レス送信モード |
---|
世間での評価は高かったけど自分には合わなかったな...という作品スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
電王はそれまでのライダーと作風が違いすぎて正直ついて行けなかった
… | 1無題Name名無し 24/01/26(金)22:59:10 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2860558そうだねx5オーズは全仮面ライダー人気投票みたいなので3位ぐらいだったけど、1000回記念とか1000回記念とかの印象が強く、あまり好きではない |
… | 2無題Name名無し 24/01/26(金)23:13:29 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2860563そうだねx14Zは出来は良かったのは確かだけど面白さの半分くらいはジャグラーが担ってるのでじゃあ凄いのはウルトラマンオーブじゃねと思ってる |
… | 3無題Name名無し 24/01/27(土)00:25:24 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2860584そうだねx16ティガかなぁ、正直そんな絶賛されるほど面白いか?と思った |
… | 4無題Name名無し 24/01/27(土)01:10:57 IP:60.128.*(bbtec.net)No.2860590そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 24/01/27(土)01:23:44 IP:126.90.*(bbtec.net)No.2860592そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 6無題Name名無し 24/01/27(土)01:34:21 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2860595そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 7無題Name名無し 24/01/27(土)01:36:43 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2860596+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8無題Name名無し 24/01/27(土)01:45:11 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2860598そうだねx10>絶対見てないだろティガ |
… | 9無題Name名無し 24/01/27(土)01:46:00 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2860599+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 24/01/27(土)01:46:42 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2860600そうだねx24お題として自分語りのテーマだからな。 |
… | 11無題Name名無し 24/01/27(土)02:22:32 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2860612そうだねx2ティガはちょっと環境問題色が強い所が苦手だった。 |
… | 12無題Name名無し 24/01/27(土)03:09:03 IP:131.213.*(so-net.ne.jp)No.2860619そうだねx10エグゼイド |
… | 13無題Name名無し 24/01/27(土)03:55:41 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2860622そうだねx8デカレンジャーが絶賛される程面白いかこれ? ってずっと思ってる |
… | 14無題Name名無し 24/01/27(土)04:14:19 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.2860623そうだねx7俺はWが今までと作風違いすぎてダメだったな |
… | 15無題Name名無し 24/01/27(土)04:21:34 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2860624そうだねx20俺はジオウが全然駄目だった |
… | 16無題Name名無し 24/01/27(土)04:52:39 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.2860626+書き込みをした人によって削除されました |
… | 17無題Name名無し 24/01/27(土)04:57:38 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.2860627そうだねx9 1706299058494.jpg-(92237 B) シン・ゴジラ |
… | 18無題Name名無し 24/01/27(土)06:19:43 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.2860648そうだねx7 1706303983778.jpg-(53058 B) >見てもそう思うなら心底センス無いわ |
… | 19無題Name名無し 24/01/27(土)07:43:22 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2860662そうだねx3>デカレンジャーが絶賛される程面白いかこれ? ってずっと思ってる |
… | 20無題Name名無し 24/01/27(土)07:58:56 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2860663そうだねx5>世間での評価は高かったけど自分には合わなかったな...という作品スレ |
… | 21無題Name名無し 24/01/27(土)08:07:22 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2860665そうだねx3ブラックパンサーはもうちょっとアクションとCG頑張って欲しかったな |
… | 22無題Name名無し 24/01/27(土)08:20:29 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.2860667そうだねx10ティガは絶賛されてる状態で見たからちょっとハードル上げ過ぎたのかうーんって感じだったな |
… | 23無題Name名無し 24/01/27(土)08:37:18 IP:60.70.*(bbtec.net)No.2860672そうだねx2 1706312238881.webp-(19786 B) 毎回、Gコール鳴るまでの展開の間延び感がダルい |
… | 24無題Name名無し 24/01/27(土)09:01:17 IP:149.54.*(bai.ne.jp)No.2860678そうだねx11好きな人には申し訳ないけど、ギーツはちょっと合わなかったかな |
… | 25無題Name名無し 24/01/27(土)09:11:16 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2860681そうだねx7電王は余りにもゲスト制徹底し過ぎてて、 |
