[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1706593488834.jpg-(2940581 B)
2940581 B無念Nameとしあき24/01/30(火)14:44:48No.1181033239そうだねx16 19:56頃消えます
給食に嫌な思い出があるとしあきは多いと聞く
俺は全部食べるまで昼休みでも食事を終える事が許されずトラウマになり、給食が来るたびに精神面から吐き気がして地獄のような日々だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/30(火)14:46:27No.1181033659そうだねx61
そんな彼でも今はレス乞食するためにスレ立てるくらいには克服しました皆褒めてあげましょう
2無念Nameとしあき24/01/30(火)14:46:33No.1181033684そうだねx25
どうしても食べられない程の好き嫌いはなかったからべつに
3無念Nameとしあき24/01/30(火)14:47:43No.1181033963そうだねx5
好き嫌いする奴のせいで昼休みが減るのが嫌だった
4無念Nameとしあき24/01/30(火)14:48:33No.1181034155+
コリあきかな
5無念Nameとしあき24/01/30(火)14:50:46No.1181034698そうだねx4
>給食に嫌な思い出があるとしあきは多いと聞く
アレルギーある奴でも食わんと教師に叩かれるし虐められるしな
20年くらい前からのゆとり教育世代ならわからんだろうけど
6無念Nameとしあき24/01/30(火)14:51:44No.1181034913そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
頭源吉死ね
7無念Nameとしあき24/01/30(火)14:53:53No.1181035431+
幼稚園から小学生の頃は好き嫌い激しくてよく昼休み消えてたから嫌な時間ではあった
8無念Nameとしあき24/01/30(火)14:54:54No.1181035679+
げろまずスープのドラゴンスープ二度と忘れないよ
9無念Nameとしあき24/01/30(火)14:56:39No.1181036103そうだねx4
料理より牛乳が苦痛だった飯に合うと本気で思ってんのか
10無念Nameとしあき24/01/30(火)14:57:16No.1181036224そうだねx1
給食は大人になったら絶対食べない絶対残すと固く決意するきっかけになった
11無念Nameとしあき24/01/30(火)14:57:40No.1181036340そうだねx5
>料理より牛乳が苦痛だった飯に合うと本気で思ってんのか
病院だって出るぞこの組み合わせ
12無念Nameとしあき24/01/30(火)14:57:51No.1181036383そうだねx3
>給食に嫌な思い出があるとしあきは多いと聞く
いいよね「としあき」とさえ言ってればクズなスレあきもその他大勢と同じだよな?だよな?と言ってレス乞食できるの
そんなのお前だけだよdel
13無念Nameとしあき24/01/30(火)14:58:22No.1181036507+
>アレルギーある奴でも食わんと教師に叩かれるし虐められるしな
>20年くらい前からのゆとり教育世代ならわからんだろうけど
その世代だけど甘ったれんなのリンチされたからそうでもない
アレルギーは甘ったれんなで済むしそれでもなおゴネるようなら"総括"すればいい話でしかなかったよ
14無念Nameとしあき24/01/30(火)14:59:12No.1181036687そうだねx1
>給食は大人になったら絶対食べない絶対残すと固く決意するきっかけになった
お育ちの悪い子ねーやーね
一体どこの部落の子かしら親の顔が見たいわね
とか言われてたのがお前やね
15無念Nameとしあき24/01/30(火)14:59:21No.1181036719そうだねx1
胃腸が弱かったから午後の授業中に腹が痛くなるのが怖くてクラスメイトに全部あげてたな
給食費を払い続けた両親には悪いと思ったが今では俺が給食費以上の小遣いをあげているから
当時の事は無かったことにしてほしい
16無念Nameとしあき24/01/30(火)14:59:29No.1181036751+
つみれ汁とけんちん汁が苦手でな
前者は魚臭過ぎ
後者は味がない上にやたら具沢山で
あと給食の豆腐はなぜか不味い
17無念Nameとしあき24/01/30(火)15:01:27No.1181037217そうだねx1
>当時の事は無かったことにしてほしい
わかりました
18無念Nameとしあき24/01/30(火)15:04:21No.1181037870+
女子とかだと食べられなかったらくれるんだけど
なまじ食べ始めて残す奴が後になって困ってた
19無念Nameとしあき24/01/30(火)15:04:32No.1181037919そうだねx6
担任があたおか教師だと苦しみ倍増
20無念Nameとしあき24/01/30(火)15:05:47No.1181038186そうだねx1
俺は早く食べておかわりしてたけどあまりにも俺がおかわりするからジャンケン制に変わってしまった
21無念Nameとしあき24/01/30(火)15:06:06No.1181038259そうだねx2
ヨーグルトに入ったキュウリ
22無念Nameとしあき24/01/30(火)15:07:04No.1181038479+
横浜は給食のない弁当文化だからこのての話題にはついて来れないと聞いた
23無念Nameとしあき24/01/30(火)15:08:48No.1181038888そうだねx11
    1706594928838.jpg-(19237 B)
19237 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき24/01/30(火)15:11:58No.1181039604そうだねx8
>げろまずスープのドラゴンスープ二度と忘れないよ
ドラゴンスープ…何が入ってるんだ?
25無念Nameとしあき24/01/30(火)15:12:00No.1181039611そうだねx3
食べれないものを無理やり食べさせても意味ないのにね
大人になって味覚も変わるんだし給食でより嫌なイメージ付けさすのとかほんと無駄
26無念Nameとしあき24/01/30(火)15:12:58No.1181039825そうだねx1
>No.1181038888
それじゃただの馬鹿じゃないですか!?
27無念Nameとしあき24/01/30(火)15:13:20No.1181039921そうだねx3
「残すのは許されない」とするもったいない精神お百姓さんを敬え精神が生んだ悪習だな
匂いのきつい食べ物処理が下手くそ(給食センター)で食べられなくても「食えない貴様が悪い」な決めつけ
挙げ句無理やり口に押し込まれて吐いたトラウマがあるけど今なら大問題だし普通に傷害で訴える事もできる
たたそんな風潮も中学になるとあっさり消えて嫌いなモノ食べられないモノは普通に返せた謎
28無念Nameとしあき24/01/30(火)15:13:33No.1181039979そうだねx1
俺別に陽キャでもないけど、そこまで学校に対してネガティブな感情ってないんだよなぁ…
なんやかんやできちんとした親に育てられたからトラブル的な物はなかったんやろな
なお社会人になってからは話は別だが
29無念Nameとしあき24/01/30(火)15:13:50No.1181040035そうだねx2
パンが硬くてボソボソしててクソ不味かった
30無念Nameとしあき24/01/30(火)15:15:23No.1181040352そうだねx1
給食の牛乳でよくおなか壊してたな
31無念Nameとしあき24/01/30(火)15:15:46No.1181040459+
なんかステンレスのでっかい容器に料理が入れられてるのを見ると
生ゴミみたいに見えることがあってなんか嫌な気持ちになることがあった
32無念Nameとしあき24/01/30(火)15:15:47No.1181040461+
好き嫌いじゃなくて単に少食だから全部食えないんだよな
まあ大食いの友達いて食えない分はあげてたから残されてたとかはなかった
33無念Nameとしあき24/01/30(火)15:16:10No.1181040550+
    1706595370991.jpg-(15593 B)
15593 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき24/01/30(火)15:16:29No.1181040615+
ブラジルのどっかと姉妹都市でブラジル料理が出た時は地獄だった
あまりの味にクラス全員ドン引きした
35無念Nameとしあき24/01/30(火)15:17:04No.1181040750+
>給食の牛乳でよくおなか壊してたな
冷たいのが体に合わないってのもあるな
36無念Nameとしあき24/01/30(火)15:17:15No.1181040799+
大好きなカレーに白菜入れたヤツ
ギルティな
(白菜嫌いになったのも給食が原因)
37無念Nameとしあき24/01/30(火)15:17:18No.1181040816+
昼休み中も食え!
38無念Nameとしあき24/01/30(火)15:17:21No.1181040825+
>ブラジルのどっかと姉妹都市でブラジル料理が出た時は地獄だった
>あまりの味にクラス全員ドン引きした
もしかして君は加古川市民かね?
39無念Nameとしあき24/01/30(火)15:17:36No.1181040878+
ズルズルの緑色の物体がでたことがある
多分モロヘイヤ
40無念Nameとしあき24/01/30(火)15:17:51No.1181040926+
食べるペース遅いヤツがよく先生に怒られてたんだけど
そいつご飯1粒づつ食べてたんだよ
そりゃ遅くなるわ
41無念Nameとしあき24/01/30(火)15:18:15No.1181041023そうだねx2
>ブラジル料理が出た時は地獄だった
どんな料理なんだ・・・
42無念Nameとしあき24/01/30(火)15:18:35No.1181041095そうだねx3
>大好きなカレーに白菜入れたヤツ
>ギルティな
>(白菜嫌いになったのも給食が原因)
カレーに白菜はちょっと想像つかねーな…
43無念Nameとしあき24/01/30(火)15:18:39No.1181041106+
ジャムもバターも無いコッペパンにすまし汁とかキツいわ…
コッペパンもマズいし
44無念Nameとしあき24/01/30(火)15:19:11No.1181041238+
ノルマでもあるんかってぐらいお残し許さないのは何なんだ
45無念Nameとしあき24/01/30(火)15:19:36No.1181041328+
>もしかして君は加古川市民かね?
山口県民
>どんな料理なんだ・・・
フェイジョアーダ
46無念Nameとしあき24/01/30(火)15:19:42No.1181041352+
うどんをフレンチドレッシングであえたオカズが出た時は唖然とした
47無念Nameとしあき24/01/30(火)15:19:48No.1181041383+
クラスの全員に豆ぶつけられるから節分の給食は嫌いだった
48無念Nameとしあき24/01/30(火)15:19:57No.1181041414+
休み時間に同級生がミミズ集めまくってテニスボール大ぐらいの蠢くミミズ達を見せられた日のミートソースソフト麺は食えなかった
49無念Nameとしあき24/01/30(火)15:20:00No.1181041423+
>給食の牛乳でよくおなか壊してたな
乳糖不耐症は体質なんでしょうがない
あの頃はそんな言葉すら知らんかったけど
50無念Nameとしあき24/01/30(火)15:20:15No.1181041486+
机の中にコッペパン入れっぱなしにしてカビパンにしてしまい先生に怒られる奴
何で捨てないんだろ
51無念Nameとしあき24/01/30(火)15:20:37No.1181041570+
6年間通してもその一回こっきりだった白菜入りカレー
よほど不評だったのだろうな・・・
52無念Nameとしあき24/01/30(火)15:20:57No.1181041657+
春雨とベーコンとコーンが入った謎のスープ
53無念Nameとしあき24/01/30(火)15:21:09No.1181041701そうだねx1
>ドラゴンスープ…何が入ってるんだ?
ダンジョン飯、ああダンジョン飯
54無念Nameとしあき24/01/30(火)15:21:32No.1181041785+
菜の花ご飯だな普通に食えるご飯を異物で苦くて不味くしたものを食べろとかいう嫌がらせ
大人には美味しいけど子供にとっては不味いを理解しない無能が多かった
55無念Nameとしあき24/01/30(火)15:22:19No.1181041980+
謎のスープをソフト麺にかけた中華そば(?)
