固定
れみつ
れみつ
5,355 件のポスト
れみつさんのポスト
戦士はめちゃくちゃ優しくていいヤツだと思うし僧侶ちゃんには恩とか諸々思うところがあって特に甘そうではあるので、バトルの開幕に「力で俺にかなうと思うか」ってわからせにきたのは控えめに言ってヤバいと思います
公式に見つかるのが怖いんで基本検索避けワードで呟いてるのですがレオフレは見つけてもらいたくてレオフレ言ってます…
見つけてくださった方は本当にありがとうございます(土に塗れる)
勇者に頭下げる時とか(礼節として当たり前ではあるけど)おランチのシーンとか僧侶ちゃんが帽子オフしてる時って僧侶ちゃんなりに気持ちを曝け出してる時だと思うのよね
だからいい夫婦の日絵でオフしてる訳で、決して難易度下げる為に消しゴムマジックを使った訳では
典坐マジで純朴で熱血な好青年って感じですっごく合ってた…!
ヌルガイも子どもならではの男の子とも女の子ともとれるような声音ででもプロポーズしてるとこすっごくかわいくて…
この二人の声が解釈一致してたのが嬉しすぎた
「サンキューフレッド」ってもう三人とも全く同じセリフを発したけど、アニメ範囲のことを考えるとこういうさり気ないやり取りが出来るようになった現状が僧侶ちゃんにとって救いになってるんだろうな…なっていて欲しいな…
「マメクリボーのセリフどうします?」
「流石に今の時代じゃクレームくるでしょ。」
「最後のセリフ抜くだけでなんとかなりませんかね?」
みたいな真剣な打ち合わせが制作スタッフの間であったのかもって考えると笑っちゃうな
僧侶ちゃんが幽霊だけじゃなくアンデッドもダメだったのがちゃんと分かったのはつい最近なんで、アニメ制作段階でもし分かってたら魔法使い加入の回想でプルプルしてる僧侶ちゃんが見られたかもなーなんて思ったり
勇者の最初の土下座って戦士と僧侶ちゃんの為にしたもので仲直りのきっかけだから僧侶ちゃんにとって大きな意味のあるもので、二度目はともかく三度もしようとして土下座が薄っぺらいものになってしまうことに内心キレてたって考えはないかい
ギャグとして扱われてたけど
アニメの最終回で勇者が魔王ちゃんにありがとなってお礼を言った直後になんか異音がするのが気になるんだけど、やっぱヒスタロト押入れにいるんじゃないですかね??
原作通り幽霊さん部屋の隅に追いやられてるし
二期で実はいましたって展開にして欲しい
Xを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。