高橋李依を諦められない

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:01:58

    ネームドウマ娘になってくれ……ガチャ回すからさ
    ジェンティルドンナとかどうっすかサイゲさん

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:04:09

    忙しい人気声優はライブ来れないから…でもよく考えたら東山奈央来たな

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:05:02

    忙しい人はゲスト扱いでライブに呼ぶからへーきへーき

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:05:23

    アイマスのライブにも来たしな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:05:48

    りえりーってダンスとか行ける系なの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:06:26

    このレスは削除されています

  • 7スレ主24/01/31(水) 12:07:27

    オルフェのキャラがオラオラ系のままだったらそれもやってほしい。
    可能ならプレイアブルキャラがいいなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:08:18

    スレ画ウマ娘に関係ある?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:09:06

    高橋李依に合いそうな馬って…馬で考えても仕方ないかウマ娘じゃないとキャラ分からんし

  • 10スレ主24/01/31(水) 12:10:05

    >>6

    なぜオマケ程度だと決めつけるの?

    キャラクターにとってかなり重要なファクターだよ?

    演技力も歌も素晴らしと思ってるから演じてほしいのに心外だね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:12:19

    まぁスレ主の言い方が誤解を生みそうなものなのは否定しない

  • 12スレ主24/01/31(水) 12:16:00

    >>8

    スレ画の中の人

    写真使うのもどうかなぁって思ったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:17:36

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:20:15

    >>12

    中の人なのね、了解

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:20:22

    >>2

    東山さんはかなり特殊だからなあ

    ラモーヌというメジロの年長者として度々名前が上がっていたキャラだし

    現役時代にウマ娘化という特別な経緯を持つタクトの声優が若手だったことを考えると、今後中堅が新規ウマの声優になる可能性は限りなく低いように思う

  • 16スレ主24/01/31(水) 12:20:39

    >>13

    ほなら消えれば?

    わざわざ覗きに来るなよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:20:45

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:21:39

    >>16

    関わらずに消した方が良いぞ

    一々関わってたらキリないし

  • 19スレ主24/01/31(水) 12:21:56

    >>17

    ウマ娘になってほしいのであって、そういうことじゃないんだ

  • 20スレ主24/01/31(水) 12:23:59

    >>18

    そうするわー

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:24:19

    自分は高橋さんじゃないが水瀬さんにはずっと来て欲しいと思っている(ブエナビスタの声をやって欲しい)
    ただどっちも忙しいだろうからライブは中々出られなさそうだな...
    まぁ声聞けるだけでも嬉しいし、あまりとやかく言うのは止めよう

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:24:38

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:24:57

    知ってる声優が役やってくれた方が安心感はあるよな。まぁオーディションで決めてるから新人でも質はほぼ保証されてるわけなんだが

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:25:33

    叩かれる覚悟で言うけどさ、特定のアニメ・ゲームにハマる理由って別にキャラデザとかストーリーだけじゃないと思うんだわ。製作陣からしたらどんな理由でもウェルカムでしょ

    ソースは宮野真守にドハマリして出演アニメグッズ買いまくってるワイの妹

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:25:54

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:27:21

    あくまで新人が多いだけでファイルーズ下地白石とか若手の売れっ子普通に来てるぞ
    ライブそのものに来る可能性はめちゃくちゃ低いが

  • 27スレ主24/01/31(水) 12:27:26

    >>21

    好きな声優が好きなコンテンツに関わってくれるの嬉しいよなぁ

    ブエナは初期に名前出てたしそのまま採用されたら嬉しいよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:27:45

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:29:41

    声豚だのウマをオマケ扱いだの、気に食わないものに構ってる人へ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:31:00

    スレ画でまた変なスレかと思ったけど全然そんなことなかったわ、でもスレ画のアニメいまはセンシティブな問題あるから声優さんの話ししたい上で本人の画像使いたくなかったんならめぐみんとかの有名なキャラ使った方がいいと思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:31:24

    >>26

    ファイさん下地さんは割と声優発表早くなかったっけ?

