[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4151人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3082462.jpeg[見る]
fu3082520.jpg[見る]
fu3082552.png[見る]
fu3082490.jpg[見る]
fu3082496.jpg[見る]
fu3082397.png[見る]


画像ファイル名:1706521891431.jpg-(11208 B)
11208 B24/01/29(月)18:51:31No.1151687624そうだねx138 20:05頃消えます
fu3082397.png[見る]
ROMに回ってほしいで…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
124/01/29(月)18:52:17No.1151687891そうだねx56
原作者殺したドラマとして両方見たくなったで…
224/01/29(月)18:52:44No.1151688048そうだねx65
ちょっと落ちついたと思ったら火の玉デッドボールやん…
324/01/29(月)18:53:06No.1151688189そうだねx48
まあフォビドゥンはどうなろうが死ぬタマじゃないから安心やで…
424/01/29(月)18:53:20No.1151688277そうだねx159
はっきり言ってSNS使わせたら駄目なタイプ
524/01/29(月)18:54:49No.1151688826そうだねx24
燃料追加助かる
624/01/29(月)18:55:01No.1151688899+
ここからさらに燃え上がって物申しまくって欲しいで!
724/01/29(月)18:55:14No.1151688984そうだねx7
ヤマカンは?ヤマカンはなんつったん?
824/01/29(月)18:55:31No.1151689096そうだねx57
アニメよりこの監督の方が生の映画を見てるようなもんじゃん
924/01/29(月)18:55:46No.1151689186そうだねx38
脚本の立場なら黙っとくが吉だろうに何やってんだこの人…
1024/01/29(月)18:56:07No.1151689321そうだねx8
俺も他人の自殺でかっこいいこと言ってみてぇ~~~
1124/01/29(月)18:56:30No.1151689467そうだねx22
>脚本の立場なら黙っとくが吉だろうに何やってんだこの人…
バス江アニメの監督だよ
1224/01/29(月)18:56:47No.1151689580そうだねx1
よく分かんないけどこいつ叩くと自殺してくれるってこと?
1324/01/29(月)18:56:59No.1151689654そうだねx95
>バス江アニメの監督だよ
よりにもよって!?
1424/01/29(月)18:57:19No.1151689774+
これが炎上マーケティング…
1524/01/29(月)18:57:24No.1151689804そうだねx78
バス江で炎上ってものすごい不思議な現象すぎる
1624/01/29(月)18:57:34No.1151689872そうだねx51
自分がいの一番にやってるのズルいだろ
1724/01/29(月)18:58:04No.1151690027+
>よりにもよって!?
はい…
1824/01/29(月)18:58:21No.1151690144そうだねx34
こいつがアニメより漫画より面白いのバグだろ
1924/01/29(月)18:58:22No.1151690150そうだねx107
実力抜きでハズレSSR引いたわバス江
2024/01/29(月)18:58:26No.1151690181そうだねx88
この発言をした時点でお前自身が「お前」になってるだろ…
2124/01/29(月)18:58:43No.1151690281そうだねx13
アニメ化あんま似合わなそうだけど見ようかどうしようかなと思ってる間にどんどん穏やかじゃない話題が流れてくるで…
2224/01/29(月)18:58:52No.1151690342そうだねx30
バス江のネタが霞んじゃうからアニメ監督がこういうことするのやめてほしい
2324/01/29(月)18:58:54No.1151690352そうだねx18
どのみち碌なアニメじゃねーんだ!
2424/01/29(月)18:59:00No.1151690383そうだねx13
普通の会社だったら名前出して変な事するとすぐ呼びだし入って上司にカンカンに怒られると思うんだけどアニメ業界ってそういうのないのかな
2524/01/29(月)18:59:02No.1151690407+
無関係なのになんかすごい怒ってる…
2624/01/29(月)18:59:06No.1151690422そうだねx7
アニメ自体は1.2倍速なら普通に見れるなって思ってるのに変なノイズ出さないで欲しい
2724/01/29(月)18:59:14No.1151690466そうだねx3
ROMれてねーじゃねーか!
2824/01/29(月)18:59:23No.1151690524そうだねx7
バス江 参戦!!
2924/01/29(月)18:59:34No.1151690602そうだねx20
>実力抜きでハズレSSR引いたわバス江
つまんねって言ってるファンとレスバトルすんの最悪すぎる…
3024/01/29(月)18:59:36No.1151690613+
元からネズミーマウスマーチとかやってる倫理観ゼロの人じゃん
3124/01/29(月)18:59:38No.1151690627そうだねx45
原作クソ改変してる監督脚本がこれ言うの面白すぎるでしょ
バス江原作が勝てねえよ
3224/01/29(月)19:00:06No.1151690781そうだねx31
アニメの出来は悪くないのに監督がどんどんアンチに餌やるのやめて欲しい
3324/01/29(月)19:00:11No.1151690819そうだねx4
>普通の会社だったら名前出して変な事するとすぐ呼びだし入って上司にカンカンに怒られると思うんだけどアニメ業界ってそういうのないのかな
名前出して変なことした監督のアニメ映画が今大ヒットしてるからな…
3424/01/29(月)19:00:14No.1151690851そうだねx3
ハメ外してェ~!!
3524/01/29(月)19:00:16No.1151690868そうだねx16
アニメ自体は好きだけどなんだこの人…
3624/01/29(月)19:00:19No.1151690884そうだねx59
森田より言動気持ち悪いんじゃないかバス江アニメの監督
3724/01/29(月)19:00:32No.1151690953そうだねx16
1話初見でなんか妙なアニメになってんなった感覚の答え合わせをしないでほしい
3824/01/29(月)19:00:41No.1151691013そうだねx10
自分と重なるところがあると思って他人事ではない感じなのか
3924/01/29(月)19:00:45No.1151691048+
制作スタッフに往年のFLASH職人が勢揃いしているらしいな
4024/01/29(月)19:01:14No.1151691236そうだねx43
>制作スタッフに往年のFLASH職人が勢揃いしているらしいな
それってつまり老が…
4124/01/29(月)19:01:16No.1151691245+
ゲストとしてあのスナックに来そうな人感凄いで…!
4224/01/29(月)19:01:19No.1151691269そうだねx4
>普通の会社だったら名前出して変な事するとすぐ呼びだし入って上司にカンカンに怒られると思うんだけどアニメ業界ってそういうのないのかな
こいつバス江アニメの制作会社の代表だぜ
上司が居ねえよ
4324/01/29(月)19:01:22No.1151691283+
あのアニメ信者まで出てきて草
4424/01/29(月)19:01:37No.1151691379+
前回のお気持ち表明の時点で周囲に諭してくれる人もいなかったのか
4524/01/29(月)19:01:59No.1151691517そうだねx34
>上司が居ねえよ
なんでこんなハズレクジの大当たり引いてるんだ…
4624/01/29(月)19:01:59No.1151691518+
作品で人を笑わせる能力は無かったが自分が人に笑われる素質はあったんだな
4724/01/29(月)19:02:05No.1151691558そうだねx7
明美がいちいち酒作る暇もないダグラス回が変な間延びが少なくて面白いの何が悪さしてるか明白で笑っちゃうんすよね
4824/01/29(月)19:02:05No.1151691560そうだねx11
>森田より言動気持ち悪いんじゃないかバス江アニメの監督
タイプとしてはここだけ切り取られたらヤベエ気がする~!って言われてる人に近いで
4924/01/29(月)19:02:09No.1151691581そうだねx28
>制作スタッフに往年のFLASH職人が勢揃いしているらしいな
でもそういうのを有り難がるのがバス江の主な読者層じゃね?
5024/01/29(月)19:02:22No.1151691665そうだねx2
>>上司が居ねえよ
>なんでこんなハズレクジの大当たり引いてるんだ…
バス江だから…
5124/01/29(月)19:02:23No.1151691673+
フォビドゥンは特に何もやってないのに燃えてるのどういうことなん?
5224/01/29(月)19:02:27No.1151691704そうだねx7
フォビドゥン(禁断)な存在は監督だったということなんか…?
5324/01/29(月)19:02:30No.1151691725+
バーチャル式部の変な声優もどきといい変な人寄ってくるな
5424/01/29(月)19:02:58No.1151691910そうだねx30
>>制作スタッフに往年のFLASH職人が勢揃いしているらしいな
>でもそういうのを有り難がるのがバス江の主な読者層じゃね?
なんや変な方向から馬鹿にされた気がするで…!
5524/01/29(月)19:03:04No.1151691950そうだねx40
>フォビドゥンは特に何もやってないのに燃えてるのどういうことなん?
ここはROMに限るで…!
5624/01/29(月)19:03:17 ID:x3Ytb7lgNo.1151692035そうだねx18
>バーチャル式部の変な声優もどきといい変な人寄ってくるな
変な漫画だという自覚は持って欲しい
5724/01/29(月)19:03:28No.1151692101そうだねx1
異世界カルテットは好きでした…
5824/01/29(月)19:03:41No.1151692180+
ワイは勝てそうな試合を落としたくだけなんや!
5924/01/29(月)19:04:01No.1151692321+
耐え難し…
6024/01/29(月)19:04:09No.1151692376+
せっかくアニメは面白いんだから周りの人誰か止めてやれよ…
6124/01/29(月)19:04:27No.1151692487そうだねx26
漫画でこの顛末ネタにするくらいのバイタリティは見せてほしい
6224/01/29(月)19:04:30No.1151692510そうだねx13
>変な漫画だという自覚は持って欲しい
真悟はともかく監督はなんか変のジャンルが違う気がするで…
6324/01/29(月)19:04:39No.1151692554そうだねx4
ホンモノを遠巻きに笑う作風だと思うんだけどなんかホンモノに好かれとるんや
6424/01/29(月)19:04:43No.1151692577+
獣医師…?
6524/01/29(月)19:04:44No.1151692585そうだねx25
コミックボンボンがボンボンTVになったのギャグとして成立してないしマジ何で変えた?ってなった
ネットでそんなバカ息子見かけること無いだろ…
6624/01/29(月)19:04:52No.1151692642そうだねx39
確かに俺はクソアニメでも美味しいとは言ったけどこんなベクトルのクソとは思わないじゃん
6724/01/29(月)19:04:53No.1151692647そうだねx5
>異世界カルテットは好きでした…
バス江にもねじ込まれて嬉しいだろう
6824/01/29(月)19:05:02No.1151692715そうだねx8
フォビドゥンならほとぼり冷めた頃に笑いに昇華してくれるはずや
とりあえず今はROMの一手やで…!
6924/01/29(月)19:05:06No.1151692739+
>漫画でこの顛末ネタにするくらいのバイタリティは見せてほしい
フォビドゥンはかんけーねーだろ!
7024/01/29(月)19:05:21 ID:x3Ytb7lgNo.1151692843そうだねx1
>ホンモノを遠巻きに笑う作風だと思うんだけどなんかホンモノに好かれとるんや
そういう作風だからじゃねえかな…
7124/01/29(月)19:05:22No.1151692859そうだねx27
バス江に出てくるタイプの人格
7224/01/29(月)19:05:29No.1151692907+
あれ大人しくなったのかと…
7324/01/29(月)19:05:36No.1151692956そうだねx2
>確かに俺はクソアニメでも美味しいとは言ったけどこんなベクトルのクソとは思わないじゃん
二話から無難な出来なのに場外乱闘(フラクタル)~~
7424/01/29(月)19:05:39No.1151692972そうだねx10
>ホンモノを遠巻きに笑う作風だと思うんだけどなんかホンモノに好かれとるんや
ホンモノはネタにされているじゃなくて仲間意識持ってきたりする怖い
7524/01/29(月)19:05:39No.1151692975そうだねx20
>フォビドゥンならほとぼり冷めた頃に笑いに昇華してくれるはずや
>とりあえず今はROMの一手やで…!
ファビドゥンがネタにしたら多分マジで怒るだけだと思うで…
7624/01/29(月)19:05:45No.1151693026+
不快なだけの森田ってまだマシな部類だったんだな
7724/01/29(月)19:06:02No.1151693128そうだねx5
「答え合わせ」ってことか?
7824/01/29(月)19:06:08No.1151693158そうだねx38
なんで監督が完全体になってるんだよ
7924/01/29(月)19:06:10No.1151693180そうだねx15
ネタにできるライン超えてる人やで…!
8024/01/29(月)19:06:13No.1151693210そうだねx5
完全体になってしまうやん
8124/01/29(月)19:06:14No.1151693220そうだねx21
割りとあっさり鎮火しそうな感じだったのになんで薪をくべるようなことするんだ…
8224/01/29(月)19:06:16No.1151693233そうだねx4
X見に行ったらお前お前連呼してた
8324/01/29(月)19:06:26No.1151693290そうだねx7
>不快なだけの森田ってまだマシな部類だったんだな
ネットでギャーギャー言うタイプじゃないもんな
8424/01/29(月)19:06:27No.1151693307そうだねx12
>バス江に出てくるタイプの人格
レギュラー陣に引かれるタイプやんけ!
