2023/12/22 05:45 - 2024/06/22 14:59

PwC税理士法人主催「2024年度税制改正 速報解説セミナー」

概要


本セミナーは2023年12月22日に配信されたセミナーのオンデマンド版です。

本オンラインセミナーでは、2024年度(令和6年度)税制改正大綱に基づき、法人税を中心に、主な改正項目を解説いたします。

開催概要

配信期間
2024年6月22日(土) 23:59まで
参加費
無料
主催
PwC税理士法人

※競合企業および個人事業主の方、もしくは対象外と判断させていただいた方は、ご遠慮いただく場合がございます。

参加申込する 既に登録済の方はこちら

プログラム

1.オープニング

2.解説講義・質疑応答

3.クロージング

※本オンラインセミナーは一般事業会社の方を対象としておりますので、それ以外の方(会計事務所、競合企業など)の登録はご遠慮ください。

PwC税理士法人
パートナー、審査室長、税理士
佐々木 浩 1986年から2010年まで財務省主税局に勤務し、1998年以降の法人税制の継続的かつ抜本的な見直しに関する政策立案・法制化を担当。 2001年度の組織再編税制、2002年度の連結納税、その後の会社法対応、信託税制、公益法人税制、それまでの総括的な見直しとしての2010年度のグループ法人税制と資本関連税制がある。消費税についても、1994年度の税制改革において所得税の恒久的減税と一体的に行われた消費税の見直しなどを担当。 名古屋商科大学大学院客員教授、一橋大学大学院国際企業戦略研究科講師 日本租税研究協会国際課税実務検討会座長代理・通達等検討分科会委員など。東京大学ビジネスロー・比較法政研究センター、会計教育研修機構、産業経理協会、税務研究会などが主催するさまざまなセミナーにて講師を務める。

PwC税理士法人
ディレクター、公認会計士/税理士
荒井 優美子 クロスボーダーの投資案件、組織再編などの分野で税務コンサルティングに従事。2011年よりナレッジセンター業務を行う。日本公認会計士協会 租税調査会(出版部会)、 法人税部会委員。

PwC税理士法人
シニアマネージャー、公認会計士/税理士
山田 盛人 Big4監査法人および税理士法人において、監査業務および税務業務に約9年間従事の後、2004年にPwC税理士法人に入社。日系および外資系企業の税務顧問業務、組織再編・事業承継・M&Aなどの各種税務コンサルティング業務に従事、証券会社(富裕層向けサービス部門)への出向を経て、2019年よりナレッジセンター所属。日本公認会計士協会実務補修所教材検討委員(税務担当)、一般財団法人会計教育研修機構実務補修所講師。

参加申込する 既に登録済の方はこちら

※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。
※本オンラインセミナーは一般事業会社の方を対象としておりますので、それ以外の方(会計事務所、競合企業など)の登録はご遠慮ください。

お問い合わせ

PwC税理士法人 セミナー事務局 : jp_tax_seminar-mbx@pwc.com

開催日程

【OnDemand】PwC税理士法人主催「2024年度税制改正 速報解説セミナー」

【お知らせ】 本動画内の投影資料には以下3点の内容更新がございます。ダウンロード資料上では更新を反映しておりますので、ご了承ください。

1) P.22の中段右のグレーBOX内の「規模・機関等」⇒「規模・期間等」

2) P.25の改正案の3つ目・の「2032年」⇒「2031年」

3) P.29の暗号資産に係る改正案概要の一つ目の・の法定評価方法は「時価法」⇒「原価法」

  • 2023/12/22 06:00 - 2024/06/22 14:59 (89分)

PwC税理士法人主催「2024年度税制改正 速報解説セミナー」

  • 2023/12/22 06:00 - 12/22 07:30 (90分)

申し込み期間

  • 2023/12/05 15:00 - 2024/06/22 14:59

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
申し込み内容

個人情報

※郵便番号から住所が自動入力されます。

例)東京都

例)中央区

※会場座席数に限りがございますため、オンライン参加を選択された方の会場参加への振り替えはご遠慮いただいておりますので、予めご了承ください。

※PwCネットワークのメンバーファームからのサービス、調査/レポート、セミナー案内などをお知らせします。

任意のパスワードをご設定ください。セミナーに参加する際に必要となります。

任意のパスワードをご設定ください。セミナーに参加する際に必要となります。

利用規約

【個人情報の取扱いについて】

PwC Japanグループ(※)の各法人は、お客様の個人情報、個人番号をその内容に含む個人情報(以下「特定個人情報」といいます。)を適切に保護することの重要性を認識し、その取り扱いについては細心の注意を払っております。
PwC Japanグループの各法人へご提供いただいたお客様の個人情報・特定個人情報は、各法人の個人情報保護方針に従って適切に保護されます。詳細は下記リンクをご覧ください。

個人情報保護方針 https://www.pwc.com/jp/ja/sitemap/privacy.html

※PwC Japanグループは、日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームおよびそれらの関連会社(PwC税理士法人を含む)の総称です。各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、法務のサービスをクライアントに提供しています。


確認