味付けはともかくぬるいのが不味い
56無念Nameとしあき24/01/30(火)15:22:25No.1181042005+
ダイエットしろと言われパンを取られる
57無念Nameとしあき24/01/30(火)15:22:43No.1181042057+
特に好き嫌いなかったのにワカメのなますがどうしてもダメだった
58無念Nameとしあき24/01/30(火)15:22:44No.1181042062+
>机の中にコッペパン入れっぱなしにしてカビパンにしてしまい先生に怒られる奴
>何で捨てないんだろ
発達障害だから
59無念Nameとしあき24/01/30(火)15:22:53No.1181042093+
>フェイジョアーダ
ググったら割と美味しそうだけどなぁ・・・
60無念Nameとしあき24/01/30(火)15:23:19No.1181042194+
カルシウムを継続的に摂るには乳製品入れないとメニュー調整が面倒になるから牛乳は仕方ない
61無念Nameとしあき24/01/30(火)15:23:38No.1181042272+
女子の食べられない物や牛乳ぜんぶ処理していた
当時が一番女子からモテていたと言ってもいい
62無念Nameとしあき24/01/30(火)15:25:21No.1181042644そうだねx1
ボイラー調理とアルミホイル皿のせいで蒸し魚調理嫌いになった…おまけでマヨも基本ノーサンキュー
63無念Nameとしあき24/01/30(火)15:26:33No.1181042899+
小さいパウチに入った納豆
別に納豆自体は嫌いじゃないんだが塩味全くなしはキツイ
カレー風味とか微妙にバリエーションあったがどれも塩味なし
64無念Nameとしあき24/01/30(火)15:26:44No.1181042943+
おっさんあきなら食べたことあるだろう給食でクジラ肉
子供じゃ噛み切れねーよ
今や高級品…
65無念Nameとしあき24/01/30(火)15:26:47No.1181042969+
>味付けはともかくぬるいのが不味い
給食センターが基本1件だから遠い順で小中作ってると遠い小学校は早くつくられ汁物は冷える
中学だとセンターが併設だったからアツアツの汁物だったけど不味いことには変わりない虚しさ
ソフト麺はミートソースが来るとナポリタン和風なすまし汁が来るとうどんに変わるがブヨブヨ麺も不味い
66無念Nameとしあき24/01/30(火)15:27:21No.1181043078+
豆腐の粕漬けみたいなんが食えなくて昼休憩突入した
まあなんというか栄養をちゃんと取れるんならもっと子供向けメニューでよくね…とは思う
67無念Nameとしあき24/01/30(火)15:30:13No.1181043638+
>よほど不評だったのだろうな
「納豆の天ぷら」という謎メニューが来たけど
納豆は味付けもされてないのに醤油もソースもなくそのまま食えという不条理
子供に揚げた臭気を放つそれを食える訳もなく珍しく教師も残すのを認めてくれて
クラス全員残すことになって以降二度と出ることはなかった珍メニュー
68無念Nameとしあき24/01/30(火)15:30:47No.1181043757+
肉料理がきつかった
噛みきれない筋がいつまでも口の中でねちねちねちねち
えづきそうになって気合で飲み込む…
って思い出につながるのでクジラ肉は苦手
69無念Nameとしあき24/01/30(火)15:31:21No.1181043868+
通ってたとこの給食の納豆はひきわりで細かく刻んだたくわんと菜葉が混ぜてあって好きだったな
家庭での再現しようとするとめんどくさいから余計に
70無念Nameとしあき24/01/30(火)15:31:41No.1181043941+
牛乳苦手だったな
71無念Nameとしあき24/01/30(火)15:31:53No.1181043996+
クジラは刺し身かベーコンはうまいが火を通すと硬くてダメだな
72無念Nameとしあき24/01/30(火)15:35:27No.1181044696そうだねx3
給食にチョークの粉かけられてから学校には行ってない
73無念Nameとしあき24/01/30(火)15:36:07No.1181044816+
不味すぎて食えないんだよ
だから絶対食わなかった
昼以降も給食盆と向き合ったまま授業受けた事もあるが絶対食わなかった
だってマジで不味いんだもん
そのまま放課後居残りさせられても絶対食わなかった・・・

今思い返すと自分の頑固さに目眩するけど
教師も高圧的に食わせようとするだけじゃなくて
どうしたら食べられるようになるのかくらい考えてくれよ
74無念Nameとしあき24/01/30(火)15:36:18No.1181044864そうだねx2
昭和世代だけど食べきれない分は普通に残してOKだったな
75無念Nameとしあき24/01/30(火)15:37:17No.1181045045+
キャロットスープがトラウマ
担任も生徒もみんな吐いた
76無念Nameとしあき24/01/30(火)15:37:56No.1181045197そうだねx3
給食食べなきゃ遊びに行けないオニオニオニ
77無念Nameとしあき24/01/30(火)15:39:16No.1181045479+
給食の見本写真ってなぜ少なく見えるんだろうか
78無念Nameとしあき24/01/30(火)15:39:35No.1181045542+
>そんな彼でも今はレス乞食するためにスレ立てるくらいには克服しました皆褒めてあげましょう
おめでとう
79無念Nameとしあき24/01/30(火)15:40:19No.1181045691+
一般的に子供の好物と言われるヨーグルトが駄目だったので地獄だ
わざと食べないと難癖つけられて殴られながら食べた
大人になってもどうしても食べられない
80無念Nameとしあき24/01/30(火)15:40:47No.1181045800+
>そんな彼でも今はレス乞食するためにスレ立てるくらいには克服しました皆褒めてあげましょう
おめでとう
81無念Nameとしあき24/01/30(火)15:41:04No.1181045848+
漫☆画太郎先生の
ドラゴンボールZ外伝は面白かったな
82無念Nameとしあき24/01/30(火)15:41:50No.1181045960+
>一般的に子供の好物と言われるヨーグルトが駄目だったので地獄だ
>わざと食べないと難癖つけられて殴られながら食べた
>大人になってもどうしても食べられない
おめでとう
83無念Nameとしあき24/01/30(火)15:42:00No.1181045989+
昔のトマトは本当に青臭かった
逆に今のトマトは味良くなりすぎたろ
84無念Nameとしあき24/01/30(火)15:42:25No.1181046069+
>不味すぎて食えないんだよ
>だから絶対食わなかった
>昼以降も給食盆と向き合ったまま授業受けた事もあるが絶対食わなかった
>だってマジで不味いんだもん
>そのまま放課後居残りさせられても絶対食わなかった・・・
>今思い返すと自分の頑固さに目眩するけど
>教師も高圧的に食わせようとするだけじゃなくて
>どうしたら食べられるようになるのかくらい考えてくれよ
おめでとう
85無念Nameとしあき24/01/30(火)15:42:39No.1181046105+
>昔のトマトは本当に青臭かった
>逆に今のトマトは味良くなりすぎたろ
おめでとう
86無念Nameとしあき24/01/30(火)15:43:07No.1181046213+
    1706596987558.jpg-(29001 B)
29001 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき24/01/30(火)15:44:28No.1181046480+
大抵のモノはちゃんと食ったが一度出たニョッキこれだけはゲロマズでダメだった今でも忘れない
88無念Nameとしあき24/01/30(火)15:44:42No.1181046528+
おめでとう
89無念Nameとしあき24/01/30(火)15:45:03No.1181046595+
>大抵のモノはちゃんと食ったが一度出たニョッキこれだけはゲロマズでダメだった今でも忘れない
おめでとう
90無念Nameとしあき24/01/30(火)15:45:24No.1181046665+
>おめでとう
おめでとう
91無念Nameとしあき24/01/30(火)15:45:57No.1181046786+
>>おめでとう
>おめでとう
おめでとう
92無念Nameとしあき24/01/30(火)15:46:25No.1181046877+
>>>おめでとう
>>おめでとう
>おめでとう
おめでとう
93無念Nameとしあき24/01/30(火)15:46:42No.1181046938+
>大抵のモノはちゃんと食ったが一度出たニョッキこれだけはゲロマズでダメだった今でも忘れない
おめでとう
94無念Nameとしあき24/01/30(火)15:47:03No.1181047005+
>>大抵のモノはちゃんと食ったが一度出たニョッキこれだけはゲロマズでダメだった今でも忘れない
>おめでとう
おめでとう
95無念Nameとしあき24/01/30(火)15:47:17No.1181047048+
授業中、鶏を締めて調理した肉を給食の時間に生徒に振る舞ってた担任いたが
大人になって冷静に考えるとダメだろそれ
96無念Nameとしあき24/01/30(火)15:47:24No.1181047082+
納豆あえとか出さなくていいのに
97無念Nameとしあき24/01/30(火)15:47:26No.1181047085+
>授業中、鶏を締めて調理した肉を給食の時間に生徒に振る舞ってた担任いたが
>大人になって冷静に考えるとダメだろそれ
おめでとう
98無念Nameとしあき24/01/30(火)15:47:46No.1181047145+
>納豆あえとか出さなくていいのに
おめでとう
99無念Nameとしあき24/01/30(火)15:48:13No.1181047225+
ありがとう
100無念Nameとしあき24/01/30(火)15:48:18No.1181047240そうだねx4
そういえば俺今日誕生日なんだ
101無念Nameとしあき24/01/30(火)15:48:33No.1181047281+
>ありがとう
おめでとう
102無念Nameとしあき24/01/30(火)15:48:53No.1181047367そうだねx3
>そういえば俺今日誕生日なんだ
地獄に堕ちろ
103無念Nameとしあき24/01/30(火)15:50:28No.1181047666そうだねx13
    1706597428854.jpg-(52669 B)
52669 B
>>そういえば俺今日誕生日なんだ
>地獄に堕ちろ
104無念Nameとしあき24/01/30(火)15:50:47No.1181047721そうだねx8
おめでとうbotが感情を覚えました
105無念Nameとしあき24/01/30(火)15:50:58No.1181047746+
>そういえば俺今日誕生日なんだ
死ね
106無念Nameとしあき24/01/30(火)15:52:12No.1181048023そうだねx4
    1706597532352.png-(291559 B)
291559 B
>地獄に堕ちろ
>死ね
107無念Nameとしあき24/01/30(火)15:52:34No.1181048078+
>>>>おめでとう
>>>おめでとう
>>おめでとう
>おめでとう
感謝の言葉は?
108無念Nameとしあき24/01/30(火)15:52:39No.1181048089そうだねx7
ロボットバグらせる裏ワザ使うな
109無念Nameとしあき24/01/30(火)15:53:02No.1181048161そうだねx3
笑った
110無念Nameとしあき24/01/30(火)15:59:25No.1181049303+
幼稚園の時は本当にまずいのが出て困った
111無念Nameとしあき24/01/30(火)16:01:12No.1181049619+
>>>>>おめでとう
>>>>おめでとう
>>>おめでとう
>>おめでとう
>感謝の言葉は?
サンクス
112無念Nameとしあき24/01/30(火)16:03:04No.1181049968+
>乳糖不耐症は体質なんでしょうがない
>あの頃はそんな言葉すら知らんかったけど
今でもそんな言葉は存在しない・しれっと造語を使うなって扱いよ
113無念Nameとしあき24/01/30(火)16:03:42No.1181050072+
おめでとう
114無念Nameとしあき24/01/30(火)16:04:22No.1181050202+
>乳頭不耐症
115無念Nameとしあき24/01/30(火)16:04:48No.1181050281+
一昔前と違って今の味は複雑化してるし給食みたいな限られた予算の中で料理を作るとなると単純な味になってそう
116無念Nameとしあき24/01/30(火)16:04:59No.1181050312そうだねx1
>大人には美味しいけど子供にとっては不味いを理解しない無能が多かった
不味いと思うお子ちゃまの方に問題あるんだわ
嫌なら慣れろとしか
てかそこまで文句を聞いていたらキリがない
117無念Nameとしあき24/01/30(火)16:08:07No.1181050867+
保・小・中と全部給食無しだったな
高校からは通ってないので不明
118無念Nameとしあき24/01/30(火)16:08:22No.1181050925+
>料理より牛乳が苦痛だった飯に合うと本気で思ってんのか
牛乳とは別にお茶が出たんだから牛乳は飯の前か後に飲めばいいのに
119無念Nameとしあき24/01/30(火)16:09:01No.1181051060+
黙って食えガキ
120無念Nameとしあき24/01/30(火)16:11:18No.1181051458そうだねx1
甘みよりも酸っぱさが前に来る食パンと揉んでも溶けないマーガリン
口の水分の補填にもならない三角パックの牛乳
懐かしいな味が蘇ってムカムカしてきたわ
121無念Nameとしあき24/01/30(火)16:11:43No.1181051522そうだねx5
>牛乳とは別にお茶が出たんだから
そんなものないが?