… | 26無題Name名無し 24/01/27(土)09:21:21 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2860683そうだねx1 1706314881236.jpg-(106458 B) アクアマンかな |
… | 27無題Name名無し 24/01/27(土)09:25:04 IP:180.220.*(zaq.ne.jp)No.2860685そうだねx3>電王はそれまでのライダーと作風が違いすぎて正直ついて行けなかった |
… | 28無題Name名無し 24/01/27(土)09:27:42 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2860686そうだねx8 1706315262220.jpg-(131416 B) クウガとアギトはきつかったな |
… | 29無題Name名無し 24/01/27(土)09:41:48 IP:202.70.*(pikara.ne.jp)No.2860692そうだねx3ビルドは正直、ハザード出てきてからがダルくて総合的にはあんまり楽しめなかったな |
… | 30無題Name名無し 24/01/27(土)09:47:25 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.2860693そうだねx4 1706316445463.jpg-(55972 B) 興行収入はVSシリーズ一位だが内容は個人的にワースト。なんかゴジラが単なる悪役というかお邪魔キャラでしかなくて.. |
… | 31無題Name名無し 24/01/27(土)09:51:52 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2860697そうだねx30 1706316712175.jpg-(456308 B) これかなあ |
… | 32無題Name名無し 24/01/27(土)10:15:14 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2860704そうだねx5キョウリュウジャーは3話まで観てこのノリは合わないなと思って切ったけど、ストーリーとかキャラとか世間的に受けるのは凄く分かる |
… | 33無題Name名無し 24/01/27(土)10:34:27 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2860708そうだねx4>興行収入はVSシリーズ一位だが内容は個人的にワースト。なんかゴジラが単なる悪役というかお邪魔キャラでしかなくて.. |
… | 34無題Name名無し 24/01/27(土)10:42:18 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2860710そうだねx1>あとみんな言及してないけど、 |
… | 35無題Name名無し 24/01/27(土)11:01:24 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2860713そうだねx9 1706320884743.jpg-(208222 B) ライダーを題材にしたコントにしか思えんかった |
… | 36無題Name名無し 24/01/27(土)11:16:53 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2860717そうだねx8>クウガとアギトはきつかったな |
… | 37無題Name名無し 24/01/27(土)11:16:53 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2860718そうだねx7電王の戦闘のつまらなさは当時でも結構指摘されてたね |
… | 38無題Name名無し 24/01/27(土)11:21:39 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2860720そうだねx11 1706322099390.jpg-(29420 B) 純粋に巨大感のない特撮のクオリティがキツイ |
… | 39無題Name名無し 24/01/27(土)11:52:25 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.2860733そうだねx1独特の台詞回しやキャラ造形とかに全振りしてて、前作がカブトな分尚更戦闘はだるく感じるよなぁ >電王 |
… | 40無題Name名無し 24/01/27(土)11:52:49 IP:113.149.*(dion.ne.jp)No.2860734そうだねx42話構成のゲストのお悩み相談にうんざりしてきてオーズ放送当時はそこまでハマれなかったかなあ |
… | 41無題Name名無し 24/01/27(土)11:53:11 IP:59.137.*(dion.ne.jp)No.2860735そうだねx8>ライダーを題材にしたコントにしか思えんかった |
… | 42無題Name名無し 24/01/27(土)12:01:53 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2860739そうだねx7絶賛意見しか見ないので言えないというか言う機会がなかったが |
… | 43無題Name名無し 24/01/27(土)12:36:20 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.2860755そうだねx14自分はクウガの主人公側の善人しかいない感じのキモチ悪さ(サブの登場人物の悩み方もソレっぽくて苦手)がずっとあるけどそこさえなければ好きかな |
… | 44無題Name名無し 24/01/27(土)12:48:34 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.2860764そうだねx14既出だけどドンブラは乗れなかった |
… | 45無題Name名無し 24/01/27(土)13:07:19 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2860769そうだねx5シン・ウルトラマン |
… | 46無題Name名無し 24/01/27(土)13:17:55 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2860771そうだねx13>自分はクウガの主人公側の善人しかいない感じのキモチ悪さ |
… | 47無題Name名無し 24/01/27(土)13:44:54 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.2860776そうだねx5>あとみんな言及してないけど、 |
… | 48無題Name名無し 24/01/27(土)13:44:55 IP:121.112.*(plala.or.jp)No.2860777そうだねx7ライダーだとWが戦隊だとキョウリュウが駄目だった |
… | 49無題Name名無し 24/01/27(土)13:50:19 IP:133.106.*(ipv4)No.2860779そうだねx2キラメイジャーかな |
… | 50無題Name名無し 24/01/27(土)13:54:38 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2860782+>No.2860672 |
… | 51無題Name名無し 24/01/27(土)14:13:58 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2860788そうだねx5>>ライダーを題材にしたコントにしか思えんかった |
