[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1706609326796.jpg-(829645 B)
829645 B無念Nameとしあき24/01/30(火)19:08:46No.1181096294そうだねx8 22:50頃消えます
原作者は絶対なのに
勝手に変えるやつが絶たないのはなんで?
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/30(火)19:09:21No.1181096494そうだねx59
俺ならもっと面白くできる
面白いオリジナルつくったことないけど
2無念Nameとしあき24/01/30(火)19:09:30No.1181096557そうだねx1
お禿は喜んでたけどあれ良かったかなあ…別にハマってた感じもないし…
3無念Nameとしあき24/01/30(火)19:10:02No.1181096715そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
何回おんなじスレ立ててんだ
糞虫小僧del
4無念Nameとしあき24/01/30(火)19:10:42No.1181096942そうだねx12
>原作者は絶対なのに
>勝手に変えるやつが絶たないのはなんで?
テレビ業界のコネの方が100万倍強いんだよ
有象無象の作家()は身の程をわきまえよ
5無念Nameとしあき24/01/30(火)19:11:44No.1181097312そうだねx2
あと15分ですよ…
6無念Nameとしあき24/01/30(火)19:13:03No.1181097782そうだねx39
オリジナルつくれないやつが
面白いことできるわけない
7無念Nameとしあき24/01/30(火)19:13:42No.1181097990そうだねx9
設計図あるのに無視してものつくるようなもん
8無念Nameとしあき24/01/30(火)19:14:10No.1181098136そうだねx12
普段は一歩を叩いてるスレ豚
9無念Nameとしあき24/01/30(火)19:14:19No.1181098191そうだねx12
事前に原作基準って決めてるなら原作でやるべき
10無念Nameとしあき24/01/30(火)19:14:36No.1181098277そうだねx11
事の発端は原作者が徹底的に蔑ろにされた話なのにこの人は一体何を言ってるんだ
あの流れで何を絶対とか言ってんだこの人
11無念Nameとしあき24/01/30(火)19:15:13No.1181098483そうだねx19
このスレで原作者叩きしてるやつなんなの?
12無念Nameとしあき24/01/30(火)19:16:40No.1181098965そうだねx22
>事の発端は原作者が徹底的に蔑ろにされた話なのにこの人は一体何を言ってるんだ
>あの流れで何を絶対とか言ってんだこの人
要するに著作人格権の話してんだろ
全然無関係じゃない
13無念Nameとしあき24/01/30(火)19:17:50No.1181099385そうだねx10
愛のない二次創作は自費出版ですら嫌われるのに
公式でやるんだもんな
14無念Nameとしあき24/01/30(火)19:17:55No.1181099430そうだねx12
なんか急に今日になって原作者や無関係の出版社を叩き始めるやつが湧き出したの怖すぎるんだが
15無念Nameとしあき24/01/30(火)19:20:15No.1181100228そうだねx3
原作付き作品に脚本家って要る?
そのまま原作トレースすりゃいいじゃん
16無念Nameとしあき24/01/30(火)19:21:06No.1181100501そうだねx9
>なんか急に今日になって原作者や無関係の出版社を叩き始めるやつが湧き出したの怖すぎるんだが
どっちでもいいからとにかく誰か叩きたいって奴はずっといる
17無念Nameとしあき24/01/30(火)19:21:14No.1181100543そうだねx34
>事前に原作基準って決めてるなら原作でやるべき
セクシー田中さんのドラマの件は
単にドラマ制作側が原作尊重してないとか
そういうレベルの話じゃないよなぁ
ドラマ化を許諾するにあたって原作者が
これは尊大なお願いかもしれないけどとまで言って
繰り返し原作者の意向を尊重してくれるように念押ししたのに
それを一切足蹴にしてたんだから
18無念Nameとしあき24/01/30(火)19:22:17No.1181100923そうだねx7
陰キャが書いてるこのゴミ原作を自分が面白くしてやるよ!!!!
ってなものなんだろう
19無念Nameとしあき24/01/30(火)19:22:48No.1181101093そうだねx3
>なんか急に今日になって原作者や無関係の出版社を叩き始めるやつが湧き出したの怖すぎるんだが
テレビ局に限らんけど大きな企業ってこういう時の危機管理の一環で
ネットで自分たちを擁護する意見を拡散させるバイトをたくさん雇うよ
20無念Nameとしあき24/01/30(火)19:23:47No.1181101412+
スーパーで買ってきた刺身を盛り方を変えて客に出し利益をせしめる
でも買って来るだけマシなんです
21無念Nameとしあき24/01/30(火)19:25:07No.1181101893+
>原作付き作品に脚本家って要る?
キャラ割り当てで無理通すのに必要
22無念Nameとしあき24/01/30(火)19:25:48No.1181102138+
つまりどんなにクソでも漫画家は出版社の責任を問わないのが長生きするコツってワケ
23無念Nameとしあき24/01/30(火)19:26:25No.1181102372そうだねx8
作者がそれこそ必死で作り上げた物 勝手に変える意味が分からん
オリジナル作りたいなら自分で作品作れ
人様の作品同人じゃあるまいし勝手に改変するな
24無念Nameとしあき24/01/30(火)19:26:33No.1181102418+
確かに原作者は絶対だね
実写映画を原作を基に作ろうとしたら原作者から実写版オリジナル作らされたしね
25無念Nameとしあき24/01/30(火)19:27:46No.1181102828+
>原作付き作品に脚本家って要る?
要るでしょ
不評な9話と10話原作者が書いて不評だったんだから
26無念Nameとしあき24/01/30(火)19:28:05No.1181102947+
少年時代がすごく長い作品とか鬱展開が序盤で長い作品とか
そもそも途中で主人公が変わる作品とか改変しないと人気のとこまで辿り着けずに終わったりする
27無念Nameとしあき24/01/30(火)19:28:12No.1181102997+
脚本家も含めてテレビ局(組織)が強いから
今回の出版社は無能だった
28無念Nameとしあき24/01/30(火)19:28:27No.1181103103+
亡くなった漫画家知らなかったけど作品が700万部売れてるとか大作家じゃないか
29無念Nameとしあき24/01/30(火)19:29:26No.1181103469+
よく知らないけどガイドラインじゃ法的根拠にならないんじゃね
30無念Nameとしあき24/01/30(火)19:29:39No.1181103543+
最近の当たったなろうアニメって大体2クールなんだよね
>No.1181102947
改変せずに面白いとこまでやるには2クール必要なんだろうな
31無念Nameとしあき24/01/30(火)19:29:52No.1181103631そうだねx10
>少年時代がすごく長い作品とか鬱展開が序盤で長い作品とか
>そもそも途中で主人公が変わる作品とか改変しないと人気のとこまで辿り着けずに終わったりする
その原作でやるの諦めたほうがいいんじゃね?ってだけな気が
32無念Nameとしあき24/01/30(火)19:30:12No.1181103760そうだねx12
>よく知らないけどガイドラインじゃ法的根拠にならないんじゃね
著作人格権という法律で認められた絶対的な権利だよ
33無念Nameとしあき24/01/30(火)19:30:49No.1181104000そうだねx2
>亡くなった漫画家知らなかったけど作品が700万部売れてるとか大作家じゃないか
他の作品もドラマ化されてる
34無念Nameとしあき24/01/30(火)19:31:23No.1181104193+
ジョジョのアニメ化って恵まれてたんだなと今更思う
35無念Nameとしあき24/01/30(火)19:32:40No.1181104658そうだねx31
>不評な9話と10話原作者が書いて不評だったんだから
そもそも好評な8話までも原作者が手直ししまくってできた代物だけどな
9話と10話は事前の用意してた展開とセリフ全無視の脚本上がってきて仕方なく自分で描かなきゃならなかった心労プラスまだ連載中の漫画の締切りと重なってああなった
心身共にボロボロだったろうにむしろよく形にできたよな
脚本なんてそれまで書いたことなかったのに
36無念Nameとしあき24/01/30(火)19:33:43No.1181105018そうだねx1
ドラマはタレントを売るためにあるから
プロデューサーは数字持ってるタレントと事務所を大事にするために仕事するから
一作限りの原作者を大事にするわけがない
37無念Nameとしあき24/01/30(火)19:35:01No.1181105506+
ちゃんと書面で契約交わしてたのかしら?
だとすれば契約の重要性は業界人ならわかりそうなもんだが
38無念Nameとしあき24/01/30(火)19:36:32No.1181106081+
原作者だからこうだ一概に決められるもんでもないし
なにか作るならちゃんと対等な感じで納得行くまで話し合いましょう
39無念Nameとしあき24/01/30(火)19:36:43No.1181106152+
削除依頼によって隔離されました
>>不評な9話と10話原作者が書いて不評だったんだから
>そもそも好評な8話までも原作者が手直ししまくってできた代物だけどな
>9話と10話は事前の用意してた展開とセリフ全無視の脚本上がってきて仕方なく自分で描かなきゃならなかった心労プラスまだ連載中の漫画の締切りと重なってああなった
>心身共にボロボロだったろうにむしろよく形にできたよな
>脚本なんてそれまで書いたことなかったのに
無能な働き者臭がすごいな
40無念Nameとしあき24/01/30(火)19:36:47No.1181106181そうだねx15
原作者が絶対とかどうとかじゃなくて、出されていた条件を全部無視したっていうのが発端だろうに…
41無念Nameとしあき24/01/30(火)19:37:15No.1181106355+
>心身共にボロボロだったろうにむしろよく形にできたよな
>脚本なんてそれまで書いたことなかったのに
そこまで自分の作品に愛情注いでたんだなぁって感服する
普通だったら宣伝になるんだからくらいの気持ちで
原作とドラマは別物と割り切るだろうに
ただ口煩く原作に忠実にやってくれというだけじゃなくて
自分の出した条件の通り最後まで脚本の修正に関わり続けた
42無念Nameとしあき24/01/30(火)19:37:22No.1181106394そうだねx2
>ちゃんと書面で契約交わしてたのかしら?
>だとすれば契約の重要性は業界人ならわかりそうなもんだが
ぶっちゃけ書面の契約がなかったとしても
しつこいけど著作人格権は絶対的に保護されるので好きなだけ口出しできるよ
43無念Nameとしあき24/01/30(火)19:38:25No.1181106791そうだねx14
>無能な働き者臭がすごいな
やめとけ
全部自分に刺さってるぞ
44無念Nameとしあき24/01/30(火)19:38:52No.1181106966そうだねx13
ここだけじゃなく壺やXにも
急に原作者や出版社を叩き始めるやつが今日になって
一斉に現れたのそういうことだよな
45無念Nameとしあき24/01/30(火)19:39:02No.1181107038そうだねx16
>無能な働き者臭がすごいな
無能な無産が逆張りしても虚しいだけだぞ
46無念Nameとしあき24/01/30(火)19:39:04No.1181107049+
>>ちゃんと書面で契約交わしてたのかしら?
>>だとすれば契約の重要性は業界人ならわかりそうなもんだが
>ぶっちゃけ書面の契約がなかったとしても
>しつこいけど著作人格権は絶対的に保護されるので好きなだけ口出しできるよ
口出しって要は今までやってた仕事を上が中止してやり直せ
って言ってくるわけで
まぁ結果として現場からは嫌われるよね
47無念Nameとしあき24/01/30(火)19:39:33No.1181107238+
>ちゃんと書面で契約交わしてたのかしら?
>だとすれば契約の重要性は業界人ならわかりそうなもんだが
契約する直接の当事者は小学館だろうし原作者のお願いは
口約束にしかならんのでしょ
日本のエンタメの商慣習的に原作者が映像化する相手とキチっと
書面で契約書を交わすとかあるようには思えない
48無念Nameとしあき24/01/30(火)19:40:38No.1181107651そうだねx2
>ここだけじゃなく壺やXにも
>急に原作者や出版社を叩き始めるやつが今日になって
>一斉に現れたのそういうことだよな
叩きやすいサンドバッグに蝿がたかってるだけだからな
奴らにとって事実がどうであろうと関係ない
49無念Nameとしあき24/01/30(火)19:41:11No.1181107858そうだねx10
>>しつこいけど著作人格権は絶対的に保護されるので好きなだけ口出しできるよ
>口出しって要は今までやってた仕事を上が中止してやり直せ
>って言ってくるわけで
>まぁ結果として現場からは嫌われるよね
それでも良いのならって条件でドラマ化に合意したんだから
嫌いとかなんとか言ってないでドラマ製作側は従うのが誠意ってもんだ
50無念Nameとしあき24/01/30(火)19:42:13No.1181108244そうだねx8
>口出しって要は今までやってた仕事を上が中止してやり直せ
>って言ってくるわけで
>まぁ結果として現場からは嫌われるよね
フィギュアやキャラ者の弁当箱に至るまで原作付きの商品は監修と許諾は絶対にあるのに
それを当然の物と考えないってどんだけ無能なんだよ
51無念Nameとしあき24/01/30(火)19:42:27No.1181108336そうだねx1
今回の件で今後原作付き作品の映像化にあたっての方針がこれまでと変わっていきそう?
52無念Nameとしあき24/01/30(火)19:42:50No.1181108473そうだねx8
>無能な働き者臭がすごいな
自己紹介か?
53無念Nameとしあき24/01/30(火)19:42:56No.1181108503+
>叩きやすいサンドバッグに蝿がたかってるだけだからな
>奴らにとって事実がどうであろうと関係ない
被害者の原作者や出版社が叩きやすいって意味わからんが
54無念Nameとしあき24/01/30(火)19:43:12No.1181108612+
>>>しつこいけど著作人格権は絶対的に保護されるので好きなだけ口出しできるよ
>>口出しって要は今までやってた仕事を上が中止してやり直せ
>>って言ってくるわけで
>>まぁ結果として現場からは嫌われるよね
>それでも良いのならって条件でドラマ化に合意したんだから
>嫌いとかなんとか言ってないでドラマ製作側は従うのが誠意ってもんだ
上はどうだか知らんけど現場スタッフにとっちゃ知ったこっちゃないんだよ
遅れて辛い思いをするのは現場スタッフなんだから
55無念Nameとしあき24/01/30(火)19:43:17No.1181108656そうだねx1
>嫌いとかなんとか言ってないでドラマ製作側は従うのが誠意ってもんだ
テレビ屋のPなんてドラマ化してやるくらいにしか思ってなくて
テレビドラマの素人が口出すな程度にしか思ってないから
こういうことを平気でやるんだ
56無念Nameとしあき24/01/30(火)19:43:32 ID:lRSwwPl6No.1181108746+
削除依頼によって隔離されました
>原作者は絶対なのに
>勝手に変えるやつが絶たないのはなんで?
漫画の原作者ごときが偉そうにするなよ
テレビ局に文句言える立場じゃないだろ
57無念Nameとしあき24/01/30(火)19:43:42No.1181108812そうだねx11
>原作者だからこうだ一概に決められるもんでもないし
いや原作使うなら原作者の意見が第一だろ
58無念Nameとしあき24/01/30(火)19:44:05No.1181108948そうだねx1
え~と、今回のは以前からので懲りてた作者が原作重視脚本確認させるのを条件で了承したはずが
脚本家の設定無視な改変乱発の修正、原作ファンらから別物など苦情の対応に四苦八苦な状態に
けっきょく残り2話で担当外された脚本家が脚本仲間らと誹謗中傷、すっかり精神病んだ作者が自殺だったかな
59無念Nameとしあき24/01/30(火)19:44:10No.1181108970そうだねx8
テレビ業界の傲慢さが隠せてないんだよなぁ
60無念Nameとしあき24/01/30(火)19:44:38No.1181109147そうだねx3
>口出しって要は今までやってた仕事を上が中止してやり直せ
>まぁ結果として現場からは嫌われるよね
事前に約束してた条件守って作ってたらそうはならなかったんですよ
61無念Nameとしあき24/01/30(火)19:44:40No.1181109156そうだねx5
>ID:lRSwwPl6
>うんこ付きごときが偉そうにするなよ
62無念Nameとしあき24/01/30(火)19:44:54No.1181109235+
>嫌いとかなんとか言ってないでドラマ製作側は従うのが誠意ってもんだ
現場スタッフはやり直しなら追加のギャラくれって思ってるよ
63無念Nameとしあき24/01/30(火)19:45:00No.1181109278+
騒いでるの野次馬だし
当事者も鬱陶しいだけで何も変わりやしないさ
64無念Nameとしあき24/01/30(火)19:45:17No.1181109419そうだねx3
>ID:lRSwwPl6
65無念Nameとしあき24/01/30(火)19:45:20No.1181109436+
原作そのまんまなら原作読めばいいじゃんて思う
なので双方納得した上でアレンジ効かせてほしい
原作者には多少お金渡しておいて納得してもらう
66無念Nameとしあき24/01/30(火)19:45:30No.1181109495そうだねx18
>上はどうだか知らんけど現場スタッフにとっちゃ知ったこっちゃないんだよ
>遅れて辛い思いをするのは現場スタッフなんだから
それこそ原作者には知ったこっちゃなかったろうよ
だったらオリジナルでやれって話だろ
67無念Nameとしあき24/01/30(火)19:45:47No.1181109598そうだねx12
>現場スタッフはやり直しなら追加のギャラくれって思ってるよ
そりゃ原作者の知ったこっちゃないな
68無念Nameとしあき24/01/30(火)19:46:08No.1181109730そうだねx6
>上はどうだか知らんけど現場スタッフにとっちゃ知ったこっちゃないんだよ
>遅れて辛い思いをするのは現場スタッフなんだから
嫌ってたのはむしろプロデューサーとかの上のほうと脚本家だろ
69無念Nameとしあき24/01/30(火)19:46:16No.1181109778そうだねx17
>原作そのまんまなら原作読めばいいじゃんて思う
>なので双方納得した上でアレンジ効かせてほしい
>原作者には多少お金渡しておいて納得してもらう
マジで急にこういうの今日になって湧き出したよな
70無念Nameとしあき24/01/30(火)19:46:50No.1181110010そうだねx7
>マジで急にこういうの今日になって湧き出したよな
逆張りするとレスいっぱいもらえるからね
71無念Nameとしあき24/01/30(火)19:46:50No.1181110012そうだねx1
>原作そのまんまなら原作読めばいいじゃんて思う
>なので双方納得した上でアレンジ効かせてほしい
>原作者には多少お金渡しておいて納得してもらう
お前が生み出したものが原作に使われるようになったらそうすれば
72無念Nameとしあき24/01/30(火)19:47:04No.1181110095+
>>口出しって要は今までやってた仕事を上が中止してやり直せ
>>まぁ結果として現場からは嫌われるよね
>事前に約束してた条件守って作ってたらそうはならなかったんですよ
としあきも自分の仕事に置き換えてみな
急に今までやってた仕事止めてやり直し
それが誠意ってもんだろ!って言われる立場を
脚本家だけじゃないからねドラマ制作は
73無念Nameとしあき24/01/30(火)19:47:39No.1181110291そうだねx3
>ID:lRSwwPl6
74無念Nameとしあき24/01/30(火)19:47:43No.1181110324+
単純に断れば良かったのにな
75無念Nameとしあき24/01/30(火)19:48:15No.1181110549そうだねx21
>としあきも自分の仕事に置き換えてみな
>急に今までやってた仕事止めてやり直し
>それが誠意ってもんだろ!って言われる立場を
>脚本家だけじゃないからねドラマ制作は
普通の会社ならまず契約内容に沿って仕事するし
違反してたらやり直しや話自体が消えたり賠償支払わされたりって当たり前なんですが
76無念Nameとしあき24/01/30(火)19:48:45No.1181110734そうだねx16
>単純に断れば良かったのにな
まさか約束全無視するとは思わなかったんだろ
77無念Nameとしあき24/01/30(火)19:48:55No.1181110798そうだねx12
>としあきも自分の仕事に置き換えてみな
>急に今までやってた仕事止めてやり直し
>それが誠意ってもんだろ!って言われる立場を
>脚本家だけじゃないからねドラマ制作は
原作者がダメ出しして手直ししてたのは脚本の段階であって
撮影はじまった現場を止めたとかって話は出てきていないが
なに言ってんのこのバカ
78無念Nameとしあき24/01/30(火)19:49:07No.1181110878そうだねx7
>としあきも自分の仕事に置き換えてみな
>急に今までやってた仕事止めてやり直し
>それが誠意ってもんだろ!って言われる立場を
>脚本家だけじゃないからねドラマ制作は
契約で決まってる内容無視して作ってやり直し食らうなんて当たり前だろ
79無念Nameとしあき24/01/30(火)19:49:13No.1181110912+
でも原作者の言う通りにしたら駄作になったんでしょ?
80無念Nameとしあき24/01/30(火)19:49:14No.1181110921そうだねx9
>としあきも自分の仕事に置き換えてみな
>急に今までやってた仕事止めてやり直し
>それが誠意ってもんだろ!って言われる立場を
>脚本家だけじゃないからねドラマ制作は
クライアントからの修正ゼロの仕事とかまずねぇよアホか
81無念Nameとしあき24/01/30(火)19:49:21No.1181110965+
>原作そのまんまなら原作読めばいいじゃんて思う
>なので双方納得した上でアレンジ効かせてほしい
ゆるキャン△やパリピ孔明なんかは
ドラマならではのアレンジでいい感じになってたな
82無念Nameとしあき24/01/30(火)19:49:27No.1181110996そうだねx1
>普通の会社ならまず契約内容に沿って仕事するし
>違反してたらやり直しや話自体が消えたり賠償支払わされたりって当たり前なんですが
テレビ局には常識は通用しないからなあ…
83無念Nameとしあき24/01/30(火)19:49:42No.1181111084そうだねx11
>としあきも自分の仕事に置き換えてみな
>急に今までやってた仕事止めてやり直し
>それが誠意ってもんだろ!って言われる立場を
>脚本家だけじゃないからねドラマ制作は
こいつ仕事したこと無さそう
ニートが一生懸命考えてそれって惨め過ぎんだろ
84無念Nameとしあき24/01/30(火)19:49:44No.1181111094そうだねx14
原作者と仲良くできないなら原作モノなんてやらなきゃいいのにね
85無念Nameとしあき24/01/30(火)19:49:52No.1181111150そうだねx6
>でも原作者の言う通りにしたら駄作になったんでしょ?
全話原作者が実質書いてるが
86無念Nameとしあき24/01/30(火)19:49:57No.1181111168+
>俺ならもっと面白くできる
>面白いオリジナルつくったことないけど
君は青葉君より才能があると私は信じている
87無念Nameとしあき24/01/30(火)19:50:06No.1181111220そうだねx2
>テレビ業界の傲慢さが隠せてないんだよなぁ
というかテレビ局内ではアニメ部門は最下層でドラマ部門は中堅だからね
カースト上位がなんでカースト下位の主張を聞かなきゃならないんだ!というアホな理論が罷り通ってる
88無念Nameとしあき24/01/30(火)19:50:06No.1181111224そうだねx6
>テレビ局には常識は通用しないからなあ…
テレビ局っていらなくね
89無念Nameとしあき24/01/30(火)19:50:09No.1181111245+
うーん…
90無念Nameとしあき24/01/30(火)19:50:16No.1181111290+
契約守ると思ってるなんて原作者が世間知らずなのが問題だった
91無念Nameとしあき24/01/30(火)19:50:24No.1181111345そうだねx9
>としあきも自分の仕事に置き換えてみな
>急に今までやってた仕事止めてやり直し
>それが誠意ってもんだろ!って言われる立場を
>脚本家だけじゃないからねドラマ制作は
社会経験のなさがにじみ出ているな
92無念Nameとしあき24/01/30(火)19:50:38No.1181111432そうだねx6
>でも原作者の言う通りにしたら駄作になったんでしょ?
出来云々の話以前なんよ
まず約束はきちんと守れという
93無念Nameとしあき24/01/30(火)19:50:54No.1181111528そうだねx11
>普段は一歩を叩いてるスレ豚
問題の質が違うだろ
お前の引き延ばし漫画うっすーて話と
人格無視されて殺されましたを一緒にする方がおかしい
坊主袈裟までする方がおかしいんだよ
94無念Nameとしあき24/01/30(火)19:51:23No.1181111718+
    1706611883778.jpg-(39406 B)
39406 B
>ID:lRSwwPl6
95無念Nameとしあき24/01/30(火)19:51:38No.1181111829そうだねx16
>契約守ると思ってるなんて原作者が世間知らずなのが問題だった
何言ってんだこいつ
96無念Nameとしあき24/01/30(火)19:52:00No.1181111960そうだねx7
>何言ってんだこいつ
レス乞食
97無念Nameとしあき24/01/30(火)19:52:05No.1181111998+
日本においてはテレビおよびドラマ制作陣の立場が強すぎた
トレンディードラマ制作チームはテレビの花形だから本当に好き勝手やってこられた
98無念Nameとしあき24/01/30(火)19:52:07No.1181112008+
XでBOTが相沢友子の件大量ツイートしててえらいことになってるな
自業自得としか思わんけど
99無念Nameとしあき24/01/30(火)19:52:14No.1181112050そうだねx5
好きに改善していいですよって言ってくれる原作なんていくらでもあるのにわざわざ改変なし条件でok出した作品で改変やりたくって終わったら終わったで当てこすりとか邪悪なんて言葉で済まねーぞ
100無念Nameとしあき24/01/30(火)19:52:21No.1181112098そうだねx9
誰が悪いかは分からんが原作者が非難されるのは絶対おかしい
101無念Nameとしあき24/01/30(火)19:52:40No.1181112221+
>契約守ると思ってるなんて原作者が世間知らずなのが問題だった
さすがひきこもりのとしあきの言う事は違うなあ
102無念Nameとしあき24/01/30(火)19:52:53No.1181112324そうだねx6
脚本家信者「9~10話なは8話までと繋がってない!それまでのものがリセットされた感じ!」
そりゃそうだろ
それまでは脚本のオナニーだったんだから
103無念Nameとしあき24/01/30(火)19:53:17No.1181112481そうだねx2
>>契約守ると思ってるなんて原作者が世間知らずなのが問題だった
>さすがひきこもりのとしあきの言う事は違うなあ
とし…そいつは“としあきモドキ“だと思うぞ
104無念Nameとしあき24/01/30(火)19:53:41No.1181112630そうだねx6
>XでBOTが相沢友子の件大量ツイートしててえらいことになってるな
>自業自得としか思わんけど
この件プロデューサーも大概なんだけどな
そっちも過去原作者がキレたドラマ担当してた実績持ちだったし
105無念Nameとしあき24/01/30(火)19:53:44No.1181112648そうだねx5
>契約守ると思ってるなんて原作者が世間知らずなのが問題だった
世間知らず丸出しなレス
106無念Nameとしあき24/01/30(火)19:54:17No.1181112868そうだねx6
マジでTV局って年々視聴率や予算が減らされてる理由ちょっとは考えろって思う
107無念Nameとしあき24/01/30(火)19:54:34No.1181112967+
番組の為に貴重な資料貸して帰ってこなくて
貸す方が馬鹿って4コマ思い出した
108無念Nameとしあき24/01/30(火)19:54:58No.1181113154そうだねx3
まあテレビ局の殿様商売が全ての原因だろうね
109無念Nameとしあき24/01/30(火)19:55:05 ID:lRSwwPl6No.1181113192+
削除依頼によって隔離されました
>脚本家信者「9~10話なは8話までと繋がってない!それまでのものがリセットされた感じ!」
>そりゃそうだろ
>それまでは脚本のオナニーだったんだから
でも8話までは面白いと評価が下されてましたね?
110無念Nameとしあき24/01/30(火)19:55:17No.1181113267+
>マジでTV局って年々視聴率や予算が減らされてる理由ちょっとは考えろって思う
視聴者に見る目が無くなったとしか思ってないよ
111無念Nameとしあき24/01/30(火)19:55:37No.1181113423そうだねx2
>脚本家信者「9~10話なは8話までと繋がってない!それまでのものがリセットされた感じ!」
>そりゃそうだろ
>それまでは脚本のオナニーだったんだから
ラストの9話10話だけ原作者に押しつけたのに日テレ側の邪悪さを感じるわ
当事者は「原作者のたっての希望で」でと説明しているが
そうせざるを得ないように仕向けた嫌がらせじゃないのか
112無念Nameとしあき24/01/30(火)19:55:40No.1181113445そうだねx2
スケープゴートとして木っ端芸能人のスクープが飛んできそう
113無念Nameとしあき24/01/30(火)19:55:45No.1181113472+
諫山みたいなタイプは探せばいるだろうにな
そういう人の原作を使わせて貰ったらいいのに
114無念Nameとしあき24/01/30(火)19:55:55No.1181113542+
松本「やれ」
115無念Nameとしあき24/01/30(火)19:55:56No.1181113550そうだねx7
>ID:lRSwwPl6
ウンコ拭けよ
116無念Nameとしあき24/01/30(火)19:56:02No.1181113576+
>>XでBOTが相沢友子の件大量ツイートしててえらいことになってるな
>>自業自得としか思わんけど
>この件プロデューサーも大概なんだけどな
>そっちも過去原作者がキレたドラマ担当してた実績持ちだったし
一応原作者の言ではpは原作を守るように指示出してたって話だからのう
117無念Nameとしあき24/01/30(火)19:56:02No.1181113580+
要望と違っても見切り発車で製作スタート切っといて
もう現場は動いてるんですよ!?って言えばまともな神経持ってる人ほど
迷惑かけるわけにはいかない…って泣き寝入りキメることになるからなぁ
118無念Nameとしあき24/01/30(火)19:56:07No.1181113610そうだねx10
>ID:lRSwwPl6
このウンコしつこいな
119無念Nameとしあき24/01/30(火)19:56:19No.1181113693そうだねx6
>>それまでは脚本のオナニーだったんだから
>でも8話までは面白いと評価が下されてましたね?