8524/01/29(月)19:06:29No.1151693315+
タッチを変えて描かれるタイプのゲストキャラ
8624/01/29(月)19:06:31No.1151693336+
バズ江ちゃんのおっぱいがデカいだけじゃ誤魔化しきれなくなってきたな
8724/01/29(月)19:06:40No.1151693407そうだねx1
もうこれ炎上商法だろ
8824/01/29(月)19:06:41No.1151693408そうだねx9
>「答え合わせ」ってことか?
こっちが解答考える間もなく強制カンニングさせる勢いで飛び込んできた
8924/01/29(月)19:06:42No.1151693420そうだねx5
>コミックボンボンがボンボンTVになったのギャグとして成立してないしマジ何で変えた?ってなった
>ネットでそんなバカ息子見かけること無いだろ…
女キャラ使ってる人をってくだりもスト2風の絵だから意味が通るのに
違う絵にして分かりにくくしてるし原作理解度も低いよね
9024/01/29(月)19:06:46No.1151693448そうだねx40
ファビドゥンはSNSで余計なことは一切喋らないスタイルなのに
風評被害にもほどがあるで…
9124/01/29(月)19:06:54No.1151693501そうだねx21
森田は自分の不快さを弁えているからな
9224/01/29(月)19:07:10No.1151693604そうだねx2
>もうこれ炎上商法だろ
マジレスするけど実際そうだと思う
9324/01/29(月)19:07:27No.1151693698そうだねx16
相対的にワイの評価が上がるの何かおかしないか!?
9424/01/29(月)19:07:29No.1151693713+
何故こんな事に…
9524/01/29(月)19:07:42No.1151693787+
キッツ!!!
9624/01/29(月)19:07:47No.1151693826そうだねx3
炎上マーケティングに味をしめすぎだろ…
よりにもよってバス江で
9724/01/29(月)19:07:58No.1151693911そうだねx4
今回の件に口つっこむなら
守ろう著作権~✌
の精神で原作についたほうがいいと思うけど…
9824/01/29(月)19:08:02No.1151693944そうだねx38
アニメは賛否両論あるみたいだけど
このセンシティブな話題に平気で口出せる奴はバス江の監督には向いてないわ
9924/01/29(月)19:08:12No.1151694001そうだねx8
>相対的にワイの評価が上がるの何かおかしないか!?
森田の評価はどう足掻いても相対的にしか上がらないわよ
10024/01/29(月)19:08:23No.1151694070そうだねx9
>>異世界カルテットは好きでした…
>バス江にもねじ込まれて嬉しいだろう
そうじゃないんです…
10124/01/29(月)19:08:24No.1151694079+
>炎上マーケティングに味をしめすぎだろ…
>よりにもよってバス江で
逆にバス江ならいいだろくらいの気持ちはあると思われる
10224/01/29(月)19:08:32No.1151694112そうだねx11
アニメはまあ合わない人もいるだろうなって程度だけどSNSでの言動がカス…!
10324/01/29(月)19:08:33No.1151694124そうだねx11
ファビドゥンがバス江で揶揄してた層がアニメ監督になるとか理不尽すぎるやろ…
10424/01/29(月)19:08:43No.1151694195そうだねx37
fu3082462.jpeg[見る]
10524/01/29(月)19:08:44No.1151694199+
フォビドゥンがダムで発見されたらどないしてくれるんや…
10624/01/29(月)19:08:50No.1151694237+
>相対的にワイの評価が上がるの何かおかしないか!?
相対的に上がって見えてもどんぐりの背が大きくなったわけじゃないから安心しなさい
10724/01/29(月)19:08:50No.1151694243そうだねx2
せっかく2話で挽回したと思ったのに…
10824/01/29(月)19:08:55No.1151694272そうだねx18
人の死を自分の意見の発信に利用してんじゃないよ
10924/01/29(月)19:09:01No.1151694314そうだねx5
炎上商法以前に悲しいほどどの配信サイトでもランキングに載ってこないアニメなんだよな
バス江のアニメが大受けって状況のほうが怖いから現状が正しいと思うけど
11024/01/29(月)19:09:12No.1151694374そうだねx1
下が増えたことで順位上がってもうれしくないで!
11124/01/29(月)19:09:15No.1151694392そうだねx3
炎上マーケティングでもはや情けないだけの手口と違うんか
11224/01/29(月)19:09:23No.1151694448そうだねx20
>フォビドゥンがダムで発見されたらどないしてくれるんや…
コズミックイラ
世も末すぎる…
11324/01/29(月)19:09:27No.1151694481+
悪名は無名に勝るとか思てるかもしれないけどアニメ楽しむのにノイズになるからやめてくれ
11424/01/29(月)19:09:30No.1151694502そうだねx9
こういうの攻撃しはじめてほしいっていう願望じみてる
ほらみたことか俺の言ったとおりだとしたいがために
11524/01/29(月)19:09:32No.1151694514そうだねx1
なんでバス江の監督引き受けるような奴が物申してんだよ存在がギャグか?
11624/01/29(月)19:09:35No.1151694536+
業界関係者は触った時点で損しかしないのを理解して欲しい
11724/01/29(月)19:09:37No.1151694548そうだねx15
>fu3082462.jpeg[見る]
そうだね以外言えねえよ
11824/01/29(月)19:09:38No.1151694565そうだねx1
フォビドゥンひたすら苦い顔してそう
11924/01/29(月)19:09:53No.1151694669そうだねx16
自分も原作ありのアニメやってるのにこの話題に飛び込むって蛮勇すぎんか…?
12024/01/29(月)19:09:58No.1151694701そうだねx1
これはその通りじゃん
でも立場ある身で言うなや
12124/01/29(月)19:10:07No.1151694759そうだねx9
わざとであっても人の死利用して炎上バズ狙いは引くんや…!
12224/01/29(月)19:10:15No.1151694819+
>炎上商法以前に悲しいほどどの配信サイトでもランキングに載ってこないアニメなんだよな
>バス江のアニメが大受けって状況のほうが怖いから現状が正しいと思うけど
そもそも基本的に動きがない漫画をアニメ化して大ヒットさせるのは難しいよなって
スナックで駄弁ってるだけだもの
12324/01/29(月)19:10:22No.1151694869+
そもそもアニメ化すると思ってなかったらどんなにメタクソでもセーフみたいなところはあるじゃない…?
12424/01/29(月)19:10:25No.1151694881そうだねx7
アニメ自体はまあこんなものじゃないって感じなのに監督の一点で炎上強行突破してくるのがバス江の漫画の登場キャラすぎる…
12524/01/29(月)19:10:33No.1151694928そうだねx1
わざわざメ見に行きたくないけど誰か亡くなられたの?
12624/01/29(月)19:10:42No.1151694995そうだねx8
>自分も原作ありのアニメやってるのにこの話題に飛び込むって蛮勇すぎんか…?
自分も原作レイプ扱いされてるから結構クリティカルな話題だぞ
12724/01/29(月)19:10:49No.1151695041+
自分のケツが燃えてる時点で見に回るのも限界があるで…!
12824/01/29(月)19:10:52No.1151695060そうだねx2
異世界カルテットの時はカドカワあたりが手綱がっつり持ってたんかな
12924/01/29(月)19:10:57No.1151695092そうだねx13
>そもそもアニメ化すると思ってなかったらどんなにメタクソでもセーフみたいなところはあるじゃない…?
アニメじゃなくてアニメ監督がクソなのは予想外やで
13024/01/29(月)19:11:05No.1151695167+
>ファビドゥンがバス江で揶揄してた層がアニメ監督になるとか理不尽すぎるやろ…
スナック好きがお上品だと思っとるほうが間違うやと思うなワイは
13124/01/29(月)19:11:07No.1151695175+
>これはその通りじゃん
>でも立場ある身で言うなや
X見たらほんとに原因の人達が関係者攻撃してるからびっくりするんだよね
13224/01/29(月)19:11:08No.1151695189+
バス江で人死が?
13324/01/29(月)19:11:11No.1151695210そうだねx5
>そもそもアニメ化すると思ってなかったらどんなにメタクソでもセーフみたいなところはあるじゃない…?
原作側への風評被害は困るで…!
13424/01/29(月)19:11:26No.1151695310そうだねx1
>アニメ自体はまあこんなものじゃないって感じなのに監督の一点で炎上強行突破してくるのがバス江の漫画の登場キャラすぎる…
不謹慎だけどこの一点だけ面白い
13524/01/29(月)19:11:26No.1151695313そうだねx2
>わざわざメ見に行きたくないけど誰か亡くなられたの?
セクシー田中さんの作者が自殺
直前まで日テレのドラマ化で滅茶苦茶にされたって揉めてた
13624/01/29(月)19:11:27No.1151695316+
中々心が強い監督だな…
13724/01/29(月)19:11:30No.1151695335そうだねx12
>自分も原作レイプ扱いされてるから結構クリティカルな話題だぞ
だからイラッとして発言しちゃったのは分かる
分かるんだが人が死んでんねんで…?
13824/01/29(月)19:11:30No.1151695342そうだねx10
正直この話題に関しては誰が飛び込んでもゲンナリする流れにしかならない
13924/01/29(月)19:11:31No.1151695346そうだねx3
>わざわざメ見に行きたくないけど誰か亡くなられたの?
桐島聡…
14024/01/29(月)19:11:39No.1151695398+
>わざわざメ見に行きたくないけど誰か亡くなられたの?
バス江が明美ちゃんに殴られて…
14124/01/29(月)19:11:46No.1151695457そうだねx4
いやまずアニメがクソだからクソって反応出てそしたらこの監督が発狂したって流れなんだけど
なんでアニメはクソじゃないって言い出してるんだ?
14224/01/29(月)19:11:47No.1151695464そうだねx6
クリティカルな話題の時こそ静かにした方がええんやないか…?
14324/01/29(月)19:11:53No.1151695505+
>わざわざメ見に行きたくないけど誰か亡くなられたの?
勢いトップのスレを見よう
14424/01/29(月)19:11:58No.1151695537そうだねx11
>自分も原作レイプ扱いされてるから結構クリティカルな話題だぞ
1話しかやってなくて賛否両論みたいなとこあったのに(テンポ面とかで)監督自らレスバトルしてるのが本当にダメ
14524/01/29(月)19:12:10No.1151695616そうだねx7
他人の庭を荒らす堕ちた不死鳥が自分の庭を荒らされる悲劇…
14624/01/29(月)19:12:13No.1151695636そうだねx22
いやアニメの出来は良いのに監督は…って意見も同意できないな
14724/01/29(月)19:12:14No.1151695643+
>セクシー田中さんの作者が自殺
遠巻きにふわっとしか眺めてなかったから比喩的なものかと思ったらマジだったんだ…
14824/01/29(月)19:12:22No.1151695694そうだねx8
仕事人としてもダメだし人としてもダメな感じになってきた
14924/01/29(月)19:12:35No.1151695776そうだねx3
放映日以外にも話題を提供する戦略でしょ
15024/01/29(月)19:12:41No.1151695811+
人の庭を荒らすプロのフォビドゥンが自分の庭を邸宅ごとメチャクチャに燃やされ荒らされても見ていることしか出来ないのが面白すぎる…
15124/01/29(月)19:12:45No.1151695839そうだねx6
なんか……えらい事になってるな
15224/01/29(月)19:12:51No.1151695875+
>勢いトップのスレを見よう
あんバタサン…
15324/01/29(月)19:13:00No.1151695955+
アニメ普通に頑張ってなかった?
なんでこんなことになる?
15424/01/29(月)19:13:00No.1151695956そうだねx8
完パケなんかしとらんかったら今頃メなんてやっとる余裕もないやろうに
良すぎるスケジュールを恨むで
15524/01/29(月)19:13:16No.1151696063そうだねx4
面白いと思ってやってる可能性が割と高そうで怖いで
15624/01/29(月)19:13:18No.1151696078そうだねx5
これまで手掛けた作品を見るとSDキャラの省エネ番外アニメみたいなのが多いからそういう感じのよくも悪くも省エネなアニメを期待してオファーされたんだろうな
15724/01/29(月)19:13:18No.1151696084そうだねx1
>人の庭を荒らすプロのフォビドゥンが自分の庭を邸宅ごとメチャクチャに燃やされ荒らされても見ていることしか出来ないのが面白すぎる…
フォビドゥンは「見」に回れるタイプだからな…
15824/01/29(月)19:13:19No.1151696090そうだねx16
センシティブすぎるからクリエイターは正直触れたら負けな話題やと思うで…
15924/01/29(月)19:13:23No.1151696114そうだねx15
スナックが好きすぎてバス江をスナックアニメにしてしまうとかバス江の登場人物すぎるし
それとは関係なくネットで喧嘩っ早くて炎上ごとにすぐ首を突っ込むのもバス江の登場人物が話の中盤で出してくる一面っぽすぎる
16024/01/29(月)19:13:24No.1151696126そうだねx5
異世界カルテットってなろう系か
確かに変な信者もついてそう
16124/01/29(月)19:13:25No.1151696129そうだねx1
>他人の庭を荒らす堕ちた不死鳥が自分の庭を荒らされる悲劇…
因果応報にも限度があるで…
16224/01/29(月)19:13:26No.1151696145+
答え合わせか?
