言った辺りかな…
この頃はまだ格好がついてるだけマシだと思う
最近はもうネタキャラと化してるし
292無念Nameとしあき24/01/31(水)09:38:51No.1181272313+
どういう縁で巨人来てるんだっけ?
293無念Nameとしあき24/01/31(水)09:39:10No.1181272355+
俺と麦わらがいればお前ら全滅だ
294無念Nameとしあき24/01/31(水)09:39:43No.1181272442+
声のいいぶりぶりざえもんだからな
295無念Nameとしあき24/01/31(水)09:40:07No.1181272503+
>どういう縁で巨人来てるんだっけ?
ニカの名を呼んでるからシャンクスか手配書経由?
296無念Nameとしあき24/01/31(水)09:40:24No.1181272553+
>カッコつけながら「合法で殺しできるのマジ楽しいっす」って言った辺りかな…
当時まだ人が死ぬことが少なかった作中で殺しが楽しいって言ってもハァ?って感じだった
297無念Nameとしあき24/01/31(水)09:40:31No.1181272570そうだねx5
>声のいいぶりぶりざえもんだからな
顔のいいだろ
声はぶりぶりざえもんもいい
298無念Nameとしあき24/01/31(水)09:40:38No.1181272582+
科学防衛武神?
その程度でか?
299無念Nameとしあき24/01/31(水)09:41:26No.1181272699+
パシフィスタがボニーに寝返る
黄猿がルフィに殴り飛ばされて頭抱える
巨兵海賊団により艦隊壊滅
1話で逆転されすぎだ
ていうかルフィ抑えようとした海兵達終わったか
300無念Nameとしあき24/01/31(水)09:42:01No.1181272781+
赤犬は正義のために徹底的にやるけどサターン聖は支配の安定のために徹底的にやるっていう決定的な違いはある
301無念Nameとしあき24/01/31(水)09:43:14No.1181272952+
もう戦闘マニアアピールやめて格下狩り専門やろうよルッチ
302無念Nameとしあき24/01/31(水)09:43:17No.1181272959+
今回の犠牲が無駄になるから徹底的に!だからな赤犬
303無念Nameとしあき24/01/31(水)09:43:47No.1181273039そうだねx1
ルッチカクはまず2年後の再登場シーンが天竜人の忠実な部下となってしらほし姫誘拐の手伝いを行うという印象最悪の始まりかただし...
304無念Nameとしあき24/01/31(水)09:43:48No.1181273042+
海軍にもジョン・ジャイアントをはじめとした巨人海兵いるけど
305無念Nameとしあき24/01/31(水)09:43:59No.1181273069+
増援巨人じゃん
当ててたとしあきいたな
306無念Nameとしあき24/01/31(水)09:44:00No.1181273072+
ルッチは殺しができれば女子供とかでも大満足な奴だし
307無念Nameとしあき24/01/31(水)09:44:30No.1181273158+
ただルッチが無理矢理屁理屈並べてルフィ足止めしなかったらここまでにならないからやっぱ有能だよねあいつ
308無念Nameとしあき24/01/31(水)09:45:53No.1181273349+
え!?巨兵海賊団がなんで!?
309無念Nameとしあき24/01/31(水)09:45:57No.1181273369+
ルッチ「俺を舐めるな!天竜人ォ!」
って反逆してくれたら評価するんだけどね
310無念Nameとしあき24/01/31(水)09:46:21No.1181273427+
一気にボニーが世代最強になったな
311無念Nameとしあき24/01/31(水)09:46:30No.1181273462そうだねx4
    1706661990826.jpg-(61862 B)
61862 B
やるべきことは全部やったルッチ
312無念Nameとしあき24/01/31(水)09:46:41No.1181273498+
>増援巨人じゃん
>当ててたとしあきいたな
まあ流れ的にエルバフに行くだろうから予想はしやすい
313無念Nameとしあき24/01/31(水)09:47:10No.1181273569そうだねx1
>増援巨人じゃん
>当ててたとしあきいたな
そりゃエルバフは近いけど予想出来るかそんなもん
314無念Nameとしあき24/01/31(水)09:47:12No.1181273578+
>え!?巨兵海賊団がなんで!?
麦わら達を迎えに来た
お!海軍に襲われてるな!皆殺しだ!
315無念Nameとしあき24/01/31(水)09:47:14No.1181273584+
>え!?巨兵海賊団がなんで!?
次エルバフだし
316無念Nameとしあき24/01/31(水)09:47:19No.1181273602そうだねx2
>ルッチカクはまず2年後の再登場シーンが天竜人の忠実な部下となってしらほし姫誘拐の手伝いを行うという印象最悪の始まりかただし...
元々政府の犬だしこいつらに人間性求めてないからそこは今更じゃね
317無念Nameとしあき24/01/31(水)09:47:43No.1181273671+
巨兵海賊団はなんで来たんだ
ルフィとは繋がりあるだろうけど
318無念Nameとしあき24/01/31(水)09:48:09No.1181273730+
オハラバスターコールと状況同じやしサウロリベンジとは言われてたな
319無念Nameとしあき24/01/31(水)09:48:11No.1181273740+
人間性はどうでもいいけどとにかくやることなすことダサいのよこいつ
320無念Nameとしあき24/01/31(水)09:48:13No.1181273746そうだねx2
>もう戦闘マニアアピールやめて格下狩り専門やろうよルッチ
下手にそういうアピールするせいでかえって小物臭さ増してる気がする
殺せれば何でも良いって方がまだマシじゃないか?
321無念Nameとしあき24/01/31(水)09:48:54No.1181273848+
>巨兵海賊団はなんで来たんだ
>ルフィとは繋がりあるだろうけど
サウロじゃない?
322無念Nameとしあき24/01/31(水)09:48:54No.1181273849+
え⁉ロックス海賊団の再来⁉
え⁉海兵の懸賞金制度⁉
え⁉麦わらの一味がエッグヘッドに⁉
>え!?巨兵海賊団がなんで!?←今ココ
323無念Nameとしあき24/01/31(水)09:49:15No.1181273908+
>七武海2人の元で幹部
>現四皇の幹部
>Mr.3の経歴見た限りだと超有能だな
マゼランを止めてインペルダウンから出れたのもその場で鍵を拵えてエースを解放したのも3が居なかったら不可能だった
324無念Nameとしあき24/01/31(水)09:49:21No.1181273923そうだねx2
そういよサウロと繋がりがあったなベガパンク
325無念Nameとしあき24/01/31(水)09:49:28No.1181273943+
殺せれば何でもいいなら海賊狩りや海賊にでもなればいいのに政府公認の殺しだけやって満足してるのがね
326無念Nameとしあき24/01/31(水)09:49:51No.1181274000+
>次エルバフだし
キッドの変わり果てた姿しての再登場かな
327無念Nameとしあき24/01/31(水)09:50:01No.1181274022+
ルッチは意図的にダサくされてるのか純粋に描き方ミスってんのか若干わからない
328無念Nameとしあき24/01/31(水)09:50:11No.1181274043+
    1706662211238.jpg-(70455 B)
70455 B
ルッチよく血ですかねが話題になるけど根本的なスタンスはこっち
政府の猫よどこまでも
329無念Nameとしあき24/01/31(水)09:50:35No.1181274097+
    1706662235107.jpg-(65673 B)
65673 B
>>巨兵海賊団はなんで来たんだ
>>ルフィとは繋がりあるだろうけど
>サウロじゃない?
予想出来るか
330無念Nameとしあき24/01/31(水)09:50:41No.1181274120+
>殺せれば何でもいいなら海賊狩りや海賊にでもなればいいのに政府公認の殺しだけやって満足してるのがね
ミホークはそうしてたんだろうなぁ…
331無念Nameとしあき24/01/31(水)09:50:42No.1181274123+
あーサウロか納得したわ
332無念Nameとしあき24/01/31(水)09:51:23No.1181274222そうだねx1
>人間性はどうでもいいけどとにかくやることなすことダサいのよこいつ
変にルフィを意識しだしたところからダメだったな
政府の犬に戻ってるのは元からだからまだ良いとしても
333無念Nameとしあき24/01/31(水)09:51:47No.1181274278+
    1706662307854.jpg-(129545 B)
129545 B
>>次エルバフだし
>キッドの変わり果てた姿しての再登場かな
ハートの海賊団 敗北
そして
334無念Nameとしあき24/01/31(水)09:52:11No.1181274331そうだねx2
言動自体はダサいんだけど四皇前に動けなくて遅れとる海兵よりは遥かに判断正しいし実際こいつ四皇足止めできるくらいは強いから口だけにもならない
何というか不思議なキャラだよ
335無念Nameとしあき24/01/31(水)09:52:32No.1181274390そうだねx1
    1706662352873.jpg-(180478 B)
180478 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
336無念Nameとしあき24/01/31(水)09:52:39No.1181274398+
>そりゃエルバフは近いけど予想出来るかそんなもん
なんか世界情勢や過去回想絡めまくってたから時間経過がよく分らなくなってきた
取り合えず黒でんでん虫みたいな道具もあるからモルガンズのように情報を得る事は可能
情報を得てから駆け付けるのが早すぎる気もするけど
337無念Nameとしあき24/01/31(水)09:52:52No.1181274432そうだねx3
麦わら傘下一同か黒ひげ一味辺りが来ると思ってたから
ドリー&ブロギーが来るのはアツ過ぎる
つい最近の話でシャンクスと組んでたから
あまり援軍として来そうなイメージ薄れてたんだよな
338無念Nameとしあき24/01/31(水)09:52:58No.1181274455+
>殺せれば何でもいいなら海賊狩りや海賊にでもなればいいのに政府公認の殺しだけやって満足してるのがね
相手が誰でも良いからこそ相手を自分で決められない殺しで満足できるとも
339無念Nameとしあき24/01/31(水)09:53:07No.1181274480そうだねx1
基本政府の犬だけどルフィ見ると我がでるよねルッチ
340無念Nameとしあき24/01/31(水)09:53:16No.1181274505+
与えたのはパシフィスタの権限であってセラフィムじゃないならまあ…
まあ海軍もまあギリギリ…
341無念Nameとしあき24/01/31(水)09:53:49No.1181274575+
>え⁉ロックス海賊団の再来⁉
>え⁉海兵の懸賞金制度⁉
>え⁉麦わらの一味がエッグヘッドに⁉
>>え!?巨兵海賊団がなんで!?←今ココ
で終わったら懸賞金額が上がるいつもの流れか
今回は規模がでかくペース早いから手配書刷るのが間に合わなく手書きで額足すことになりそう
342無念Nameとしあき24/01/31(水)09:53:51No.1181274578+
こっからとしあきのワンピ最推しキャラがルッチになるから見てろよお前ら
343無念Nameとしあき24/01/31(水)09:53:59No.1181274599+
>取り合えず黒でんでん虫みたいな道具もあるからモルガンズのように情報を得る事は可能
>情報を得てから駆け付けるのが早すぎる気もするけど
エッグヘッドではなく海軍の動向を抑えてたのかもね
344無念Nameとしあき24/01/31(水)09:54:00No.1181274602+
エルバフってちょっとコンビニ行ってくるわみたいな感じで来れる距離なん?
345無念Nameとしあき24/01/31(水)09:54:23No.1181274665+
>エルバフってちょっとコンビニ行ってくるわみたいな感じで来れる距離なん?
実際きたし…
346無念Nameとしあき24/01/31(水)09:54:38No.1181274702+
>殺せれば何でもいいなら海賊狩りや海賊にでもなればいいのに政府公認の殺しだけやって満足してるのがね
殺しを正当化したい性癖なんだよ
347無念Nameとしあき24/01/31(水)09:55:02No.1181274765そうだねx1
>実際きたし…
シャンクスのワープ疑惑といい距離感めちゃくちゃな印象
348無念Nameとしあき24/01/31(水)09:55:09No.1181274779+
ルッチ以外は好きなのになぁCP9メンバー
349無念Nameとしあき24/01/31(水)09:55:13No.1181274788+
ドリブロはこの前キッドに覇国したばっかなのに忙しいな
350無念Nameとしあき24/01/31(水)09:55:29No.1181274835そうだねx1
ドリブロ「キッドとかいうガキがエルバフ潰そうとしたから海の藻屑にしといたぜ麦わら!」
351無念Nameとしあき24/01/31(水)09:55:44No.1181274882+
>エルバフってちょっとコンビニ行ってくるわみたいな感じで来れる距離なん?
息子見るために新世界から東の海まで来る奴がいるくらいだから気にしてもしょうがない
352無念Nameとしあき24/01/31(水)09:55:45No.1181274884+
ナミのエッチ服また出るかな
353無念Nameとしあき24/01/31(水)09:56:17No.1181274960そうだねx7
    1706662577177.jpg-(124167 B)
124167 B
>ドリブロ「キッドとかいうガキがエルバフ潰そうとしたから海の藻屑にしといたぜ麦わら!」
354無念Nameとしあき24/01/31(水)09:57:22No.1181275123+
ウソップとドリブロ再会のシーンがどうなるか楽しみ
355無念Nameとしあき24/01/31(水)09:57:34No.1181275154+
流れ的にドリブロじゃなくてサウロじゃないの
356無念Nameとしあき24/01/31(水)09:57:35No.1181275159+
>(だからワシは五老星に内緒でボニーに最上位威権順位を与えた。ざまーみろ)
おめーも精神破壊されてんじゃねーか
357無念Nameとしあき24/01/31(水)09:57:41No.1181275175+
>ドリブロはこの前キッドに覇国したばっかなのに忙しいな
マップ兵器だし、溜めるの時間かかるし、実戦だと使いどころ限られるから,初見殺しかな
358無念Nameとしあき24/01/31(水)09:57:41No.1181275178+
>シャンクスのワープ疑惑といい距離感めちゃくちゃな印象
どっちもシャンクス関わりあるし
マジで何かしらの方法で飛んできたんじゃね…?
359無念Nameとしあき24/01/31(水)09:58:09No.1181275260そうだねx3
>ルッチ以外は好きなのになぁCP9メンバー
でもマリージョアでのんびりしてないで仕事しろとは思う
360無念Nameとしあき24/01/31(水)09:58:25No.1181275320そうだねx6
ルフィは海賊が海軍や他の海賊に負けるのは海賊やってれば仕方ねえみたいなスタンスだから気にしないと思う
361無念Nameとしあき24/01/31(水)09:58:27No.1181275322そうだねx1
>マジで何かしらの方法で飛んできたんじゃね…?
魔方陣使ってる可能性
362無念Nameとしあき24/01/31(水)09:59:05No.1181275438+
巨人族ってやっぱりキーマンなのか?
やたらと重要なポジのキャラ多いけど
363無念Nameとしあき24/01/31(水)09:59:09No.1181275447+
シャンクスは魔法使いか何かなんだろう
364無念Nameとしあき24/01/31(水)09:59:20No.1181275487+
>ドリブロ「キッドとかいうガキがエルバフ潰そうとしたから海の藻屑にしといたぜ麦わら!」
海賊だからしゃーないってなると
シャンクスの旗燃やしたのどう落とし前つける気なのかな
365無念Nameとしあき24/01/31(水)09:59:42No.1181275554+
これでボニー合流は確定かな
クマのメンテベガバンクがするだろうし
366無念Nameとしあき24/01/31(水)09:59:59No.1181275602そうだねx1
Mr.3ってかドルドル覇気無しで強すぎだろ
367無念Nameとしあき24/01/31(水)10:00:09No.1181275629+
>シャンクスは魔法使いか何かなんだろう
そこで複数いる説が生きてくる
368無念Nameとしあき24/01/31(水)10:00:27No.1181275679+
ボニー急に台頭してきたな
369無念Nameとしあき24/01/31(水)10:01:13No.1181275809そうだねx11
    1706662873778.jpg-(83910 B)
83910 B
>ドリブロ「キッドとかいうガキがエルバフ潰そうとしたから海の藻屑にしといたぜ麦わら!」
370無念Nameとしあき24/01/31(水)10:01:33No.1181275869+
巨兵海賊団止められる戦力ないからガチ詰みやん
371無念Nameとしあき24/01/31(水)10:01:48No.1181275920+
ボニー&くまロボが一味入りして欲しい
戦力としては充分だろう
372無念Nameとしあき24/01/31(水)10:01:54No.1181275943+
>巨人族ってやっぱりキーマンなのか?
>やたらと重要なポジのキャラ多いけど
やっぱり長く生きてるか、生き残ってるのがカギなのかも
373無念Nameとしあき24/01/31(水)10:02:20No.1181276018+
ずっと言われてたもんな
権威順を指示通りにする必要ないってのは
374無念Nameとしあき24/01/31(水)10:02:30No.1181276054+
な、なるほどぉ~~~
375無念Nameとしあき24/01/31(水)10:03:12No.1181276187そうだねx5
>ボニー&くまロボが一味入りして欲しい
>戦力としては充分だろう
もうそっとしておいてあげようよ
376無念Nameとしあき24/01/31(水)10:03:16No.1181276195+
>殺せれば何でもいいなら海賊狩りや海賊にでもなればいいのに政府公認の殺しだけやって満足してるのがね
ルッチは幼少期から政府のCP養成所にいたから合法的に殺せるから云々てのは順序としては後付けじゃない
フーみたいな例外を除いて境遇的に海賊になるルートはない
377無念Nameとしあき24/01/31(水)10:03:16No.1181276196+
>巨人族ってやっぱりキーマンなのか?