    白石さんは確かにちょっと驚いたが、ギリギリ若手の範囲と言えるかな?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:32:09

    実はタクトはりえりーのイメージだった

  • 33スレ主24/01/31(水) 12:33:28

    スレ主的には売れてるからというより、演技が好きなんだよなぁ
    声質の幅というより、感情表現の豊かさがいい

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:33:38

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:34:34

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:34:34

    >>34

    鬼頭明里好きなのは分かるけど他にも言い方あるだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:35:51

    >>34ただでさえ身動き取れない鬼頭明里にこれ以上役をやらせるな。ライブにも来れんし出番も減る

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:35:56

    >>34

    失礼すぎない??

  • 39スレ主24/01/31(水) 12:36:41

    >>30

    それに関してはすまん

    今期の奴の方がいいかなぁって

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:36:44

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:37:04

    高橋さん今年で三十路だからなあ
    アイマスがまさにそうだけど、息の長いコンテンツにするつもりなら、開始当初は中堅を入れつつ、軌道に乗ったら若手中心にシフトというのは自然なことだし
    スレ主の気持ちはよく分かるけどね
    自分もこの声優さん来たら嬉しいなと思う中堅の人とかいるし

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:38:02

    >>34は論外としてウマ娘ももう少し経てば兼任とかし始めるんだろうか。声優はいっぱいいるけど必ずしも質は担保される訳じゃないだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:38:18

    >>34

    馬のこと舐め腐ってて笑う

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:40:04

    スレ主荒れたくないならせめて声優目当てで史実馬に失礼なレスしてるのは削除してくれない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:40:11

    >>34この発言許されるの未勝利でうろついてる馬持ってる馬主か一口馬主ぐらいだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:40:51

    >>44

    このスレが消えるぞ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:41:14

    >>34

    ここまで行き過ぎてるのは普通に引くわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:41:16

    そういや馬主による声優指名とかあるのかね?
    馬主にもオタクがいたり、オタクでなくとも「TVによく出てるあの人がいい」みたいな指名があるかもだが

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:41:50

    >>42

    ライブに出る前提だから兼役やったら違和感が出るのでは。声優は新人から掘り出せば何とかできるかもしれないし

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:42:02

    声優でキャラの人気出るもんなん?

    >>34とかそういうこと言ってるけど声優人気だけどウマ娘本人は····な場合とか今の状態でも普通にあるわけだし

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:42:39

    >>48許可元だし誰々がいいって言ったら聞いてくれそう。まぁ今のところ実例は無さそうだけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:43:09

    売れてる声優と売れてない声優ってのは確実にいるわけで、
    「あそのウマは有名声優なのに、うちのウマはどうして無名の新人なんだ」って苦情があったりしたら嫌だなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:43:12

    >>50

    タキオンとかそうじゃないの

    すみっぺだし

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:43:39

    てか高橋さんも30代なのか、時間が過ぎるのは早い

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:43:41

    >>50

    そもそもの人気声優が声当てれば跳ねるキャラは居るだろうよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:44:09

    >>53

    タキオンはそれ抜きでも人気でしょ??

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:45:27

    >>53

    声優以外にも魅力的なところあるよね??

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:45:45

    >>50声優ブーストかかってる例は見るけどそもそも有名声優がやるキャラだいたい元から人気だ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:45:46

    ウマ娘に限らずだけど声優を重要視していないユーザーってのは必ずいるので、
    そういうユーザーは声優人気をあまり認めたがらないのよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:45:54

    荒れそうな気配

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:46:41

    オルフェが新人だったら絶対荒らすだろお前ら

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:46:54

    >>50

    キャラの人気は知らんけど、声優繋がりでハマってく人は少なからずいるんじゃないですかね

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:47:05

    >>50

    声豚が勝手に言ってるだけ

    声優よりキャラ本人の魅力の方が遥かに大切よ

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:48:18

    >>62

    これ

    声優繋がりでキャラにはまる例なんて多々あるだろ

    一々目くじら立てて貶すなんてアホ過ぎんか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:48:19

    >>59

    逆も然りでは?