122無念Nameとしあき24/01/30(火)16:11:45No.1181051531+
小学生の頃給食に空豆や干し柿が出て辛かった
あんなの小学生のガキンチョの口に合わないだろ
123無念Nameとしあき24/01/30(火)16:18:33No.1181052832そうだねx1
>そんなのお前だけだよdel
>そうだねx1
>給食に嫌な思い出があるとしあきは多いと聞く
>そうだねx7
現実
124無念Nameとしあき24/01/30(火)16:20:33No.1181053226+
>昔のトマトは本当に青臭かった
>逆に今のトマトは味良くなりすぎたろ
中の青い種がドロドロで酸っぱかったよね
今のはほんと甘くてフルーツ
125無念Nameとしあき24/01/30(火)16:23:02No.1181053742+
基本的には何でも食うガキで、食えないものも口に入れて後に吐くようなガキだった
給食も何でも食ってたし残さず食うのを密かな自慢と思ってた
だが蒸し麺の冷やし中華がゲロマズ過ぎて唯一食えなかったメニューだった
油粘土や黒蟻ですらまずいと思わず食べてたのに(油粘土は流石に無機物過ぎて後に吐き戻したが)、それより体が受け付けない食べ物があるとは世界の広さを痛感したよ
126無念Nameとしあき24/01/30(火)16:23:10No.1181053770+
地域差があるだろうけど最近の給食はプリンじゃんけんとか出来ないから可哀想
休みの子の分は食べてはいけないらしい
なんでも良いから食べてもらわないと残菜増えてこっちはめんどくさいのよ
127無念Nameとしあき24/01/30(火)16:24:15No.1181053991+
揚げパン苦手な人がクラスで1,2人はいて全部食べられなさそうで大変そうだったな
128無念Nameとしあき24/01/30(火)16:24:23No.1181054025+
給食で苦手なしいたけ無理やり食わされたせいで余計に嫌いになったわ
129無念Nameとしあき24/01/30(火)16:26:47No.1181054541そうだねx1
>揚げパン苦手な人がクラスで1,2人はいて全部食べられなさそうで大変そうだったな
なんか人気あると言うけど昔は油っこいパンだったなあ
130無念Nameとしあき24/01/30(火)16:27:51No.1181054773+
床にこぼしたやつ食わされた
131無念Nameとしあき24/01/30(火)16:28:44No.1181054977+
>>揚げパン苦手な人がクラスで1,2人はいて全部食べられなさそうで大変そうだったな
>なんか人気あると言うけど昔は油っこいパンだったなあ
ボリュームあるんだよな油っこいのもあって
だから食べきれないで残す人もいた
132無念Nameとしあき24/01/30(火)16:30:05No.1181055259そうだねx3
>床にこぼしたやつ食わされた
教師がやらせてたら普通に懲戒ものだ
133無念Nameとしあき24/01/30(火)16:30:15No.1181055299+
>床にこぼしたやつ食わされた
おめでとう
134無念Nameとしあき24/01/30(火)16:30:20No.1181055317+
こっちは別に残しても問題無かったけど、頑張って食べても本能的に吐き出す不味さの料理があったな…
135無念Nameとしあき24/01/30(火)16:30:22No.1181055322+
昔の給食はパンとおかずしか無かったから牛乳で問題なかった
お米の場合はほぼカレーか汁物が出たはず
136無念Nameとしあき24/01/30(火)16:32:52No.1181055885+
飲み込む牛乳も尽きたのに嫌いなもの無理やり食わされた
6時間目終わった後も続いた
137無念Nameとしあき24/01/30(火)16:33:53No.1181056094そうだねx1
水分補給の手段が牛乳しかないのまじいかれてるわ
小学校にいい思い出?ねーよ馬鹿
138無念Nameとしあき24/01/30(火)16:35:34No.1181056495+
水道水飲んでたな水分補給
夏だと生温くてまずいんだ
139無念Nameとしあき24/01/30(火)16:37:18No.1181056890+
まずい物は牛乳パックに詰めて使われてないトイレの流し台の下のパイプスペースみたいな所開けてみんなで2年間放り投げてた
卒業後なぜか発覚したけど見つけたヤツすごいな
便所の匂いと混ざってほぼ無臭だったのに
140無念Nameとしあき24/01/30(火)16:38:01No.1181057049+
給食特有の栄養第一味は二の次ってメニューで苦手なもんはほぼ一気に飲み込んでたなあ
たぶんどこの給食でもひとつやふたつあったろうそういうの
141無念Nameとしあき24/01/30(火)16:38:01No.1181057052+
うちの娘が給食嫌だと言うんだけど授業参観行ったら普通に美味そうだったし何が不満なのかよく分からん
カレーの日だけはご機嫌だが毎日カレーってわけにもいかんしな
142無念Nameとしあき24/01/30(火)16:39:07No.1181057283+
ソフトめんとカレーの日は癒し
143無念Nameとしあき24/01/30(火)16:39:40No.1181057401+
>>床にこぼしたやつ食わされた
>教師がやらせてたら普通に懲戒ものだ
学校じゃなくて塾だけど授業中うとうとしてたら授業してたそこの塾長にトイレに連れてかれて便器の水で顔洗わされた
質も悪くてその年の入学者少なかったな
144無念Nameとしあき24/01/30(火)16:39:42No.1181057416+
中学入ってからは給食は無理やり食わされたりしなかったから良かったよ
嫌いなものでも食べ方上手になってきてたし
145無念Nameとしあき24/01/30(火)16:39:54No.1181057468そうだねx1
嫌いなものなんて先に息止めてかっこむんだよ
牛乳も冷たいうちにさっさと飲まないと匂いがしてきて地獄だぞ
そういう工夫をしない奴が掃除時間まで残ってるバカ工夫しろって事を勉強する時間なんだよ
146無念Nameとしあき24/01/30(火)16:40:04No.1181057512+
>糞スレに嫌な思い出があるとしあきは多いと聞く
>俺は全部読むまで昼休みでもネットを終える事が許されずトラウマになり、糞スレが来るたびに精神面から吐き気がして地獄のような日々だった
147無念Nameとしあき24/01/30(火)16:40:22No.1181057579そうだねx1
>学校じゃなくて塾だけど授業中うとうとしてたら授業してたそこの塾長にトイレに連れてかれて便器の水で顔洗わされた
どんな学校だよ恐ろしいな・・・
148無念Nameとしあき24/01/30(火)16:40:28No.1181057596+
隣で友達が急にゲロ吐いてな
その酸っぱい臭いで俺も貰いゲロ
149無念Nameとしあき24/01/30(火)16:40:33No.1181057615そうだねx2
>No.1181057512
アホかこいつは
150無念Nameとしあき24/01/30(火)16:41:56No.1181057900+
ゲロって連鎖する時あるよね…
151無念Nameとしあき24/01/30(火)16:42:12No.1181057952そうだねx2
時代によるんだろうけど残したら食べ残しは悪って時代だったよ
基本給食は完食しないとダメだった
盛り付けの時に少な目してくれとか頼む事で調整してたけど
152無念Nameとしあき24/01/30(火)16:42:16No.1181057964+
>卒業後なぜか発覚したけど見つけたヤツすごいな
>便所の匂いと混ざってほぼ無臭だったのに
配管いじる業者でも来たんじゃないのか
153無念Nameとしあき24/01/30(火)16:42:43No.1181058048+
>昔のトマトは本当に青臭かった
>>逆に今のトマトは味良くなりすぎたろ
グレープフルーツはくそ酸っぱいから砂糖かけて食ったしいちごもデフォだと酸っぱいから練乳かけて食ったな
154無念Nameとしあき24/01/30(火)16:44:01No.1181058324+
>グレープフルーツはくそ酸っぱいから砂糖かけて食ったしいちごもデフォだと酸っぱいから練乳かけて食ったな
ギザスプーンよお前は今どこで戦っている…
155無念Nameとしあき24/01/30(火)16:44:41No.1181058454+
いちごは牛乳入れていちご潰して食うのもやったな
いちごミルク味で美味しい
156無念Nameとしあき24/01/30(火)16:44:50No.1181058485+
それじゃあうちの息子馬鹿みたいじゃないですか
157無念Nameとしあき24/01/30(火)16:45:01No.1181058532+
小学校時代給食残すのは禁止だったけど名古屋市と姉妹都市だからとかいう理由である日メキシコ料理が出たときはあまりに不味さに全校生徒みんな残したがそんときだけは許された
おそらく残した先生もいると思われる
158無念Nameとしあき24/01/30(火)16:45:15No.1181058575そうだねx1
>ギザスプーンよお前は今どこで戦っている…
100均に今でもあるぞ
159無念Nameとしあき24/01/30(火)16:46:15No.1181058767+
>>そんなのお前だけだよdel
>>そうだねx1
>>給食に嫌な思い出があるとしあきは多いと聞く
>>そうだねx7
>現実
おめでとう
160無念Nameとしあき24/01/30(火)16:46:39No.1181058843+
>ギザスプーンよお前は今どこで戦っている…
スガキヤ
161無念Nameとしあき24/01/30(火)16:49:18No.1181059432+
>ゲロって連鎖する時あるよね…
スタンドバイミーか
162無念Nameとしあき24/01/30(火)16:54:42No.1181060470+
もちろんすごく美味しいものとか楽しい思い出もあるけどたまにゲロマズのおかずがあったんだよ
163無念Nameとしあき24/01/30(火)16:56:00No.1181060732+
当時野菜嫌いだったけど八宝菜はとんでもなく美味しかった
あれを超える味に出会ってない
164無念Nameとしあき24/01/30(火)16:59:49No.1181061465そうだねx1
嫌いなものを交換とかしてた
生クリーム苦手だったのでケーキを交換に出せる俺は有利だった
165無念Nameとしあき24/01/30(火)17:02:09No.1181061953そうだねx1
牛乳がダメだから嫌な思い出しかない
166無念Nameとしあき24/01/30(火)17:04:28No.1181062472+
牛乳はストローじゃなく口開けて一気に飲む
ぬるくなると死しかない
167無念Nameとしあき24/01/30(火)17:04:44No.1181062534+
俺揚げパン嫌いだったな
きな粉まぶしたやつ
大人気メニューだったんで消費には困らなかったが
あれ油っぽくて食うと気持ち悪くなるんだよ
168無念Nameとしあき24/01/30(火)17:05:07No.1181062628+
牛乳ニンジンピーマンが大好きなのになんかうまく交換できなかった
169無念Nameとしあき24/01/30(火)17:05:15No.1181062648+
コーヒーゼリーが出たことがあったがゼラチンがやたら固く甘みがほとんどなくクリームもない代物だった
栄養があるとも思えんしなぜあれを出した
170無念Nameとしあき24/01/30(火)17:06:01No.1181062815+
夏場のぬるい牛乳本当嫌だった
171無念Nameとしあき24/01/30(火)17:06:46No.1181062995+
まあドリンクでてっとりばやく栄養補給できるもんだと牛乳になるからなあ
172無念Nameとしあき24/01/30(火)17:07:04No.1181063058+
給食減らすのもダメなのに全部食べきらないといけないから休み時間中に1人で食べるのが凄く嫌だった
今は最初に減らせるし残しても誰も文句言わないからいいよね羨ましい
173無念Nameとしあき24/01/30(火)17:08:23No.1181063388+
黒砂糖パン揚げパンレーズンパンはボーナス
あとジャムとかマーガリンが付いてる時
コッペパンだけで食べるのはきつい
174無念Nameとしあき24/01/30(火)17:09:19No.1181063601+
土曜が嫌だったくらい給食好きだった
家の飯がワンパターンであまり美味しくなかったせいもあるが
175無念Nameとしあき24/01/30(火)17:09:37No.1181063679そうだねx1
牛乳以外絶対に手を付けないやつクラスにいた
176無念Nameとしあき24/01/30(火)17:10:08No.1181063798+
>土曜が嫌だったくらい給食好きだった
>家の飯がワンパターンであまり美味しくなかったせいもあるが
なんか可哀想だな
土曜の家で食べる昼飯の時間ほどゴールデンタイムは無かったな
177無念Nameとしあき24/01/30(火)17:10:11No.1181063810そうだねx1
揚げパンて大嫌いだったんだけどアレ世間的には人気メニューなんだってな
178無念Nameとしあき24/01/30(火)17:12:23No.1181064331+
身体に合わない食べ物って基本無かったけど
50代になって大好物のコーヒーを受け付けなくなってつらい
牛乳は今でも飲めるのに
179無念Nameとしあき24/01/30(火)17:12:45No.1181064408そうだねx1
揚げパンが油っぽいってそんなおっさんみたいな…
180無念Nameとしあき24/01/30(火)17:12:58No.1181064461そうだねx1
>揚げパンて大嫌いだったんだけどアレ世間的には人気メニューなんだってな
年代によって違うのかな?
自分もここでも散々出てる油っぽいから無理だった
181無念Nameとしあき24/01/30(火)17:13:03No.1181064484そうだねx3
当時は気にしなかったけど牛乳と白飯の組み合わせは嫌だな
今は自分から牛乳を飲むこと自体無くなった
182無念Nameとしあき24/01/30(火)17:13:21No.1181064551+
揚げパンの日は食えないから主食無くなってたな
油ものそこそこ好む今でもあれは食える気がしない
不味くはないんだ油っこすぎるだけで
183無念Nameとしあき24/01/30(火)17:13:29No.1181064569+
>牛乳以外絶対に手を付けないやつクラスにいた
何で牛乳は飲めるのだろ
普通逆だよね
184無念Nameとしあき24/01/30(火)17:14:19No.1181064762+
揚げパンはなんというかパンを先割れスプーンで刺して食うってのがなんか受け付けなかった
185無念Nameとしあき24/01/30(火)17:14:25No.1181064787+
同じメニューでも上手下手あるしね
センターが学校にあるなしでもだいぶ変わる
186無念Nameとしあき24/01/30(火)17:14:31No.1181064812+
>休み時間に同級生がミミズ集めまくってテニスボール大ぐらいの蠢くミミズ達を見せられた日のミートソースソフト麺は食えなかった
給食の献立は何も悪くないな
187無念Nameとしあき24/01/30(火)17:14:49No.1181064878+
>俺揚げパン嫌いだったな
>きな粉まぶしたやつ
>大人気メニューだったんで消費には困らなかったが
>あれ油っぽくて食うと気持ち悪くなるんだよ
揚げパンって昔の給食ってイメージなんだけど
何年代?
188無念Nameとしあき24/01/30(火)17:14:53No.1181064892+
揚げパンは甘い物買って貰えない家庭の子供にはご馳走だし
189無念Nameとしあき24/01/30(火)17:16:45No.1181065297+
きな粉は好みがっつり別れるものなんだけどガキはこれが好きなんだろ?って感じで使いたがる
190無念Nameとしあき24/01/30(火)17:17:17No.1181065431+
自分が知ってる昔の揚げパンはきなこではなかったな
普通に白砂糖だったよ
191無念Nameとしあき24/01/30(火)17:18:15No.1181065659+
>揚げパンは甘い物買って貰えない家庭の子供にはご馳走だし
片親パンとか一時期話題になってたけど本物は給食が全てだからな…
ただでさえ意地汚いのに甘い物になると目も当てられなくなる
192無念Nameとしあき24/01/30(火)17:18:17No.1181065667+
うちんとこだと白い砂糖かけたのとココアときなこの3種の揚げパンがあった
193無念Nameとしあき24/01/30(火)17:18:24No.1181065691+
コーヒー豆乳プリンみたいなのがご馳走だった
あと定番的なカレーシチュー
194無念Nameとしあき24/01/30(火)17:19:47No.1181066002+
>>牛乳以外絶対に手を付けないやつクラスにいた
>何で牛乳は飲めるのだろ
>普通逆だよね
潔癖症でパックの牛乳は開いてないから平気とか?
