- 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:28:53
- 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:30:01
幸せな事でエエやんけ!
- 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:30:34
クローンなら寿命問題が生まれるって話自体が過去のことだからね
科学考証はアップデートしていかないと - 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:30:49
というか羊のドリーのテロメア云々はデマだったので当時の世論に踊らされてクルーゼ、レイがいらんデメリット背負わされた形だよ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:30:56
そもそも体細胞クローンじゃない
- 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:31:02
残念だがその2人は自分達を見習わなくて良かったと思ってるよ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:31:04
まあ別にコーディネートしてるわけでもないっぽいしな…
スレッタはスレッタとして育ってるし - 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:31:06
- 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:31:27
てゆーかリプリチャイルドってどういうのか説明してぽ
カヴンについても説明してぽ - 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:31:30
テロメアが短いのは事実だけど、寿命との因果関係とかではなかったわけだしな
- 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:31:32
地球ってお固いのね
科学は日進月歩よ - 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:31:44
コラキには誰もいないぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:31:47
クローンの寿命問題はないですよ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:32:00
現代のクローンは別に寿命短く無くなったけどロマンは減ったね
- 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:32:04
コラキには誰もいない
- 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:32:10
製法とか明言されてないしコラキはファラクトの装備であってエアリアルのはエスカッシャンって全てがツッコミどころなのギャグ?
- 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:32:30
そもそもクローン元がまだ年齢一桁だったんだから誤差みたいなもんじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:32:43
別にクローン作っても100%再現できるとは限らないしね
- 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:33:17
- 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:33:23
- 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:33:46
ガンダムシリーズだとプルクローン(UC)とかマリーメイア(AC)とか寿命問題ない子の方がむしろ多くない?
- 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:35:18
- 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:35:45
- 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:35:59
この健康体だった娘が1度乗っただけで3年後まで尾を引く後遺症を負わせるキャリバーンやっぱ人間が乗って良いMSじゃねえよ!!
- 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:36:06
- 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:36:26
コラキに中の人がいたら強化人士は苦しんでないはずなんだよ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:36:46
そもそも全く同じ遺伝子だからといって同じに育つわけじゃ無い。受ける環境要因で遺伝子は変化するもの
- 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:37:08
- 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:37:26
- 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:38:17
水星暮らしでちゃんと育った辺りむしろクローン元のエリクトよか頑丈なのでは……?
なんか遺伝子調整されてるとかないよな? - 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:39:12
むしろエアリアルのデータストームに同調しないでいることが存在意義まであるんだが
ただのクローンと違ってエリクトの再現ってだけじゃなく単体じゃスコア3以上に上げられないエアリアルのためにあるからだいぶ違うよ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:39:17
ガンビットの中の子(リプリチャイルド)達は早死にしちゃったんじゃないの?
- 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:39:21
- 34二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:39:40
- 35二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:39:59
- 36二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:41:06
現実はともかく創作のクローンはたいてい寿命短いイメージがある
- 37二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:41:40
- 38二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:42:49
あー注射の話とかあったな
- 39二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:43:16
- 40二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:43:28
- 41二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:45:53
- 42二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:46:10
これからも幸せに生きていくって
- 43二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:46:11
エリクトが衰弱したのは水星の環境に適応出来なかったというより逃亡生活の影響で弱ったのでは
21年間のことは明言されてないからよく分からんけど - 44二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:50:18
水星の環境に耐えられるように、或いはスコアアップのために弄ってあるでしょ
ノートレットが作った特別な品種のトマト
エルノラが作った特別な品種のスレッタ - 45二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:01:06
仮にテロメア問題があったとしても、中年期以降のアル・ダ・フラガのクローンと比べたらエリクト8歳のクローンのスレッタの寿命は長い
- 46二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:04:58
親の業!って感じのする出生
必要だから生み出された… - 47二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:05:01
別に遺伝子操作しなくても体外体内環境を変えることはできるんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:08:11
- 49二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:08:36
メンタルも健全すぎる
泣き疲れて眠って食べたら回復する子 - 50二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:09:25
キャラクターのテーマが「健やか」だからな
- 51二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:10:17
地球寮以外の全ての繋がりを断絶されてひとしきり泣いた後でまず最初にやった事が
お腹が空いてるから地球寮の冷蔵庫を漁って腹ごしらえする事だった女
メンタルの根幹が図太すぎる - 52二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:11:42
スレッタ・マーキュリー(コズミック・イラ仕様)はちょっと気になる
- 53二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:12:14
誰かにとって特別で大切な愛すべき存在だよ
- 54二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:12:16
- 55二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:16:07
どれだけ落ち込んでも若くて健康な身体である以上はお腹が空くし精神と肉体はリンクしてるんだなと思った
- 56二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:19:05
必要だから愛するんじゃなくて愛するから必要なんだ
- 57二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:26:38
古いSFあるあるだから仕方ないね
- 58二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:30:10
- 59二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:32:27
大往生なんだからそれはそうでは…?