原作者が出来る限り手直ししてました
120無念Nameとしあき24/01/30(火)19:56:30No.1181113761そうだねx4
アニメ化に比べると実写は本当にノイズが多い
役者選びに始まりスポンサーの商品出したりしなきゃいけなかったりな
121無念Nameとしあき24/01/30(火)19:56:32No.1181113783そうだねx6
日テレのうちは原作者とちゃんと話しながらやりましたけど?ってのが公式に残る文書になるのクソだなぁ…
122無念Nameとしあき24/01/30(火)19:56:34No.1181113792そうだねx6
>漫画の原作者ごときが偉そうにするなよ
>テレビ局に文句言える立場じゃないだろ
原作を使わせてもらってるのにまるで自分の作品かのように好き勝手やってもなあ
123無念Nameとしあき24/01/30(火)19:57:00No.1181113956+
鍵垢にしてた関根タツヤがツイッター完全消去して逃亡したな
大事になりすぎて震えてそう
124無念Nameとしあき24/01/30(火)19:57:10No.1181114018+
原作者からの伝言ゲーム歪んだのどこなんだろうな
125無念Nameとしあき24/01/30(火)19:57:19No.1181114075+
>>マジでTV局って年々視聴率や予算が減らされてる理由ちょっとは考えろって思う
>視聴者に見る目が無くなったとしか思ってないよ
元々世界の放送事業と比較しても電波使用料が格安でボロ儲けだと聞く
多少儲け減ったところでまだ感覚的にはバブルみたいなんだろうな
126無念Nameとしあき24/01/30(火)19:57:25No.1181114114そうだねx3
>日テレのうちは原作者とちゃんと話しながらやりましたけど?ってのが公式に残る文書になるのクソだなぁ…
生前の原作者の文章も公式に残るだろ
いろんな記事が転載してる
127無念Nameとしあき24/01/30(火)19:57:56No.1181114306+
>>契約守ると思ってるなんて原作者が世間知らずなのが問題だった
>何言ってんだこいつ
テレビ局が漫画家ごときの約束なんて守るわけないじゃん
契約書でも書いてたんなら別だけど
口約束は契約にはならないよ
128無念Nameとしあき24/01/30(火)19:57:57No.1181114311+
>原作者からの伝言ゲーム歪んだのどこなんだろうな
伝言ゲームが歪まなくてもやるよテレビは
129無念Nameとしあき24/01/30(火)19:58:00No.1181114332そうだねx8
    1706612280001.jpg-(37930 B)
37930 B
マジでこんな感じなんでしょ
130無念Nameとしあき24/01/30(火)19:58:37No.1181114591そうだねx4
>一応原作者の言ではpは原作を守るように指示出してたって話だからのう
守られてなければ意味ないんだよ
131無念Nameとしあき24/01/30(火)19:58:37No.1181114592そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
132無念Nameとしあき24/01/30(火)19:58:43No.1181114637そうだねx3
>原作者からの伝言ゲーム歪んだのどこなんだろうな
歪んだというかプロデューサーが完全に無視してたんだと思うけど
明言はないが例の文章も出版社と原作者はそれに薄々気づいてたっぽいものいいだったし
133無念Nameとしあき24/01/30(火)19:59:21No.1181114880+
>>>契約守ると思ってるなんて原作者が世間知らずなのが問題だった
>>何言ってんだこいつ
>テレビ局が漫画家ごときの約束なんて守るわけないじゃん
>契約書でも書いてたんなら別だけど
>口約束は契約にはならないよ
著作人格権は法律で保証された絶対的な権利です
134無念Nameとしあき24/01/30(火)19:59:24No.1181114897+
>アニメ化に比べると実写は本当にノイズが多い
>役者選びに始まりスポンサーの商品出したりしなきゃいけなかったりな
役者に関しても芸能事務所とテレビ局で「一週間あたり合計で100時間ウチのメンバーを出して下さい」とか変な契約ザラだからね
その契約履行のために大根役者を出す番組作るパターンまであるくらい
135無念Nameとしあき24/01/30(火)19:59:25No.1181114902+
>>日テレのうちは原作者とちゃんと話しながらやりましたけど?ってのが公式に残る文書になるのクソだなぁ…
>生前の原作者の文章も公式に残るだろ
>いろんな記事が転載してる
真っ向から意見が食い違うんだから出版社は原作者の側に立って公式の意見表明してフォローしてほしいところだ
136無念Nameとしあき24/01/30(火)19:59:26No.1181114913+
原作と出版の事を下に見て無視してたんだろ屑反社が
137無念Nameとしあき24/01/30(火)19:59:46No.1181115049+
細川バレンタイン参戦
https://www.youtube.com/watch?v=8mhe1wvNp84 [link]
138無念Nameとしあき24/01/30(火)19:59:52No.1181115081+
>鍵垢にしてた関根タツヤがツイッター完全消去して逃亡したな
>大事になりすぎて震えてそう
未だに地蔵してる相沢友子もさっさとインスタ垢削除しろよ
139無念Nameとしあき24/01/30(火)20:00:18No.1181115255そうだねx1
>真っ向から意見が食い違うんだから出版社は原作者の側に立って公式の意見表明してフォローしてほしいところだ
あの文書は出版社も確認済みの連名だろ
140無念Nameとしあき24/01/30(火)20:00:19No.1181115260そうだねx9
安定のやましい側が誹謗中傷やめてームーブに入ったな
活動家も御用達だしすっかり悪人専用の概念と化した
141無念Nameとしあき24/01/30(火)20:00:23No.1181115280そうだねx1
>原作者は絶対なのに
>勝手に変えるやつが絶たないのはなんで?
能力が足りないから変わってしまっただけで意識的に変えるつもりはないんだ
142無念Nameとしあき24/01/30(火)20:00:45No.1181115434そうだねx3
事実上の殺人者だろ関根とその他制作者
143無念Nameとしあき24/01/30(火)20:01:02No.1181115542+
>事実上の殺人者だろ関根とその他制作者
誹謗中傷ですか?
144無念Nameとしあき24/01/30(火)20:01:15No.1181115625そうだねx3
>>>>契約守ると思ってるなんて原作者が世間知らずなのが問題だった
>>>何言ってんだこいつ
>>テレビ局が漫画家ごときの約束なんて守るわけないじゃん
>>契約書でも書いてたんなら別だけど
>>口約束は契約にはならないよ
>著作人格権は法律で保証された絶対的な権利です
テレビ局「私テレビですけど?」
145無念Nameとしあき24/01/30(火)20:01:52No.1181115845+
>安定のやましい側が誹謗中傷やめてームーブに入ったな
>活動家も御用達だしすっかり悪人専用の概念と化した
ことが重大になるとこのムーブかましてくるよな
そもそも誹謗中傷なんてしてねっつうのな
146無念Nameとしあき24/01/30(火)20:01:53No.1181115851そうだねx7
加害者が被害者ムーブ
147無念Nameとしあき24/01/30(火)20:02:22No.1181116051そうだねx7
>安定のやましい側が誹謗中傷やめてームーブに入ったな
>活動家も御用達だしすっかり悪人専用の概念と化した
自分たちは公共の電波で誹謗中傷し放題
都合が悪いと誹謗中傷ガー
そういうのバレバレだから毎回大炎上するんですよってな
148無念Nameとしあき24/01/30(火)20:02:30No.1181116112そうだねx7
どうせ今回の脚本家は何事もなかったように仕事つづけるんだろうからせめて名前は変えないでくれ
絶対観ないから
149無念Nameとしあき24/01/30(火)20:02:56No.1181116291+
実写界隈は漫画やアニメを毀損するのが常識みたいな業界だから
150無念Nameとしあき24/01/30(火)20:02:59No.1181116309そうだねx1
天罰とかないのかな
151無念Nameとしあき24/01/30(火)20:03:12No.1181116382そうだねx2
オリジナルができない脚本家なんて要らんよな
152無念Nameとしあき24/01/30(火)20:03:17No.1181116412そうだねx6
もうマスコミの間では原作者がけおって素人脚本披露した挙句その顛末を暴露したけど削除して自殺したってストーリーになってるよな
脚本家が攻撃してきたのが発端なのをどこも報じない
153無念Nameとしあき24/01/30(火)20:03:20No.1181116432+
田中さんはしらんけど砂時計は読んでたんだよなあ
どうしてこうなった
154無念Nameとしあき24/01/30(火)20:03:38No.1181116552そうだねx2
>>なんか急に今日になって原作者や無関係の出版社を叩き始めるやつが湧き出したの怖すぎるんだが
>テレビ局に限らんけど大きな企業ってこういう時の危機管理の一環で
>ネットで自分たちを擁護する意見を拡散させるバイトをたくさん雇うよ
としあきって漫画やアニメ絡ませれば簡単に陰謀論信じそうだな
155無念Nameとしあき24/01/30(火)20:03:51No.1181116638+
みんなで天に願ったら何か起きないかな?
156無念Nameとしあき24/01/30(火)20:04:08No.1181116739+
>実写界隈は漫画やアニメを毀損するのが常識みたいな業界だから
日本の実写映画ドラマって漫画アニメと比べたらカスみたいな人気しか無いんですけどね
157無念Nameとしあき24/01/30(火)20:04:13No.1181116767+
>もうマスコミの間では原作者がけおって素人脚本披露した挙句その顛末を暴露したけど削除して自殺したってストーリーになってるよな
>脚本家が攻撃してきたのが発端なのをどこも報じない
日テレ以外はさんざんその文脈を報じてるだろ
お前のマスコミ嫌いを関係ない話に混ぜるのやめろ
158無念Nameとしあき24/01/30(火)20:04:13No.1181116771+
>実写界隈は漫画やアニメを毀損するのが常識みたいな業界だから
常識というかカーストが違うというか…
『仕事でどれだけ社会的地位のある人間と知り合えるか』がテレビ局のカーストの決定要素である内は変わらないだろうね
159無念Nameとしあき24/01/30(火)20:04:16No.1181116795そうだねx1
    1706612656651.jpg-(176310 B)
176310 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160無念Nameとしあき24/01/30(火)20:04:37No.1181116928そうだねx1
脚本家の女が最初に被害者面してケンカ売ったんでしょ
終盤の出来が悪いんですが私のせいじゃないんですぅ~って
161無念Nameとしあき24/01/30(火)20:04:48No.1181116991そうだねx5
>事の発端は原作者が徹底的に蔑ろにされた話なのにこの人は一体何を言ってるんだ
>あの流れで何を絶対とか言ってんだこの人
原作者が絶対だから変えてもいいというなら変えてもいいし駄目なら絶対ダメっていう当たり前の話を言ってる
162無念Nameとしあき24/01/30(火)20:04:51No.1181117006そうだねx1
    1706612691702.png-(165723 B)
165723 B
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
163無念Nameとしあき24/01/30(火)20:04:52No.1181117016+
>>実写界隈は漫画やアニメを毀損するのが常識みたいな業界だから
>日本の実写映画ドラマって漫画アニメと比べたらカスみたいな人気しか無いんですけどね
でもテレビ局内では地位が低いという謎
164無念Nameとしあき24/01/30(火)20:05:06No.1181117098そうだねx11
>1706612656651.jpg
誰?
165無念Nameとしあき24/01/30(火)20:05:21No.1181117206+
絶対だけど孤独だから
166無念Nameとしあき24/01/30(火)20:05:38No.1181117324そうだねx1
原作レイパーがまともなオリジナルやったことあるのかね?
167無念Nameとしあき24/01/30(火)20:05:56No.1181117447そうだねx3
関根タツヤツイッター消したんだな
男のクセにこいつが一番雑魚だったな
168無念Nameとしあき24/01/30(火)20:06:00No.1181117476+
>でもテレビ局内では地位が低いという謎
なおさらその鬱憤を下だと思ってる相手に向けるんじゃない
169無念Nameとしあき24/01/30(火)20:06:09No.1181117536+
>原作レイパーがまともなオリジナルやったことあるのかね?
クソつまんないものになることだけは確定してる
170無念Nameとしあき24/01/30(火)20:06:25No.1181117650そうだねx2
これからは原作レイプされたのに自殺しないのは
作品愛が足りないと言われかねない
171無念Nameとしあき24/01/30(火)20:06:26No.1181117657+
TVの脚本家なんてオリジナルで何も書けないゴミしかいないから他人の作品を穢すことしかできない
172無念Nameとしあき24/01/30(火)20:06:34No.1181117713+
小学館は日テレに対して思うところはないんですか?
173無念Nameとしあき24/01/30(火)20:06:34No.1181117716そうだねx3
>関根タツヤツイッター消したんだな
>男のクセにこいつが一番雑魚だったな
そのまま存在も消えて欲しいね
174無念Nameとしあき24/01/30(火)20:06:36No.1181117741そうだねx1
まあ仮に脚本家に何かあっても知らん顔したり掌返さず責任持てるやつだけ石投げろってのは思う
175無念Nameとしあき24/01/30(火)20:07:09No.1181117957そうだねx1
最近はしっかり原作尊重する映画やドラマも増えてきてはいるがこの手の勘違いバブル世代みたいな連中も
業界内じゃまだまだ多い
今回は不幸にもそういうのに当たっちゃったのだな
176無念Nameとしあき24/01/30(火)20:07:23No.1181118039+
>まあ仮に脚本家に何かあっても知らん顔したり掌返さず責任持てるやつだけ石投げろってのは思う
TVがいつもやってることじゃん
177無念Nameとしあき24/01/30(火)20:07:24No.1181118044+
>小学館は日テレに対して思うところはないんですか?
コナン引き上げるってブチ切れてるそうだが
178無念Nameとしあき24/01/30(火)20:07:27No.1181118063そうだねx8
>これからは原作レイプされたのに自殺しないのは
>作品愛が足りないと言われかねない
そういうのは冗談でもやめて
179無念Nameとしあき24/01/30(火)20:07:29No.1181118071そうだねx1
>原作そのまんまなら原作読めばいいじゃんて思う
>なので双方納得した上でアレンジ効かせてほしい
>原作者には多少お金渡しておいて納得してもらう
それは漫画がいいならアニメ見るなっていうのと同じでは?
つーかアニメ化は特に問題ないのに何でいつもドラマで問題ばかり起こるんだろ
180無念Nameとしあき24/01/30(火)20:07:33No.1181118100そうだねx1
>これからは原作レイプされたのに自殺しないのは
>作品愛が足りないと言われかねない
雑雑雑
181無念Nameとしあき24/01/30(火)20:07:34No.1181118109+
>もうマスコミの間では原作者がけおって素人脚本披露した挙句その顛末を暴露したけど削除して自殺したってストーリーになってるよな
ミヤネ屋がひどいかったってトレンドに上がってたな
182無念Nameとしあき24/01/30(火)20:07:48No.1181118208そうだねx2
日テレって小学館とズブズブだから強気だったろうし小学館側もしっかりやってたかは怪しい
それはそれとして一番の責任がどこにあるかといえば日テレなんだが
183無念Nameとしあき24/01/30(火)20:07:51No.1181118234そうだねx2
>まあ仮に脚本家に何かあっても知らん顔したり掌返さず責任持てるやつだけ石投げろってのは思う
満面の笑みでザマァって言える自信があるが
184無念Nameとしあき24/01/30(火)20:08:01No.1181118313そうだねx2
>鍵垢にしてた関根タツヤがツイッター完全消去して逃亡したな
>大事になりすぎて震えてそう
アカウント名kurusiikanasiiにしてまでアピールしてたのにどうして…
185無念Nameとしあき24/01/30(火)20:08:16No.1181118428+
この程度で自殺するのか
やっぱずっと特別扱いされてたからかね
186無念Nameとしあき24/01/30(火)20:08:32No.1181118530そうだねx1
>まあ仮に脚本家に何かあっても知らん顔したり掌返さず責任持てるやつだけ石投げろってのは思う
トゲトゲの石集めてくれよ
187無念Nameとしあき24/01/30(火)20:08:51No.1181118643+
アニメは00年代に作り手側が痛い目にあったから最近では原作破壊モノはあまり見かけなくなったが実写化はこれからだな
188無念Nameとしあき24/01/30(火)20:08:54No.1181118665+
屑って自分は他人の人格傷つけるの平然とやるくせに自分が非難されるとガキみたいな被害者ムーブやらかすよな
189無念Nameとしあき24/01/30(火)20:08:55No.1181118677+
>この程度で自殺するのか
>やっぱずっと特別扱いされてたからかね
じゃあお前はどの程度なら自殺するの?
お前にその程度のことが起きる事を願っとくから教えてよ
190無念Nameとしあき24/01/30(火)20:08:56No.1181118679+
>つーかアニメ化は特に問題ないのに何でいつもドラマで問題ばかり起こるんだろ
アニメは寄生獣でやらかしてなかったか
191無念Nameとしあき24/01/30(火)20:09:05No.1181118719+
>No.1181114897
カバチタレとか舞台が東京になって主要メンバーが女性になったりと酷かったなあ
192無念Nameとしあき24/01/30(火)20:09:12No.1181118764+
>>原作レイパーがまともなオリジナルやったことあるのかね?
>クソつまんないものになることだけは確定してる
原作レイパーは自分の作品原作レイプされなさそうで良かったね
193無念Nameとしあき24/01/30(火)20:09:24No.1181118842+
私は仕事をしただけ
死ぬのは私の原因ではない
私は悪くない
194無念Nameとしあき24/01/30(火)20:09:26No.1181118861+
最近は良い実写化作品も増えてきたから酷さが際立つな
195無念Nameとしあき24/01/30(火)20:09:36No.1181118930+
>>まあ仮に脚本家に何かあっても知らん顔したり掌返さず責任持てるやつだけ石投げろってのは思う
>TVがいつもやってることじゃん
TVガー脚本家ガーって通用したらいいね
196無念Nameとしあき24/01/30(火)20:09:55No.1181119064そうだねx6
    1706612995113.jpg-(60502 B)
60502 B
>つーかアニメ化は特に問題ないのに何でいつもドラマで問題ばかり起こるんだろ
いくらでも有りますけど
197無念Nameとしあき24/01/30(火)20:10:03No.1181119120そうだねx1
>つーかアニメ化は特に問題ないのに何でいつもドラマで問題ばかり起こるんだろ
惑星のさみだれ
198無念Nameとしあき24/01/30(火)20:10:06No.1181119144+
何かあったら寿司がうまいだけだろ
199無念Nameとしあき24/01/30(火)20:10:07No.1181119148+
>私は仕事をしただけ
>死ぬのは私の原因ではない
>私は悪くない
お前が悪いお前みたいな人間が生まれてきたことが残念でならないお前が全部悪い
200無念Nameとしあき24/01/30(火)20:10:16No.1181119201+
>アニメ化は特に問題ないのに何でいつもドラマで問題ばかり起こるんだろ
月姫ってアニメ化したらしいよ
新規ファンからはアニメ化してほしいねと言われるぐらい既存ファンからはなかったことにされてるけど
201無念Nameとしあき24/01/30(火)20:10:19No.1181119218+
>>つーかアニメ化は特に問題ないのに何でいつもドラマで問題ばかり起こるんだろ
>いくらでも有りますけど
日テレの話じゃないのけ?
202無念Nameとしあき24/01/30(火)20:10:43No.1181119410+
>アニメは00年代に作り手側が痛い目にあったから最近では原作破壊モノはあまり見かけなくなったが実写化はこれからだな
原作を雑に破壊すると円盤や配信が売れないからアニメ関係会社は死活問題だけど
TVドラマは元々スポンサーの金で作ってるから失敗してもダメージ大きくないのもある
203無念Nameとしあき24/01/30(火)20:10:44No.1181119416+
>アニメ化は特に問題ないのに
ヘルシング…
204無念Nameとしあき24/01/30(火)20:10:44No.1181119417+
>やっぱずっと特別扱いされてたからかね
どういうこと?
205無念Nameとしあき24/01/30(火)20:11:47No.1181119804そうだねx1
>日テレって小学館とズブズブだから強気だったろうし小学館側もしっかりやってたかは怪しい
>それはそれとして一番の責任がどこにあるかといえば日テレなんだが
だから作者の声明は小学館とコンセンサス取れてるって言ってるだろ
普通に小学館もブチ切れだよ
206無念Nameとしあき24/01/30(火)20:11:50No.1181119828そうだねx1
>アニメ化は特に問題ないのに
朝霧の巫女…
207無念Nameとしあき24/01/30(火)20:11:54No.1181119853+
>カバチタレとか舞台が東京になって主要メンバーが女性になったりと酷かったなあ
ラーメン漫画のハゲも女性化されたが放映中は特に何も言われなかったな
208無念Nameとしあき24/01/30(火)20:12:26No.1181120039+
アニメ化の話は原作者も怒ってたの?視聴者が怒ってただけじゃなくて
209無念Nameとしあき24/01/30(火)20:12:28No.1181120054+
>>これからは原作レイプされたのに自殺しないのは
>>作品愛が足りないと言われかねない
>そういうのは冗談でもやめて
死んでくれたから関係者を大っぴらに叩けるのに?
210無念Nameとしあき24/01/30(火)20:12:36No.1181120097+
>アニメ化は特に問題ないのに
くまみこ…
211無念Nameとしあき24/01/30(火)20:12:45No.1181120165そうだねx2
はたから見たらニュース出るまで興味も無かったくせに騒いでるの何なんだろって思うけどそれが楽しいんだろうしな
212無念Nameとしあき24/01/30(火)20:12:57No.1181120224そうだねx1
>脚本家が攻撃してきたのが発端なのをどこも報じない
事の発端も実写化側のバカなのかよ
どうしようもねぇな
213無念Nameとしあき24/01/30(火)20:13:22No.1181120393そうだねx1
>アニメ化の話は原作者も怒ってたの?視聴者が怒ってただけじゃなくて
ヘルシングの場合は放映中に原作者がツイッターで実況しながらブチ切れてその後再制作されたぞ
214無念Nameとしあき24/01/30(火)20:13:23No.1181120401そうだねx2
作品レイプが仕事ならMAD動画や違法アップロードも仕事みたいなもんだわ
テレビはなくなってどうぞ
215無念Nameとしあき24/01/30(火)20:13:31No.1181120449そうだねx1
>原作レイパーがまともなオリジナルやったことあるのかね?
実力があるならオリジナルをやってるよ
というかアイドルにもなれず小説家にもなれずに人の作品に寄生する脚本家にしかなれなかった女だから凄い人に泥をなすることしかできんのだろう
216無念Nameとしあき24/01/30(火)20:13:44No.1181120538+
原作そのままで脚本作ったほうがラクチンだろうに
217無念Nameとしあき24/01/30(火)20:13:45 ID:lRSwwPl6No.1181120547+
アニメだって散々改変されてきただろ
実写だからって叩くとかオタクは馬鹿しかいないな
218無念Nameとしあき24/01/30(火)20:13:46No.1181120556そうだねx1
犯罪企業は犯罪企業板へ
219無念Nameとしあき24/01/30(火)20:13:56No.1181120615そうだねx4
盗人猛々しい
今回の件で思った事
220無念Nameとしあき24/01/30(火)20:14:20No.1181120770そうだねx2
自殺するぞって脅したいんならもうちょっと殊勝な態度とってほしいもんだね
自殺の報流れてすぐブロックするぐらい自己保身が完璧な人間はまず自殺せんわ
221無念Nameとしあき24/01/30(火)20:14:26No.1181120815そうだねx2
>はたから見たらニュース出るまで興味も無かったくせに騒いでるの何なんだろって思うけどそれが楽しいんだろうしな
人殺し野郎がのさばってるのは全然楽しくないのでは?
222無念Nameとしあき24/01/30(火)20:14:27No.1181120823+
勝手な原作改変は著作権法違反
刑法の犯罪
「警察に行け」が口癖の人たちはどこに消えたんだろう
223無念Nameとしあき24/01/30(火)20:14:36No.1181120885+
>原作そのままで脚本作ったほうがラクチンだろうに
漫画家なんかより俺のほうがもっとうまくできる!!!
224無念Nameとしあき24/01/30(火)20:14:41No.1181120923そうだねx3
>ID:lRSwwPl6
225無念Nameとしあき24/01/30(火)20:14:59No.1181121024+
なんで一から全部話作らないで人の作った話改変していい気になっちゃうの
226無念Nameとしあき24/01/30(火)20:15:01No.1181121030+
>ヘルシングの場合は放映中に原作者がツイッターで実況しながらブチ切れてその後再制作されたぞ
アニメにはそういう謙虚さがあるがドラマはそういうのがない気がする
227無念Nameとしあき24/01/30(火)20:15:03No.1181121047+
ハコヅメも岡島県警を再現しなかったよね
原作者はドラマ化を断り続けてたようだが…
228無念Nameとしあき24/01/30(火)20:15:12No.1181121119そうだねx2
他のゴミは何らかの行動しだしてるけど相沢友子と三上絵里子だけ未だに地蔵してんだな
229無念Nameとしあき24/01/30(火)20:15:22No.1181121182+
とりあげられてなにもさせてもらえなかったとか愚痴る前に先方の意向に沿った形で映像化に落とし込むプロの仕事しようよ
230無念Nameとしあき24/01/30(火)20:15:25No.1181121208+
>勝手な原作改変は著作権法違反
>刑法の犯罪
>「警察に行け」が口癖の人たちはどこに消えたんだろう
そのためにもしっかり契約内容を書類化して残しておくべきだな
231無念Nameとしあき24/01/30(火)20:15:26No.1181121211+
>原作そのままで脚本作ったほうがラクチンだろうに
スポンサー「なんか嫌だ」
プロデューサー「三次元が二次元に負けたみたいで嫌だ」
232無念Nameとしあき24/01/30(火)20:15:40No.1181121313+
>原作そのままで脚本作ったほうがラクチンだろうに
飽きずに毎週見てもらわないといけないから終盤山場作る必要があるけど忠実にやったらどうしても難しい原作も多いよ
だから改変オールオッケーの原作以外やるべきじゃない
233無念Nameとしあき24/01/30(火)20:15:43No.1181121340そうだねx4
>アニメだって散々改変されてきただろ
>実写だからって叩くとかオタクは馬鹿しかいないな
釣りで煽るにしてももうちょっと頭使え
低知能なの丸出しで痛々しい
234無念Nameとしあき24/01/30(火)20:16:20No.1181121584+
>そのためにもしっかり契約内容を書類化して残しておくべきだな
お前がしらばっくれるたびにレスつけてやる
著作人格権
235無念Nameとしあき24/01/30(火)20:16:25No.1181121616そうだねx7
原作者が叩かれてたとき地蔵だった奴らが
今になって「脚本家を叩かないで!」とか言っても説得力ない
236無念Nameとしあき24/01/30(火)20:16:43No.1181121747そうだねx1
>>原作そのままで脚本作ったほうがラクチンだろうに
>漫画家なんかより俺のほうがもっとうまくできる!!!
毎回失敗しても次の仕事がある楽な仕事ですね
237無念Nameとしあき24/01/30(火)20:16:43No.1181121755そうだねx2
改変しないと仕事した気にならないってのもあるかもな
無駄に改変されるアプリのUIとかと一緒で
238無念Nameとしあき24/01/30(火)20:16:56No.1181121845そうだねx2
こっちがわざわざ使ってやるんだから原作改変しても文句言うなよって不平等契約でもしてるの
239無念Nameとしあき24/01/30(火)20:17:10No.1181121945そうだねx1
そもそもどう言う経緯で原作者がお気持ち表明したのかわからん
テレビじゃその部分いっさい報道しないから
240無念Nameとしあき24/01/30(火)20:17:10No.1181121947+
>だから改変オールオッケーの原作以外やるべきじゃない
しかしだね…アニメ・実写問わず放送が望まれる漫画作品というのは原作の内容が人気だった訳で…
241無念Nameとしあき24/01/30(火)20:17:13No.1181121967そうだねx1
約束無視して尊厳破壊した加害者が被害者ムーブしてんのは笑える
242無念Nameとしあき24/01/30(火)20:17:24No.1181122042+
原作者が関わらない実写化映画化はどれだけ売り上げを稼いでも権利者に200万渡して残りの利益は自分達だけで山分けできるから脚本家は異様に原作者を嫌う
自分達は実写化のプロだから口をはさむなとか言って彼らが泣き寝入りしてくれるようにそそのかすのだ
243無念Nameとしあき24/01/30(火)20:17:33No.1181122108+
ネット上の誹謗中傷は迅速削除をSNS大手に義務付けるって政府の話が出た時は
政府による国民の言論弾圧だ!軍靴の足音が!
ってマスコミは全力で反対してたくせに
SNSでの誹謗中傷許さないってどこの誰よりも振り回してるじゃねぇか
あんだけ反対したなら自分達はSNS上の誹謗中傷甘んじて受け入れますくらいの覚悟見せてくださいよ
244無念Nameとしあき24/01/30(火)20:17:52No.1181122225+
>なんで一から全部話作らないで人の作った話改変していい気になっちゃうの
ヒの添削おじさんやらなろうや個人制作ゲームに素晴らしいアドバイスしてくれるおじさんやら…
居るよね
245無念Nameとしあき24/01/30(火)20:17:52No.1181122228そうだねx2
脚本家の攻撃されてる私可哀想…鬱になりましたみたいな文でこんな人間性のやついるんだなって…
246無念Nameとしあき24/01/30(火)20:18:09No.1181122341そうだねx1
漫画を原作にしないとドラマ一本満足に作れないくせに随分乱暴な振る舞いだな
247無念Nameとしあき24/01/30(火)20:18:12No.1181122366そうだねx2
ちはやふるの作者だったかも「誰かを叩かないで!涙が止まらない!」とか言ってたけど
お前はドラマ化のスタッフでアタリ引けただけだろとしか
248無念Nameとしあき24/01/30(火)20:18:15No.1181122396+
>原作者が関わらない実写化映画化はどれだけ売り上げを稼いでも権利者に200万渡して残りの利益は自分達だけで山分けできるから脚本家は異様に原作者を嫌う
それ出してる方だぞ
何ならアニメ化でもそれだけ出したら上等なくらい原作者に見返りない
249無念Nameとしあき24/01/30(火)20:18:17No.1181122414そうだねx2
飯塚幸三レベルで叩かれてんな相沢友子
まあ自業自得っすわ
250無念Nameとしあき24/01/30(火)20:18:19No.1181122435そうだねx6
なんらかの対策しないとまた同じことが起きるよね
251無念Nameとしあき24/01/30(火)20:18:32No.1181122537そうだねx1
>脚本家の攻撃されてる私可哀想…鬱になりましたみたいな文でこんな人間性のやついるんだなって…
こういう女よくいるじゃん
252無念Nameとしあき24/01/30(火)20:18:33No.1181122538+
>ハコヅメも岡島県警を再現しなかったよね
>原作者はドラマ化を断り続けてたようだが…
なお間のとり方はアニメより実写のほうが大衆ウケしていた悲劇
253無念Nameとしあき24/01/30(火)20:18:36No.1181122566+
>自分達は実写化のプロだから口をはさむなとか言って彼らが泣き寝入りしてくれるようにそそのかすのだ
ああ作品を貶めるプロ集団か
254無念Nameとしあき24/01/30(火)20:18:43No.1181122613+
>原作者は絶対なのに
>勝手に変えるやつが絶たないのはなんで?
俺もそう思うし大抵の人間はスレあきと同じ感覚なんだろうけど
そうは思わない傲慢な人間が脚本家になれるんだろうなぁ…
255無念Nameとしあき24/01/30(火)20:18:44No.1181122616+
失敗したとしても原作のせいにできて楽なんだろ
256無念Nameとしあき24/01/30(火)20:19:03No.1181122744そうだねx3
>なんらかの対策しないとまた同じことが起きるよね
対策として事前にちゃんと約束取り付けたのに反故にされたんですよね今回…
257無念Nameとしあき24/01/30(火)20:19:04No.1181122756+
※ ここは著作権侵害掲示板・二次裏です。
258無念Nameとしあき24/01/30(火)20:19:09No.1181122800そうだねx1
>なんらかの対策しないとまた同じことが起きるよね
自殺はともかく
この手の事件自体は初めてでも何でもないしな
259無念Nameとしあき24/01/30(火)20:19:17No.1181122856+
>そのためにもしっかり契約内容を書類化して残しておくべきだな
契約は最初からしてあるし意向に沿うように話しているが脚本家が勝手に無視して作った挙句自分のインスタで原作者を中傷したので君の発言のなにもかも無意味よ
260無念Nameとしあき24/01/30(火)20:19:18No.1181122864そうだねx2
なんで原作者叩く前に地蔵になれなかったんです?
261無念Nameとしあき24/01/30(火)20:19:31No.1181122949そうだねx2
バックの会社が強い方が勝つわ
262無念Nameとしあき24/01/30(火)20:19:34No.1181122968+
>なんらかの対策しないとまた同じことが起きるよね
その時死ぬ人が変わるだけでそのまま続いていくよ
263無念Nameとしあき24/01/30(火)20:19:39No.1181123017そうだねx1
マジでソシャゲライター以下のくせにイキってんの不快極まりないんだよね
264無念Nameとしあき24/01/30(火)20:19:42 ID:lRSwwPl6No.1181123036+
>釣りで煽るにしてももうちょっと頭使え
>低知能なの丸出しで痛々しい
反論できなくなって人格否定か
本当に哀れな生き物だ
265無念Nameとしあき24/01/30(火)20:19:43No.1181123050+
>俺もそう思うし大抵の人間はスレあきと同じ感覚なんだろうけど
>そうは思わない傲慢な人間が脚本家になれるんだろうなぁ…
原作者と結託して悪ノリ暴走…ってパターンが一番テレビ局が嫌がる脚本家だとか
266無念Nameとしあき24/01/30(火)20:19:46No.1181123067+
>なんで原作者叩く前に地蔵になれなかったんです?
承認欲求モンスターだから
267無念Nameとしあき24/01/30(火)20:19:46No.1181123073+
>>脚本家の攻撃されてる私可哀想…鬱になりましたみたいな文でこんな人間性のやついるんだなって…
>こういう女よくいるじゃん
人死んでんねんで!
268無念Nameとしあき24/01/30(火)20:19:58No.1181123155+
実際飯塚幸三と同じぐらい邪悪だわ
269無念Nameとしあき24/01/30(火)20:20:02No.1181123190+
脚本家なんて夢破れて成功者の作品の脚本書いてんだから
嫉妬に狂ってるよ
270無念Nameとしあき24/01/30(火)20:20:03No.1181123205+
>なんで原作者叩く前に地蔵になれなかったんです?
自分の無能を認めたくなかった
271無念Nameとしあき24/01/30(火)20:20:12No.1181123275そうだねx9
脚本家が先に原作者攻撃してんのを報道しない自由してんのまじでひで
272無念Nameとしあき24/01/30(火)20:20:21No.1181123343そうだねx1
契約書があろうがクソみたいな理屈つけて約束破るんだからなんの意味もない
映像化NGで自衛するしかない
273無念Nameとしあき24/01/30(火)20:20:30No.1181123407+
出版社はメディアミックスで売上伸びればいいから
出版社もテレビ側なのがマジで可哀想
漫画家は一人で出版社・テレビ局と闘わないといけない
274無念Nameとしあき24/01/30(火)20:20:48No.1181123549+
日本テレビ「ありがとよ」
275無念Nameとしあき24/01/30(火)20:20:54No.1181123604+
>脚本家なんて夢破れて成功者の作品の脚本書いてんだから
>嫉妬に狂ってるよ
ただのクズじゃねーか
276無念Nameとしあき24/01/30(火)20:21:18No.1181123778+
ハリポタの作者が事実上追放扱いみたいになったように
他媒体で誰か他の人の手垢がついた時点で
原作者だけのものっていう当然の道理が通らなくなってしまうんだろう
277無念Nameとしあき24/01/30(火)20:21:22No.1181123810+
ぼくらの勇気 未満都市や愛犬ロシナンテの災難で盗作まがいのことをやったのも日テレだったね
278無念Nameとしあき24/01/30(火)20:21:22No.1181123812そうだねx1
「がっかりした10月新ドラマ」3位『パリピ孔明』2位『セクシー田中さん』、豪華キャスト集結の1位は?【女性500人に聞いた】
https://smart-flash.jp/entame/258720/1/1/ [link]

「番宣をみてすごく期待していたが、実際には『なんか違う』感が。ストーリーがなんとなく読めてしまうからか」(20代・会社員・埼玉県)

「原作がおもしろくて期待したけど、やっぱりドラマになるとおもしろさも半減」(20代・秋田県・公務員)
279無念Nameとしあき24/01/30(火)20:21:23No.1181123823+
>原作者は絶対なのに
>勝手に変えるやつが絶たないのはなんで?
法で裁けない奴ってのはいつの世にも居るのだ
280無念Nameとしあき24/01/30(火)20:21:30No.1181123858そうだねx1
>契約書があろうがクソみたいな理屈つけて約束破るんだからなんの意味もない
>映像化NGで自衛するしかない
はがないとか色々原作者辛かったろうな
281無念Nameとしあき24/01/30(火)20:21:43No.1181123968+
>出版社はメディアミックスで売上伸びればいいから
>出版社もテレビ側なのがマジで可哀想
>漫画家は一人で出版社・テレビ局と闘わないといけない
少なくとも今回は出版社は漫画家側だが
急に出版社叩き始めるやつが出たのなんだろうな
282無念Nameとしあき24/01/30(火)20:21:47No.1181123993そうだねx1
>マジでソシャゲライター以下のくせにイキってんの不快極まりないんだよね
ごめんとしあきは何者なんだよってちょっと笑っちゃった
283無念Nameとしあき24/01/30(火)20:22:07No.1181124131そうだねx5
>要るでしょ
>不評な9話と10話原作者が書いて不評だったんだから
何周遅れの話だ
これだから話題に乗りたいだけのバカは
284無念Nameとしあき24/01/30(火)20:22:09No.1181124152+
取材拒否の店はあらゆる手を使ってご機嫌を伺うのになぜ…
285無念Nameとしあき24/01/30(火)20:22:08No.1181124153そうだねx1
原作者さまを守りたいならまずは二次裏の著作権侵害をやめろな
286無念Nameとしあき24/01/30(火)20:22:11No.1181124177そうだねx1
>原作者と結託して悪ノリ暴走…ってパターンが一番テレビ局が嫌がる脚本家だとか
磯山と町ヴァーみたいな感じ?
287無念Nameとしあき24/01/30(火)20:22:16No.1181124221そうだねx2
原作のキャラに合わせて役者用意してるんじゃなくて
売りたい役者使うためなら原作のキャラ設定なんかどうでもいいんだろう
288無念Nameとしあき24/01/30(火)20:22:17No.1181124225+
>脚本家が先に原作者攻撃してんのを報道しない自由してんのまじでひで
ネットでの誹謗中傷はやめてください!ってお前じゃい!ってな
289無念Nameとしあき24/01/30(火)20:22:21No.1181124259+
>少なくとも今回は出版社は漫画家側だが
>急に出版社叩き始めるやつが出たのなんだろうな
なんか動いたの?
テレビ局に原因調査を要求するとか
290無念Nameとしあき24/01/30(火)20:22:37No.1181124373+
>少なくとも今回は出版社は漫画家側だが
>急に出版社叩き始めるやつが出たのなんだろうな
脚本家側がファンネル飛ばして論点ずらししてるだけ
291無念Nameとしあき24/01/30(火)20:22:39No.1181124389+
>ごめんとしあきは何者なんだよってちょっと笑っちゃった
としあきは原作レイプしない
292無念Nameとしあき24/01/30(火)20:23:01No.1181124520+
>原作のキャラに合わせて役者用意してるんじゃなくて
>売りたい役者使うためなら原作のキャラ設定なんかどうでもいいんだろう
ビブリオは酷いよなあ
293無念Nameとしあき24/01/30(火)20:23:22No.1181124656そうだねx2
>としあきは原作レイプしない
画像コラはするけどな!!
294無念Nameとしあき24/01/30(火)20:23:27No.1181124694+
鳥山明「あれはあれで・・・」(完全諦め顔)
295無念Nameとしあき24/01/30(火)20:23:39No.1181124797+
まーでも日テレは漫画家からは警戒されるだろ今後は
296無念Nameとしあき24/01/30(火)20:23:43No.1181124825+
>原作者さまを守りたいならまずは二次裏の著作権侵害をやめろな
俺達は普段政治の話しかしてないぞ
297無念Nameとしあき24/01/30(火)20:23:49No.1181124858そうだねx4
矢田亜希子が相沢友子がつけてきたコメント消してるらしくて笑った
こんなオバハンに関わってたら自分も破滅しかねないもんな
298無念Nameとしあき24/01/30(火)20:23:53No.1181124891そうだねx3
番組で使うからって提供してもらった資料もちゃんと保管しなかったり返さなかったりとかザラな業界らしいしクズしかいないんだろう
299無念Nameとしあき24/01/30(火)20:24:10No.1181125016+
無実の者に罪を着せるのも
罪深きものを無罪にするのもメディアの思うがまま
この世界で一番の権力者はメディアとはよく言ったものだ
マルコムXの言葉だったか
300無念Nameとしあき24/01/30(火)20:24:16No.1181125045そうだねx1
>>原作のキャラに合わせて役者用意してるんじゃなくて
>>売りたい役者使うためなら原作のキャラ設定なんかどうでもいいんだろう
>ビブリオは酷いよなあ
キャラ変えても成り立つ話ならともかくキャラ変えたら内容別物じゃんだしなアレ
301無念Nameとしあき24/01/30(火)20:24:20No.1181125077+
>>原作者さまを守りたいならまずは二次裏の著作権侵害をやめろな
>俺達は普段やらかしたやつに粘着しかしてないぞ
302無念Nameとしあき24/01/30(火)20:24:33No.1181125160そうだねx1
>>少なくとも今回は出版社は漫画家側だが
>>急に出版社叩き始めるやつが出たのなんだろうな
>なんか動いたの?
>テレビ局に原因調査を要求するとか
原作者の声明は出版社とコンセンサス取れてて
その中でドラマ側への問い合わせは出版社も繰り返してくれたとあるが
303無念Nameとしあき24/01/30(火)20:24:53No.1181125320そうだねx4
>俺達は普段政治の話しかしてないぞ
失せろ
304無念Nameとしあき24/01/30(火)20:24:58No.1181125345+
>>やっぱずっと特別扱いされてたからかね
>どういうこと?
畑違いの分野で今までにない冷遇&四面楚歌
305無念Nameとしあき24/01/30(火)20:25:09No.1181125437そうだねx4
>そもそもどう言う経緯で原作者がお気持ち表明したのかわからん
>テレビじゃその部分いっさい報道しないから
口うるせー原作ババアが私の脚本に口出してきてウザかったわー
結局アイツが自分で全部やるハメになってたけどマジ素人脚本で笑えた
みなさん9、10話はクソみたいな出来だけど私無関係なんで!w
みたいな事を脚本家が言ってきたので経緯を説明しただけだよ
306無念Nameとしあき24/01/30(火)20:25:10No.1181125442そうだねx2
局の垣根を越えてルール作りしたほうがいいんじゃないの?
307無念Nameとしあき24/01/30(火)20:25:13No.1181125476+
原作レイプにも光と闇がある
308無念Nameとしあき24/01/30(火)20:25:31No.1181125593+
アニメーター出身監督なら絵描けるんだし
漫画描いて人気作品作ってからそれをアニメ化すりゃいいのではないかな
309無念Nameとしあき24/01/30(火)20:25:32No.1181125599+
スッパリと中止するのが正解だった
グダグダと関わり続けたのが失敗
310無念Nameとしあき24/01/30(火)20:25:38No.1181125644+
    1706613938970.png-(1782437 B)
1782437 B
脚本家さんへ
311無念Nameとしあき24/01/30(火)20:25:44No.1181125698+
>原作のキャラに合わせて役者用意してるんじゃなくて
>売りたい役者使うためなら原作のキャラ設定なんかどうでもいいんだろう
演じるために役者を用意するんじゃなくて役者のために話を用意してんだからそら役者がどう頑張ろうと学芸会になるわな
312無念Nameとしあき24/01/30(火)20:25:50No.1181125747そうだねx4
出版社は原作者に話持ってく前にどんな作品に携わったプロデューサーか気を付けないとな
313無念Nameとしあき24/01/30(火)20:26:02No.1181125856+
>原作者の声明は出版社とコンセンサス取れてて
>その中でドラマ側への問い合わせは出版社も繰り返してくれたとあるが
でもこうなってしまった
立場的にはやはり小学館弱いのかね
314無念Nameとしあき24/01/30(火)20:26:02No.1181125857+




死人に口無し…か
315無念Nameとしあき24/01/30(火)20:26:07No.1181125903+
>原作者の声明は出版社とコンセンサス取れてて
>その中でドラマ側への問い合わせは出版社も繰り返してくれたとあるが
改変しないって契約だったのに改変された時点で
出版社が盾になって戦えよ
人死んだから動きまーすってか?
316無念Nameとしあき24/01/30(火)20:26:20No.1181125988+
>原作レイプにも光と闇がある
そういう漫画があったな…
317無念Nameとしあき24/01/30(火)20:26:29No.1181126038+
>>そもそもどう言う経緯で原作者がお気持ち表明したのかわからん
>>テレビじゃその部分いっさい報道しないから
>口うるせー原作ババアが私の脚本に口出してきてウザかったわー
>結局アイツが自分で全部やるハメになってたけどマジ素人脚本で笑えた
>みなさん9、10話はクソみたいな出来だけど私無関係なんで!w
>みたいな事を脚本家が言ってきたので経緯を説明しただけだよ
いち脚本家がそんな制作の裏側を勝手にSNSで語っていいんかね
まさか製作陣からOKもらってたわけあるまいし
318無念Nameとしあき24/01/30(火)20:26:50No.1181126190そうだねx1
>口うるせー原作ババアが私の脚本に口出してきてウザかったわー
>結局アイツが自分で全部やるハメになってたけどマジ素人脚本で笑えた
>みなさん9、10話はクソみたいな出来だけど私無関係なんで!w
>みたいな事を脚本家が言ってきたので経緯を説明しただけだよ
自分じゃドラマすら作れないくせに原作者への経緯0かよ
まさにテレビ業界人って感じで恐れ入るわ
319無念Nameとしあき24/01/30(火)20:26:59No.1181126255+
原作者様の著作権無視して漫画のコマを勝手にupしたスレに書き込んだことが無い者だけが石を投げてよい
320無念Nameとしあき24/01/30(火)20:26:59No.1181126258+
>矢田亜希子が相沢友子がつけてきたコメント消してるらしくて笑った
>こんなオバハンに関わってたら自分も破滅しかねないもんな
かしこい
321無念Nameとしあき24/01/30(火)20:27:09No.1181126341そうだねx1
>>原作者の声明は出版社とコンセンサス取れてて
>>その中でドラマ側への問い合わせは出版社も繰り返してくれたとあるが
>改変しないって契約だったのに改変された時点で
>出版社が盾になって戦えよ
>人死んだから動きまーすってか?
書いてある日本語すら読めてねーのに偉そうなやつだな
322無念Nameとしあき24/01/30(火)20:27:11No.1181126355+
違法アップロードは厳しく対応するようになったけどあれってオタク寄りの違反だから強気なだけであって著作権が大事なわけじゃないんだね
うっすら察してたけどはっきり分かったわ
323無念Nameとしあき24/01/30(火)20:27:12No.1181126361そうだねx3
>原作者の声明は出版社とコンセンサス取れてて
>その中でドラマ側への問い合わせは出版社も繰り返してくれたとあるが
毎回原作とかけ離れた脚本が送られてきた原作者が
必死に修正して何とかGOサイン出したんだよ
それだけで疲弊したって言ってたわけで
324無念Nameとしあき24/01/30(火)20:27:17No.1181126396+
>アニメーター出身監督なら絵描けるんだし
>漫画描いて人気作品作ってからそれをアニメ化すりゃいいのではないかな
場末にしゃしゃり出てきた監督に関しては絵は描いたことないよ
2chの荒らしをしていたコテハンがflash板のイベンターをやった伝手でなつみflashの人と組むようになって仕事は全部そいつがやってる
325無念Nameとしあき24/01/30(火)20:27:34No.1181126514+
>書いてある日本語すら読めてねーのに偉そうなやつだな
反論できないから論点ずらし、ね
326無念Nameとしあき24/01/30(火)20:27:34No.1181126518+
>原作のキャラに合わせて役者用意してるんじゃなくて
>売りたい役者使うためなら原作のキャラ設定なんかどうでもいいんだろう
そうしたいならオリジナルでやりゃあいいのに何故やらない…
327無念Nameとしあき24/01/30(火)20:27:36No.1181126527+
>改変しないって契約だったのに改変された時点で
>出版社が盾になって戦えよ
戦ってくれたと原作者が言っているが
ところで出版社が悪いと日テレにはすごく都合がいいよね
328無念Nameとしあき24/01/30(火)20:27:51No.1181126632そうだねx1
>矢田亜希子が相沢友子がつけてきたコメント消してるらしくて笑った
>こんなオバハンに関わってたら自分も破滅しかねないもんな
こうやって業界から村八分にされて行くんやろな
あまりにも大罪を犯しすぎた
329無念Nameとしあき24/01/30(火)20:28:05No.1181126720+
>>原作者と結託して悪ノリ暴走…ってパターンが一番テレビ局が嫌がる脚本家だとか
>磯山と町ヴァーみたいな感じ?
テレ東のトラウマたる空知と大和屋とか
330無念Nameとしあき24/01/30(火)20:28:07No.1181126733+
>いち脚本家がそんな制作の裏側を勝手にSNSで語っていいんかね
>まさか製作陣からOKもらってたわけあるまいし
元歌手で顔の広さが自慢で業界のおじさんたちからチヤホヤされてるバカ女だからな
331無念Nameとしあき24/01/30(火)20:28:15No.1181126801+
>みたいな事を脚本家が言ってきたので経緯を説明しただけだよ
なんでこの脚本家の方が残ってんの?
332無念Nameとしあき24/01/30(火)20:28:25No.1181126856+
>原作者の声明は出版社とコンセンサス取れてて
>その中でドラマ側への問い合わせは出版社も繰り返してくれたとあるが
結果的に原作者1人を矢面に立たせてしまったからね
担当編集とか個人レベルでは凄く頑張ったんだろうけど
騒動への声明とかも特にないし
契約違反とかと戦うにはそれこそ個人ではなく会社としてやるしかないけどそういうことまでは出来なかった
333無念Nameとしあき24/01/30(火)20:28:30No.1181126883そうだねx2
>>書いてある日本語すら読めてねーのに偉そうなやつだな
>反論できないから論点ずらし、ね
日本語読めてねーなって言われて誤読してたか?すら思わねーのな
334無念Nameとしあき24/01/30(火)20:28:45No.1181126997+
>>改変しないって契約だったのに改変された時点で
>>出版社が盾になって戦えよ
>戦ってくれたと原作者が言っているが
>ところで出版社が悪いと日テレにはすごく都合がいいよね
何言ってるの?
日テレがゴミすぎるという前提で、そんなところと取引する出版社は何してるのって話だろ
お前頭悪すぎない?
335無念Nameとしあき24/01/30(火)20:28:46No.1181127004+
>違法アップロードは厳しく対応するようになったけどあれってオタク寄りの違反だから強気なだけであって著作権が大事なわけじゃないんだね
>うっすら察してたけどはっきり分かったわ
権利侵害なんて防ぐの金にならないから誰もやりたくない
定期的に馬鹿をのさばらせないために強めにやる時があるだけのことでは
336無念Nameとしあき24/01/30(火)20:29:00No.1181127087+
日テレの地雷踏み方がすごい
337無念Nameとしあき24/01/30(火)20:29:02No.1181127102+
>契約違反とかと戦うにはそれこそ個人ではなく会社としてやるしかないけどそういうことまでは出来なかった
何処の出版社だよ
338無念Nameとしあき24/01/30(火)20:29:20No.1181127219+
>出版社は原作者に話持ってく前にどんな作品に携わったプロデューサーか気を付けないとな
スポンサーが脚本家指定してきたらお手上げ
339無念Nameとしあき24/01/30(火)20:29:31No.1181127301そうだねx2
>日テレが地雷
340無念Nameとしあき24/01/30(火)20:29:32No.1181127306+
>日本語読めてねーなって言われて誤読してたか?すら思わねーのな
出版社は完璧に動いてましたってか
知的障害者はすげーな
341無念Nameとしあき24/01/30(火)20:29:33No.1181127320+
原作のセリフカットする癖に変なアニオリ要素に尺を使うアニメはちょっと気になる
今期で言うならダンジョン飯の2話とか
342無念Nameとしあき24/01/30(火)20:29:46No.1181127405+
自殺するべき人間が間違ってない?
343無念Nameとしあき24/01/30(火)20:29:47No.1181127413+
>毎回原作とかけ離れた脚本が送られてきた原作者が
>必死に修正して何とかGOサイン出したんだよ
>それだけで疲弊したって言ってたわけで
だからその中で出版社は協力する立場だったと言っているだろ
出版社も悪かったんだ!いや出版社が原作者を守らなかったんだ!ってデマが広がれば日テレに都合良いよね
344無念Nameとしあき24/01/30(火)20:30:02No.1181127507+
>>違法アップロードは厳しく対応するようになったけどあれってオタク寄りの違反だから強気なだけであって著作権が大事なわけじゃないんだね
>>うっすら察してたけどはっきり分かったわ
>権利侵害なんて防ぐの金にならないから誰もやりたくない
>定期的に馬鹿をのさばらせないために強めにやる時があるだけのことでは
テレビはまさにバカがのさばりまくりだけど
345無念Nameとしあき24/01/30(火)20:30:18No.1181127615そうだねx2
>自殺するべき人間が間違ってない?
邪悪なやつが自殺するわけないじゃん
346無念Nameとしあき24/01/30(火)20:30:22No.1181127647+
顔の見えない視聴者より身近な業界人の評価を気にするのは普通ではないかな
347無念Nameとしあき24/01/30(火)20:30:27No.1181127675+
小説家でデビューしたのに脚本家に転向したのは
そっちのが食えたんだろうな
348無念Nameとしあき24/01/30(火)20:30:37No.1181127753+
日テレ「レイプじゃありません!同意があったので和姦!俺は悪くねえ!」
349無念Nameとしあき24/01/30(火)20:30:38No.1181127761+
>日テレの地雷踏み方がすごい
企業対応としての第一声がしくじった感あるよな
原因究明とか調査とか謝罪とかの文字列が皆無だった
350無念Nameとしあき24/01/30(火)20:31:00No.1181127915+
なんでこの犯罪業界長年成立してるの?
国は犯罪を推奨してるの?
351無念Nameとしあき24/01/30(火)20:31:01No.1181127926+
アニメのSHIROBAKOだと原作者は神みたいな感じで許可ないと何にもできないみたいだったけど実際はそうじゃないんだ
352無念Nameとしあき24/01/30(火)20:31:03No.1181127942+
2次創作を悪く言うなよ
ここは虹裏だぞ
353無念Nameとしあき24/01/30(火)20:31:08No.1181127971+
>結果的に原作者1人を矢面に立たせてしまったからね
>担当編集とか個人レベルでは凄く頑張ったんだろうけど
>騒動への声明とかも特にないし
原作者の生命は出版社と共同で出すものと繰り返し強調していたが
出版社が悪くないと都合が悪いの?
354無念Nameとしあき24/01/30(火)20:31:28No.1181128097+
>元歌手で顔の広さが自慢で業界のおじさんたちからチヤホヤされてるバカ女だからな
オタサーの姫みたいだな…
サークラどころか死人が出てるから尚更悪いが
355無念Nameとしあき24/01/30(火)20:31:29No.1181128104そうだねx3
ついに自殺者出すまで原作レイプをやめようとしなかった酷い業界
356無念Nameとしあき24/01/30(火)20:31:30No.1181128111+
>テレビはまさにバカがのさばりまくりだけど
そりゃ金がある方が強いから…
357無念Nameとしあき24/01/30(火)20:31:32No.1181128126+
>なんでこの犯罪業界長年成立してるの?
>国は犯罪を推奨してるの?
お?旗色が悪いと見て国批判への話題逸らしか?
358無念Nameとしあき24/01/30(火)20:31:33No.1181128135+
>>日テレの地雷踏み方がすごい
>企業対応としての第一声がしくじった感あるよな
>原因究明とか調査とか謝罪とかの文字列が皆無だった
この10年くらいずっと言われてる事なのに何故やらかしてしまうのか
359無念Nameとしあき24/01/30(火)20:31:43No.1181128198そうだねx1
>企業対応としての第一声がしくじった感あるよな
>原因究明とか調査とか謝罪とかの文字列が皆無だった
被害者意識が透けてみえるのがね
もうちょい書き方なかったんか
360無念Nameとしあき24/01/30(火)20:31:45No.1181128205+
ネットだと先制攻撃したのが相沢友子ってバレてるから誹謗中傷ガーで最早収まらない流れになってるね
361無念Nameとしあき24/01/30(火)20:31:46No.1181128210+
今人気のスパファミの映画だって
中身アニオリで原作者の成分なんて皆無じゃない
362無念Nameとしあき24/01/30(火)20:31:48No.1181128231+
漫画のガチな田中さんファンはまじで脅迫とかしてそう
363無念Nameとしあき24/01/30(火)20:31:48No.1181128234そうだねx3
>日テレって小学館とズブズブだから強気だったろうし小学館側もしっかりやってたかは怪しい
>それはそれとして一番の責任がどこにあるかといえば日テレなんだが
日テレが一番の邪悪ではあるけど最悪の結果のトリガーになったのは
やっぱり脚本の 相沢友子のあのツイートだろう
9、10話を書いたのは原作者です
私は脚本の尊厳を冒された被害者なんです
誤解しないでくださいって感じのアレ
あんなこと書かなきゃわだかまりは残っても
原作の芦原妃名子が自殺するまで追い込まれるような騒ぎにはならなかった
364無念Nameとしあき24/01/30(火)20:31:58No.1181128305+
アニメは改変はあんまり酷くないけど作画や演出崩壊という危険が高い
365無念Nameとしあき24/01/30(火)20:31:58No.1181128310そうだねx2
>小説家でデビューしたのに脚本家に転向したのは
>そっちのが食えたんだろうな
コネで食っていけるのと失敗は原作のせいにできるからな
詐欺師みてーな職種だわ
366無念Nameとしあき24/01/30(火)20:32:08No.1181128391+
守れないなら契約なんて結ぶ意味なくない?
