番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

イイものショッピングゥ~!

7:30

輝く未来を!

8:00

目で聴くテレビ

【出演】西本鮎美

8:29

天気予報

8:30

知られざる血管リスクに立ち向かう! ~人生を輝かせる、私の健康習慣~

9:00

新歌謡曲の匠

【ゲスト】蒔田由美子 和泉静令 【司会】永井裕子

「由美子・静令」によるイベントをスペシャル版として、さらに「山形ミュージックフェスティバル2023」の模様もダイジェストでお届けします!!

9:30

大人の肌悩みに

10:00

ねこばん #12「幸福は猫に似ている。いつの間にか膝の上にいる。」

【出演】伊武雅刀 りりィ 片山けい 松田信行

娘夫婦が遊びに来る事になった。こんな日にも妻は外出している。根本は猫たちにまみれながら、必死で準備をしていた。家の中を掃除しまくる。すればするほど、気になるのは、家具と壁との「スキマ」。妻が猫たちの居場所を作るためにわざと開けているのだと思っていたが、どうやらそういう理由ではなさそうだ。ではなぜ?じっとスキマを見つめていた根本に、その答えが見えてくる。

10:30

忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄

11:00

原日出子の京さんぽ #11「西洞院通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「西洞院通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は武者小路通から南は十条通に至る、全長約5.8kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大岡越前 #18「名乗れぬ証人は将軍様」

【出演】加藤剛 酒井和歌子 大坂志郎

将軍吉宗のお微行に奉行所一同、行方探しに大騒ぎ。だが吉宗は途中で行き逢った雪絵を供にのんびり道行き。道すがら出逢った孝行な少年にかけた情けが仇となり、その母親が女金貸し殺しの疑いで捕えられてしまった。将軍と奉行の妻を証人に立てる訳にも行かず、忠相以下が必死の下手人探しに、浮かび上がって来る悪目明しの陰。

12:55

ようこそ京都府議会 「管内調査③ 農商工労働常任委員会」

【出演】西脇隆俊(京都府知事) 石田宗久(京都府議会議長) ほか

京都府議会に設置された「常任委員会」の活動を5回にわたってお送りするシリーズの第3回。今回は、2024年1月15日に実施された、農商工労働常任委員会による「管内調査」の模様をお届けします。メンバーたちは先ず、宇治市産業振興センターを訪れ、公益財団法人京都産業21による、スタートアップ企業支援の取り組みについて調査。具体的には、風を観測・分析できるソフトウェアを開発するメトロウェザー株式会社の事業について、説明を受けました。一行はその後、笠置町に場所を移し、有害鳥獣の活用について取り組む、「株式会社RE-SOCIAL(リソーシャル)」の事業についてヒアリング。これまで廃棄されていた鹿肉の加工や、皮革を活用した新たなビジネスに、委員たちも期待を寄せていました。

13:00

漢方の力

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #116

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】スヒの病状とナムジンが退職する件が新聞記事となり、イタリアブランドとのコラボが中止の危機に陥る。一方、シウの大叔父にあたるヒョンガンのアン顧問とチョ常務はこの報道に乗じて、会社を掌握しようとたくらむ。

14:00

いいもの通販

14:30

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

15:00

HOTEL 第5シーズン #1「姉さん!ハワイに転勤です! 【前編】」

【出演】松方弘樹 高嶋政伸 水野美紀 赤坂晃 秋山純 柳沢慎吾 前田淳 木村優希 伊集院光 石井苗子 藤田朋子 京本政樹 丹波哲郎

15:55

天気予報

16:00

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

16:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:00

京の水ものがたり 「知られざる西高瀬川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。途中、三条を流れ千本三条で南へ直角に折れ曲がり四条へと向かいます。造られた当初は四条に木材を上げ下ろしを行う船だまりがありましたが少しづつ三条側の船だまりが賑やかになりました。千本三条の辺りは木材が頻繁に積み上げられ京都の建物に使われていきました。水路を辿っていくと一つひとつに歴史が見えてきます。

17:05

これは便利!