- 60二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:39:36
- 61二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:41:13
最初から大して可哀想じゃなくね?っていう
- 62二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:44:16
母親から愛されていた事実が消えるわけじゃないからなあ
姉からはずっと愛されてるし大切な存在は学園に来てもっと増えたし
クローン人間のイメージに引き摺られてしまうと憐れ感出てくるけどスレッタは別にそういうのじゃない - 63二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:45:37
結局は最初から最後まで愛されてたから悲劇性が足らないというのはまあ分かるよ
- 64二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:46:36
家庭環境複雑であらそれは大変だね...ってなるけどモリモリ大往生できるなら最初から別にそんな可哀想な気がしない
いかにも何かありげな感じが多い演出やBGMに比べて大往生モリモリスレッタが合わない
でも言い過ぎると雰囲気のために早死にしろってあまりにも酷い意見になるからもう言わない - 65二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:48:53
ここのスレさえそういう方向性に持って行こうとするのは一体どういう精神構造してたら出来るのか
- 66二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:49:20
メタ的にわざわざクローンにした意味はあまり感じられなかったな
- 67二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:50:54
メタ目線いるの?
- 68二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:50:55
あんまり個人の先入観を作劇の王道みたいにつらつら語られてもあっそうですか以上のレスは出来ないんだが
- 69二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:51:24
- 70二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:51:44
スレッタのテーマBGM流せばいいじゃん
- 71二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:52:08
母親が安心してエリクトに注力できる程度には丈夫でしたね。
- 72二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:52:37
- 73二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:54:01
- 74二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:55:59
ハッピーエンドかもしれないけど最初からハッピーを妨害する要素ってあんまない話だったよねっていう
最初からみんながみんなセミナーでも受けて自分の境遇の幸せを探しまくって自己肯定感モリモリになったら物語はじまらずにすみそう - 75二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:56:42
クローン設定に意味なかったからね
- 76二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:57:11
- 77二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:57:31
普通に何度か死にかけてんだけどね
- 78二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:57:56
ガノタのガノタである所以
- 79二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:57:59
- 80二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:58:10
テロメア以前にキャリバーンで自壊してしまった
- 81二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:58:38
悲劇が足らないって感想持ってるだけなんで
別に啓蒙されるつもりはないしハッピーエンド解釈じゃないと許さんって頑張ってる人はブラバする方が良いよ - 82二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:58:51
気に入らない意見ガノタに全部押し付けたらダメですよ
- 83二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:59:11
自滅とか自壊とか知らない水星の魔女だ…
- 84二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:59:20
優しいだけのスレッタが親の呪いを受け入れて沈む話や
- 85二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:00:39
解釈っていうのは物事の意味を正しく受け止めることだからハッピーエンド解釈以外は普通に間違いだぞ
- 86二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:02:29
ハッピーエンドに至るにはハッピーが否定されそうになる過程をえてハッピーを掴み取るか、そこそこハッピーな世界線がもっとハッピーになるかが必要だと思うけど水星はどっちでもないと思う
- 87二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:02:36
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:02:56
- 89二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:03:28
エアリアルをGUND-ARMとして進化させるためには現実側に肉体を持つスレッタが必要
機体制御の負荷はデータストーム側にいるエリクトとカヴンの子が引き受けてる
エリクトがLF-03を無負荷で動かしたのは彼と繋がって「おはなし」してレイヤー33を解除したから - 90二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:03:40
テンペストってキャリバンの扱いとかが現代でも議論されてるし水星が賛否両論になるのもそんなにおかしな話じゃない
- 91二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:03:42
スレッタにはその自覚がないからお母さんへの感情が前にも後ろへも進めない
- 92二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:03:54
別にクローン設定に疑問を呈してもハッピーエンドは否定されなくない?
- 93二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:04:11
悲劇が足りないのが気に入らないとハッピーエンド以外の解釈するの?
- 94二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:20:24
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:21:54
- 96二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:23:35
- 97二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:25:22
悲劇が足りないというより主人公への試練が足りない
- 98二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:27:26
毒親の子供が親を無条件に慕うのは現実でもよくあることじゃないか?