195無念Nameとしあき24/01/30(火)17:20:06No.1181066081+
枝豆の中に白い芋虫が入ってる事に気づいてから食べられなくなったな
あと名物が狭山茶だからたまに牛乳の代わりに狭山茶オレが出たけどクラス内でも好き嫌い分かれるって感じだった
196無念Nameとしあき24/01/30(火)17:20:34No.1181066181+
S46生だけど揚げパンというのは無かったなウチの地域
バターロール的なのと普通のスライス食パンと甘納豆パンのローテだった
197無念Nameとしあき24/01/30(火)17:20:55No.1181066260+
枝豆に虫はあるある
あれ一度でも経験すると鞘に穴空いてないか確認するようになる
198無念Nameとしあき24/01/30(火)17:21:13No.1181066316+
一番嫌いなのはイカ団子
199無念Nameとしあき24/01/30(火)17:21:36No.1181066396+
令和は知らんけど平成だと普通に揚げパン出てたよ
200無念Nameとしあき24/01/30(火)17:21:59No.1181066482+
>枝豆に虫はあるある
>あれ一度でも経験すると鞘に穴空いてないか確認するようになる
子供のときは虫とか喰ってたな
蟻とか蜘蛛とか
201無念Nameとしあき24/01/30(火)17:22:43No.1181066639+
>一番嫌いなのはイカ団子
おそらくローカルフード
202無念Nameとしあき24/01/30(火)17:25:19No.1181067270+
先割れスプーンを超能力(物理)で曲げるのが流行ってて
曲げすぎて折ったバカがいて先生に怒られてた
203無念Nameとしあき24/01/30(火)17:25:22No.1181067279+
いなか臭いもんばっか食わせやがってよぅ
204無念Nameとしあき24/01/30(火)17:26:42No.1181067576+
先割れスプーンは曲げるバカ多すぎてデフォルト状態のが本当に少なかったな
205無念Nameとしあき24/01/30(火)17:27:55No.1181067862+
>潔癖症でパックの牛乳は開いてないから平気とか?
なるほど有り得るね
206無念Nameとしあき24/01/30(火)17:28:55No.1181068116+
>俺揚げパン嫌いだったな
>きな粉まぶしたやつ
>大人気メニューだったんで消費には困らなかったが
>あれ油っぽくて食うと気持ち悪くなるんだよ
給食の中でもトップクラスに美味しくて大人気だったのに
207無念Nameとしあき24/01/30(火)17:29:10No.1181068176そうだねx1
親が料理する人ほど食えないと思う
208無念Nameとしあき24/01/30(火)17:29:12No.1181068183そうだねx1
>先割れスプーンは曲げるバカ多すぎてデフォルト状態のが本当に少なかったな
ハンドパワーとか流行ってた頃の話?
209無念Nameとしあき24/01/30(火)17:30:13No.1181068437+
>>先割れスプーンは曲げるバカ多すぎてデフォルト状態のが本当に少なかったな
>ハンドパワーとか流行ってた頃の話?
スプーン曲げはもっと前の世代だね
210無念Nameとしあき24/01/30(火)17:32:08No.1181068928+
ボソボソのコッペパンだけは苦手だったなぁ牛乳のお陰で助かってたけど
211無念Nameとしあき24/01/30(火)17:32:08No.1181068929+
スプーン曲げは世代問わないぞ
212無念Nameとしあき24/01/30(火)17:33:02No.1181069140+
ポケモンのユンゲラーで再ブームになったから平成生まれでもスプーン曲げはやってた
213無念Nameとしあき24/01/30(火)17:33:40No.1181069293+
>>先割れスプーンは曲げるバカ多すぎてデフォルト状態のが本当に少なかったな
>ハンドパワーとか流行ってた頃の話?
ユリゲラーだよ
214無念Nameとしあき24/01/30(火)17:33:49No.1181069334+
家が貧乏でまともな食事出なかったから大抵の給食メニューは美味しく食べれた
215無念Nameとしあき24/01/30(火)17:34:36No.1181069510そうだねx1
給食後の全員分の食器入れるやつが小中学生にはクソ重すぎて給食室まで運搬つらかったな
216無念Nameとしあき24/01/30(火)17:35:05No.1181069642そうだねx1
メシマズ家庭だったから楽しみだった
217無念Nameとしあき24/01/30(火)17:36:42No.1181069988+
>給食の中でもトップクラスに美味しくて大人気だったのに
世代じゃないから給食では食べなかったが
大人になってから食べてみたが殊の外美味しかった
でも手とか口の周り汚して食べるの苦手なんでちょっと絶句したわ
218無念Nameとしあき24/01/30(火)17:38:14No.1181070330+
>ボソボソのコッペパンだけは苦手だったなぁ牛乳のお陰で助かってたけど
中2の時教師のパンとは柔らかさが違う事に気付いた
みんな入れ替えてた
219無念Nameとしあき24/01/30(火)17:38:17No.1181070340+
レーズンパン嫌いだったけど大人になったらたまに食べたくなるから不思議だ
220無念Nameとしあき24/01/30(火)17:38:18No.1181070344そうだねx2
取っ手がスプリングのやつ手が食い込んでマジでいてえのな
221無念Nameとしあき24/01/30(火)17:39:03No.1181070509そうだねx1
揚げパンは上品にティッシュで包んで食べてる人もけっこういたけど先割れスプーンでグサっと食べる方が美味しく感じた
222無念Nameとしあき24/01/30(火)17:40:14No.1181070767+
給食なんかやめてほしい
拒食症で育ち盛りなのに牛乳しか飲めなかった
223無念Nameとしあき24/01/30(火)17:41:15No.1181071017そうだねx2
>拒食症で育ち盛りなのに牛乳しか飲めなかった
子供の時分で拒食症のほうがやばいんじゃないかな
224無念Nameとしあき24/01/30(火)17:43:02No.1181071415+
アンタ背高いからとよく一人で運ばされた
225無念Nameとしあき24/01/30(火)17:46:22No.1181072135+
俺は皆とは別の意味で給食の牛乳が嫌だったな
だって水みたいに薄いんだもの
毎朝自宅に届いてた瓶牛乳は本当に美味かった
226無念Nameとしあき24/01/30(火)17:47:05No.1181072302そうだねx2
給食係が盛大に鍋ひっくり返して大惨事
みたいなことはありそうで一度もなかったな
227無念Nameとしあき24/01/30(火)17:48:10No.1181072519+
>俺は皆とは別の意味で給食の牛乳が嫌だったな
>だって水みたいに薄いんだもの
>毎朝自宅に届いてた瓶牛乳は本当に美味かった
そんな学校あるのか?
給食でも瓶で出てきたしその後の世代も紙パックになったとは聞いたが薄まる要素なんてゼロだと思うんだけど
228無念Nameとしあき24/01/30(火)17:48:55No.1181072693そうだねx1
給食で特別好き嫌いも不味い喰えねーわも無かった
イイトコの子ではなかったし全部喰ってた、他人の余りも
229無念Nameとしあき24/01/30(火)17:49:11No.1181072763+
>給食係が盛大に鍋ひっくり返して大惨事
>みたいなことはありそうで一度もなかったな
ああいう事故は当番の野郎が気回さずに女の子が持ってても代わってやらないから起きる事故だしな
たいていは重いもんは男が持つよ
230無念Nameとしあき24/01/30(火)17:49:22No.1181072807+
>給食係が盛大に鍋ひっくり返して大惨事
>みたいなことはありそうで一度もなかったな
他所のクラスがカレーこぼしたから分けてとかってのは一度あったなあ
多分こぼしたクラスはまる子みたいな雰囲気だったと思う
231無念Nameとしあき24/01/30(火)17:49:33No.1181072846+
>給食でも瓶で出てきたしその後の世代も紙パックになったとは聞いたが薄まる要素なんてゼロだと思うんだけど
テトラポットみたいなパック牛乳だった
マジで白い水だった
232無念Nameとしあき24/01/30(火)17:50:08No.1181072982+
    1706604608877.png-(6428 B)
6428 B
食器や牛乳運ぶヤツの取っ手がだいたいこんな感じで針金がグルグルしてた
手に食い込むっちゅうねん!誰や考えたヤツ!ってキレ気味になってた
233無念Nameとしあき24/01/30(火)17:50:16No.1181073014そうだねx1
>給食係が盛大に鍋ひっくり返して大惨事
>みたいなことはありそうで一度もなかったな
何度かあったな
今にして思えば子供に運ばせるにしては安全面の配慮が足りなすぎた
234無念Nameとしあき24/01/30(火)17:51:15No.1181073249そうだねx1
食べ残しは悪という割に給食あんまりうまいもんじゃなかったよな…
俺の舌がおかしいのかと子供の頃思ってたけど
大人になってから食材費や栄養素の縛りから美味いモノ出すのは難しいと気付いた
235無念Nameとしあき24/01/30(火)17:52:02No.1181073423+
20年ぐらい前にイオンに給食風ランチを提供する店があったけど
クッソ高かったなぁ
あげパンにソフト麺に三角牛乳で確か800円ぐらいしたと思う
236無念Nameとしあき24/01/30(火)17:52:07No.1181073452+
>給食係が盛大に鍋ひっくり返して大惨事
>みたいなことはありそうで一度もなかったな
それか一度あったんだ
上で書いた床にこぼしたのを食べさせられたってのがそれ
237無念Nameとしあき24/01/30(火)17:52:42No.1181073602+
>食器や牛乳運ぶヤツの取っ手がだいたいこんな感じで針金がグルグルしてた
>手に食い込むっちゅうねん!誰や考えたヤツ!ってキレ気味になってた
子供は汚すから掃除のしやすさが第一に考えられたんじゃないかな
金属なら高温で消毒清掃できるだろうし
238無念Nameとしあき24/01/30(火)17:52:50No.1181073639+
家では野菜と米しか出なかったから肉料理が楽しみで給食表をずっと眺めてた
239無念Nameとしあき24/01/30(火)17:54:15No.1181073985そうだねx2
>小学生の頃給食に空豆や干し柿が出て辛かった
>あんなの小学生のガキンチョの口に合わないだろ
干し柿は旨いだろ
240無念Nameとしあき24/01/30(火)17:54:23No.1181074018+
給食室に寸胴鍋を2階3階に上げるエレベーターがあったけど
他の学校出身に聞いたらそんなものはなくて人手であんな重い鍋を上階に運んでいたと言っていた
そりゃ重くてぶちまける子も出てくるわ
241無念Nameとしあき24/01/30(火)17:54:50No.1181074119+
>手に食い込むっちゅうねん!誰や考えたヤツ!ってキレ気味になってた
でもグルグルしてなかったら細い針金一本ががっつり食い込みに来るだけだぞ
袖か何かで布噛ませたりして自力でなんとかするしか
242無念Nameとしあき24/01/30(火)17:55:10No.1181074196そうだねx1
>20年ぐらい前にイオンに給食風ランチを提供する店があったけど
>クッソ高かったなぁ
>あげパンにソフト麺に三角牛乳で確か800円ぐらいしたと思う

学校給食が安すぎだったんだ
243無念Nameとしあき24/01/30(火)17:56:37No.1181074531+
チーズレバー卵が苦手だったが誰かに必ずくれ言われて食ってくれたな
苦手な物だらけで残して先生怒られる子はかわいそうだった
244無念Nameとしあき24/01/30(火)17:56:39No.1181074539+
缶詰みかんにワカメとポン酢和えはやめろ
245無念Nameとしあき24/01/30(火)17:56:46No.1181074564そうだねx3
>給食室に寸胴鍋を2階3階に上げるエレベーターがあったけど
>他の学校出身に聞いたらそんなものはなくて人手であんな重い鍋を上階に運んでいたと言っていた
>そりゃ重くてぶちまける子も出てくるわ
あったよな
給食専用エレベーター
246無念Nameとしあき24/01/30(火)17:57:07No.1181074654+
>水道水飲んでたな水分補給
>夏だと生温くてまずいんだ
ウチは名水どころで井戸水がめっちゃ旨かった
247無念Nameとしあき24/01/30(火)17:58:05No.1181074897+
減量パンくっそまずかった
248無念Nameとしあき24/01/30(火)17:58:22No.1181074963+
>あったよな
>給食専用エレベーター
くそがきが多い学校だと生徒が乗って盛大に怒られるやつ
249無念Nameとしあき24/01/30(火)17:58:51No.1181075072+
許せなかったのは冬に出される冷凍ミカンくらいだ
250無念Nameとしあき24/01/30(火)17:59:13No.1181075182+
コーンポタージュはクッソ美味かった
251無念Nameとしあき24/01/30(火)18:00:00No.1181075390そうだねx1
>他人の余りも
欠席者いると牛乳とパンとかタイミングいいとプリンとか残るんだよな
大昔は家に届けてたというが俺の時代は早い者勝ちだった
252無念Nameとしあき24/01/30(火)18:00:12No.1181075436+
>>20年ぐらい前にイオンに給食風ランチを提供する店があったけど
>>クッソ高かったなぁ
>>あげパンにソフト麺に三角牛乳で確か800円ぐらいしたと思う
>逆
>学校給食が安すぎだったんだ
40年ほど前に小学生だったあきだが月3000円もしなかったと思う
253無念Nameとしあき24/01/30(火)18:01:01No.1181075631+
>40年ほど前に小学生だったあきだが月3000円もしなかったと思う
3000円だね
覚えてる
めっちゃ優良厚生福祉
254無念Nameとしあき24/01/30(火)18:01:41No.1181075786+
うちもエレベーターあったけどアホが遊ぶから障害持ち専用とかになってた
地元は治安も民度も良かったからそんなもん必要なやつ送り込んでこなかったからずっと使われなかった
255無念Nameとしあき24/01/30(火)18:01:42No.1181075791+
調理に来るおばちゃんが毎回作ってたから食中毒なんて一度も無かった
今は全部給食センターから運ばれて温め治すだけなんだな
256無念Nameとしあき24/01/30(火)18:01:43No.1181075798そうだねx1
レーズンパン考えたヤツは万死に値すると思う
257無念Nameとしあき24/01/30(火)18:03:34No.1181076296+
>レーズンパン考えたヤツは万死に値すると思う
レーズンパン?知らない子ですね
たまにキャロットパンとマヨネーズパンが出たくらい
なお揚げパンなんて出てことない
258無念Nameとしあき24/01/30(火)18:03:40No.1181076326+
レーズンパン大好物だ
豆パンは苦手で人によくあげたり持ち帰って親に食べさせた
259無念Nameとしあき24/01/30(火)18:03:45No.1181076360そうだねx1
>うちもエレベーターあったけどアホが遊ぶから障害持ち専用とかになってた
>地元は治安も民度も良かったからそんなもん必要なやつ送り込んでこなかったからずっと使われなかった
特殊学級ある地域は民度とか治安とか関係ねーからアホ
260無念Nameとしあき24/01/30(火)18:04:20No.1181076501+
>お米の場合はほぼカレーか汁物が出たはず
俺の時代は米飯給食は6年の時だけだったな
相変わらず牛乳と一緒に出るのはアレだったが
261無念Nameとしあき24/01/30(火)18:04:30No.1181076545+
>レーズンパン考えたヤツは万死に値すると思う
まだましかな
コールスローにみかん混ぜた奴は爆ぜろ
262無念Nameとしあき24/01/30(火)18:04:36No.1181076573+
>レーズンパン大好物だ
>豆パンは苦手で人によくあげたり持ち帰って親に食べさせた
御多分に漏れず昔は嫌いだったが今は好きだ
昔はほじくって摘出してた
263無念Nameとしあき24/01/30(火)18:05:21No.1181076781+
>コールスローにみかん混ぜた奴は爆ぜろ
アレは缶詰めのだからマズいんだよ
生の夏みかんとか酸味強いので作ったらうまし
264無念Nameとしあき24/01/30(火)18:05:52No.1181076930そうだねx1
    1706605552763.png-(259010 B)
259010 B
>コールスローにみかん
265無念Nameとしあき24/01/30(火)18:06:14No.1181077017そうだねx2
酢豚パインとみかんサラダを不味いもんと認識する原因は間違いなくシロップ漬けのやつを使ったせい
266無念Nameとしあき24/01/30(火)18:06:37No.1181077133+
塩揉み野菜だけは許せねえ
267無念Nameとしあき24/01/30(火)18:07:15No.1181077308+
    1706605635209.jpg-(179313 B)
179313 B
昭和か平成で給食のイメージが全然違うのが面白いな
268無念Nameとしあき24/01/30(火)18:07:54No.1181077484そうだねx1
食事全般に良いイメージがない
燃料を詰め込む作業だ
269無念Nameとしあき24/01/30(火)18:08:32No.1181077640+
まだ鯨肉が出てた時代です
270無念Nameとしあき24/01/30(火)18:08:48No.1181077725+
>塩揉み野菜だけは許せねえ
浅漬けと変わらない気もするが
271無念Nameとしあき24/01/30(火)18:09:10No.1181077843+
>20年ぐらい前にイオンに給食風ランチを提供する店があったけど
>クッソ高かったなぁ
>あげパンにソフト麺に三角牛乳で確か800円ぐらいしたと思う
実際美味いものを再現しようと思ったらコストかかるのでは
272無念Nameとしあき24/01/30(火)18:11:04No.1181078370そうだねx1
    1706605864376.jpg-(36024 B)
36024 B
>食事全般に良いイメージがない
>燃料を詰め込む作業だ
273無念Nameとしあき24/01/30(火)18:11:09No.1181078400+
俺の外履き袋にコッペパン丸めて入れたやつ許さん
(ネズミに穴開けられた)
274無念Nameとしあき24/01/30(火)18:11:15No.1181078431+
家ではなんでもないのに食パンが食いきれなかった…むりやりくわされるから隠したウジわいた
くそまずいからだと気付いたのは食べきれる様になってからだった…
275無念Nameとしあき24/01/30(火)18:13:56No.1181079168+
結構なメニューが嫌いだったけど今だとほぼ食える
276無念Nameとしあき24/01/30(火)18:14:05No.1181079205そうだねx1
>昭和か平成で給食のイメージが全然違うのが面白いな
ゲロマズ期と激ウマ期と量少な期があるからな
277無念Nameとしあき24/01/30(火)18:14:47No.1181079430そうだねx5
一部の教師の何が何でも何時間かかろうと完食させようとするあの執念はどこから来るのだろう
278無念Nameとしあき24/01/30(火)18:14:48No.1181079437そうだねx1
>結構なメニューが嫌いだったけど今だとほぼ食える
メニューとしては同じでも味が違う可能性
279無念Nameとしあき24/01/30(火)18:15:03No.1181079531そうだねx1
変な思想患ってる栄養士だと給食でも社食でもきつい
280無念Nameとしあき24/01/30(火)18:15:11No.1181079565+
自分の時は食パンのスライス(2枚)は何もつけなくても食べきれた
毎日これにしてくれたらいいのにと
281無念Nameとしあき24/01/30(火)18:15:26No.1181079636+
あまりに美味すぎておかわりだけで済まず給食室に返しに行く残飯も食ってたな
282無念Nameとしあき24/01/30(火)18:16:20No.1181079884+
>>他人の余りも
>欠席者いると牛乳とパンとかタイミングいいとプリンとか残るんだよな
>大昔は家に届けてたというが俺の時代は早い者勝ちだった
背伸ばしたくて今全く飲んでない牛乳とかめっちゃ飲んでた
あと納豆系も大量だったな
283無念Nameとしあき24/01/30(火)18:17:11No.1181080106+
アレルギーがあるから食えないって言ってるのに甘えるな!と無理やり食わされて病院送りにされたことがある
その教師は夏休み明けたら急にいなくなった
284無念Nameとしあき24/01/30(火)18:18:34No.1181080503そうだねx2
早く食うのがすごいという文化がクラスにあった
285無念Nameとしあき24/01/30(火)18:18:45No.1181080555+
>レーズンパン考えたヤツは万死に値すると思う
レーズンパンは普通に市販のやつとか旨いな
日が立つと水分染みて駄目だけど
286無念Nameとしあき24/01/30(火)18:19:31No.1181080765そうだねx1
>あまりに美味すぎておかわりだけで済まず給食室に返しに行く残飯も食ってたな
スラム育ちか何か…
287無念Nameとしあき24/01/30(火)18:19:54No.1181080872+
学校の牛乳好きだった
乳製品特有の嫌な後味がなかった
288無念Nameとしあき24/01/30(火)18:19:55No.1181080878+
>>お米の場合はほぼカレーか汁物が出たはず
>俺の時代は米飯給食は6年の時だけだったな
>相変わらず牛乳と一緒に出るのはアレだったが
途中で米飯給食始まったよな
S46だけど
289無念Nameとしあき24/01/30(火)18:20:11No.1181080965+
    1706606411995.jpg-(26584 B)
26584 B
パンに付けて伸ばして食え
290無念Nameとしあき24/01/30(火)18:20:29No.1181081056+
>給食に嫌な思い出があるとしあきは多いと聞く
牛乳と飯とトーストしない食パンと溶けないバターマーガリンとクソ不味い主菜の思い出
給食のせいでパンとバターマーガリンジャムは10年くらい食えなかったし
牛乳は今でもクッソ苦手なんだわ
291無念Nameとしあき24/01/30(火)18:20:42No.1181081129+
パンがクソまずかったけど現代はマシになってるんだろうか
292無念Nameとしあき24/01/30(火)18:20:50No.1181081168そうだねx2
>一部の教師の何が何でも何時間かかろうと完食させようとするあの執念はどこから来るのだろう
総合的にその教師見るに食べものを粗末にしないとか小さいうちに栄養きっちり取れみたいなものではなく単に意地が悪いだけだなと
293無念Nameとしあき24/01/30(火)18:21:47No.1181081419+
    1706606507526.jpg-(90046 B)
90046 B
昭和の頃はとにかく量だけはあったイメージ
残ると困るからお代わりする奴もいた
294無念Nameとしあき24/01/30(火)18:22:36No.1181081649+
牛乳は最期にイッキで噴く…これぞ小学生のたしなみ…
295無念Nameとしあき24/01/30(火)18:22:43No.1181081690+
>変な思想患ってる栄養士だと給食でも社食でもきつい
ムスリムとかだとキツそう
296無念Nameとしあき24/01/30(火)18:22:47No.1181081709+
レーズンパンはそこまでじゃなかったけどチーズパンは大好物だった
297無念Nameとしあき24/01/30(火)18:22:51No.1181081729+
>昭和の頃はとにかく量だけはあったイメージ
>残ると困るからお代わりする奴もいた
ハンバーグなんて無かった!
イワシバーグだったよ…
298無念Nameとしあき24/01/30(火)18:22:59No.1181081770+
給食残すなって言ってた担任のBBAは納豆嫌いで食ってなかったのは許せなかったな当時
299無念Nameとしあき24/01/30(火)18:23:41No.1181081988+
持ち帰らされたパンを犬にやったら食わなかった
300無念Nameとしあき24/01/30(火)18:23:43No.1181081995+
最近は残せるくらい給食がある方が恵まれてる時代だろ
301無念Nameとしあき24/01/30(火)18:24:38No.1181082257+
>持ち帰らされたパンを犬にやったら食わなかった
犬も食わない物を食わされる俺たち
302無念Nameとしあき24/01/30(火)18:24:43No.1181082278+
実は鯨も時代によっては美味かったりするからね
303無念Nameとしあき24/01/30(火)18:25:27No.1181082507そうだねx1
コッペパンはどうやっても美味しくなかったな
冬にストーブであぶる奴とか出てくるし机からも出てくる
304無念Nameとしあき24/01/30(火)18:26:51No.1181082886+
    1706606811527.jpg-(338407 B)
338407 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
305無念Nameとしあき24/01/30(火)18:26:59No.1181082919そうだねx3
その日の献立表見て今日は学校サボりたいなと思うぐらいには好き嫌い多かったよ
授業で行きたくないと思う事は一度もなかったけど
306無念Nameとしあき24/01/30(火)18:27:05No.1181082946+
牛乳は嫌いなもの飲み込むときには役に立った
多分水やお茶だと飲み込めなかったな
それでもミニトマトやきゅうりとたくあんの奴は食えなかったからティッシュで丸めて帰りに用水路に捨ててたな
307無念Nameとしあき24/01/30(火)18:27:21No.1181083030+
給食は二杯までしかお変わりできないから嫌い
308無念Nameとしあき24/01/30(火)18:27:35No.1181083094+
>変な思想患ってる栄養士だと給食でも社食でもきつい
いるのか
自分がベジタリアンやヴィーガンだからと献立も全部そうする栄養士
309無念Nameとしあき24/01/30(火)18:28:01No.1181083221+
校長先生は、生徒の給食の時間の30分くらい前に、
食中毒などの危険がないかチェックする「検食」という業務があります。
知らなかったそんなの…
310無念Nameとしあき24/01/30(火)18:28:12No.1181083283+
切り干し大根はぶっちぎりで嫌いだったわ
大根にきのこの味が染みてて地獄だった
311無念Nameとしあき24/01/30(火)18:28:15No.1181083301+
>実は鯨も時代によっては美味かったりするからね
旨い印象無かった
硬いだけだった
312無念Nameとしあき24/01/30(火)18:28:20No.1181083327+
中華スープ系が嫌いだった
313無念Nameとしあき24/01/30(火)18:29:24No.1181083608+
子供に酢の物出すなや
昆布を紐で縛った奴が今でも食えない位嫌いになった
314無念Nameとしあき24/01/30(火)18:29:41No.1181083701+
パンにチーズ入ってるやつは嫌いだった
というかチーズそのものが嫌い
315無念Nameとしあき24/01/30(火)18:30:00No.1181083799+
>No.1181082886
せっかく給食費を払ってるんだから食べないほうが損するわな
家庭環境が悪いと給食も貴重なタンパク源になる
316無念Nameとしあき24/01/30(火)18:30:06No.1181083839そうだねx1
>1706606811527.jpg
何目的でいい大人がこんなの描いてんだろう
品位というか人格を疑うわ
317無念Nameとしあき24/01/30(火)18:30:07No.1181083847+
>昆布を紐で縛った奴が今でも食えない位嫌いになった
今食べたら多分旨いって感じると思うよ
318無念Nameとしあき24/01/30(火)18:30:30No.1181083950+
食パン以外だとカラッカラッでパサッパサッのレバーだな…
配膳が汁もよそれば違ったのかもしれないけど
319無念Nameとしあき24/01/30(火)18:30:36No.1181083983そうだねx1
選択の自由は無いのに何が何でも残さず食えって理不尽だよね
320無念Nameとしあき24/01/30(火)18:30:50No.1181084050そうだねx1
>1706606811527.jpg
これは大人の視点だね
子供の頃はとにかく腹を満たすのが優先だった夕飯までとにかく長いし
321無念Nameとしあき24/01/30(火)18:32:07No.1181084424そうだねx2
>校長先生は、生徒の給食の時間の30分くらい前に、
>食中毒などの危険がないかチェックする「検食」という業務があります。
>知らなかったそんなの…
それで給食にクソだか入れた女教師が発覚したとか最近あったな
322無念Nameとしあき24/01/30(火)18:32:24No.1181084509+
>パンにチーズ入ってるやつは嫌いだった
>というかチーズそのものが嫌い
小学生にしては珍しいなチーズ嫌い
323無念Nameとしあき24/01/30(火)18:33:45No.1181084917+
ピーマンだけは大嫌いだったけどほとんど出てこないから困らなかったな
324無念Nameとしあき24/01/30(火)18:33:56No.1181084967+
    1706607236408.jpg-(32540 B)
32540 B
あまり嫌いなものはなかったが
パンのバリエーションの1つでかぼちゃパンというのが苦手だったな
栄養は間違いなくあるのだろうが・・・
325無念Nameとしあき24/01/30(火)18:34:10No.1181085022+
多分俺がレーズン嫌いになったのは給食のせい
326無念Nameとしあき24/01/30(火)18:34:11No.1181085030+
クリームチーズは不人気だった故に大量にもらえたなあ!
327無念Nameとしあき24/01/30(火)18:34:17No.1181085061+
学校牛乳嫌いだったけど今はメーカーや製法選べばおいしく頂ける
物が違うんだろうな
328無念Nameとしあき24/01/30(火)18:34:26No.1181085106+
キツかったのはO-157が騒がれてから出るようになった茹でただけの野菜かな
我慢して汁物か牛乳で流しこんだけど味くらいつけろ
329無念Nameとしあき24/01/30(火)18:34:36No.1181085158+
>それで給食にクソだか入れた女教師が発覚したとか最近あったな
なんか毒的なやつじゃなかったっけか
洗剤?か何か的な
330無念Nameとしあき24/01/30(火)18:34:38No.1181085170+
ジャージャー麺は実は辛いものだとあとで知った
子供用給食だから辛さなくしたんだね
331無念Nameとしあき24/01/30(火)18:35:16No.1181085372+
>なんか毒的なやつじゃなかったっけか
>洗剤?か何か的な
クソだよ
332無念Nameとしあき24/01/30(火)18:35:41No.1181085501+
>子供用給食だから辛さなくしたんだね
カレーも辛くなかったな
333無念Nameとしあき24/01/30(火)18:35:48No.1181085533そうだねx3
大人になっても恥かかないようにって厳しくしてくれる教師と、意地悪で叱る殴るしてくる教師の違いって子供でもわかるんだよね
放課後まで給食食べさせる行為に何の意味があるんだって
334無念Nameとしあき24/01/30(火)18:35:52No.1181085548+
ソフト麺は好きだった
今でも麺類好きなのは小学校からの原体験からかもしれない
335無念Nameとしあき24/01/30(火)18:36:07No.1181085638+
>キツかったのはO-157が騒がれてから出るようになった茹でただけの野菜かな
>我慢して汁物か牛乳で流しこんだけど味くらいつけろ
生だったり茹でただけで味がついてないそのままの野菜はきついよな
大人になったらまぁ我慢して食えない事もないが
子供だったら確実に野菜嫌いになる
336無念Nameとしあき24/01/30(火)18:36:08No.1181085649+
チーズは好きだが海外製だかのキャンディチーズは嫌だ
気色悪い牛の顔のやつのよな
337無念Nameとしあき24/01/30(火)18:36:08No.1181085651+
給食のおばさんの創作料理の日は地獄絵図だった
338無念Nameとしあき24/01/30(火)18:36:24No.1181085741+
>子供の頃はとにかく腹を満たすのが優先だった夕飯までとにかく長いし
6年あたり?になるまで食べるの嫌いだったから別に
339無念Nameとしあき24/01/30(火)18:36:27No.1181085757+
>多分俺がレーズン嫌いになったのは給食のせい
東鳩オールレーズンとか全盛期だったから
レーズンはご馳走よ
340無念Nameとしあき24/01/30(火)18:36:41No.1181085832+
ミルメーク好きだったけど大人になってから飲んだ時に別にそうでもないなってなった
341無念Nameとしあき24/01/30(火)18:36:41No.1181085834+
>>それで給食にクソだか入れた女教師が発覚したとか最近あったな
>なんか毒的なやつじゃなかったっけか
>洗剤?か何か的な
洗剤もあったし排泄物もあった
342無念Nameとしあき24/01/30(火)18:36:51No.1181085885+
>学校牛乳嫌いだったけど今はメーカーや製法選べばおいしく頂ける
牛乳って成分決まってて同じじゃないの
薄まるごとに乳飲料とか低脂肪乳とかランク下がるけど
343無念Nameとしあき24/01/30(火)18:37:33No.1181086090+
>ミルメーク好きだったけど大人になってから飲んだ時に別にそうでもないなってなった
甘い系の駄菓子味は大人にはキッツイ…
344無念Nameとしあき24/01/30(火)18:37:41No.1181086124+
>大人になっても恥かかないようにって厳しくしてくれる教師と、意地悪で叱る殴るしてくる教師の違いって子供でもわかるんだよね
>放課後まで給食食べさせる行為に何の意味があるんだって
俺は残されるタイプの人間だったけど皿は片付けるから自前のコップに全部詰め込めさせられてたな
口に無理やり突っ込んでトイレで流してたけど
345無念Nameとしあき24/01/30(火)18:38:23No.1181086351そうだねx4
>俺は残されるタイプの人間だったけど皿は片付けるから自前のコップに全部詰め込めさせられてたな
>口に無理やり突っ込んでトイレで流してたけど
全く教育にならないただの拷問で笑う
346無念Nameとしあき24/01/30(火)18:39:16No.1181086622そうだねx4
何のためにたべさせるのかっていう目的を忘れた教師が
とにかくお残し厳禁ってやらかすよね
無理やり食わせたら逆に嫌いなるわ
347無念Nameとしあき24/01/30(火)18:39:24No.1181086663+
>ミルメーク好きだったけど大人になってから飲んだ時に別にそうでもないなってなった
ミルメークって大分昔なイメージあるけど
何年生?
348無念Nameとしあき24/01/30(火)18:40:58No.1181087191そうだねx2
どうせ大人になるにつれ味覚も嗜好も変わるから
無理に食わせて嫌だから食えないってガキの内に決定させないほうがいいよな
349無念Nameとしあき24/01/30(火)18:41:22No.1181087316そうだねx2
>ミルメークって大分昔なイメージあるけど
現行製品だゾ
350無念Nameとしあき24/01/30(火)18:42:23No.1181087654+
ミロもたまに出たけど冷たい牛乳に混ざんない
351無念Nameとしあき24/01/30(火)18:42:53No.1181087791+
小学校の時の自前で漬けた梅シロップのジュースを飲ませてた先生元気かな
352無念Nameとしあき24/01/30(火)18:43:13No.1181087902+
そもそも給食がなかった
353無念Nameとしあき24/01/30(火)18:44:11No.1181088204+
母親がメスマズすぎて給食は本当に神だったよ
みんなが多く残すオカズ本当に助かってた
354無念Nameとしあき24/01/30(火)18:45:09No.1181088498+
書き込みをした人によって削除されました
355無念Nameとしあき24/01/30(火)18:45:20No.1181088555+
ヤキソバは底上げ底で空間つくっとかないと最後の奴らはソース過剰のまずいのになるんだよな
356無念Nameとしあき24/01/30(火)18:45:32No.1181088617+
    1706607932961.jpg-(83003 B)
83003 B
>>ミルメークって大分昔なイメージあるけど
>現行製品だゾ
市販されたん平成入ってからじゃん
357無念Nameとしあき24/01/30(火)18:45:33No.1181088624+
1cm近くある分厚い焼き豚が時々出たのだが
その1/5ぐらいある脂身が大嫌いで我慢して飲み込んでた
358無念Nameとしあき24/01/30(火)18:46:27No.1181088927+
今だと普通に体が拒否ってるって場合もあるよね…たぶんいらないんだよ…
359無念Nameとしあき24/01/30(火)18:47:11No.1181089180+
>パンに付けて伸ばして食え
家に持って帰って焼きたてパンに乗せた
美味かった…
360無念Nameとしあき24/01/30(火)18:47:32No.1181089290+
偏食がアレルギーを例に出すのは見苦しい
361無念Nameとしあき24/01/30(火)18:47:38No.1181089326+
>甘い系の駄菓子味は大人にはキッツイ…
ガキの頃はサクラデンブとかきなこご飯にかけて食ってたからなあ
やっぱ味覚も変わっていくよね
362無念Nameとしあき24/01/30(火)18:48:17No.1181089544そうだねx2
>市販されたん平成入ってからじゃん
としあき
平成5年は30年以上前なんだ…
363無念Nameとしあき24/01/30(火)18:48:43No.1181089677+
>>甘い系の駄菓子味は大人にはキッツイ…
>ガキの頃はサクラデンブとかきなこご飯にかけて食ってたからなあ
>やっぱ味覚も変わっていくよね
黄な粉飯は無かったなぁ
餅のイメージ
364無念Nameとしあき24/01/30(火)18:49:01No.1181089794+
嫌いなそれを美味しく食べる方法とか同じ栄養素のある別のものを摂るようにしようとかそういうのって時間とともに身に付くものだと思ったな

そういえばシューマイとか餃子は給食でうめえこれってなったの思い出した
365無念Nameとしあき24/01/30(火)18:49:25No.1181089920+
>>市販されたん平成入ってからじゃん
>としあき
>平成5年は30年以上前なんだ…
給食の話だよね?
366無念Nameとしあき24/01/30(火)18:49:26No.1181089927+
>今だと普通に体が拒否ってるって場合もあるよね…たぶんいらないんだよ…
揚げ物やお肉が入らないおじさんの身体…
367無念Nameとしあき24/01/30(火)18:49:31No.1181089961+
アレルギーの概念すら知らない教師だらけだったぞマジで
368無念Nameとしあき24/01/30(火)18:50:56No.1181090437+
>給食食べなきゃ遊びに行けないオニオニオニ
ONIGUNSOWって唄がネタになる程には浸透してる問題だった
369無念Nameとしあき24/01/30(火)18:51:06No.1181090486+
    1706608266675.jpg-(63220 B)
63220 B
>>>市販されたん平成入ってからじゃん
>>としあき
>>平成5年は30年以上前なんだ…
>給食の話だよね?
2023年の給食
370無念Nameとしあき24/01/30(火)18:52:06No.1181090811+
>アレルギーの概念すら知らない教師だらけだったぞマジで
アレルギー体質自体も増えたんじゃないか
371無念Nameとしあき24/01/30(火)18:52:34No.1181090965+
>>>>市販されたん平成入ってからじゃん
>>>としあき
>>>平成5年は30年以上前なんだ…
>>給食の話だよね?
>2023年の給食
いやだからS42開始やん
古いイメージに違い無いやん
372無念Nameとしあき24/01/30(火)18:52:51No.1181091052+
>そういえばシューマイとか餃子は給食でうめえこれってなったの思い出した
なんかいつも揚げシューマイと揚げ餃子だった
形崩れるからか
373無念Nameとしあき24/01/30(火)18:53:08No.1181091137+
きな粉が大嫌いになった理由は間違いなく給食の揚げパン
374無念Nameとしあき24/01/30(火)18:53:15No.1181091174+
    1706608395703.jpg-(69201 B)
69201 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
375無念Nameとしあき24/01/30(火)18:53:46No.1181091321そうだねx2
>いやだからS42開始やん
>古いイメージに違い無いやん
昔からあって今でも出続けてるから
としあきの思い出が古いだけじゃ…
376無念Nameとしあき24/01/30(火)18:54:31No.1181091553+
>>いやだからS42開始やん
>>古いイメージに違い無いやん
>昔からあって今でも出続けてるから
>としあきの思い出が古いだけじゃ…
いやウチは無かったから
思い出もクソも無えの
377無念Nameとしあき24/01/30(火)18:54:48No.1181091638+
>きな粉が大嫌いになった理由は間違いなく給食の揚げパン
揚げパン系は人気メニュー上位って言われるけど油っこくてそこまで好きじゃなかったな
378無念Nameとしあき24/01/30(火)18:55:16No.1181091778そうだねx2
>いやウチは無かったから
>思い出もクソも無えの
そりゃ時期じゃなく地域が出ない地域なだけだ
379無念Nameとしあき24/01/30(火)18:55:32No.1181091864+
早食い自慢の奴必ずおったがお前それ美味しく食えてねえだろ
380無念Nameとしあき24/01/30(火)18:55:43No.1181091912+
弁当との選択制になれば良いのかもなあ
381無念Nameとしあき24/01/30(火)18:56:21No.1181092096+
西日本はミルメーク率低い
382無念Nameとしあき24/01/30(火)18:56:27No.1181092139そうだねx1
    1706608587153.jpg-(252406 B)
252406 B
小女子の佃煮が苦手だったな
今ならこれで飯が2杯食える
383無念Nameとしあき24/01/30(火)18:56:35No.1181092173+
そもそもパンがなぁ…半日陰干しした様なもんだったからな…
384無念Nameとしあき24/01/30(火)18:56:43No.1181092218+
>>いやウチは無かったから
>>思い出もクソも無えの
>そりゃ時期じゃなく地域が出ない地域なだけだ
それでも昔から給食であったんは事実でしょ???