>やたらと重要なポジのキャラ多いけど
トットランドにいなかった三種族は空白の100年に大きく関わってそう
378無念Nameとしあき24/01/31(水)10:03:41No.1181276261+
ドリーとブロギーの株が上がると2人を完封したMr.3の株も上がるな
379無念Nameとしあき24/01/31(水)10:04:00No.1181276327そうだねx3
語られてない歴史が多いから生き証人的な意味でも重要なんだろうな巨人
その種族にだけ代々語られる歴史とかあるかもしれないし
380無念Nameとしあき24/01/31(水)10:04:41No.1181276447+
ドリブロって実はめちゃくちゃ強いのでは?満身創痍だったとしても実質それを倒したMr.3って結構有能なんだな
381無念Nameとしあき24/01/31(水)10:05:14No.1181276547+
>>シャンクスは魔法使いか何かなんだろう
>そこで複数いる説が生きてくる
頂上戦争でクルーも移動して来ているしレッドラインは越えられないけどカームベルトなら簡単に超えて東の海からエレジアにウタを行けるってあるからそこは関係ない
382無念Nameとしあき24/01/31(水)10:05:22No.1181276570そうだねx3
    1706663122380.jpg-(73131 B)
73131 B
最近ワンピースの新OP観たけど「ここらがワンピース」を歌詞にするのいいね…
383無念Nameとしあき24/01/31(水)10:05:32No.1181276594+
でもエルバフ行かないルートも考えてたって話だしなぁ
384無念Nameとしあき24/01/31(水)10:05:44No.1181276632+
>巨兵海賊団止められる戦力ないからガチ詰みやん
やはりイムビーム‥‥!!イムビームは全てを解決する‥‥!!
385無念Nameとしあき24/01/31(水)10:06:27No.1181276745+
巨人族の寿命が300歳ぐらい?だっけか
それだとDの時代から三世代くらいしか変わってないし
結構正確な情報が伝わってそうだな
386無念Nameとしあき24/01/31(水)10:06:51No.1181276805+
黄猿は今回の失態で降格か処刑
その後釜でスモーカーが大将になるの楽しみだあ
387無念Nameとしあき24/01/31(水)10:07:05No.1181276847そうだねx1
>Mr.3ってかドルドル覇気無しで強すぎだろ
能力って割とそういうとこあると思う
ドルドル突破しようと思ったら内部破壊が必要なんじゃね?
拘束してるだけだから強すぎる覇気は意味なさそう
388無念Nameとしあき24/01/31(水)10:07:10No.1181276856+
黒ひげがエッグヘッドに来てるのは世界政府に海賊島の承認させるための人質取りに来たとかなんだろうか
389無念Nameとしあき24/01/31(水)10:07:55No.1181276996+
>カームベルトなら簡単に超えて
この時点で大概おかしい気もするんすけど
390無念Nameとしあき24/01/31(水)10:08:22No.1181277072+
バスターコール噛ませすぎる
391無念Nameとしあき24/01/31(水)10:08:22No.1181277074そうだねx1
>やはりイムビーム‥‥!!イムビームは全てを解決する‥‥!!
動力ないと撃てないし、
撃ち尽くして島が全部海に沈みました
残るのは自分だけになりそう
392無念Nameとしあき24/01/31(水)10:08:26No.1181277084+
>でもエルバフ行かないルートも考えてたって話だしなぁ
あの島をエルバフとは言ってないから逆にここで巨人海賊団来たから別の島行く可能性も
393無念Nameとしあき24/01/31(水)10:08:38No.1181277111+
>黄猿は今回の失態で降格か処刑
>その後釜でスモーカーが大将になるの楽しみだあ
スモヤンの首持ってけば30億くれるとかクロスギルド太っ腹すぎんだろ
394無念Nameとしあき24/01/31(水)10:08:52No.1181277153+
巨人はどんな船に乗るんだ?並みの船じゃ一人すら無理だろ
395無念Nameとしあき24/01/31(水)10:09:05No.1181277179+
結構科学力発達して飛ぶ能力者もいるのに
空への関心が異様に低いのが気になる
396無念Nameとしあき24/01/31(水)10:09:06No.1181277180+
ニカ登場が唐突すぎて嫌だったけど
ニカ関連は後から掘り下げるタイプ?
397無念Nameとしあき24/01/31(水)10:09:48No.1181277309+
黄猿は黙って処分受け入れるかな
怖いねェ~とか言ってバックレそう
398無念Nameとしあき24/01/31(水)10:09:54No.1181277332そうだねx10
世界政府が基本四皇に喧嘩売らない理由がわかった
399無念Nameとしあき24/01/31(水)10:10:49No.1181277496+
>その後釜でスモーカーが大将になるの楽しみだあ
スモヤンに貧乏籤引かせるのやめろ
…ていうかスモヤンが弱かったのって大将にしないためなんじゃ…
400無念Nameとしあき24/01/31(水)10:11:02No.1181277525そうだねx3
>結構科学力発達して飛ぶ能力者もいるのに
>空への関心が異様に低いのが気になる
感覚麻痺してるけどベガパンク周辺が凄すぎるだけで
空島以外の文明は大したもんじゃない
401無念Nameとしあき24/01/31(水)10:11:55No.1181277661そうだねx3
>世界政府が基本四皇に喧嘩売らない理由がわかった
ルフィ単体でここまで振り回されたらまあ割に合わんわな
四皇同士が牽制し合うのも政府にとっては都合いいはずだし
402無念Nameとしあき24/01/31(水)10:12:02No.1181277674+
>無防備のルフィに何もできないモブ海兵さぁ…
海楼石の手錠つけたら終わってただろ
403無念Nameとしあき24/01/31(水)10:12:11No.1181277688+
今思うとジャヤで空島は空想だって思ってた人ってみんな馬鹿みたいだな
404無念Nameとしあき24/01/31(水)10:12:30No.1181277751+
>ニカ登場が唐突すぎて嫌だったけど
>ニカ関連は後から掘り下げるタイプ?
いくら掘り下げられても実はゾオン系ですはちょっとな…ってなる
超人系で上手いことニカに繋げて欲しかったのが正直なところ
405無念Nameとしあき24/01/31(水)10:12:44No.1181277786+
流石ベガパンク作中最大の天才
406無念Nameとしあき24/01/31(水)10:13:34No.1181277931そうだねx5
    1706663614371.jpg-(775132 B)
775132 B
>ニカ登場が唐突すぎて嫌だったけど
>ニカ関連は後から掘り下げるタイプ?
神に対する信仰はの示唆は昔からある
407無念Nameとしあき24/01/31(水)10:13:39No.1181277939そうだねx2
>海楼石の手錠つけたら終わってただろ
猫の首に鈴をつける話だよ
408無念Nameとしあき24/01/31(水)10:13:56No.1181277992+
そういや空島の人たちがなんで空島いるのか知らないな
409無念Nameとしあき24/01/31(水)10:15:08No.1181278198+
そもそもなんで羽あるねん
410無念Nameとしあき24/01/31(水)10:15:23No.1181278234+
>ニカ登場が唐突すぎて嫌だったけど
>ニカ関連は後から掘り下げるタイプ?
ニカ=ジョイボーイでジョイボーイは魚人島が初出
太陽の神は前半の海から伏線たくさん
ニカっていう名前が出てきたのが最近ってだけだ
411無念Nameとしあき24/01/31(水)10:17:49No.1181278614+
黄猿がそんなんで処罰受けるならルッチたちはどうなるんだよ
412無念Nameとしあき24/01/31(水)10:17:53No.1181278621+
    1706663873857.jpg-(67138 B)
67138 B
エルバフの神も太陽神なんだろうな
413無念Nameとしあき24/01/31(水)10:18:53No.1181278798+
>ニカっていう名前が出てきたのが最近ってだけだ
それだけ世界政府の情報操作や隠ぺいがうまかったと思えば
それを四皇の幹部に漏らした奴はどんだけなんだって話にもなる
414無念Nameとしあき24/01/31(水)10:19:01No.1181278819+
ルッチはいい加減痛い目見てほしいんだが
415無念Nameとしあき24/01/31(水)10:19:14No.1181278865+
そんな仕掛け見抜けないほうが悪いんですよ
416無念Nameとしあき24/01/31(水)10:19:36No.1181278917+
>そもそもなんで羽あるねん
古代のジャヤの人も謎に羽根生えてたな
417無念Nameとしあき24/01/31(水)10:20:36No.1181279113そうだねx1
>黄猿がそんなんで処罰受けるなら
一番やらかしたのはベガパンクに出し抜かれたサターン聖なんだけど五老星は裁けないのでそのとばっちりとか
まあ純粋に戦力として惜しいから処刑や解任はないだろうけど降格くらいならあるのかね
そもそも黄猿自身が海軍に居続けるのかって疑問もあるが
418無念Nameとしあき24/01/31(水)10:21:06No.1181279219そうだねx1
巻きに入らなければカイドウ戦ではギア5としての変身やゴムゴムは特別な実疑惑を挙げる程度でニカの名前は出すつもりなかったんじゃないかなと思う
やっぱあの突き指猫違和感あるもん
419無念Nameとしあき24/01/31(水)10:22:47No.1181279508+
そもそもやらかしなら2年前ルフィ達逃してるし今更罰則も何も無いんじゃね
黄猿遊ばせておく余裕もないでしょ
420無念Nameとしあき24/01/31(水)10:23:17No.1181279589そうだねx1
>巻きに入らなければカイドウ戦ではギア5としての変身やゴムゴムは特別な実疑惑を挙げる程度でニカの名前は出すつもりなかったんじゃないかなと思う
単に直前まで隠したかっただけだと思う
考察勢に当てられるとウザいので
421無念Nameとしあき24/01/31(水)10:24:10No.1181279747そうだねx2
>No.1181274960
ローはともかくキッドにそんな思い入れあるかな
422無念Nameとしあき24/01/31(水)10:25:08No.1181279918+
エッグヘッド編多分こうなる
海軍壊滅
五老聖死亡
大将敗北
これだ大ニュースじゃん
423無念Nameとしあき24/01/31(水)10:25:09No.1181279920+
>>No.1181274960
>ローはともかくキッドにそんな思い入れあるかな
うどんで一緒に労働してただけの仲だよな
424無念Nameとしあき24/01/31(水)10:25:46No.1181280047+
結果だけ見るとベガパンクやっぱ普通に粛清対象な面従腹背しまくりだな
いいぞよくやった
425無念Nameとしあき24/01/31(水)10:25:52No.1181280061そうだねx4
>>No.1181274960
>ローはともかくキッドにそんな思い入れあるかな
まあ複雑な気持ちにはなるだろうな
「俺が倒したかったのに!」って感じの
426無念Nameとしあき24/01/31(水)10:26:04No.1181280098+
>>No.1181274960
>ローはともかくキッドにそんな思い入れあるかな
ないし同盟終わった今となっては海賊同士対等に戦って負かされた事に対して目くじらは立てなさそう
ローがティーチ辺りに殺されたら流石に心中穏やかではいられないだろうが
427無念Nameとしあき24/01/31(水)10:26:05No.1181280102+
敗北したローもおそらくルフィ海賊団と合流するやろ?
428無念Nameとしあき24/01/31(水)10:26:52No.1181280259+
>エッグヘッド編多分こうなる
>海軍壊滅
>五老聖死亡
>大将敗北
>これだ大ニュースじゃん
バスターコールが真正面から返り討ちにあったら衝撃度でかいだろうなあの世界的に
海軍と世界政府の暴力の象徴的な感じあったし
429無念Nameとしあき24/01/31(水)10:27:38No.1181280379そうだねx3
>敗北したローもおそらくルフィ海賊団と合流するやろ?
これ以上ルフィにおんぶにだっこはちょっとなあ…
自力で這い上がってワンピースを賭けて決闘ぐらいはして欲しい
430無念Nameとしあき24/01/31(水)10:28:02No.1181280455+
>>巻きに入らなければカイドウ戦ではギア5としての変身やゴムゴムは特別な実疑惑を挙げる程度でニカの名前は出すつもりなかったんじゃないかなと思う
>単に直前まで隠したかっただけだと思う
>考察勢に当てられるとウザいので
唐突に感じるニカですら事前にほぼ当ててる考察勢いるぐらいだしな
431無念Nameとしあき24/01/31(水)10:29:25No.1181280680そうだねx2
    1706664565598.jpg-(149559 B)
149559 B
>バスターコールが真正面から返り討ちにあったら衝撃度でかいだろうなあの世界的に
>海軍と世界政府の暴力の象徴的な感じあったし
一度バスターコール食らったから過小評価されがちだがあの時点では逃げることで戦術的勝利に収めただけだったからな
432無念Nameとしあき24/01/31(水)10:29:41No.1181280726+
最終的に海軍含めた大規模なワンピ争奪戦が始まりそう
ワンピを見つけてから最終決戦なのか
最終決戦が終わってワンピを見つけるのか
433無念Nameとしあき24/01/31(水)10:30:17No.1181280828+
>バスターコールが真正面から返り討ちにあったら衝撃度でかいだろうなあの世界的に
>海軍と世界政府の暴力の象徴的な感じあったし
七武海とかも負けたり不正があったりと価値暴落した挙句の撤廃だもんな
「ハイハイ、バスターコール、バスターコールね」
って軽く扱われそう
434無念Nameとしあき24/01/31(水)10:31:05No.1181280975+
バスターコールは何年ぶり3度目くらい?
435無念Nameとしあき24/01/31(水)10:31:13No.1181280998そうだねx1
>>巻きに入らなければカイドウ戦ではギア5としての変身やゴムゴムは特別な実疑惑を挙げる程度でニカの名前は出すつもりなかったんじゃないかなと思う
>単に直前まで隠したかっただけだと思う
>考察勢に当てられるとウザいので
15巻のSBSの時点でルフィの誕生日を
ゴムに語呂合わせの5月6日じゃなくて
五月五日にしてた理由が長らく不思議だったから
設定自体は温めてたんだろうなぁ
急に神の能力でしたってのは個人的に残念だったけど
436無念Nameとしあき24/01/31(水)10:31:34No.1181281057+
>エッグヘッド編多分こうなる
>海軍壊滅
>五老聖死亡
>大将敗北
>これだ大ニュースじゃん
明日の号外が厚くなるぜ!
437無念Nameとしあき24/01/31(水)10:32:27No.1181281216そうだねx4
>>エッグヘッド編多分こうなる
>>海軍壊滅
>>五老聖死亡
>>大将敗北
>>これだ大ニュースじゃん
>明日の号外が厚くなるぜ!
この海で最も自由な鳥野郎のレス
438無念Nameとしあき24/01/31(水)10:32:31No.1181281232+
これ以上キャラ増やされても困るけど新世代組はまともな仲間が1人ずつくらいしかいないのがな
439無念Nameとしあき24/01/31(水)10:33:06No.1181281326+
同じバスターコールでも規模が違うって言うけど今の海軍てそんな余剰兵力なさそうだったよな
中途半端な中将を始めモブ海兵や軍艦をいくら集めても強い能力者や剣士の前ではゴミだし
バスターコール自体に脅威を感じない
440無念Nameとしあき24/01/31(水)10:33:15No.1181281353+
ボニーの平和主義海賊団が実現するのか
441無念Nameとしあき24/01/31(水)10:34:36No.1181281599+
>新世代組はまともな仲間が1人ずつくらいしかいないのがな
事故的にカイドウに遭遇して死にたくないから傘下になってそのまま麦わら一味に負けて終わったアプーとホーキンス…
442無念Nameとしあき24/01/31(水)10:34:57No.1181281643+
>急に神の能力でしたってのは個人的に残念だったけど
ただのゴムの能力で神になったとかにして欲しかった
443無念Nameとしあき24/01/31(水)10:35:00No.1181281652+
>同じバスターコールでも規模が違うって言うけど今の海軍てそんな余剰兵力なさそうだったよな
>中途半端な中将を始めモブ海兵や軍艦をいくら集めても強い能力者や剣士の前ではゴミだし
>バスターコール自体に脅威を感じない
昔ならまだしも今じゃな…
444無念Nameとしあき24/01/31(水)10:35:50No.1181281794+
>同じバスターコールでも規模が違うって言うけど今の海軍てそんな余剰兵力なさそうだったよな
>中途半端な中将を始めモブ海兵や軍艦をいくら集めても強い能力者や剣士の前ではゴミだし
>バスターコール自体に脅威を感じない
ひょっとしてまたイム様ビームが発動する伏線か
これ見よがしに足止めしてからの照射とか
445無念Nameとしあき24/01/31(水)10:35:58No.1181281814そうだねx2
バスターコールってあんま成功してないから台風みたいなイメージしかない
446無念Nameとしあき24/01/31(水)10:36:20No.1181281876+
悪魔の実は八百万の神の力
447無念Nameとしあき24/01/31(水)10:36:59No.1181282002+
>悪魔の実は八百万の神の力
悪魔の実もなんかあやふやな説明で終わったよな
人間の進化の可能性だっけ?