- 99二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:27:39
例え二の次だけど私はお母さんが好き、私を二の次にするお母さんは嫌い、どっちもあり得る感情でスレッタは前者だった、それだけの話よ
- 100二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:28:16
おっさんクローンなクルーゼ達と違って幼女のエリクトクローンだし
- 101二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:28:20
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:28:41
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:28:53
クローンだから寿命短いって常識が間違ってるし今となってはSEEDの独自設定くらいに思った方がいい
- 104二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:29:51
グエルの方が試練だらけだった
- 105二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:30:59
リプリチャイルドがどういう存在か分からなかったしそれについてスレッタが悩む様子もないから何だったんだろうなと思う
過去作にレイやクルーゼがいるから余計にそう思う - 106二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:31:34
倫理観のないメンデルの基準で言えばエリクトの能力を引き継がなかったスレッタも出来損ないの子
- 107二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:31:39
- 108二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:31:48
マジか知らなかった…
テロメア=細胞分裂の回数券でクローンははじめから回数券使いかけで生まれてくる
っていうイメージのまま更新されとらんかった - 109二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:33:01
- 110二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:33:46
クローンがどうこうじゃなくてほとんどの設定が話を大きくするための理由じゃなくて話を小さくまとめるためだったからえ、なぜわざわざそのような設定を
となってしまう
ストーリーが壮大すぎるとどうなるかヒヤヒヤしてしまいがちな人には向いていたかもしれない - 111二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:34:49
- 112二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:35:08
あれそもそも耐性強かったスレッタだから助かっただけで仮に同行してたグエルチュチュ辺りだったら起動した時点で危ないからね
- 113二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:35:27
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:36:38
- 115二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:36:45
- 116二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:39:01
- 117二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:39:23
リアクションが物語に意味を与えるものだがスレッタのリアクションが薄かったり(図太いとも言える)スルーされてるからこの設定あんま意味なかったなとなるのはわかる
- 118二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:41:48
- 119二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:42:17
スレッタを誰が作ったのか(プロスペラではないと思う
どこで作ったのか(水星にそんな大掛かりな設備作れなさそう
カヴンの子ってなんやねんとか色々疑問はあるから答え知りたいな - 120二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:45:25
終盤くらいまでかなり信用してた作品にこんな言い方したくないけどこれでほぼ全部説明ついてしまう
- 121二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:46:40
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:47:27
- 123二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:48:15
- 124二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:48:55
それぞれの派閥の人がこの描写は自分が好きな派閥に有利な描写だから自分の言い分を認めろって言い合う作品悲しい
- 125二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:49:14
- 126二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:51:40
クローン設定はスレッタにとってデバフ設定じゃなかっただろ
- 127二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:52:23
グエルはクローンを全うするのが自分で選んだ幸せみたいになっちゃったね え〜ん
- 128二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:53:13
リプリってのはなぜエリクトと同じ容姿なのかっていう答えでしかない
- 129二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:53:31
スレッタは悲劇的な主人公としてじゃなくて逆境にも負けない主人公として描写してるでしょ
- 130二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:53:32
自身の代わりに父親の跡を継いでCEOになれそうな弟がいたな
- 131二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:53:47
4歳でゲーム始めてるけどあれは水星じゃないのかな?
- 132二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:54:58
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:55:11
- 134二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:55:22
- 135二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:55:46
- 136二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:56:24
それ言い出すとどんな作品でもそんな感じだぞ
- 137二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:56:43
- 138二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:57:31
スーパーコーディネイター様を持ち出す必要ある?
- 139二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:57:47
逆境を乗り越える主人公として描くなら最低でもグエルに降りかかった逆境をスレッタでやっておくべきだろ
- 140二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:57:58
- 141二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:59:38
3年後スレッタ「ミオリネさんが全然帰ってこなくて寂しいな(とても逆境)」
- 142二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:59:44
スレッタ貶したいだけでは?
- 143二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:59:57
- 144二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:01:04
- 145二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:01:59
復活の描写もグエルはテロリストに拘束され強制便所飯からの襲撃され瀕死の少女を背負ってMSに乗るというハードモードなのに対して、スレッタは地球寮にヨチヨチされてヤギミルクで立ち直るとかいう超絶イージーモードだからな
監督たち、作っててコレじゃ主人公としてダメだなとか思わんかったかね?
- 146二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:02:24
まぁ主人公にしてはそんなに試練は課されなかったほうじゃね
それはそれとして人として生み出された上で寿命もちゃんと他の人と同じくらいなのはいいことや - 147二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:02:32
- 148二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:02:34
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:03:26
- 150二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:03:47
スレッタは仮に腹を痛めて産んだ子供だとしてもプロスペラからは全く同じ扱いだと思う
てかリプリチャイルド作るのに人工子宮使われてるとも言われてないよね - 151二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:03:53
- 152二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:04:12
- 153二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:04:34
5chの種スレでも出奔お嬢様グエルと女性革命家シャディクのW主人公で水星作り直せ言われてるしな
- 154二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:04:35
ゆりかごの星でプロスペラが言ってた私の最高傑作さんがスレッタだったんじゃねとはよく言われてたな
- 155二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:04:53
何を逆風と捉えるかはは本人しだいやし。
アドステラ世界が他のガンダム世界に比べれば大分マシとはいえ
目隠しスプレーとかも地味にキツイし。スレッタが孤独を感じる瞬間は確かに存在するし。 - 156二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:04:54
- 157二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:05:31
- 158二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:06:22
言われてみればとは思うが「変」ってほど変かな
- 159二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:06:23
世界の問題に直面してたのが主にスレッタ以外だったのがモヤッとくるポイントかもな
スレッタも色んなものと戦っては居たけどスケールが小さい - 160二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:06:32
ガンダム従来のストーリーに固執してるとかじゃなくて普通にアニメとしてテーマに対して小さくまとまりすぎてる
この対策まとまってんのがいいんだよ!とはならんから - 161二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:07:21
なんか露骨なの多いな
- 162二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:07:41
スレッタに試練は無理でしょ
17話Bパートだけでここのスレッタモンペ大荒れだったぞ - 163二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:07:49
どうしていつまで経っても愚痴をやめないのだろう…
- 164二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:08:41
17話と18話のスレッタ試練パートで視聴切った人多いのに?
- 165二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:08:47
SEED映画がヒットしたから
- 166二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:09:08
女の試練はしょうもないものをデカく言ってるだけなのをわざわざあんな金かけて主張されたら悲しい
ギャオっちゃうよ - 167二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:09:20
- 168二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:09:24
- 169二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:09:53
- 170二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:10:04
1クール目終盤にもなって「私いらない子かも⋯」ってトイレにこもって母親に泣きついてミオリネと追いかけっこで仲直り、はちょっと何見せられてるんだろうと困惑した
- 171二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:10:50
リプリチャイルドってどういう技術なんだろうな
同性婚が進んでるってことは母体外で子供を作れる技術が発達してたりするんだろうか - 172二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:10:52
- 173二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:10:53
それはスタッフに聞かな分からんよ…
- 174二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:11:00
- 175二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:11:51
- 176二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:12:06
- 177二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:12:16
- 178二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:12:24
スレッタグエルミオリネ下げても君たちの推しの人気は上がらんよ
- 179二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:12:46
- 180二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:12:50
結局スレッタ自身の人殺し意識問題って作中で何かあったん?
途中で離脱したから教えて - 181二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:13:03
新規層を掴んでおいてロボットアニメのかっこよさ見せられなかったのもったいない
新規層に対して壮大なストーリーよりも小さくまとまったストーリーを見せつけてもロボットアニメのファンには絶対ならんよ - 182二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:13:27
天丼とか尺の無駄だろ
- 183二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:13:33
SEEDは百合ないの?
- 184二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:13:40
絶対は言い過ぎじゃないすかね
- 185二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:13:41
ミオリネが艦隊持つかスレッタと二人乗りしてたら良かっただけの話
- 186二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:13:59
正直個人的にはスレッタはあまりにもあっさりしすぎて健全?ってなる
- 187二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:14:12
死ぬかもしれないガンダムに平気で乗せてたの知った時は流石に傷付いた様子だったけどな
愛されてない事には気付いてたっぽいけど何故かは聞けないし反抗もしないし、真実聞かされてもハム食って光の速さで納得するから視聴者置いてけぼりよ - 188二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:14:16
- 189二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:14:41
なんかやけにスレッタアンチが多いけどなんで?
自分の推しと添い遂げなかったから八つ当たりしてるの? - 190二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:14:46
- 191二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:15:20
人気投票1位取れなくて残念だったね
- 192二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:15:47
なんか今日はよくスレッタの釣りスレ立つな
- 193二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:15:52
種フリ方式で行くと御三家に適当なサンドバッグキャラそれぞれ用意してパイロットの技量見せつけてラスボスはスレッタとミオリネの愛の力で倒すが良かったんかね
- 194二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:16:06
気に入らねえのは分かったからさ
もう良いだろ!いつまでやる気だ! - 195二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:16:19
決闘で嫁にテンション上がって先輩殺しかけたけど気づかずスルーした程度の倫理観だったよ
- 196二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:16:27
等身大だけどみんな世界を揺るがす戦争に関わるよね
- 197二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:16:36
- 198二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:16:40
まあ水星は設定の割に明かされないことが多すぎて不完全燃焼だよな
- 199二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:16:40
それが一番いいね
- 200二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:16:42