入社したらどんな仕事を任せてもらえるの? ~ソフトウェア開発の流れとSEの役割~
IT企業(エヌ・エス・シーも含む)に入社したらどんな仕事が出来るのか、不安になる方もいらっしゃるかと思います。今回は、一般的なソフトウェア開発の流れと新入社員の方にお任せする工程、スキルの向上と共にキャ

株式会社エヌ・エス・シー
カブシキガイシャ エヌエスシー
当社は人とのつながりを最も大切にしています。 創業以来、リーマンショックの時を除き、比較的安定した経営をしてきました。それは顧客との強固なつながりによるものも大きいですが、やはり社員とのつながりを大切にしてきたからだと思います。創業時より、エンジニアが輝き成長できる優良な職場を目指して、労働環境や労働条件には一切妥協せずきました。 私の人生の歩みも、人とのつながりなくしては成立しません。 お世話になっている諸先輩方、長くお取引を頂いているクライアント様など日々仕事を通じて成長させて頂いております。 2023年11月より経営体制を変更し、現在は次の10年を見据えた経営刷新を進めています。 今、時代は大きな変革期を迎えています。だからこそ私たちのような企業には、若い皆さんによる変化の力が必要なのです。ぜひ私たちと一緒に、エンジニアがより輝ける未来をつくって行きましょう!
代表取締役 乙津紘樹
弊社の主たる業務はソフトウェア開発の請負です。取引先様は創業当時からお付き合いのある企業がほとんど。しかし、その長いお付き合いに甘えず、常にお客様からの信頼を得られる技術者集団であることを念頭に業務に励んでいます。新しい技術を貪欲に吸収し、社会のニーズに応える努力を惜しみません。その体制を叶えるための最大の原動力は社員であるエンジニアの皆さんです。会社はエンジニアファーストであり続ける必要があります。社員であるエンジニアが「この会社で働いて良かった」と思える環境づくりに積極的に取り組んでいます。
私たちは、多様化するエンジニアの受け皿になりたいと思っています。エンジニアの働く環境はさまざまです。その中で、弊社は創業以来「エンジニアが安心して働き続けられる環境づくり」に徹してきました。近年、エンジニアの社会的地位が格段に向上し、それに伴い働き方も大きく変化しています。私たちも、その変化に対応すべく進化していかなければなりません。今後も多様化する働き方に対し会社として積極的かつ継続的に受け入れる仕組みを整備してまいります。エンジニアが幸せに働ける環境を常に追い続ける、それが私たちの使命です。
株式会社エヌ・エス・シー
フリガナ/カブシキガイシャ エヌエスシー
〒1600006
東京都新宿区舟町1-12 MKビル5階
代表取締役 乙津 紘樹
フリガナ/オツ ヒロキ
四谷本社
〒1600006 東京都新宿区舟町1-12 MKビル5階
03-5369-3651
入社したらどんな仕事を任せてもらえるの? ~ソフトウェア開発の流れとSEの役割~
IT企業(エヌ・エス・シーも含む)に入社したらどんな仕事が出来るのか、不安になる方もいらっしゃるかと思います。今回は、一般的なソフトウェア開発の流れと新入社員の方にお任せする工程、スキルの向上と共にキャ
「出勤時間が自由」だけじゃない?フレックスタイムの活用方法
★フレックスタイム制とはエヌ・エス・シーでは、フレックスタイム制による勤務体制を採用しています。あまりに耳にしたことの無い方には、「出勤時間をずらせる制度なんでしょ?」と思っている方も多いのではないでし
職能型人事制度で自分の「やりたい」が叶う!
“志向や能力に合わせて選べる「2つの道」とは? ” 弊社の設立は1982年、社歴は40年以上で、まもなく半世紀を迎えようというところです。 創業以来、これまで少数精鋭で大手電気メーカー関連の企業を中心