16324/01/29(月)19:13:29No.1151696162+
危機管理意識がなさすぎるだろ
16424/01/29(月)19:13:36No.1151696203+
他所様の庭を荒らした天罰やで
自分の庭を荒らされるのを指を加えて見てるしか無いんや
16524/01/29(月)19:13:45No.1151696253そうだねx2
どうしても物申したかったんやな
16624/01/29(月)19:13:47No.1151696270そうだねx3
>アニメ普通に頑張ってなかった?
>なんでこんなことになる?
頑張っていらない事したから
無駄な苦労
16724/01/29(月)19:13:47No.1151696276そうだねx5
>>自分も原作ありのアニメやってるのにこの話題に飛び込むって蛮勇すぎんか…?
>自分も原作レイプ扱いされてるから結構クリティカルな話題だぞ
原作レイプ扱いされてて余計なことをSNSで書き込んじゃうタイプってのは共通してるな…
16824/01/29(月)19:13:49No.1151696289+
フォビドゥンがブチギレガンダイバーみたいなイラスト上げてくれるかもしれない
16924/01/29(月)19:13:52No.1151696308そうだねx2
SNSを取り上げた方がいいクリエイターは確実に存在する…
17024/01/29(月)19:13:53No.1151696316そうだねx1
こういう歳だけとった人見ると疲れる
17124/01/29(月)19:13:56No.1151696336+
これでワイのアニメが炎上したら理不尽に感じるで…!
もしかして夢か?
17224/01/29(月)19:14:03No.1151696396そうだねx9
単にクソアニメになったなら漫画でネタにもできるのに監督が暴れるパターンは個人攻撃になるからネタにしにくいだろうな
17324/01/29(月)19:14:03No.1151696397そうだねx8
精神的に幼くて煽り耐性がない
自己顕示欲に満ち溢れている
自己評価MAXで己が見えてない
周囲はまずこの人からX取り上げなあかんのと違うか?
17424/01/29(月)19:14:07No.1151696439そうだねx2
>どうしても物申したかったんやな
なら原作者に許可とるべきやと思うで…
17524/01/29(月)19:14:08No.1151696445そうだねx29
自分が借り物の作品の名前を背負ってることを自覚してほしい
17624/01/29(月)19:14:17No.1151696491そうだねx12
>アニメ普通に頑張ってなかった?
>なんでこんなことになる?
監督がわざわざエゴサしてアンチとレスバトルし始めるから
17724/01/29(月)19:14:33No.1151696606そうだねx2
>セクシー田中さんの作者が自殺
えっえっえっ
17824/01/29(月)19:14:40No.1151696671そうだねx11
>異世界カルテットってなろう系か
>確かに変な信者もついてそう
信者は誰もついてなくて監督が単独で炎上無双してるんやで
17924/01/29(月)19:14:47No.1151696717+
原作でこいつモチーフのキャラがフォビドゥンモチーフのキャラにお気持ち表明されたりしたら笑い死んでしまうかもしれん
18024/01/29(月)19:14:47No.1151696721そうだねx2
>精神的に幼くて煽り耐性がない
>自己顕示欲に満ち溢れている
>自己評価MAXで己が見えてない
>周囲はまずこの人からX取り上げなあかんのと違うか?
KADOKAWAはちゃんとやってたんだな…
18124/01/29(月)19:14:48No.1151696728+
やっぱ著名人にSNSは危険だよ!
18224/01/29(月)19:14:52No.1151696751+
面白い人だな
18324/01/29(月)19:14:55No.1151696771そうだねx2
>フォビドゥンがブチギレガンダイバーみたいなイラスト上げてくれるかもしれない
流石にこの状況で匂わせはやらないでしょ…
18424/01/29(月)19:14:56No.1151696776そうだねx4
>中々心が強い監督だな…
それは間違った強さやで…!
18524/01/29(月)19:15:02No.1151696828そうだねx1
トネガワ以下をやってくるとは
18624/01/29(月)19:15:05No.1151696855そうだねx4
>これでワイのアニメが炎上したら理不尽に感じるで…!
>もしかして夢か?
理不尽やけどバス江の監督って肩書は本物やで…!
18724/01/29(月)19:15:08No.1151696867そうだねx15
アニメは最近変な改変かなり減ったよねって話したかったけどもっとひどくなりそうな事態が現在進行しとるんや…!
18824/01/29(月)19:15:08No.1151696870そうだねx2
物申すにしても口汚く罵る必要は無いんやで…
18924/01/29(月)19:15:09No.1151696876+
好きな漫画のアニメ化って不安になるやん?
19024/01/29(月)19:15:14No.1151696914そうだねx31
ネットの連中にワイも攻撃されてますっていっちょかみしたかったのはわかるで…!
19124/01/29(月)19:15:31No.1151697032そうだねx4
なんか好きな原作のアニメで監督とアンチが喧嘩しとるみたいな感じやな…
19224/01/29(月)19:15:34No.1151697051そうだねx2
>アニメ普通に頑張ってなかった?
>なんでこんなことになる?
ネットミームにしてるものは世間的にも大人気という設定で
お金のかかった企画以外許さないオタクくんは多いで
19324/01/29(月)19:15:42No.1151697088そうだねx6
誰かこの能無しからSNS取り上げろ本当に
19424/01/29(月)19:15:42No.1151697089そうだねx7
>>上司が居ねえよ
>なんでこんなハズレクジの大当たり引いてるんだ…
引いた訳じゃないよ
元々この監督兼スタジオ社長がアニメ化したいって企画書書いて
ヤンジャン編集部に持ち込みオファーしてきた
引いた訳じゃなく自分から当たりに来たんだ
19524/01/29(月)19:15:51No.1151697152そうだねx7
アニメの方は見たけど確かにテンポ違うなってなったし見なくていいな…!
19624/01/29(月)19:15:59No.1151697203+
>やっぱ著名人にSNSは危険だよ!
大人ならええで
子供はあかん
19724/01/29(月)19:16:03No.1151697244そうだねx11
アニメになってバス恵ちゃんのエロ同人が大量生産されるとか言ってゲラゲラ笑ってた頃が懐かしい
19824/01/29(月)19:16:08No.1151697274そうだねx7
アニメもテンポとか賛否両論だよねーでも声を荒げる程の期待作品でもないしさー
という炎上する程でもないところに颯爽と監督がガソリンをまいてリンボーダンスを始める!
19924/01/29(月)19:16:10No.1151697283そうだねx3
アニメの出来云々で炎上するほどバス江に知名度はないからしてんじゃなくて監督がアンチどころかつまんねって呟くレベルの視聴者とレスバトルし始めてるからそっちで炎上する最悪のタイプ
20024/01/29(月)19:16:13No.1151697304+
ネコチームにこいつが参加してきたら笑う
20124/01/29(月)19:16:18No.1151697353そうだねx1
>なんか好きな原作のアニメで監督とアンチが喧嘩しとるみたいな感じやな…
そんなことある!?
…割とあるな
20224/01/29(月)19:16:23No.1151697384そうだねx2
しばらく黙ってたら落ち着いてきてアニメもそこそこ真っ当に評価されるようになってきたのになんでわざわざ燃料焚べてしまうんや…!
20324/01/29(月)19:16:24No.1151697398そうだねx2
>ネットの連中にワイも攻撃されてますっていっちょかみしたかったのはわかるで…!
オリジナル作品やってたら同情されてたと思うけど原作者(ファビドゥン)の事も考えてくれや…!
20424/01/29(月)19:16:26No.1151697413+
もう頼むからクリエイターがXやるの法律で禁止してくれ
20524/01/29(月)19:16:31No.1151697442そうだねx16
やっぱこういうときに許せねぇってイキるやつってお前はしてた側だろってやつばっかなんだよなぁ
20624/01/29(月)19:16:35No.1151697469そうだねx1
1年前のワイにアニメ化で荒れてる言うたら超えが直哉と一緒で腐女子に叩かれたんか?とか言うと思うで…
20724/01/29(月)19:16:38No.1151697487そうだねx1
と畜場で検査する獣医師ならいいけどペットは預けたくないな…
20824/01/29(月)19:16:40No.1151697500そうだねx3
バス江を殺しにきたのかよ
20924/01/29(月)19:16:48No.1151697556そうだねx14
>ネコチームにこいつが参加してきたら笑う
あれは有名監督をネタにして笑うやつだからこんな微妙な監督混ぜられても…
21024/01/29(月)19:16:53No.1151697592そうだねx1
誰にも止められない完全体が生まれてしまったで
21124/01/29(月)19:16:56No.1151697620そうだねx1
>もう頼むからクリエイターがXやるの法律で禁止してくれ
彼岸島の作者みたいな人もまれにいるし…
21224/01/29(月)19:16:58No.1151697634+
>>やっぱ著名人にSNSは危険だよ!
>大人ならええで
>子供はあかん
大人も子供に戻されるのがSNSや!
誰がいつ狂うかのチキンレースやで
21324/01/29(月)19:17:00No.1151697644+
>しばらく黙ってたら落ち着いてきてアニメもそこそこ真っ当に評価されるようになってきたのになんでわざわざ燃料焚べてしまうんや…!
落ち着いたからやないやろか
21424/01/29(月)19:17:05No.1151697671そうだねx5
森田からは10円セールとかそんな情報しか見たくないで…
21524/01/29(月)19:17:06No.1151697687そうだねx7
>なんか好きな原作のアニメで監督とアンチが喧嘩しとるみたいな感じやな…
何で信者とアンチじゃなくて監督なのよ…
21624/01/29(月)19:17:13No.1151697743+
>バス江を殺しにきたのかよ
フォビドゥンならネタにしてくれるかもしれんし…
21724/01/29(月)19:17:15No.1151697764そうだねx12
ここまでアンチと戦うのが大好きな監督ヤマカン以来久々に見た気がするな
21824/01/29(月)19:17:16No.1151697767+
森田はどう思う?
21924/01/29(月)19:17:18No.1151697782そうだねx4
原作者が一番無関係ゾーン貫いとるのが一番面白いとこで悲しいとこや
22024/01/29(月)19:17:21No.1151697804+
原作レイプと誹謗中傷どっちも満たしてるクリエイターがいるらしい
22124/01/29(月)19:17:21No.1151697806そうだねx1
言ってること自体はまあ分からんでもないで…
でも責任ある立場の人が言ったらそれはもうスレ画が言うところの“お前”側や…
22224/01/29(月)19:17:27No.1151697838そうだねx11
>もう頼むからクリエイターがXやるの法律で禁止してくれ
でもワイは健全に運用してる人がお出ししてくれる裏話や落書きが好きやで…
22324/01/29(月)19:17:28No.1151697846そうだねx6
>アニメもテンポとか賛否両論だよねーでも声を荒げる程の期待作品でもないしさー
1話だしこれから改善されるorまぁ視聴者が慣れるだろ…みたいな感想も多かったのに監督がレスバトルはじめて炎上させるの最悪すぎる
22424/01/29(月)19:17:35No.1151697877+
入れ込んでアニメ化して原作再現してそれが受けたのって直近で思い浮かぶのが境界のホライゾンしかねえ…
予算の割に再現頑張ってるアニメならないことはないけれど
22524/01/29(月)19:17:39No.1151697900そうだねx5
>原作者が一番無関係ゾーン貫いとるのが一番面白いとこで悲しいとこや
だってマジで関係ないし……
22624/01/29(月)19:17:50No.1151697961そうだねx7
というか最早本編の出来とかどうでもいい段階やで…
こんなのいきなりまさはるでレスポンチ始めるようなもんや
22724/01/29(月)19:17:52No.1151697977そうだねx1
この人色々な作品やってるぽいのになんで今回こんなに酷いの?
22824/01/29(月)19:17:53No.1151697979そうだねx9
放送中のTVアニメの監督がリアルタイムでレスポンチするの本当に駄目だろ!
22924/01/29(月)19:17:54No.1151697990+
ポプテピピックになれなかったバス江に悲しい過去…
23024/01/29(月)19:17:54No.1151697992そうだねx5
>森田はどう思う?
ここは"見"に回るで…!
