レス送信モード |
---|
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は29日、世界5カ国目の月面着陸をした探査機「SLIM(スリム)」の運用を28日から再開したと明らかにした。着陸時の姿勢異常で発電できなかった太陽電池パネルが、太陽の向きが変わって稼働し始めたとみられる。バッテリーもなくなり中断していた月面での鉱物観測も実施できたとしている。このスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://nordot.app/1124493204824686824 [link]
めでたいね
… | 124/01/29(月)13:05:40No.1151596407そうだねx1急に? |
… | 224/01/29(月)13:08:24No.1151597020+えがった |
… | 324/01/29(月)13:08:27No.1151597035そうだねx13ふー着陸しんどー |
… | 424/01/29(月)13:08:45No.1151597102そうだねx11着陸だけでも成功なのにこれじゃ大成功じゃないですか |
… | 524/01/29(月)13:09:41No.1151597335そうだねx32>急に? |
… | 624/01/29(月)13:09:54No.1151597385+ふぅ~ |
… | 724/01/29(月)13:13:35No.1151598231+今は逆立ち状態みたいだね |
… | 824/01/29(月)13:15:49No.1151598757+動き出せてよかった |
… | 924/01/29(月)13:18:25No.1151599456そうだねx1>今は逆立ち状態みたいだね |
… | 1024/01/29(月)13:18:43No.1151599528+>次に探査機作る場合は全面に太陽光パネル貼るんだろうか |
… | 1124/01/29(月)13:22:29No.1151600502+>>今は逆立ち状態みたいだね |
… | 1224/01/29(月)13:23:16No.1151600698そうだねx3>太陽光パネルに光が当たるのを待ってた |
… | 1324/01/29(月)13:24:02No.1151600862+太陽光発電できるまでパワーセーブしておいてよかったね |
… | 1424/01/29(月)13:24:11No.1151600897+なぜかエンジンのノズルが一つ着陸時に取れちゃったからもう難しいだろうな・・・ |
… | 1524/01/29(月)13:24:15No.1151600918+>もうちょっと時間がかかるもんかと思ってたが意外と早かった |
… | 1624/01/29(月)13:24:34No.1151601006+>ノズルから噴射して正しい姿勢に戻せないのかな? |
… | 1724/01/29(月)13:25:19No.1151601188+>>もうちょっと時間がかかるもんかと思ってたが意外と早かった |
… | 1824/01/29(月)13:25:37No.1151601263そうだねx4あれ?1000行くまで暴れ回って叩きまくってた「」達は一体どこへ? |
… | 1924/01/29(月)13:25:48No.1151601306+>ノズルから噴射して正しい姿勢に戻せないのかな? |
… | 2024/01/29(月)13:26:24No.1151601471+コロコロメカが月面を走っている事も忘れてはいけない |
… | 2124/01/29(月)13:26:41No.1151601549+>コロコロメカが月面を走っている事も忘れてはいけない |
… | 2224/01/29(月)13:27:02No.1151601626+エクストラ到達? |
… | 2324/01/29(月)13:27:12No.1151601670+こういう形状ならよかったのかもしれない |
… | 2424/01/29(月)13:27:19No.1151601694+>コロコロメカが月面を走っている事も忘れてはいけない |
… | 2524/01/29(月)13:27:47No.1151601800+使うにしてもメインエンジンじゃなくて姿勢制御スラスタじゃねえの |
… | 2624/01/29(月)13:28:39No.1151602011+JAXAはチャンスがあるとしたら太陽光がパネルに当たる可能性がある2月頭までと言ってた |
… | 2724/01/29(月)13:29:23No.1151602183+>とりあえずカメラ使えて他に機能無いから撮りたいもの変えないならやる必要もあんまないだろうけど |
… | 2824/01/29(月)13:30:55No.1151602530+この着地方式で有人はいける? |
… | 2924/01/29(月)13:31:09No.1151602596そうだねx3噴射チャレンジやるかもしれないけど高リスクだし今の体勢で出来ること全部やってからだろう |
… | 3024/01/29(月)13:32:13No.1151602856+もしかして今回のプロジェクトって95点の大成功?! |
… | 3124/01/29(月)13:33:32No.1151603174+今度はもっと遺跡とかありそうな場所に降ろしてくれ |