まだ何か????
385無念Nameとしあき24/01/30(火)18:56:59No.1181092301そうだねx2
麺類はどれも好きだった
386無念Nameとしあき24/01/30(火)18:57:04No.1181092329+
去年廃校になった母校の校舎の写真撮ってきたが給食搬入口見ると思い出す手に食い込むスプリングの取っ手の運搬容器
387無念Nameとしあき24/01/30(火)18:57:16No.1181092394+
>俺は全部食べるまで昼休みでも食事を終える事が許されず
まだましやん
俺は午後の授業も超えて放課後の暗くなるまで放置だったで
もちろん植え付けられたトラウマで今も苦しいで…
388無念Nameとしあき24/01/30(火)18:58:07No.1181092658+
>小学校の時の自前で漬けた梅シロップのジュースを飲ませてた先生元気かな
そういや担任の先生は一週間に一回出てくる小学校の米がめっちゃ不味くて何時も結構残るの気にしてたのか色んな混ぜ飯の素持ってきてかやくご飯をおにぎりにして食わせてたな
389無念Nameとしあき24/01/30(火)18:59:28No.1181093106そうだねx5
>>小学校の時の自前で漬けた梅シロップのジュースを飲ませてた先生元気かな
>そういや担任の先生は一週間に一回出てくる小学校の米がめっちゃ不味くて何時も結構残るの気にしてたのか色んな混ぜ飯の素持ってきてかやくご飯をおにぎりにして食わせてたな
いい先生だね
390無念Nameとしあき24/01/30(火)19:02:54No.1181094256+
>去年廃校になった母校の校舎の写真撮ってきたが給食搬入口見ると思い出す手に食い込むスプリングの取っ手の運搬容器
俺給食当番の時は何時も重い牛乳か汁物の缶を運ばされてたぜ
391無念Nameとしあき24/01/30(火)19:05:07No.1181095032+
>>小学校の時の自前で漬けた梅シロップのジュースを飲ませてた先生元気かな
>そういや担任の先生は一週間に一回出てくる小学校の米がめっちゃ不味くて何時も結構残るの気にしてたのか色んな混ぜ飯の素持ってきてかやくご飯をおにぎりにして食わせてたな
ふりかけ持ってきた子叱って没収したヒステリー担任のことは忘れない
392無念Nameとしあき24/01/30(火)19:05:10No.1181095056+
うちの学校鍋だばぁ事件が多かったせいか途中から鍋乗せる台車が導入されて運搬はむっさ楽になったな
393無念Nameとしあき24/01/30(火)19:05:25No.1181095135+
自校調理だったからいつも美味しかったなあ
感謝しかなかった
394無念Nameとしあき24/01/30(火)19:06:31No.1181095517そうだねx3
>好き嫌いする奴のせいで昼休みが減るのが嫌だった
すげー性格悪そうなレス
395無念Nameとしあき24/01/30(火)19:06:36No.1181095548そうだねx2
教師の素行もだけど学校ってそこまですることないだろって謎校則もけっこうあったよな
今生徒手帳改めて見たら理不尽校則けっこうあったと思う
396無念Nameとしあき24/01/30(火)19:06:55No.1181095668+
・机の引き出しにビニール袋を隠しておきます
・給食中こっそり膝上に広げます
・嫌いな食材を食べるふりをしてそこに落としていきます
・袋を縛ってランドセルに隠します
小4~小6くらいまでずっとこれでやり過ごしてたわ
最後の方はかなり上手くなってた
397無念Nameとしあき24/01/30(火)19:07:33No.1181095878+
そばアレルギーだけど分かってるから先生にも言ったし食わなかったら問題はなかった
ただそれが分かる前の保育園は地獄だった
蕁麻疹で済んだが下手したら死んでたわ
398無念Nameとしあき24/01/30(火)19:07:36No.1181095902+
>自校調理だったからいつも美味しかったなあ
>感謝しかなかった
うちもそうだったが時代の流れか何時の間にか給食センターからの配達になってたな
399無念Nameとしあき24/01/30(火)19:07:52No.1181096008そうだねx2
>教師の素行もだけど学校ってそこまですることないだろって謎校則もけっこうあったよな
>今生徒手帳改めて見たら理不尽校則けっこうあったと思う
今思うと軍隊的だったね
運動会とか特に
400無念Nameとしあき24/01/30(火)19:09:22No.1181096500+
クラスメートと声かけあって運んだりするのも大事なんだけどあれはガキんちょにはでかくて重すぎた
401無念Nameとしあき24/01/30(火)19:09:23No.1181096509+
>>教師の素行もだけど学校ってそこまですることないだろって謎校則もけっこうあったよな
>>今生徒手帳改めて見たら理不尽校則けっこうあったと思う
>今思うと軍隊的だったね
>運動会とか特に
実際戦中世代とかいたしね
自レスだけど
402無念Nameとしあき24/01/30(火)19:10:42No.1181096943+
>小女子の佃煮が苦手だったな
そもそも佃煮とか漬け物とか小学生の給食に出していいものではない
中年以降しか喜ばん
403無念Nameとしあき24/01/30(火)19:11:19No.1181097170+
陰キャほど好き嫌い多いイメージ
404無念Nameとしあき24/01/30(火)19:12:02No.1181097414+
>>好き嫌いする奴のせいで昼休みが減るのが嫌だった
>すげー性格悪そうなレス
真実だからな
405無念Nameとしあき24/01/30(火)19:12:06No.1181097426+
子持ちシシャモ嫌いじゃなかったのに
誰かが「この卵がお腹の中で孵ったりするんじゃね?」って言って以来食えなくなった
406無念Nameとしあき24/01/30(火)19:12:41No.1181097653+
>実際戦中世代とかいたしね
>自レスだけど
うーん学校にもよるかもだけどうちの学校に関してはおじいちゃん先生は割と温厚で当時40代くらいだった1950年生まれの層のきちがい率が高かったなあ
407無念Nameとしあき24/01/30(火)19:12:48No.1181097692+
給食係が残すのは1種類だけとかペナルティでゴミ出しとかいい加減うざくなって皿ごと配膳鍋にぶちまけてやった
担任もクラスメイトもドン引き
それ以降なんもいわれなくなった
408無念Nameとしあき24/01/30(火)19:12:53No.1181097725+
スレ絵は俺だな
今では好き嫌いもなくなってしまったわ
子供の頃は舌が違うんだなぁって
409無念Nameとしあき24/01/30(火)19:13:14No.1181097849そうだねx5
>給食係が残すのは1種類だけとかペナルティでゴミ出しとかいい加減うざくなって皿ごと配膳鍋にぶちまけてやった
>担任もクラスメイトもドン引き
>それ以降なんもいわれなくなった
キチガイ
410無念Nameとしあき24/01/30(火)19:14:30No.1181098251そうだねx1
    1706609670589.jpg-(95060 B)
95060 B
>そもそも佃煮とか漬け物とか小学生の給食に出していいものではない
>中年以降しか喜ばん
海苔の佃煮とか大好物だったぞ
子供時分のランキング最上位クラスで
411無念Nameとしあき24/01/30(火)19:14:34No.1181098268+
    1706609674517.jpg-(111121 B)
111121 B
>2023年の給食
>今思うと軍隊的だったね
>運動会とか特に
2023年の給食も何か軍隊的と言うか
412無念Nameとしあき24/01/30(火)19:15:10No.1181098462+
特に不満なかったって事は良いもん食ってたんだろうな俺の時代
413無念Nameとしあき24/01/30(火)19:15:11No.1181098464+
酢の物にミカンを入れるな
414無念Nameとしあき24/01/30(火)19:15:12No.1181098469+
金髪だのモヒカンだのリーゼントだのしてたら俺怒られていいよ当然だよ
耳にちょっと髪がかかってただけでめっちゃ怒られてさ
校長代わったらそれがすごく甘くなったのもわけわかんねーって
415無念Nameとしあき24/01/30(火)19:15:22No.1181098534+
冷えた八宝菜は糞まず
416無念Nameとしあき24/01/30(火)19:15:42No.1181098630そうだねx1
>2023年の給食も何か軍隊的と言うか
おかずの種類がこんなに!
ほんと個々の学校でだいぶ給食事情が変わるなあ
417無念Nameとしあき24/01/30(火)19:15:44No.1181098643+
そもそも人と向い合って飯くいたくねえんだ
親兄弟ならともかく他人の顔見ながら食べてもメシがまずくなるな
418無念Nameとしあき24/01/30(火)19:16:06No.1181098762+
食べるの嫌いになってガリあきだよお
419無念Nameとしあき24/01/30(火)19:16:13No.1181098811そうだねx1
>好き嫌いする奴のせいで昼休みが減るのが嫌だった
連帯責任で全員残される学校だったのか?
食べ切れてないやついたとしても残されるのはそいつだけだったわ
420無念Nameとしあき24/01/30(火)19:16:20No.1181098855+
>そもそも人と向い合って飯くいたくねえんだ
>親兄弟ならともかく他人の顔見ながら食べてもメシがまずくなるな
友達いなかったんだなって分かるレス
421無念Nameとしあき24/01/30(火)19:16:25No.1181098886+
>>実際戦中世代とかいたしね
>>自レスだけど
>うーん学校にもよるかもだけどうちの学校に関してはおじいちゃん先生は割と温厚で当時40代くらいだった1950年生まれの層のきちがい率が高かったなあ
生徒を土下座させて足蹴にしてたからね
弟が特攻隊で死んだとか自慢なのかなんなのか
422無念Nameとしあき24/01/30(火)19:16:29No.1181098906+
冷凍みかんという学校給食以外で存在しないアイテム
423無念Nameとしあき24/01/30(火)19:16:38No.1181098954+
>No.1181095668
バレたら人権無くなるレベルで迫害されそうではある
424無念Nameとしあき24/01/30(火)19:16:47No.1181099014+
>連帯責任で全員残される学校だったのか?
>食べ切れてないやついたとしても残されるのはそいつだけだったわ
給食当番とかじゃね
425無念Nameとしあき24/01/30(火)19:16:59No.1181099075そうだねx1
>冷凍みかんという学校給食以外で存在しないアイテム
昔は駅で売ってたよ
弁当と一緒に
426無念Nameとしあき24/01/30(火)19:17:36No.1181099320そうだねx2
酸っぱいサラダ嫌い
427無念Nameとしあき24/01/30(火)19:18:21No.1181099582+
今なら同じものでもうまい食べ方とか栄養ちゃんと摂らなきゃという考え方で完食できる気がするが当時はな
428無念Nameとしあき24/01/30(火)19:18:24No.1181099596そうだねx1
>そもそも人と向い合って飯くいたくねえんだ
>親兄弟ならともかく他人の顔見ながら食べてもメシがまずくなるな
生き辛そう
429無念Nameとしあき24/01/30(火)19:19:30No.1181099971+
好き嫌いはなかったがコッペパンがでかいまずい臭いの三拍子で全く美味しくなかった
持ち帰ったのを父ちゃんが一口食ってクソマズいなって言ってたからやっぱまずいんだなって
430無念Nameとしあき24/01/30(火)19:20:45No.1181100388+
今は個人の自由とか尊重されるようになってればいいが
まぁ今は多国籍になりがちだし色々面倒になってそう
431無念Nameとしあき24/01/30(火)19:20:52No.1181100426+
>そもそも人と向い合って飯くいたくねえんだ
俺は女の子たちとだべりながら食うの好きだった
あの頃はよかった
432無念Nameとしあき24/01/30(火)19:21:34No.1181100667+
まったくマヨネーズの味のしない
酸っぱい春雨のマヨ和えが嫌いだったな
一気に流し込むように食べてたは
433無念Nameとしあき24/01/30(火)19:21:36No.1181100680+
持ち帰ったコッペパンは翌日母親がカットしてトースターで焼いて食べてたな
見ただけで腹いっぱいになるパンだねって言われた
434無念Nameとしあき24/01/30(火)19:21:37No.1181100686+
身体が肉の脂身を受け付けなかった
材料選んだ奴しね
435無念Nameとしあき24/01/30(火)19:22:23No.1181100956そうだねx1
俺も人と食いたくないけど
上のとしあきとは逆で他人の顔見ながらは別にいいけど見られるのがなんか苦手
436無念Nameとしあき24/01/30(火)19:22:44No.1181101078+
年始恒例メニューの紅白なますは絶対食えんかった
437無念Nameとしあき24/01/30(火)19:22:51No.1181101109+
>そもそも人と向い合って飯くいたくねえんだ
>親兄弟ならともかく他人の顔見ながら食べてもメシがまずくなるな
メシを食うだけじゃなくておしゃべりをしながら食べるんだよ
例えば週刊少年ジャンプの話をしたりテレビのお笑いの話をしたり特に話題がない時は面白いことをし始める奴とかいたろ
そういうのを見ながら自分もそうできるように学習するんだよ
なにも人間にならなくてもいい
人間のフリをすることをそこで学ぶんだよ
438無念Nameとしあき24/01/30(火)19:23:46No.1181101404+
コッペパン苦手だった派あきよ
それ…じつは減量パンだったりしない?
