- 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:39:44
- 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:42:13
シャディクのために献身して散っていくのがベストだったとは思う
そういう犠牲が出ていれば、最後にシャディクが全ての罪を負って消えることにも説得力があった
シャディガをよろしくねされるのはなんかこうキモいじゃん! - 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:46:19
最後の最後まで抵抗し死ぬシーンなり負傷するシーンなりがあればよかったけど無傷
本当に傷一つないのはどうなんだ - 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:46:33
出てきたときから追悼する心構えしてたのに!、!、!!!!、れ!!!
- 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:47:26
せめて自分の罪は自分で背負って服役してくださいとしか
- 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:48:26
最終決戦で援軍として登場ぐらいしてほしかった
- 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:48:54
それは結構です
- 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:49:12
何人か生き残って何人か死亡するかと思ってた
あと望んでたというか、グエルvsシャディク戦で「お前は恵まれてるくせに!(要約)」発言があったので、
その恵まれてるスペーシアンであるグエルが地球の学校に支援してる姿を見て何かしら思うようなシーンとかあればなと
いや気持ちは分からなくもないけど、
孤児出身とはいえ現在は何不自由ない暮らしを送り、アーシアンの少女兵をガンダムパイロットとして使い潰した側が、
アーシアンの難民少女を命がけで助けようとした経験のある側に言っていい台詞ではなかったよなと… - 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:49:30
覚悟決まりきってるような人たちにちょっと選択肢の狭い人生送らせたところで何も可哀想じゃないし
- 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:49:49
反省の色
うへーやらかしたーぐらいの感じやん捕まっても - 11二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:50:12
大きな挫折があったのにあっさり投降して何もリアクションを取ることもなく最期は鞍替えしてる姿を見てキャラではなくただの舞台装置だと思うようになった
- 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:50:26
あんまり覚悟も極ってないように見えてしまうのが問題
- 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:51:00
何やってもある程度の批判はありそうだからなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:51:03
まあ生きてて良かった!!!!!!と思うほども同情できる描写があるわけじゃないからハ?なんなのアンタたちになる
- 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:53:27
ニカが半殺しにされてるときにニカの言い分聞いても顔色一つ変えなかった時点でやべー奴ら認定はされてたな
特に心象変化なくやらかして捕まったけど即釈放は納得いかんところはある - 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:53:40
最後にミオリネの付き人やってるせいで逆に彼女らに思想なんかなくて今まで何もかもシャディクの言いなり受け売りだったんかなと思ったわ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:54:39
釈放するにもスレッタ及び地球寮に関わっては欲しくない
ミオリネ個人に対してもギリギリアウトだ - 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:54:44
本当に命をかけるほど真面目にやってたようにも見えねえしなぁ
熱意が感じられん - 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:55:11
ラストバトルに参戦
勝利負傷戦死は置いておいて - 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:55:25
地球に降ろした資産が宇宙にまた吸い上げられているあたりのシーンでサビーナが『奪うだけじゃ手に入らない』に関して再度考えてたりしたらいいんだが
ペトラの脚とかも見て自分たちが何をやったのかちゃんと考えてくれると思いたいけどね……
ペトラあれ足外したら自分一人でお風呂も入れんやんってなるから
- 21二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:55:58
結末はあれでいいんだが
三年で何があったか詳細を短くでいいから説明できんかったもんかね - 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:56:04
クワゼロの大罪まで被ったシャディクの代わりに釈放?はギリ飲み込むにしても(それはそれで真相を知ってる視聴者からすれば大問題なんですけどね)
自分たちが出した犠牲について深く考える描写はなかったしミオリネの護衛はしてほしくないな
学園テロで両足失った被害者であるペトラが株ガンのテスターになる予定だっていうから… - 23二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:56:46
学生時代のこいつらは大半のスペーシアンより恵まれてる側だよな
- 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:56:58
顔がそこそこかわいいけど全く好きになれない
ボディもええのに
思想がやたら強い激ヤバ女達で怖い
可愛いのに関わって下手したらころされそう - 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:57:05
実際問題彼女たちが直接どうこうしたアクションが無い、せいぜいサリウスを連れ去ったくらいで極論「ただいただけ」だから罰を望むとかそういう感情も湧かないぜ
だからもっと罰を与えるべきとか死ぬべきだったとかって意見を見ても「そこまで言うほどか?」って変な風に冷静になる - 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:58:08
- 27二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:00:41
この作品言ってしまえば舞台装置ばっかや
- 28二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:02:22
今株ガンにペトラいるなら普通にミオリネの側にいるシャディガに会うんじゃ…
- 29二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:03:25
ペトラ(やシュバルゼッテ持ち出したほどのラウダ、アス高の被害者、遺族)
がシャディガをどう思ってるのかとかそもそも真相を知ってるのかという描写なしに
いきなりミオリネの護衛はやめてほしかった - 30二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:04:41
んなサブキャラにさいてる時間はねえ!という感じの流れだったからな
そもそもメインキャラすらスキップだらけだからとにかくスキップなんだ… - 31二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:06:50
学校にテロリスト呼び込んで少なくとも何十人も死んでるのに共犯格が普通に同窓会に来てるみたいな感じだからな
- 32二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:06:54
護衛にしてもこういう堂々とそばで護衛ではなくて裏で議会連合タカ派のスナイパーや殺し屋を始末してミオリネ守ってる感じならだいぶ印象変わるんじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:07:06
牙を抜かないで欲しかったな
シャディクを犠牲にして外に出て次の革命を狙うようなギラギラした感じ - 34二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:08:45
作中の倫理観が鎌倉だったり令和だったりフラフラするからこういう齟齬が生まれる
どっちかに統一しろ - 35二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:08:53
議会連合に何人かやられてシャディクが怒りの裏切りとか考えてました
- 36二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:09:39
あっさり投降してたシーンでかなり本気でガッカリした
- 37二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:10:00
- 38二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:11:09
一人か二人は自分たちのアクションが巡り巡って尊厳も理想もなくぐちゃぐちゃに死ぬくらいのことはしてほしかった
革命の悪い面もちゃんと見せろよというのも含めて - 39二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:11:30
もう20話だしこっからドラマやるの無理そうだなあと思ったからもっとドラマが欲しかったな結末どうこうより
- 40二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:11:50
スペーシアンに対して恨み辛みでもぶちまけるのかと思えば特に何もなかった