… | 3224/01/29(月)13:33:49No.1151603244+成功の大目標が正常な姿勢での着陸 |
… | 3324/01/29(月)13:33:52No.1151603253+>この着地方式で有人はいける? |
… | 3424/01/29(月)13:34:09No.1151603329そうだねx3赤点取りそうになったのが補習で赤点回避くらいかな… |
… | 3524/01/29(月)13:34:49No.1151603487+着地が目標の100m以内でもすごいのに3~4mの誤差で済ませたのすごいよね |
… | 3624/01/29(月)13:34:50No.1151603493+コロコロメカ含めミッション全部終えたら月に放置なの? |
… | 3724/01/29(月)13:35:10No.1151603576そうだねx23>成功の大目標が正常な姿勢での着陸 |
… | 3824/01/29(月)13:36:00No.1151603763+はやぶさも最初のチャレンジがトラブルだらけだった経験を活かして2でパーフェクトな結果を出したし |
… | 3924/01/29(月)13:36:09No.1151603802+>コロコロメカ含めミッション全部終えたら月に放置なの? |
… | 4024/01/29(月)13:36:23No.1151603869そうだねx1>着地が目標の100m以内でもすごいのに3~4mの誤差で済ませたのすごいよね |
… | 4124/01/29(月)13:37:00No.1151604036+月面写真は偽物!って陰謀論が案の定沸いてて笑った |
… | 4224/01/29(月)13:37:05No.1151604051+コロコロメカはあの仕組みで月面を走れることが証明されたから非常に有意義だ |
… | 4324/01/29(月)13:37:09No.1151604073+ちょっと行って向き直してきて |
… | 4424/01/29(月)13:37:36No.1151604180+>いやエンジンがもげて50mぐらいズレてるだろ |
… | 4524/01/29(月)13:37:42No.1151604204+地球から長い棒を使ってつつけば起こせそうだ |
… | 4624/01/29(月)13:37:52No.1151604246そうだねx250mって凄いよな |
… | 4724/01/29(月)13:38:07No.1151604298+あのコロコロメカぶつけて姿勢直せないか? |
… | 4824/01/29(月)13:38:53No.1151604482+兎に角これでピンポイントの技術確立出来たし |
… | 4924/01/29(月)13:39:22No.1151604596+コロコロくんに上手いこと押してもらえたらと思ったけどカメラマンのコロコロくんに力仕事求めたらいかんよね… |
… | 5024/01/29(月)13:39:23No.1151604599+>あのコロコロメカぶつけて姿勢直せないか? |
… | 5124/01/29(月)13:39:24No.1151604606+こういうのが積み重なってゆくゆくは月面旅行が現実になるってことだね? |
… | 5224/01/29(月)13:39:41No.1151604672+ピンポイント着地自体は今後月面に拠点作る際にかなり必要な技術になるからな… |
… | 5324/01/29(月)13:40:09No.1151604784+>地球から長い棒を使ってつつけば起こせそうだ |
… | 5424/01/29(月)13:40:16No.1151604813+>あのコロコロメカぶつけて姿勢直せないか? |
… | 5524/01/29(月)13:40:29No.1151604870+月の地下渓谷とか無いかな |
… | 5624/01/29(月)13:40:52No.1151604953+>こういうのが積み重なってゆくゆくは月面旅行が現実になるってことだね? |
… | 5724/01/29(月)13:41:06No.1151605017+しゃーねぇ俺ちょっと起こしてくるわ… |
… | 5824/01/29(月)13:41:13No.1151605045そうだねx3人はなぜ非力なコロコロ君に過度な期待を抱いてしまうのか |
… | 5924/01/29(月)13:41:33No.1151605123+>50mって凄いよな |
… | 6024/01/29(月)13:41:47No.1151605176+>コロコロくんに上手いこと押してもらえたらと思ったけどカメラマンのコロコロくんに力仕事求めたらいかんよね… |
… | 6124/01/29(月)13:42:12No.1151605260+コロコロくんを強化するか… |
… | 6224/01/29(月)13:42:18No.1151605279+ほらあのプシュップシュって姿勢制御するやつあるじゃん |
… | 6324/01/29(月)13:42:30No.1151605327+>月の地下渓谷とか無いかな |
… | 6424/01/29(月)13:42:39No.1151605364+じゃがいもを栽培しろ!コロコロくん!! |
… | 6524/01/29(月)13:42:41No.1151605371+>ほらあのプシュップシュって姿勢制御するやつあるじゃん |
… | 6624/01/29(月)13:42:44No.1151605380+SLIM本体は軽自動車ぐらいのデカさあるからな |