23124/01/29(月)19:18:01No.1151698041そうだねx7
原作でネタにもしにくいっていうのが本当バス江作者が気の毒
23224/01/29(月)19:18:01No.1151698043+
姫様見てて思ったけどバス江も三話分を20分でやりきったらもっとテンポよかったろうになってなる
23324/01/29(月)19:18:04No.1151698062そうだねx4
>原作者が一番無関係ゾーン貫いとるのが一番面白いとこで悲しいとこや
本来危ないネタをやるにはそれくらいのバランス感覚が必要なんや
23424/01/29(月)19:18:05No.1151698066+
クソ客の解像度高い監督だな
23524/01/29(月)19:18:06No.1151698072+
正直アニメのテンポ普通に好きで楽しんでるんやけどな…
おじさんにはこれくらいでええんや…って思っとったのに
23624/01/29(月)19:18:07No.1151698081そうだねx7
フォビドゥン今頃しわしわのタツ兄みたいな顔してるよ
23724/01/29(月)19:18:11No.1151698100そうだねx7
>原作者が一番無関係ゾーン貫いとるのが一番面白いとこで悲しいとこや
どうやって関わるんやこんなの
23824/01/29(月)19:18:12No.1151698110そうだねx9
根本的にSNS向いてない人間っているんやな…って感じたで
23924/01/29(月)19:18:18No.1151698142そうだねx1
>原作者が一番無関係ゾーン貫いとるのが一番面白いとこで悲しいとこや
普段ああいうネタで描いてる自覚がちゃんとある作者だからな…
24024/01/29(月)19:18:20No.1151698153そうだねx1
別にアニメ単体がクソなのは元々が下品系アニメだからダメージ少なかったと思う
24124/01/29(月)19:18:23No.1151698173+
アニメ本編より監督が面白いのはアウトやろ…!
24224/01/29(月)19:18:34No.1151698237そうだねx1
今時はセルフブランディングが重要だからクリエイターがSNS活用するのはいいんだけど
だからこそまさはるやお気持ち表明はブランドに傷がつくからやめろ…
24324/01/29(月)19:18:42No.1151698290そうだねx3
いや責任ある立場の人が言っちゃダメだろ
24424/01/29(月)19:18:45No.1151698311そうだねx6
漫画家と脚本家と監督にSNSを持たすな
24524/01/29(月)19:18:47No.1151698320そうだねx9
賛否両論の所を監督が賛を武器に否を叩き始めるから誰も話題にしたくなくなるという最悪の展開になってる
24624/01/29(月)19:18:48No.1151698323+
>正直アニメのテンポ普通に好きで楽しんでるんやけどな…
>おじさんにはこれくらいでええんや…って思っとったのに
二話以降はまあまあ楽しんでる
作品外で監督本人が喧嘩すんなやマジで…
24724/01/29(月)19:18:53No.1151698358+
誰かコイツから早くX取り上げろ
24824/01/29(月)19:18:54No.1151698366そうだねx10
>アニメ本編より監督が面白いのはアウトやろ…!
勘違いしないで欲しいんだが全く面白くない
24924/01/29(月)19:18:56No.1151698382そうだねx2
>もう頼むからクリエイターがXやるの法律で禁止してくれ
芸見せるのが消えたら本当に猿山になってしまうで…!
素直にエッチな絵だけ投稿するマシーンになってくれと言うべきやと思うな
25024/01/29(月)19:18:57No.1151698390+
>原作でネタにもしにくいっていうのが本当バス江作者が気の毒
悪意がネタに昇華できないあんま面白くない人なんだよな監督…
25124/01/29(月)19:18:57No.1151698397そうだねx3
>根本的にSNS向いてない人間っているんやな…って感じたで
むしろ向いとるんやないか
誰よりも楽しそうやで
25224/01/29(月)19:18:58No.1151698401そうだねx5
これ優しくしたらやれる流れ?
25324/01/29(月)19:18:59No.1151698409そうだねx5
チェンソーマンにしろなんで特にアニメ化難しいそうな作品に限って変なのが監督になるんだ
25424/01/29(月)19:19:02No.1151698423そうだねx1
>原作でネタにもしにくいっていうのが本当バス江作者が気の毒
1話の段階ならギリギリネタに出来たかもしれんけどもう無理だ
25524/01/29(月)19:19:09No.1151698461+
>>なんか好きな原作のアニメで監督とアンチが喧嘩しとるみたいな感じやな…
>何で信者とアンチじゃなくて監督なのよ…
バタフライエフェクトやね
25624/01/29(月)19:19:18No.1151698526そうだねx3
なんだろうね
異世界かるてっとで勘違いしちゃったのかな
正直いって1期は良かったけど2期でかるてっとじゃなくなったし…
25724/01/29(月)19:19:20No.1151698543+
>アニメ本編より監督が面白いのはアウトやろ…!
つまりアニメ本編はつまらないって"答え合わせ"か?!
25824/01/29(月)19:19:21No.1151698546そうだねx5
フォビドゥンはあれで結構繊細にいろいろ考えてバカやってる気がする
25924/01/29(月)19:19:28No.1151698586+
>チェンソーマンにしろなんで特にアニメ化難しいそうな作品に限って変なのが監督になるんだ
アニメ業界がおかしい勤務形態で変なのしか残らないか
26024/01/29(月)19:19:32No.1151698612そうだねx2
>別にアニメ単体がクソなのは元々が下品系アニメだからダメージ少なかったと思う
多少でも賛があっただけ成功だった
監督がすべてを許さなかった
26124/01/29(月)19:19:33No.1151698621+
>正直いって1期は良かったけど2期でかるてっとじゃなくなったし…
それは上からの要請だろうし…
26224/01/29(月)19:19:39No.1151698646+
アニメは一切見てないけど正解やったんか…!?
26324/01/29(月)19:19:40No.1151698655+
漫画でネタにしても痛々しいし触れなくてもこっちが邪推しちゃうしフォビドゥンはこれからどうしたらいいんだろう
26424/01/29(月)19:19:43No.1151698668そうだねx16
バス江騒動(にすらなってないけど)のきっかけってアンチというか監督に凸したアンチとかじゃなくて「バス江アニメつまんねー」みたいなただの感想ツイートに監督が喧嘩売ったのがはじまりで完全に監督がまいた種なんだよね…
26524/01/29(月)19:19:44No.1151698684+
>むしろ向いとるんやないか
>誰よりも楽しそうやで
実名出さずにやってほしいで…!
26624/01/29(月)19:19:45No.1151698687+
意見があるのはええけどSNSは日記帳やないんや…
26724/01/29(月)19:19:49No.1151698712そうだねx4
>別にアニメ単体がクソなのは元々が下品系アニメだからダメージ少なかったと思う
ぶっちゃけ動画で際限が難しいタイプの作品なんで何も期待してなかったまである
26824/01/29(月)19:19:53No.1151698742そうだねx10
我ながら作品と作者を切り離すタイプだと思ってたが
限度ってもんがある!
26924/01/29(月)19:19:57No.1151698768+
創作者にSNS与えるのやめろ
やめろ
27024/01/29(月)19:19:57No.1151698771そうだねx13
勘弁してくれ
いや本当に勘弁してくれ
バス江はお前のものじゃないからお前のお気持ちに巻き込まないでくれ
27124/01/29(月)19:20:02No.1151698794+
>入れ込んでアニメ化して原作再現してそれが受けたのって直近で思い浮かぶのが境界のホライゾンしかねえ…
原作者が細かく資料提供したのが大きいよね
27224/01/29(月)19:20:02No.1151698798そうだねx2
>>根本的にSNS向いてない人間っているんやな…って感じたで
>むしろ向いとるんやないか
>誰よりも楽しそうやで
見とる方は楽しくないんや…!
27324/01/29(月)19:20:04No.1151698804そうだねx1
まあ人が死んだら発狂くらいする
冷静じゃなかったでって後で言えるかどうかや
27424/01/29(月)19:20:07No.1151698832そうだねx15
こんくらいの思慮の浅い脊髄反射型の人間にバス江のアニメ化は不適格だと思う
27524/01/29(月)19:20:07No.1151698839+
火付けて死んだせいで色々曖昧になる最悪のパターン
27624/01/29(月)19:20:08No.1151698841+
リアル森田は笑えないんだなって
27724/01/29(月)19:20:10No.1151698853そうだねx6
監督がマジでゴミ
これはアニメの出来云々の話じゃない
27824/01/29(月)19:20:11No.1151698861+
もしかして今ここ見てる?
27924/01/29(月)19:20:19No.1151698908そうだねx2
>アニメは一切見てないけど正解やったんか…!?
まだ見てなかったけど正直純粋に内容がクソなのより見る気が削がれてるで
28024/01/29(月)19:20:23No.1151698926そうだねx3
>もう頼むからクリエイターがXやるの法律で禁止してくれ
メでガス抜きを覚えてしまったやつは表現者じゃなくただのインターネット自己顕示欲マンになるわ
28124/01/29(月)19:20:31No.1151698973そうだねx15
ポプテピピックしかり世の中をナナメに見て冷笑する系の作品に小市民的なダサさが出ちゃうと急に駄目になっちゃうよね
28224/01/29(月)19:20:33No.1151698992+
>もしかして今ここ見てる?
きっしょ
28324/01/29(月)19:20:36No.1151699008そうだねx6
バス江の作者が一番かわいそうやで…
28424/01/29(月)19:20:36No.1151699010そうだねx5
アニメがどうのじゃなくて監督がハズレとは中々体験出来ないぞ
28524/01/29(月)19:20:43No.1151699054そうだねx3
>フォビドゥンはあれで結構繊細にいろいろ考えてバカやってる気がする
見るからに理論派やね
監督も理論派なんやろうけど天然やね
28624/01/29(月)19:20:45No.1151699063そうだねx1
「」って自分は頭がいいと思い込んでてイタいよな…
28724/01/29(月)19:20:45No.1151699069+
>漫画でネタにしても痛々しいし触れなくてもこっちが邪推しちゃうしフォビドゥンはこれからどうしたらいいんだろう
ほとぼりが冷めたらネタにしてほしいで…!
28824/01/29(月)19:20:54No.1151699123+
イーロンも謝罪しろ
28924/01/29(月)19:20:55No.1151699129+
実際このスレも叩いていいもの探してウキウキしてる「」いるし言ってること自体は説得力あるよ
29024/01/29(月)19:20:57No.1151699146+
>>もう頼むからクリエイターがXやるの法律で禁止してくれ
>メでガス抜きを覚えてしまったやつは表現者じゃなくただのインターネット自己顕示欲マンになるわ
松本とか?
29124/01/29(月)19:20:57No.1151699150+
アニメの監督のせいで原作からしてこのパスタクッソまずかったですよって俺の中でなりつつある
29224/01/29(月)19:20:59No.1151699156そうだねx6
>監督がマジでゴミ
>これはアニメの出来云々の話じゃない
いや、違うぞ?
お前や。
気づけ。
お前や。
29324/01/29(月)19:21:00No.1151699159+
>人類にSNS与えるのやめろ
29424/01/29(月)19:21:01No.1151699167+
>入れ込んでアニメ化して原作再現してそれが受けたのって直近で思い浮かぶのが境界のホライゾンしかねえ…
>予算の割に再現頑張ってるアニメならないことはないけれど
原作者のパワーが違い過ぎる
29524/01/29(月)19:21:05No.1151699197そうだねx13
>リアル森田は笑えないんだなって
森田はちゃんとスレ画みたいに見に徹することが出来るから...
29624/01/29(月)19:21:06No.1151699207+
>普通の会社だったら名前出して変な事するとすぐ呼びだし入って上司にカンカンに怒られると思うんだけどアニメ業界ってそういうのないのかな
自作で挑戦しないで他人の版権に寄生する連中がまともなわけないよ
29724/01/29(月)19:21:11No.1151699227そうだねx17
>チェンソーマンにしろなんで特にアニメ化難しいそうな作品に限って変なのが監督になるんだ
チェンソーマンの出来について叩かれるのはともかく人間性についてはスレ画と比べちゃダメだろ
色々言われても反論せずにスタッフ庇ってた人だぞ
29824/01/29(月)19:21:12No.1151699232そうだねx1
バス江に出てきそう
29924/01/29(月)19:21:12No.1151699239+
アニメのノリは普通に好きなんだよな
監督の言動はアレだけど…
30024/01/29(月)19:21:14No.1151699261そうだねx2
>ポプテピピックしかり世の中をナナメに見て冷笑する系の作品に小市民的なダサさが出ちゃうと急に駄目になっちゃうよね
話の内容や原作者じゃなくて監督の奇行が話題になってるんでそのツッコミもだいぶ違うぞ
30124/01/29(月)19:21:14No.1151699262+
>まあ人が死んだら発狂くらいする
>冷静じゃなかったでって後で言えるかどうかや
動揺の方向が他者への攻撃に向かうのはリカバリー難しいと思うで…
30224/01/29(月)19:21:15No.1151699269+
こいついつも燃えてんな
30324/01/29(月)19:21:16No.1151699272+
>>フォビドゥンはあれで結構繊細にいろいろ考えてバカやってる気がする
>見るからに理論派やね
ちゃんといろいろなスナックの取材にいってネタ仕入れてるらしいからな…
30424/01/29(月)19:21:18No.1151699283そうだねx14
訃報を聞いてよし使える!と思ってんの最悪すぎだろ
もうアニメ終わっていいぞ
30524/01/29(月)19:21:20No.1151699306そうだねx2
fu3082490.jpg[見る]
せめて胸糞日テレのコメントの方に食いつけばいいのに…
30624/01/29(月)19:21:20No.1151699307そうだねx2
>こんくらいの思慮の浅い脊髄反射型の人間にバス江のアニメ化は不適格だと思う
少しでも思慮ある人間はこんな原作のアニメ化に手を挙げなかったんだよ…
30724/01/29(月)19:21:27No.1151699350+
>名前出して変なことした監督のアニメ映画が今大ヒットしてるからな…
なにそれ
30824/01/29(月)19:21:33No.1151699395+
バス江アニメは漫画読めば十分ぐらいだよ
あとはエンディングで声優がいかにもスナックのカラオケ風に歌ってるのがすげえなって若干感心するぐらい
ギャグ部分はいらん
30924/01/29(月)19:21:34No.1151699399+
心の優しい人間も繊細な人間もインターネット使ったらあかんで…
31024/01/29(月)19:21:34No.1151699400そうだねx2
すごい不思議なんだけど
なんでこの人無関係なことに首突っ込んでお前だぞ!ゴミどもが!って口汚くイキリまくってんの?