17:35

きょうとDays

【キャスター】梅山茜

▽京都精華学園 中高バスケ部に京都市スポーツ大賞▽大相撲力士・宇良関 西脇知事を表敬訪問▽門川市長生出演 能登半島地震に伴う京都市の支援等▽府立植物園リニューアル ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

NOW ON AIR

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

機界戦隊ゼンカイジャー 第15カイ「ガチョーン!レトロに急旋回!」

【出演】ゼンカイザー/五色田介人:駒木根葵汰 五色田ヤツデ:榊原郁恵 【声の出演】ゼンカイジュラン/ジュラン:浅沼晋太郎 ゼンカイガオーン/ガオーン:梶裕貴 ゼンカイマジーヌ/マジーヌ:宮本侑芽 ゼンカイブルーン/ブルーン:佐藤拓也

ヤツデは、「カラフル」に入りたそうにしている少年に声をかける。引っ越してきたばかりで、知らぬ街、知らぬ人にまだなじめないでいるようだ。そんな中、なんでもレトロなものに変えてしまうレトロワルドが出現。介人たちゼンカイジャーとゾックスが応戦するが、レトロ電波によりレトロな格好になってしまう。最初は、街の人もレトロな世界を楽しんでいたが…

19:27

機界戦隊ゼンカイジャー 第16カイ「磁石シャクだぜもう限界!」

【出演】ゼンカイザー/五色田介人:駒木根葵汰 五色田ヤツデ:榊原郁恵 【声の出演】ゼンカイジュラン/ジュラン:浅沼晋太郎 ゼンカイガオーン/ガオーン:梶裕貴 ゼンカイマジーヌ/マジーヌ:宮本侑芽 ゼンカイブルーン/ブルーン:佐藤拓也

突然、ジュランたちの体に金属がくっついてしまう。ジシャクワルドの仕業で、キカイノイドも人間も磁石になってしまったのだ。なんとか窮地を脱した介人たちが駄菓子カフェ「カラフル」に戻ると、ステイシーが来ていた。ステイシーは、ヤツデには“サトシ”と名乗っていた。一方、ジュランたちの磁力はどんどん強まっていき…

19:55

天気予報(芸術高校)

20:00

NINJA~忍び者の生きる道~ #9「今を生きるリアル忍者~技の伝承~」

【出演】つるの剛士 浮田半蔵(伊賀忍者特殊軍団阿修羅 頭領) 三橋源一(うぶすな代表) 昌之助(伊賀忍者特殊軍団阿修羅) 知之助(伊賀忍者特殊軍団阿修羅) ほか

伊賀忍者のふるさと三重県伊賀市には、古くから受け継がれし忍術の技を守り続け、今なおその忍術を実践している「今を生きるリアル忍者」が存在する。伊賀忍者特殊軍団「阿修羅」は、忍者の文化や歴史を伝えるために、伊賀流忍者博物館で年間1200回以上もの実演を行っている。戦国時代に忍者が使用していた忍具(真剣、手裏剣、火薬)を使った迫力あるパフォーマンスが好評で、海外でも多くの公演を行っている。そんな阿修羅のメンバーは、伊賀流忍術の技の継承に日々励んでいる。40年近くショーを経験している頭領の浮田半蔵さんをはじめ、伊賀流忍術を体得しようと県外からも住み込みで稽古に励む若き忍者の姿を追う。そして三橋源一さんは、自給自足の農耕生活を目指して伊賀の地に移り住み、自ら米や野菜を栽培しながら旅館を経営。忍術を教える道場も開いている。三橋さんは、忍術が防災に役立つと考えるようになり、「地域資源」として忍術の活用を探っている。防災と忍術・・・三橋さんの追い求めるものは何なのか?

20:55

キレイいきいき通販

21:00

中国ドラマ・九州縹緲録 ~宿命を継ぐ者~ #15「蒼雲古歯剣の行方」

【出演】リウ・ハオラン チェン・ルオシュアン ラレイナ・ソン

【シリーズ概要】北陸青陽部の王子・呂帰塵(リョ・キジン)は、災いをもたらす星の下に生まれたことを理由に、生まれてすぐに真顔部の龍格真煌(ロンゴージェンホアン)に養子に出される。そこで阿蘇勒(アスラ)と名付けられ家族や友人と平和に暮らしていたが、ある日青陽部にその地を滅ぼされ、阿蘇勒は再び青陽部へと連れ戻されてしまう。突如世子として生きることを強いられた阿蘇勒だったが、貧しい自国を救うため、青陽部との同盟をもくろむ東陸の下唐国との人質同然の政略結婚を承諾する。生まれながらに体に宿している災いのせいで病弱な阿蘇勒は、東陸へ向かう過酷な道のりの中で、自身の体に巣食う人智を超えた力を無意識のうちに使い難を逃れる。そして辿り着いた東陸で、父親に愛されることなく育った婚外子の姫野(キ・ヤ)と、一族を滅ぼされ下唐国に身を寄せている天真爛漫な羽族の公主・羽然(ウ・ゼン)に出会う。衝撃的な出会いを果たした3人は、それぞれにふりかかる試練に抗いながらも支え合っていく。次第に惹かれ合う姫野と羽然だったが、羽然は阿蘇勒の政略結婚の相手に選ばれていた―。【あらすじ】翼天瞻(ヨク・テンセン)を呼び出した蘇瞬卿(ソ・シュンケイ)は百里隠(ヒャクリ・イン)の母だと名乗る。百里隠が幽長吉(ユウ・チョウキツ)の息子だと明かした蘇瞬卿に蒼雲古歯(ソウウンコシ)剣の行方を詰問する翼天瞻。だが息衍(ソク・エン)に阻止される。その昔、刺客だった蘇瞬卿に命を救われ、天駆(テンク)武士の身分を隠して下唐(カトウ)の将軍となったいきさつを語る息衍。翼天瞻は蒼雲古歯剣を渡せば蘇瞬卿を見逃すと約束する。