367無念Nameとしあき24/01/30(火)20:32:22No.1181128496そうだねx2
>ネットだと先制攻撃したのが相沢友子ってバレてるから誹謗中傷ガーで最早収まらない流れになってるね
やり口が卑劣過ぎる
368無念Nameとしあき24/01/30(火)20:32:25No.1181128522そうだねx4
>>日テレの地雷踏み方がすごい
>企業対応としての第一声がしくじった感あるよな
>原因究明とか調査とか謝罪とかの文字列が皆無だった
死人に口なしを文にしたような第一声で引いたわ
369無念Nameとしあき24/01/30(火)20:32:28No.1181128540+
>顔の見えない視聴者より身近な業界人の評価を気にするのは普通ではないかな
損得勘定だけならその通り
まぁ今回人ひとり死んじゃったけど気にしないだろうな
370無念Nameとしあき24/01/30(火)20:32:29No.1181128544+
日テレは割とダイハツ並みなやらかしじゃねーの
371無念Nameとしあき24/01/30(火)20:32:30No.1181128545+
俺がもっと面白くさせたるっていう考えに取り憑かれるらしい
372無念Nameとしあき24/01/30(火)20:32:38No.1181128610そうだねx2
>企業対応としての第一声がしくじった感あるよな
>原因究明とか調査とか謝罪とかの文字列が皆無だった
何やっても許されると思ってるから適当に書きました
罰せられるものなら罰してみろやってとこだろう
まあ実際テレビ局に対して世間は無力だ
373無念Nameとしあき24/01/30(火)20:33:00No.1181128765そうだねx1
原作者権限ご破産砲が使えない人やったんやろな真面目過ぎて
374無念Nameとしあき24/01/30(火)20:33:09No.1181128817そうだねx2
>日テレが地雷

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E7%94%B0%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%AE%E3%82%8A [link]
>『ROOKIES』がTBSテレビでドラマ化される前に日本テレビからドラマ化のオファーがあったものの、川藤以下登場人物の名前を読売ジャイアンツの選手に変えることを条件にオファーを出されたために辞退したことがある
375無念Nameとしあき24/01/30(火)20:33:17No.1181128864+
>アニメのSHIROBAKOだと原作者は神みたいな感じで許可ないと何にもできないみたいだったけど実際はそうじゃないんだ
アニメとドラマじゃまた違うんだろう
376無念Nameとしあき24/01/30(火)20:33:20No.1181128885+
>日テレは割とダイハツ並みなやらかしじゃねーの
日テレ「そうだけどそうじゃないことにするから大丈夫」
377無念Nameとしあき24/01/30(火)20:33:26No.1181128927+
>>企業対応としての第一声がしくじった感あるよな
>>原因究明とか調査とか謝罪とかの文字列が皆無だった
>何やっても許されると思ってるから適当に書きました
>罰せられるものなら罰してみろやってとこだろう
>まあ実際テレビ局に対して世間は無力だ
じゃあスポンサー凸するか
378無念Nameとしあき24/01/30(火)20:33:39No.1181129025+
>守れないなら契約なんて結ぶ意味なくない?
正式な契約じゃなくて口約束だから反故にしてもおkって感じだったんでしょ
原作レイプしても人気が出れば原作者も納得するだろうくらいの舐めた態度だった
379無念Nameとしあき24/01/30(火)20:33:41No.1181129045+
>>テレビはまさにバカがのさばりまくりだけど
>そりゃ金がある方が強いから…
強い相手には違反違法でも動かないんだねってのがまさに最初に言ったことよ
380無念Nameとしあき24/01/30(火)20:33:44No.1181129070+
>日テレがゴミすぎるという前提で、そんなところと取引する出版社は何してるのって話だろ
>お前頭悪すぎない?
日テレはクズだからそんばところと契約が結んだ原作者が悪いとも読み替え効くよねそれ
いくら貰えるの?
381無念Nameとしあき24/01/30(火)20:33:45No.1181129079そうだねx2
テレビなんてもう斜陽なのに権力持ちすぎだろ
382無念Nameとしあき24/01/30(火)20:33:49No.1181129111そうだねx3
そもそも誹謗中傷って謂れのない中傷であって今回のケース全然違うじゃん
どこが脚本家への誹謗中傷なんだ?
383無念Nameとしあき24/01/30(火)20:34:16No.1181129296+
>元歌手で顔の広さが自慢で業界のおじさんたちからチヤホヤされてるバカ女だからな
ゴミじゃん
384無念Nameとしあき24/01/30(火)20:34:27No.1181129355+
医者が過労自殺して裁判とか大問題になっとるから日テレは覚悟な
385無念Nameとしあき24/01/30(火)20:34:33No.1181129400そうだねx1
>ちはやふるの作者だったかも「誰かを叩かないで!涙が止まらない!」とか言ってたけど
>お前はドラマ化のスタッフでアタリ引けただけだろとしか
ちはやふるの人はトレパクバレ絶版回収の前科があるから批判を許せないんだ
わかってやれ
386無念Nameとしあき24/01/30(火)20:34:34No.1181129406+
どうせメディアは問題提起をしたかったとか適当ぶっこいて逃げるんだろ
387無念Nameとしあき24/01/30(火)20:34:39No.1181129451+
書き込みをした人によって削除されました
388無念Nameとしあき24/01/30(火)20:34:40No.1181129461+
>日テレは割とダイハツ並みなやらかしじゃねーの
ダイハツは公的機関がしっかりすぐ動いたが日テレは?
389無念Nameとしあき24/01/30(火)20:34:41No.1181129472+
>>守れないなら契約なんて結ぶ意味なくない?
>正式な契約じゃなくて口約束だから反故にしてもおkって感じだったんでしょ
>原作レイプしても人気が出れば原作者も納得するだろうくらいの舐めた態度だった
何回指摘させるの?
著作人格権って言ってるのなんで無視するの?
390無念Nameとしあき24/01/30(火)20:34:45No.1181129492そうだねx6
人殺しテレビ
391無念Nameとしあき24/01/30(火)20:34:47No.1181129507そうだねx2
>そもそも誹謗中傷って謂れのない中傷であって今回のケース全然違うじゃん
>どこが脚本家への誹謗中傷なんだ?
批判と中傷をごっちゃにする人間が多すぎる
392無念Nameとしあき24/01/30(火)20:34:54No.1181129560そうだねx1
>小説家でデビューしたのに脚本家に転向したのは
>そっちのが食えたんだろうな
楽な方に逃げただけだろ
393無念Nameとしあき24/01/30(火)20:34:57No.1181129578+
この世界の片隅にの作者なんて原案は自分だけど映像作ったのは他の人で私は関係ないスタンスじゃなかったかな
394無念Nameとしあき24/01/30(火)20:35:00No.1181129604+
>守れないなら契約なんて結ぶ意味なくない?
契約破ってるならやめろって言ったり引き下げるのも原作者と出版側なので
その権利を行使しなかった結果でもあるからな
395無念Nameとしあき24/01/30(火)20:35:01No.1181129608+
>俺がもっと面白くさせたるっていう考えに取り憑かれるらしい
面白い人はオリジナルで面白いもの作れるけど
面白くない人に限って自分は面白いと思い込んでる…
396無念Nameとしあき24/01/30(火)20:35:09No.1181129658+
>テレビなんてもう斜陽なのに権力持ちすぎだろ
テレビっ子昭和世代が死に絶えない限りはまだまだ・・
397無念Nameとしあき24/01/30(火)20:35:15No.1181129699そうだねx2
文春はこういうのには弱いんだな
398無念Nameとしあき24/01/30(火)20:35:15No.1181129705+
マスメディア様は報道しない自由だし監視がない第四の権力だぞ
人が一人二人死んだ程度じゃビクともしねぇぞ
399無念Nameとしあき24/01/30(火)20:35:16No.1181129708+
オリジナルを改悪するしか能がない半端もんのせいでオリジナルを生み出せる作家が失われた
害悪だよ
400無念Nameとしあき24/01/30(火)20:35:22No.1181129760そうだねx1
>原作者の生命は出版社と共同で出すものと繰り返し強調していたが
>出版社が悪くないと都合が悪いの?
都合が悪いっていう理屈が分からんけど
共同で出すのなら小学館側からもフォローする声明を同時に出さないと
当然ながら直接声明を出した原作者1人に大して反響が直に集中してしまうじゃん
共同という扱いにするなら原作者個人からの発信だけじゃなく企業からの発信も絶対しなきゃダメだったと思う
401無念Nameとしあき24/01/30(火)20:35:22No.1181129763そうだねx1
停波にしてしまえ
402無念Nameとしあき24/01/30(火)20:35:24No.1181129773+
>そもそも誹謗中傷って謂れのない中傷であって今回のケース全然違うじゃん
>どこが脚本家への誹謗中傷なんだ?
故人を誹謗中傷しまくってたネットの連中ならいますねインスタグラムとか言うとこに
403無念Nameとしあき24/01/30(火)20:35:25No.1181129788+
原作無視して面白い物を作れると思うなら始めから漫画の実写化なんてしなけりゃいいのに
原作者が改変を許可してれば別だけど
404無念Nameとしあき24/01/30(火)20:35:29No.1181129816そうだねx5
    1706614529117.jpg-(329760 B)
329760 B
原作者から注文付けられて降ろされるって脚本家として無茶苦茶恥ずかしい事だと思うんだけどよく堂々と言えるな
405無念Nameとしあき24/01/30(火)20:35:31No.1181129828+
髭男爵見直した
宮根は嫌そうな顔してたな
406無念Nameとしあき24/01/30(火)20:35:48No.1181129954そうだねx1
>この10年くらいずっと言われてる事なのに何故やらかしてしまうのか
誰か死ななきゃ分からなかった…いやまだ分かってないだろうな
407無念Nameとしあき24/01/30(火)20:35:57No.1181130010そうだねx3
>原作者から注文付けられて降ろされるって脚本家として無茶苦茶恥ずかしい事だと思うんだけどよく堂々と言えるな
うんこは自分のことうんことは思わないから
408無念Nameとしあき24/01/30(火)20:36:01No.1181130048そうだねx1
ジャニーズも松本も潰せたから日テレもいけるんじゃないか?
文春乗っかってこうぜ
409無念Nameとしあき24/01/30(火)20:36:23No.1181130186+
さみだれ原作者さんのメンタルの強さを見習いたい
410無念Nameとしあき24/01/30(火)20:36:24No.1181130193そうだねx1
叩いてた脚本家は人死んでるんだからそれなりに覚悟はしとくべきだな
411無念Nameとしあき24/01/30(火)20:36:24No.1181130197+
>人殺しテレビ
日テレ「24時間テレビ放送して愛溢れてますけど!」
412無念Nameとしあき24/01/30(火)20:37:02No.1181130477そうだねx5
>>人殺しテレビ
>日テレ「24時間テレビ放送して愛溢れてますけど!」
募金をくすねたくせに!
413無念Nameとしあき24/01/30(火)20:37:04No.1181130481+
>ネットだと先制攻撃したのが相沢友子ってバレてるから誹謗中傷ガーで最早収まらない流れになってるね
最初に周り巻き込んだ脚本家はアレだけど最初から最後までひたすら外野が場外乱闘やってんなーとしか
遺族や関係者には真摯に対応しろとは思うけど
414無念Nameとしあき24/01/30(火)20:37:05No.1181130487そうだねx3
>文春はこういうのには弱いんだな
基本的に有名人の下ネタしか探さないクソゴミみてぇな雑誌に期待すんなよ
415無念Nameとしあき24/01/30(火)20:37:08No.1181130514+
>何回指摘させるの?
>著作人格権って言ってるのなんで無視するの?
業界はそんな性善説で成り立ってモンなんぞ無視するのが当たり前って事だろ
416無念Nameとしあき24/01/30(火)20:37:12No.1181130541そうだねx1
    1706614632743.jpg-(37206 B)
37206 B
>テレビなんてもう斜陽なのに権力持ちすぎだろ
テレビは日本人を指導教育してやってる最強の機関だぞ
いまでもテレビで言ってんだから本当だろって疑いを持たない国民は多い
417無念Nameとしあき24/01/30(火)20:37:15No.1181130567+
>文春乗っかってこうぜ
文春はTV局を叩いた事あるのかね
418無念Nameとしあき24/01/30(火)20:37:18No.1181130585+
>共同で出すのなら小学館側からもフォローする声明を同時に出さないと
>当然ながら直接声明を出した原作者1人に大して反響が直に集中してしまうじゃん
>共同という扱いにするなら原作者個人からの発信だけじゃなく企業からの発信も絶対しなきゃダメだったと思う
お前の言うことが全部正しかったとしてだから?って感じなんだが
出版社の瑕疵どこ?
419無念Nameとしあき24/01/30(火)20:37:18No.1181130588そうだねx3
有名になれて良かったじゃん相沢友子
原作者を自殺させた脚本家としての汚名だけど
420無念Nameとしあき24/01/30(火)20:37:21No.1181130604+
脚本書いた作品が酷評ばかりなのに仕事続けれるのはエンタメ業界で食ってる人間として疑問に思わんのかな
421無念Nameとしあき24/01/30(火)20:37:25No.1181130633そうだねx2
>>人殺しテレビ
>日テレ「24時間テレビ放送して愛溢れてますけど!」
その愛は横領しましたよね?
422無念Nameとしあき24/01/30(火)20:37:31No.1181130679+
テレビみたいな斜陽産業が子飼いの作家未満の無能を寄せ集めてエンタメの王様気取んなよ
お前らラノベや漫画以下や
423無念Nameとしあき24/01/30(火)20:37:38No.1181130733+
なんか渦中の脚本家を擁護してた無名の脚本家いたけどどうなったんだろう
424無念Nameとしあき24/01/30(火)20:37:59No.1181130868+
漫画原作の脚本ってお遊戯会のオリジナル脚本レベル
>原作者から注文付けられて降ろされるって脚本家として無茶苦茶恥ずかしい事だと思うんだけどよく堂々と言えるな
恥を恥とも知らぬ
まさに厚顔無恥
425無念Nameとしあき24/01/30(火)20:38:00No.1181130870+
>テレビなんてもう斜陽なのに権力持ちすぎだろ
擁護するわけじゃないがアニメなんかもTVでやってるって箔がつかないと視聴者も見向きもせんからなあ今でも
YOUTUBEで無料配信です!!ってアニメ作っても反応薄いいしまだ
426無念Nameとしあき24/01/30(火)20:38:08No.1181130934+
>>文春乗っかってこうぜ
>文春はTV局を叩いた事あるのかね
無いから言ってる
文春もクズだから動かんよ
427無念Nameとしあき24/01/30(火)20:38:10No.1181130955+
>ジャニーズも松本も潰せたから日テレもいけるんじゃないか?
>文春乗っかってこうぜ
週刊誌が売れるようなネタじゃないから本腰入れることはないんじゃ無いかな…
そのプロデューサーが枕してたとかなら多少はやる気出すかもしれんが
428無念Nameとしあき24/01/30(火)20:38:15No.1181130983+
>原作者から注文付けられて降ろされるって脚本家として無茶苦茶恥ずかしい事だと思うんだけどよく堂々と言えるな
本人は降ろされたじゃなくて原作者が無理矢理入ってきて邪魔されたって認識だもん
周りの業界人も同じ認識
429無念Nameとしあき24/01/30(火)20:38:34No.1181131110そうだねx1
週刊誌はくだらねぇ熱愛スクープとか不倫スキャンダルとかじゃなくこういうの徹底的に追ってくれよな
430無念Nameとしあき24/01/30(火)20:38:38No.1181131140そうだねx6
まあ出版社側ももうちょい頑張れよとは思うよ
テレビ局側がカスなのなんてそれこそ何十年前からの周知の事実なんだから原作者の代わりに盾になってあげないとだろ
431無念Nameとしあき24/01/30(火)20:38:42No.1181131166そうだねx2
>さみだれ原作者さんのメンタルの強さを見習いたい
嫌な事件だったね
432無念Nameとしあき24/01/30(火)20:38:52No.1181131224そうだねx6
脚本家側の何が悪いって相沢のお気持ち表明をお友達グループが一斉に擁護してファンネル飛ばしまくってたことなんだよな
苛めじゃんこれ
433無念Nameとしあき24/01/30(火)20:39:02No.1181131284+
>原作者から注文付けられて降ろされるって脚本家として無茶苦茶恥ずかしい事だと思うんだけどよく堂々と言えるな
「降ろされた」ってのは違うんじゃないかな
日テレが脚本の相沢の顔を立てるために
原作者がどうしてもラストの脚本をやらせろと強硬に
申し入れてきてるとか取り繕ったんじゃないの
434無念Nameとしあき24/01/30(火)20:39:15No.1181131385そうだねx2
文春は安全なところから一方的に攻撃できる相手しか記事にしないからなぁ
435無念Nameとしあき24/01/30(火)20:39:18No.1181131400+
少なくとも自殺とはいえ人が死んでるわけだから日テレは処分するよね
436無念Nameとしあき24/01/30(火)20:39:22No.1181131437+
レイプなんてテレビ業界の十八番だろ
ずっとジャニーズとしゃぶりあう仲だったんだから
437無念Nameとしあき24/01/30(火)20:39:32No.1181131507+
【絶対】
438無念Nameとしあき24/01/30(火)20:39:36No.1181131532そうだねx4
>脚本家側の何が悪いって相沢のお気持ち表明をお友達グループが一斉に擁護してファンネル飛ばしまくってたことなんだよな
>苛めじゃんこれ
女のイジメのやり口やね
あれを攻撃じゃないと言いはるのは無理
439無念Nameとしあき24/01/30(火)20:39:37No.1181131546そうだねx2
>少なくとも自殺とはいえ人が死んでるわけだから日テレは処分するよね
しないよ
440無念Nameとしあき24/01/30(火)20:39:42No.1181131577+
>週刊誌はくだらねぇ熱愛スクープとか不倫スキャンダルとかじゃなくこういうの徹底的に追ってくれよな
週刊誌的にはこっち話題の方がくだらんって思ってるんじゃないか
441無念Nameとしあき24/01/30(火)20:39:48No.1181131631+
>この10年くらいずっと言われてる事なのに何故やらかしてしまうのか
怒らせたら最後自分の首が飛ぶとわかっていれば自粛するがそうではないからいい加減になる
442無念Nameとしあき24/01/30(火)20:39:57No.1181131688+
>有名になれて良かったじゃん相沢友子
>原作者を自殺させた脚本家としての汚名だけど
原作レイパーに飽き足らずついに原作者殺しの名を受けたか
443無念Nameとしあき24/01/30(火)20:40:00No.1181131700+
>少なくとも自殺とはいえ人が死んでるわけだから日テレは処分するよね
誰が?
444無念Nameとしあき24/01/30(火)20:40:04No.1181131730+
>まあ出版社側ももうちょい頑張れよとは思うよ
>テレビ局側がカスなのなんてそれこそ何十年前からの周知の事実なんだから原作者の代わりに盾になってあげないとだろ
原作者は出版社は戦ってくれたと言っているのに延々と出版社叩いてるの意味がわからない
逃げるのは無理だから責任を分散したいとかそういうやつか
445無念Nameとしあき24/01/30(火)20:40:09No.1181131764+
>じゃあスポンサー凸するか
割とギャンブルだな
クソ作品化されたと思ったらスポンサーはそれで大絶讚してた…という駄目過ぎるパターンもあるし
446無念Nameとしあき24/01/30(火)20:40:10No.1181131770+
>脚本家側の何が悪いって相沢のお気持ち表明をお友達グループが一斉に擁護してファンネル飛ばしまくってたことなんだよな
>苛めじゃんこれ
日テレはイジメ脚本家をこれからも応援します?
447無念Nameとしあき24/01/30(火)20:40:10No.1181131772そうだねx1
>脚本家側の何が悪いって相沢のお気持ち表明をお友達グループが一斉に擁護してファンネル飛ばしまくってたことなんだよな
>苛めじゃんこれ
コネだけで生きてる人間らしい卑劣さ醜悪さよなぁ
448無念Nameとしあき24/01/30(火)20:40:18No.1181131833そうだねx1
    1706614818516.jpg-(1016460 B)
1016460 B
小学館が悪い日テレと脚本家は知らなかった
449無念Nameとしあき24/01/30(火)20:40:31No.1181131920+
>文春は安全なところから一方的に攻撃できる相手しか記事にしないからなぁ
テレビと全く同じだな
450無念Nameとしあき24/01/30(火)20:40:31No.1181131921+
薬物と性犯罪まみれの本拠地ってテレビ局だよな
まともな人間いないだろ
潰せよもう
451無念Nameとしあき24/01/30(火)20:40:46No.1181132038そうだねx2
>脚本家側の何が悪いって相沢のお気持ち表明をお友達グループが一斉に擁護してファンネル飛ばしまくってたことなんだよな
>苛めじゃんこれ
SNSでのイジメとか
あんなに報道してた当人なのに木村花の件から何も学習してないな
452無念Nameとしあき24/01/30(火)20:40:54No.1181132104+
>少なくとも自殺とはいえ人が死んでるわけだから日テレは処分するよね
脚本家に対して今回は災難だったね…で終わり
453無念Nameとしあき24/01/30(火)20:41:00No.1181132141+
>少なくとも自殺とはいえ人が死んでるわけだから日テレは処分するよね
仮に処分あっても担当が謹慎か部署異動か下請けの制作会社に移るだけだろうし日テレ側はノーダメじゃない?
454無念Nameとしあき24/01/30(火)20:41:06No.1181132190+
ジョージの認識

原作者の言ったことに少しでも逆らうと
著作権法違反です
455無念Nameとしあき24/01/30(火)20:41:07No.1181132192そうだねx1
>小学館が悪い日テレと脚本家は知らなかった
契約書も確認しない脚本家かよ
456無念Nameとしあき24/01/30(火)20:41:13No.1181132227+
>脚本家側の何が悪いって相沢のお気持ち表明をお友達グループが一斉に擁護してファンネル飛ばしまくってたことなんだよな
>苛めじゃんこれ
批判されたら誹謗中傷って言えばいいしな
こいつらに必要な措置はケアじゃなくてポアだろうが
457無念Nameとしあき24/01/30(火)20:41:14No.1181132235+
>少なくとも自殺とはいえ人が死んでるわけだから日テレは処分するよね
同じく番組内容が問題で自殺者が出たフジテレビは処分したかね?
458無念Nameとしあき24/01/30(火)20:41:18No.1181132258そうだねx1
イジメもレイプも殺人も日本じゃテレビが一番よ
459無念Nameとしあき24/01/30(火)20:41:35No.1181132376そうだねx2
>小学館が悪い日テレと脚本家は知らなかった
原作者の声明は出版社との連名で出してたけど嘘ついてたと言い張るわけか
クズだな
460無念Nameとしあき24/01/30(火)20:41:39No.1181132416+
相沢友子
サヨナラ(1992年1月22日)
カラッポの記念日(1995年1月21日)
僕のせいじゃない(1996年3月21日)

こいつ歌手時代の歌でもう言い訳してやがる
461無念Nameとしあき24/01/30(火)20:41:46No.1181132468+
>誰が?
仕事人
462無念Nameとしあき24/01/30(火)20:41:53No.1181132517+
ネットのせいにして有耶無耶にしたいのだろうけど
ネットで火を付けてファンネルけしかけようとしたの脚本家の方という
463無念Nameとしあき24/01/30(火)20:41:58No.1181132556そうだねx5
>小学館が悪い日テレと脚本家は知らなかった
「日本テレビ側から聞いた話」って時点でなんの信憑性もないわ
464無念Nameとしあき24/01/30(火)20:42:03No.1181132585+
>>テレビなんてもう斜陽なのに権力持ちすぎだろ
>擁護するわけじゃないがアニメなんかもTVでやってるって箔がつかないと視聴者も見向きもせんからなあ今でも
>YOUTUBEで無料配信です!!ってアニメ作っても反応薄いいし
さしあたってとにかく電波が強いのでそれ独占してるTV局の優越的地位が政治家よりも上級国民状態だからな
電波その物に巨額のカネが集まる仕組みで自由市場でまともに競争してシェアを築いてるネット配信よりまだまだ強い
465無念Nameとしあき24/01/30(火)20:42:03No.1181132586そうだねx1
マスコミは誹謗中傷ガー!からSNSが悪い!にシフトしてきたな
それやってたの脚本家のお仲間なんだが
466無念Nameとしあき24/01/30(火)20:42:10No.1181132641そうだねx3
自殺した人がいても行政からお咎めなしのテレビっておかしく無いか
467無念Nameとしあき24/01/30(火)20:42:27No.1181132780そうだねx1
青葉は突っ込むところを間違えたな
468無念Nameとしあき24/01/30(火)20:42:28No.1181132783+
木村花の時のスタッフのやり取りが今回は見えてるって感じだよな
そりゃ収まらんわ
469無念Nameとしあき24/01/30(火)20:42:31No.1181132818そうだねx3
>原作者は出版社は戦ってくれたと言っているのに延々と出版社叩いてるの意味がわからない
>逃げるのは無理だから責任を分散したいとかそういうやつか
原作者本人がそう慮っても現実としてもっとやれることはあったよねって話だろ
戦ってくれたという意欲と過程は100点満点でも実際の戦い方や結果がダメじゃ今回みたいな悲劇しか産まれない
470無念Nameとしあき24/01/30(火)20:42:35No.1181132852そうだねx4
そして苛めグループは原作者がお亡くなりになられた報道出た瞬間鍵掛けたり垢消したり一斉逃亡という
これで誹謗中傷ガーとかふざけんなよマジで
471無念Nameとしあき24/01/30(火)20:42:40No.1181132895そうだねx1
>ジョージの認識
>↓
>原作者の言ったことに少しでも逆らうと
>著作権法違反です
そうは言ってなくね?
472無念Nameとしあき24/01/30(火)20:42:45No.1181132930そうだねx2
>>小学館が悪い日テレと脚本家は知らなかった
>契約書も確認しない脚本家かよ
これが事実だとしても100パー原作通りに作れって契約あるんだから
テレビ側が嘘ついてるって話にしかならんよね
473無念Nameとしあき24/01/30(火)20:42:59No.1181133022そうだねx1
セクシー田中さんの件は単に「原作改変された」って理由で自殺したんじゃなく
自分の作品なのに全く尊重されず好きなように改変され
手直ししても製作側から叩かれたりSNSっていう無限に関与者が広がる媒体で批判されたり
TV化してやったんだから言うこと聞いとけよwwwって上から目線な態度やらが合わさって
メンタルおかしくなったんじゃないの…?
474無念Nameとしあき24/01/30(火)20:43:11No.1181133109+
>俺ならもっと面白くできる
>面白いオリジナルつくったことないけど
正にとしあき
475無念Nameとしあき24/01/30(火)20:43:16No.1181133152+
>契約書も確認しない脚本家かよ
なだめすかして契約書には盛り込んでないパターンかもしれん
476無念Nameとしあき24/01/30(火)20:43:18No.1181133168そうだねx6
>小学館が悪い日テレと脚本家は知らなかった
こんな綺麗なおあしすが見られるとは
テレビ業界ってすげーな
どの面下げて政治家の汚職叩いてんだ?
477無念Nameとしあき24/01/30(火)20:43:23No.1181133201+
小学館に戦って欲しいけどフリーレンとコナン人質に取られてっからなあ…
478無念Nameとしあき24/01/30(火)20:43:26No.1181133218+
>これで誹謗中傷ガーとかふざけんなよマジで
社会的制裁って奴よ
479無念Nameとしあき24/01/30(火)20:43:31No.1181133252そうだねx1
>青葉は突っ込むところを間違えたな
あのクズはこの手の自分が痛い目見そうなところには絶対突っ込まないよ
ちゃんと相手選んでるクズ
480無念Nameとしあき24/01/30(火)20:43:40No.1181133312そうだねx4
>小学館が悪い日テレと脚本家は知らなかった
7話まで原作側から散々苦情聞いてたのに
知らなかったってあり得んよ
481無念Nameとしあき24/01/30(火)20:43:46No.1181133361+
>原作者は出版社は戦ってくれたと言っているのに延々と出版社叩いてるの意味がわからない
>逃げるのは無理だから責任を分散したいとかそういうやつか
そうだね
先生が言ってるから出版社は問題ないし先生の意思だから局の制作も脚本家も無罪だもんね
482無念Nameとしあき24/01/30(火)20:43:52No.1181133402そうだねx1
日本は業界ぐるみで少年を犯す国
日本は著作権をガン無視する国
どっちも同じ業界がやらかしてるのすんげぇ~
483無念Nameとしあき24/01/30(火)20:44:05No.1181133472+
もしマスゴミ関係者が生命の危機に瀕してても見殺しにできるわ
気持ち悪いし人間とは思えない
484無念Nameとしあき24/01/30(火)20:44:09No.1181133507+
脚本家を脅迫してる連中は
そのうちコナンやフリーレンの作者も同罪とか言い出しそう
485無念Nameとしあき24/01/30(火)20:44:15No.1181133543+
>イジメもレイプも殺人も日本じゃテレビが一番よ
在京キー局でやらかしてないテレビ局ってあるかねぇ
TBSは坂本弁護士を殺したしテレ朝はダイオキシン騒動起こしたり
フジはテラハウス事件でやっぱ人殺したし
486無念Nameとしあき24/01/30(火)20:44:28No.1181133625そうだねx1
>自殺した人がいても行政からお咎めなしのテレビっておかしく無いか
労働基準監督署から文句言われると寧ろ融資する銀行からの評価が上がるブラック企業みたいなもん
487無念Nameとしあき24/01/30(火)20:44:40No.1181133705そうだねx3
>今回の件で今後原作付き作品の映像化にあたっての方針がこれまでと変わっていきそう?
ないだろ
適当にやり過ごしてほとぼり冷めたら同じこと繰り返すでしょ
488無念Nameとしあき24/01/30(火)20:44:45No.1181133733そうだねx6
性加害であそこまで批判するんだから
人が自殺してる案件はオアシスはおかしいでしょ
489無念Nameとしあき24/01/30(火)20:44:46No.1181133736+
他局でもワイドショーでこれって取り上げてたの
490無念Nameとしあき24/01/30(火)20:44:52No.1181133768+
>原作者本人がそう慮っても現実としてもっとやれることはあったよねって話だろ
>戦ってくれたという意欲と過程は100点満点でも実際の戦い方や結果がダメじゃ今回みたいな悲劇しか産まれない
例えば?
一応ドラマに関しては脚本修正させるのに成功してるけど
脚本家がファンネル使ってくるのも防げってか
物言いがめちゃくちゃすぎてマジで日テレの工作にしか見えない
491無念Nameとしあき24/01/30(火)20:44:52No.1181133771そうだねx1
>日本は業界ぐるみで少年を犯す国
>日本は著作権をガン無視する国
>どっちも同じ業界がやらかしてるのすんげぇ~
日本じゃないよねジャニの罪はジャニのものだし
脚本家と日テレの罪もそいつらのものだ国に責任転嫁するな
492無念Nameとしあき24/01/30(火)20:44:54No.1181133785そうだねx1
BPOってこういう時の為にあるんじゃないの
493無念Nameとしあき24/01/30(火)20:44:54No.1181133789そうだねx6
芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。日本テレビとして、大変重く受け止めております。ドラマ『セクシー田中さん』は、日本テレビの責任において制作および放送を行ったもので、関係者個人へのSNS等での誹謗中傷などはやめていただくよう、切にお願い申し上げます。
https://www.oricon.co.jp/news/2312622/full/ [link]
個人への誹謗中傷って脚本家がインスタに上げたあれの事かな?