31124/01/29(月)19:21:35No.1151699408そうだねx4
>「」って自分は頭がいいと思い込んでてイタいよな…
勝てないから「」を下げるけど
お前はどこから来た?
31224/01/29(月)19:21:38No.1151699425そうだねx3
>フォビドゥンはあれで結構繊細にいろいろ考えてバカやってる気がする
SNS見たらわかるけど余計な発言は基本一切しないで…!
おいなんで監督がハッスルしとる…
31324/01/29(月)19:21:40No.1151699443+
でもまあショートFLASHアニメの監督って皆割とこんな感じだよな…
31424/01/29(月)19:21:45No.1151699471+
>創作者にSNS与えるのやめろ
>やめろ
創作に昇華してお気持ち表明してほしいよホント…
31524/01/29(月)19:21:48No.1151699495そうだねx10
どれくらいヤバいかって言うとGANTZの作者や嘘喰いの作者より遥かに沸点低い
31624/01/29(月)19:21:52No.1151699520そうだねx9
百歩譲って作品を叩くアンチと言い争うのは良い
人が亡くなった一件を出しに使うな
31724/01/29(月)19:21:54No.1151699531そうだねx5
> バス江騒動(にすらなってないけど)のきっかけってアンチというか監督に凸したアンチとかじゃなくて「バス江アニメつまんねー」みたいなただの感想ツイートに監督が喧嘩売ったのがはじまりで完全に監督がまいた種なんだよね…
これも酷いけど
> バス江騒動(にすらなってないけど)
バス江の知名度が無さすぎてこれなのが本当に酷い
31824/01/29(月)19:21:54No.1151699532+
フォビドゥンがアニメ化をどうイジるのかだけが楽しみになってるけど
31924/01/29(月)19:21:55No.1151699535そうだねx2
作品に関することでレスポンチ繰り広げてるならまだいいけど
大分センシティブな話題にいっちょ噛みするのはちょっと…
32024/01/29(月)19:22:02No.1151699573+
炎上騒動に首突っ込むと森田以下の称号を得られるぞ
32124/01/29(月)19:22:05No.1151699576そうだねx1
>fu3082490.jpg[見る]
>せめて胸糞日テレのコメントの方に食いつけばいいのに…
おあしす追悼
32224/01/29(月)19:22:10No.1151699626そうだねx2
>>「」って自分は頭がいいと思い込んでてイタいよな…
>勝てないから「」を下げるけど
>お前はどこから来た?
そら
お客様だろ
32324/01/29(月)19:22:12No.1151699649そうだねx3
定期的にSNSでイキってる奴茶化すネタやってる作品でコレやるのか...
32424/01/29(月)19:22:12No.1151699653+
>アニメがどうのじゃなくて監督がハズレとは中々体験出来ないぞ
いやちょい前にジャンプアニメで居たような気がするぞ
32524/01/29(月)19:22:14No.1151699662+
>ポプテピピックになれなかったバス江に悲しい過去…
天然糞アニメとして超えてきてる
32624/01/29(月)19:22:14No.1151699663+
>原作者が一番無関係ゾーン貫いとるのが一番面白いとこで悲しいとこや
集英社がコンプライアンス的な話で話あるんですがとしかねない空気へ入れって言われても困るわ
32724/01/29(月)19:22:19No.1151699690+
ネズミーマウス好きだったから残念
32824/01/29(月)19:22:20No.1151699692そうだねx2
>いや、違うぞ?
>お前や。
>気づけ。
>お前や。
定型にしちゃダメだって!
32924/01/29(月)19:22:20No.1151699694そうだねx2
げそいくおもこんなんだよな
33024/01/29(月)19:22:21No.1151699699+
>ポプテピピックしかり世の中をナナメに見て冷笑する系の作品に小市民的なダサさが出ちゃうと急に駄目になっちゃうよね
しょうもない奴が冷笑するしょうもなさ自体は"有り"や
でも本当の厄ネタに絡みに行くのはアウトやね
33124/01/29(月)19:22:24No.1151699710そうだねx3
いやこのケースについては口を開いてお気持ち表明してもマジで特にならん
脚本家であろうが俺たちであろうが
33224/01/29(月)19:22:25No.1151699714そうだねx9
ワイ「あの原作へ真剣に向き合ってスナックの空気醸そうとしてるのマジで草」
→ちょっとこれは壺言葉で茶化せるレベルと違ってくるで…!
33324/01/29(月)19:22:25No.1151699716+
日テレが森田みたいなムーブしとる
33424/01/29(月)19:22:29No.1151699746そうだねx1
何で突然参戦するんだ
33524/01/29(月)19:22:34No.1151699788そうだねx2
>訃報を聞いてよし使える!と思ってんの最悪すぎだろ
そうだね
>もうアニメ終わっていいぞ
フォビドゥンだけ気の毒すぎるだろ!
33624/01/29(月)19:22:37No.1151699806+
不死鳥が飛び立つにはまず灰になるまで燃えないといけないからな…
33724/01/29(月)19:22:39No.1151699827そうだねx7
作風とか思想がどうとかじゃなくてこの脊髄反射っぷりはひたすら思慮が浅いに尽きるで…
33824/01/29(月)19:22:41No.1151699834+
真面目なSNSでバズって連載化とかあるからクリエイターはSNS辞めろってのは無理だろ
33924/01/29(月)19:22:42No.1151699844そうだねx4
実際お気持ち砲食らった経験持ちだからこそそうなる可能性高いのに長嘆息したくなる気分はわかるけど
それでも見に回って欲しいとこではあるで…!
34024/01/29(月)19:22:47No.1151699872そうだねx4
あまりにも隙だらけや…
34124/01/29(月)19:22:48No.1151699880そうだねx3
>>根本的にSNS向いてない人間っているんやな…って感じたで
>むしろ向いとるんやないか
>誰よりも楽しそうやで
向いてないのは社会人やな
34224/01/29(月)19:22:49No.1151699888そうだねx2
実はあんたが監督してる漫画の原作者もそんなにメンタル強くないで・・・!
34324/01/29(月)19:22:50No.1151699889+
言われんでもわかること指摘されても困るで!
34424/01/29(月)19:22:53No.1151699912+
微妙映像化どころか原作にダメージ与える者同士護り合うんやね
34524/01/29(月)19:22:54No.1151699920そうだねx3
対象は言わなくてもわかるよなゴミ屑ども。
fu3082496.jpg[見る]
34624/01/29(月)19:22:59No.1151699953+
>げそいくおもこんなんだよな
能力は高いんだけどなあ
34724/01/29(月)19:23:00No.1151699962そうだねx1
他人の作品で相撲取ってるだけの分際で随分偉そうやなあ?
34824/01/29(月)19:23:05No.1151699983+
>どれくらいヤバいかって言うとGANTZの作者や嘘喰いの作者より遥かに沸点低い
嘘喰いの作者ってこういうときに名前が出るくらいに沸点低いの?
34924/01/29(月)19:23:05No.1151699985そうだねx2
よその荒れネタに便乗して俺が叩かれてるのもこいつらのせいって言いたいだけだよねこれ
35024/01/29(月)19:23:06No.1151699988+
自分が叩かれてるからって自殺にまで絡みに行くのはちょっと…ラインが…
35124/01/29(月)19:23:14No.1151700044そうだねx1
>どれくらいヤバいかって言うとGANTZの作者や嘘喰いの作者より遥かに沸点低い
奥先生より沸点低かったらもう頭に冷えピタ埋め込むべきだろ
35224/01/29(月)19:23:16No.1151700059+
こういう事態って原作預けてる出版社側からすいませんちょっと黙ってくれませんかとか言えないの?
35324/01/29(月)19:23:17No.1151700066そうだねx2
まだアニメもクソでこれならもう諦められるからいいよ
でもアニメはまぁまだ悪くないって感じなのになんでアニメ本編と無関係の所で評価落とすかなぁ
35424/01/29(月)19:23:17No.1151700068そうだねx1
これもうアニメ見ても笑えんやろ…
35524/01/29(月)19:23:19No.1151700082そうだねx6
本当にこの監督はバス江に出てきそうなキャラやね
35624/01/29(月)19:23:23No.1151700101+
言いたい事があっても発言した時点でいいことなんて一つもないのにどうして…
35724/01/29(月)19:23:24No.1151700106そうだねx5
このレベルのハズレ監督引いたらもうネタにするしかないだろ
35824/01/29(月)19:23:26No.1151700125そうだねx2
アニメの出来自体は割と好意的だし監督の言動でいちいち炎上させようとしてるのウザいって思ってたけど流石にこれはライン超えてるわ…
上の人ちょっとこいつ黙らせろや
35924/01/29(月)19:23:30No.1151700156そうだねx1
対外的な業種じゃなきゃSNSでの発言なんてどうでもいいって言うけどやっぱよくないと思うで
この手の輩はそのうち致命的な発言したりするんや
36024/01/29(月)19:23:31No.1151700159そうだねx2
>でもアニメはまぁまだ悪くないって感じなのになんでアニメ本編と無関係の所で評価落とすかなぁ
悪いけど…
36124/01/29(月)19:23:33No.1151700169そうだねx5
>fu3082490.jpg[見る]
>せめて胸糞日テレのコメントの方に食いつけばいいのに…
煽っとるのかと思うほど終わってるお気持ち表明やね
36224/01/29(月)19:23:34No.1151700179+
スレ画の投稿が漬物石くらいでかいブーメラン投げてない?!大丈夫なの?!
36324/01/29(月)19:23:37No.1151700200+
>>チェンソーマンにしろなんで特にアニメ化難しいそうな作品に限って変なのが監督になるんだ
>チェンソーマンの出来について叩かれるのはともかく人間性についてはスレ画と比べちゃダメだろ
>色々言われても反論せずにスタッフ庇ってた人だぞ
声優さんのインタビューや本人のSNSでこいつが全ての犯人じゃね?みたいな答え合わせはあったけど原作者のタツキが悪いんでーす!!みたいなツイートしてないからな…
36424/01/29(月)19:23:39No.1151700222+
>どれくらいヤバいかって言うとGANTZの作者や嘘喰いの作者より遥かに沸点低い
しかも自分とは関係ない問題ですぐさま沸騰する
根岸レベルのおちょこレベルの器しかない
36524/01/29(月)19:23:39No.1151700224+
>実はあんたが監督してる漫画の原作者もそんなにメンタル強くないで・・・!
メンタルつよない作家がうまるちゃんおじさん描けるものなんか?
36624/01/29(月)19:23:41No.1151700238そうだねx1
なにか意見を申すならもう少し落ち着いた口調でお願いします
36724/01/29(月)19:23:42No.1151700246そうだねx5
>アニメの出来自体は割と好意的だし監督の言動でいちいち炎上させようとしてるのウザいって思ってたけど流石にこれはライン超えてるわ…
>上の人ちょっとこいつ黙らせろや
1番上の人です
36824/01/29(月)19:23:43No.1151700255そうだねx1
原作台無しやもうこれオリジナルでやれよ!って塵作品が積み上げた悪評のおかげで少なくなった分今それやると特に悪目立ちするね
そして情報化でそんなの作る人の人格が作品相応のって自分からアピールしてくるとはクソみたいな情報で溢れた社会になったな
36924/01/29(月)19:23:46No.1151700274そうだねx1
>すごい不思議なんだけど
>なんでこの人無関係なことに首突っ込んでお前だぞ!ゴミどもが!って口汚くイキリまくってんの?
自力で物を作れない奴は何かに寄生して叫ぶしかないのだ
37024/01/29(月)19:23:49No.1151700287そうだねx1
>>訃報を聞いてよし使える!と思ってんの最悪すぎだろ
>そうだね
>>もうアニメ終わっていいぞ
>フォビドゥンだけ気の毒すぎるだろ!
いやこの監督に作られた時点でその
37124/01/29(月)19:23:50No.1151700295+
>ポプテピピックになれなかったバス江に悲しい過去…
所詮場末のアニメ化ってことなんやな…
37224/01/29(月)19:23:54No.1151700318そうだねx2
>フォビドゥンがアニメ化をどうイジるのかだけが楽しみになってるけど
今回人が死んだ事件に監督が首を突っ込んだからそれも難しくなりました
37324/01/29(月)19:23:54No.1151700325+
>真面目なSNSでバズって連載化とかあるからクリエイターはSNS辞めろってのは無理だろ
それで?
37424/01/29(月)19:23:55No.1151700328そうだねx1
それにしてもSNSで上から目線で物申す人達って自分が全く同じ事をしていることに気づけない人が多いんやろね…?
37524/01/29(月)19:23:55No.1151700335そうだねx1
人が死んでるのにそれ利用してアンチ煽りするって普段からアンチ気にしてるってことだよな
37624/01/29(月)19:23:56No.1151700340そうだねx2
フォビドゥンはなんならこういうセンシティブな話題にはめちゃくちゃ警戒して避けるタイプなのに...
37724/01/29(月)19:23:57No.1151700346そうだねx2
>他人の作品で相撲取ってるだけの分際で随分偉そうやなあ?
お前や。
37824/01/29(月)19:24:01No.1151700389そうだねx1
GANTZの作者は身内には優しいし…
37924/01/29(月)19:24:05No.1151700412+
>嘘喰いの作者ってこういうときに名前が出るくらいに沸点低いの?
SNS開設初日から一般人とレスポンチしてなりすましアカウントを疑われた
38024/01/29(月)19:24:06No.1151700417そうだねx1
主張の内容は置いといても釣れた釣れたアピールが恐ろしくダサいわ…!
38124/01/29(月)19:24:07No.1151700428+
衣あるってなんや
全裸の政策がおるんか
38224/01/29(月)19:24:09No.1151700435そうだねx14
>対象は言わなくてもわかるよなゴミ屑ども。
>fu3082496.jpg[見る]
当人らは馬鹿なので永遠に分からない
そうだね...
38324/01/29(月)19:24:11No.1151700452+
ギャグアニメでやられてんのが尚更なんか見づらくなるんだよな
38424/01/29(月)19:24:12No.1151700461そうだねx6
>対象は言わなくてもわかるよなゴミ屑ども。
>fu3082496.jpg[見る]
間違わないでって言った端から間違えとるで…!
38524/01/29(月)19:24:13No.1151700465+
フォビドゥンはどう思う?
38624/01/29(月)19:24:17No.1151700495そうだねx4
フォビドゥンのライン取りの予想するけどアニメは存在しなかったものとして扱いそう
38724/01/29(月)19:24:20No.1151700505+
こんだけぶっ飛んでると逆に猫はやるかもしれないと期待は高まる
38824/01/29(月)19:24:22No.1151700514+
ワイのなかでげそいくおと同じカテゴリになったで
作品は嫌いじゃないけどSNSは見たくないタイプや!
38924/01/29(月)19:24:25No.1151700546+
>あまりにも隙だらけや…
クリエイターが隙だらけなのはただただ困るやんか…
39024/01/29(月)19:24:26No.1151700551そうだねx2
>対象は言わなくてもわかるよなゴミ屑ども。
>fu3082496.jpg[見る]
制作の人達動き間違えないでとか言ってる本人が現在進行系で
動き最大限に間違えてるのってツッコミ待ちなの?
39124/01/29(月)19:24:28No.1151700569そうだねx1
雑魚監督がテレビ局様にたてつけるわけ無いもんな…
だったら黙ってろよ
39224/01/29(月)19:24:32No.1151700586+
>>どれくらいヤバいかって言うとGANTZの作者や嘘喰いの作者より遥かに沸点低い
>嘘喰いの作者ってこういうときに名前が出るくらいに沸点低いの?
まさはると文化タブー大好きでコレコレとガレソと暇空信者だよ
39324/01/29(月)19:24:36No.1151700620+
>他人の作品で相撲取ってるだけの分際で随分偉そうやなあ?
売れない映画監督のほうがナンボかマシっすね
39424/01/29(月)19:24:41No.1151700645+
今回の炎上でタマホームはほっとしてるだろうな
39524/01/29(月)19:24:41No.1151700647そうだねx1
でもGANTZとか嘘喰いは作品から作者めんどくそう…ってわかる
39624/01/29(月)19:24:42No.1151700655そうだねx5
GANTZの作者は自分叩かれたことと実力でねじ伏せれるからマシな部類だろ
それにセンシティブな話題に突っ込んだりもしない
39724/01/29(月)19:24:45No.1151700670そうだねx1
>対象は言わなくてもわかるよなゴミ屑ども。
>fu3082496.jpg[見る]
思ってても名前出してるお仕事アカウントで言っちゃダメだろ…
39824/01/29(月)19:24:45No.1151700680そうだねx11
バス江アニメ化って聞いた時狂ってんのかと思ったけどマジで狂ってるのは聞いてない
39924/01/29(月)19:24:45No.1151700682+
>向いてないのは社会人やな
だから独立した獣医師兼アニメ監督として稼いでいるんやな
40024/01/29(月)19:24:49No.1151700704そうだねx9
なんでこんな扱っちゃいけない時事に触れようとするんだ
絶賛アニメ放映してる身の監督が
40124/01/29(月)19:24:49No.1151700705+
>まだアニメもクソでこれならもう諦められるからいいよ
>でもアニメはまぁまだ悪くないって感じなのになんでアニメ本編と無関係の所で評価落とすかなぁ
中途半端に叩けないからムカつくよね
全否定してマウント取れる最高の機会だったのに…
40224/01/29(月)19:24:50No.1151700709+
>>嘘喰いの作者ってこういうときに名前が出るくらいに沸点低いの?
>SNS開設初日から一般人とレスポンチしてなりすましアカウントを疑われた
ダメだった
嘘喰いの絵柄で想像できてしまう
40324/01/29(月)19:24:53No.1151700726+
>げそいくおもこんなんだよな
あの人はもっとヤバい
40424/01/29(月)19:24:53No.1151700728そうだねx13
漫画家の死にかこつけて叩くなって言いたいだけのように見えるわね
40524/01/29(月)19:24:53No.1151700734+
>まさはると文化タブー大好きでコレコレとガレソと暇空信者だよ
これ消せ
40624/01/29(月)19:24:55No.1151700746そうだねx1
>>他人の作品で相撲取ってるだけの分際で随分偉そうやなあ?
>お前や。
生まれたばかりの攻撃用定型を乱用するのはストロングが過ぎるで!
40724/01/29(月)19:24:56No.1151700751そうだねx4
>対象は言わなくてもわかるよなゴミ屑ども。
>fu3082496.jpg[見る]
初っ端の投稿から間違っとる場合はどうしたらええんやろね?
40824/01/29(月)19:24:57No.1151700758+
>>アニメの出来自体は割と好意的だし監督の言動でいちいち炎上させようとしてるのウザいって思ってたけど流石にこれはライン超えてるわ…
>>上の人ちょっとこいつ黙らせろや
>1番上の人です
なんとかしろフォビドゥン
40924/01/29(月)19:24:57No.1151700761そうだねx1
フォビドゥンは最悪この件を漫画のネタにできるし…
41024/01/29(月)19:25:01No.1151700786+
>お前や。
釣れたか
41124/01/29(月)19:25:02No.1151700790+
え…嘘喰いの作者ってアレなの
41224/01/29(月)19:25:05No.1151700819+
>チェンソーマンにしろなんで特にアニメ化難しいそうな作品に限って変なのが監督になるんだ
あの監督は別に一般人に絡み行ったりしてねーだろ
原作もクソ売れたし
41324/01/29(月)19:25:10No.1151700854そうだねx1
>対象は言わなくてもわかるよなゴミ屑ども。
>fu3082496.jpg[見る]
これだけだと田中さんの原作か脚本家叩いてたやつを差してるようにも見えるがこうやって対象を指定しないと無駄に刺さる方向が増えるだけでなんの徳もないで…!
41424/01/29(月)19:25:20No.1151700900そうだねx2
>対象は言わなくてもわかるよなゴミ屑ども。
>fu3082496.jpg[見る]
どうぞくけんお
同じ穴の狢…
41524/01/29(月)19:25:20No.1151700903+
森田とかカワちゃん的な笑える対象かと思ってたら堂島だった
41624/01/29(月)19:25:25No.1151700933+
漫画のファン層は新作アニメ見る気力がないとか10年前は最近とか言ってるような死にかけのジジイみたいなのばっかりなのに
なんでアニメの監督がこんなギラギラした野心家みたいなやつなんだよ
41724/01/29(月)19:25:25No.1151700937そうだねx2
水曜どうでしょうコラボとかいう見えてる地雷もあるしワイはこの辺でアニメから距離を取るで
41824/01/29(月)19:25:25No.1151700938そうだねx1
フォビドゥンあれで繊細タイプだと思うから
しんみりと残念に思ってそう
41924/01/29(月)19:25:26No.1151700943+
嘘喰いの作者は最終的に日本はガーシーが明るくしてくれるって言い出す始末だった
42024/01/29(月)19:25:27No.1151700950そうだねx1
前に監督やってた怪獣娘関連でやらかしてたからまたなんか問題起こすだろうなとは思ったけどさすがに人の死を利用しちゃいけないだろ
42124/01/29(月)19:25:31No.1151700980そうだねx1
黙れ!黙っててくれ!
42224/01/29(月)19:25:31No.1151700981そうだねx1
こういう時にダグラス浜田先生はどうしろと書いてるのかしら…
42324/01/29(月)19:25:34No.1151700996+
馬鹿発券機は今日も稼働してますなぁ…
42424/01/29(月)19:25:35No.1151701005そうだねx5
どこを切り抜いても荒れる監督とは予想外やね
42524/01/29(月)19:25:37No.1151701020そうだねx2
いつもの如く大地監督にやらせたら良かったのに
42624/01/29(月)19:25:38No.1151701029+
こういうの揶揄するにしても強い言葉使ったら大体ブーメランになるよね
やるなら失礼の無いように毒を込める技術がいる
42724/01/29(月)19:25:45No.1151701074+
>まさはると文化タブー大好きでコレコレとガレソと暇空信者だよ
自分で作中で「この話が気に入らないなら週刊実話だっけ?そこらへんに売りなよ」とか書いてたくせに!
42824/01/29(月)19:25:46No.1151701083そうだねx8
>フォビドゥンは最悪この件を漫画のネタにできるし…
ROMに限るで…!!
42924/01/29(月)19:25:49No.1151701103そうだねx11
同類扱いされてた中山竜は何言われても黙って仕事してるから若いのに偉いと思う
43024/01/29(月)19:25:51No.1151701120そうだねx7
アニメ→擁護できないクソ
監督→擁護できないクソ
43124/01/29(月)19:25:52No.1151701127そうだねx6
嘘喰い作者の話は本当に悲しくなるからやめろ
43224/01/29(月)19:25:54No.1151701141そうだねx5
芦名みのる「ハメを外してぇ~~~!!!!!!!!!」
43324/01/29(月)19:25:55No.1151701151+
漫画でネタにされたらめちゃくちゃけおりそう
43424/01/29(月)19:25:57No.1151701158そうだねx6
迫さんなんというかあれや…
バトゥーキの内容でもチラホラ見えてるけど純真なスピリチュアルタイプやから…
43524/01/29(月)19:26:02No.1151701189+
いくおちゃんも流石に死人を出汁にして他人は叩かなかったと思うなあ…
43624/01/29(月)19:26:07No.1151701207そうだねx2
見に行ったらこの件についてだらだらポストしてて本当に笑えない
相変わらず反対意見と喧嘩してるし
43724/01/29(月)19:26:09No.1151701223そうだねx4
>フォビドゥンは最悪この件を漫画のネタにできるし…
人死にに嬉々として首突っ込んでいく奴をネタにするのは無理てしょ…
43824/01/29(月)19:26:11No.1151701233そうだねx5
>アニメ普通に頑張ってなかった?
>なんでこんなことになる?
ぶっちゃけ監督が反応しなければそういう意見もあるよねくらいやったで!
43924/01/29(月)19:26:12No.1151701244+
すっげぇひどい目にあってるのにフォビドゥンだからまあいっか…って笑えるのだけが慰めだな
44024/01/29(月)19:26:15No.1151701266+
えっとほら‥人格と作品は別だから…
いや別に作品も面白くないけども…
44124/01/29(月)19:26:16No.1151701276+
青年誌で描いてるおっさん漫画家めんどくさい人多くない?
44224/01/29(月)19:26:19No.1151701303+
>フォビドゥンは最悪この件を漫画のネタにできるし…
流石にアニメ終わってほとぼりが冷めてからにしてほひい
アニメ放送中とか直後にやったら流石にドン引きする
44324/01/29(月)19:26:20No.1151701305+
迫先生や奥先生を見ると作品と作者は別!って再確認したくなる
44424/01/29(月)19:26:23No.1151701329+
黙って宣伝と告知だけしとけば勝手に評価上がるのにもったいない
44524/01/29(月)19:26:28No.1151701366そうだねx1
中高生やったら理解できるけどアニメ監督できるくらいの年齢やとこの反応も語彙も流石にキツいで…
44624/01/29(月)19:26:32No.1151701391+
アニメの監督が勇者の名前でSNSやってる四天王の薄気味悪いヤロー並みに気持ち悪い
44724/01/29(月)19:26:33No.1151701392+
口にするのは簡単や…
いやほんとに簡単なんやから自分が何を言うとるのかは冷静に考えたほうがええで…
44824/01/29(月)19:26:33No.1151701395そうだねx2
>チェンソーマンにしろなんで特にアニメ化難しいそうな作品に限って変なのが監督になるんだ
チェンソーマンの監督は解釈違いと実写映画みたいなボソボソ喋りをいれただけでこの監督みたいにSNSで大暴れしてなくない?
44924/01/29(月)19:26:34No.1151701407そうだねx3
>フォビドゥンのライン取りの予想するけどアニメは存在しなかったものとして扱いそう
流石にライン超えちゃってるから触らん方がいい
45024/01/29(月)19:26:39No.1151701435+
>>まさはると文化タブー大好きでコレコレとガレソと暇空信者だよ
>自分で作中で「この話が気に入らないなら週刊実話だっけ?そこらへんに売りなよ」とか書いてたくせに!
愛読者だから週刊実話に載せれば?になったんだろう
45124/01/29(月)19:26:43No.1151701465そうだねx1
原作に変な思い入れあるタイプがアニメはそれなりにいいとか言い出してんの笑う
よくねーよバカか?
45224/01/29(月)19:26:43No.1151701466+
>GANTZの作者は自分叩かれたことと実力でねじ伏せれるからマシな部類だろ
>それにセンシティブな話題に突っ込んだりもしない
いやバービーの時は自分からフェミ映画だなんだ言ってたな
まあそれでも奥先生と迫先生はなんだかんだ言っても人の死をダシにしたことは無かったわ
何より面白い漫画を描く二人だ
45324/01/29(月)19:26:46No.1151701479そうだねx4
皆んな彼岸島の作者みたいなら良いのに…
45424/01/29(月)19:26:49No.1151701498+
>漫画家の死にかこつけて叩くなって言いたいだけのように見えるわね
叩きたいのに人の死を盾にされるのムカつくよね…
45524/01/29(月)19:26:53No.1151701521そうだねx5
>同類扱いされてた中山竜は何言われても黙って仕事してるから若いのに偉いと思う
相対的に偉いのであって作ったものに関しては同じクソではある
45624/01/29(月)19:26:54No.1151701522+
>どこを切り抜いても荒れる監督とは予想外やね
どっから切っても液が漏れてくる醤油の小袋みたいやね…
45724/01/29(月)19:26:56No.1151701527そうだねx5
アニメ化のコメントで「時は来た」とか言ってたけど本当に時来てるフォビドゥン?
45824/01/29(月)19:26:57No.1151701533+
現実のほうがやはり創作よりも展開が濃いな
45924/01/29(月)19:26:59No.1151701550+
フォビドゥンは巻末おまけ漫画でトホホとか言ってそう
46024/01/29(月)19:27:00No.1151701560そうだねx4
ファビドゥンは集英社に相談した方がええんちゃうか…?
46124/01/29(月)19:27:05No.1151701574そうだねx1
まあ別に漫画家がレスポンチして自作品のイメージ下げるのは自己責任だから好きにすりゃいいけど
他人の褌借りてるやつがやるなや
46224/01/29(月)19:27:06No.1151701585そうだねx1
>嘘喰いの作者は最終的に日本はガーシーが明るくしてくれるって言い出す始末だった
ファブルといい
漫画家はガーシーに何を感じてるの?
46324/01/29(月)19:27:07No.1151701591+
2話はよかったって「」が必死に擁護してくれてたのに…
46424/01/29(月)19:27:08No.1151701596+
フォビドゥン先生は強く生きてね
46524/01/29(月)19:27:08No.1151701604そうだねx14
というかこの騒動で自殺した原作者じゃなくてお気持ち表明して追い詰めた脚本家擁護してるのさすがにムーブが下手すぎるだろ
46624/01/29(月)19:27:09No.1151701605そうだねx4
これから死人を自分のいいたいことの叩き棒にする奴らがたけのこのようにニョキニョキ生えてくるで
そしてそいつ等は間違いなく普段普段誹謗中傷してる側や
46724/01/29(月)19:27:10No.1151701612そうだねx2
前は原作でも炎上ネタにしろよくらいに思ってたけどもうネタにしちゃダメなラインはいったな
46824/01/29(月)19:27:13No.1151701639そうだねx4
仮に何か言いたいことがあっても言い方ひとつで周囲が敵になるいい例だろこれ
46924/01/29(月)19:27:14No.1151701649そうだねx4
なんでこのレベルの逸材が眠ってたの?
というかこのレベルの人材を起用しちゃったと言った方が良いの?
47024/01/29(月)19:27:15No.1151701651+
>ギャグアニメでやられてんのが尚更なんか見づらくなるんだよな
バス江って大分斜に構えた作品やと思うんやけどなんでこんな直情径行タイプの人が食いついたんや…?
47124/01/29(月)19:27:15No.1151701658そうだねx4
奥浩哉はツイ消しするからダサさはどんぐりの背比べや
47224/01/29(月)19:27:16No.1151701669+
スレ画誰だよと思ったらバス江の監督かよ…
アニメは面白いんだから勘弁してくれ
47324/01/29(月)19:27:20No.1151701699+
>青年誌で描いてるおっさん漫画家めんどくさい人多くない?
ほらな見てくれや
火花は意図せず無辜の民を流れ弾で傷付けるのや
47424/01/29(月)19:27:23No.1151701718そうだねx5
嘘喰いの作者はあんまり歓迎できないタイプの純粋無垢さを持つ人
「裏社会に通じている俺が日本の闇を暴く」とか言い張ってるアカウントを見ると全部信じる
47524/01/29(月)19:27:27No.1151701751そうだねx5
お前や。
気付け。
お前や。
47624/01/29(月)19:27:30No.1151701761+
>ファビドゥンは集英社に相談した方がええんちゃうか…?
アカン…!それは自殺コースや!
47724/01/29(月)19:27:34No.1151701790そうだねx9
>バス江アニメ化って聞いた時狂ってんのかと思ったけどマジで狂ってるのは聞いてない
狂ってるの意味がおもてたんと違うで
47824/01/29(月)19:27:39No.1151701828+
>流石にアニメ終わってほとぼりが冷めてからにしてほひい
喋りながらちんぽくわえたらあかんで…!
47924/01/29(月)19:27:43No.1151701850+
これ中山竜超えた?
48024/01/29(月)19:27:44No.1151701858そうだねx7
>>アニメ普通に頑張ってなかった?
>>なんでこんなことになる?
>ぶっちゃけ監督が反応しなければそういう意見もあるよねくらいやったで!
言っちゃ悪いがそもそも誰もバス江がアニメ化でめちゃくちゃウケるなんて思ってないから無難に作って無難に終わってくれればよかったんや終わった後に「明美ちゃんのエロ漫画増えなかったねwww」ぐらいでよかったんや…
どうしてこうなった
48124/01/29(月)19:27:52No.1151701912そうだねx5
ただアニメは無難に面白いので監督の言動は無視が一番やで…!
48224/01/29(月)19:27:53No.1151701922+
ギャンブルとかミステリとかは結末逆算して書くから作者の頭がいいわけではない
ということは覚えた
48324/01/29(月)19:28:00No.1151701958そうだねx5
セクシー田中さんの日テレPがおせん実写ドラマのPだったと知ってお前マジで最悪だな!?ってなった
48424/01/29(月)19:28:05No.1151701988+
フォビドゥンはなんだかんだでバランス感覚しっかりしてる人だと思うよ
じゃなきゃあんな火の玉ストレート投げて事故らずに笑い取れないし
48524/01/29(月)19:28:10No.1151702026そうだねx2
作中に暴露系youtuber出して問題解決したやつよりマシだろ
48624/01/29(月)19:28:11No.1151702033+
監督のヒはじめて見たけど呑みながら書いてるような文章ね…
48724/01/29(月)19:28:11No.1151702034+
>原作に変な思い入れあるタイプがアニメはそれなりにいいとか言い出してんの笑う
>よくねーよバカか?
みんなが叩いていいっつってんだからクソに決まってんのに変に自我出して邪魔してくるの空気読めてないくてマジヒく…
48824/01/29(月)19:28:16No.1151702076そうだねx3
めっちゃ喋るんやんこの監督
48924/01/29(月)19:28:17No.1151702086そうだねx9
>フォビドゥンは最悪この件を漫画のネタにできるし…
もうネタにして良い領域超えてるからネームは引き出しにしまってROMった方がええで…
49024/01/29(月)19:28:24No.1151702128そうだねx1
GANTZは作品叩かれてたのをいぬやしきでネタにしてどういうキャラクターなのかの描写に利用してたけどメンタル強すぎ
49124/01/29(月)19:28:24No.1151702129そうだねx6
お前もう黙ってろや
49224/01/29(月)19:28:25No.1151702136+
今の時代にここまでのクソコテが埋もれてたのは逆に凄い
よく今まで問題起こさずに済んでたな…
49324/01/29(月)19:28:27No.1151702150そうだねx6
>ただアニメは無難に面白いので監督の言動は無視が一番やで…!
知ってしまった以上ノイズになるのは避けられへんで…!
49424/01/29(月)19:28:28No.1151702157+
ドラゴンはセンスが終わってるだけで盤外で何かしたとかそんな無いし
49524/01/29(月)19:28:30No.1151702169+
むしろヤバいやつのネタやったら監督に繋げられそうで切れ味落ちそう
49624/01/29(月)19:28:34No.1151702203そうだねx1
>お前や。
>気付け。
>お前や。
森田が言いそう
49724/01/29(月)19:28:36No.1151702213+
賛否両論をクリエイター側の舌禍で否に傾けられるの本当にげんなりする
49824/01/29(月)19:28:36No.1151702218そうだねx1
>ただアニメは無難に面白いので監督の言動は無視が一番やで…!
これがほんま…
49924/01/29(月)19:28:42No.1151702257+
アウトロー系描いてる作者って染まりやすいよね
50024/01/29(月)19:28:44No.1151702266+
バス江の作者が死んだのかと思った
50124/01/29(月)19:28:53No.1151702315+
>ファブルといい
>漫画家はガーシーに何を感じてるの?
「」がダウンタウン松本を担いでたのと同じことだろ
50224/01/29(月)19:28:59No.1151702357そうだねx8
>これ中山竜超えた?
今にして思えばあの人はアニメ失敗の原因を各所でペラペラ喋って責任全て自分一人で背負って一切言い訳しなかったから偉かったなって
50324/01/29(月)19:28:59No.1151702358+
ここまで自分を顧みないとSNSやるの楽しそう
50424/01/29(月)19:29:00No.1151702363そうだねx2
>漫画家はガーシーに何を感じてるの?
あれだろ
社会に出たこと無いからああいう幼稚な行為にリアルヒーロー見出しちゃうんだろ
50524/01/29(月)19:29:01No.1151702371そうだねx9
>>お前や。
>>気付け。
>>お前や。
>森田が言いそう
森田に失礼
50624/01/29(月)19:29:02No.1151702374そうだねx7
>森田が言いそう
言わない
50724/01/29(月)19:29:05No.1151702394そうだねx4
EDの選曲とか好きな部分もあるし少なくとも放送中は作品の宣伝だけして欲しいんだがなあ
50824/01/29(月)19:29:09No.1151702424そうだねx1
>芦名みのる「ハメを外してぇ~~~!!!!!!!!!」
ネコの名前自分にするとかやりそう
50924/01/29(月)19:29:13No.1151702448そうだねx6
>これ中山竜超えた?
意味分からん会社の持ち上げと作品クソなだけで口からうんこ流してる人と一緒にしてはいけない
51024/01/29(月)19:29:13No.1151702451+
作品と制作者の人格は別問題やで…!
51124/01/29(月)19:29:14No.1151702453+
全員情報開示されてほしい
51224/01/29(月)19:29:17No.1151702468そうだねx2
>なんでこのレベルの逸材が眠ってたの?
異世界かるてっとの時からアレだったけどなんか話題にならなかった
スナックバス江で覚醒して燃え盛る不死鳥にジョブチェンジした
51324/01/29(月)19:29:18No.1151702478+
原作では背景のテレビになんか映っとるくらいの流し方すると思うで
51424/01/29(月)19:29:19No.1151702481+
こんだけ世の中と戦いまくる人でも生きていけるんだからいい世の中だと思う
51524/01/29(月)19:29:21No.1151702489そうだねx1
実写のティンや!とかやってたんだから自分の作品にもやるべきだよなあ
51624/01/29(月)19:29:23No.1151702501+
>なんでこのレベルの逸材が眠ってたの?
>というかこのレベルの人材を起用しちゃったと言った方が良いの?