… | 52無題Name名無し 24/01/27(土)14:21:54 IP:60.124.*(bbtec.net)No.2860791そうだねx6「メビウス」をはじめとした年老いた「オリジナル・キャスト」の客演。 |
… | 53無題Name名無し 24/01/27(土)14:27:09 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2860794そうだねx6>純粋に巨大感のない特撮のクオリティがキツイ |
… | 54無題Name名無し 24/01/27(土)15:25:23 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.2860808そうだねx12ゼンカイジャー |
… | 55無題Name名無し 24/01/27(土)15:44:18 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2860814そうだねx2 1706337858295.jpg-(71327 B) アッセンブルするシーンは良いけどそこに至るまでのストーリーが退屈だった |
… | 56無題Name名無し 24/01/27(土)16:02:08 IP:36.240.*(bbtec.net)No.2860826そうだねx9坂本監督作品全般かなぁ |
… | 57無題Name名無し 24/01/27(土)16:10:57 IP:114.160.*(ocn.ne.jp)No.2860828そうだねx5電王の戦闘はロッドだけは見応えあったけど他がほんとなぁ |
… | 58無題Name名無し 24/01/27(土)16:15:11 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2860832そうだねx8いろいろあるけど鎧武だな |
… | 59無題Name名無し 24/01/27(土)16:25:00 IP:60.120.*(bbtec.net)No.2860837そうだねx12>自分はゼロワン1話かなあ |
… | 60無題Name名無し 24/01/27(土)18:54:36 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2860885そうだねx9平成ゴジラシリーズ全般 |
… | 61無題Name名無し 24/01/27(土)19:18:18 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2860897+>坂本監督作品全般かなぁ |
… | 62無題Name名無し 24/01/27(土)19:19:11 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2860899そうだねx4 1706350751432.jpg-(180307 B) 自分は「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」 |
… | 63無題Name名無し 24/01/27(土)19:40:00 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.2860914そうだねx2クウガで「なぜ東京近郊だけで定期的に事件が起こるのか」の説明に感動したおかげで、 |
… | 64無題Name名無し 24/01/27(土)19:55:59 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2860927そうだねx9オルフェノクなんかクリーニング屋の配送範囲 |
… | 65無題Name名無し 24/01/27(土)20:01:50 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2860928そうだねx7Wかな |
… | 66無題Name名無し 24/01/27(土)20:15:28 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2860931そうだねx1ギーツ |
… | 67無題Name名無し 24/01/27(土)20:19:47 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2860933そうだねx2>平成ゴジラシリーズ全般 |
… | 68無題Name名無し 24/01/27(土)20:25:32 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2860937そうだねx2>自分は「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」 |
… | 69無題Name名無し 24/01/27(土)20:27:29 IP:165.76.*(ipv4)No.2860938そうだねx2>翌年のアギト以降の世界観の狭さが気になってたのを思い出した |
… | 70無題Name名無し 24/01/27(土)20:45:47 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2860949+ 1706355947592.jpg-(157173 B) これかな |
… | 71無題Name名無し 24/01/27(土)20:56:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2860959そうだねx7 1706356562202.jpg-(116872 B) TVシリーズ内でさえライダーの扱いに露骨な差がある |
… | 72無題Name名無し 24/01/27(土)21:12:25 IP:220.152.*(home.ne.jp)No.2860968そうだねx3>ライダーだとWが戦隊だとキョウリュウが駄目だった |
… | 73無題Name名無し 24/01/27(土)21:26:22 IP:126.88.*(bbtec.net)No.2860974そうだねx11 1706358382754.jpg-(63813 B) 映像は良かったし怪獣映画としては面白かったけど |
… | 74無題Name名無し 24/01/27(土)21:45:25 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2860987そうだねx7 1706359525870.jpg-(340349 B) TF知らない一般人とかに受けてたのでそれはそれで |
… | 75無題Name名無し 24/01/27(土)21:55:44 IP:114.173.*(ocn.ne.jp)No.2860992そうだねx5 1706360144909.png-(118040 B) ジオウは本編もだけどコレもあんまりだった |
… | 76無題Name名無し 24/01/27(土)22:11:05 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2860997+マシンマン |
… | 77無題Name名無し 24/01/27(土)22:14:30 IP:126.87.*(bbtec.net)No.2860999そうだねx2>後年になってVSゴジラの特撮の魅力は物量感、ボリューム感だと感じるようになった |
… | 78無題Name名無し 24/01/27(土)22:20:48 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2861001+スペクトルマンにしろ |