    声優知ってるからそれで人気にブーストかかってるとか思い込みが激し過ぎる

    そんなんだからキャラ見てないって言われるんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:48:24

    >>59

    まー、アイマスカテなんかもそうだけどドームライブやろうと声優人気を認めない奴っているからなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:48:37

    人気声優が声当ててるからこのキャラは人気なんだ!みたいなポスト見かける度にイライラする
    それ以外にもいい所いっぱいあるのに

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:48:39

    >>61多分シーザリオの例を見るにサイゲの掘り出し物かライブもいけるある定度有名な若手か

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:49:23

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:49:31

    ほらほら、出てきちゃったよ声優アレルギー持ちのあにまん民が

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:50:20
  • 72二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:50:40

    流石に声優アレルギーが過ぎる気がするわ
    ウマカテって少数だけど声優嫌いに片足つっこんでるやついるよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:51:07

    カフェとか声優が人気の8割を占めてるところはある

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:51:09

    声優はキャラの人気を構成する要素のひとつだけどキャラの人気は声優によって決まる訳じゃない。別に両方矛盾しない

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:51:13

    >>70

    極端なだけで言ってること自体はそんなに間違ってないと思うんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:51:35

    >>73

    分からんでもない。当代屈指のアイドル声優なわけだし

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:52:12

    新人だから荒れるは草
    それ10年くらい前の話だろ

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:52:30

    スレ主管理してくれ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:52:46

    >>76

    お前達の認識が歪んでるだけ

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:52:54

    たとえば有名ないし売れっ子、売出し中の声優が声を「当てていなかったら」、同じような人気を勝ち得たかよね
    誰でもいいってわけじゃないんだから

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:53:00

    ベテランだったらベテランだったで年齢イジリしそうなんだよな

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:53:07
  • 83二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:53:07

    あくまで自分の印象だが、声優からコンテンツに入った人はいるが、キャラ人気の大きな要素が声優にあるというのは少いように思う

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:53:11

    元々そういうスレでしょ?

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:53:15

    >>74

    いやキャラの人気は声優のみで決まるのだが?

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:53:33

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:53:36

    もう終わりやね

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:53:41

    >>85

    こんなレスに釣られクマー

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:53:58

    デレマスみたいに後から声が付く場合は、ある程度キャラが元々持っていた人気ってのはあるけどウマ娘はなぁ・・・

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:54:00

    >>85もしかして耳しかついてない人?

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:54:06

    上手い声優さんだと嬉しいけどぶっちゃけイメージにあった声ならそれでいい
    羊宮さんは声好きだけど実馬タクトのイメージ的には微妙
    ただこれはウマ娘タクトの描写がないから実馬のイメージで考えてるだけで、これでウマ娘デアリングタクトの描写がガッツリきて合ってるな〜って思ったら掌返します

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:54:56

    そもそもウマ娘って実馬へのリスペクトがあって成り立ってる(n回目)から、「声優が好き」って言葉は誤解されても仕方ないと思うんだわ。キャラとか元ネタとかじゃないんかいって

    純粋にその声優が好きな人には申し訳ないけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:55:01

    リアルライブ、イベントに興味がない奴もまあいるんだろうからな

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:55:09

    声優は合ってれば誰でもいいんだけどライブがある以上歌上手い人だといいなぁという欲求がある

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:55:48

    >>89

    声豚の人には分からないだろうけどキャラの側と中身を見て好き嫌い決めるのであって声は大した要素じゃないんですわ

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:55:53

    >>92

    言うて実馬へのリスペクトなんて後から覚えて付いてくるもんだろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:56:46

    このキャラ声優が〇〇だから興味ある!←普通にわかる
    声優が〇〇のキャラ実装しろ!←う、うーん…

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:56:51

    >>96

    ウマ娘民は大抵競馬から入らないからまぁ

    自分もだけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:57:10

    いや「声優が好き」の5文字に反応する方が極端やろ
    「馬はどうでもいい」とか「キャラはどうでもいい」とかの方が極論だわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:57:14

    まぁ現代だとある程度の演技力は大体保証されてはいるしな

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:57:46

    この手のゲームだと性能が人気に寄与する部分もあるんじゃないの?
    ミラ子は知らん

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:58:03

    >>97

    そう珍しい要望でもないでしょ。人気コンテンツに推しの声優が出てほしいってのは

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:58:26

    ネイチャとか流れに乗り始めたところでネイチャ役とアプリで跳ねたりしてるし

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:58:44

    あの馬がウマ娘になったらこういう性格してそうだからそのイメージにあう声優は◯◯さんだから◯◯さんに担当して欲しいなー 的な声優スレなら荒れなかったのかね

    先に馬から計算していく感じで

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:58:53

    自分の好きなキャラが有名声優が声当ててるから人気!ってもし言われてたら相当嫌だな

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:59:34

    別に人の取っ掛かりやモチベの元だって色々ある訳だし視野狭い事言うもんじゃねぇよなぁとは思った

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:59:37

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:59:56

    >>104

    馬→ウマ娘→声優の変化になるからなぁ馬からウマ娘の部分が陣営とかを含むのが相当翻訳にゆれが出てくるというか

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:00:32

    アイマスカテとか他のカテを見てても思うけど時折見かけるあにまん民の声優アレルギーにも困ったもんだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:00:59

    それはそうとドンナはたしかに高橋李依合ってるイメージあるわ

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:02:07

    大変申し訳ないがスレ画の時点で荒らしかな…と思ってしまった

    >>105

    実馬カフェ好きのぼく、泣く

    お前も鞍上から入った口だろと言われたら何も言えないが

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:02:19

    歌唱や会話の演技や声質の雰囲気もそのキャラの一要素だと思うが……
    ミュートでプレイしてんのかって人いるな

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:02:24

    >>102

    まあ分かるけど

    ウマ娘の場合は元ネタありきでキャラ作るわけで声優に合わせてキャラ作るわけにはいかないだろうから

    なんか違う発想な気がする

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:02:26

    キャラを好きになる理由なんてそもそも1つじゃねぇんだからわざわざキレるなよ
    疲れないの?

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:02:31

    >>109

    勘違いしてるけど声優にアレルギーあるんじゃなくて声優第一でキャラを蔑ろにする声豚が嫌いなだけ

    嫌われてるのは声優じゃなくてお前ら

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:02:38

    好きな声優にウマ娘出てもらいたい! っていう>>1の要望それ自体は非常に真っ当でしょ

    実現性があるかどうかはともかくとして、「◯◯がアニメ化するなら声優さんはあの人がいいなー」っていうよくある妄想とさして変わらん

    まあ、骨の髄から声優に興味ないやつはそういう経験もないのだろうけど

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:02:50

    >>110俺はアモアイかなぁ、とにかく強い牝馬のイメージがある。

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:03:23

    >>110

    もう今更軌道修正は…

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:03:34

    ○○はあの人が声やってんのか…→うん
    ○○は性格とか考えたらあの人合いそうだな→うん
    ○○はあの人がいい!→うん…うん?
    あの人は人気だから出せ!→いやちょっと待てよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:03:43

    >>115

    キャラ第一で声優は誰でもいいとかほざくやつも多いのでどっちもどっちよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:03:48

    ていうかなんでこんなに声優が前に出るようになったんやろうなぁ…
    昔はvoice actorだけだったのに今なんてアイドルみたいなもんやん

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:04:16

    >>121

    需要と供給だよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:04:54

    >>121

    以前よりかは出なくなったと思うけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:04:58

    >>121

    昔っていつの時代から来たんだ? 70年代のスラップスティックの時代から声優はアイドルやぞ

スレッドは2/1 01:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。