杉並のアニメに、「アイカツ!シリーズ」などを手掛ける「バンダイナムコピクチャーズ」、レストランに、高円寺のベジ&グレインカフェ「meu nota」、特集コーナーに、調理高等科と情報高等科を有する「野田鎌田学園杉並高等専修学校」を紹介しました。
著名人コーナーに、人間国宝 狂言方大蔵流「山本東次郎さん」を紹介。合わせて山本東次郎さんが語る戦争体験も歴史コーナーに掲載しました。
教育コーナーに、人生100年時代の新しい「杉並区教育ビジョン」を紹介しました。
農業コーナーに、パパイヤなど珍しい作物も育てる「志村農園」、まち別ダイジェストに、医療や社会福祉関連施設が集まる街「中野富士見町」を紹介しました。
広報すぎなみ1月15日号に、「郷土博物館の古民家で、節分や七夕などの行事を体験」のコラムが掲載されました。
アートスポットに、出会いを大切にする貸しギャラリー「荻窪ギャラリー」を紹介しました。
12月のアクセスランキング発表!
1位 「鉄腕アトム」の誕生とテレビアニメのはじまり
2位 杉並の寺社 年末年始の行事リンク集
3位 杉並の野鳥
4位 おもちくらぶクリエイト
5位 ラストエンペラーの実弟に嫁いだ侯爵令嬢
明けましておめでとうございます。本年も「すぎなみ学倶楽部」をよろしくお願い申しあげます。
ラーメンコーナーに、井草八幡宮の初詣の時に立ち寄れる「らーめん 天の道」、まち別ダイジェストに、沖縄タウンなどが目を引く「代田橋」を紹介しました。
スイーツコーナーに、英国風カップケーキとグルテンフリーマフィンの店「ベリーズベイク」を紹介。「杉並公会堂」記事にバックヤード見学レポートを追加しました。
広報すぎなみ12月15日号に、年末年始に、杉並のスイーツで幸せなひとときを! のコラムが掲載されました。
除夜の鐘がつける寺や、年末年始の催し物情報を更新した神社を、杉並の寺社 年末年始行事リンク集で紹介しています(随時更新予定)。
ゆかりの人に、フランスと日本で活躍した芸術家「高田博厚さん」、地域団体に、日本語学習の支援を行うボランティアグループ「LTC友の会」を紹介しました。