448無念Nameとしあき24/01/31(水)10:37:04No.1181282019+
ビームはチャージに時間が掛かりそうだし
適当に使ったことが仇になった
449無念Nameとしあき24/01/31(水)10:37:30No.1181282087そうだねx4
>カッコつけながら「合法で殺しできるのマジ楽しいっす」って言った辺りかな…
本来こういう奴がサイコパスなんだけどな
なんかサイコ感ないな
450無念Nameとしあき24/01/31(水)10:37:55No.1181282171+
海軍大将を含むバスターコールだし最上位に近いんじゃねーかな?
扱い的には
451無念Nameとしあき24/01/31(水)10:37:58No.1181282181+
>ビームはチャージに時間が掛かりそうだし
>適当に使ったことが仇になった
今使うのが一番効率いいよな
とはいえあの時点ではそもそもマザーフレイムが使えるかどうかが分からなかったから結果論でしかないが
452無念Nameとしあき24/01/31(水)10:38:04No.1181282200+
実際どんな大規模なバスターコールより黄猿一人の方が怖いからな
※尚中将時代のクザンとサカズキが参加したオハラのバスターコールは除く
453無念Nameとしあき24/01/31(水)10:38:22No.1181282257そうだねx2
>ひょっとしてまたイム様ビームが発動する伏線か
>これ見よがしに足止めしてからの照射とか
サターン聖ごと巻き込んで撃ってきて
サ「えっ嘘でしょうイム様!?」
みたいな展開は見たい
454無念Nameとしあき24/01/31(水)10:38:27No.1181282271+
>海軍大将を含むバスターコールだし最上位に近いんじゃねーかな?
>扱い的には
五老星もいるし豪華だよな
455無念Nameとしあき24/01/31(水)10:38:49No.1181282335そうだねx2
>本来こういう奴がサイコパスなんだけどな
>なんかサイコ感ないな
変にルフィのこと意識したりするから
456無念Nameとしあき24/01/31(水)10:38:53No.1181282348そうだねx1
>>カッコつけながら「合法で殺しできるのマジ楽しいっす」って言った辺りかな…
>本来こういう奴がサイコパスなんだけどな
>なんかサイコ感ないな
虎の威を借りるナンチャラカン半端ないからな
457無念Nameとしあき24/01/31(水)10:39:01No.1181282375+
>ひょっとしてまたイム様ビームが発動する伏線か
>これ見よがしに足止めしてからの照射とか
人間の命軽視ムーブは畳みかけそうではあるな
458無念Nameとしあき24/01/31(水)10:39:04No.1181282390+
ルッチはイム様ビームに巻き添えくらいでいいんだがここからどう処理つける気なんだろうか
459無念Nameとしあき24/01/31(水)10:39:41No.1181282502+
>ルッチはイム様ビームに巻き添えくらいでいいんだがここからどう処理つける気なんだろうか
ルッチぶっちゃけ今後もうやることないよな
460無念Nameとしあき24/01/31(水)10:39:53No.1181282543+
>サ「えっ嘘でしょうイム様!?」
>みたいな展開は見たい
「いつから自分が虫けらでないと錯覚していた」
461無念Nameとしあき24/01/31(水)10:39:59No.1181282562+
>ルッチはイム様ビームに巻き添えくらいでいいんだが
どうせ巻き込まれても覚醒ゾオンパワーあれば死にはしないだろう
462無念Nameとしあき24/01/31(水)10:40:24No.1181282631+
>>本来こういう奴がサイコパスなんだけどな
>>なんかサイコ感ないな
>虎の威を借りるナンチャラカン半端ないからな
それでいて強者面してるからな
いや弱くはないんだけど
463無念Nameとしあき24/01/31(水)10:41:02No.1181282752+
>>ルッチはイム様ビームに巻き添えくらいでいいんだがここからどう処理つける気なんだろうか
>ルッチぶっちゃけ今後もうやることないよな
元々今回のそこそこな扱いが意外なくらいだったし
464無念Nameとしあき24/01/31(水)10:41:12No.1181282789+
虫けら言ってる奴が一番虫けらな見た目してるのいいよね…
465無念Nameとしあき24/01/31(水)10:41:18No.1181282808+
ゾロと互角にやり合ってるんだから四皇ナンバー2ぐらいの強さはあるだろルッチ
466無念Nameとしあき24/01/31(水)10:41:20No.1181282817+
そもそも今回なんで土星来たんだっけ…?
467無念Nameとしあき24/01/31(水)10:41:43No.1181282880+
>ゾロと互角にやり合ってるんだから四皇ナンバー2ぐらいの強さはあるだろルッチ
10億以上の強さは確実にあるだろうな
それでももうしょぼいけど
468無念Nameとしあき24/01/31(水)10:41:51No.1181282914+
>海軍大将を含むバスターコールだし最上位に近いんじゃねーかな?
黄猿やサターン星が来てるのも含めてバスターコールの一部と解釈するならまあ
でもそれはこの二人が怖いんであって有象無象が怖い訳では無いような
469無念Nameとしあき24/01/31(水)10:42:51No.1181283114+
2年前はゾロなんてゴミ程度に感じる強さだったのに
落ちぶれたもんだなCPの天才も
470無念Nameとしあき24/01/31(水)10:43:49No.1181283300そうだねx8
    1706665429773.jpg-(50676 B)
50676 B
あらためて見るとベガパンクの頭部キモ
471無念Nameとしあき24/01/31(水)10:44:10No.1181283355そうだねx1
>そもそも今回なんで土星来たんだっけ…?
あんな大味のの攻撃で証拠残されたり、逃げられたりしたら大変だし、確実さを求めるため
472無念Nameとしあき24/01/31(水)10:44:18No.1181283381そうだねx1
>あらためて見るとベガパンクの頭部キモ
ずいぶんすっきりしたな
473無念Nameとしあき24/01/31(水)10:44:19No.1181283382+
ナミたちがいるコントロールルーム?からはゾロとルッチの戦いが見えてるってことだよな?
でも迷子になるみたいな心配してるから目の届かない所に移動して戦ってることは分かるみたいな状況なのか
474無念Nameとしあき24/01/31(水)10:44:52No.1181283504+
脳はロケットで宇宙に射ち上げてしまおう
475無念Nameとしあき24/01/31(水)10:44:56No.1181283514+
ていうかエッグヘッドで海軍がやられたらいよいよ崩壊な気がするんだが
476無念Nameとしあき24/01/31(水)10:45:05No.1181283543+
>そもそも今回なんで土星来たんだっけ…?
一番大きいのはセラフィムたちの威権問題じゃない?
477無念Nameとしあき24/01/31(水)10:45:06No.1181283546+
悪意もなく人を殺せる人間がサイコパスの原義だからルッチは間違いなくサイコなんだけど
周囲が軒並み人間の悪意を煮詰めて濃縮した奴らだから自然と霞む
478無念Nameとしあき24/01/31(水)10:45:06No.1181283548+
>あらためて見るとベガパンクの頭部キモ
このまま分身増やし続けてたら凄い国家が誕生してたのでは
479無念Nameとしあき24/01/31(水)10:45:36No.1181283633+
>脳はロケットで宇宙に射ち上げてしまおう
感謝しろよベガパンク…
480無念Nameとしあき24/01/31(水)10:45:43No.1181283651+
>でも迷子になるみたいな心配してるから目の届かない所に移動して戦ってることは分かるみたいな状況なのか
NO2を引き離してると解釈してもいい実績
481無念Nameとしあき24/01/31(水)10:46:24No.1181283756+
>>そもそも今回なんで土星来たんだっけ…?
>あんな大味のの攻撃で証拠残されたり、逃げられたりしたら大変だし、確実さを求めるため
トップが自ら現場に出てガッツリ活躍するのかっこいい
クズだけど
482無念Nameとしあき24/01/31(水)10:47:00No.1181283871+
>周囲が軒並み人間の悪意を煮詰めて濃縮した奴らだから自然と霞む
おだっちの倫理観バグってるな……
483無念Nameとしあき24/01/31(水)10:47:12No.1181283904そうだねx4
にしても三大将で黄猿やっぱぶっちぎりでまともな奴だったな
こいつが元帥やるべきだった
484無念Nameとしあき24/01/31(水)10:47:34No.1181283964+
>ていうかエッグヘッドで海軍がやられたらいよいよ崩壊な気がするんだが
組織としては相当な痛手だな
海軍の兵力の要って結局のところ三大将と元帥なんだけど組織を維持するためには数も必要だからな
485無念Nameとしあき24/01/31(水)10:47:35No.1181283967+
>にしても三大将で黄猿やっぱぶっちぎりでまともな奴だったな
それはそう
486無念Nameとしあき24/01/31(水)10:47:51No.1181284027+
>トップが自ら現場に出てガッツリ活躍するのかっこいい
>クズだけど
トップが現場に出てこなきゃいけないほど追い詰められてると思えてくる
487無念Nameとしあき24/01/31(水)10:48:12No.1181284075+
赤犬は赤犬でワンチャン状況次第でなんか企んでそうだしな
488無念Nameとしあき24/01/31(水)10:48:29No.1181284131+
>海軍の兵力の要って結局のところ三大将と元帥なんだけど組織を維持するためには数も必要だからな
サターン聖「駒が無能と裏切り者ばかりでつらい……」
489無念Nameとしあき24/01/31(水)10:48:30No.1181284134+
>ていうかエッグヘッドで海軍がやられたらいよいよ崩壊な気がするんだが
海軍が崩壊するのはちょっと違うよなあ
490無念Nameとしあき24/01/31(水)10:48:37No.1181284157+
>にしても三大将で黄猿やっぱぶっちぎりでまともな奴だったな
>こいつが元帥やるべきだった
方針示さなそうだし上に世界政府にとっては社畜にしかならないから一番都合がいいけどだからこそセンゴクとかは推さなかったんだろうなと思う
491無念Nameとしあき24/01/31(水)10:49:38No.1181284326+
各々が成長しとある大事件起こすってのがこれなのかな
492無念Nameとしあき24/01/31(水)10:49:57No.1181284396+
>サターン聖「駒が無能と裏切り者ばかりでつらい……」
一番有能な駒を見せしめ的に使いつぶしたのあんたでしょ
493無念Nameとしあき24/01/31(水)10:50:10No.1181284435+
>方針示さなそうだし上に世界政府にとっては社畜にしかならないから一番都合がいいけどだからこそセンゴクとかは推さなかったんだろうなと思う
付き合い長いから黄猿が本当は情に厚い奴だって知ってるだろうしなあ
494無念Nameとしあき24/01/31(水)10:50:20No.1181284467そうだねx6
みんな忘れてるけど今回一番やばいのは
七武海の代わりに用意したセラフィムがサクッと無力化されてるところだぞ
495無念Nameとしあき24/01/31(水)10:50:31No.1181284496そうだねx2
ワンピース最終章入ってからマジで面白いな
百巻分の積み重ねを出し惜しみなく解放してる感じ
496無念Nameとしあき24/01/31(水)10:50:40No.1181284521そうだねx11
    1706665840323.jpg-(95445 B)
95445 B
>サターン聖「駒が無能と裏切り者ばかりでつらい……」
497無念Nameとしあき24/01/31(水)10:50:48No.1181284549+
藤虎の野郎なに見てやがったんだ
498無念Nameとしあき24/01/31(水)10:51:10No.1181284606+
>海軍が崩壊するのはちょっと違うよなあ
まあでもいっぺん崩壊してもいいんちゃうか
1からやり直そう
499無念Nameとしあき24/01/31(水)10:51:24No.1181284651そうだねx2
もう隕石落とそうぜ
500無念Nameとしあき24/01/31(水)10:51:48No.1181284726+
>みんな忘れてるけど今回一番やばいのは
>七武海の代わりに用意したセラフィムがサクッと無力化されてるところだぞ
四皇一味>七武海四人はまあ妥当でしょ
一人ルフィに惚れて裏切ってるし
501無念Nameとしあき24/01/31(水)10:52:35No.1181284879+
>藤虎の野郎なに見てやがったんだ
盲目キャラが本当は誰よりも何かが見えてると思ったらやっぱ盲目でしたと見せかけてきちんと見えてる可能性
502無念Nameとしあき24/01/31(水)10:52:53No.1181284939+
>五老星やムーでもモルガンズ抑えられないのが不思議でならない
この海で最も自由な男だからな
503無念Nameとしあき24/01/31(水)10:53:35No.1181285077+
まあ今回ので新聞屋が言ってるだけの新四皇扱いがガチになるんだろうな
504無念Nameとしあき24/01/31(水)10:54:49No.1181285319+
>まあ今回ので新聞屋が言ってるだけの新四皇扱いがガチになるんだろうな
黒ひげと同じで新人四皇からちゃんとした四皇になるって感じだよな今回の事件で
505無念Nameとしあき24/01/31(水)10:55:01No.1181285362そうだねx2
黄猿やられても滅茶苦茶笑顔で気絶してそう
506無念Nameとしあき24/01/31(水)10:56:12No.1181285607+
>黄猿やられても滅茶苦茶笑顔で気絶してそう
ぶっ倒れてサングラスで目元見えないも口元が微笑んでるくらいで
507無念Nameとしあき24/01/31(水)10:56:37No.1181285679+
>まあ今回ので新聞屋が言ってるだけの新四皇扱いがガチになるんだろうな
3等分して目立たないようにしてたのにその二人があっさり負けてかえって引き立てる形になったうえで
そこが上がるとルフィを処刑寸前まで追い込んだバギーもさらに株を上げる
508無念Nameとしあき24/01/31(水)10:57:02No.1181285755+
まだゾロってルッチと遊んでるの?
509無念Nameとしあき24/01/31(水)10:57:08No.1181285780そうだねx1
>ワンピース最終章入ってからマジで面白いな
>百巻分の積み重ねを出し惜しみなく解放してる感じ
ほんと面白さが加速しまくってるんだけどそれでも完結までまだ10年かかりそう
じっくりやってほしいけど尾田っちそれまで体持つの?って感じで描ける時に描ききってほしい
510無念Nameとしあき24/01/31(水)10:58:33No.1181286051+
外人どもって黄猿とカイドウどっちが強いかで白熱するんやな
...いや読めば分かるだろ
511無念Nameとしあき24/01/31(水)10:58:56No.1181286114+
>まだゾロってルッチと遊んでるの?
魚がゾロの所に向かってるぽいしルッチはもうおしまいだろ
512無念Nameとしあき24/01/31(水)10:59:02No.1181286128そうだねx2
>まあ今回ので新聞屋が言ってるだけの新四皇扱いがガチになるんだろうな
ルッチが認めてないだけで政府の扱いは既に四皇じゃね?
513無念Nameとしあき24/01/31(水)10:59:06No.1181286145+
黄猿はなんか黒ひげあたりに殺されそうな予感するけど
最終章に三大将揃い踏みがまた見たい
514無念Nameとしあき24/01/31(水)10:59:20No.1181286183そうだねx1
>みんな忘れてるけど今回一番やばいのは
>七武海の代わりに用意したセラフィムがサクッと無力化されてるところだぞ
そういえば海軍の戦力全く足りなくなるな
どうするんだろ
515無念Nameとしあき24/01/31(水)10:59:43No.1181286259+
指揮権がパンクに無いことは調べてもボニーは調べてなかったってこと?
516無念Nameとしあき24/01/31(水)10:59:43No.1181286261+
>外人どもって黄猿とカイドウどっちが強いかで白熱するんやな
>...いや読めば分かるだろ
海軍大将は四皇より上と主張してる謎の勢力は昔からあるんで
517無念Nameとしあき24/01/31(水)10:59:50No.1181286281+
黒ひげはまだ高見の見物してんのか
518無念Nameとしあき24/01/31(水)10:59:57No.1181286312+
読者はそろそろルフィを四皇と認められたのだろうか
519無念Nameとしあき24/01/31(水)11:00:01No.1181286331+
>外人どもって黄猿とカイドウどっちが強いかで白熱するんやな
>...いや読めば分かるだろ
黄猿はどう見ても逃げ回るしかないもんな
520無念Nameとしあき24/01/31(水)11:00:41No.1181286457そうだねx1
>みんな忘れてるけど今回一番やばいのは
>七武海の代わりに用意したセラフィムがサクッと無力化されてるところだぞ
バブルガンとか言うとんでも兵器がさらっと出て来たからな
あれ反則過ぎるだろ
521無念Nameとしあき24/01/31(水)11:00:50No.1181286484+
>>外人どもって黄猿とカイドウどっちが強いかで白熱するんやな
>>...いや読めば分かるだろ
>海軍大将は四皇より上と主張してる謎の勢力は昔からあるんで
3大勢力均衡しなくて笑った
522無念Nameとしあき24/01/31(水)11:01:11No.1181286564そうだねx1
>読者はそろそろルフィを四皇と認められたのだろうか
認めてすぐに弱く見えるような描き方してくるのがね…
523無念Nameとしあき24/01/31(水)11:01:26No.1181286606+
大将が2人いたら四皇に勝てそうじゃないか?
524無念Nameとしあき24/01/31(水)11:01:33No.1181286621そうだねx1
>ワンピース最終章入ってからマジで面白いな
>百巻分の積み重ねを出し惜しみなく解放してる感じ
ここらがワンピース やぞ
525無念Nameとしあき24/01/31(水)11:01:36No.1181286633+
>外人どもって黄猿とカイドウどっちが強いかで白熱するんやな
>...いや読めば分かるだろ
海外はagenda pieceっていういわゆる強さ議論みたいのがワンピは滅茶苦茶人気で毎日のように議論してる
自分の好きなキャラを押すためにあらゆる描写を使う
特にシャンクスミホーク、ゾロサンジ、四皇大将あたりが白熱してる
526無念Nameとしあき24/01/31(水)11:02:46No.1181286849そうだねx1
>そういえば海軍の戦力全く足りなくなるな
>どうするんだろ
もう強い奴らが勝手につぶしあって市民を守るだけに専念するしかない
527無念Nameとしあき24/01/31(水)11:02:50No.1181286862+
>大将が2人いたら四皇に勝てそうじゃないか?
キッドとローでボコったらマムも死んだし多分いけるとは思う
528無念Nameとしあき24/01/31(水)11:03:01No.1181286897+
海軍の会議でもバギーと共に四皇扱いしてただろ
529無念Nameとしあき24/01/31(水)11:03:52No.1181287068+
>行動はともかく言動はいつから情けなくなってしまったんだろうな…
ルフィと戦った時点で強くても夢も大望もない奴ではあった
530無念Nameとしあき24/01/31(水)11:04:19No.1181287152+
流石の黒ひげも確実に身体の一部を欠損させてくる赤犬の攻撃は「痛ェ」じゃ済まなさそう
531無念Nameとしあき24/01/31(水)11:04:50No.1181287253+
ずっと最低な奴だったよ
見た目がなんかかっこいいからガスティーノより扱いいいけど
532無念Nameとしあき24/01/31(水)11:05:05No.1181287290+
実際vsカイドウ過程すると黄猿は泥試合防戦が限度だろうな
533無念Nameとしあき24/01/31(水)11:05:08No.1181287298+
ポリスメンくまってそんな強いのか?
何体でオリジナル倒せる感じ?
534無念Nameとしあき24/01/31(水)11:06:27No.1181287537+
>ポリスメンくまってそんな強いのか?
>何体でオリジナル倒せる感じ?
しらん
けどまあパシフィスタ単体が2年前麦わら海賊団が全員でボコってようやく倒せるレベルだし
535無念Nameとしあき24/01/31(水)11:06:59No.1181287629+
>まあ今回ので新聞屋が言ってるだけの新四皇扱いがガチになるんだろうな
>ルッチが認めてないだけで政府の扱いは既に四皇じゃね?
新聞屋が勝手に言ってたのは5番目の皇帝の時で
今回のは四皇は既に海軍や政府公認だよね
536無念Nameとしあき24/01/31(水)11:07:13No.1181287678+
>海外はagenda pieceっていういわゆる強さ議論みたいのがワンピは滅茶苦茶人気で毎日のように議論してる
>自分の好きなキャラを押すためにあらゆる描写を使う
>特にシャンクスミホーク、ゾロサンジ、四皇大将あたりが白熱してる
日本だって壺に全作品最強議論スレとか人気だったし
537無念Nameとしあき24/01/31(水)11:07:19No.1181287697+
ドリーとブロギーはそもそも3との戦闘時は搦手だし食料も武器も休息もほぼ無いような戦いやってたからなぁ
538無念Nameとしあき24/01/31(水)11:08:08No.1181287875+
>実際vsカイドウ過程すると黄猿は泥試合防戦が限度だろうな
白ルフィのパンチ直撃のダメージ描写見る限りはちょっとキツそう
ルフィもルフィで今回消耗早いんだよな
539無念Nameとしあき24/01/31(水)11:08:17No.1181287898+
>>>外人どもって黄猿とカイドウどっちが強いかで白熱するんやな
>>>...いや読めば分かるだろ
>>海軍大将は四皇より上と主張してる謎の勢力は昔からあるんで
>3大勢力均衡しなくて笑った
実際だから七武海必要だったんだろう
540無念Nameとしあき24/01/31(水)11:09:26No.1181288120+
>大将が2人いたら四皇に勝てそうじゃないか?
ニカVS黄猿を考えると2人いたらカイドウ相手でも普通にオーバーキルだな
負ける要素がない
541無念Nameとしあき24/01/31(水)11:09:31No.1181288138+
ていうか覇王色纏えるんだからギアに頼るなとは思う
542無念Nameとしあき24/01/31(水)11:10:17No.1181288306+
四皇はそれぞれ単独で動くから大将複数なら対処できるって考えなのかな
だからマムとカイドウが組むってなってかなり焦ったし
543無念Nameとしあき24/01/31(水)11:11:13No.1181288495+
だって海軍が四皇潰さなかったのは
倒せないからじゃなくて四皇がひとり欠けることによる均衡状態が崩れることだし
544無念Nameとしあき24/01/31(水)11:12:12No.1181288703+
>大将が2人いたら四皇に勝てそうじゃないか?
現大将じゃ厳しいんじゃね?
旧大将2人なら相手によってはいけそうだけど
545無念Nameとしあき24/01/31(水)11:12:43No.1181288809+
ゾロはまだルッチと遊んでんの?
546無念Nameとしあき24/01/31(水)11:13:04No.1181288882+
まだ赤犬が泣く画像来てないから大丈夫だな!
547無念Nameとしあき24/01/31(水)11:13:21No.1181288943+
黄猿がひとりでワノ国行こうかとか言ってたから四皇=大将やれるんか?みたいになるのは分かる
548無念Nameとしあき24/01/31(水)11:14:18No.1181289144+
>ていうか覇王色纏えるんだからギアに頼るなとは思う
ギアはもうルフィの強さの一部だよ
界王拳やスーパーサイヤ人で戦闘力が数十倍になる悟空程とは言わんけど切り離して考えると変な事になる
549無念Nameとしあき24/01/31(水)11:14:27No.1181289173+
>ニカVS黄猿を考えると2人いたらカイドウ相手でも普通にオーバーキルだな
>負ける要素がない
カイドウはニカみたいに時間切れとかねーぞ
ニカ並みの攻撃力がなきゃ話にならん
550無念Nameとしあき24/01/31(水)11:14:29No.1181289180そうだねx1
>ていうか覇王色纏えるんだからギアに頼るなとは思う
いやギアで身体強化した上で覇王色でぶん殴るんだろ
551無念Nameとしあき24/01/31(水)11:14:40No.1181289216そうだねx2
頂上戦争で白ひげが万全だと仮定したら
大将三人いても厳しい感じはした
552無念Nameとしあき24/01/31(水)11:14:47No.1181289243+
>そういう話しだすとシキがクソザコになって相対的にロジャーもクソザコになっていくぞ…
シキは明確に弱体化してたろ
553無念Nameとしあき24/01/31(水)11:15:35No.1181289399+
>ゾロはまだルッチと遊んでんの?
仲間から引き離した後で適当に離脱すれば迷子になってルッチの勝ち
554無念Nameとしあき24/01/31(水)11:15:49No.1181289440+
冷静に考えるとゴムってもう出来ること大体やったよな
足をポンプにして血流加速
骨に空気を入れて攻撃力増加
筋肉に空気を入れてパワーと弾力強化
周囲をゴムにしてカートゥーン表現
555無念Nameとしあき24/01/31(水)11:16:02No.1181289478+
基本的にグランドライン入ってから強敵系は何かしら弱点やバフ受けてやっと倒してるので評価しづらいわ
556無念Nameとしあき24/01/31(水)11:16:09No.1181289510+
>ゾロはまだルッチと遊んでんの?
多分今頃輪切りになってるよルッチ
557無念Nameとしあき24/01/31(水)11:16:14No.1181289523+
>頂上戦争で白ひげが万全だと仮定したら
>大将三人いても厳しい感じはした
エースを殺された恨みを込めて赤犬を殴ったのに全然ピンピン活動してたし
むしろ病気じゃなかろうが赤犬との差は大したことないんじゃねって感じだわ
558無念Nameとしあき24/01/31(水)11:16:26No.1181289565+
>黄猿がひとりでワノ国行こうかとか言ってたから四皇=大将やれるんか?みたいになるのは分かる
黄猿なら四皇本人は避けて海賊団全体の弱体化狙えるからそういうことじゃないかな
1人で四皇2人まとめて相手にするのはいくらなんでも不自然だし
559無念Nameとしあき24/01/31(水)11:17:36No.1181289804そうだねx1
>ていうか覇王色纏えるんだからギアに頼るなとは思う
覇王色とギアを併用できるんだから使わない方が変だと思う
寿命とか気にして遠慮するようなタイプじゃないし
560無念Nameとしあき24/01/31(水)11:17:36No.1181289805+
>基本的にグランドライン入ってから強敵系は何かしら弱点やバフ受けてやっと倒してるので評価しづらいわ
そうやってインフレを防いでると思いたい
道力とかインフレし放題になるから
561無念Nameとしあき24/01/31(水)11:17:41No.1181289818+
そっか、ルッチはゾロがポンコツだって知ってるのか
562無念Nameとしあき24/01/31(水)11:17:42No.1181289822+
ボニーの指揮権はセラフィムにも有効なのか
563無念Nameとしあき24/01/31(水)11:18:16No.1181289939+
そういやパンクレコーズってエッグヘッド炎上で諸共燃えたんだろうか
だとしたらクソ勿体ねぇ
564無念Nameとしあき24/01/31(水)11:18:20No.1181289959+
ぶっちゃけマムが大将に勝つところ想像できない
565無念Nameとしあき24/01/31(水)11:18:28No.1181289989+
>ボニーの指揮権はセラフィムにも有効なのか
パシフィスタだけと思うけどなさすがに
セラフィムにも有効だと戦闘でセラフィムを無力化したことの意味がなくなってしまう
566無念Nameとしあき24/01/31(水)11:18:30No.1181289997そうだねx4
>エースを殺された恨みを込めて赤犬を殴ったのに全然ピンピン活動してたし
>むしろ病気じゃなかろうが赤犬との差は大したことないんじゃねって感じだわ
まじで死ぬ直前の老人だぞあれで
567無念Nameとしあき24/01/31(水)11:18:56No.1181290073+
>頂上戦争で白ひげが万全だと仮定したら
>大将三人いても厳しい感じはした
カイドウと白髭は普通に無理ゲーだし
シャンクスも大分きつそう
マムは防御貫通した上で大ダメージ与えられる攻撃手段持ってるかどうか次第
新四皇は割といける気がする
568無念Nameとしあき24/01/31(水)11:19:03No.1181290090+
>ぶっちゃけマムが大将に勝つところ想像できない
所詮女だからな
569無念Nameとしあき24/01/31(水)11:19:08No.1181290112+
三大将は本部に一人
天竜人関係でいつ呼び出されるか分からないから天竜人係で一人
って考えるとフリーな大将は一人しか居ないのが基本
そう考えると四皇とか相手してる余裕はない
570無念Nameとしあき24/01/31(水)11:19:24No.1181290170+
>ぶっちゃけマムが大将に勝つところ想像できない
ワノクニのマムとHIのマムで変わるかなあ
571無念Nameとしあき24/01/31(水)11:20:01No.1181290310+
女じゃ大将には勝てない
いいよね男の子は
572無念Nameとしあき24/01/31(水)11:20:09No.1181290335そうだねx1
>ぶっちゃけマムが大将に勝つところ想像できない
逆だろ
大将がマムに勝つところが想像出来ない
573無念Nameとしあき24/01/31(水)11:20:12No.1181290342+
もう海軍は崩壊してもらって神の騎士団との戦いスタートさせよう
574無念Nameとしあき24/01/31(水)11:20:12No.1181290343+
フィルムレッドで黄猿がシャンクスに速攻でやられてるから四皇単体>三大将単体なのは確定だろ
575無念Nameとしあき24/01/31(水)11:21:04No.1181290525+
>>ゾロはまだルッチと遊んでんの?
>多分今頃輪切りになってるよルッチ
それでも戦略的には孤立させた時点でルッチの勝ちみたいなとこあるよね
576無念Nameとしあき24/01/31(水)11:21:07No.1181290531+
>女じゃ大将には勝てない
>いいよね男の子は
お前もママになればいいんだよ
577無念Nameとしあき24/01/31(水)11:21:29No.1181290609+
セラフィムいるから七武海要らねは分かるわ
既に一部上位互換みたいな性能だし
578無念Nameとしあき24/01/31(水)11:21:31No.1181290615+
今思うとやっぱマムは四皇最弱だったのかな…
579無念Nameとしあき24/01/31(水)11:21:36No.1181290636そうだねx1
ルッチまたふたばで工作活動してる
580無念Nameとしあき24/01/31(水)11:21:38No.1181290647+
>>ぶっちゃけマムが大将に勝つところ想像できない
>逆だろ
>大将がマムに勝つところが想像出来ない
少なくとも赤犬と黄猿がニカより遥かに弱いマムなんて糞雑魚4皇に負ける印象は全くない
581無念Nameとしあき24/01/31(水)11:22:25No.1181290812+
>>>ゾロはまだルッチと遊んでんの?
>>多分今頃輪切りになってるよルッチ
>それでも戦略的には孤立させた時点でルッチの勝ちみたいなとこあるよね
ワートリの登場人物っぽい切り口
582無念Nameとしあき24/01/31(水)11:22:35No.1181290853+
>フィルムレッドで黄猿がシャンクスに速攻でやられてるから四皇単体>三大将単体なのは確定だろ
やられてると言うか小競り合いでガチではなかったろあれ
583無念Nameとしあき24/01/31(水)11:22:46No.1181290875+
赤犬はプロメテウスに勝てるんだろうか
584無念Nameとしあき24/01/31(水)11:23:06No.1181290951+
>セラフィムいるから七武海要らねは分かるわ
セラフィムを更に大量生産させよう
でもロリコックの大量生産だけは止めとこう
585無念Nameとしあき24/01/31(水)11:23:18No.1181290991+
いうてルッチは半分ぐらい強がりで喋ってるところあると思うよ
586無念Nameとしあき24/01/31(水)11:23:41No.1181291065そうだねx1
>逆だろ
>大将がマムに勝つところが想像出来ない
内部破壊しか攻撃通せる手段なさそうだしな
587無念Nameとしあき24/01/31(水)11:24:05No.1181291131そうだねx1
もうカクは船大工になった方がいいんじゃないか
588無念Nameとしあき24/01/31(水)11:24:37No.1181291241そうだねx1
>フィルムレッドで黄猿がシャンクスに速攻でやられてるから四皇単体>三大将単体なのは確定だろ
スタンピードとかフィルムREDって細かい戦闘描写までは尾田先生が監修してないんじゃない?アニオリみたいなもんだと思ってる
589無念Nameとしあき24/01/31(水)11:24:44No.1181291271+
>もうカクはウソップになった方がいいんじゃないか
590無念Nameとしあき24/01/31(水)11:24:44No.1181291272+
鬼ヶ島ルフィは今よりタフだったと言われてるけどあいつ無理しすぎてるだけで1週間寝込んだからな
飯食ったら体力全回の今より遥かに疲れてる
591無念Nameとしあき24/01/31(水)11:24:47No.1181291279+
>いうてルッチは半分ぐらい強がりで喋ってるところあると思うよ
どうかなあ
狂人演じすぎて実際狂人ってパターンに見えるが
592無念Nameとしあき24/01/31(水)11:24:52No.1181291298+
設定忘れかけてるけど
超人系悪魔の実を持ったセラフィム作るのはめっちゃ金かかったような気が…
大量生産出来るのかなあれ
593無念Nameとしあき24/01/31(水)11:24:59No.1181291321+
赤犬ならマムのどてっ腹にも風穴空けられそうだが
594無念Nameとしあき24/01/31(水)11:25:08No.1181291352+
ちっとも関係ないけどロビンが黒ひげ海賊団に攫われる展開ないかな?
595無念Nameとしあき24/01/31(水)11:25:23No.1181291403+
>ちっとも関係ないけどロビンが黒ひげ海賊団に攫われる展開ないかな?
クリムゾン先生に頼め
596無念Nameとしあき24/01/31(水)11:25:31No.1181291429+
ビッグマム舐めすぎだろ
どうやってゼウスプロメテウス対処するんだよ大将
597無念Nameとしあき24/01/31(水)11:25:33No.1181291438+
>少なくとも赤犬と黄猿がニカより遥かに弱いマムなんて糞雑魚4皇に負ける印象は全くない
それぞれの得手不得手全く考えずに
○○より弱いから××にも勝てないって決めつけるのはどうかと思う
598無念Nameとしあき24/01/31(水)11:25:52No.1181291507+
七武海の代わりなんだからそんなに数はいらないんじゃないか
数はパシフィスタ量産で揃えられるし
599無念Nameとしあき24/01/31(水)11:25:58No.1181291525そうだねx1
>>いうてルッチは半分ぐらい強がりで喋ってるところあると思うよ
>どうかなあ
>狂人演じすぎて実際狂人ってパターンに見えるが
覚醒したのにニカにボコられてたからいい相手見つけてはしゃいでるのかもしれない
600無念Nameとしあき24/01/31(水)11:26:01No.1181291536+
マムは腹に穴空いてもケーキ食えば元に戻りそうだし…
601無念Nameとしあき24/01/31(水)11:26:11No.1181291558+
>ちっとも関係ないけどロビンが黒ひげ海賊団に攫われる展開ないかな?
プリン拐ったの古代文字目当てじゃないんかな
602無念Nameとしあき24/01/31(水)11:26:25No.1181291607+
>>もうカクはウソップになった方がいいんじゃないか
ウソップはいないと七武海崩壊も麦わら大船団結成も世界政府に宣戦布告も天竜人攻撃もできないけどカクはその辺できないしなあ
603無念Nameとしあき24/01/31(水)11:26:34No.1181291631+
殺傷能力って点でみると現状赤犬に勝るキャラが一人もいない
604無念Nameとしあき24/01/31(水)11:26:37No.1181291636+
>ビッグマム舐めすぎだろ
>どうやってゼウスプロメテウス対処するんだよ大将
単体だと大変だけど3人で囲んだらまぁ
605無念Nameとしあき24/01/31(水)11:26:53No.1181291683+
>七武海の代わりなんだからそんなに数はいらないんじゃないか
>数はパシフィスタ量産で揃えられるし
いやでも今回もうやられちゃったからな…
606無念Nameとしあき24/01/31(水)11:27:11No.1181291762+
ロリコンの黒ひげの元にセラフィムハンコック派遣されたらヤバいな
607無念Nameとしあき24/01/31(水)11:27:19No.1181291797そうだねx1
>赤犬ならマムのどてっ腹にも風穴空けられそうだが
覇気ガードがどこまで有効かで変わりそう
マムって覇気の強さ自体は相当だし
それを全く生かせてない節があるけど
608無念Nameとしあき24/01/31(水)11:27:28No.1181291826+
赤犬は多分後々サボが処理するんだろうなって
ますますエースが笑える事に
609無念Nameとしあき24/01/31(水)11:27:45No.1181291881+
>ビッグマム舐めすぎだろ
>どうやってゼウスプロメテウス対処するんだよ大将
あの程度の雑魚僕が大将に通用すると思ってるのが正気じゃないだろ
610無念Nameとしあき24/01/31(水)11:27:57No.1181291914+
>頂上戦争で白ひげが万全だと仮定したら
>大将三人いても厳しい感じはした
全盛白ひげは禁止カードだわ
ゲームとかの隠しキャラにしか出ちゃいけないレベル
611無念Nameとしあき24/01/31(水)11:28:41No.1181292069+
>ビッグマム舐めすぎだろ
>どうやってゼウスプロメテウス対処するんだよ大将
プロメテウスは火
ワシは火を焼き殺すマグマ
612無念Nameとしあき24/01/31(水)11:29:07No.1181292166+
全盛期白ひげはロジャーと何日もやり合って決着がつかなかったレベル
613無念Nameとしあき24/01/31(水)11:29:12No.1181292185+
>>頂上戦争で白ひげが万全だと仮定したら
>>大将三人いても厳しい感じはした
>全盛白ひげは禁止カードだわ
>ゲームとかの隠しキャラにしか出ちゃいけないレベル
ガープとセンゴクも全盛期にしないとフェアじゃないよな
614無念Nameとしあき24/01/31(水)11:30:37No.1181292463+
黄猿はマムに勝てん気はしてる
赤犬青雉緑牛藤虎は地形変えたりして海に叩き落とせるチャンスありそうだけど
黄猿はそこらへんないと言うか
615無念Nameとしあき24/01/31(水)11:30:43No.1181292490+
>殺傷能力って点でみると現状赤犬に勝るキャラが一人もいない
でも一人しかいないし、それが動きづらいところにいてくれるから
海賊からしたらまだやりようはいくらでもある
616無念Nameとしあき24/01/31(水)11:30:52No.1181292528+
ゾロ何してん
617無念Nameとしあき24/01/31(水)11:31:12No.1181292589+
>ゾロ何してん
ルッチ斬ってる
618無念Nameとしあき24/01/31(水)11:31:38No.1181292679+
>殺傷能力って点でみると現状赤犬に勝るキャラが一人もいない
あいつずるいよな
マグマパンチしたら大体貫通するし
619無念Nameとしあき24/01/31(水)11:31:50No.1181292720+
エルバフって何があるんだっけ
620無念Nameとしあき24/01/31(水)11:32:05No.1181292774そうだねx1
>黄猿はマムに勝てん気はしてる
>赤犬青雉緑牛藤虎は地形変えたりして海に叩き落とせるチャンスありそうだけど
>黄猿はそこらへんないと言うか
まず防御を崩せないと思う
621無念Nameとしあき24/01/31(水)11:32:09No.1181292792+
>エルバフって何があるんだっけ
シャンクスの失せろ
622無念Nameとしあき24/01/31(水)11:32:15No.1181292816+
>>ちっとも関係ないけどロビンが黒ひげ海賊団に攫われる展開ないかな?
>プリン拐ったの古代文字目当てじゃないんかな
ロビンの記憶を読み取らせた方が手っ取り早い気がするけど大して変わらないか
っていうかワノ国にプルトンあるのバレるわ
623無念Nameとしあき24/01/31(水)11:32:15No.1181292818+
>エルバフって何があるんだっけ
シャンクスがいる
624無念Nameとしあき24/01/31(水)11:32:18No.1181292831+
>エルバフって何があるんだっけ
シャンクスの縄張り
625無念Nameとしあき24/01/31(水)11:32:32No.1181292884+
>ゾロ何してん
>ルッチ斬ってる
ゾロは迷子になりやすいという公認の弱点を突くとか
諜報部員として戦ってくれないのか
626無念Nameとしあき24/01/31(水)11:32:37No.1181292894+
>黄猿はマムに勝てん気はしてる
>赤犬青雉緑牛藤虎は地形変えたりして海に叩き落とせるチャンスありそうだけど
>黄猿はそこらへんないと言うか
マムは食わないと燃費悪いし挑発にも弱いからむしろ黄猿は相性いいんじゃね
627無念Nameとしあき24/01/31(水)11:32:43No.1181292912+
マルコジョズで他の強敵足止めして白ひげが一人ずつ倒す戦術されるときつそう
628無念Nameとしあき24/01/31(水)11:32:50No.1181292932+
エルバフでマムまた出てくるかな
629無念Nameとしあき24/01/31(水)11:32:51No.1181292938+
>エルバフって何があるんだっけ
ウソップのパワーアップイベント
630無念Nameとしあき24/01/31(水)11:32:56No.1181292951+
シャンクスのクソ雑魚傘下がたむろしてたらエルバフはおそらくシャンクスの本拠地
631無念Nameとしあき24/01/31(水)11:33:09No.1181292996そうだねx1
>ウソップのパワーアップイベント
心の準備が
632無念Nameとしあき24/01/31(水)11:33:10No.1181293003そうだねx2
>エルバフって何があるんだっけ
シャンクの本体
633無念Nameとしあき24/01/31(水)11:33:21No.1181293036+
ルフィが飯食ってる間もゾロとルッチは画面外でぜえぜえはあはあやってるのかと思うと笑える
634無念Nameとしあき24/01/31(水)11:33:34No.1181293073+
>黄猿はマムに勝てん気はしてる
多分決着つかんよね
黄猿が逃げたら黄猿の負け判定でもない限り
一旦距離取って回復すれば長期戦もいけるだろうし
マムも黄猿に攻撃当てられる気がしないし
635無念Nameとしあき24/01/31(水)11:34:05No.1181293164+
書き込みをした人によって削除されました
636無念Nameとしあき24/01/31(水)11:34:05No.1181293165+
>>ウソップのパワーアップイベント
>心の準備が
はよメドローアみたいなの習得しろ
637無念Nameとしあき24/01/31(水)11:34:07No.1181293176+
>ルフィが飯食ってる間もゾロとルッチは画面外でぜえぜえはあはあやってるのかと思うと笑える
子供に見せられない戦いが始まるわ!
638無念Nameとしあき24/01/31(水)11:34:19No.1181293222そうだねx1
>>エルバフって何があるんだっけ
>シャンクの本体
クローン説前提で話を進めるな
639無念Nameとしあき24/01/31(水)11:34:26No.1181293244+
>エルバフでマムまた出てくるかな
あの婆さん復活したらワノクニ崩壊するわ
640無念Nameとしあき24/01/31(水)11:34:53No.1181293321そうだねx8
    1706668493603.jpg-(99560 B)
99560 B
上位互換
641無念Nameとしあき24/01/31(水)11:35:01No.1181293348そうだねx1
>まず防御を崩せないと思う
可能性あるのは赤犬くらいだろうな
青キジでも覇気で防がれるし
642無念Nameとしあき24/01/31(水)11:35:05No.1181293368+
ロジャーと全盛期白ひげと全盛期ガープは互角のイメージ
643無念Nameとしあき24/01/31(水)11:35:10No.1181293379+
特製ベガパンク玉を撃つウソップ
644無念Nameとしあき24/01/31(水)11:35:23No.1181293423そうだねx2
>上位互換
実際にはこの体型で大人の身長だから普通にキモくて上位互換じゃないぞ
645無念Nameとしあき24/01/31(水)11:35:49No.1181293511+
>プロメテウスだと出力が多分足りない
魂いっぱい与えれば良いんじゃねーの
646無念Nameとしあき24/01/31(水)11:35:52No.1181293519そうだねx1
セラフィム歳取らないんだったら完璧なハンコックだよな
647無念Nameとしあき24/01/31(水)11:35:56No.1181293529+
>ロジャーと全盛期白ひげと全盛期ガープは互角のイメージ
ゴッドバレーの戦いの全容まだですか?
648無念Nameとしあき24/01/31(水)11:36:43No.1181293691+
>実際にはこの体型で大人の身長だから普通にキモくて上位互換じゃないぞ
チビ男は悲しいな
649無念Nameとしあき24/01/31(水)11:36:54No.1181293727そうだねx2
    1706668614054.jpg-(261528 B)
261528 B
ビッグマムは機動力ホーミーズ依存だからある程度切り離せる機会あるんだけどカイドウは基本全部自分のフィジカルで解決してるから崩せるイメージないんだよね
流しで未来視使って回避しきれない技使ってくるし
650無念Nameとしあき24/01/31(水)11:36:58No.1181293749そうだねx7
    1706668618010.jpg-(520138 B)
520138 B
ゴッドバレーの厨パ感好き
651無念Nameとしあき24/01/31(水)11:37:09No.1181293783+
>実際にはこの体型で大人の身長だから普通にキモくて上位互換じゃないぞ
でも元より身体は綺麗だし
652無念Nameとしあき24/01/31(水)11:37:36No.1181293872+
>セラフィム歳取らないんだったら完璧なハンコックだよな
メロメロはニョン婆くらいの歳になったら確実にもて余すからな…
653無念Nameとしあき24/01/31(水)11:37:41No.1181293893+
    1706668661383.jpg-(97428 B)
97428 B
このバトル覚えてる人いる?
ライゾウVSフクロクジュレベルのベストマッチなんだけど
654無念Nameとしあき24/01/31(水)11:38:15No.1181294007+
>このバトル覚えてる人いる?
>ライゾウVSフクロクジュレベルのベストマッチなんだけど
刀を振るって生身のボディを切れないゾロ…エースみたいでやんした…
655無念Nameとしあき24/01/31(水)11:38:28No.1181294048そうだねx7
>ゴッドバレーの厨パ感好き
(絶対コイツら仲いいだろ)
656無念Nameとしあき24/01/31(水)11:38:34No.1181294071+
>ライゾウVSフクロクジュレベルのベストマッチなんだけど
もう画面外でルッチ倒れてそう
657無念Nameとしあき24/01/31(水)11:39:13No.1181294211+
ゾロは勝っててももういいやってなるんだけど大丈夫かな
お前副船長無理だ一生戦闘員な
658無念Nameとしあき24/01/31(水)11:39:13No.1181294212そうだねx2
>ゴッドバレーの厨パ感好き
ロックスとかガープの若い頃をスピンオフで映画化してくれねぇかなぁ…
659無念Nameとしあき24/01/31(水)11:39:14No.1181294218+
>流しで未来視使って回避しきれない技使ってくるし
基本技がこれなのホント意味分からんよな
660無念Nameとしあき24/01/31(水)11:39:44No.1181294319+
マムが巨人族から忌み嫌われてるからマムを討ち取ったキッドはエルバフでは歓迎されるかと思ったらそんなに甘くはなかった
661無念Nameとしあき24/01/31(水)11:39:50No.1181294342+
まともな保護欲にもロリコンにも効くの強いよな
662無念Nameとしあき24/01/31(水)11:40:28No.1181294465+
>>ゴッドバレーの厨パ感好き
>ロックスとかガープの若い頃をスピンオフで映画化してくれねぇかなぁ…
最近の映画は尾田先生監修しまくりだし普通にあり得る
663無念Nameとしあき24/01/31(水)11:41:58No.1181294765+
鬼太郎の親父が主人公の映画も普通に売れたしロジャーや全盛期ガープが主人公の映画制作してもいいのよ
664無念Nameとしあき24/01/31(水)11:42:11No.1181294807+
カイドウは何というか尾田っちが「サシでは倒せないキャラ作ってみた」で生み出したキャラだとは思う
阿修羅食らっても折り返し地点か怪しいし
665無念Nameとしあき24/01/31(水)11:42:14No.1181294822+
>>流しで未来視使って回避しきれない技使ってくるし
>基本技がこれなのホント意味分からんよな
得意技って表現がしっくり来る
666無念Nameとしあき24/01/31(水)11:42:45No.1181294942+
あんまり味方が優位になると逆に不安や
五老星全員こっち来る事態にならんか
667無念Nameとしあき24/01/31(水)11:43:31No.1181295105そうだねx2
    1706669011045.jpg-(316901 B)
316901 B
くまという七武海のカイドウ枠(硬く早くパワフルで能力多彩)
総合値は七武海一番だと思う
668無念Nameとしあき24/01/31(水)11:43:44No.1181295158+
>黄猿足止めできるベンベックマンやっぱ反則的だな
669無念Nameとしあき24/01/31(水)11:43:48No.1181295173+
>あんまり味方が優位になると逆に不安や
>五老星全員こっち来る事態にならんか
ワープしないと無理だから流石に無理だろ
670無念Nameとしあき24/01/31(水)11:43:54No.1181295200+
>五老星全員こっち来る事態にならんか
ルッチ「五老星全員と俺がいればお前ら全滅だ」
671無念Nameとしあき24/01/31(水)11:43:55No.1181295204+
>あんまり味方が優位になると逆に不安や
>五老星全員こっち来る事態にならんか
わかる
とはいえ今はカタルシスターンと信じたい
672無念Nameとしあき24/01/31(水)11:44:02No.1181295228+
>このバトル覚えてる人いる?
>ライゾウVSフクロクジュレベルのベストマッチなんだけど
ゾロのやついまだに倒せてないってナミかウソップだったかに文句言われてたな
673無念Nameとしあき24/01/31(水)11:44:20No.1181295295そうだねx2
>カイドウは何というか尾田っちが「サシでは倒せないキャラ作ってみた」で生み出したキャラだとは思う
>阿修羅食らっても折り返し地点か怪しいし
強いパンチでは読者が納得しないって言ったけど
こんなん強いパンチでしか倒せないやろってなった
674無念Nameとしあき24/01/31(水)11:44:22No.1181295302+
>くまという七武海のカイドウ枠(硬く早くパワフルで能力多彩)
>総合値は七武海一番だと思う
懸賞金かかったら七武海でも上の方なのは硬いと思う
675無念Nameとしあき24/01/31(水)11:44:29No.1181295321+
>あんまり味方が優位になると逆に不安や
>五老星全員こっち来る事態にならんか
イム様砲第二弾かもしれん
676無念Nameとしあき24/01/31(水)11:44:41No.1181295365+
>このバトル覚えてる人いる?
>ライゾウVSフクロクジュレベルのベストマッチなんだけど
これ拮抗してるからジンベエが走る羽目になった
ていうかジンベエ真面目に扱いに困ってるな
677無念Nameとしあき24/01/31(水)11:44:50No.1181295391+
>ゴッドバレーの厨パ感好き
ここに黒炭のばばぁ描いてもよかった気がする
678無念Nameとしあき24/01/31(水)11:45:09No.1181295454+
>くまという七武海のカイドウ枠(硬く早くパワフルで能力多彩)
>総合値は七武海一番だと思う
あの優しかったくまさんがここまでするなんて…!
