Warning : Undefined variable $movie in /home/manyoshop/toyosu-senkyakubanrai.jp/public_html/wp/wp-content/themes/senkyakubanrai/page-aboutus.php on line 359
「豊洲 千客万来」は、⽂字通り多くのお客様にご来場いただき、
賑わいが⽣まれていくことを願って名づけられています。
ロゴマークは日本で古くから使われてきた「⽔引」をモチーフに作成。
「⽔引」には「人と人を結びつける」との意味があり、たくさんの人に来ていただき、
⻑く愛される施設になるようにとの想いを込めています。
「千客万来」
多数の客が入れかわり立ちかわり来て、絶え間がないこと
“江⼾から続く市場、豊洲市場の伝統を⽣かし、⾃然からの贈り物
「温泉」を寛ぎと幸せに変えて、多くの人に笑顔になって頂く。”
「豊洲千客万来」は、築地特有の貴重な財産である賑わいを継
承・発展させると共に、豊洲市場本体施設と連携し豊洲ならでは
の活気や賑わいを⽣み出すことで、豊洲市場の魅力を⾼めつつ、
地域のまちづくりや活性化に貢献することを目標としています。
築地の伝統を継ぎ、新たな賑わいを目指す「豊洲
千客万来」のアンバサダーに、
伝統と革新を体現する表現者、中村獅童さんが就任いたしました。
中村獅童さん
Shido Nakamura
1972年、東京都出身。8歳の時に歌舞伎座にて初舞台。
歌舞伎『義経千本桜』をはじめ、絵本の歌舞伎化『あらしのよるに』など多くの歌舞伎舞台で主
演や座長を務めている。2016年からバーチャルシンガーの初音ミクとコラボした超歌舞伎は8年
目となり2023年12月いよいよ歌舞伎座にて上演予定。また歌舞伎という枠を超え、映画、舞
台、TVドラマ、ファッション、バンド活動と幅広いジャンルでも活躍。
『ピンポン』(02/曽利文彦監督) で日本アカデミー賞、ゴールデン・アロー賞
(映画新人賞)、ブ
ルーリボン賞、日本映画批評家大賞、毎日映画コンクールの各新人賞5冠を受賞し、『阿修羅の
ごとく』(04/森田芳光監督)
で日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞した。
主な映画出演作品に『硫黄島からの手紙』(06/クリント・イーストウッド監督)、『レッドクリフ
PartI、PartII』(08、09/ジョン・ウー監督)、『日本で一番悪い奴ら』(16/白石和彌監督)、『孤
狼の血、孤狼の血
LEVEL2』(18、21/白石和彌監督)、『みをつくし料理帖』(20/角川春樹監
督)、『キャラクター』(21/永井聡監督)、『ヴィレッジ』(23/藤井道人監督)
、『怪物』(23/是
枝裕和監督)、『首』(23/11月23日公開 北野武監督)、『怪物のきこり』(23/12月1日公開
三池
崇史監督) などがある。
2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』にも出演で話題となった。
「豊洲 千客万来」プロモーション動画 【15秒】
「豊洲 千客万来」プロモーション動画 【30秒】
「豊洲 千客万来」プロモーション動画
【ディレクターズカット】