… | 6724/01/29(月)13:43:08No.1151605460+ボンボンメカも頑張れ |
… | 6824/01/29(月)13:43:31No.1151605543+>しゃーねぇ俺ちょっと起こしてくるわ… |
… | 6924/01/29(月)13:43:33No.1151605552+ボンボンは廃刊 |
… | 7024/01/29(月)13:44:18No.1151605733+>ほらあのプシュップシュって姿勢制御するやつあるじゃん |
… | 7124/01/29(月)13:44:35No.1151605788+タカラトミーさん!これを宇宙で活動できるよう改良しよう!! |
… | 7224/01/29(月)13:44:41No.1151605820+>ほらあのプシュップシュって姿勢制御するやつあるじゃん |
… | 7324/01/29(月)13:44:48No.1151605850+月の裏側は!?月の裏側が見たいわ! |
… | 7424/01/29(月)13:45:33No.1151606024+エンジンが片方もげて推力バランスが崩れてなかったら本来なら5m精度達成だったのでそこは惜しい |
… | 7524/01/29(月)13:46:23No.1151606200+そのへんの駐車場程度の広さに降ろせるってこと…? |
… | 7624/01/29(月)13:46:46No.1151606279+着地姿勢も狙い通りじゃないからな… |
… | 7724/01/29(月)13:47:10No.1151606367+>そのへんの駐車場程度の広さに降ろせるってこと…? |
… | 7824/01/29(月)13:47:51No.1151606536+>そのへんの駐車場程度の広さに降ろせるってこと…? |
… | 7924/01/29(月)13:48:14No.1151606645+地球では事前に練習もできないので今回のがそもそもテスト |
… | 8024/01/29(月)13:48:22No.1151606673+結果的に引っくり返りはしたけどスラスター二つとも推進ベクトルが重心貫いてるから |
… | 8124/01/29(月)13:48:30No.1151606701そうだねx1まあ基地があるようなら基地側から誘導ビーコンとか使いそうだが… |
… | 8224/01/29(月)13:48:35No.1151606725+なるほど補給用… |
… | 8324/01/29(月)13:49:24No.1151606885+>SLIM本体は軽自動車ぐらいのデカさあるからな |
… | 8424/01/29(月)13:49:59No.1151607025+>まあ基地があるようなら基地側から誘導ビーコンとか使いそうだが… |
… | 8524/01/29(月)13:50:00No.1151607035+>まあ基地があるようなら基地側から誘導ビーコンとか使いそうだが… |
… | 8624/01/29(月)13:50:22No.1151607111+コロコロくんのオモチャ買おうか悩んだまま放置してたの思い出した |
… | 8724/01/29(月)13:50:24No.1151607122+>まあ基地があるようなら基地側から誘導ビーコンとか使いそうだが… |
… | 8824/01/29(月)13:50:28No.1151607138+>まあ基地があるようなら基地側から誘導ビーコンとか使いそうだが… |
… | 8924/01/29(月)13:51:04No.1151607264+ビーコン使うにはそのビーコンをまず設置しないといけないからね |
… | 9024/01/29(月)13:51:35No.1151607385+実地で実験とかなかなかぜいたくでよろしい |
… | 9124/01/29(月)13:52:00No.1151607461そうだねx1ビーコンの精度を上げるためにビーコンの着地点にビーコンを置こう |
… | 9224/01/29(月)13:52:01No.1151607465+>なるほど補給用… |
… | 9324/01/29(月)13:52:04No.1151607471そうだねx7>人はなぜ非力なコロコロ君に過度な期待を抱いてしまうのか |
… | 9424/01/29(月)13:52:32No.1151607571そうだねx5>実地で実験とかなかなかぜいたくでよろしい |
… | 9524/01/29(月)13:52:38No.1151607588+>姿勢制御自体にはさしたる支障なかったの大したもんだ |
… | 9624/01/29(月)13:53:04No.1151607669+頑張って動かした甲斐があった |
… | 9724/01/29(月)13:53:17 すりむくんNo.1151607720+おはよー月曜になったんで勤務開始です |
… | 9824/01/29(月)13:53:39No.1151607783+>>実地で実験とかなかなかぜいたくでよろしい |
… | 9924/01/29(月)13:53:39No.1151607784そうだねx3削除依頼によって隔離されました |
… | 10024/01/29(月)13:54:04No.1151607862+180度ではなく90度回転してしまってた感じだな |
… | 10124/01/29(月)13:54:15No.1151607915+>>実地で実験とかなかなかぜいたくでよろしい |
… | 10224/01/29(月)13:54:24No.1151607939+片方スラスタ死んでバランスが崩れたからRCSが頑張って姿勢を保とうと… |
… | 10324/01/29(月)13:55:16No.1151608129+このLEV-1て方は何やる機械なの? |
… | 10424/01/29(月)13:55:26No.1151608170そうだねx27>総合的に見るとかなり失敗よりだけど |
… | 10524/01/29(月)13:55:34No.1151608197+見事に逆様着地してるのか |
… | 10624/01/29(月)13:55:49No.1151608245+>総合的に見るとかなり失敗よりだけど |
… | 10724/01/29(月)13:55:50No.1151608257+>得られた成果を強調することで次回ミッションの予算獲得に影響がないようにしたいのが本音だと思う |
… | 10824/01/29(月)13:55:54No.1151608274+着地姿勢は割と想定通りでつんのめり過ぎ&重力が弱くて逆立ちで安定しちゃったのか |
… | 10924/01/29(月)13:56:19No.1151608353+>>>実地で実験とかなかなかぜいたくでよろしい |
… | 11024/01/29(月)13:56:19No.1151608355+>このLEV-1て方は何やる機械なの? |
… | 11124/01/29(月)13:56:26No.1151608386+実際に飛ばしてやってみるしかないってのは大変よね |
… | 11224/01/29(月)13:56:27No.1151608390そうだねx10予算も何も次のミッションは既に決まっていて |
… | 11324/01/29(月)13:56:44No.1151608452そうだねx7失敗したことで得られるデータもめちゃくちゃ有用だと思うんだけど |
… | 11424/01/29(月)13:56:53No.1151608478+LEV-1はビョンビョンする |
… | 11524/01/29(月)13:57:08No.1151608536+>地球上の重力できる範囲でやれることはやりきった上での実地に決まってるだろ… |
… | 11624/01/29(月)13:57:08No.1151608544そうだねx3勝手に失敗扱いするな |
… | 11724/01/29(月)13:57:27No.1151608614+>作るか…重力制御! |
… | 11824/01/29(月)13:57:34No.1151608639そうだねx23>総合的に見るとかなり失敗よりだけど |
… | 11924/01/29(月)13:57:49No.1151608686+タカラトミーが行けたなら次はバンダイ行かないと |
… | 12024/01/29(月)13:58:19No.1151608778+何をどう根拠に失敗と判断したんだろう |
… | 12124/01/29(月)13:58:40No.1151608848+JAXAがギリギリ合格の60点って |
… | 12224/01/29(月)13:58:43No.1151608865+コイツの周りちっこいのがコロコロぴょんぴょんしてて和みそうだな… |
… | 12324/01/29(月)13:58:48No.1151608878そうだねx2ヤフコメみたいなのがおる |
… | 12424/01/29(月)13:59:27No.1151609014+コロコロ君の外郭にはTFプラモによく見るウェルドラインが入っていてほしい |
… | 12524/01/29(月)13:59:34No.1151609044そうだねx16>JAXAがギリギリ合格の60点って |
… | 12624/01/29(月)13:59:45No.1151609075+SORAQちょっと欲しくなっちゃう |
… | 12724/01/29(月)13:59:51No.1151609097そうだねx1>JAXAがギリギリ合格の60点って |
… | 12824/01/29(月)14:00:14No.1151609176そうだねx1>失敗したことで得られるデータもめちゃくちゃ有用だと思うんだけど |
… | 12924/01/29(月)14:01:00No.1151609354+観光地にして見学ツアーやろうぜ |
… | 13024/01/29(月)14:01:07No.1151609379+>SORAQちょっと欲しくなっちゃう |
… | 13124/01/29(月)14:01:19No.1151609428+SORAQは4万5千だか3万5千だかするよね |
… | 13224/01/29(月)14:01:23No.1151609448そうだねx1どちらかというとミニマムサクセス側の項目で満たせてるか怪しい点があったな |
… | 13324/01/29(月)14:01:34No.1151609491そうだねx6上手く言って良かったねーって会話してるとこに失敗したね!って話に入ってきたらそりゃなんだこいつってなるだろ |
… | 13424/01/29(月)14:01:42No.1151609518+ソーラーパネルをモーターで回転させて良い感じに向き替える機構とかないの? |
… | 13524/01/29(月)14:02:17No.1151609643そうだねx1ゾイドなんだ丸いやつ… |
… | 13624/01/29(月)14:02:25No.1151609681+>ソーラーパネルをモーターで回転させて良い感じに向き替える機構とかないの? |
… | 13724/01/29(月)14:02:28No.1151609692+>コロコロ君の外郭にはTFプラモによく見るウェルドラインが入っていてほしい |
… | 13824/01/29(月)14:03:00No.1151609789+>SORAQは4万5千だか3万5千だかするよね |
… | 13924/01/29(月)14:03:06No.1151609815+良かった…流石に180度回転着地なんて悲壮な状態ではなかったか… |
… | 14024/01/29(月)14:03:13No.1151609834+これを機にいろんな玩具メーカーが参入したら面白い |
… | 14124/01/29(月)14:03:34No.1151609912そうだねx2>どちらかというとミニマムサクセス側の項目で満たせてるか怪しい点があったな |
… | 14224/01/29(月)14:03:36No.1151609922そうだねx3>ソーラーパネルをモーターで回転させて良い感じに向き替える機構とかないの? |
… | 14324/01/29(月)14:03:44No.1151609963+>メーカー希望小売価格で27,500円(税込)みたい |
… | 14424/01/29(月)14:04:38No.1151610157+>SORAQは4万5千だか3万5千だかするよね |
… | 14524/01/29(月)14:04:39No.1151610158+>あれそうだったか勘違いしてたか |
… | 14624/01/29(月)14:05:53No.1151610438+>ゾイドなんだ丸いやつ… |
… | 14724/01/29(月)14:05:56No.1151610449+>タカラトミーが行けたなら次はバンダイ行かないと |
… | 14824/01/29(月)14:06:07No.1151610483+電力復活したら向き替えられるようになる? |
… | 14924/01/29(月)14:06:20No.1151610530そうだねx2>これを機にいろんな玩具メーカーが参入したら面白い |
… | 15024/01/29(月)14:06:35No.1151610594+fu3081783.jpg[見る] |
… | 15124/01/29(月)14:06:44No.1151610636+タカラトミーは早く量産して |
… | 15224/01/29(月)14:06:46No.1151610643そうだねx1この逆立ち自撮りは宇宙開発関連で見た一番かわいい画像かもしれん |
… | 15324/01/29(月)14:06:56No.1151610677+おもちゃの技術スゲー |
… | 15424/01/29(月)14:07:39No.1151610860+俺も爆丸だと思ってた |
… | 15524/01/29(月)14:07:46No.1151610889+>月のクレーターをフィールドにクラッシュギアバトルしたりしない? |
… | 15624/01/29(月)14:07:57No.1151610927そうだねx3>おもちゃの技術スゲー |
… | 15724/01/29(月)14:09:19No.1151611234+ホビーアニメの宇宙開発の技術を元にして開発したオモチャとかが現実になってしまうな… |
… | 15824/01/29(月)14:09:44No.1151611319+書き込みをした人によって削除されました |
… | 15924/01/29(月)14:10:08No.1151611403+>STマーク取得が結構大変だからね… |
… | 16024/01/29(月)14:10:18No.1151611440+月の裏側まで侵攻してたディセプティコンがコロコロ君に目をつけるんだ… |
… | 16124/01/29(月)14:10:35No.1151611488+変形するときはこんな感じ |
… | 16224/01/29(月)14:11:17No.1151611642+笑倣江湖ウォルターガンダムじゃん |
… | 16324/01/29(月)14:11:25No.1151611672+ちなみにJAXAコラボのトランスフォーマーはもうあるぞ |
… | 16424/01/29(月)14:12:10No.1151611823+変形時のチャキンがすごく男の子してる |
… | 16524/01/29(月)14:13:07No.1151612057+変形ギミック考えたんかタカラ |
… | 16624/01/29(月)14:14:06No.1151612283+ST取得できるくらい頑丈で角も取ってあれば1/6G下での運用にも耐えうる |
… | 16724/01/29(月)14:14:56No.1151612485+最初の方ものすごーく歯切れ悪かったから色々怖かったけど |
… | 16824/01/29(月)14:15:46No.1151612691+つまりよぉ雑に扱われても壊れにくい変形おもちゃ作れる企業が今後必要になるって事だろ? |
… | 16924/01/29(月)14:17:47No.1151613189+>最初の方ものすごーく歯切れ悪かったから色々怖かったけど |
… | 17024/01/29(月)14:17:55No.1151613215そうだねx1>変形ギミック考えたんかタカラ |
… | 17124/01/29(月)14:19:04No.1151613502そうだねx1むしろテレメトリが正しかったら引っ繰り返ってるんじゃなかったか |
… | 17224/01/29(月)14:19:11No.1151613527+変形音はシャキン!なんだな |
… | 17324/01/29(月)14:19:14No.1151613537+やっぱ低重力空間だと思いの外な動きしたりするってお話なのかしらん |
… | 17424/01/29(月)14:19:43No.1151613658そうだねx3>>最初の方ものすごーく歯切れ悪かったから色々怖かったけど |
… | 17524/01/29(月)14:19:48No.1151613680+>>変形ギミック考えたんかタカラ |
… | 17624/01/29(月)14:19:55No.1151613706そうだねx1結局エクストラサクセスまで達成ということでいいのかな? |
… | 17724/01/29(月)14:20:36No.1151613861+>むしろテレメトリが正しかったら引っ繰り返ってるんじゃなかったか |
… | 17824/01/29(月)14:20:56No.1151613929+>変形ギミック考えたんかタカラ |
… | 17924/01/29(月)14:21:33No.1151614057そうだねx1重心的には現状の逆立ち近くなることも想定して正常な状態に倒れてくるように作ったはずなんだけど低重力下のレゴリスが思いのほか支えになった |
… | 18024/01/29(月)14:21:41No.1151614086+>やっぱ低重力空間だと思いの外な動きしたりするってお話なのかしらん |
… | 18124/01/29(月)14:22:12No.1151614190+>>変形ギミック考えたんかタカラ |
… | 18224/01/29(月)14:22:16No.1151614212+こんな感じのサイズで形状で素材で機構で…と必要な事説明すりゃタカトミならまぁ作れるんじゃね感はある |
… | 18324/01/29(月)14:22:35No.1151614279+次は爆丸のセガトイズに依頼してみよう |
… | 18424/01/29(月)14:23:43No.1151614556そうだねx2>低重力下のレゴリスが思いのほか支えになった |
… | 18524/01/29(月)14:24:03No.1151614630+>次は爆丸のセガトイズに依頼してみよう |
… | 18624/01/29(月)14:24:19No.1151614692+エクストラサクセスは達成したけどミニマムサクセスは未達? |
… | 18724/01/29(月)14:24:57No.1151614813+電力入ったら姿勢元に戻せないの? |
… | 18824/01/29(月)14:25:11No.1151614866+月の上で起動されたゲーム機ってまだないんだろうか |
… | 18924/01/29(月)14:25:25No.1151614915+バクチになるんじゃない? |
… | 19024/01/29(月)14:26:35No.1151615196+土下座する予定が勢い余って逆立ちしちゃったんだよね |
… | 19124/01/29(月)14:26:59No.1151615286+正しい姿勢になったら動き回れるのか? |
… | 19224/01/29(月)14:27:26No.1151615405+>土下座する予定が勢い余って逆立ちしちゃったんだよね |
… | 19324/01/29(月)14:27:41No.1151615456+>正しい姿勢になったら動き回れるのか? |
… | 19424/01/29(月)14:27:44No.1151615472+>月の上で起動されたゲーム機ってまだないんだろうか |
… | 19524/01/29(月)14:28:13No.1151615585+>エクストラサクセスは達成したけどミニマムサクセスは未達? |
… | 19624/01/29(月)14:28:14No.1151615590+>31日まで |
… | 19724/01/29(月)14:29:00No.1151615773+正しい姿勢なら太陽電池の効率がよくなるくらい? |
… | 19824/01/29(月)14:29:00No.1151615778そうだねx1緑くん頑張ったんだな… |
… | 19924/01/29(月)14:29:14No.1151615837+>>31日まで |
… | 20024/01/29(月)14:29:32No.1151615908そうだねx1>fu3081818.jpg[見る] |
… | 20124/01/29(月)14:30:22No.1151616106+月の半月間の夜は厳しいから次に目覚めるかはわからない |
… | 20224/01/29(月)14:30:22No.1151616108+>それ以降二度と日が当たらないわけじゃないから |
… | 20324/01/29(月)14:31:12No.1151616294+いずれにせよ面白い事だしラッキーでもあったな… |
… | 20424/01/29(月)14:31:17No.1151616318+>結構シビアだな… |
… | 20524/01/29(月)14:32:06No.1151616522+インドのチャンドラヤーンちゃんも元々夜を越せる設計じゃなかったから夜で死んでしまった |
… | 20624/01/29(月)14:33:03No.1151616742+観測できてる岩にいろいろ命名していってるけど全部犬種で駄目だった |
… | 20724/01/29(月)14:33:19No.1151616808+>観測できてる岩にいろいろ命名していってるけど全部犬種で駄目だった |
… | 20824/01/29(月)14:33:21No.1151616820+今回過放電でバッテリーがダメになる可能性が高かったが |
… | 20924/01/29(月)14:33:35No.1151616883+日陰だったってこと? |
… | 21024/01/29(月)14:34:36No.1151617149そうだねx1>ソ連のルナみたいにドリルアンテナ付いてたりしない? |
… | 21124/01/29(月)14:34:52No.1151617215そうだねx2>日陰だったってこと? |
… | 21224/01/29(月)14:35:13No.1151617287+夜は怖いのう |
… | 21324/01/29(月)14:35:15No.1151617293そうだねx2>今回過放電でバッテリーがダメになる可能性が高かったが |
… | 21424/01/29(月)14:35:26No.1151617336+>日陰だったってこと? |
… | 21524/01/29(月)14:35:35No.1151617373+風が吹けばいいのか |
… | 21624/01/29(月)14:36:01No.1151617469+アメリカ国旗がたなびいてたって? |
… | 21724/01/29(月)14:36:02No.1151617479+>風が吹けばいいのか |
… | 21824/01/29(月)14:37:04No.1151617722+吹いてるぜェ…いい太陽風がよォ! |
… | 21924/01/29(月)14:37:37No.1151617872+すばらしい岩 |
… | 22024/01/29(月)14:38:27No.1151618069そうだねx1アメリカ国旗の写真撮ってきてほしい |
… | 22124/01/29(月)14:38:33No.1151618087+月から見た太陽の動きって想像もつかないな |
… | 22224/01/29(月)14:39:42No.1151618364+>アメリカ国旗の写真撮ってきてほしい |
… | 22324/01/29(月)14:40:04No.1151618447+テレメトリが正しくないのは設計の問題すぎる |
… | 22424/01/29(月)14:40:24No.1151618523そうだねx4>NASA「消せ消せ消せ」 |
… | 22524/01/29(月)14:41:17No.1151618705+SLIMって名前の通り最小構成の機材だけでピンポイント着陸出来るか!?って所が肝だからね |
… | 22624/01/29(月)14:41:19No.1151618714+旗があったとして風化とか劣化とかどれくらいしてるんだろ |
… | 22724/01/29(月)14:41:35No.1151618782+>アメリカ国旗の写真撮ってきてほしい |
… | 22824/01/29(月)14:42:53No.1151619071+>旗があったとして風化とか劣化とかどれくらいしてるんだろ |
… | 22924/01/29(月)14:42:59No.1151619094+>旗があったとして風化とか劣化とかどれくらいしてるんだろ |
… | 23024/01/29(月)14:43:05No.1151619119そうだねx1>旗があったとして風化とか劣化とかどれくらいしてるんだろ |
… | 23124/01/29(月)14:43:25No.1151619183+>>旗があったとして風化とか劣化とかどれくらいしてるんだろ |
… | 23224/01/29(月)14:43:37No.1151619230+>>NASA「消せ消せ消せ」 |
… | 23324/01/29(月)14:43:40No.1151619236+>風がないから風化もない |
… | 23424/01/29(月)14:43:44No.1151619250+>太陽光とか地球より強そうだけど大丈夫なん? |
… | 23524/01/29(月)14:44:36No.1151619459+次は四隅につっかえ棒出して裏か表の二択で着陸できるようにしよ |
… | 23624/01/29(月)14:45:10No.1151619590+微小隕石とかもあたるかも |
… | 23724/01/29(月)14:46:23No.1151619879+観測のついでに記念写真撮ってくれるNASAすき |
… | 23824/01/29(月)14:46:25No.1151619886+俺はどっかに宇宙飛行士のうんことかおしっこも絶対残してると思う |
… | 23924/01/29(月)14:46:55No.1151620001+>俺はどっかに宇宙飛行士のうんことかおしっこも絶対残してると思う |
… | 24024/01/29(月)14:47:27No.1151620106+>アポロ計画で置いてきたウンコ袋が普通にあった筈 |
… | 24124/01/29(月)14:48:41No.1151620361+見て見ぬふりする情けがほしい |
… | 24224/01/29(月)14:48:50No.1151620404+>次は四隅につっかえ棒出して裏か表の二択で着陸できるようにしよ |
… | 24324/01/29(月)14:49:18No.1151620519+>俺だったら残すもん |
… | 24424/01/29(月)14:50:00No.1151620670+>次は四隅につっかえ棒出して裏か表の二択で着陸できるようにしよ |
… | 24524/01/29(月)14:50:13No.1151620714そうだねx1月でウンコした記録を残したいのか…? |
… | 24624/01/29(月)14:50:39No.1151620806+んで低重力でなんか思いの外うまく倒れてくれなかったと |
… | 24724/01/29(月)14:51:11No.1151620920+>>旗があったとして風化とか劣化とかどれくらいしてるんだろ |
… | 24824/01/29(月)14:52:56No.1151621326+重力が軽すぎて重心が崩れたままでもレゴリスの支えだけで安定してしまったのが逆立ちと言う結果ですね |
… | 24924/01/29(月)14:53:16No.1151621416+とはいえあの宇宙服着た状態でうんこはやっぱしたくないわ |
… | 25024/01/29(月)14:54:14No.1151621646+アルテミス計画で人材の移動手段になる予定のルナクルーザーってどうやって月面に運ぶんだろう |
… | 25124/01/29(月)14:54:27No.1151621695+そもそも空気が有限な状況でうんこしたくないよね… |
… | 25224/01/29(月)14:56:14No.1151622128+人間が真空にケツだけ出してうんこできればなぁ |
… | 25324/01/29(月)14:56:43No.1151622257+鍛える? |
… | 25424/01/29(月)14:56:57No.1151622311+重力が勝手に寄せてくれないんで出そうと思っても難しいらしい宇宙うんこ |
… | 25524/01/29(月)14:57:19No.1151622398+>とはいえあの宇宙服着た状態でうんこはやっぱしたくないわ |
… | 25624/01/29(月)14:57:24No.1151622413+でも月面でうんこした初の男になりたくない? |
… | 25724/01/29(月)14:58:23No.1151622631+>鍛える? |
… | 25824/01/29(月)14:58:47No.1151622731+無重力や低重力下だと空気の対流が弱いから臭い箇所が薄まらなくてとことん臭いらしいな |
… | 25924/01/29(月)14:59:14No.1151622844+直腸まわりのガスくらいじゃない? |
… | 26024/01/29(月)14:59:45No.1151622967+>アルテミス計画で人材の移動手段になる予定のルナクルーザーってどうやって月面に運ぶんだろう |
… | 26124/01/29(月)15:02:23No.1151623556+>あれ?1000行くまで暴れ回って叩きまくってた「」達は一体どこへ? |
… | 26224/01/29(月)15:02:39No.1151623615+つまり真空に肛門だけ露出する技術が出来ると直腸のガスを効率的に抜き出してお腹をスリムアップ出来るのかもしれないのか |
… | 26324/01/29(月)15:02:51No.1151623662そうだねx1月面は夢があるなぁ |
… | 26424/01/29(月)15:02:56No.1151623685+携わった身として俺も誇らしいよ |
… | 26524/01/29(月)15:04:04No.1151623935+真空に晒すということは天然バキューム排便…すごそう |
… | 26624/01/29(月)15:06:08No.1151624459+>そりゃスペースXのロケットでだろう |
… | 26724/01/29(月)15:06:40No.1151624603+Starshipだろ |
… | 26824/01/29(月)15:07:43No.1151624880+脱腸になるとそのまま腸がズルズル引き摺り出されて宇宙線に効率的に被爆して死ぬな… |
… | 26924/01/29(月)15:08:45No.1151625136+ルナクルーザーは30tくらいあるから月面に持っていくのもの一苦労だな… |
… | 27024/01/29(月)15:09:39No.1151625345+>脱腸になるとそのまま腸がズルズル引き摺り出されて宇宙線に効率的に被爆して死ぬな… |
… | 27124/01/29(月)15:10:17No.1151625490+コロコロメカがもう既に終わりだと知ってしょんぼりしてる |
… | 27224/01/29(月)15:10:36No.1151625573+書き込みをした人によって削除されました |
… | 27324/01/29(月)15:10:49No.1151625626+ルナクルーザーは本気であのまま使う気なのか |
… | 27424/01/29(月)15:11:07No.1151625695+>コロコロメカがもう既に終わりだと知ってしょんぼりしてる |