679無念Nameとしあき24/01/31(水)11:45:14No.1181295469+
>>あんまり味方が優位になると逆に不安や
>>五老星全員こっち来る事態にならんか
>イム様砲第二弾かもしれん
普通に愚民虐殺じゃなくてこういう時にぶっぱなすもんだよなぁアレ
680無念Nameとしあき24/01/31(水)11:45:28No.1181295512+
巨人の後は黒ヒゲ海賊団もくるんだろ?
どう転ぶかもうわかんねえなこれ
681無念Nameとしあき24/01/31(水)11:45:29No.1181295515そうだねx3
    1706669129329.jpg-(95873 B)
95873 B
巨兵海賊団にびびってほしい
682無念Nameとしあき24/01/31(水)11:45:30No.1181295521+
>ここに黒炭のばばぁ描いてもよかった気がする
カイドウとここで面識あると矛盾にならんか
683無念Nameとしあき24/01/31(水)11:45:46No.1181295574+
>くまという七武海のカイドウ枠(硬く早くパワフルで能力多彩)
>総合値は七武海一番だと思う
無敵奴隷に改造される前は麦わら一味に手心加えてくれてたからな…
684無念Nameとしあき24/01/31(水)11:45:47No.1181295575+
>>あんまり味方が優位になると逆に不安や
>>五老星全員こっち来る事態にならんか
>イム様砲第二弾かもしれん
土星いるから流石に無いと思うけどな
とはいえこのまま戦っても普通にルフィ達が勝ちそうだからもう一悶着あるかも
685無念Nameとしあき24/01/31(水)11:46:38No.1181295773そうだねx2
必ず勝敗が決まるとかじゃないけど七武海と四皇で総合能力高いのは確かにくまとカイドウだな
メンタル以外特別欠点ない
686無念Nameとしあき24/01/31(水)11:47:05No.1181295865+
一気に最強クラスの戦力になったボニー海賊団
687無念Nameとしあき24/01/31(水)11:47:05No.1181295866+
    1706669225702.gif-(38629 B)
38629 B
傘下出てくるのいつだろ
次の四皇戦かなやっぱ
688無念Nameとしあき24/01/31(水)11:47:18No.1181295895+
ゾロはブーツの重力をウッカリ最大にしちゃったまま戦っているんやないか
689無念Nameとしあき24/01/31(水)11:47:26No.1181295927+
>普通に愚民虐殺じゃなくてこういう時にぶっぱなすもんだよなぁアレ
一発目はイム様の命令だからな…
しかも実験扱い
690無念Nameとしあき24/01/31(水)11:47:30No.1181295943+
>>くまという七武海のカイドウ枠(硬く早くパワフルで能力多彩)
>>総合値は七武海一番だと思う
>あの優しかったくまさんがここまでするなんて…!
もっとやれ
691無念Nameとしあき24/01/31(水)11:47:57No.1181296033そうだねx4
マムはあんなイカれてるくせに言動の端々に知性が感じられるの好き
カイドウもだけど
692無念Nameとしあき24/01/31(水)11:48:06No.1181296054そうだねx3
>ゾロはブーツの重力をウッカリ最大にしちゃったまま戦っているんやないか
ゾロだしないとは言い切れない…
693無念Nameとしあき24/01/31(水)11:48:31No.1181296153+
>マムはあんなイカれてるくせに言動の端々に知性が感じられるの好き
>カイドウもだけど
なんだかんだで組織の長なんだなと
694無念Nameとしあき24/01/31(水)11:48:33No.1181296159+
>>ここに黒炭のばばぁ描いてもよかった気がする
>カイドウとここで面識あると矛盾にならんか
ババア一人で会えたのは面識あったからかも
695無念Nameとしあき24/01/31(水)11:48:52No.1181296241そうだねx1
>>ここに黒炭のばばぁ描いてもよかった気がする
>カイドウとここで面識あると矛盾にならんか
シキの顔コピーしてるからどっかでロックス海賊団もしくはシキとはあってるんだろうけどどこだろな
696無念Nameとしあき24/01/31(水)11:49:03No.1181296277+
>>>あんまり味方が優位になると逆に不安や
>>>五老星全員こっち来る事態にならんか
>>イム様砲第二弾かもしれん
>普通に愚民虐殺じゃなくてこういう時にぶっぱなすもんだよなぁアレ
まああの時点では本当に使えるか不明だったから
697無念Nameとしあき24/01/31(水)11:49:31No.1181296371+
そういえば強さが重要なキャラであるミホークがくまちーの奮闘でしれっと五老星ぶったぎれるようにならないと七武海内でも面目保てなくなった気がする
698無念Nameとしあき24/01/31(水)11:49:37No.1181296392+
>傘下出てくるのいつだろ
>次の四皇戦かなやっぱ
今回の増援が傘下だと思ったんだけどなぁ
歴史に残る大事件なわけだし
まあ黒ひげ辺りとの激突迄温存してんのかな
699無念Nameとしあき24/01/31(水)11:50:07No.1181296489+
サターンが私も科学者…!とか凄みながら偽装してもバレるぞと警告してたのに…
700無念Nameとしあき24/01/31(水)11:50:14No.1181296522+
バスターコールって海軍勝ち確演出だからたまには海賊が逆転も良いと思うわ
701無念Nameとしあき24/01/31(水)11:50:52No.1181296668そうだねx1
>そういえば強さが重要なキャラであるミホークがくまちーの奮闘でしれっと五老星ぶったぎれるようにならないと七武海内でも面目保てなくなった気がする
まあそれくらいできるっしょ
五老星にも剣士いるからそいつより強くないと世界最強の剣士(笑)になってしまうし
702無念Nameとしあき24/01/31(水)11:50:53No.1181296672+
>シキの顔コピーしてるからどっかでロックス海賊団もしくはシキとはあってるんだろうけどどこだろな
金獅子海賊団の一味だった…にしてはコピーしてる顔が若いんだよな
703無念Nameとしあき24/01/31(水)11:50:59No.1181296691+
>>傘下出てくるのいつだろ
>>次の四皇戦かなやっぱ
>今回の増援が傘下だと思ったんだけどなぁ
>歴史に残る大事件なわけだし
>まあ黒ひげ辺りとの激突迄温存してんのかな
どの道次の大きな戦いは自力の戦力だけで立ち向かうことになりそう
704無念Nameとしあき24/01/31(水)11:51:01No.1181296699そうだねx3
ビッグマムたぶん凍結くらいは普通に覇気でバリンするよな
705無念Nameとしあき24/01/31(水)11:51:09No.1181296727+
>サターンが私も科学者…!とか凄みながら偽装してもバレるぞと警告してたのに…
ベガパンク(娘だからいいだろ…)
サターン(娘だからいいか…)
706無念Nameとしあき24/01/31(水)11:51:23No.1181296779+
なんでサターン急に弱くなったので?
抵抗不能の金縛りは?急に使わなくなるとか鏡花水月かよ
707無念Nameとしあき24/01/31(水)11:51:34No.1181296817そうだねx1
しょうがねぇ
専門分野に特化すればするほど同じ分野の人間ですら理解できなくなるからな
708無念Nameとしあき24/01/31(水)11:51:40No.1181296848そうだねx1
ミホークはその気になれば島1個くらい軽く両断できるんじゃないか
709無念Nameとしあき24/01/31(水)11:51:54No.1181296893+
>サターンが私も科学者…!とか凄みながら偽装してもバレるぞと警告してたのに…
まあ一応目をつけてたのはくま本体とセラフィムだったんじゃね
パシフィスタまでは気が回らなかったんだろう
710無念Nameとしあき24/01/31(水)11:52:53No.1181297090+
>なんでサターン急に弱くなったので?
>抵抗不能の金縛りは?急に使わなくなるとか鏡花水月かよ
魔法陣ワープ
金縛り
能力が効かない
再生

なんの能力なのマジで
711無念Nameとしあき24/01/31(水)11:53:29No.1181297235+
バスターコールは中将ガチャで後の大将級を2枚抜きしないと成功しないのがクソガチャ過ぎる…
712無念Nameとしあき24/01/31(水)11:53:46No.1181297302そうだねx4
ここで生き延びてもムーに処刑されそうなレベルの失態
713無念Nameとしあき24/01/31(水)11:54:29No.1181297438+
>ここで生き延びてもムーに処刑されそうなレベルの失態
モルガンズがめっちゃ盛大に報じるだろうな
そろそろ圧力かけていいだろ政府も
714無念Nameとしあき24/01/31(水)11:55:18No.1181297603+
>一気に最強クラスの戦力になったボニー海賊団
でもボニーがパシフィスタ達を普段の航海で戦力に使うかね?
715無念Nameとしあき24/01/31(水)11:55:26No.1181297625+
バスターコールで集めた総戦力潰されたら海軍終わりじゃんこれ
ワープで逃げられるより酷えや
716無念Nameとしあき24/01/31(水)11:56:11No.1181297774+
もう海軍は終わり!これからは陸軍の時代!
717無念Nameとしあき24/01/31(水)11:56:24No.1181297817+
>>ここで生き延びてもムーに処刑されそうなレベルの失態
>モルガンズがめっちゃ盛大に報じるだろうな
>そろそろ圧力かけていいだろ政府も
拠点が移動式で配達も鳥任せだから雲隠れされたら捕捉できない…
718無念Nameとしあき24/01/31(水)11:56:41No.1181297883+
自分たちの腐敗ゆえにシステムが崩壊していく生々しさいいね~
719無念Nameとしあき24/01/31(水)11:56:44No.1181297893+
サターン聖…事情を説明してもらおうか?
720無念Nameとしあき24/01/31(水)11:56:54No.1181297927+
そりゃキッドやローは両隣の島に行っただけだし
黒ひげやシャンクスは近い位置にいるよな
挟み撃ちの形になるな
721無念Nameとしあき24/01/31(水)11:57:35No.1181298068+
>魔法陣ワープ
>金縛り
>能力が効かない
>再生
金縛りは見えない糸とかな気がする
残りは五老星本人じゃなくて召喚した分身とか?
過去も未来も存在せず状態が固定されてる分身だから
トシトシは効かないし自動的に召喚した時点の状態に戻るとか
722無念Nameとしあき24/01/31(水)11:57:38No.1181298087そうだねx2
>もう海軍は終わり!これからは陸軍の時代!
もとから陸戦ばっかしてんじゃねえか
723無念Nameとしあき24/01/31(水)11:57:48No.1181298134+
下々の者が天竜人を殴るという前代未聞の事件なのにバスターコールなかったな
大将出てきて七武海が海賊一つ散らして終わったしょぼい結末
724無念Nameとしあき24/01/31(水)11:58:27No.1181298283+
赤犬の胃に穴があいちまうー
725無念Nameとしあき24/01/31(水)12:00:40No.1181298787+
シャンクが割と近所にいると思うと何と言うか終盤感があるな
726無念Nameとしあき24/01/31(水)12:02:17No.1181299157+
コング大元帥は相当な心臓を持ってるんやろな
727無念Nameとしあき24/01/31(水)12:02:46No.1181299271+
>シャンクが割と近所にいると思うと何と言うか終盤感があるな
シャンクスと再開してからの流れがなんか想像できない
728無念Nameとしあき24/01/31(水)12:03:09No.1181299350+
一気に世論が革命側に傾きそう
729無念Nameとしあき24/01/31(水)12:04:43No.1181299696そうだねx2
赤犬は絶対現場で暴れてた方が合ってたよな
730無念Nameとしあき24/01/31(水)12:04:54No.1181299734+
一般海兵からしたら突然世紀末に突入したような感覚だろうな
731無念Nameとしあき24/01/31(水)12:05:22No.1181299843+
>>一気に最強クラスの戦力になったボニー海賊団
>でもボニーがパシフィスタ達を普段の航海で戦力に使うかね?
今回のみの可能性も
732無念Nameとしあき24/01/31(水)12:05:33No.1181299877+
遠くに急に現れるのシャンもやってたよな
何人もいるんじゃなくてワープだったとか?
733無念Nameとしあき24/01/31(水)12:06:31No.1181300105+
>赤犬は絶対現場で暴れてた方が合ってたよな
赤犬以外上になれる人材がいねぇ
734無念Nameとしあき24/01/31(水)12:06:56No.1181300202+
>下々の者が天竜人を殴るという前代未聞の事件なのにバスターコールなかったな
>大将出てきて七武海が海賊一つ散らして終わったしょぼい結末
流石に天竜人の一声だけでバスターコールは大袈裟過ぎる
大将来るだけで大事なのに
735無念Nameとしあき24/01/31(水)12:07:21No.1181300280+
>あらためて見るとベガパンクの頭部キモ
頭長族とか言われてもいい気がする
736無念Nameとしあき24/01/31(水)12:07:38No.1181300366+
>>赤犬は絶対現場で暴れてた方が合ってたよな
>赤犬以外上になれる人材がいねぇ
おかき爺が抜けなければこんなことには…
737無念Nameとしあき24/01/31(水)12:07:41No.1181300381+
バスターコールが全滅したらいよいよ世界政府の面子がなくなるな
738無念Nameとしあき24/01/31(水)12:08:10No.1181300513+
愛の力(二度目)で止まるのかと思ったら最高権限とかベガパンクやるじゃん
739無念Nameとしあき24/01/31(水)12:08:14No.1181300527+
金縛りは初見のサンジやフランキーも最初は動けてたから
なんか時間かけないと止まんない感じあるよねサターンのは
740無念Nameとしあき24/01/31(水)12:08:52No.1181300687+
青キジが勝ってた未来の海軍そのうち描いてほしいな
741無念Nameとしあき24/01/31(水)12:09:06No.1181300754そうだねx3
100巻越しの過去キャラ出てくるとかワンピ以外できねーだろズルいわ
742無念Nameとしあき24/01/31(水)12:09:47No.1181300921+
ゴルゴとかこち亀ならできてたかもしれない
743無念Nameとしあき24/01/31(水)12:11:44No.1181301371そうだねx1
>ゴルゴとかこち亀ならできてたかもしれない
コナンも出来ると思う
744無念Nameとしあき24/01/31(水)12:12:20No.1181301538+
くまが10人目の仲間になるんやないか
世界が荒れてたらボニーに旅行行かせられないから元凶となる奴を抑えるためについていくんや
745無念Nameとしあき24/01/31(水)12:12:38No.1181301632+
そのへんはサザエさん時空なのでまあ…
746無念Nameとしあき24/01/31(水)12:14:00No.1181302012+
サターンって科学者としては無能だよね
747無念Nameとしあき24/01/31(水)12:14:04No.1181302024+
ドリーとブロギーとの再会は熱いな
ところでうるティの再登場まだ?
748無念Nameとしあき24/01/31(水)12:14:53No.1181302242+
古代ロボが敵になるのか味方になるのかわからなくなってきた
全てを壊して暴れるんじゃないか
749無念Nameとしあき24/01/31(水)12:15:15No.1181302338+
>サターンって科学者としては無能だよね
ベガパンクがおかしいだけ
750無念Nameとしあき24/01/31(水)12:15:31No.1181302409+
>古代ロボが敵になるのか味方になるのかわからなくなってきた
>全てを壊して暴れるんじゃないか
これ以上味方増えたら海軍が本気で壊滅してしまう
751無念Nameとしあき24/01/31(水)12:18:05No.1181303062+
エッグヘッドの結末は世界を震撼させるらしいから
バスターコール返り討ちにサターン死亡黄猿行方不明巨人海賊団復活くらいはあってもいい
752無念Nameとしあき24/01/31(水)12:18:32No.1181303184+
ボニーこないだパシフィスタに撃たれてたのサンジに助けてもらってた気がするけど
なんかロボっぽいものなら操作できる能力のせいだったっけ?あれはミスリード狙いか
753無念Nameとしあき24/01/31(水)12:18:40No.1181303236+
覇国って覇気飛ばしてんのかな?