… | 79無題Name名無し 24/01/27(土)22:33:52 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2861007そうだねx4>No.2860938 |
… | 80無題Name名無し 24/01/27(土)22:50:57 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2861015+>ティガかなぁ、正直そんな絶賛されるほど面白いか?と思った |
… | 81無題Name名無し 24/01/27(土)23:10:35 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2861024そうだねx9自分には合わなかった作品はあるけど、世間での評価が高かったっていう条件にあてはまるかどうか微妙でなかなか書き込めないw |
… | 82無題Name名無し 24/01/27(土)23:50:07 IP:210.185.*(rppp.jp)No.2861040そうだねx1>ライダーを題材にしたコントにしか思えんかった |
… | 83無題Name名無し 24/01/27(土)23:51:32 IP:210.185.*(rppp.jp)No.2861041そうだねx1>ゼンカイジャー |
… | 84無題Name名無し 24/01/27(土)23:56:18 IP:210.185.*(rppp.jp)No.2861042そうだねx3>映像は良かったし怪獣映画としては面白かったけど |
… | 85無題Name名無し 24/01/28(日)00:04:00 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2861046そうだねx5>No.2860697 |
… | 86無題Name名無し 24/01/28(日)00:28:28 IP:183.177.*(gmo-isp.jp)No.2861049そうだねx12ゼンカイ・ドンブラかな |
… | 87無題Name名無し 24/01/28(日)00:33:44 IP:180.92.*(c3-net.ne.jp)No.2861051そうだねx15世間の評価関係なく自分の嫌いな作品書くだけになったね |
… | 88無題Name名無し 24/01/28(日)00:41:13 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2861053そうだねx5 1706370073136.jpg-(102302 B) 好きな人には本当に申し訳ないけど、コレは無理だった… |
… | 89無題Name名無し 24/01/28(日)01:10:37 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2861059そうだねx4むしろVSゴジラは |
… | 90無題Name名無し 24/01/28(日)01:31:07 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2861060そうだねx8>むしろVSゴジラは |
… | 91無題Name名無し 24/01/28(日)01:35:01 IP:114.174.*(ocn.ne.jp)No.2861062+>電王の戦闘はロッドだけは見応えあったけど |
… | 92無題Name名無し 24/01/28(日)01:41:18 IP:111.97.*(dion.ne.jp)No.2861063そうだねx8>映像は良かったし怪獣映画としては面白かったけど |
… | 93無題Name名無し 24/01/28(日)02:33:55 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.2861071そうだねx12最近だとウルトラギャラクシーファイトが合わなかったな |
… | 94無題Name名無し 24/01/28(日)03:29:56 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2861079そうだねx12 1706380196694.jpg-(40821 B) 面白かったし大好きな作品だけどあんなに絶賛されてると?ってなる。やたらこの作品声大きいのは同時期にやってたライダー切って乗り込んできた人たち多いからじゃないかって今でも思ってる |
… | 95無題Name名無し 24/01/28(日)04:16:05 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2861083+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 96無題Name名無し 24/01/28(日)05:35:48 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2861090そうだねx2ぶっちぎりでウルトラマンセブンだろ |
… | 97無題Name名無し 24/01/28(日)06:27:58 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.2861095そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 98無題Name名無し 24/01/28(日)07:30:32 IP:180.92.*(c3-net.ne.jp)No.2861100そうだねx14>ぶっちぎりでウルトラマンセブンだろ |
… | 99無題Name名無し 24/01/28(日)07:30:51 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2861101そうだねx6>>世間の評価関係なく自分の嫌いな作品書くだけになったね |
… | 100無題Name名無し 24/01/28(日)07:53:55 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2861103そうだねx6>何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ |
… | 101無題Name名無し 24/01/28(日)08:26:15 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2861109+>そんな作品は存在しないね |
… | 102無題Name名無し 24/01/28(日)09:27:45 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2861122+>死ぬかもしれない戦いに行く事を英雄的に描くのは反戦なのか? |
… | 103無題Name名無し 24/01/28(日)09:37:31 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.2861127そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 104無題Name名無し 24/01/28(日)10:11:00 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2861162+人気があることで嫌いになるっていう天邪鬼な人間もいるからなぁ 大抵「信者」って言葉使い始める |
… | 105無題Name名無し 24/01/28(日)10:12:26 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2861166そうだねx10でもこのスレは主が「自分には合わなかった」って穏やかな言葉使ってるし人気なことは認めるっていう大人な感想の方が多いからアンチスレとまではまだいってないと思う |