494無念Nameとしあき24/01/30(火)20:44:57No.1181133810そうだねx10
脚本家側が原作者を叩いたときには止めもしなかったのに
今さら脚本家を叩くなって言われてもなあ
495無念Nameとしあき24/01/30(火)20:45:21No.1181133963+
文春もチンピラくらいしか喧嘩売らないのな
496無念Nameとしあき24/01/30(火)20:45:28No.1181134013そうだねx1
何でもネットの匿名が一番悪いんです
497無念Nameとしあき24/01/30(火)20:45:34No.1181134056そうだねx4
>BPOってこういう時の為にあるんじゃないの
BPOなんて何かしたっていうアリバイづくりのための組織だろ何も期待できないよ
498無念Nameとしあき24/01/30(火)20:45:41No.1181134089そうだねx1
>>原作者は出版社は戦ってくれたと言っているのに延々と出版社叩いてるの意味がわからない
>>逃げるのは無理だから責任を分散したいとかそういうやつか
>原作者本人がそう慮っても現実としてもっとやれることはあったよねって話だろ
>戦ってくれたという意欲と過程は100点満点でも実際の戦い方や結果がダメじゃ今回みたいな悲劇しか産まれない
原作者の立場的には直接の取引相手である小学館を悪くは言えないしな
そんなことは社会人経験があれば察することができるだろうに
499無念Nameとしあき24/01/30(火)20:45:44No.1181134111そうだねx4
発端である脚本家の責任なすり付けインスタを無かった事にしてる日本テレビはお察しだな
500無念Nameとしあき24/01/30(火)20:45:46No.1181134124そうだねx1
>BPOってこういう時の為にあるんじゃないの
ただのアリバイ機関よ
501無念Nameとしあき24/01/30(火)20:45:51No.1181134159+
テレビ側はどこまでいってもたかが漫画家って認識はなくならんよ
502無念Nameとしあき24/01/30(火)20:45:58No.1181134203そうだねx3
>関係者個人へのSNS等での誹謗中傷などはやめていただくよう、切にお願い申し上げます。
最近必ずこういう一言付け加えるよな
文句言ったら訴えるぞって脅し文句
503無念Nameとしあき24/01/30(火)20:45:59No.1181134211+
日テレの上層部が死にますように
504無念Nameとしあき24/01/30(火)20:46:07No.1181134254そうだねx3
>何でもネットの匿名が一番悪いんです
脚本家共が実名で作者いじめてたような
505無念Nameとしあき24/01/30(火)20:46:27No.1181134395そうだねx1
ぶっちゃけ小学館は有能な作家がいなくなったわけだから日テレに訴訟起こすべき
506無念Nameとしあき24/01/30(火)20:46:28No.1181134399そうだねx2
>脚本家側が原作者を叩いたときには止めもしなかったのに
>今さら脚本家を叩くなって言われてもなあ
脚本家が原作者を叩いて自殺に追い込んだのはいいのに脚本家やその仲間を叩くのはやめろ誹謗中傷だ弁護士と対応します
なんじゃあそりやぁ
507無念Nameとしあき24/01/30(火)20:46:36No.1181134468そうだねx2
>BPOってこういう時の為にあるんじゃないの
あんなの機能してないだろ
やってるってポーズのためだけの飾りだよ
508無念Nameとしあき24/01/30(火)20:46:38No.1181134481+
女子レスラーの時と違って今回はある程度内部がどうなってたか見えてるからなあ
誹謗中傷ガーでネットに責任を押し付けて逃げ切るのは無茶でしょ
509無念Nameとしあき24/01/30(火)20:46:40No.1181134495+
>先生が言ってるから出版社は問題ないし先生の意思だから局の制作も脚本家も無罪だもんね
なんでそんな出版社も悪役にしたいの?
日テレを婉曲的に庇うため以外に思いつかないんだけど
実際メディアは同じ擁護始めてるみたいだしな不思議だね
510無念Nameとしあき24/01/30(火)20:46:45No.1181134523+
>脚本家側が原作者を叩いたときには止めもしなかったのに
>今さら脚本家を叩くなって言われてもなあ
そりゃ脚本家のバカ女は日テレの偉い人のちんぽしゃぶってくれたからな
511無念Nameとしあき24/01/30(火)20:46:46No.1181134526そうだねx2
原作者追い込んだファンネルと同じ穴の狢になっちゃダメでしょって言ってもヒートアップした人って聞かないよね
512無念Nameとしあき24/01/30(火)20:46:47No.1181134530そうだねx3
>BPOってこういう時の為にあるんじゃないの
こういう時に放送局の被害を最小限に食い止める為に在るんですよBPOは
組織を構成してるのは放送関係者とかそのOBOGばかり
513無念Nameとしあき24/01/30(火)20:47:01No.1181134616+
国民の公共財を安く借りてるだけのたかが電波屋のくせに
514無念Nameとしあき24/01/30(火)20:47:16No.1181134717+
>No.1181133789
ネットの匿名の誹謗中傷から関係者を守るテレビ局
という絵を描いて乗り切るつもりやな
515無念Nameとしあき24/01/30(火)20:47:35No.1181134816そうだねx2
ここで声を上げないマスコミはもう信用に値しないな
516無念Nameとしあき24/01/30(火)20:47:44No.1181134863そうだねx3
今回は犯人が名乗り出てくれた分迷宮入りはせずに済んだな
517無念Nameとしあき24/01/30(火)20:47:56No.1181134933そうだねx7
>ここで声を上げないマスコミはもう信用に値しないな
まだ信用してるのがいたのか
518無念Nameとしあき24/01/30(火)20:48:00No.1181134964+
自殺する前のゴタゴタは俺のヤフートップですら出てたから原作者は相当なダメージあったんだろうな
519無念Nameとしあき24/01/30(火)20:48:01No.1181134970そうだねx1
>原作者追い込んだファンネルと同じ穴の狢になっちゃダメでしょって言ってもヒートアップした人って聞かないよね
追い込むってどうやって?
インスタ鍵にして逃げてんじゃん
それともここ覗いて鬱にでもなってんのか?
520無念Nameとしあき24/01/30(火)20:48:03No.1181134984+
>ネットのせいにして有耶無耶にしたいのだろうけど
>ネットで火を付けてファンネルけしかけようとしたの脚本家の方という
まあ扇動に乗って石投げた奴らも悪いし
521無念Nameとしあき24/01/30(火)20:48:16No.1181135067そうだねx4
日テレの責任ですなんて言っても原因の究明はしないし
誰も責任取らないんでしょ?
522無念Nameとしあき24/01/30(火)20:48:19No.1181135090+
ジャニーの件からまるで懲りない悪びれない
523無念Nameとしあき24/01/30(火)20:48:22No.1181135108+
スポンサーに左右されないNHKならきっと厳正に追及してくれる!
524無念Nameとしあき24/01/30(火)20:48:27No.1181135136+
>原作者追い込んだファンネルと同じ穴の狢になっちゃダメでしょって言ってもヒートアップした人って聞かないよね
現時点で日テレが発端を無かった事にしてるんで止まる訳ねーだろアホ
ミヤネ屋で相沢のインスタと同調したクズ共の発言をお茶の間に流してたんならまだ道理は通るが全部隠蔽してるんだぞ今のとこ
525無念Nameとしあき24/01/30(火)20:48:28No.1181135146+
>原作者の立場的には直接の取引相手である小学館を悪くは言えないしな
>そんなことは社会人経験があれば察することができるだろうに
直接の取引相手の日テレを悪く言ってるけど
小学館も連盟で
ねぇなんでそんな出版社を悪役にしたいの?
526無念Nameとしあき24/01/30(火)20:48:29No.1181135147+
遺書が残ってるらしいけど何て書いてあったの
527無念Nameとしあき24/01/30(火)20:48:30No.1181135157+
>まだ信用してるのがいたのか
日付欄は信用できる
528無念Nameとしあき24/01/30(火)20:48:36No.1181135199+
>原作者追い込んだファンネルと同じ穴の狢になっちゃダメでしょって言ってもヒートアップした人って聞かないよね
そのファンネルを止めるどころか煽ったんだから
脚本家と日テレは同じことされてもセーフって認識だよね
529無念Nameとしあき24/01/30(火)20:48:39No.1181135210そうだねx2
今回の出版社の対応が問題ありませんでしただとこの先もこの悲劇は繰り返されるよ
だってどんなに啓蒙したって制作現場は原作者&出版社vsテレビ局なんだから
制作段階での意識を変えられるのは出版社からの働きかけしかない
視聴者の声がきちんと制作現場に届いていたならそもそもこんな原作レイパー脚本家がのさばってないし
530無念Nameとしあき24/01/30(火)20:48:49No.1181135276+
>誰も責任取らないんでしょ?
そんなの当たり前じゃん!
531無念Nameとしあき24/01/30(火)20:48:53No.1181135308そうだねx7
てめえらのせいなのにネットの誹謗中傷のせいにしてるのは邪悪すぎて引くわ
532無念Nameとしあき24/01/30(火)20:49:00No.1181135359+
>マスコミは誹謗中傷ガー!からSNSが悪い!にシフトしてきたな
>それやってたの脚本家のお仲間なんだが
責任回避の自己保身の為の捏造と印象操作を報道するという最悪次元の報道の私物化やらかしてて本来なら報道機関として相当ヤバイ、放送免許に審議が掛かる次元の事案だわいな
533無念Nameとしあき24/01/30(火)20:49:15No.1181135440そうだねx3
原作者叩いてた脚本家を叩くなは無理あるでしょ
まして原作者はそれが原因で自殺だし
534無念Nameとしあき24/01/30(火)20:49:18No.1181135463+
>ジャニーの件からまるで懲りない悪びれない
それより遥かにタチ悪いが
535無念Nameとしあき24/01/30(火)20:49:19No.1181135471+
死人に口なしすぎる
536無念Nameとしあき24/01/30(火)20:49:25No.1181135520そうだねx4
>性加害であそこまで批判するんだから
>人が自殺してる案件はオアシスはおかしいでしょ
不倫でバカ騒ぎするくせに人の死でだんまりは笑うよね
どんだけセックス好きなんだよっていう
537無念Nameとしあき24/01/30(火)20:49:28No.1181135541+
改変自体は問題ないだろ
だいたい作者的な「改変」って感じ方の問題だし
どのレベルなら改変なのって話だし
そこを問題点にしてる人はズレてる
538無念Nameとしあき24/01/30(火)20:49:30No.1181135557+
>そのファンネルを止めるどころか煽ったんだから
>脚本家と日テレは同じことされてもセーフって認識だよね
なんかこの話の当事者なの?
539無念Nameとしあき24/01/30(火)20:49:40No.1181135617そうだねx1
もう契約書で違約金ガチガチでTV屋の手足縛っとくしかない
540無念Nameとしあき24/01/30(火)20:49:58No.1181135726+
結局テレビ局なんて何を言おうが目立ちたがりの承認欲求モンスターの集まりなんだからお行儀良くなんて到底無理よ
541無念Nameとしあき24/01/30(火)20:49:58No.1181135727+
>ここで声を上げないマスコミはもう信用に値しないな
まだ信用してたのか
遅くともジャニの件で捨てるだろ普通は
542無念Nameとしあき24/01/30(火)20:50:01No.1181135751そうだねx1
マスゴミ関係者だけ惨たらしく苦しんで死ぬウイルスがあればいいのに
543無念Nameとしあき24/01/30(火)20:50:02No.1181135760そうだねx2
しかし原作コミックのコマをトレースしたような
アニメばかりになるのもつまらないな
544無念Nameとしあき24/01/30(火)20:50:21No.1181135874+
原作者とも脚本家ともなんの接点もない人が
やられたらやりかえすとかサイコパスすぎる
545無念Nameとしあき24/01/30(火)20:50:37No.1181135974そうだねx4
月並みだが吐き気を催す邪悪ってまさにこういうのよ
546無念Nameとしあき24/01/30(火)20:50:39No.1181135984+
>直接の取引相手の日テレを悪く言ってるけど
>小学館も連盟で
>ねぇなんでそんな出版社を悪役にしたいの?
むしろなんで小学館は悪くないことにしたいの?
日テレが加害者で諸悪の根源って前提の上で小学館にも出来ることあったよねという意見は絶対に封じたいの?
547無念Nameとしあき24/01/30(火)20:50:41No.1181136004+
>No.1181135210
もしくは原作者がメガンテかますしか止める手立てないからな
548無念Nameとしあき24/01/30(火)20:50:47No.1181136041そうだねx5
    1706615447920.jpg-(112728 B)
112728 B
言い訳どうこう以前に普通に人間性がクズ過ぎて終わってんだよな日テレ
549無念Nameとしあき24/01/30(火)20:50:51No.1181136060そうだねx2
ネットガー
ネットガー
ネットノ悪意ガー
550無念Nameとしあき24/01/30(火)20:50:52No.1181136071そうだねx2
>改変自体は問題ないだろ
原作遵守するんなら許すってところから企画始まってんだが
それ無視した時点でアウトなんすよ
551無念Nameとしあき24/01/30(火)20:51:02No.1181136131+
批判覚悟で書くけど原作者はこれぐらいのことで自殺するべきではなかった
世の中にあれだけ原作レイプの実写化があふれてるんだ
セクシー田中さんもまだ未完結だったんだろ?
楽しみにしてた愛読者のことも考えれば
「実写ドラマはあんなことになってすみませんでした 漫画では最高の結末をお見せするので楽しみにして下さい」
ぐらい言って欲しかった
552無念Nameとしあき24/01/30(火)20:51:13No.1181136210そうだねx1
>原作者とも脚本家ともなんの接点もない人が
>やられたらやりかえすとかサイコパスすぎる
ああ脚本家側から火をつけたことをなかったことにしてる連中のことか
553無念Nameとしあき24/01/30(火)20:51:28No.1181136313+
>>改変自体は問題ないだろ
>原作遵守するんなら許すってところから企画始まってんだが
>それ無視した時点でアウトなんすよ
だからその「厳守」ってのも曖昧だろ
ドラマ側が「厳守」しても作者には改変されたと感じることだってあるんだし
554無念Nameとしあき24/01/30(火)20:51:38No.1181136373そうだねx1
>>原作者とも脚本家ともなんの接点もない人が
>>やられたらやりかえすとかサイコパスすぎる
>ああ脚本家側から火をつけたことをなかったことにしてる連中のことか
お前はなんの関係者なんだよ
555無念Nameとしあき24/01/30(火)20:51:41No.1181136391+
>>そのファンネルを止めるどころか煽ったんだから
>>脚本家と日テレは同じことされてもセーフって認識だよね
>なんかこの話の当事者なの?
としあきなんて石投げれるから投げる叩けるから叩く生き物なんだからそれ言うのは不毛すぎるというか
556無念Nameとしあき24/01/30(火)20:51:46No.1181136426そうだねx4
>直接の取引相手の日テレを悪く言ってるけど
>小学館も連盟で
>ねぇなんでそんな出版社を悪役にしたいの?
作者が自殺するまで追い込まれてるのに
矢面に立って積極的に守ろうとしなかったんだから当たりまえでしょ
担当とか原作者に近い人たちは努力しただろうと思うけど
小学館の社是としては日テレには逆らえない長い物には巻かれろだよ
557無念Nameとしあき24/01/30(火)20:51:47No.1181136431そうだねx2
>しかし原作コミックのコマをトレースしたような
>アニメばかりになるのもつまらないな
原作者と別メディアの制作側で双方納得した上での改変はありなんよ
558無念Nameとしあき24/01/30(火)20:51:47No.1181136434+
まあ小学館も今考えるとやりようはあったな
担当が俺関係ないしって無能じゃなかったら
559無念Nameとしあき24/01/30(火)20:51:54No.1181136480+
>原作者とも脚本家ともなんの接点もない人が
>やられたらやりかえすとかサイコパスすぎる
その外野連中は
テレビ叩くための叩き棒として
もっと言うなら暴れる理由として連呼してるだけだから
560無念Nameとしあき24/01/30(火)20:52:07No.1181136566そうだねx1
別にテラハみたいに匿名で叩かれてたのがメインじゃないしな
相沢友子の派閥がイジメてたのをネットの誹謗中傷にすり替えてるだけでしょ本当にクズだわ
561無念Nameとしあき24/01/30(火)20:52:15No.1181136615そうだねx3
>原作者とも脚本家ともなんの接点もない人が
>やられたらやりかえすとかサイコパスすぎる
毎度毎度ゴミのような改変で好きな作品を台無しにされてるのが視聴者なんだが
漫画業界ならとっくに放逐されてるようなカスが10年以上のさばって増長してあのインスタ出したんだぞ
562無念Nameとしあき24/01/30(火)20:52:17No.1181136627+
まあこの話が記事になるのはせいぜい今週中だけで
来週にはもうすべてのメディアが一斉にまったく触れなくなり
もはやそんなものは最初から無かったかのようになるでしょう
563無念Nameとしあき24/01/30(火)20:52:24No.1181136665+
>>関係者個人へのSNS等での誹謗中傷などはやめていただくよう、切にお願い申し上げます。
原作者と脚本家のSNSでのやりとりをスクショで送ればいいのかな
564無念Nameとしあき24/01/30(火)20:52:26No.1181136680そうだねx2
    1706615546271.png-(123958 B)
123958 B
>スポンサーに左右されないNHKならきっと厳正に追及してくれる!
はい6000万円
565無念Nameとしあき24/01/30(火)20:52:27No.1181136694そうだねx4
ネットでの誹謗中傷仕掛けた側がバレたら誹謗中傷やめてください!ってアホか
まずやるべきことは自分たちの謝罪と実行犯の処分だろ
566無念Nameとしあき24/01/30(火)20:52:31No.1181136716+
>むしろなんで小学館は悪くないことにしたいの?
>日テレが加害者で諸悪の根源って前提の上で小学館にも出来ることあったよねという意見は絶対に封じたいの?
その物言いだと原作者にも出来ることあったに言い換えれるけど
ああやっぱり原作者の自業自得とか言いたいわけだ
クズだな
567無念Nameとしあき24/01/30(火)20:52:34No.1181136741そうだねx1
仮にすげー善良な政権が誕生したとしてもテレビぶっ潰れないと効果薄いわ
邪悪すぎる
568無念Nameとしあき24/01/30(火)20:52:37No.1181136760+
>お前はなんの関係者なんだよ
その台詞を報道してる連中にでも言ってきなよ
569無念Nameとしあき24/01/30(火)20:53:21No.1181137084+
株価下がるくらいはもちろんしたんだよな?
570無念Nameとしあき24/01/30(火)20:53:47No.1181137254+
いきなり関係者ヅラして叩いていいとか悪いとか
原作者の意向も踏みにじってるんだが…
571無念Nameとしあき24/01/30(火)20:53:50No.1181137273+
>小学館の社是としては日テレには逆らえない長い物には巻かれろだよ
完全に妄想で叩き始めてて笑った
根拠がおかしいとやっぱり日テレの工作疑っちゃうけど
572無念Nameとしあき24/01/30(火)20:53:52No.1181137291+
俺あんまり日テレ見ないからいいや
フリーレンもサブスクで見てるし
573無念Nameとしあき24/01/30(火)20:53:53No.1181137293そうだねx4
人死なせておいて人が死んでるんですよ誹謗中傷はやめましょうって無敵すぎる
574無念Nameとしあき24/01/30(火)20:54:00No.1181137345+
>だからその「厳守」ってのも曖昧だろ
>ドラマ側が「厳守」しても作者には改変されたと感じることだってあるんだし
それはTV局がコミニュケーションを図れという問題だが本件に限っては普通に改変されてるのでさじ加減の問題でないってのがある
普通に騙し討ち
575無念Nameとしあき24/01/30(火)20:54:16No.1181137458そうだねx2
    1706615656529.jpg-(35058 B)
35058 B
>批判覚悟で書くけど原作者はこれぐらいのことで自殺するべきではなかった
>世の中にあれだけ原作レイプの実写化があふれてるんだ
その人たちは脚本家からSNSでファンネル飛ばされたのか?そもそも原作者の作品に対する熱意や愛情はどの作家も同じなのか?精神的に攻撃された時に耐えられる閾値も同じか??
その辺を考えようぜ……批判覚悟で~は死人に鞭打つ免罪符じゃないよ
576無念Nameとしあき24/01/30(火)20:54:20No.1181137490+
日テレは本事件を検証せよ!
577無念Nameとしあき24/01/30(火)20:54:27No.1181137536+
>だからその「厳守」ってのも曖昧だろ
>ドラマ側が「厳守」しても作者には改変されたと感じることだってあるんだし
そんなもん原作者が監修しててダメ出しされた時点でアウトじゃねえか
578無念Nameとしあき24/01/30(火)20:54:28No.1181137539+
>いきなり関係者ヅラして叩いていいとか悪いとか
>原作者の意向も踏みにじってるんだが…
原作者もう何も言えないねんで
579無念Nameとしあき24/01/30(火)20:54:30No.1181137554+
>まずやるべきことは自分たちの謝罪と実行犯の処分だろ
相沢の削除したインスタの投稿内容について現在精査中ですとでも言っておけばまだ恰好がついたんだけどな
最初から無かった事にしてミヤネ屋でも隠蔽してついでに印象操作だ
580無念Nameとしあき24/01/30(火)20:54:37No.1181137590+
担当の編集者とかは頑張ったんだろうけど会社組織としてやれることはあったよな
というかここで小学館の対応に何も問題点ありませんでしただともうこのテレビ局側による原作レイプを止める手立てないし
581無念Nameとしあき24/01/30(火)20:54:42No.1181137639+
身内が人殺ししたらネットのせいは草
人の心ないんか?
582無念Nameとしあき24/01/30(火)20:54:54No.1181137723そうだねx4
日テレは沸騰ワードでこれやれよ
583無念Nameとしあき24/01/30(火)20:54:58No.1181137755+
>批判覚悟で書くけど原作者はこれぐらいのことで自殺するべきではなかった
>世の中にあれだけ原作レイプの実写化があふれてるんだ
>セクシー田中さんもまだ未完結だったんだろ?
>楽しみにしてた愛読者のことも考えれば
>「実写ドラマはあんなことになってすみませんでした 漫画では最高の結末をお見せするので楽しみにして下さい」
>ぐらい言って欲しかった
連載中に余計な監修抱えてあげく慣れない脚本作業して視聴者の反応にも悩んで
少なくとも数ヶ月余計なストレス抱えてしまったから精神的に消耗しちゃったんだろう…
584無念Nameとしあき24/01/30(火)20:54:59No.1181137758+
>>いきなり関係者ヅラして叩いていいとか悪いとか
>>原作者の意向も踏みにじってるんだが…
>原作者もう何も言えないねんで
俺が原作者の仇を取ってやる的な
585無念Nameとしあき24/01/30(火)20:55:15No.1181137890+
>日テレは本事件を検証せよ!
日テレ「お悔やみも出してもう終わった話なんですけど…」
586無念Nameとしあき24/01/30(火)20:55:19No.1181137914+
脚本家への誹謗中傷ってそれは社会的制裁ってやつでしょ
飯塚の爺さんのときと一緒よあの時誰が止めた?誰が咎められた?
587無念Nameとしあき24/01/30(火)20:55:24No.1181137945そうだねx3
ネット使って原作者を攻撃したのは脚本家連中なのに
ネットのせいって言われてもなあ
588無念Nameとしあき24/01/30(火)20:55:26No.1181137961そうだねx2
>だからその「厳守」ってのも曖昧だろ
>ドラマ側が「厳守」しても作者には改変されたと感じることだってあるんだし
原作者以上に原作理解出来る奴がどこにいるんだ?
原作者が許さないんならそれは遵守じゃないんだよ
589無念Nameとしあき24/01/30(火)20:55:31No.1181137991+
>担当の編集者とかは頑張ったんだろうけど会社組織としてやれることはあったよな
>というかここで小学館の対応に何も問題点ありませんでしただともうこのテレビ局側による原作レイプを止める手立てないし
逆に具体的に何が出来たと言い張るんだろ
590無念Nameとしあき24/01/30(火)20:55:33No.1181138013+
>>ドラマ側が「厳守」しても作者には改変されたと感じることだってあるんだし
>そんなもん原作者が監修しててダメ出しされた時点でアウトじゃねえか
「作者が神経質かも知れないからそこまで配慮できないテレビ局が悪」ってのもどうなんよ
テレビ局が悪いわけじゃないだろ
多分論点はそこじゃなくてその「後」の話だとは思うんだけどな
591無念Nameとしあき24/01/30(火)20:55:42No.1181138062そうだねx2
>小学館の社是としては日テレには逆らえない長い物には巻かれろだよ
逆らえないパワハラ構造作ってる日テレが悪じゃん
日テレにもうお前のIPは買わんとされれば小学館で仕事をしてる作家も普通に干からびるだろう
592無念Nameとしあき24/01/30(火)20:55:46No.1181138096そうだねx2
>身内が人殺ししたらネットのせいは草
>人の心ないんか?
ないからテレビ局に勤めてんだろ
593無念Nameとしあき24/01/30(火)20:55:47No.1181138102+
>その物言いだと原作者にも出来ることあったに言い換えれるけど
>ああやっぱり原作者の自業自得とか言いたいわけだ
勝手にとしあき側で別の意味に言い換えてそれを相手の意見にすり替えるのアホすぎね?
594無念Nameとしあき24/01/30(火)20:55:53No.1181138137+
>日テレは本事件を検証せよ!
スポンサーや政治家や芸能人の子弟を受け入れてる学生気分の馬鹿の集まりにそんな能力も矜持もねえよ
595無念Nameとしあき24/01/30(火)20:55:54No.1181138141そうだねx1
これが許されたらまた原作レイプは起こる
596無念Nameとしあき24/01/30(火)20:55:54No.1181138145+
>身内が人殺ししたらネットのせいは草
>人の心ないんか?
原作者と脚本家がSNSでバトったんだからネットのせいではあるな
597無念Nameとしあき24/01/30(火)20:55:56No.1181138153+
脚本家にどうなってほしい?
598無念Nameとしあき24/01/30(火)20:56:01No.1181138194+
>俺が原作者の仇を取ってやる的な
いや普通に日テレと脚本家に嫌悪感を覚えてるから批判してるぞ
599無念Nameとしあき24/01/30(火)20:56:08No.1181138233+
餅は餅やなんですよ
あんたは何屋でしたっけ?って嫌味を
言われたのかねえ
600無念Nameとしあき24/01/30(火)20:56:17No.1181138300+
    1706615777987.jpg-(493199 B)
493199 B
>>>人殺しテレビ
>>日テレ「24時間テレビ放送して愛溢れてますけど!」
>募金をくすねたくせに!
1回2回じゃないもんな
2014年からだから役10年間
601無念Nameとしあき24/01/30(火)20:56:27No.1181138362そうだねx1
メディアは基本
俺がやるのはいいがお前らがやるのは許さないだからなぁ
いつもの事すごる
602無念Nameとしあき24/01/30(火)20:56:29No.1181138374+
>はい6000万円
かがみの孤城の原作者か
なかなか芯のある行動するな
603無念Nameとしあき24/01/30(火)20:56:35No.1181138420+
>>>いきなり関係者ヅラして叩いていいとか悪いとか
>>>原作者の意向も踏みにじってるんだが…
>>原作者もう何も言えないねんで
>俺が原作者の仇を取ってやる的な
批判する側を矮小化しようとしても無駄やぞ
604無念Nameとしあき24/01/30(火)20:56:38No.1181138449+
>>>ドラマ側が「厳守」しても作者には改変されたと感じることだってあるんだし
>>そんなもん原作者が監修しててダメ出しされた時点でアウトじゃねえか
>「作者が神経質かも知れないからそこまで配慮できないテレビ局が悪」ってのもどうなんよ
>テレビ局が悪いわけじゃないだろ
>多分論点はそこじゃなくてその「後」の話だとは思うんだけどな
原作の遵守で契約して違反してる辞典て悪じゃないとか寝言ですけど
605無念Nameとしあき24/01/30(火)20:56:43No.1181138489そうだねx3
>>小学館の社是としては日テレには逆らえない長い物には巻かれろだよ
>完全に妄想で叩き始めてて笑った
>根拠がおかしいとやっぱり日テレの工作疑っちゃうけど
なに言ってんだこのバカ工作員
小学館が作者を守らなかったと言ってるからといって
日テレの罪が減じられるとか言ってるわけじゃねぇ
日テレからいくら貰ってんだてめぇ
606無念Nameとしあき24/01/30(火)20:56:48No.1181138522+
小学館からは何か反論出たりした?
607無念Nameとしあき24/01/30(火)20:56:53No.1181138560+
>脚本家にどうなってほしい?
第三者委員会にちゃんと自分の立ち位置や時系列を説明しろ
608無念Nameとしあき24/01/30(火)20:56:57No.1181138579そうだねx1
>脚本家にどうなってほしい?
筆折れ
SNSやるな
609無念Nameとしあき24/01/30(火)20:57:01No.1181138609そうだねx1
>脚本家にどうなってほしい?
どうなろうと知ったことじゃないが
テレビ局は原作レイプすると痛い目を見ると知るべき
610無念Nameとしあき24/01/30(火)20:57:01No.1181138613+
多少代えるのはありだと思う
ただ原作の魅力を理解できてないまま映像化するパターンが多すぎる
結果脚本家と監督が根幹部分を無視して適当に描くから爆死する
611無念Nameとしあき24/01/30(火)20:57:04No.1181138628+
>多分論点はそこじゃなくてその「後」の話だとは思うんだけどな
バカほど論点をずらしたがる
612無念Nameとしあき24/01/30(火)20:57:07No.1181138655+
この脚本家ドラマ版のミステリと言う勿れ書いてた人か…
あれも原作ではモブだった風呂光をヒロイン枠にして主人公の好みってことにしちゃって1話が好みの女性だから肩持ったって文脈になっちゃってて原作者怒らなかったのかな?と思ってた
613無念Nameとしあき24/01/30(火)20:57:14No.1181138701そうだねx2
なんで境界知能パヨクは何かを叩くのが好きなの?
いつまでもしつこいよ
614無念Nameとしあき24/01/30(火)20:57:15No.1181138711+
>>その物言いだと原作者にも出来ることあったに言い換えれるけど
>>ああやっぱり原作者の自業自得とか言いたいわけだ
>勝手にとしあき側で別の意味に言い換えてそれを相手の意見にすり替えるのアホすぎね?
行っておくが出版社って被害者なんですけど
被害者にもっとやれることあったと言い張るなら
それは原作者に同じことを言うのと何が違うの
615無念Nameとしあき24/01/30(火)20:57:18No.1181138744そうだねx4
>脚本家にどうなってほしい?
言わせんな
616無念Nameとしあき24/01/30(火)20:57:32No.1181138846+
流石に分が悪くなってきて脚本家を守れとかほざいてた奴らも地蔵しだしてんな
初期に事の顛末を理解してないならくだらんこと放言するなよ
617無念Nameとしあき24/01/30(火)20:57:32No.1181138853+
何やっても無罪な業界が日本って国にあるらしいな
618無念Nameとしあき24/01/30(火)20:57:36No.1181138885+
>小学館からは何か反論出たりした?
お悔やみのコメントだけで日テレ側との確執については無反応
619無念Nameとしあき24/01/30(火)20:57:40No.1181138917+
SNSで脚本家仲間集めて原作者をリンチ
もうこれはイジメでは
620無念Nameとしあき24/01/30(火)20:57:53No.1181139003+
>>脚本家にどうなってほしい?
>第三者委員会にちゃんと自分の立ち位置や時系列を説明しろ
ちゃんとSNSの件を説明しろ
621無念Nameとしあき24/01/30(火)20:58:01No.1181139054+
>SNSで脚本家仲間集めて原作者をリンチ
>もうこれはイジメでは
いいえ犯罪です
622無念Nameとしあき24/01/30(火)20:58:02No.1181139057+
>>脚本家にどうなってほしい?
喧嘩両成敗って言うやん
623無念Nameとしあき24/01/30(火)20:58:05No.1181139080+
>脚本家にどうなってほしい?
別になんとも
ぶっちゃけそっちより殿様気取りの日テレそのものの方がどうにかなってほしいわ
624無念Nameとしあき24/01/30(火)20:58:12No.1181139132そうだねx1
それなりの上場企業なら第三者委員会立ち上げて検証はしますよね
その上場の日テレさん
625無念Nameとしあき24/01/30(火)20:58:15No.1181139142+
>No.1181137991
契約違反なら小学館の法務関係の部署が一緒に戦ったりしたのかな?担当編集1人だけが頑張るみたいな事態になってなかった?
原作者がこうなるくらいならドラマにならない方がマシとさえ言ってたけどそれを辞さないくらいの構えを小学館は見せた?
原作者が声明出した時どうして原作者1人にだけやらせた?共同声明という意識があるならなぜ同じ時間で小学館側で声明出すとかしなかった?
626無念Nameとしあき24/01/30(火)20:58:18No.1181139170そうだねx1
>「作者が神経質かも知れないからそこまで配慮できないテレビ局が悪」ってのもどうなんよ
>テレビ局が悪いわけじゃないだろ
神経質で片付けるのか
こいつ怖えな…
627無念Nameとしあき24/01/30(火)20:58:21No.1181139189+
該当ドラマのスレ立ってないのって日テレが本気で火消ししてるから?
628無念Nameとしあき24/01/30(火)20:58:27No.1181139239+
>「作者が神経質かも知れないからそこまで配慮できないテレビ局が悪」ってのもどうなんよ
>テレビ局が悪いわけじゃないだろ
いや普通に同一性保持権は著作者の保証された権利だから許諾の出ない変更はテレビ局が悪いよ
許しを得たからドラマにさせてもらってるって立場を忘れるな
629無念Nameとしあき24/01/30(火)20:58:36No.1181139310そうだねx1
>なんで境界知能パヨクは何かを叩くのが好きなの?
>いつまでもしつこいよ
原作者を逆恨みして叩いてた脚本家は境界知能パヨクだったのか
630無念Nameとしあき24/01/30(火)20:58:41No.1181139337そうだねx2
>「作者が神経質かも知れないからそこまで配慮できないテレビ局が悪」ってのもどうなんよ
>テレビ局が悪いわけじゃないだろ
>多分論点はそこじゃなくてその「後」の話だとは思うんだけどな
作者が遵守しないんならアウトですって言ってきたのに安請け合いした時点で無能なんだけど?
お前がどういう生活してるのか知らんが約束した後に僕知らないお前が悪いなんて普通通らないからな?
631無念Nameとしあき24/01/30(火)20:58:44No.1181139366そうだねx2
そもそも原作者が最初に何度も確認した条件である原作どおりに書く人を用意してくださいって約束をテレビ局が守ってればよかっただけなのでは…何でよりによって原作レイプの常習犯連れてきたんだよ
632無念Nameとしあき24/01/30(火)20:58:45No.1181139367+
>SNSで脚本家仲間集めて原作者をリンチ
>もうこれはイジメでは
殺人ですけど
633無念Nameとしあき24/01/30(火)20:58:57No.1181139449そうだねx3
>該当ドラマのスレ立ってないのって日テレが本気で火消ししてるから?
ドラマ自体はとしあきの誰も見てないからだと思うの
634無念Nameとしあき24/01/30(火)20:59:02No.1181139487そうだねx1
>テレビ局が悪いわけじゃないだろ
いいえ絶対悪ですヤクザと一緒でこの世から消すべき悪です
635無念Nameとしあき24/01/30(火)20:59:09No.1181139548そうだねx2
お互いが自分を正義だと思ってるスレ
636無念Nameとしあき24/01/30(火)20:59:12No.1181139563そうだねx5
>>脚本家にどうなってほしい?
>言わせんな
凄く控え目にいって二度と業界で仕事できないくらいには追い込まれるべき
637無念Nameとしあき24/01/30(火)20:59:14No.1181139578そうだねx5
でも原作者なんて石ころだし…
俺らが編集ぐるみでリファインした原作に変わる真打が今後の本物だ!こっちだけに力を入れてアニメ化するぞ!みたいなのも罷り通るくらいの業界なんすよ
638無念Nameとしあき24/01/30(火)20:59:22No.1181139619+
法で裁かれない悪人なら叩かれても仕方ないっすわ
実刑に至ってなかった頃の飯塚幸三と同じ
639無念Nameとしあき24/01/30(火)20:59:26No.1181139649そうだねx2
>なに言ってんだこのバカ工作員
>小学館が作者を守らなかったと言ってるからといって
>日テレの罪が減じられるとか言ってるわけじゃねぇ
>日テレからいくら貰ってんだてめぇ
でも小学館「が」悪かったに出来れば日テレは逃げれるよね
ところで被害者たる小学館を妄想で叩く理由って何なんです?
640無念Nameとしあき24/01/30(火)20:59:33No.1181139692+
>>>>いきなり関係者ヅラして叩いていいとか悪いとか
>>>>原作者の意向も踏みにじってるんだが…
>>>原作者もう何も言えないねんで
>>俺が原作者の仇を取ってやる的な
>批判する側を矮小化しようとしても無駄やぞ
原作者の主張通りなら、自分も日テレの対応はおかしいと思うし、詳細も知りたいけど
脚本家を脅迫してる連中の考えはわからんわ
641無念Nameとしあき24/01/30(火)20:59:43No.1181139756そうだねx3
まあでも別に原作好きでもないし何ならドラマも見てなかったけど叩き棒見つけたからぶっ叩いてるだけでしょ?って言われたらそうだよねとしあき
642無念Nameとしあき24/01/30(火)20:59:43No.1181139758+
日テレはもう自分がこれ以上報道しなければ忘れてもらえると信じて疑ってない
643無念Nameとしあき24/01/30(火)20:59:45No.1181139773+
    1706615985014.jpg-(167068 B)
167068 B
>「作者が神経質かも知れないからそこまで配慮できないテレビ局が悪」ってのもどうなんよ
>テレビ局が悪いわけじゃないだろ
>多分論点はそこじゃなくてその「後」の話だとは思うんだけどな
後ってこういうやつ?
644無念Nameとしあき24/01/30(火)21:00:06No.1181139907+
>>該当ドラマのスレ立ってないのって日テレが本気で火消ししてるから?
>ドラマ自体はとしあきの誰も見てないからだと思うの
俺見てたよ何度か
645無念Nameとしあき24/01/30(火)21:00:09No.1181139926+
俺らが選んでやったおかげで宣伝になって
原作も売れるんだからありがたく思え
くらいの感じだろ
646無念Nameとしあき24/01/30(火)21:00:19No.1181139996+
小学館もここで毅然と作家を守ろう方向に動かないと
みんな秋田書店に移籍されちゃうぞ
647無念Nameとしあき24/01/30(火)21:00:19No.1181139999+
    1706616019733.jpg-(20936 B)
20936 B
あの天パ漫画のドラマもこの脚本家だったんか
648無念Nameとしあき24/01/30(火)21:00:20No.1181140000+
原作クラッシャーならまだマシだったんだな
原作者クラッシャーに比べればさ
649無念Nameとしあき24/01/30(火)21:00:27No.1181140054+
>でも小学館「が」悪かったに出来れば日テレは逃げれるよね
>ところで被害者たる小学館を妄想で叩く理由って何なんです?
小学館「も」っていうのが共通認識なのに1人でその認識持ってるのでは?
日テレが悪いなんてことは当たり前中の当たり前なんだよ
650無念Nameとしあき24/01/30(火)21:00:35No.1181140095+
>小学館もここで毅然と作家を守ろう方向に動かないと
>みんな秋田書店に移籍されちゃうぞ
嫌なら出ていけ
651無念Nameとしあき24/01/30(火)21:00:39No.1181140132+
原作者はもう何も言えないんだから
ネットのファンが頑張って制作側に対する無念を晴らしてあげないといけないってのは
普通の感覚でしかないと思う
652無念Nameとしあき24/01/30(火)21:00:49No.1181140205そうだねx2
俺は関係者だっていうやつ一人もいないのかよ
653無念Nameとしあき24/01/30(火)21:00:50No.1181140209そうだねx1
人が死んでるのに他の民放が取り上げてないのはどこもやってるからなんだ
654無念Nameとしあき24/01/30(火)21:00:52No.1181140217そうだねx1
>No.1181139142
全部結果論じゃん
その時点でアンタもできることなかったと認めたわけか
655無念Nameとしあき24/01/30(火)21:00:54No.1181140232そうだねx2
>日テレはもう自分がこれ以上報道しなければ忘れてもらえると信じて疑ってない
初手で脚本家庇ってる時点でその姿勢見え見えよね
656無念Nameとしあき24/01/30(火)21:01:03No.1181140295そうだねx1
>後ってこういうやつ?
制作側みんなでいじめしてたってこと?
ありえないんだけど
657無念Nameとしあき24/01/30(火)21:01:04No.1181140303+
>脚本家への誹謗中傷ってそれは社会的制裁ってやつでしょ
>飯塚の爺さんのときと一緒よあの時誰が止めた?誰が咎められた?
旦那さんと署名とかに足運んだ人たちの努力だろ
間違ってもネットの力とか言うなよ
658無念Nameとしあき24/01/30(火)21:01:26No.1181140453+
>>後ってこういうやつ?
>制作側みんなでいじめしてたってこと?
>ありえないんだけど
ありえないことが起こったよね
659無念Nameとしあき24/01/30(火)21:01:33No.1181140500+
>>テレビ局が悪いわけじゃないだろ
>いいえ絶対悪ですヤクザと一緒でこの世から消すべき悪です
ヤクザよりタチ悪いぜ
世論を左右する影響力を持ってるのに政治家も役所も
言論の自由のタテマエの元に不正を正せない
660無念Nameとしあき24/01/30(火)21:01:41No.1181140562+
>日テレはもう自分がこれ以上報道しなければ忘れてもらえると信じて疑ってない
いうてまー24時間テレビで募金名目で集めた金を盗み続けて来た事件も揉み消せたからな・・
661無念Nameとしあき24/01/30(火)21:01:42No.1181140567+
>>脚本家への誹謗中傷ってそれは社会的制裁ってやつでしょ
>>飯塚の爺さんのときと一緒よあの時誰が止めた?誰が咎められた?
>旦那さんと署名とかに足運んだ人たちの努力だろ
>間違ってもネットの力とか言うなよ
ネットの力が世の中を動かしたんだろ
662無念Nameとしあき24/01/30(火)21:01:42No.1181140568+
>>No.1181139142
>全部結果論じゃん
>その時点でアンタもできることなかったと認めたわけか
結果から反省しないと意味ねーじゃん
今回の対応に問題なかったとすると今後も同じこと繰り返されますよ
663無念Nameとしあき24/01/30(火)21:01:54No.1181140640+
>小学館「も」っていうのが共通認識なのに1人でその認識持ってるのでは?
小学館は被害者なのになんで叩いてるの?
664無念Nameとしあき24/01/30(火)21:01:59No.1181140672+
テレビって糞の掃き溜めなのか
665無念Nameとしあき24/01/30(火)21:01:59No.1181140676+
>>>後ってこういうやつ?
>>制作側みんなでいじめしてたってこと?
>>ありえないんだけど
>ありえないことが起こったよね
証拠まで残すんだからバカだよなあ
666無念Nameとしあき24/01/30(火)21:02:15No.1181140787そうだねx1
テレビ産業で直接飯食ってるの何人ぐらいいるんよ
総人口からしたら大した数じゃないだろう
潰しちまえ
667無念Nameとしあき24/01/30(火)21:02:26No.1181140860そうだねx3
テレビは報道しない自由あるからな
668無念Nameとしあき24/01/30(火)21:02:30No.1181140892+
誹謗中傷は普通にお縄になるからもつのは野次馬根性までにしとけ
669無念Nameとしあき24/01/30(火)21:02:50No.1181141018+
あまりにもドラマ化陣営の能力がお粗末すぎるからわざわざ原作者が尻拭いてくれたのに
670無念Nameとしあき24/01/30(火)21:02:54No.1181141050そうだねx1
>小学館「も」っていうのが共通認識なのに1人でその認識持ってるのでは?
>日テレが悪いなんてことは当たり前中の当たり前なんだよ
日テレは完全に悪い小学館はまだよくわからないってところだろう
671無念Nameとしあき24/01/30(火)21:02:54No.1181141064+
逆になんでそんな小学館は悪くないもんって思えるの?
672無念Nameとしあき24/01/30(火)21:02:58No.1181141096そうだねx1
24時間テレビの募金を着服するようなサイコパスしかおらんとこだもんな
身内が起こした殺人事件をネットのせいにするキチガイムーブも理解できる
673無念Nameとしあき24/01/30(火)21:02:59No.1181141106そうだねx5
>誹謗中傷は普通にお縄になるからもつのは野次馬根性までにしとけ
まず脚本家が捕まるな
674無念Nameとしあき24/01/30(火)21:03:05No.1181141143+
>結果から反省しないと意味ねーじゃん
>今回の対応に問題なかったとすると今後も同じこと繰り返されますよ
結果論ってことは認めるのかよ
てことはやっぱり小学館に瑕疵ないじゃん
被害者叩いて何がしたいんだよ
675無念Nameとしあき24/01/30(火)21:03:17No.1181141227+
>誹謗中傷は普通にお縄になるからもつのは野次馬根性までにしとけ
だから拡散だけにしよう
公式もいいねしてるだけだもんな
676無念Nameとしあき24/01/30(火)21:03:24No.1181141274+
>誹謗中傷は普通にお縄になるからもつのは野次馬根性までにしとけ
批判だけなので問題ないな
677無念Nameとしあき24/01/30(火)21:03:34No.1181141342そうだねx1
>間違ってもネットの力とか言うなよ
お前にとってはネットの力というとここや壺を連想するかもしれんがネットってのは今や世間とイコールだぞ
678無念Nameとしあき24/01/30(火)21:03:39No.1181141377+
>まあでも別に原作好きでもないし何ならドラマも見てなかったけど叩き棒見つけたからぶっ叩いてるだけでしょ?って言われたらそうだよねとしあき
日テレは被害者が亡くなった事をそういう事にしたいらしいけどな
とは言えメディアは平素そういった一般人の不安や怒りを煽り影響力を行使して来たんだ、やり方間違えれば自分に火がつく事も当然ある
679無念Nameとしあき24/01/30(火)21:03:44No.1181141414そうだねx1
作者さん可哀想すぎるだろ
一人ぼっちで戦ってたんじゃん
680無念Nameとしあき24/01/30(火)21:03:44No.1181141418+
>誹謗中傷は普通にお縄になるからもつのは野次馬根性までにしとけ
じゃあとっとと脚本家どもとバス江監督お縄にしてくださいよ
681無念Nameとしあき24/01/30(火)21:03:45No.1181141426+
最低でも日テレが遺族に賠償しないと納得出来ない
682無念Nameとしあき24/01/30(火)21:03:51No.1181141467+
俺が原作者の敵認定した相手はすべて徹底的に叩くべきなんだが?
683無念Nameとしあき24/01/30(火)21:03:56No.1181141519そうだねx4
>誹謗中傷は普通にお縄になるからもつのは野次馬根性までにしとけ
脚本家やその取り巻きの物書きどもの原作者に対する誹謗中傷はお縄にならんの?
684無念Nameとしあき24/01/30(火)21:04:03No.1181141567+
自分でオリジナル書いてテレビで採用されて
勝手に改変される事を想像したら分かるだろうに
・・・って書けないから未来永劫分からんのか
685無念Nameとしあき24/01/30(火)21:04:17No.1181141652そうだねx2
コミケが蔓延った弊害だな
686無念Nameとしあき24/01/30(火)21:04:17No.1181141653+
相沢のお仲間も
「アタシ鬱病だから許して……☆」って言いだしてる時点で本当に救いようが無い
687無念Nameとしあき24/01/30(火)21:04:30No.1181141755+
>誹謗中傷は普通にお縄になるからもつのは野次馬根性までにしとけ
中傷のラインなんて素人が分かるわけないのに作者の無念を晴らす!とか言って危ない橋渡ってるのアホだろと正直思う
688無念Nameとしあき24/01/30(火)21:04:32No.1181141772そうだねx2
>>誹謗中傷は普通にお縄になるからもつのは野次馬根性までにしとけ
>脚本家やその取り巻きの物書きどもの原作者に対する誹謗中傷はお縄にならんの?
TV局無罪だけど?
689無念Nameとしあき24/01/30(火)21:04:35No.1181141791そうだねx1
>逆になんでそんな小学館は悪くないもんって思えるの?
·悪いという根拠がそもそもない
·原作者の声明の中で出版社とのコンセンサスが強調されている
690無念Nameとしあき24/01/30(火)21:04:42No.1181141828+
>脚本家やその取り巻きの物書きどもの原作者に対する誹謗中傷はお縄にならんの?
捕まるやつは必ず言うんだよ、みんなやってるのにって
自分は手を出さない、これが重要
691無念Nameとしあき24/01/30(火)21:04:44No.1181141846そうだねx2
客としては変えてくれないと
わざわざ別媒体のものを見る気起きない
692無念Nameとしあき24/01/30(火)21:04:44No.1181141848+
>>誹謗中傷は普通にお縄になるからもつのは野次馬根性までにしとけ
>脚本家やその取り巻きの物書きどもの原作者に対する誹謗中傷はお縄にならんの?
人死んでるんだけどなあ
メディアスクラムで苛めんのは合法なんだな
693無念Nameとしあき24/01/30(火)21:04:48No.1181141870+
>作者さん可哀想すぎるだろ
>一人ぼっちで戦ってたんじゃん
は?小学館も一緒に戦ってたんだけど?
694無念Nameとしあき24/01/30(火)21:04:53No.1181141906+
テレビ関係者には額にTの入墨入れるのを義務化して欲しい
695無念Nameとしあき24/01/30(火)21:05:03No.1181141968+
>じゃあとっとと脚本家どもとバス江監督お縄にしてくださいよ
バス江の監督はまだギリギリシャバに居れるラインだろ
696無念Nameとしあき24/01/30(火)21:05:08No.1181142000+
漫画は読んでないけどドラマは全部見てた俺に日テレは謝って
697無念Nameとしあき24/01/30(火)21:05:24No.1181142117そうだねx6
>は?小学館も一緒に戦ってたんだけど?
具体的に見えてこないんですが
698無念Nameとしあき24/01/30(火)21:05:25No.1181142128+
9・10話は原作者が尻拭いしてくれたらしいけどそもそも1~7話は面白かったのか否か
699無念Nameとしあき24/01/30(火)21:05:29No.1181142158そうだねx2
としあきそんな我が身をなげうってでも脚本家を叩きたいのか
700無念Nameとしあき24/01/30(火)21:05:43No.1181142247+
>「アタシ鬱病だから許して……☆」って言いだしてる時点で本当に救いようが無い
がんばれvがんばれv
701無念Nameとしあき24/01/30(火)21:05:44No.1181142258+
>でも原作者なんて石ころだし…
>俺らが編集ぐるみでリファインした原作に変わる真打が今後の本物だ!こっちだけに力を入れてアニメ化するぞ!みたいなのも罷り通るくらいの業界なんすよ
原作クラッシャーは数あれどそこまでやったやつ少ないしもう名前出せよ…
舵の切り方を履き違えたまま進むとどうなるかを象徴するようなコンテンツだった
702無念Nameとしあき24/01/30(火)21:05:45No.1181142264そうだねx1
>逆になんでそんな小学館は悪くないもんって思えるの?
そこまでいうなら小学館に疑念を持つ根拠を示すべきでは?
原作者も誰も小学館について何も言及してないんだが
703無念Nameとしあき24/01/30(火)21:05:52No.1181142304そうだねx1
出版社側の力不足は確かだろう
それだけテレビ局側との力関係が難しいんだろうけど
704無念Nameとしあき24/01/30(火)21:05:56No.1181142328そうだねx3
>相沢のお仲間も
>「アタシ鬱病だから許して……☆」って言いだしてる時点で本当に救いようが無い
こないだVtuberとかも情報漏洩の言い訳にペットの死とか使ってたりマジで謝罪文の途中に心身の不調を言い訳にするやつ増えたなと思う
甘えるな
705無念Nameとしあき24/01/30(火)21:06:06No.1181142392そうだねx3
>としあきそんな我が身をなげうってでも脚本家を叩きたいのか
この程度の書き込みでビビり散らかしてるのはお前みたいな家に手紙が来たら困るこどおじだけだろ
706無念Nameとしあき24/01/30(火)21:06:16No.1181142474そうだねx1
>>は?小学館も一緒に戦ってたんだけど?
>具体的に見えてこないんですが
原作者が声明出してるんですけど嘘扱いすんの?
707無念Nameとしあき24/01/30(火)21:06:17No.1181142478そうだねx2
>メディアスクラムで苛めんのは合法なんだな
俺たちは正義と疑わないのがマスゴミ
708無念Nameとしあき24/01/30(火)21:06:22No.1181142523そうだねx3
たとえ原作者が自殺しようが原作改変は正義だと思ってるから無くならないのか
709無念Nameとしあき24/01/30(火)21:06:25No.1181142534+
>「アタシ鬱病だから許して……☆」って言いだしてる時点で本当に救いようが無い
診断書出せとしか
710無念Nameとしあき24/01/30(火)21:06:31No.1181142578そうだねx3
    1706616391668.webp-(69408 B)
69408 B
>TV局無罪だけど?
日テレは放送免許剥奪されるべきだわ
711無念Nameとしあき24/01/30(火)21:06:38No.1181142617+
>この程度の書き込みでビビり散らかしてるのはお前みたいな家に手紙が来たら困るこどおじだけだろ
それでお前はなんの関係者なんだよ…
712無念Nameとしあき24/01/30(火)21:06:42No.1181142642+
マジで昨日まで出版社叩きとかゼロだったけど急に始めだしたな
ミヤネ屋で同様の出版社悪い論が報道されたそうだが
そういう事ね
713無念Nameとしあき24/01/30(火)21:06:43No.1181142647そうだねx1
>相沢のお仲間も
>「アタシ鬱病だから許して……☆」って言いだしてる時点で本当に救いようが無い
ファッションメンヘラってほんとクズ
714無念Nameとしあき24/01/30(火)21:07:06No.1181142808そうだねx2
日テレは俺たちが悪いです個人への中傷やめてくださいとか言い出すんなら最低限相沢と番組Pに詰め腹切らせる程度はやるんだよな?
Pが無能で相沢のワガママ完全に放置したのと相沢の無能脚本と傍若無人が原因なんだから会社として責任取らせるのは当たり前だよね?
715無念Nameとしあき24/01/30(火)21:07:08No.1181142826+
>としあきそんな我が身をなげうってでも脚本家を叩きたいのか
確かに時間は無駄だがどうせこの時間はYouTube見てるか虹裏見てるかしてる時間だから問題ねぇ
716無念Nameとしあき24/01/30(火)21:07:09No.1181142830そうだねx7
    1706616429523.jpg-(129650 B)
129650 B
まあそうなるよなあんたは
717無念Nameとしあき24/01/30(火)21:07:24No.1181142954+
>ミヤネ屋で同様の出版社悪い論が報道されたそうだが
邪悪過ぎる…
718無念Nameとしあき24/01/30(火)21:07:30No.1181142996そうだねx1
ていうかまー基本的に悪いのは日テレで本件の登場人物でそれ以外に悪人はいないぞ
出版社も個人も総じてTV局のパワハラビジネスに振り回された被害者だ

全責任は普通に企画の主催者である日テレにあって怒りの世論とするにゃそこに一元化するのが一番効果的だと思うぞ
719無念Nameとしあき24/01/30(火)21:07:35No.1181143028そうだねx1
>出版社側の力不足は確かだろう
>それだけテレビ局側との力関係が難しいんだろうけど
小学館レベルで厳しいともうどこも無理じゃんね
しかもテレビ局より強い芸能事務所も後ろに控えてるのに
720無念Nameとしあき24/01/30(火)21:07:47No.1181143115そうだねx1
>としあきそんな我が身をなげうってでも脚本家を叩きたいのか
これはちょっと酷すぎね?ってのも叩きになるんですかね…
721無念Nameとしあき24/01/30(火)21:07:55No.1181143173そうだねx1
来年から日テレだけ電波の使用量1兆円とかにならないかなぁ
722無念Nameとしあき24/01/30(火)21:08:08No.1181143248+
>>間違ってもネットの力とか言うなよ
>お前にとってはネットの力というとここや壺を連想するかもしれんがネットってのは今や世間とイコールだぞ
掲示板やSNSで喚いてるだけで俺たちが世論を動かした!とか思えるの羨ましいわ
723無念Nameとしあき24/01/30(火)21:08:18No.1181143318そうだねx1
なんだかんだいってとしあきも二次裏から出ないし一線は超えないからな
724無念Nameとしあき24/01/30(火)21:08:27No.1181143384そうだねx1
最近目立つ旧時代の膿出しの対象ってマスゴミ本体もだよね
まともな業界だと思い込んでる病人だらけだし
725無念Nameとしあき24/01/30(火)21:08:33No.1181143426そうだねx1
日本を牛耳るメディアだぞ
726無念Nameとしあき24/01/30(火)21:08:50No.1181143541そうだねx1
>>としあきそんな我が身をなげうってでも脚本家を叩きたいのか
>これはちょっと酷すぎね?ってのも叩きになるんですかね…
それは個人の感想だからOK
脚本家をXXXしろとかはアウトかと
727無念Nameとしあき24/01/30(火)21:08:53No.1181143561そうだねx1
>小学館レベルで厳しいともうどこも無理じゃんね
>しかもテレビ局より強い芸能事務所も後ろに控えてるのに
もはや松本騒動の法人版だろこれ
728無念Nameとしあき24/01/30(火)21:09:18No.1181143725+
今回の騒動について小学館も特にコメントしてないんだよね
原作者さんの追悼の意は示してるけどそうなるまでに至ってしまった事へのコメントは一切ない
729無念Nameとしあき24/01/30(火)21:09:24No.1181143773+
>なんだかんだいってとしあきも二次裏から出ないし一線は超えないからな
けもフレの時は虹裏を出たのもそこそこ…
730無念Nameとしあき24/01/30(火)21:09:30No.1181143815+
日テレの昼の番組で山ちゃんが日テレ側のコメントは言い訳じみてるからちゃんと調査するべきって言ってたのは感心した
731無念Nameとしあき24/01/30(火)21:09:33No.1181143834+
関根タツヤはXを完全消去したけど相沢友子はいつインスタを消すんだ?
有名人とのキラキラ写真が大事で消したくないんか?
732無念Nameとしあき24/01/30(火)21:09:36No.1181143867そうだねx4
>>>は?小学館も一緒に戦ってたんだけど?
>>具体的に見えてこないんですが
>原作者が声明出してるんですけど嘘扱いすんの?
原作者が常識人であるなら直接の取引相手である小学館を悪く言えるわけがない
そうじゃなくて具体的に小学館が作者の主張が正しいとして日テレ側と
対峙した証拠は?
733無念Nameとしあき24/01/30(火)21:09:39No.1181143882+
まず芸能事務所が反社だらけでそこの手下がドラマ制作とかの連中だから
734無念Nameとしあき24/01/30(火)21:09:41No.1181143901+
局はなにもかも閉じて貝になるのが正しい処し方なのか
このままじゃこれから先ずっと言われ続けるぞ
735無念Nameとしあき24/01/30(火)21:09:43No.1181143909+
脚本家擁護の日テレも同じ側なんだな
少なくとも小学館はさぁ
736無念Nameとしあき24/01/30(火)21:09:49No.1181143946+
自分で何一つ生み出した実績もないのに脚色家ってどうやってなるんだろう?コネ?
737無念Nameとしあき24/01/30(火)21:09:56No.1181143990そうだねx2
いうて死んだのこの人だけじゃん
日常の中のイレギュラーなんだから別に改める必要なんかないわ
738無念Nameとしあき24/01/30(火)21:10:04No.1181144034そうだねx2
今時契約を蔑ろにするような仕事しているテレビ業界ってどうなんだよ
ろくでもない慣習ばかりだからさっさと膿を出し切れ
739無念Nameとしあき24/01/30(火)21:10:10No.1181144081+
社会人あきGJ!
740無念Nameとしあき24/01/30(火)21:10:11No.1181144088+
>これはちょっと酷すぎね?ってのも叩きになるんですかね…
仲間が責められるのには敏感になるよね
自分にも飛び火するから
741無念Nameとしあき24/01/30(火)21:10:18No.1181144135+
>最近目立つ旧時代の膿出しの対象ってマスゴミ本体もだよね
群馬の朝鮮人慰霊碑とか完全に印象操作目的だからな
裁判で判決出ても無視しろとか法を超えた存在なのかとマスコミは
742無念Nameとしあき24/01/30(火)21:10:19No.1181144143+
>最近目立つ旧時代の膿出しの対象ってマスゴミ本体もだよね
まぁ週刊誌にすっぱ抜かれる事も無く自ら自爆して来たまさにメディアビジネスの病巣の本丸だな
743無念Nameとしあき24/01/30(火)21:10:36No.1181144268+
>原作者が常識人であるなら直接の取引相手である小学館を悪く言えるわけがない
>そうじゃなくて具体的に小学館が作者の主張が正しいとして日テレ側と
>対峙した証拠は?
日本語が下手すぎて何言ってるのか素でわからない
744無念Nameとしあき24/01/30(火)21:10:41No.1181144305+
>このままじゃこれから先ずっと言われ続けるぞ
日テレ「世間は飽きやすいしもう少ししたら忘れるっしょ」
745無念Nameとしあき24/01/30(火)21:10:48No.1181144362そうだねx5
案の定ネットが悪いって風潮に持っていこうとする記事が増えてきて流石だなって思った
746無念Nameとしあき24/01/30(火)21:11:07No.1181144485+
日テレ側の謝罪文(という名の言い訳文章)書いたやつとそれを掲載GO!したやつはちゃんと社会人なのか?
747無念Nameとしあき24/01/30(火)21:11:16No.1181144544+
ドラマ側が原作者リンチしてんのがひで
748無念Nameとしあき24/01/30(火)21:11:16No.1181144545そうだねx3
>いうて死んだのこの人だけじゃん
>日常の中のイレギュラーなんだから別に改める必要なんかないわ
漫画の続き読めなくなったのゴミクズ共のせいなんだから許せるわけ無いだろ
749無念Nameとしあき24/01/30(火)21:11:23No.1181144596そうだねx2
まあ脚本家への誹謗中傷が激化してたらそりゃ火消しするでしょ
750無念Nameとしあき24/01/30(火)21:11:30No.1181144651+
>>作者さん可哀想すぎるだろ
>>一人ぼっちで戦ってたんじゃん
勝算もないのに自分から戦端を開くなと
751無念Nameとしあき24/01/30(火)21:11:38No.1181144697+
>日本語が下手すぎて何言ってるのか素でわからない
お前が日本人じゃないからだよ
752無念Nameとしあき24/01/30(火)21:11:43No.1181144744+
>今回の騒動について小学館も特にコメントしてないんだよね
>原作者さんの追悼の意は示してるけどそうなるまでに至ってしまった事へのコメントは一切ない
まあまだこれから何か発言があるかもしれない
今どうこう評するのはいくらなんでもちょっとせっかちすぎるかと
753無念Nameとしあき24/01/30(火)21:11:51No.1181144798そうだねx2
>原作者が常識人であるなら直接の取引相手である小学館を悪く言えるわけがない
>そうじゃなくて具体的に小学館が作者の主張が正しいとして日テレ側と
>対峙した証拠は?
小学館が日テレとの間に立って交渉してたのなら
その小学館が相当頑張って抗議してないと放送中のドラマの脚本家を引き摺り下ろすって無理じゃね
754無念Nameとしあき24/01/30(火)21:11:53No.1181144814そうだねx1
テレビとネット使って虐めてたのは日テレさんじゃないですが
755無念Nameとしあき24/01/30(火)21:11:54No.1181144827+
小学館なんて財産が減った訳だし怒らないと
756無念Nameとしあき24/01/30(火)21:11:56No.1181144841+
原作者ってネットの不特定多数から誹謗中傷を受けてたの?
757無念Nameとしあき24/01/30(火)21:12:02No.1181144882+
ブン屋がアホほど安く使える電波で河原乞食を起用し煽動して金作ってんだもん
賤業にも程があるな
758無念Nameとしあき24/01/30(火)21:12:04No.1181144898+
>まあ脚本家への誹謗中傷が激化してたらそりゃ火消しするでしょ
身内だしな
759無念Nameとしあき24/01/30(火)21:12:16No.1181144964+
>日テレ側の謝罪文(という名の言い訳文章)書いたやつとそれを掲載GO!したやつはちゃんと社会人なのか?
いいえ業界人です
760無念Nameとしあき24/01/30(火)21:12:17No.1181144966+
この作者がやたら繊細なだけで
原作レイプ?権利料や販促効果で儲かるならウェルカムって作家も大勢いるからな
761無念Nameとしあき24/01/30(火)21:12:19No.1181144982そうだねx1
原作者がひとりで戦ってましたと
出版社も一緒に戦って頑張ってましたは同時に成立しないぞ
762無念Nameとしあき24/01/30(火)21:12:20No.1181144993そうだねx1
>>このままじゃこれから先ずっと言われ続けるぞ
>日テレ「世間は飽きやすいしもう少ししたら忘れるっしょ」
こういうのは埋もれても消えることはないんだ
763無念Nameとしあき24/01/30(火)21:12:25No.1181145029+
>日テレ側の謝罪文(という名の言い訳文章)書いたやつとそれを掲載GO!したやつはちゃんと社会人なのか?
多分対応速度最優先にしてちゃんとした確認してない気がする
あんなもん普通は出すだけ損だとわかるものだからな…
764無念Nameとしあき24/01/30(火)21:12:25No.1181145036+
>原作者が常識人であるなら直接の取引相手である小学館を悪く言えるわけがない
別に悪く言わなくても
この文章は小学館と何度も話し合って出すもので確認を繰り返しましたーとか
いう必要もないよね助けてくれなかったんだったら
765無念Nameとしあき24/01/30(火)21:12:43No.1181145168+
>原作者ってネットの不特定多数から誹謗中傷を受けてたの?
ネットの不特定多数の脚本家から受けてましたよ
766無念Nameとしあき24/01/30(火)21:12:43No.1181145170+
>日テレ側の謝罪文(という名の言い訳文章)書いたやつとそれを掲載GO!したやつはちゃんと社会人なのか?
相沢を守る事が最優先だと考えれば納得できる
全部正直にお茶の間に流したら相沢が記者会見開かされるの確定だし
767無念Nameとしあき24/01/30(火)21:12:51No.1181145220+
>いうて死んだのこの人だけじゃん
>日常の中のイレギュラーなんだから別に改める必要なんかないわ
災害でもなしに人が死ぬレベルのイレギュラーが起きたら普通の企業は大問題なんだわ
社会に出ような
768無念Nameとしあき24/01/30(火)21:12:53No.1181145235+
>原作者ってネットの不特定多数から誹謗中傷を受けてたの?
今回はそういう事実はない
テレビはあったって捏造してるけど
769無念Nameとしあき24/01/30(火)21:13:03No.1181145288+
>>まあ脚本家への誹謗中傷が激化してたらそりゃ火消しするでしょ
>身内だしな
日テレの対応みると脚本家を守ってるとは全く思えないが…
770無念Nameとしあき24/01/30(火)21:13:12No.1181145362そうだねx4
原作者がドラマ制作者にリンチされてたのは報道しない自由
771無念Nameとしあき24/01/30(火)21:13:16No.1181145400+
原作レイプどころか原作者リンチからの原作者自殺までやるのってよくあるの?
772無念Nameとしあき24/01/30(火)21:13:17No.1181145404そうだねx2
出版社の力不足っつーかドラマ化アニメ化続けてもらって原作売る方が原作者守るより大事なんだよ
出版社が焼畑に加担してんだ
小学館集英社はアテにならん
773無念Nameとしあき24/01/30(火)21:13:23No.1181145447+
出演した俳優もとばっちりだよな
こんなことで自分の芸歴にみそつけたくないだろうに
774無念Nameとしあき24/01/30(火)21:13:30No.1181145493+
>原作者ってネットの不特定多数から誹謗中傷を受けてたの?
ドラマ関係者の不特定多数から受けてました
775無念Nameとしあき24/01/30(火)21:13:38No.1181145533そうだねx1
フジ番組で自殺者出たら大騒ぎだったのに
776無念Nameとしあき24/01/30(火)21:13:45No.1181145585そうだねx1
イジメ応援企業日テレ
24時間イジメを応援します
777無念Nameとしあき24/01/30(火)21:13:47No.1181145597+
>案の定ネットが悪いって風潮に持っていこうとする記事が増えてきて流石だなって思った
映画会社が集まる会見で本件を日テレと原作者とのトラブルという前提で声明が出たのでマスコミが内輪でかばい合い発生させると非常に目立つ事態にはなってる
778無念Nameとしあき24/01/30(火)21:13:50No.1181145614そうだねx2
>この作者がやたら繊細なだけで
>原作レイプ?権利料や販促効果で儲かるならウェルカムって作家も大勢いるからな
そうだね
でもこの件は改変NGで契約したのにやらかしたのが100%悪いけどな
779無念Nameとしあき24/01/30(火)21:13:57No.1181145672そうだねx1
>原作レイプどころか原作者リンチからの原作者自殺までやるのってよくあるの?
テレビ業界では日常茶飯事だぜ
780無念Nameとしあき24/01/30(火)21:13:57No.1181145675+
>まあ脚本家への誹謗中傷が激化してたらそりゃ火消しするでしょ
>身内だしな
>日テレの対応みると脚本家を守ってるとは全く思えないが…
まあ風向きがより悪くなったらPと脚本だけ切って終わりだろう
本体はこれから気をつけますでおしまい
781無念Nameとしあき24/01/30(火)21:13:57No.1181145676そうだねx2
>原作者ってネットの不特定多数から誹謗中傷を受けてたの?
鬱病の女からは「原作者のせいで相沢さんの尊厳が傷つけられた!」って言われてたよ
782無念Nameとしあき24/01/30(火)21:14:00No.1181145692そうだねx3
>原作者ってネットの不特定多数から誹謗中傷を受けてたの?
特定少数の間違いですね
ちなみにそいつらは逃げて誹謗中傷される―って泣いてます
783無念Nameとしあき24/01/30(火)21:14:06No.1181145736+
今回の脚本家って改変前科いっぱい合ったんだなあ
この人が担当しますの時点で断れなかったのかな
断れなかったんだろうな
784無念Nameとしあき24/01/30(火)21:14:11No.1181145766そうだねx3
>24時間イジメを応援します
募金詐欺もします
785無念Nameとしあき24/01/30(火)21:14:20No.1181145827+
>なんだかんだいってとしあきも二次裏から出ないし一線は超えないからな
問屋のプラモ転売疑惑のときは
めちゃくちゃお外に行ってた気が……
786無念Nameとしあき24/01/30(火)21:14:25No.1181145853そうだねx3
日テレは会見しないの?
787無念Nameとしあき24/01/30(火)21:14:31No.1181145893+
>出版社の力不足っつーかドラマ化アニメ化続けてもらって原作売る方が原作者守るより大事なんだよ
>出版社が焼畑に加担してんだ
>小学館集英社はアテにならん
さっきからマジでなんの根拠もなく出版社悪いと連呼するのなんなんだ
788無念Nameとしあき24/01/30(火)21:14:43No.1181145961+
究極の尊厳破壊者
これが脚本家の存在意義ですか
789無念Nameとしあき24/01/30(火)21:14:52No.1181146030+
>その小学館が相当頑張って抗議してないと放送中のドラマの脚本家を引き摺り下ろすって無理じゃね
経緯を見てると別に小学館が交渉でラストの脚本を原作者に書かせたってわけじゃなくね?
むしろ日テレのほうが原作者との約束を反故にした結果の反応に困って
落としどころとして原作者に脚本を書かせたって感じがするよ
790無念Nameとしあき24/01/30(火)21:14:53No.1181146042+
>1706612656651.jpg
ここまで露骨な炎上狙いも珍しい
791無念Nameとしあき24/01/30(火)21:14:55No.1181146052+
>イジメ応援企業日テレ
>24時間イジメを応援します
障害者を見世物にしてる奴らだ面構えが違う
792無念Nameとしあき24/01/30(火)21:15:02No.1181146102+
散々叩かれたフジテレビはなんか言えよ
793無念Nameとしあき24/01/30(火)21:15:08No.1181146142+
もうこのドラマがサブスクで配信とか地上波再放送とかは流石にないのかな
794無念Nameとしあき24/01/30(火)21:15:09No.1181146145そうだねx3
>この作者がやたら繊細なだけで
>原作レイプ?権利料や販促効果で儲かるならウェルカムって作家も大勢いるからな
犯罪者はいつも被害者にその程度って言う
795無念Nameとしあき24/01/30(火)21:15:10No.1181146153+
>舵の切り方を履き違えたまま進むとどうなるかを象徴するようなコンテンツだった
制作サイドのメで原作がとにかく邪魔なゴミ扱いなのがデフォだったなぁ
今もスタンスを変えるゼロでみっともなくしがみ付き続けてるのスゲェと思う何で放ったらかしなんだろ
796無念Nameとしあき24/01/30(火)21:15:17No.1181146193+
チャリティーじゃないけどチャリティー名乗ります
797無念Nameとしあき24/01/30(火)21:15:30No.1181146291そうだねx2
>さっきからマジでなんの根拠もなく出版社悪いと連呼するのなんなんだ
日テレに雇われたバイトかなんかだろ
798無念Nameとしあき24/01/30(火)21:15:32No.1181146314+
砂時計を大ヒットさせた2000年代を代表する漫画家なのに
799無念Nameとしあき24/01/30(火)21:15:35No.1181146337そうだねx4
>日テレの対応みると脚本家を守ってるとは全く思えないが…
発端となったインスタの存在を隠蔽してる時点で本気で守ってるよ
あれが取りあげられたら相沢の取り巻きともども全力で叩かれるの不可避だし
800無念Nameとしあき24/01/30(火)21:15:45No.1181146418+
所詮二次創作
そこらのコミケサークルと大して変わらないのに偉そうなのはただの錯覚
801無念Nameとしあき24/01/30(火)21:15:46No.1181146419そうだねx6
自分たちの身内が原作者をイジメて自殺させたらネットのせいは流石に意味不明
ここまで燃えるのも当然といえる
802無念Nameとしあき24/01/30(火)21:15:59No.1181146502+
>今回の脚本家って改変前科いっぱい合ったんだなあ
>この人が担当しますの時点で断れなかったのかな
>断れなかったんだろうな
ドラマ自体の評判を調べるのは出来ても脚本家の名前だけ出されてもほぼ分からないんじゃね
803無念Nameとしあき24/01/30(火)21:16:07No.1181146565+
としあき的には出版社の対応は100点満点なのか
804無念Nameとしあき24/01/30(火)21:16:15No.1181146624そうだねx1
>散々叩かれたフジテレビはなんか言えよ
海猿の時にも結局何もせず終わったし無関係ゾーン貫くだろ
805無念Nameとしあき24/01/30(火)21:16:24No.1181146670そうだねx2
>経緯を見てると別に小学館が交渉でラストの脚本を原作者に書かせたってわけじゃなくね?
>むしろ日テレのほうが原作者との約束を反故にした結果の反応に困って
>落としどころとして原作者に脚本を書かせたって感じがするよ
作者の声明と真逆のことを言ってまで出版社が悪いと言い張るのマジで何なの
806無念Nameとしあき24/01/30(火)21:16:29No.1181146705そうだねx6
    1706616989045.jpg-(152925 B)
152925 B
日テレ公式Xさん
最終回批判コメントばかりいいねしてるのが発覚
807無念Nameとしあき24/01/30(火)21:16:34No.1181146726+
死人に口無しとばかりに滅茶苦茶なこと言うんだろうな相沢
エンジン暖まってきて調子に乗ったが最後だって気付かんのだろうけど
808無念Nameとしあき24/01/30(火)21:16:34No.1181146729そうだねx1
>としあき的には出版社の対応は100点満点なのか
出版社をやり玉に挙げる根拠を言えよ
809無念Nameとしあき24/01/30(火)21:16:39No.1181146772そうだねx2
日テレの火消し工作員さんに興味本位で聞きたいけど
こういうのって時給でもらえるの?
それとも一つ書き込みをするごとに幾らとかの歩合制なのかな
810無念Nameとしあき24/01/30(火)21:16:42No.1181146798+
>最終回批判コメントばかりいいねしてるのが発覚
あっ…
811無念Nameとしあき24/01/30(火)21:16:43No.1181146803そうだねx1
>>出版社の力不足っつーかドラマ化アニメ化続けてもらって原作売る方が原作者守るより大事なんだよ
>>出版社が焼畑に加担してんだ
>>小学館集英社はアテにならん
>さっきからマジでなんの根拠もなく出版社悪いと連呼するのなんなんだ
講談社はNHKと裁判までやったよ
作者死なせたなら無能と謗られるよ
812無念Nameとしあき24/01/30(火)21:16:43No.1181146807+
原作者の自殺はネットのせいって誰が言ってるの
813無念Nameとしあき24/01/30(火)21:16:54No.1181146884+
テレビ屋の僕悪くないもんムーブがでんちゃと似てる
カメラに何か人間性を喪失させる魔力があるのか?
814無念Nameとしあき24/01/30(火)21:17:07No.1181146982+
>原作者の自殺はネットのせいって誰が言ってるの
ミヤネ屋
815無念Nameとしあき24/01/30(火)21:17:19No.1181147063そうだねx2
>この作者がやたら繊細なだけで
>原作レイプ?権利料や販促効果で儲かるならウェルカムって作家も大勢いるからな
加害者が被害者面してる時点でおかしいと気付こ?
816無念Nameとしあき24/01/30(火)21:17:21No.1181147079+
>日テレ公式Xさん
>最終回批判コメントばかりいいねしてるのが発覚
称賛コメントにはいいねはしてなかった?
817無念Nameとしあき24/01/30(火)21:17:23No.1181147099+
>原作者の自殺はネットのせいって誰が言ってるの
テレビ
818無念Nameとしあき24/01/30(火)21:17:24No.1181147101+
>日テレは会見しないの?
自殺っていうある種の訴えをシカトできる日テレさんスゲー……
819無念Nameとしあき24/01/30(火)21:17:25No.1181147108+
>原作者の自殺はネットのせいって誰が言ってるの
日テレさん
820無念Nameとしあき24/01/30(火)21:17:28No.1181147135そうだねx9
個人攻撃はやめろとか言うけど
一番最初に個人攻撃したのって脚本家だよな
821無念Nameとしあき24/01/30(火)21:17:37No.1181147204そうだねx2
マジレスすると原作は原作で映像化に向いてる題材化どうかは別だからだぞ
原作そのまま再現したらまともに見れたもんじゃないなんていくらでもある
822無念Nameとしあき24/01/30(火)21:17:52No.1181147323+
>ドラマ自体の評判を調べるのは出来ても脚本家の名前だけ出されてもほぼ分からないんじゃね
前科大量に持ってる奴だからググればすぐ悪評が出てくる
それでも話すればなんとかなると思ったら完全無視という驚愕の対応されて積んだ
823無念Nameとしあき24/01/30(火)21:18:03No.1181147380そうだねx3
>マジレスすると原作は原作で映像化に向いてる題材化どうかは別だからだぞ
>原作そのまま再現したらまともに見れたもんじゃないなんていくらでもある
やかましいじゃあオリジナルやれ無能
824無念Nameとしあき24/01/30(火)21:18:09No.1181147424そうだねx4
>マジレスすると原作は原作で映像化に向いてる題材化どうかは別だからだぞ
>原作そのまま再現したらまともに見れたもんじゃないなんていくらでもある
今回は改変なしねって契約のやつだろ
825無念Nameとしあき24/01/30(火)21:18:12No.1181147446+
おれじゃない
あいつ(ネット)がやった
しらない
すだこと
826無念Nameとしあき24/01/30(火)21:18:17No.1181147498+
>最終回批判コメントばかりいいねしてるのが発覚
思っていたより悪辣だな…積極的に叩きたいとは思ってなかったが止める気にもなれなくなった
827無念Nameとしあき24/01/30(火)21:18:25No.1181147536+
>日テレの火消し工作員さんに興味本位で聞きたいけど
>こういうのって時給でもらえるの?
>それとも一つ書き込みをするごとに幾らとかの歩合制なのかな
ケツ拭きだから雑なんだろ
828無念Nameとしあき24/01/30(火)21:18:25No.1181147539+
>個人攻撃はやめろとか言うけど
>一番最初に個人攻撃したのって脚本家だよな
日テレからしたら個人攻撃じゃないんだろ
つまりはあのレベルまでならセーフってことや
829無念Nameとしあき24/01/30(火)21:18:25No.1181147540そうだねx1
原作が制限することばかりよく言われるけれど
制作や脚本の成果物が原作制限するのもあるからな
このキャラはこちらが出したものだからとか
830無念Nameとしあき24/01/30(火)21:18:26No.1181147545+
>>出版社の力不足っつーかドラマ化アニメ化続けてもらって原作売る方が原作者守るより大事なんだよ
>>出版社が焼畑に加担してんだ
>>小学館集英社はアテにならん
>さっきからマジでなんの根拠もなく出版社悪いと連呼するのなんなんだ
テレビ局は悪くないとも言ってないぞ
831無念Nameとしあき24/01/30(火)21:18:29No.1181147563+
炎上してた時ここでスレ立ってたっけ?
832無念Nameとしあき24/01/30(火)21:18:30No.1181147575+
>所詮二次創作
>そこらのコミケサークルと大して変わらないのに偉そうなのはただの錯覚
独占してる電波で湧いてくるカネでIPを買い叩いてくるから強いんだぞ
833無念Nameとしあき24/01/30(火)21:18:30No.1181147579そうだねx4
>>としあき的には出版社の対応は100点満点なのか
>出版社をやり玉に挙げる根拠を言えよ
出版社は当然原作者に近い立場だと思うしなぁ
原作者が希望してる原作に忠実なドラマ化の約束を
日テレが守らなかった結果のこの惨事なのに
それについて一切コメントしないんだから不信感持つのは当然だわ
834無念Nameとしあき24/01/30(火)21:18:32No.1181147592+
>原作者の自殺はネット(で袋叩きしてた脚本家)のせいって誰が言ってるの
835無念Nameとしあき24/01/30(火)21:18:35No.1181147626+
>個人攻撃はやめろとか言うけど
>一番最初に個人攻撃したのって脚本家だよな
因果が応報されてるだけよな
836無念Nameとしあき24/01/30(火)21:18:42No.1181147672+
    1706617122984.jpg-(42319 B)
42319 B
>日テレ公式Xさん
>最終回批判コメントばかりいいねしてるのが発覚
837無念Nameとしあき24/01/30(火)21:18:48No.1181147704そうだねx3
テレビの報道は完全に原作者が勝手にヘラって死んだみたいな扱いだな
ほんと身内庇うのだけはジャニーの時からブレないよな
838無念Nameとしあき24/01/30(火)21:18:55No.1181147762+
>炎上してた時ここでスレ立ってたっけ?
立ってたよ
839無念Nameとしあき24/01/30(火)21:19:00No.1181147806そうだねx1
>原作者の自殺はネットのせいって誰が言ってるの
日テレ、ミヤネ屋
840無念Nameとしあき24/01/30(火)21:19:10No.1181147862+
まあ仮にその相手が青葉だったとして
みんなで石をなげて処刑してやろうぜ!は許されないわけだし
このニュースでメンタルはキツイが一線は超えないようにな
841無念Nameとしあき24/01/30(火)21:19:14No.1181147892+
>>マジレスすると原作は原作で映像化に向いてる題材化どうかは別だからだぞ
>>原作そのまま再現したらまともに見れたもんじゃないなんていくらでもある
>やかましいじゃあオリジナルやれ無能
原作の知名度利用して集客したいだけでしょ
842無念Nameとしあき24/01/30(火)21:19:21No.1181147939+
たまに印象に残ってるはずのお気に入りのシーンの台詞が
自分の記憶と実際とで違ってる時があるよね
843無念Nameとしあき24/01/30(火)21:19:35No.1181148041+
>マジレスすると原作は原作で映像化に向いてる題材化どうかは別だからだぞ
>原作そのまま再現したらまともに見れたもんじゃないなんていくらでもある
世の中安受けあいして顧客の要求満たせなかったら普通顧客と会社から詰められるんですよ
そういうのわからない?
844無念Nameとしあき24/01/30(火)21:19:39No.1181148079+
韓流ドラマ持て囃してる間にすっかり脚本家のレベルが下がったな
845無念Nameとしあき24/01/30(火)21:19:43No.1181148106そうだねx1
日テレが今も誹謗中傷はやめろ!とかトンチンカンな事HPに載せてるしな
846無念Nameとしあき24/01/30(火)21:19:47No.1181148142+
>講談社はNHKと裁判までやったよ
>作者死なせたなら無能と謗られるよ
裁判やるまでもなく契約を履行させた小学館は講談社より有能だし
さっきから違和感あるのが作者の自殺の責任を小学館におっかぶせようとしているのが
日テレ擁護の工作員にしか見えないと何度も言わせるな
847無念Nameとしあき24/01/30(火)21:19:49No.1181148161そうだねx2
>マジレスすると原作は原作で映像化に向いてる題材化どうかは別だからだぞ
>原作そのまま再現したらまともに見れたもんじゃないなんていくらでもある
何度も何度も原作者側がこういう流れでどうでしょう?って意見だしても一切無視だったのはどう説明するの?
848無念Nameとしあき24/01/30(火)21:19:51No.1181148172そうだねx1
日テレの報道番組とかは少なくともSNSのせいだって断言してたぞ
849無念Nameとしあき24/01/30(火)21:20:10No.1181148279そうだねx3
>日テレが今も誹謗中傷はやめろ!とかトンチンカンな事HPに載せてるしな
やってんのおめーの身内だよってな
850無念Nameとしあき24/01/30(火)21:20:19No.1181148336そうだねx2
電波オークションには慎重派だったけどもういいわ
天竜人気取りの無能どもには競争させないとだめだわ
851無念Nameとしあき24/01/30(火)21:20:27No.1181148397そうだねx1
>マジレスすると原作は原作で映像化に向いてる題材化どうかは別だからだぞ
>原作そのまま再現したらまともに見れたもんじゃないなんていくらでもある
でもこれ変えない約束だからね
それで成功するかどうかはまた別の話でしょ
852無念Nameとしあき24/01/30(火)21:20:28No.1181148405+
>原作者は絶対なのに
>勝手に変えるやつが絶たないのはなんで?
脚本家様がクッソ地位が高いからじゃね?
TV局会長や超大御所タレントの愛人やってるのもおるし
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/07260559/?all=1 [link]
そういう連中から見れば真面目にコツコツ創作してる作家なんて
自分らが好き放題に刈り取れる畑の野菜にしか見えてないんじゃねえの?
853無念Nameとしあき24/01/30(火)21:20:31No.1181148422そうだねx2
>日テレの報道番組とかは少なくともSNSのせいだって断言してたぞ
いやまあ脚本家のSNSが原因だろうから間違っては
854無念Nameとしあき24/01/30(火)21:20:31No.1181148432そうだねx4
>日テレが今も誹謗中傷はやめろ!とかトンチンカンな事HPに載せてるしな
それ数日前に相沢友子に対して言えたらかっこよかったのにね
855無念Nameとしあき24/01/30(火)21:20:32No.1181148436そうだねx3
>原作者の自殺はネットのせいって誰が言ってるの
実際思い詰めたのはヒートアップしすぎてるネットのせいだと思うぞ
856無念Nameとしあき24/01/30(火)21:20:34No.1181148451+
>テレビの報道は完全に原作者が勝手にヘラって死んだみたいな扱いだな
>ほんと身内庇うのだけはジャニーの時からブレないよな
身内にゲロ甘なくせに他人の不祥事だけは一丁前によー叩くわ
857無念Nameとしあき24/01/30(火)21:20:36No.1181148468+
改変からは脚本や制作側に権利と印税が発生するのもある
858無念Nameとしあき24/01/30(火)21:20:37No.1181148475そうだねx1
>日テレが今も誹謗中傷はやめろ!とかトンチンカンな事HPに載せてるしな
おめーんとこで仕事してる脚本家さまに言え
859無念Nameとしあき24/01/30(火)21:20:40No.1181148490そうだねx1
事実指摘罪
860無念Nameとしあき24/01/30(火)21:20:43No.1181148506+
下手に立ち回るとXの報告項目の暴力の賛美で通報されまくってBANされそうな発言あるよねテレビ関係者ってSNS下手すぎ?