754無念Nameとしあき24/01/31(水)12:18:43No.1181303245+
>>サターンって科学者としては無能だよね
>ベガパンクがおかしいだけ
ジャッジ「サターン聖」シーザー「こっちに来ないか?」
755無念Nameとしあき24/01/31(水)12:19:32No.1181303470+
大団円ってとこで操られたパシフィスタに撃たれるボニー
756無念Nameとしあき24/01/31(水)12:19:57No.1181303590+
>ボニーこないだパシフィスタに撃たれてたのサンジに助けてもらってた気がするけど
>なんかロボっぽいものなら操作できる能力のせいだったっけ?あれはミスリード狙いか
多分能力解除しないと認識的にダメなんじゃねーかな
757無念Nameとしあき24/01/31(水)12:20:28No.1181303749+
としあき
五老星の悲しい過去がまだだぞ
758無念Nameとしあき24/01/31(水)12:20:35No.1181303790+
この分だとボニーは直接麦わらの一味に入らなくても大丈夫かな

・・・仲間になって欲しかった
759無念Nameとしあき24/01/31(水)12:20:56No.1181303880+
巨人が真っ当に強く描かれるの初めてな気がする
エッグヘッドもう数話で終わりそうな気がしてきた
760無念Nameとしあき24/01/31(水)12:21:56No.1181304164+
上位者に命令されるまでは下位の命令で上位者も攻撃してくるんじゃなかったっけ
だから命令上書きのために直接出向く必要あったり、戦闘丸気絶したら指揮権取られたり
761無念Nameとしあき24/01/31(水)12:22:17No.1181304257+
傘下になるのか革命軍行きか
762無念Nameとしあき24/01/31(水)12:22:21No.1181304274+
ボニーは姫枠だと思うけど
どうせ最終章では姫枠全員集合するだろうからエッグヘッドの姫枠+最終章での姫集合の一員で仲間になるのと変わらんと思うわ
763無念Nameとしあき24/01/31(水)12:22:35No.1181304341+
>巨人が真っ当に強く描かれるの初めてな気がする
巨人と魚人のハーフとかもなんでこの場面に?って感じだったし強いけど最強格じゃない感じよね
764無念Nameとしあき24/01/31(水)12:22:41No.1181304369+
五老星は誰よりも世界を愛していた
全て派世界のためだった
765無念Nameとしあき24/01/31(水)12:22:56No.1181304451+
脱出できたらあのクソ鳥にくま親子の悲劇教えてあげるか
766無念Nameとしあき24/01/31(水)12:23:24No.1181304588+
ゾロはルッチ相手に手こずってて不遇と言っていいのか
黄猿やサターン聖相手に負け姿さらさず済んで優遇と言っていいのか
767無念Nameとしあき24/01/31(水)12:23:52No.1181304707+
プリンセス部屋とかいい匂いしそう
768無念Nameとしあき24/01/31(水)12:24:05No.1181304768+
>覇国って覇気飛ばしてんのかな?
飛ぶ斬撃だと思う
769無念Nameとしあき24/01/31(水)12:24:25No.1181304863+
黄猿もういっそ海軍クビになった方が楽なんじゃないか
770無念Nameとしあき24/01/31(水)12:24:38No.1181304917+
ぐっ
俺がルッチとやってクソマリモが黄猿とやってりゃあこんな事には
771無念Nameとしあき24/01/31(水)12:24:42No.1181304935+
ルッチはしぶとさだけなら四皇クラスなんだよ
772無念Nameとしあき24/01/31(水)12:24:53No.1181304984+
ゾロはルッチを速攻で見失ってその後は道に迷ってるとかだろう
ルッチは島を脱出する準備とかしてるよきっと
773無念Nameとしあき24/01/31(水)12:24:58No.1181305009+
そもそも巨人族はマムが同盟組めてたらカイドウや白鬚倒してとっくに海賊王になってたと思うくらいの戦力ではあるんだよな
774無念Nameとしあき24/01/31(水)12:27:31No.1181305772+
エルバフは世界政府非加盟でいいんだっけ
775無念Nameとしあき24/01/31(水)12:27:49No.1181305870+
>そもそも巨人族はマムが同盟組めてたらカイドウや白鬚倒してとっくに海賊王になってたと思うくらいの戦力ではあるんだよな
サウロ次第だとポーネグリフの問題すら解決したかもしれんしな
776無念Nameとしあき24/01/31(水)12:28:34No.1181306089そうだねx3
>俺がルッチとやってクソマリモが黄猿とやってりゃあこんな事には
昔はアニメOPで蹴り合いとかしてて
赤犬青雉黄猿のレベルまでルフィゾロサンジが強くなって
3on3するんだろうなぁ…と思ってた頃が俺にもありました
777無念Nameとしあき24/01/31(水)12:28:40No.1181306117+
エッグヘッド編はパシフィスタのコントロールが鍵になってるとこあるな
778無念Nameとしあき24/01/31(水)12:28:48No.1181306169+
>エルバフは世界政府非加盟でいいんだっけ
マザーカルメルがエルバフと政府の友好の架け橋を作ったよ
加盟自体はわからん
779無念Nameとしあき24/01/31(水)12:29:07No.1181306254+
~バスターコールの歴史~
・エニエスロビー→たった数名の弱小海賊団を取り逃した上に海軍の重要施設&CP9を失う
・海賊万博→最悪の世代や後の四皇2人、革命軍の旗頭が居合わせるも全員取り逃がすしなんか白猟は共同戦線張っとる
・エレジア→中将2人いたけど赤髪のスーパー失せろで撤退……なんなら守るべき一般人のこと消そうとしてた
・エッグヘッド→五老星と黄猿に加えて大量のPXと軍艦100隻投入するもニカとくまに時間稼ぎされて巨兵海賊団が援軍に来たり実はボニーがPXの最高威権者でもうめちゃくちゃ
780無念Nameとしあき24/01/31(水)12:29:28No.1181306356そうだねx1
マザーは本当に偉人だな
781無念Nameとしあき24/01/31(水)12:29:29No.1181306360+
>エルバフは世界政府非加盟でいいんだっけ
世界会議出てないし加盟はしてなさそう
782無念Nameとしあき24/01/31(水)12:29:53No.1181306474+
ドリブロは過去の世界で政府が止められないレベルの存在だし
黄猿だけじゃ戦力足りねえ
783無念Nameとしあき24/01/31(水)12:30:15No.1181306572+
セラフィムの指揮権はサターンなんだろうな
あのままバブルの中にいて終わりはないだろうけどどうなるか
784無念Nameとしあき24/01/31(水)12:30:26No.1181306632そうだねx1
ニカになったら強さは間違いなく四皇クラスになるけどすぐガス欠になるのどうにかしないとこの先の戦い厳しくないルフィ
785無念Nameとしあき24/01/31(水)12:30:56No.1181306780+
こりゃドリーとブロギー一気に20億ずつぐらいになりそう
描かれれば
786無念Nameとしあき24/01/31(水)12:31:30No.1181306933+
今シャンクスに会っても旗を燃やした件で仲良くしてもらえんぞ
787無念Nameとしあき24/01/31(水)12:31:35No.1181306966+
>ニカになったら強さは間違いなく四皇クラスになるけどすぐガス欠になるのどうにかしないとこの先の戦い厳しくないルフィ
まあルフィが身を削りまくってぶっちゃけいつ寿命来てもおかしくない状況なのはギア2の時からずっと言われてたしなぁ
788無念Nameとしあき24/01/31(水)12:31:58No.1181307086+
自動食料配給システムとニキュニキュ疲労排出があれば
789無念Nameとしあき24/01/31(水)12:32:05No.1181307111+
>ニカになったら強さは間違いなく四皇クラスになるけどすぐガス欠になるのどうにかしないとこの先の戦い厳しくないルフィ
まぁ言うて強キャラもそんな残ってないし
ルフィ一人で戦えるようになったら仲間いらなくなっちゃうしな
790無念Nameとしあき24/01/31(水)12:32:23No.1181307198+
>もー動けねぇ...お前ら如きに捕まるわけじゃねーけどな
海軍の精鋭の将官達が無能過ぎない?
現場で見える場所に居たのにサターンに言われるまで飯食っているのも気づかなかったりと
791無念Nameとしあき24/01/31(水)12:32:31No.1181307253そうだねx1
怒らないで聞いてくださいね
製造した兵器にバックドア仕込まれてたのも気付かず叛逆されるとか科学者として馬鹿みたいじゃないですか
792無念Nameとしあき24/01/31(水)12:32:41No.1181307312+
キッドの船相手の覇国は弱パンチ的な弱い奴かと
魚相手の時のが明らかに範囲も威力も大きい
793無念Nameとしあき24/01/31(水)12:32:48No.1181307348+
>自動食料配給システムとニキュニキュ疲労排出があれば
ああニキュニキュでダメージ全部出せるのってチートだよな確かに
くまのセラフィムはいないんだっけ?
794無念Nameとしあき24/01/31(水)12:33:27No.1181307569+
>>ニカになったら強さは間違いなく四皇クラスになるけどすぐガス欠になるのどうにかしないとこの先の戦い厳しくないルフィ
>まあルフィが身を削りまくってぶっちゃけいつ寿命来てもおかしくない状況なのはギア2の時からずっと言われてたしなぁ
まあ毎度の事ながら強くなったら行動不能のデメリットは解消されるんだろう
795無念Nameとしあき24/01/31(水)12:33:54No.1181307704そうだねx1
ただ海戦で覇国って反則じゃね?
796無念Nameとしあき24/01/31(水)12:34:01No.1181307736+
>>自動食料配給システムとニキュニキュ疲労排出があれば
>ああニキュニキュでダメージ全部出せるのってチートだよな確かに
>くまのセラフィムはいないんだっけ?
こいつワンピース読んでないな
797無念Nameとしあき24/01/31(水)12:34:22No.1181307854+
>ニカになったら強さは間違いなく四皇クラスになるけどすぐガス欠になるのどうにかしないとこの先の戦い厳しくないルフィ
大将クラスになるとルフィ、ゾロ、サンジはタイマン
まだ少し無理かぁ
798無念Nameとしあき24/01/31(水)12:34:27No.1181307882+
>自動食料配給システムとニキュニキュ疲労排出があれば
その排出された疲労誰が引き受けると思ってんの
799無念Nameとしあき24/01/31(水)12:34:37No.1181307936+
>こいつワンピース読んでないな
いや居たわ
すっかり忘れてた
800無念Nameとしあき24/01/31(水)12:34:47No.1181307991+
そりゃあ副船長が
801無念Nameとしあき24/01/31(水)12:34:58No.1181308057そうだねx4
>その排出された疲労誰が引き受けると思ってんの
上手いこと敵を放り込めれば……
802無念Nameとしあき24/01/31(水)12:35:02No.1181308072+
なるほどモノローグはだからボニーに最高指揮権つけたに繋がるのか
もっと早く言えよ
803無念Nameとしあき24/01/31(水)12:35:11No.1181308110そうだねx1
>>自動食料配給システムとニキュニキュ疲労排出があれば
>その排出された疲労誰が引き受けると思ってんの
ルッチにでも押し付けとけ
804無念Nameとしあき24/01/31(水)12:35:25No.1181308181+
ドリブロは多分四皇級だし海軍頭痛くね?
805無念Nameとしあき24/01/31(水)12:35:30No.1181308211+
>ただ海戦で覇国って反則じゃね?
今までも拳で砲弾ぶん投げる爺とかいたんだ相殺できない方が悪い
806無念Nameとしあき24/01/31(水)12:36:08No.1181308413+
ラディッツ戦じゃないが味方が敵に密着した状態で味方のダメージ全部弾き出せばかなり良いダメージ与えられるよね
807無念Nameとしあき24/01/31(水)12:36:46No.1181308587+
>ドリブロは多分四皇級だし海軍頭痛くね?
上手くハメたとはいえドルドルに硬められた奴にそれは言い過ぎ
808無念Nameとしあき24/01/31(水)12:37:01No.1181308673+
>ドリブロは多分四皇級だし海軍頭痛くね?
四皇級を倒しかけたギャルディーノ凄いなこれ
809無念Nameとしあき24/01/31(水)12:37:04No.1181308689+
ボニーの戦力
セラフィム四人残りも合流すれば七人
パシフィスタ五十体
810無念Nameとしあき24/01/31(水)12:37:06No.1181308700+
>ドリブロは多分四皇級だし海軍頭痛くね?
四皇級二人に完勝したMr3やべぇな…
811無念Nameとしあき24/01/31(水)12:37:07No.1181308708+
バスターコールが海軍に大打撃確定演出になってるの大丈夫なんですかサカズキさん
流石にベガパンクも離れた上100艦失うのとかはシャレにならんような
812無念Nameとしあき24/01/31(水)12:37:52No.1181308924そうだねx3
3兄さんクソザコかもしれないけど
ドリブロとマゼランに上取ったのは地味にすごいと思うよ
813無念Nameとしあき24/01/31(水)12:37:54No.1181308934+
もうギャルディーノが海賊王でいいよ
814無念Nameとしあき24/01/31(水)12:38:14No.1181309040+
ワンピの戦艦なんて所詮訓練用のサンドバッグだから変え効くしへーきへーき
815無念Nameとしあき24/01/31(水)12:38:15No.1181309044+
>>ドリブロは多分四皇級だし海軍頭痛くね?
>四皇級を倒しかけたギャルディーノ凄いなこれ
鼻くそ爆弾を飯に混ぜるというワンピース界の禁止事項を破ったからな
816無念Nameとしあき24/01/31(水)12:38:23No.1181309096+
>流石にベガパンクも離れた上100艦失うのとかはシャレにならんような
こんな無能作戦指揮したの誰だよ
817無念Nameとしあき24/01/31(水)12:38:30No.1181309133そうだねx3
3はマゼランを攻略して三大将その他諸々の超全力な海軍からエースを逃したやべーやつだぞ
818無念Nameとしあき24/01/31(水)12:38:38No.1181309174+
戦艦沈めて海楼石回収しよう
819無念Nameとしあき24/01/31(水)12:38:49No.1181309243そうだねx3
ドルドルの能力が便利過ぎるんだよなあ
820無念Nameとしあき24/01/31(水)12:39:12No.1181309343+
当時の世界政府が止められないって白ひげ並の扱いだろうしな
うまいことドリブロを対立させるのが成功したから政府海軍助かったけど
821無念Nameとしあき24/01/31(水)12:39:20No.1181309388+
>もうギャルディーノが海賊王でいいよ
つまりその3兄さんを右腕に従えてあの鷹の目とクロコダイルを部下にしたキャプテンバギーこそ海賊王・・・?
822無念Nameとしあき24/01/31(水)12:39:35No.1181309473そうだねx1
>もうギャルディーノが海賊王でいいよ
そんなギャルディーノを部下に持つバギー船長こそ海賊王の器だろ
823無念Nameとしあき24/01/31(水)12:39:53No.1181309559そうだねx3
3は当時ですら自分のボスのクロコダイルより格上として登場してた巨人二人を上手く策にはめて倒してるからマジで凄い
そしてワニに殺されかけるの理不尽すぎる
824無念Nameとしあき24/01/31(水)12:39:57No.1181309577+
巨人が何十万人もいるとしたらエルバフって相当な脅威だな
825無念Nameとしあき24/01/31(水)12:39:58No.1181309585そうだねx2
歴史の表向きの海賊王はバギーになりそうな
826無念Nameとしあき24/01/31(水)12:39:59No.1181309589+
Mr.3の賞金額跳ね上がるな
きっと涙を流して大喜びだろう
827無念Nameとしあき24/01/31(水)12:40:01No.1181309602+
ドリブロが四皇級はないだろ
それだとMr.3も四皇級になるぞ
828無念Nameとしあき24/01/31(水)12:40:12No.1181309652+
武力ならシャンクスクラスのミホーク
金のクロコダイル
策謀の3
これがバギー座長の誇る最強戦力だ
829無念Nameとしあき24/01/31(水)12:40:20No.1181309697+
やっぱキャプテンバギーよ
830無念Nameとしあき24/01/31(水)12:40:54No.1181309866+
海軍は治安維持に必要だし頑張ってるのは分かるけど最近天竜の犬過ぎてザマア感がある
831無念Nameとしあき24/01/31(水)12:41:06No.1181309946そうだねx2
>ドリブロが四皇級はないだろ
>それだとMr.3も四皇級になるぞ
黄猿やセンゴクを掻い潜ってエースに辿り着いて開放してるし十分では…?