439無念Nameとしあき24/01/30(火)19:24:10No.1181101534+
>年始恒例メニューの紅白なますは絶対食えんかった
なますってお通しとか酒のつまで食うもんだしな
440無念Nameとしあき24/01/30(火)19:24:24No.1181101638+
一人でしか食べたくない人って
お昼は食堂とか行かないの?
441無念Nameとしあき24/01/30(火)19:24:38No.1181101717+
よっぽどまずい給食の学校だったか
よっぽど家ではいいもんばかり食ってたかじゃね
442無念Nameとしあき24/01/30(火)19:25:15No.1181101941+
>そばアレルギーだけど分かってるから先生にも言ったし食わなかったら問題はなかった
>ただそれが分かる前の保育園は地獄だった
>蕁麻疹で済んだが下手したら死んでたわ
そばアレルギーなのは知らせていたけど行事の旅行先の枕がそば殻で旅先で蕁麻疹が出た
先生もよく分かってなかったんだと思う
443無念Nameとしあき24/01/30(火)19:26:01No.1181102208+
>一人でしか食べたくない人って
>お昼は食堂とか行かないの?
そういうのが便所飯になるんじゃないの
知らんけど
444無念Nameとしあき24/01/30(火)19:26:14No.1181102289+
おれはスレあきみたいな少年少女の食えないモノパパっと喰ってあげてたから小学校の時はめちゃモテた
たしかにまーなんか頭オカシイ先生とか叱ってるうちに加虐が楽しくなってとまらなくなるキチガイいたしな
445無念Nameとしあき24/01/30(火)19:26:24No.1181102356そうだねx1
対面でぺちゃくちゃしゃべりながら料理食うのがどんだけ不潔かコロナ報道の時に見たはずだがな
446無念Nameとしあき24/01/30(火)19:26:32No.1181102409そうだねx2
    1706610392005.jpg-(9357 B)
9357 B
>一人でしか食べたくない人って
>お昼は食堂とか行かないの?
447無念Nameとしあき24/01/30(火)19:26:36No.1181102436+
酸っぱい料理苦手な子供多いよね
448無念Nameとしあき24/01/30(火)19:27:28No.1181102727+
>よっぽどまずい給食の学校だったか
>よっぽど家ではいいもんばかり食ってたかじゃね
好き嫌いあっても何かを喰って生きてきたのは違い無いだろうからな
カロリーメイトとか
449無念Nameとしあき24/01/30(火)19:28:06No.1181102952+
食育めんどくさ
450無念Nameとしあき24/01/30(火)19:28:11No.1181102987+
ワカメご飯大好きだった

なんかダンゴムシみたいのが混入しててクラスで騒ぎになった
451無念Nameとしあき24/01/30(火)19:28:26No.1181103095+
>たしかにまーなんか頭オカシイ先生とか叱ってるうちに加虐が楽しくなってとまらなくなるキチガイいたしな
担任が産休で代理に来たのがそういうやつだったよ
短い間でよかった
452無念Nameとしあき24/01/30(火)19:28:37No.1181103162+
おばさんになった今でも姉はマーマレードを毛嫌いしてる
本当はくっそうまいのに
453無念Nameとしあき24/01/30(火)19:29:06No.1181103357そうだねx1
>おれはスレあきみたいな少年少女の食えないモノパパっと喰ってあげてたから小学校の時はめちゃモテた
>たしかにまーなんか頭オカシイ先生とか叱ってるうちに加虐が楽しくなってとまらなくなるキチガイいたしな
そういうのが趣味というか性癖のも結構いたんじゃいの実際
ロリコンとか多いわけだし
454無念Nameとしあき24/01/30(火)19:29:27No.1181103474+
>おれはスレあきみたいな少年少女を喰いたいパパ活

に見えた
455無念Nameとしあき24/01/30(火)19:29:43No.1181103567+
>対面でぺちゃくちゃしゃべりながら料理食うのがどんだけ不潔かコロナ報道の時に見たはずだがな
潔癖症になるなよ
子供なんて砂場を素手でいじくり回したり泥だらけになるもんだろ
456無念Nameとしあき24/01/30(火)19:30:19No.1181103814そうだねx2
>一人でしか食べたくない人って
>お昼は食堂とか行かないの?
職場の食堂1席ずつで距離離されてるからどっちにしろ一人で食べることになるよ
457無念Nameとしあき24/01/30(火)19:30:35No.1181103911+
>>対面でぺちゃくちゃしゃべりながら料理食うのがどんだけ不潔かコロナ報道の時に見たはずだがな
>潔癖症になるなよ
>子供なんて砂場を素手でいじくり回したり泥だらけになるもんだろ
鼻糞とか虫とか喰うもんだからな
458無念Nameとしあき24/01/30(火)19:30:52No.1181104014そうだねx1
カレーの日は嬉しかったなあ
459無念Nameとしあき24/01/30(火)19:31:25No.1181104209+
これにコロナ持ち出すのはさすがに見当違いすぎだろ
当時ねえよ
460無念Nameとしあき24/01/30(火)19:31:33No.1181104263+
給食が美味しいって言うと馬鹿舌のレッテルを貼られるよね
不味い給食しか食べたことないのが可哀想だぞ
461無念Nameとしあき24/01/30(火)19:31:59No.1181104414+
>カレーの日は嬉しかったなあ
先生木下君がこけてカレーのバケツぶちまけますたー
462無念Nameとしあき24/01/30(火)19:32:06No.1181104440+
>>一人でしか食べたくない人って
>>お昼は食堂とか行かないの?
>職場の食堂1席ずつで距離離されてるからどっちにしろ一人で食べることになるよ
良かったなアフターコロナの世で
463無念Nameとしあき24/01/30(火)19:32:19No.1181104530そうだねx1
酸っぱい料理は未だに苦手…
これもう食わず嫌いとかじゃないわ
464無念Nameとしあき24/01/30(火)19:32:48No.1181104707+
給食のカレーってシャバシャバだったからいい思い出がない
465無念Nameとしあき24/01/30(火)19:33:08No.1181104827+
好き嫌いって駄目でしょ
給食で躾るのはその子の将来にとって大切じゃん
466無念Nameとしあき24/01/30(火)19:34:01No.1181105140+
>酸っぱい料理は未だに苦手…
>これもう食わず嫌いとかじゃないわ
めっちゃ肉体疲労すると酸っぱいもん欲するよ
酢とかレモン汁とか
467無念Nameとしあき24/01/30(火)19:34:28No.1181105319+
パンはきらいなこ多かったから余分に5,6本喰ってあげてたが自分は給食の米の方がなんじゃこれまっず思いながら喰ってたな、ただ米の方が腹持ちはいいのよね
でもあのマズさはなんだろ古米とかだったんかね
468無念Nameとしあき24/01/30(火)19:34:51No.1181105442+
好き嫌いはあるけど給食が楽しいかどうかは担任次第か
残すの自由だった中学の時に給食で嫌な思い出とか一切無いもんな
469無念Nameとしあき24/01/30(火)19:34:58No.1181105489+
>給食のカレーってシャバシャバだったからいい思い出がない
ウチはカレーシチューって名称でガチのカレーは無かった
470無念Nameとしあき24/01/30(火)19:35:01No.1181105504そうだねx3
好き嫌いはあっていいんだよ
それを取り繕ってどうにかすることさえ覚えれば
471無念Nameとしあき24/01/30(火)19:35:04No.1181105528そうだねx1
>好き嫌いって駄目でしょ
>給食で躾るのはその子の将来にとって大切じゃん
過度の偏食じゃなきゃ自然と治る
過度の偏食は躾けても治らん
これは障害とかも関係してることが判ってる
472無念Nameとしあき24/01/30(火)19:35:22No.1181105642+
>めっちゃ肉体疲労すると酸っぱいもん欲するよ
>酢とかレモン汁とか
酢の物とかは大好きなんだ
漬物とか醗酵系の酸っぱいのがダメ
473無念Nameとしあき24/01/30(火)19:35:26No.1181105673そうだねx4
>好き嫌いって駄目でしょ
>給食で躾るのはその子の将来にとって大切じゃん
まあそうなんだが拷問じみた追い込みすると逆効果だぜってだけよ
474無念Nameとしあき24/01/30(火)19:35:38No.1181105754そうだねx2
自分は好き嫌い多いけど
自分が好きな物を嫌いって言う人は許せない!
みたいな大人になっちゃダメだぞ
475無念Nameとしあき24/01/30(火)19:35:48No.1181105816+
明確な思い出があるわけじゃないけど嫌いなメニューとかなかったな
学校内に給食作る施設あったから美味しかったんだと思う
476無念Nameとしあき24/01/30(火)19:35:54No.1181105858+
>パンはきらいなこ多かったから余分に5,6本喰ってあげてたが自分は給食の米の方がなんじゃこれまっず思いながら喰ってたな、ただ米の方が腹持ちはいいのよね
>でもあのマズさはなんだろ古米とかだったんかね
水が不味かったのでは
477無念Nameとしあき24/01/30(火)19:37:05No.1181106298+
自分は好き嫌いはないというか腹いっぱいになる為に別にマズイと思うもんでも食えちゃう
子ども時お菓子の袋も食えないか喰ってみて病院運ばれたっぽい
478無念Nameとしあき24/01/30(火)19:40:18No.1181107550+
嫌いなもの不味いと思うものはあったけどわざわざ残すという感覚がわからない
479無念Nameとしあき24/01/30(火)19:41:13No.1181107877そうだねx4
中学で弁当になったときすごい解放された感があった
480無念Nameとしあき24/01/30(火)19:42:11No.1181108242+
>好き嫌いはあっていいんだよ
>それを取り繕ってどうにかすることさえ覚えれば
これを食べてくれたらエビフライが出たときにそれもやるぞという契約
481無念Nameとしあき24/01/30(火)19:43:14No.1181108629+
>嫌いなもの不味いと思うものはあったけどわざわざ残すという感覚がわからない
食べ物を残す=捨てるというのはありえなかったね
もう人として負け、みたいな
482無念Nameとしあき24/01/30(火)19:43:56No.1181108895+
>中学で弁当になったときすごい解放された感があった
弁当かパンか有料食堂かコンビニだったんだが有料食堂のマズさが笑えるレベルで給食のおいしさはすごかったんやなっておもった
483無念Nameとしあき24/01/30(火)19:44:11No.1181108973+
>中学で弁当になったときすごい解放された感があった
そして高校の学食で新たなるステージへ
484無念Nameとしあき24/01/30(火)19:45:49No.1181109608+
給食じゃなくなるとみんな腹減ると早弁しだすからおれもれもで昼にまた腹減るのよ
485無念Nameとしあき24/01/30(火)19:47:58No.1181110422そうだねx1
>中学で弁当になったときすごい解放された感があった
食べたい物から栄養バランス考えりゃいいだけだからね
自分で用意するのが一番
486無念Nameとしあき24/01/30(火)19:48:23No.1181110593+
>酸っぱい料理は未だに苦手…
子供舌
487無念Nameとしあき24/01/30(火)19:48:45No.1181110733+
>自分で用意するのが一番
ご飯1号にべーこんのせてた
488無念Nameとしあき24/01/30(火)19:49:49No.1181111127+
>給食じゃなくなるとみんな腹減ると早弁しだすからおれもれもで昼にまた腹減るのよ
早弁って創作の世界の話だと思ってた
489無念Nameとしあき24/01/30(火)19:49:57No.1181111167+
隙をみてワゴン集合場所で隣のクラスの残飯バケツにシュートしてた想い出
490無念Nameとしあき24/01/30(火)19:50:24No.1181111340そうだねx1
家がちょっと荒れてたから学校で食べるご飯は癒しだったな
嫌いなメニューもあったが虫とか異物が入ってなくて基本的に食べられるものだし
491無念Nameとしあき24/01/30(火)19:51:31No.1181111775+
>早弁って創作の世界の話だと思ってた
授業中に…とかはマンガだけど休憩時間に食うやつはいたな
492無念Nameとしあき24/01/30(火)19:52:02No.1181111973+
給食ってか担任ガチャ外してるだけやん
493無念Nameとしあき24/01/30(火)19:52:20No.1181112092+
嫌いなのが多くてつらい
494無念Nameとしあき24/01/30(火)19:52:44No.1181112257+
世代はバラバラなんだろうけど自分と同じ事思ってる人が多くてン十年来のモヤモヤが晴れた気がした
495無念Nameとしあき24/01/30(火)19:53:52No.1181112704+
酢とクエン酸の酸味は別物
酢の方は苦手だった

- GazouBBS + futaba-