861無念Nameとしあき24/01/30(火)21:20:45No.1181148519そうだねx1
>日テレの報道番組とかは少なくともSNSのせいだって断言してたぞ
SNS(脚本家インスタグラム)のせいには違いないが
862無念Nameとしあき24/01/30(火)21:20:53No.1181148576+
>>としあき的には出版社の対応は100点満点なのか
>出版社をやり玉に挙げる根拠を言えよ
質問に質問で
863無念Nameとしあき24/01/30(火)21:21:03No.1181148634+
韓流ドラマレイプしてれば良いのに
864無念Nameとしあき24/01/30(火)21:21:08No.1181148666+
>>日テレが今も誹謗中傷はやめろ!とかトンチンカンな事HPに載せてるしな
>やってんのおめーの身内だよってな
だから無茶苦茶だと理解してもとめらんねーんだろ
865無念Nameとしあき24/01/30(火)21:21:12No.1181148694そうだねx3
日テレなにが注意喚起だ
まず自分らがやったことから総括しろ
866無念Nameとしあき24/01/30(火)21:21:16No.1181148721+
まぁたしかにドラマ関係者が原作者リンチした手段はネット経由らネットのせいか…
867無念Nameとしあき24/01/30(火)21:21:19No.1181148746そうだねx1
>>さっきからマジでなんの根拠もなく出版社悪いと連呼するのなんなんだ
>テレビ局は悪くないとも言ってないぞ
テレビ局も批判せずに瑕疵のない出版社を叩くのは工作にしか見えないよね
しかも出版社を叩く理由がさっきから一向に謎
868無念Nameとしあき24/01/30(火)21:21:22No.1181148772+
クローズみたいに新規エピやれば良いんじゃないかな
869無念Nameとしあき24/01/30(火)21:21:33No.1181148858そうだねx1
>実際思い詰めたのはヒートアップしすぎてるネットのせいだと思うぞ
そうだなヒートアップした脚本家どものインスタグラム最悪だな
870無念Nameとしあき24/01/30(火)21:21:38No.1181148901+
日テレ「原作者は亡くなられてしまいましたが脚本家は生きてますネットで攻撃しないでください!」
871無念Nameとしあき24/01/30(火)21:21:57No.1181149043そうだねx1
脚本家攻撃すんな!また悲劇が起こるぞ!
って言ってるけどそんなヤワなメンタルだったらとっくにこの世にいないと思うわ
体の良い口封じにしか聞こえん
872無念Nameとしあき24/01/30(火)21:22:03No.1181149080そうだねx1
>>原作者の自殺はネットのせいって誰が言ってるの
>実際思い詰めたのはヒートアップしすぎてるネットのせいだと思うぞ
ガソリンに火投入したのは脚本家だけどな
873無念Nameとしあき24/01/30(火)21:22:09No.1181149122+
再現性云々で原作権利の防護と実写化においての著作権の奪い合いしてる現状をオブラートに包んでるのはもうちょっと知られたほうがいい
874無念Nameとしあき24/01/30(火)21:22:16No.1181149165+
>日テレなにが注意喚起だ
>まず自分らがやったことから総括しろ
日テレアナウンサー「いのちの相談窓口は~」
白々しい
875無念Nameとしあき24/01/30(火)21:22:26No.1181149246+
砂時計もドラマ化してたと思ったけどそっちはどうだったの
876無念Nameとしあき24/01/30(火)21:22:27No.1181149255そうだねx1
小学館も作者と一緒に抗議してたというからこれから日テレに声明文とかだすかもしれんし
877無念Nameとしあき24/01/30(火)21:22:29No.1181149269そうだねx1
    1706617349929.png-(238051 B)
238051 B
日テレは説明責任あるだろうが
とっとと責任者出せや
878無念Nameとしあき24/01/30(火)21:22:31No.1181149281そうだねx5
    1706617351134.jpg-(31272 B)
31272 B
>日テレ「原作者は亡くなられてしまいましたが脚本家は生きてますネットで攻撃しないでください!」
879無念Nameとしあき24/01/30(火)21:22:33No.1181149294そうだねx5
このいうスレって必ずこの業界ではそうなってるそれが正しいみたいにオルグしにくるやつがいるけどさすがに今回は苦しいなおい
880無念Nameとしあき24/01/30(火)21:22:43No.1181149358そうだねx1
死なせるような事やっておいて自分たちを叩くのは誹謗中傷だからやめろってよう言えるな
まあマスゴミ業界なんてサイコパスしかいないからそういう思考に至るんだろうな
881無念Nameとしあき24/01/30(火)21:22:44No.1181149360そうだねx1
>日テレ「原作者は亡くなられてしまいましたが脚本家は生きてますネットで攻撃しないでください!」
旭川の教頭かなん
882無念Nameとしあき24/01/30(火)21:22:45No.1181149368+
テレビ局なんて今回の騒動を受けて自分たちも気をつけよう…って省みれるような奴らじゃないんだから
原作レイプを許さず原作者を守れるのは出版社しかおらんのよ
883無念Nameとしあき24/01/30(火)21:22:50No.1181149394+
>日テレ「原作者は(ドラマ制作者とTV局にネットリンチされて)亡くなられてしまいましたが脚本家は生きてますネットで攻撃しないでください!」
884無念Nameとしあき24/01/30(火)21:22:57No.1181149443そうだねx3
原作者の気持ちを汲んであげてってな
それドラマ制作陣に言えよ
885無念Nameとしあき24/01/30(火)21:22:58No.1181149451そうだねx4
ヒートアップさせてんの日テレのごみ対応だよなぁ
886無念Nameとしあき24/01/30(火)21:22:58No.1181149452+
実際いのちの電話に相談したら何してくれんの?
887無念Nameとしあき24/01/30(火)21:22:59No.1181149464そうだねx2
>>マジレスすると原作は原作で映像化に向いてる題材化どうかは別だからだぞ
>>原作そのまま再現したらまともに見れたもんじゃないなんていくらでもある
>何度も何度も原作者側がこういう流れでどうでしょう?って意見だしても一切無視だったのはどう説明するの?
映像化の経験ないド素人の意見なんて耳障りなだけだろ
888無念Nameとしあき24/01/30(火)21:23:01No.1181149484+
原作者は原作を大事にしたいあまり呟いた事を攻撃するつもりはなかったごめんなさいって謝ってるのに言い出しっぺはお外巻き込んで謝罪もしないの?
889無念Nameとしあき24/01/30(火)21:23:03No.1181149494+
俺もうテレビを見ないで虹裏する!
890無念Nameとしあき24/01/30(火)21:23:10No.1181149556そうだねx6
>日テレ「原作者は亡くなられてしまいましたが脚本家は生きてますネットで攻撃しないでください!」
最初に攻撃したのは脚本家ですよね?
891無念Nameとしあき24/01/30(火)21:23:16No.1181149588+
>ガソリンに火投入したのは脚本家だけどな
というよりいきなり原作者目掛けて爆弾投げつけた
892無念Nameとしあき24/01/30(火)21:23:19No.1181149604そうだねx4
    1706617399196.jpg-(26628 B)
26628 B
原作通りやってほしくない原作者もいるのに原作通りやれっておかしいだろ
媒体が違ったら描き方も違って当たり前の話なのに
893無念Nameとしあき24/01/30(火)21:23:21No.1181149625そうだねx2
>>講談社はNHKと裁判までやったよ
>>作者死なせたなら無能と謗られるよ
>裁判やるまでもなく契約を履行させた小学館は講談社より有能だし
>さっきから違和感あるのが作者の自殺の責任を小学館におっかぶせようとしているのが
>日テレ擁護の工作員にしか見えないと何度も言わせるな
連載抱えてる漫画家に脚本やらせる羽目になるくらい助けてやれなかったね
繰り返すがテレビ局が悪くないとは言ってない
894無念Nameとしあき24/01/30(火)21:23:23No.1181149634そうだねx1
>No.1181142578
在日テレビ局だからパクリも改編も開き直りも当たり前
日本語通じ無さそう
895無念Nameとしあき24/01/30(火)21:23:25No.1181149650+
脚本家や会社に直接どーのこーのといいに行くのはまああかん
脚本家や会社がどーのこーの言われるのはどうしようもない部分はある
896無念Nameとしあき24/01/30(火)21:23:27No.1181149666+
そもそも原作者ってネットで叩かれてたか?
897無念Nameとしあき24/01/30(火)21:23:30No.1181149687+
二次裏に書き込んでるうちは大丈夫だが
突撃とかしてる狂人も多いんだろうな
898無念Nameとしあき24/01/30(火)21:23:30No.1181149690+
勝手に火を付けて放火だ!!!って騒いでる人みたい
899無念Nameとしあき24/01/30(火)21:23:37No.1181149730そうだねx5
    1706617417296.jpg-(34442 B)
34442 B
>俺もうテレビを見ないで虹裏する!
900無念Nameとしあき24/01/30(火)21:23:44No.1181149784+
日テレと脚本家とその取り巻きに天罰が下りますように
901無念Nameとしあき24/01/30(火)21:23:49No.1181149822+
>そもそも原作者ってネットで叩かれてたか?
テレビ曰く
902無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:00No.1181149902そうだねx3
>そもそも原作者ってネットで叩かれてたか?
インスタグラムもネットですからな
903無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:03No.1181149920+
まぁ所詮漫画描いてるのなんてオタクの成れの果てみたいなイメージが根付いてるんだろうな向こうでは
904無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:05No.1181149929+
>そもそも原作者ってネットで叩かれてたか?
インスタで謎の界隈にボロクソに叩かれたぞ
905無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:06No.1181149936そうだねx1
今後出版社側が作家に映像化の圧力かけることが増えそう
906無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:11No.1181149965+
>実際いのちの電話に相談したら何してくれんの?
「ネットから距離をおいて穏やかに過ごしてください」的な話されるかも
907無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:21No.1181150037そうだねx2
>原作通りやってほしくない原作者もいるのに原作通りやれっておかしいだろ
>媒体が違ったら描き方も違って当たり前の話なのに
つまらないから消えてくれ?
908無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:22No.1181150048そうだねx2
>原作通りやってほしくない原作者もいるのに原作通りやれっておかしいだろ
>媒体が違ったら描き方も違って当たり前の話なのに
その人は多分全く別の理由だろうけど
漫画と映像は違うってしっかり理解してたって意味ではやはり本物なんだよね
909無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:23No.1181150053+
>そもそも原作者ってネットで叩かれてたか?
脚本家とその取り巻きと日テレ社員はネットを使って叩いてたんじゃね
910無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:25No.1181150068+
>>>としあき的には出版社の対応は100点満点なのか
>>出版社をやり玉に挙げる根拠を言えよ
>質問に質問で
やり玊に上げる理由はやっぱり言えないと
ミヤネ屋の報道のあとだし勘ぐっちゃうよね
911無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:25No.1181150071+
>実際いのちの電話に相談したら何してくれんの?
愚痴聞いて慰めてくれるだけ
ぶっちゃけ弁護士雇ったほうがマシだった
912無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:26No.1181150078+
>そもそも原作者ってネットで叩かれてたか?
(番組制作者に)ネットで叩かれてたろ
913無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:26No.1181150082そうだねx1
出版社はTV局に逆らえる立場じゃないし
ドラマ制作現場もTV局からまともな説明は受けられずに制作現場を混乱させられた可能性が高い
ともあれIP買ってドラマにして金儲けしようとしたが人が死ぬ事件にまで発展させた全責任は日テレという法人にあって
事件後も責任回避の為報道を私物化して逃走を図ってるこの責任こそを問うた方がいいんでないかね
914無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:33No.1181150128+
>映像化の経験ないド素人の意見なんて耳障りなだけだろ
耳障りだろうが何だろうが変えるなって約束は守りましょう
915無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:42No.1181150185そうだねx2
>そもそも原作者ってネットで叩かれてたか?
脚本家のお仲間が挙ってお気持ち表明してたぞ
なお原作者が死んだら自身の精神疾患を言い訳にしてる模様
916無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:48No.1181150228そうだねx1
命の電話のおかげで救われました!って人1人も見たことない
917無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:51No.1181150243+
>今もスタンスを変えるゼロでみっともなくしがみ付き続けてるのスゲェと思う何で放ったらかしなんだろ
それに限らずどんだけコケにされて粉々にされても何の声明も出さない原作者って一定数いるけどあの不自然現象何なんだろ周囲にチンポでも握られてんのか?って
918無念Nameとしあき24/01/30(火)21:24:55No.1181150275そうだねx1
今日一日平然のんきにアホ笑いしてたアナウンサー出演者に恐怖してます
919無念Nameとしあき24/01/30(火)21:25:14No.1181150386そうだねx1
試行錯誤したいならオリジナルでやれや
原作借りて原作者の言うことは無視無視なんて通るかよ
楽すんな怠けもん
920無念Nameとしあき24/01/30(火)21:25:14No.1181150391+
角川ツグヒコもコミケの盛況を見て
いちいち作家育てなくてもここから引き出せばいくらでもコンテンツがあるじゃないかと思い立って
オタク産業への関与を深めていったからな…
そういう上級国民から見れば作家なんてほんといくらでも生えて出てくる苗にしか見えてないんだろう
だから漫画家に対しこんな非道なことも平気でできるし
ニュースでさらにコケにするようなことだってやるのさ
921無念Nameとしあき24/01/30(火)21:25:21No.1181150451そうだねx1
ミヤネ屋ガーとか言われてもせめてそのキャプか動画貼ってよ
922無念Nameとしあき24/01/30(火)21:25:28No.1181150496+
>命の電話のおかげで救われました!って人1人も見たことない
金と労力の無駄遣い無能の極み
923無念Nameとしあき24/01/30(火)21:25:34No.1181150537+
>そもそも原作者ってネットで叩かれてたか?
脚本家のファンネルが凸撃したんじゃね
たち悪いね
924無念Nameとしあき24/01/30(火)21:25:34No.1181150541そうだねx1
声明が俺は悪くねぇ!な時点でどう見てもテレビ局側がやべぇよ
925無念Nameとしあき24/01/30(火)21:25:40No.1181150578そうだねx1
    1706617540152.jpg-(20988 B)
20988 B
>>実際いのちの電話に相談したら何してくれんの?
>愚痴聞いて慰めてくれるだけ
>ぶっちゃけ弁護士雇ったほうがマシだった
926無念Nameとしあき24/01/30(火)21:25:42No.1181150596そうだねx1
>>実際いのちの電話に相談したら何してくれんの?
>愚痴聞いて慰めてくれるだけ
>ぶっちゃけ弁護士雇ったほうがマシだった
無料サービスなんてそんなもんよ
927無念Nameとしあき24/01/30(火)21:25:43No.1181150606+
>命の電話のおかげで救われました!って人1人も見たことない
原作者がそこに今回のトラブルを相談してたら助かったの?
928無念Nameとしあき24/01/30(火)21:25:46No.1181150624そうだねx4
なんで日テレは脚本家さんに罪はないんですみたいにかばう立場のつもりでいるの
お前も一緒にバチボコに殴られる側だろ
929無念Nameとしあき24/01/30(火)21:25:48No.1181150640そうだねx1
>ミヤネ屋ガーとか言われてもせめてそのキャプか動画貼ってよ
自分で探せ低能
930無念Nameとしあき24/01/30(火)21:25:53No.1181150675そうだねx1
改革しようにも相当根の深い問題だから
Pとかあの脚本家とか叩いてもしょうがないとは理解してる

ただ死人が出る事態になった以上あいつらは
今後はテレビドラマに関わる時は名前変えて
ネズミみたいにコソコソやってろとは思うわ
931無念Nameとしあき24/01/30(火)21:25:53No.1181150678+
>原作通りやってほしくない原作者もいるのに原作通りやれっておかしいだろ
>媒体が違ったら描き方も違って当たり前の話なのに
そういう決め事してやってるならおかしいもくそもない
932無念Nameとしあき24/01/30(火)21:25:54No.1181150691+
    1706617554188.jpg-(49818 B)
49818 B
>原作者は絶対なのに
>勝手に変えるやつが絶たないのはなんで?
933無念Nameとしあき24/01/30(火)21:26:00No.1181150727そうだねx1
>繰り返すがテレビ局が悪くないとは言ってない
でも悪いとも言わないね
被害者の出版社は妄想で叩くのに
お前の意見が広まれば相対的に日テレへの攻撃は減るよな
934無念Nameとしあき24/01/30(火)21:26:08No.1181150777そうだねx2
ニュータイプから程遠い人間ほどファンネル使うよな
935無念Nameとしあき24/01/30(火)21:26:10No.1181150789そうだねx3
小学館が責められることに抵抗してるとしあきはもしかしたら
漫画の出版物のイメージしかないのかもしれないけど
写真週刊誌とか女性向け週刊誌とか見りゃ
こんなの信頼できる企業じゃないって分かるだろうよ
936無念Nameとしあき24/01/30(火)21:26:12No.1181150805そうだねx2
偉い人と繋がりがあることが唯一のアイデンティティという港区女子みたいな精神構造だとSNSアカウント消すのは死に等しい苦痛だよ
937無念Nameとしあき24/01/30(火)21:26:28No.1181150906+
>ミヤネ屋ガーとか言われてもせめてそのキャプか動画貼ってよ
このスレ探せよ
938無念Nameとしあき24/01/30(火)21:26:28No.1181150910そうだねx1
オリジナルも作れない背乗り野郎なのはせめて自覚して欲しいよね
939無念Nameとしあき24/01/30(火)21:26:29No.1181150919+
ちばてつやは改変で梶原一騎に勝ったし…
つのだじろうは場外乱闘で負けたけど
940無念Nameとしあき24/01/30(火)21:26:29No.1181150920+
>試行錯誤したいならオリジナルでやれや
テレビが拾ってあげてるのをありがたいと思え
と言ってくるよテレビ屋は
941無念Nameとしあき24/01/30(火)21:26:40No.1181150979+
>>ミヤネ屋ガーとか言われてもせめてそのキャプか動画貼ってよ
>自分で探せ低能
ほら出ました
本当は見てなくてソース出せないんでしょ?
942無念Nameとしあき24/01/30(火)21:26:43No.1181150997+
>原作通りやってほしくない原作者もいるのに原作通りやれっておかしいだろ
>媒体が違ったら描き方も違って当たり前の話なのに
敬愛してた人物に自分の原作を原作通りにやって欲しくない事が悲願だった特例中の特例の話をされても…
943無念Nameとしあき24/01/30(火)21:26:48No.1181151037そうだねx2
>偉い人と繋がりがあることが唯一のアイデンティティという港区女子みたいな精神構造だとSNSアカウント消すのは死に等しい苦痛だよ
相沢友子がインスタを鍵にしてほとぼりが冷めるのを狙ってるのはそれが理由やろな
944無念Nameとしあき24/01/30(火)21:26:57No.1181151100+
>オリジナルも作れない背乗り野郎なのはせめて自覚して欲しいよね
オリジナル作れるでしょ
でも他の作品の知名度利用した方が集客良いからそうするだけの話
945無念Nameとしあき24/01/30(火)21:26:59No.1181151115+
>>命の電話のおかげで救われました!って人1人も見たことない
>原作者がそこに今回のトラブルを相談してたら助かったの?
うんうん…そうだね…辛いよね…頑張ってるね…ハイ次の方で終わり
946無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:00No.1181151124そうだねx2
>ミヤネ屋ガーとか言われてもせめてそのキャプか動画貼ってよ
ヤフーニュースになってたから探しやすいと思うよ
頑張って
947無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:01No.1181151132そうだねx3
宮崎駿も押井守も原作無視して映画作ったからレジェンドになったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
948無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:02No.1181151133そうだねx1
亡くなった漫画家はオリジナルで市場に淘汰されて売れるもん作ってきた人なんだよ
テレビ屋風情が上から物抜かしてんじゃねえよボンクラ
949無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:04No.1181151154+
>繰り返すがテレビ局が悪くないとは言ってない
うっせぇハゲ死んだ毛穴にクソ塗りこまれる前に失せろ
950無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:05No.1181151160+
久米田ももうネタにできないだろ
951無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:06No.1181151166+
>SNSアカウント消すのは死に等しい苦痛だよ
随分命の価値も安くなったもんだ
952無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:13No.1181151209+
>原作通りやってほしくない原作者もいるのに原作通りやれっておかしいだろ
>媒体が違ったら描き方も違って当たり前の話なのに
超特殊な例出すなその人1人だけだ
953無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:14No.1181151214そうだねx1
これから上辺だけは原作尊重と声高に叫んでまわるよ
954無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:16No.1181151225そうだねx2
>原作通りやってほしくない原作者もいるのに原作通りやれっておかしいだろ
>媒体が違ったら描き方も違って当たり前の話なのに
原作者が変えるなって言ってた件の話してるのにそんなこと言われてもね
まぜっかえしたいにしてももうちょいうまくやれよ無能
955無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:17No.1181151230そうだねx3
はい、NHK9時のニュースでもやりません
自殺者出ても知りませんですか
956無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:18No.1181151236そうだねx2
あの脚本家がこれで自殺なんてするわけねえ
これで死んでも世間は誰も悲しまないどころか
内心ほくそ笑む奴らばかりだってのはわかりきってるし
死んでたまるか!って意地でも生きるだろうよ
そういうメンタルだよあの脚本家は
957無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:18No.1181151238+
脚本家の取り巻きは自分の軽いヨイショが人を殺した要因になったかもしれないってのに耐えられるのかねぇ
958無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:20No.1181151246そうだねx1
>ミヤネ屋ガーとか言われてもせめてそのキャプか動画貼ってよ
そこまでわかれば検索ですぐ見つかるやろ・・
959無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:22No.1181151264+
信じて送り出した私の作品が案件すね
960無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:23No.1181151271そうだねx3
>>さっきからマジでなんの根拠もなく出版社悪いと連呼するのなんなんだ
>日テレに雇われたバイトかなんかだろ
結構ガチで火消ししてるよね
さっき隣で立てたスレ速攻で隔離された
961無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:30No.1181151306+
>小学館が責められることに抵抗してるとしあきはもしかしたら
>漫画の出版物のイメージしかないのかもしれないけど
>写真週刊誌とか女性向け週刊誌とか見りゃ
>こんなの信頼できる企業じゃないって分かるだろうよ
つまり無根拠な妄想で被害者の小学館を叩き
日テレ叩きはやらないわけだ
962無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:35No.1181151343そうだねx2
日本のテレビドラマなんて元々ゴミじゃん
犬に噛まれたと思って忘れりゃよかったのに
963無念Nameとしあき24/01/30(火)21:27:47No.1181151440+
>出版社はTV局に逆らえる立場じゃないし
>ドラマ制作現場もTV局からまともな説明は受けられずに制作現場を混乱させられた可能性が高い
>ともあれIP買ってドラマにして金儲けしようとしたが人が死ぬ事件にまで発展させた全責任は日テレという法人にあって
>事件後も責任回避の為報道を私物化して逃走を図ってるこの責任こそを問うた方がいいんでないかね
TV局も出版社なんかに良心を求めても自分が傷つくだけで終わってしまう
せっかく作家ファーストに法整備されてるんだから
それを行使するには弁護士通じて裁判所に出るしかないんやな
赤松なんかに期待してもそこら辺を円滑にするシステムなんか100年たってもできっこないぞ
964無念Nameとしあき24/01/30(火)21:28:04No.1181151550そうだねx2
>出版社はTV局に逆らえる立場じゃないし
はいダウト
講談社はNHKと裁判までやったよ
許諾をちゃんと主張して原作者だけがここまでやらなくて済むように中立ちしなきゃ
繰り返すが一番悪いのは日テレ
965無念Nameとしあき24/01/30(火)21:28:10No.1181151594+
棒脚本家のスタンスは「オリジナリティを出し原作よりも面白くする努力をする。これがあって成立する」
らしい、そして
矢島氏は「自分がポストした理由はこう言う経緯からです」と説明し、「あの時はなんかムカついてポストしました。今はもうムカつくとか責めるとかの感情じゃなくて、原作と寄り添いたい」
自己正当化して原作の乗っ取りを宣言
966無念Nameとしあき24/01/30(火)21:28:11No.1181151599そうだねx1
なんかあれだよな
世の中奪う方が得すること多いよな
作るやつがバカみてぇ
967無念Nameとしあき24/01/30(火)21:28:25No.1181151690+
そりゃネットニュースを使ってるテレビなんだから業者使って虹裏でも火消しはくるよ
968無念Nameとしあき24/01/30(火)21:28:26No.1181151695+
>宮崎駿も押井守も原作無視して映画作ったからレジェンドになったんだ
>悔しいだろうが仕方ないんだ
そいつらも結局褒められたもんじゃねぇだろ
奢るなとしか
969無念Nameとしあき24/01/30(火)21:28:27No.1181151703そうだねx1
>なんで日テレは脚本家さんに罪はないんですみたいにかばう立場のつもりでいるの
>お前も一緒にバチボコに殴られる側だろ
つかテレビ報道では炎上の原因になった脚本家のツイートに触れてもいない
970無念Nameとしあき24/01/30(火)21:28:28No.1181151708+
あくまで憶測だけど出版社にとってはテレビ局はお客様で強く出にくいし
出版社が原作者の味方で守ろうとしてたらこんな結末にはならなかったんじゃないかな…
971無念Nameとしあき24/01/30(火)21:28:28No.1181151714+
厳しい条件飲んで映像化ゴーしたのはテレビ局側な
972無念Nameとしあき24/01/30(火)21:28:35No.1181151746+
スレは大体隔離される方が悪いだろ
隔離を陰謀だと言い張るのは粘着スレの奴らだけ
973無念Nameとしあき24/01/30(火)21:28:36No.1181151755+
webmで見たい案件
974無念Nameとしあき24/01/30(火)21:28:41No.1181151790+
>脚本家の取り巻きは自分の軽いヨイショが人を殺した要因になったかもしれないってのに耐えられるのかねぇ
気にもしてないんじゃね
何にも言わないって事は
975無念Nameとしあき24/01/30(火)21:28:53No.1181151873+
>でも他の作品の知名度利用した方が集客良いからそうするだけの話
スポンサー説得して金出させるのが楽だからだろ
原作踏み躙るなら楽せずにオリジナルやれや
976無念Nameとしあき24/01/30(火)21:28:54No.1181151887+
そら今後漫画や小説の映像化出来なくなったら困るのテレビや映画業界だからな
977無念Nameとしあき24/01/30(火)21:28:57No.1181151911そうだねx3
小学館が悪いとまでは言わんけど「何してたんだお前ら」くらいは思う
なんで作者個人に反論させてんだよ……
978無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:03No.1181151937+
>久米田ももうネタにできないだろ
現実が邪悪すぎるから皮肉がギャグになんねぇ…!
979無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:05No.1181151952+
>犬に噛まれたと思って忘れりゃよかったのに
自分の我が子みたいな存在がメチャクチャにされたのに忘れろはなかなか…
980無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:11No.1181151997そうだねx1
>あくまで憶測だけど出版社にとってはテレビ局はお客様で強く出にくいし
>出版社が原作者の味方で守ろうとしてたらこんな結末にはならなかったんじゃないかな…
出版社に責任転嫁してんのマジで日テレの回し者が蔓延ってるな
981無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:15No.1181152019+
プライド捨てきれずインスタ消せないせいでいくら火消ししても治らない
982無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:18No.1181152041+
今日テレが全力で火消ししてると思うと笑える
どこまで消せるかなあ
983無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:27No.1181152112+
>はい、NHK9時のニュースでもやりません
>自殺者出ても知りませんですか
NHKだっておじゃる丸の作者殺してるからな
連中だって例外じゃない
てかNHKは著作権そのものを奪おうとしかけてくるから一層悪質だ
984無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:30No.1181152132+
ガチの作者ファンは間違いなく日テレに電凸してるだろうな
985無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:32No.1181152147+
改変したからなに?って感じだけどなドラマはあくまでドラマ版ってこと
986無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:32No.1181152151+
日本で良かったね中国だったら人肉検索されて突撃する人が出てるよ
987無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:33No.1181152154+
進撃の巨人の作者がいかに恐ろしいか思い知ったよ
988無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:36No.1181152182+
次スレ頼む
989無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:42No.1181152221+
>今日テレが全力で火消ししてると思うと笑える
>どこまで消せるかなあ
やればやるほど燃え広がるのが面白い
990無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:48No.1181152267そうだねx1
>>出版社はTV局に逆らえる立場じゃないし
>はいダウト
>講談社はNHKと裁判までやったよ
>許諾をちゃんと主張して原作者だけがここまでやらなくて済むように中立ちしなきゃ
仲立ちしたから脚本は変わったし脚本家はおろしたよね
ねぇなんであえて原作者のために戦った出版社を叩くの?
991無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:51No.1181152298そうだねx1
>改変したからなに?って感じだけどなドラマはあくまでドラマ版ってこと
頭テレビかよ
992無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:52No.1181152309+
消せば広がるインターネッツ
993無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:54No.1181152326+
命の窓口よりもリーガルバトルするための弁護士事務所紹介する窓口用意しといたほうがよい
994無念Nameとしあき24/01/30(火)21:29:56No.1181152343+
>>脚本家の取り巻きは自分の軽いヨイショが人を殺した要因になったかもしれないってのに耐えられるのかねぇ
>気にもしてないんじゃね
>何にも言わないって事は
物書きの端くれなのに想像力もないのか
だからクソみたいな脚本しか書けないんだな
995無念Nameとしあき24/01/30(火)21:30:06No.1181152410そうだねx2
>小学館が悪いとまでは言わんけど「何してたんだお前ら」くらいは思う
>なんで作者個人に反論させてんだよ……
小学館は一緒に戦ってたって作者も言ってんだけど?
叩くべき日テレじゃなくてこうやってすぐ矛先ずらしてんのバレバレだからな
996無念Nameとしあき24/01/30(火)21:30:10No.1181152443+
駿「カリ城ほいっ」
客「面白い!サイコー!🥰」
原作者「ルパンはそんなんじゃないよ~😭」
997無念Nameとしあき24/01/30(火)21:30:21No.1181152519+
>脚本家の取り巻きは自分の軽いヨイショが人を殺した要因になったかもしれないってのに耐えられるのかねぇ
自分も辛かったで逃避するで
998無念Nameとしあき24/01/30(火)21:30:23No.1181152536+
>進撃の巨人の作者がいかに恐ろしいか思い知ったよ
ややこしくなるからその芸術家の話は禁止にしよ?
999無念Nameとしあき24/01/30(火)21:30:27No.1181152561+
さっさと相沢友子のインスタが原因だったと報道しろよマスゴミ
1000無念Nameとしあき24/01/30(火)21:30:27No.1181152564+
うんこ

- GazouBBS + futaba-