… | 106無題Name名無し 24/01/28(日)10:34:18 IP:210.185.*(rppp.jp)No.2861197そうだねx5 1706405658224.jpg-(87227 B) 令和ライダー毎年のように叩かれてたしBLACKSUNもアレだったし序盤のノリについていけなかったせいで今年もダメそうとなった |
… | 107無題Name名無し 24/01/28(日)10:54:58 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2861217そうだねx4>当たり前だたった数人で回してる過疎板だぞ |
… | 108無題Name名無し 24/01/28(日)14:31:08 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2861346そうだねx6グリッドマンユニバースは合わなかったなぁ |
… | 109無題Name名無し 24/01/28(日)16:28:48 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.2861404そうだねx3>ラストの等身大宇宙人戦と巨大怪獣戦が交互に描かれるところも同じサイズに見えてステージショーのようだった |
… | 110無題Name名無し 24/01/28(日)16:34:13 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.2861406+>>坂本監督作品全般かなぁ |
… | 111無題Name名無し 24/01/28(日)18:53:36 IP:114.173.*(ocn.ne.jp)No.2861470そうだねx3>グリッドマンユニバースは合わなかったなぁ |
… | 112無題Name名無し 24/01/28(日)20:51:19 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2861515そうだねx3グリユニ大好きだけど設定面に関してはSグリで裕太の扱い相当言われたんだろうなって思った |
… | 113無題Name名無し 24/01/28(日)21:25:29 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2861530+>ストーリーは素直に大盛り上がりして観てたけど設定面では「余計なことしてくれたな」って印象は正直ある |
… | 114無題Name名無し 24/01/29(月)00:52:17 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2861624そうだねx2恐竜戦隊ジュウレンジャー |
… | 115無題Name名無し 24/01/29(月)03:38:54 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2861657そうだねx5>No.2861624 |
… | 116無題Name名無し 24/01/29(月)06:51:22 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2861674そうだねx4 1706478682864.jpg-(200192 B) わりと本気で絶賛されてる理由が分からんやつ |
… | 117無題Name名無し 24/01/29(月)09:25:33 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2861700+>No.2861406 |
… | 118無題Name名無し 24/01/29(月)12:07:42 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2861737そうだねx1>No.2861346 |
… | 119無題Name名無し 24/01/29(月)12:37:56 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2861745そうだねx1>わりと本気で絶賛されてる理由が分からんやつ |
… | 120無題Name名無し 24/01/29(月)12:55:56 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2861747そうだねx1SSSSグリッドマンでの裕太の扱いはマジでこれで良いと思ってんの!?だった |
… | 121無題Name名無し 24/01/29(月)14:52:03 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2861769そうだねx1>本編よりだいぶ真面目にやろうとしてるなとは感じたんだけど |
… | 122無題Name名無し 24/01/29(月)16:14:34 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2861777+書き込みをした人によって削除されました |
… | 123無題Name名無し 24/01/29(月)17:01:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2861789+書き込みをした人によって削除されました |
… | 124無題Name名無し 24/01/29(月)18:53:42 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2861815+>グリッドマンユニバースは合わなかったなぁ |
… | 125無題Name名無し 24/01/29(月)21:32:32 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.2861887そうだねx1ここには何度か書いているけど |
… | 126無題Name名無し 24/01/29(月)23:41:56 IP:114.173.*(ocn.ne.jp)No.2861951そうだねx2>ここには何度か書いているけど |
… | 127無題Name名無し 24/01/30(火)08:31:46 IP:115.38.*(commufa.jp)No.2862025そうだねx1グリッドマンはただでさえ面倒くさい世界観なのにとんでもない大ポカやらかしたから他のも纏めて被造物にするしか対処法が無かったんだろうな |
… | 128無題Name名無し 24/01/30(火)20:55:07 IP:165.76.*(ipv4)No.2862222+>ただまじめで暗いだけ |
… | 129無題Name名無し 24/01/30(火)21:18:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2862229+>No.2862222 |
… | 130無題Name名無し 24/01/31(水)12:52:45 IP:217.178.*(transix.jp)No.2862391+>確かにファンサの塊だし大絶賛されるのも分かるけど、ダイナゼノンで成長したアンチと怪獣少女を出しておきながら後付けでグリッドマンの妄想だったことにしたのは蛇足としか思えなかった |
… | 131無題Name名無し 24/01/31(水)17:52:00 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2862453+>>確かにファンサの塊だし大絶賛されるのも分かるけど、ダイナゼノンで成長したアンチと怪獣少女を出しておきながら後付けでグリッドマンの妄想だったことにしたのは蛇足としか思えなかった |