21:55

若見え肌になるための秘訣

22:00

新・ええじゃないか 「伊勢路を体感する旅」

【出演】チャンカワイ(Wエンジン) 池山智瑛

三重県出身のチャンカワイがアシスタントの池山智瑛とともに三重県をはじめとした各地へと旅に出る。今回は三重県紀宝町と熊野市の旅。今年は『紀伊山地の霊場と参詣道』が世界遺産登録20周年ということで、今回は熊野三山の霊場手前の紀宝町から熊野までをめぐる旅で最初に訪れたのは飛雪の滝キャンプ場。全国でもめずらしい敷地内に滝のあるキャンプ場で、一番の人気はテントサウナ。滝つぼが水風呂になるということで「テントサウナの聖地」と呼ばれています。今回はサウナが大好きな池ちゃんが真冬のテントサウナを体験します。続いて熊野市を訪れた2人は熊野古道の中でも美しい石畳で有名な松本峠へ。「熊野古道語り部友の会」のガイドさんの案内で見どころを教えてもらいます。続いて向かったのは世界遺産にも登録されている「花の窟神社」。日本最古とも伝えられる長い歴史を持つ神社で、祭神の伊弉冉尊が亡くなった後に葬られた御陵がこの神社になったと伝わり、巨大な岩自体がご神体とされています。最後に訪れたのは昨年の4月にオープンした「世界遺産 熊野古道館」。熊野を訪れた人が、自由に休める施設で様々な体験も楽しめます。ここで2人は「熊野材オリジナル時計作り」を体験します。お楽しみに!

22:55

天気予報

23:00

京都浪漫 悠久の物語

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ

京都・紫野の大徳寺は、「一休さん」こと一休宗純や沢庵宗彭といった名僧を輩出してきた臨済宗大徳寺派の大本山。今回は、2023年の春に特別公開が行われる大徳寺の塔頭寺院をめぐる。まず最初に訪ねるのは、室町時代に能登の大名・畠山義総が創建した興臨院。古田織部好みの茶室「涵虚亭」や村石米齋氏の筆による襖絵が見どころ。次に訪ねるのは、織田信長の菩提を弔うために建立された総見院。等身大の信長像は、本人に最も近い像と言われており、眼光鋭く厳しい佇まいはさもありなんと思わせるもの。境内には、信長や信長の息子たちの供養塔もあり、信長ファンにはぜひとも足を運んで欲しい場所の一つ。最後に訪ねるのは、毛利家の菩提寺である黄梅院。長谷川等伯や狩野永徳と並ぶ桃山時代の絵師、雲谷等顔の手による本堂の襖絵44面は圧巻。また千利休作庭と伝わる庭園「直中庭」は、「苔の枯山水」と称されるもので、いつまでも眺めたくなるほど趣きがある。大徳寺の塔頭寺院で、茶の湯の文化に親しんだ戦国武将の面影を偲ぶ。

23:55

天気予報

0:00

日本ふるさと百景 「京都編3」

0:25

京是好日 #38「商売繁盛の神様」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

0:30

輝く未来を!

1:00

おいしい給食 season2 #4「クリーミー三兄弟とお楽しみ会」

【出演】市原隼人 土村芳 佐藤大志 勇翔(BOYS AND MEN) 山崎玲奈(崎は立サキ) 直江喜一 いとうまい子 木野花 酒井敏也 ほか

早苗(土村芳)は、甘利田(市原隼人)の給食偏愛すぎる言動が目立つことを校長(酒井敏也)に問題だと報告する。一方、相変わらず授業中も給食への妄想が止まらない甘利田。そんな今日のメインメニューは【マカロニグラタン】に【コロッケ】、【フルーツサラダ】。だがゴウ(佐藤大志)が授業中に黒板に書き残した謎のメッセージに、何やら今日も斬新な給食アレンジを編み出してくるのかと敵対心を燃やすのだが・・・。

1:30

可愛い女性でいたいあなたに

2:00

イイものショッピングゥ~!

2:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん