Plum/プラム_新アカですフォローしてね

318 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
Plum/プラム_新アカですフォローしてね
@plumyogamat_re
フェミニスト
2020年1月からTwitterを利用しています

Plum/プラム_新アカですフォローしてねさんのポスト

松本人志氏の件。 伊藤詩織さんも同じようにお礼メールを送ったことで、一方的に「合意があった」と見做され大変ご苦労されましたが、最終的に「性行為に合意はなかった」と東京地裁で判決が出ました。 お礼メッセージはただのお礼のメッセージです。それは性行為への合意ではない。
1
1.7万
ワークマンのレディース服のポケットが小さい件。男が「ポーチを持てばいい」とか吐かしてるけど、それが差別なんだよ「PINK TAX」って言うの。 「夜道が怖いならタクシー乗れば?」と同じで、なぜ女性だけ衣服に加えてポーチも買わなきゃなんないの? 最初から大きめポケットあれば解決だろうが。
3
9,539
日本で大人の男が子どもに道を聞きづらいのも、見知らぬ女性に声をかけづらいのも、すべては過去に男たちが犯罪/加害行為を起こしてきたからなんだけどね。 そういう事実を一切非難せずに、「俺たちは生きづらい」って被害者ぶるのは間違ってるよ。
1
5,816
吉本興業こそ、ジャパニーズマッチョの象徴でしょうに。 そんな今の吉本の礎を築いたのがダウンタウンであり松本人志氏。 どつき漫才を「イジメ容認装置」に変換させたのも、人を馬鹿にして笑いものにする「イジり」も彼らが始めた。 もうここらへんで暴力を肯定する文化を終わらせましょうよ。
1
4,816
どんな犯罪、やらかしをしても「ストレスが溜まっていたのかも」ですべて許される男、イージーモードでしかない。 女性に対しては決して向けられることのない言葉だよね。 もう一度言うけど、女性に対して「ストレスが溜まっていたのかもね。」は聞いたことがない。
1
3,505
世間知らずな。 被害者が警察に届け出たとして、そこから時間的/精神的にどれほど負担がかかると思う? それらを耐えたとて、権力のある相手なら結局はカネを積まれて口止めをされるだけだ。 被害者が欲しいのはカネではない。 加害の実態を社会に認知させることだ。 これ以上の被害が出ないように。
引用
志らく
@shiraku666
今回の松本人志さんの件だけじゃなく、なんでそんなに週刊誌の言うことなんか信じるんだ?  この国は法治国家だ。被害にあったら警察に行くべき。もし警察で取り合ってもらえなかったり、加害者の事務所の圧力で事件をないものにされたらその時初めて週刊誌に訴えればいい。…
さらに表示
3
2,708
> アラフィフ子持ちオバサンがそんな転職できるのって女性登用の追い風に上手く乗れた感じ こういう男の嫉妬って本当に多い。 パートナーが成功すれば家計も助かるはずなのに、飯の種にもならない醜い男のプライドが邪魔して足を引っ張る。 嫉妬は女偏ではなく、男偏であるべきだといつも思う。
引用
ボヴ
@cornwallcapital
ちょい前から妻氏がええ歳こいて謎に転職活動してて、割と待遇面も良さげなJTCに給与等の条件も現職よりUPでアッサリ複数の内定貰ったらしいんやけど、アラフィフ子持ちオバサンがそんな転職できるのって女性登用の追い風に上手く乗れた感じなんやろか。
1
2,332
女性の言葉が額面通り受け取れないのは、ミソジニーをこじらせた“病気”だと思ってる。 「清潔感がない」はまだ丁寧な表現で、本当は「汚い」「臭い」だ。 風呂に入っていないことも、洗濯もしない服を着ていることも、歯を磨いていないことも周囲は気付いてんだよ。 twitter.com/teraiwa/status
1
2,314
このデータ、鹿児島/熊本/宮崎/宮城/沖縄の若年女性は「流出すらできない」んだ、と思った。 わかる人にはわかるよね。
引用
舞田敏彦
@tmaita77
若年女性流出の指標。 地域に仕事がないという理由だけでなく,地域にはびこるジェンダー観の強さと関連している可能性もあると。
画像
1
2,032
待て待て!!これなに??? 性犯罪の裁判員に女性が意図的に除外されてる可能性があるってこと?? もし、それが本当なら大問題ですよ。 どこが公平な社会だ!!!
引用
なかもとゆうり
@yr_nkmt2080
裁判員候補者になった話(1/11) #マンガが読めるハッシュタグ #漫画が読めるハッシュタグ
画像
2
1,520
返信先: さん
個人的、今回の松本人志氏のように大勢の人の前で茶化したり、証拠にもならないものをまるで証拠のようにして振る舞う態度も含めて「暴力」だと思っています。 お礼メッセージも結局は、被害を訴えている女性と密室で面会していたことの証拠にしかならない。自分で首を絞めている。
1,204
同じことをジャニーズの被害者たちにも言ったんですよね?
引用
メンタリストDaiGo
@Mentalist_DaiGo
松本人志さんの文春記事だけじゃないけどいつも思うのは 事実であるなら【警察に行けばいい】わけで、【週刊誌に情報売る】理由がよくわからない。 嘘ついてないなら、警察に行かない理由って何があるんだろうね。わからん。週刊誌みたいにお金くれないからかな? twitter.com/kana_xiao/stat…
2
1,105
たとえ職場の同僚・友人知人のように使用者が限られていても、私は男性とトイレを共用したくない。 この国は役人だろうが、医者だろうが、校長だろうが、大学教授だろうが、警察官だろうが、みんな平気で盗撮をするような男ばかりなので。 男の信用を無くしてるのは男であって、被害者は悪くない。
1
1,079
返信先: さん
被害を訴えても「共同生活なんだから、ちょっとくらい我慢しろ」とか「今はあなたよりも大変な人がたくさんいる」とか言われて、加害者に加担するような社会だからね。 正直、私は避難所も基本は男女で場所を分けて欲しいと思うよ。空間ではなく避難所をね。銭湯や温泉のように。
1
1,076
ちょっと異常だよね。まだ出版もされない本に対してあれほど大勢の人が熱狂的にキャンセルを呼びかける姿は異常。 業務妨害ではないか。 あることないこと言ってる人は偽計業務妨害で、電話/メールを一人で何件も実行してる人は威力業務妨害ですよ。
1
1,061
KADOKAWAの刊行中止を自己責任に帰して、中止に追い込んだ人たちのことは透明化するんだ。 そういうのを世間ではイジメと言うんですよ。 「あいつが勝手にやったことだろ」「出したけりゃ出せばいいじゃないか」 加害者視点でないと出てこない発想です。
引用
エトセトラブックス
@__etcbooks
あの本を出版するという未来の読者との約束を「キャンセル」したのは、KADOKAWAでしょう。(私はそもそも刊行すべきだとは思わないが)本当に議論が目的の企画だったなら批判が噴出しても刊行すればよく、誰かの医療、生命に関わる重要なトピックを煽って売ろうとしていただけだからこうなったのでは。
1
1,005
これ「ホワイトウォッシュ」ならぬ、昭和の「令和ウォッシュ」なんだよね。だから、昭和を知る人たちから非難の声があがるの。 令和のいい時代に生まれた人が昭和を美化して「いいよね」って言うのは誉めているようで、実は上から目線。 広い家の住人が「小さな家って可愛いよね」って言うようなもの
引用
阪田マリン
@marin_syowasuki
2000年生まれの私は、昭和を生きた事がありません。でも細胞レベルで当時の全てが好きです。鳥肌が立つんです。愛しているんです。
画像
1
918
「主語が大きい」んじゃなくて、あなたが「主語を小さく」してるだけだよ。 こういうのを問題の矮小化と言います。 大元のポストは「日本社会」について語っているのに、それをあなたわざわざ「自分の会社」の話にまで縮めていますね。 そして「主語が大きい」という人は大抵、自己責任論を展開する
引用
しましま
@qRRAS9ik8rAOtmG
返信先: @pinopino0831さん
うちの会社は女性でも年収800万以上余裕でいきますが。。そりゃ等級によるけど何にも問題なけれべ10年もやれば800万は余裕だよ。どんな会社なんだろ?学生の時に努力しなかっただけだろ?何で日本の全女性みたいに主語が大きいんだよ
825
ということは、出産とは正真正銘「命懸け」なんですよね。 それなのに、この国のオッサンどもは子どもは勝手にポコポコ産まれてくる感覚でいるけど、それは非常識だということですよね。 代理出産を推してるやつとか、本当にマジでなんなの?
引用
にしろば
@WEST_69_green
嘘じゃない!分娩室に若い医者が走って行くのを見た!みたいな意見も見ましたが、分娩は稀に「人集めないと目の前の母か児が死んじゃう。」という事がありまして、輸血のポンピング要員、各科の先生方、本当にやばい場合は心マ要員までいるので、分娩室に大量の人が走って来る事はあります。
480
> キャンセルカルチャーの話とは切り離して考えた方がいいかなとも思います こんなにわかりやすい、キャンセルど真ん中の事態をもってしてもトランス問題となると「これは別だ」と平気で切断処理をして責任を逃れようとするんですね。 自分たちにはとことん甘い、いつものことですね。
引用
津田大介
@tsuda
KADOKAWA…
さらに表示
1
473
なんというか… トピックスやテーマごとにアカウント分けてる人たくさんいると思いますよ。 タイムラインが見づらくなりますから…
引用
Shohei HARAGUCHI/原口昇平
@ShoheiHaraguchi
要注意。 確かにトランスジェンダー差別に反対する私の投稿に対して引用RPや返信で攻撃してくる人びとは、ほぼ全くパレスチナについて発言していない。 しかしパレスチナの平和を求めて発言している人の中にはトランスジェンダー差別を続けている人がいる。 後者の投稿はRPしないよう注意している。 twitter.com/kawakami_takuy…
1
271
日本の政治家がボンボン育ちのオッサンばっかりだから、いつまで経っても避難所があんな貧相なんだよ。 女性、障がい/持病を持つ人たち、多様な出自の人たちが政治家にもっと増えたら、こんな問題あっという間に解決しますよ。 今の政治家は被災しても自分は無関係と思ってるから変わらないんだよ。
1
269
女性差別と一言でいっても、この差別の中に様々な問題が内包されていることを私はフェミニズムを通して知ったし、当事者でありながら私には見えていない問題があることも知った。 「あらゆる差別に反対」 各々の差別に各々の事情があり、当事者でも抱えきれないものがあるだろうに何だかとても軽率。
1
243
返信先: さん
「戦国時代が好きって言うのと同じ」って意見あるけど、万一、戦国時代の人が生きていて現代の生活を知れば、絶対にボロクソに言われるよ(笑) 当時を知る生きた人がいないからこそ、私たちは好き放題に美化して夢を見させてもらってるだけだよ。 戦争放棄した時代の日本に生まれて、それはないよね。
247
男女平等の世界は暴力の世界なの? そういうことなら、男は排除すべきだよね。社会悪なのだから。
引用
細川バレンタイン
@valentine_promo
馬鹿フェミよ これが男女平等の世界です🤪 どう? マジでこうなって欲しいのかい??🤣
さらに表示
メディアを再生できません。
再読み込み
1
225
返信先: さん
90年代後半あたりからですよ、日本社会がマイノリティや弱者を馬鹿にして笑いものにするようになったのは。 日本が経済的に落ち込み始めたあたりから、男たちは急に弱い者イジメを娯楽にし始めた。 痴漢や性犯罪の加害者が「ストレスが溜まっていた」とよく言うけど、同じ原理でしょう。
1
210
一部のオッサンどもの感覚では「ハンドクリームはお洒落用品」なんだ? だから、清潔感のない男が多いんだな。 普通に石けんやシャンプーなんかと同じで衛生を保つために必要なんですよ、馬鹿じゃねえの? リップクリームも同じだよ!
204

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。