832無念Nameとしあき24/01/31(水)12:41:19No.1181310003+
3兄さん居なかったら麦わら一味溺れ死んでたし
833無念Nameとしあき24/01/31(水)12:41:42No.1181310134+
バギーと同じ強さなら四皇級って言えるからな一応
834無念Nameとしあき24/01/31(水)12:42:16No.1181310305+
3の策謀ヤバいってなって賞金額跳ね上がるやつだな
835無念Nameとしあき24/01/31(水)12:42:53No.1181310482+
ドルドルは割と物性もチート気味
836無念Nameとしあき24/01/31(水)12:43:18No.1181310624+
>歴史の表向きの海賊王はバギーになりそうな
・あの海賊王のクルーだった過去がある
・あの赤髪相手に畏怖せずタメで喋れる存在
・インペルダウン大量脱獄事件主犯の一人
・マリンフォード頂上決戦の映像配信のメイン出演者
・クロスギルド最高首領
・王家七武海だったミホークとクロコダイルが直属の部下

涙を流して自分の栄光を喜んでるよバギー船長
837無念Nameとしあき24/01/31(水)12:43:39No.1181310739そうだねx2
バギーは実績とここぞの度胸は四皇
というか本人の実力以外は全部ちゃんと四皇なんだよな
838無念Nameとしあき24/01/31(水)12:43:39No.1181310740そうだねx1
>ドルドルは割と物性もチート気味
強度こそバリバリに劣るモノの応用力が極めて高いからな
839無念Nameとしあき24/01/31(水)12:43:44No.1181310771+
>ドリブロが四皇級はないだろ
>それだとMr.3も四皇級になるぞ
3はボロボロのドリーにやられる当時のルフィにワンパンされるレベルだ
840無念Nameとしあき24/01/31(水)12:46:01No.1181311468+
新しいオープニング良いよね
映像と合わせれば過去イチ好きかも
841無念Nameとしあき24/01/31(水)12:46:21No.1181311548+
>バギーは実績とここぞの度胸は四皇
>というか本人の実力以外は全部ちゃんと四皇なんだよな
本来は別に船長が強い必要はないしな
842無念Nameとしあき24/01/31(水)12:47:52No.1181311995+
ロックスもバギータイプだった可能性
843無念Nameとしあき24/01/31(水)12:50:12No.1181312704そうだねx1
    1706673012620.jpg-(79308 B)
79308 B
>ロックスもバギータイプだった可能性
ありえそうな気はするけど
この濃すぎるメンツをどうコントロールしてたのかはきになる
844無念Nameとしあき24/01/31(水)12:50:24No.1181312763+
    1706673024934.gif-(77761 B)
77761 B
巨兵海賊団ってコレだからな
845無念Nameとしあき24/01/31(水)12:51:17No.1181313076+
>ロックスもバギータイプだった可能性
バギーにロジャーガープがダッグ組んで勝利って
846無念Nameとしあき24/01/31(水)12:51:22No.1181313102+
3兄さんくらいの策謀があれば
ドリブロ倒しマゼランの毒を防ぎつつ脱獄しセンゴクたちの策の裏を突いてエース解放もできるんだ
実績だけ並べるとヤバいよこいつ
847無念Nameとしあき24/01/31(水)12:52:12No.1181313431+
エルバブは政府が強気にならないくらいにはヤバいとこだしな
848無念Nameとしあき24/01/31(水)12:54:22No.1181314198そうだねx1
テンポよくて面白いなエッグヘッド
新世界編唯一の当たり長編かもしれん
849無念Nameとしあき24/01/31(水)12:54:32No.1181314248そうだねx2
エルバフはあの世界政府が武力じゃなくて交渉で和解の道選んでるから尋常じゃない
850無念Nameとしあき24/01/31(水)12:55:05No.1181314442+
>映像と合わせれば過去イチ好きかも
ルフィとゾロが座って語り合うシーンがピックアップされたり
主要キャラが戦うライバル?と対峙するシーンで
ゾロはいるのにいなかったサンジは泣いていい
851無念Nameとしあき24/01/31(水)12:55:07No.1181314454+
    1706673307767.jpg-(19685 B)
19685 B
こっちじゃないの?
852無念Nameとしあき24/01/31(水)12:55:23No.1181314558+
赤髪の傘下お荷物共だし別に巨人いなくてもマムなら勝てそうだがな
どんだけ本船の連中強いんだよ
853無念Nameとしあき24/01/31(水)12:58:23No.1181315509+
ゲルズちゃん出てきてくれるかもしれないのか…
854無念Nameとしあき24/01/31(水)12:58:31No.1181315557+
マムはポーネグリフがな
プリンちゃん覚醒するのかどうか
855無念Nameとしあき24/01/31(水)13:00:04No.1181316027+
>ロックスもバギータイプだった可能性
あのカイドウがロジャー白ひげシャンクスおでんに並ぶ強敵認定してるからそれは無いだろ
856無念Nameとしあき24/01/31(水)13:00:10No.1181316055そうだねx4
    1706673610121.jpg-(478081 B)
478081 B
サンジも穴空いたとなるとマルコって本当に例外枠だな
誰かを圧倒はしないけど圧倒もされない
857無念Nameとしあき24/01/31(水)13:01:40No.1181316457そうだねx1
マルコは壁性能の高いバッファー兼ヒーラー
MMO的にはチート
858無念Nameとしあき24/01/31(水)13:01:50No.1181316498+
>(だからワシは五老星に内緒でボニーに最上位威権順位を与えた。ざまーみろ)
普通にやべー反逆行為でだめだった
859無念Nameとしあき24/01/31(水)13:02:58No.1181316820+
サターン覚悟しろ
麦わらと巨兵海賊団とおれがいればお前ら全滅だ
首洗って待ってろ
860無念Nameとしあき24/01/31(水)13:03:03No.1181316855そうだねx7
>普通にやべー反逆行為でだめだった
おまえらが悪い
あの子のため
しねクソジジイ
すまないくま許してくれ
861無念Nameとしあき24/01/31(水)13:04:04No.1181317133そうだねx1
本来の白ひげ海賊No2はエースなんだろうけど
なんか活躍的にはマルコがNo2みたいだな
862無念Nameとしあき24/01/31(水)13:05:35No.1181317559+
ていうか3兄さん確かに知略でドリブロ捕まえたの奇跡もんだけど鼻くそいなかったら殺されてる可能性あったよな
863無念Nameとしあき24/01/31(水)13:06:09No.1181317701そうだねx2
>本来の白ひげ海賊No2はエースなんだろうけど
>なんか活躍的にはマルコがNo2みたいだな
いや普通に若すぎるからおでん→マルコだと思うよ
将来はエースだけど
864無念Nameとしあき24/01/31(水)13:08:21No.1181318346そうだねx1
おでんは枠外としてもマルコは1番隊隊長でエースが2番隊隊長だから
白ひげのナンバー2はマルコだろうな
865無念Nameとしあき24/01/31(水)13:12:24No.1181319415そうだねx1
>将来はエースだけど
将来は自分の跡継ぎにと考えてただろうマルコの胸中よ
866無念Nameとしあき24/01/31(水)13:13:49No.1181319825そうだねx1
マルコは元々エースと共に腐女子に人気だったりしたけど
眼鏡かけて再登場した辺りからワノ国の活躍まで
セクシーさが半端なく上昇し続けている
パイナップルみたいな見た目なのに
867無念Nameとしあき24/01/31(水)13:15:54No.1181320406そうだねx1
理知的で頼りになるキャラはモテるのだ
868無念Nameとしあき24/01/31(水)13:16:14No.1181320503+
3はバギーを裏切ってクロコダイルの部下になったし
869無念Nameとしあき24/01/31(水)13:17:50No.1181320905+
>ドリブロは多分四皇級だし海軍頭痛くね?
ドリブロはキングパンチみたいなもんだろう
870無念Nameとしあき24/01/31(水)13:18:09No.1181321003+
No2は下手すると船長より美味しい役割もらうこと多いよな
871無念Nameとしあき24/01/31(水)13:18:24No.1181321071+
ラッキー・ルウとかジョズとかクイーンとか四皇のNo.3はデブのイメージがある
872無念Nameとしあき24/01/31(水)13:19:31No.1181321329+
>歴史の表向きの海賊王はバギーになりそうな
正直それは嫌なんで
海賊王の最大のライバルとかに収まって欲しい
873無念Nameとしあき24/01/31(水)13:21:40No.1181321885+
サンジの株が下がりすぎてる気がする
874無念Nameとしあき24/01/31(水)13:23:38No.1181322387+
まあクロコも脱獄の際に3を認めなおしてたし許して
875無念Nameとしあき24/01/31(水)13:26:45No.1181323239そうだねx2
>サンジの株が下がりすぎてる気がする
サターンに対して頑張って欲しいぜ
876無念Nameとしあき24/01/31(水)13:26:51No.1181323266+
実際ちゃんと海賊してて最高に自由な奴ってバギーしかおらんし…
877無念Nameとしあき24/01/31(水)13:33:34No.1181324986+
ベガパンクめっちゃ好きになってきた
ボニーに対していいおじいちゃんがよ
878無念Nameとしあき24/01/31(水)13:34:33No.1181325215+
>>黄猿海軍クビにならない?
>できるものならすればいいさ
藤虎を切れない海軍に黄猿をクビに出来るはずがなく
879無念Nameとしあき24/01/31(水)13:36:56No.1181325783そうだねx5
オダセンがサンジをどうしたいのかわからんターンが定期的にくる
880無念Nameとしあき24/01/31(水)13:37:48No.1181325995+
今週のボニーがパシフィスタに襲われたらって内心の独白は前フリだったのか
サターン聖の科学者としての能力以外は色んなものが生きたな
881無念Nameとしあき24/01/31(水)13:38:20No.1181326138+
本来は来週の話で2023年最終号だったのかな
何か中途半端な所で年越してたし
882無念Nameとしあき24/01/31(水)13:40:50No.1181326801+
ドリブロが四皇級じゃなきゃ当時の世界政府や大将が殲滅なり何なりしてるかと
883無念Nameとしあき24/01/31(水)13:41:01No.1181326852+
>オダセンがサンジをどうしたいのかわからんターンが定期的にくる
読者的には今の展開の中でもうオールブルーとかどうでもいい
884無念Nameとしあき24/01/31(水)13:41:14No.1181326905+
>本来は来週の話で2023年最終号だったのかな
>何か中途半端な所で年越してたし
尾田先生あんま年末とか記念回とか気にしてない感じある
885無念Nameとしあき24/01/31(水)13:41:21No.1181326937そうだねx2
>ベガパンクめっちゃ好きになってきた
>ボニーに対していいおじいちゃんがよ
いい奴だけど危険人物すぎる…
886無念Nameとしあき24/01/31(水)13:41:47No.1181327031+
>>オダセンがサンジをどうしたいのかわからんターンが定期的にくる
>読者的には今の展開の中でもうオールブルーとかどうでもいい
いやーラフテルと関わりありそうじゃないかねオールブルー
887無念Nameとしあき24/01/31(水)13:41:58No.1181327074+
過去最大のサンジ主役エピのホールケーキアイランド編も大ボス倒したりしたわけではなかったもんな
888無念Nameとしあき24/01/31(水)13:43:12No.1181327350+
    1706676192564.jpg-(79982 B)
79982 B
この扉絵は伏線だったか
ホットドッグはパシフィスタ
食べ損ねたオオカミはサターン聖
それぞれのメタファーになる
889無念Nameとしあき24/01/31(水)13:44:22No.1181327629+
故郷でもいい人だったけど結局爆破されたからな
890無念Nameとしあき24/01/31(水)13:46:56No.1181328261+
というか各海賊団のNo.2が扉絵になってる中にマルコがいたんで
891無念Nameとしあき24/01/31(水)13:46:56No.1181328262+
    1706676416556.jpg-(77680 B)
77680 B
>本来は来週の話で2023年最終号だったのかな
>何か中途半端な所で年越してたし
クリスマスに聖人の死を描いたじゃないか
892無念Nameとしあき24/01/31(水)13:47:26No.1181328374+
両翼とジンベエで黄猿撃破とかかなと思ってたので
ルフィが黄猿とバトルしそうだしゾロとジンベエ行方不明なんだよな
893無念Nameとしあき24/01/31(水)13:51:36No.1181329345+
展開熱すぎる
麦わら海賊団ガチの最大勢力になってんじゃん
894無念Nameとしあき24/01/31(水)13:53:27No.1181329787そうだねx1
    1706676807032.jpg-(167088 B)
167088 B
>>ムーそろそろキレるよサターン
>責任者なのになんでチェックしてないのサターン聖
>名前書いたら仕事終わりだと思ってる?
五老星って出し抜かれすぎだよね
895無念Nameとしあき24/01/31(水)13:53:43No.1181329865+
サンジは強いからこそサンジでも勝てねえ敵ヤバいって演出に使われがち
…なんだと思う
896無念Nameとしあき24/01/31(水)13:55:03No.1181330161+
ルフィあの状態から一瞬でニカになって消化したから海兵は吹き飛ばされた
897無念Nameとしあき24/01/31(水)13:55:18No.1181330215そうだねx1
>サンジは強いからこそサンジでも勝てねえ敵ヤバいって演出に使われがち
>…なんだと思う
そもそもたかが4位が勝てなくてもまぁねぇ…って感じ
898無念Nameとしあき24/01/31(水)13:55:56No.1181330347そうだねx2
>>その排出された疲労誰が引き受けると思ってんの
>上手いこと敵を放り込めれば……
人の心のないやつが使うとあまりにもクソ能力すぎるよニキュニキュ
食ったのがくまで良かった
899無念Nameとしあき24/01/31(水)13:56:13No.1181330431+
>ルフィあの状態から一瞬でニカになって消化したから海兵は吹き飛ばされた
マジで前回は意図的なタメだったな
900無念Nameとしあき24/01/31(水)13:57:03No.1181330631そうだねx1
サンジ耐久力上がりすぎてヤベーだろと思ってたらそこまででもなかった
901無念Nameとしあき24/01/31(水)13:57:05No.1181330638+
>五老星って出し抜かれすぎだよね
イム様「五老星よ、今一つ聞く、どうなってんの?」
902無念Nameとしあき24/01/31(水)13:58:29No.1181330952+
いやクイーンもサンジ失神まで追い込んでるからな
903無念Nameとしあき24/01/31(水)13:59:34No.1181331167+
>>五老星って出し抜かれすぎだよね
>イム様「五老星よ、今一つ聞く、どうなってんの?」
イム様が無惨みたいなのだったら五老星解体待ったなしだわ
904無念Nameとしあき24/01/31(水)14:00:25No.1181331330+
ジンベイは時間稼ぎの方が多くて
一騎打ちはなんだかんだサンジなんだよな
905無念Nameとしあき24/01/31(水)14:02:37No.1181331827+
確かPXの最高指揮権を誰で固定するかまではオーダーされてなかったよね?
906無念Nameとしあき24/01/31(水)14:04:06No.1181332155+
黒ひげ「やっぱりやめておこう!!!」
907無念Nameとしあき24/01/31(水)14:04:20No.1181332215そうだねx2
>>サンジは強いからこそサンジでも勝てねえ敵ヤバいって演出に使われがち
>>…なんだと思う
>そもそもたかが4位が勝てなくてもまぁねぇ…って感じ
マリモのレス
908無念Nameとしあき24/01/31(水)14:05:28No.1181332467+
>確かPXの最高指揮権を誰で固定するかまではオーダーされてなかったよね?
最高指揮権の上にエマージェンシーで超最高指揮権つけてただけだから約束守ったし!気付かないサターンが悪いし!
909無念Nameとしあき24/01/31(水)14:05:30No.1181332473+
そうかもう大将は雑魚化しちゃったか
910無念Nameとしあき24/01/31(水)14:05:39No.1181332515+
    1706677539254.jpg-(577412 B)
577412 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
911無念Nameとしあき24/01/31(水)14:06:46No.1181332761+
>Mr.3の経歴見た限りだと超有能だな
戦闘能力は低いけど能力はかなり便利だし
経理も出来るからな
912無念Nameとしあき24/01/31(水)14:08:26No.1181333141+
>そうかもう大将は雑魚化しちゃったか
(大将は四皇幹部以上四皇以下クラスの強さだと思われるので四皇クラスのバーゲンセールでも起きない限り)そうでもねえさ!
913無念Nameとしあき24/01/31(水)14:08:49No.1181333219そうだねx2
>そうかもう大将は雑魚化しちゃったか
メンタルやられてんのはありそうだけど
914無念Nameとしあき24/01/31(水)14:11:36No.1181333866+
>そうかもう大将は雑魚化しちゃったか
黄猿からルフィに有効打無し
ニカパンチで一発ダウン
カイドウはタコ殴りにされても余裕
既に格付け完了してる
915無念Nameとしあき24/01/31(水)14:12:24No.1181334047+
サターン聖が無能で出し抜かれ過ぎて
本当に奴は五老聖の中でも最弱...ってなりそう
916無念Nameとしあき24/01/31(水)14:12:36No.1181334093+
    1706677956064.jpg-(26637 B)
26637 B
ベガパンクの野郎…
917無念Nameとしあき24/01/31(水)14:13:24No.1181334276+
>サターン聖が無能で出し抜かれ過ぎて
>本当に奴は五老聖の中でも最弱...ってなりそう
そんな…科学担当がいなくなったら誰があの兵器を復刻するんです?
918無念Nameとしあき24/01/31(水)14:13:44No.1181334363+
少なくとも刀ハゲの方はサターンより一段以上強そうな感じはする
919無念Nameとしあき24/01/31(水)14:13:50No.1181334382+
>サンジ耐久力上がりすぎてヤベーだろと思ってたらそこまででもなかった
髪の色が変わってないからサイボーグとしてまだ完全には覚醒してないんやろ(適当)
920無念Nameとしあき24/01/31(水)14:14:38No.1181334583+
所詮海軍は天竜人の使いっ走りじゃけえ
921無念Nameとしあき24/01/31(水)14:14:47No.1181334622+
大将ってなんで藤虎だけパラミシアなんだろう
922無念Nameとしあき24/01/31(水)14:17:26No.1181335248+
科学武将大臣ベガパンクが何か仕込んだらわかるとかドヤ顔で宣って無かった?
923無念Nameとしあき24/01/31(水)14:18:54No.1181335598+
有能五老星であるサターン聖は何で気づかなかったんだよ
924無念Nameとしあき24/01/31(水)14:19:18No.1181335698+
ベガパンクがそれ以上に有能だったから

- GazouBBS + futaba-