この人しか「俺にバス江のアニメ作らせてくれ!」って言ってくれる人がいなかった
任せたらこうなった
51724/01/29(月)19:29:30No.1151702540+
>GANTZは作品叩かれてたのをいぬやしきでネタにしてどういうキャラクターなのかの描写に利用してたけどメンタル強すぎ
永井先生とかが殺されてんのマジ笑ったわ
51824/01/29(月)19:29:30No.1151702544そうだねx1
>原作に変な思い入れあるタイプがアニメはそれなりにいいとか言い出してんの笑う
>よくねーよバカか?
監督がなんか暴れ出した1話の時点の評価はこれから改善されるかも?とかまだ1話だし評価は早すぎるで賛否両論だったんだよ!!!マジで!
なんか1話の時点で監督が暴れ出した…
51924/01/29(月)19:29:32No.1151702549+
>作中に暴露系youtuber出して問題解決したやつよりマシだろ
かぐや様を制御できる白銀くんは男の鑑やね
52024/01/29(月)19:29:33No.1151702557+
>嘘喰いの作者はあんまり歓迎できないタイプの純粋無垢さを持つ人
>「裏社会に通じている俺が日本の闇を暴く」とか言い張ってるアカウントを見ると全部信じる
いい年してネットにハマった親と同じやね
52124/01/29(月)19:29:33No.1151702558+
>漫画家の死にかこつけて叩くなって言いたいだけのように見えるわね
しかも中身をよく知らずにはーっ!お前らみたいなアンチが騒ぐと原作者が傷つくんだよなぁ~!!!ってやってるから性格のクズさが滲みでてる
「」と同レベルのアニメ監督
52224/01/29(月)19:29:35No.1151702578そうだねx2
マジで酔ってんのこの監督?
自分にとかじゃなくアルコール的な意味で
52324/01/29(月)19:29:36No.1151702584+
>アウトロー系描いてる作者って染まりやすいよね
漫画のネタとしてじゃなくて本当にそういうのにあこがれてるんやなって───
52424/01/29(月)19:29:36No.1151702585+
怪物〜〜〜!!
52524/01/29(月)19:29:37No.1151702591そうだねx3
(お前や。)
(気づけ。)
(お前や。)
これなら森田っぽい
52624/01/29(月)19:29:40No.1151702613そうだねx6
監督がイキリ散らかしてるだけで言うほど悪くないじゃん…って思ってるんだからもう黙っててくれ…
52724/01/29(月)19:29:43No.1151702642+
>>森田が言いそう
>言わない
ROMに徹するで…
52824/01/29(月)19:29:46No.1151702658そうだねx2
>すっげぇひどい目にあってるのにフォビドゥンだからまあいっか…って笑えるのだけが慰めだな
流石に笑えはしないかな…
52924/01/29(月)19:29:46No.1151702662そうだねx4
>ただアニメは無難に面白いので監督の言動は無視が一番やで…!
俺には合わなかったで…流れゆっくりすぎて眠くなるんや…
53024/01/29(月)19:29:46No.1151702665+
元が厄ネタでさえ無ければネタが増えるだけなんだがなあ
53124/01/29(月)19:29:51No.1151702685+
ユキヲまでやめて…
53224/01/29(月)19:29:58No.1151702723そうだねx1
>>ただアニメは無難に面白いので監督の言動は無視が一番やで…!
>知ってしまった以上ノイズになるのは避けられへんで…!
こういう中途半端に腰ひけてるやつ空気読めてなくて許せない…
なんで叩けないみたいな空気出そうとするんだろう…
53324/01/29(月)19:29:58No.1151702724+
下が出てきてドラゴンがアニメ監督として再評価されてるの酷い
53424/01/29(月)19:30:01No.1151702746+
沈黙は金という言葉を知らんのか
53524/01/29(月)19:30:01No.1151702748そうだねx1
ただのネット民どころか仕事関連のアカウントでゴミクズとか言っちゃう奴が言うと説得力が違うで
53624/01/29(月)19:30:07No.1151702785+
>森田が言いそう
人の心とかないんか?
53724/01/29(月)19:30:08No.1151702792そうだねx1
俺は物好きが「スナックバス江のエロ本」とか書いて表紙は明美ちゃんで中開けたら1ページ目からバス江が森田の童貞奪ってるところから始まる半ギャグ同人みたいなのが見れればそれで満足だったんだよ…
53824/01/29(月)19:30:09No.1151702798+
>ユキヲまでやめて…
何か言っちゃった?
53924/01/29(月)19:30:09No.1151702799そうだねx5
改めて思うとチェンソーマンのアニメの監督明らかに必要以上に「」とかに誹謗中傷されてたのに何も発信しなかったの賢いな
54024/01/29(月)19:30:12No.1151702821+
>>ファブルといい
>>漫画家はガーシーに何を感じてるの?
>「」がダウンタウン松本を担いでたのと同じことだろ
担いでないけど
54124/01/29(月)19:30:12No.1151702823+
まあ…バス江をアニメ化しようとする人がマトモなわけ無いのは確かなんだが…
54224/01/29(月)19:30:13No.1151702831そうだねx2
>え…嘘喰いの作者ってアレなの
暇空やガーシーに入れ込むタイプのアレだぞ
54324/01/29(月)19:30:18No.1151702860+
アニメは面白いんだからこいつマジで黙ってくれねぇかな…
54424/01/29(月)19:30:20No.1151702875そうだねx1
ドラゴンは仕事失敗しただけだからまあ社会人としてはあるあるなんじゃないの…
54524/01/29(月)19:30:26No.1151702911+
>こんだけ世の中と戦いまくる人でも生きていけるんだからいい世の中だと思う
それはそれでポジティブ過ぎるで...
54624/01/29(月)19:30:28No.1151702922そうだねx2
こういう〇〇のせいで死んだっていうやつって自分のその発言のせいで人が死ぬかもとかは考えないのか?
54724/01/29(月)19:30:34No.1151702970そうだねx3
>この人しか「俺にバス江のアニメ作らせてくれ!」って言ってくれる人がいなかった
>任せたらこうなった
バス江がっていうかスナックという文化を…救いたい…な聖戦士だったんだよな…
54824/01/29(月)19:30:37No.1151702993+
森田がこんなにアグレッシブだったら童貞卒業くらいはできとるで
54924/01/29(月)19:30:40No.1151703011そうだねx3
>これ中山竜超えた?
ドラゴンはあくまで自分が凄いと勘違いしてただけだからな…少なくとも原作者攻撃してないし
55024/01/29(月)19:30:42No.1151703026+
まあフォビドゥンならアニメ化やドラマ化の出来とかあんま気にしないだろうしな…
55124/01/29(月)19:30:42No.1151703028+
現状アニメには満足してるんだから静かにして欲しい
55224/01/29(月)19:30:46No.1151703059+
>何か言っちゃった?
https://twitter.com/pentarouX/status/1751914593562292233 [link]
発言に回ってもうた…
55324/01/29(月)19:30:48No.1151703070+
>GANTZは作品叩かれてたのをいぬやしきでネタにしてどういうキャラクターなのかの描写に利用してたけどメンタル強すぎ
作品に対してとやかく言われるなら作品で反論するスタイルは割と好き
55424/01/29(月)19:30:53No.1151703099そうだねx3
>こういう〇〇のせいで死んだっていうやつって自分のその発言のせいで人が死ぬかもとかは考えないのか?
考えてたらそもそも言わないだろ
55524/01/29(月)19:30:57No.1151703123+
>あれだろ
>社会に出たこと無いからああいう幼稚な行為にリアルヒーロー見出しちゃうんだろ
教室に現れたテロリストを成敗する妄想が現実になったようななもんなのかな…
55624/01/29(月)19:31:01No.1151703147そうだねx3
現実がバス江超えてくるのやめてくれ
55724/01/29(月)19:31:04No.1151703157そうだねx3
森田「本人は懸命にやっとるだけでもズレとるせいで周囲に迷惑かけちゃう人らはほんまに悲惨やで…」

明美「お前や。」
55824/01/29(月)19:31:06No.1151703175そうだねx9
>ユキヲまでやめて…
何というか本人たちはネットが悪いと言いつつ
同じように何かを攻撃する人達になってるの気づいてないのホラーだよね
55924/01/29(月)19:31:08No.1151703187+
>なんでこんなハズレクジの大当たり引いてるんだ…
こいつ以外にバス江をアニメ化したいと集英社に言った人がいなかったから
56024/01/29(月)19:31:09No.1151703193+
ガーシー捕まるレベルの犯罪者だったけど捕まった時信仰してた著名人ってどんな反応してたの
56124/01/29(月)19:31:10No.1151703197そうだねx2
>バス江がっていうかスナックという文化を…救いたい…な聖戦士だったんだよな…
あの漫画見てあれをリアルなスナックだと思ってるのなら知能に問題があるな…
56224/01/29(月)19:31:11No.1151703209+
アニメの出来は置いておいてアニメスナックバス江で炎上してる(知名度がないのでそこまで燃えてない)って事実が一番面白い
56324/01/29(月)19:31:12No.1151703212+
クリエイターネットリテラシー抜き打ちテスト開始!!
56424/01/29(月)19:31:14No.1151703224+
森田は繊細野郎なので…
56524/01/29(月)19:31:15No.1151703231そうだねx2
SNSは編集が管理して落書きとか作者から渡してもらって載せるのが1番良いと思うんだ
56624/01/29(月)19:31:17No.1151703247そうだねx3
>ユキヲまでやめて…
ここで同調すんの悪手だと思うで…
本人は亡くなってるから確認しようもない話なのに…
56724/01/29(月)19:31:18No.1151703255+
相対的に中山竜の株が上がっていく
56824/01/29(月)19:31:20No.1151703262+
1年前の「」にバス江が炎上するって言ったら信じて貰えるだろうか
56924/01/29(月)19:31:23No.1151703280+
>EDの選曲とか好きな部分もあるし少なくとも放送中は作品の宣伝だけして欲しいんだがなあ
宣伝のつもりかもしれない
57024/01/29(月)19:31:23No.1151703286+
>>ユキヲまでやめて…
>何か言っちゃった?
fu3082520.jpg[見る]
57124/01/29(月)19:31:25No.1151703299+
スルースキルってどの仕事でも必須ね
57224/01/29(月)19:31:26No.1151703308+
監督本人がバス江か+チック姉さんに出てきそうなキャラしてるのやばいと思うよ
57324/01/29(月)19:31:28No.1151703321+
>下が出てきてドラゴンがアニメ監督として再評価されてるの酷い
こんな底辺バトル見とうなかった!
57424/01/29(月)19:31:28No.1151703322+
>発言に回ってもうた…
ただでさえいもげにユキヲ粘着多いのに燃料やめたってくれや
57524/01/29(月)19:31:29No.1151703325+
ドラゴンはひたすらナルシストなのが全面に出てたからボロクソ言われてたのあるけど決して攻撃はしなかったからな
57624/01/29(月)19:31:29No.1151703327+
>ただアニメは無難に面白いので監督の言動は無視が一番やで…!
とは言うものの現状鑑みるに今後も放言繰り返されそうなんやね
57724/01/29(月)19:31:37No.1151703372そうだねx1
>ただアニメは無難に面白いので監督の言動は無視が一番やで…!
あのアニメが無難に面白いってそれなりにいいとか言い出してんの笑う
よくねーよバカか?
57824/01/29(月)19:31:38No.1151703375そうだねx7
>これ中山竜超えた?
上で言われてるけどどちらかというとヤマカンだと思う
57924/01/29(月)19:31:39No.1151703382+
今の時点で自死者の死の理由を吹聴したりそれを持論の補強に使う事の意味すら考えられない奴こんな多いの?
58024/01/29(月)19:31:43No.1151703405そうだねx1
>>この人しか「俺にバス江のアニメ作らせてくれ!」って言ってくれる人がいなかった
>>任せたらこうなった
>バス江がっていうかスナックという文化を…救いたい…な聖戦士だったんだよな…
スナックの文化をなんとかしたいならスナックバス江なんかアニメ化しない方がいいと思う
58124/01/29(月)19:31:44No.1151703410+
色んな漫画家やアニメ監督が手と手を取りあって協力してるって考えたら…素敵やん…
58224/01/29(月)19:31:44No.1151703416そうだねx4
>>何か言っちゃった?
> https://twitter.com/pentarouX/status/1751914593562292233 [link]
>発言に回ってもうた…
なんで見に回れないんや…
58324/01/29(月)19:31:44No.1151703418そうだねx1
初めてこの人のX見たけどリアルタイムでマシンガンのごとくポストしててなにこの…なに?
控えめに言っても今すぐX放り捨てた方が良くないかこの人
58424/01/29(月)19:31:50No.1151703460そうだねx10
話題関係なく「」がー「」がー喚きたいだけのも寄ってきてるのしょうもなさすぎる…
58524/01/29(月)19:31:51No.1151703461+
>よく今まで問題起こさずに済んでたな…
起こしてた
細々としてたのが積み重なっていよいよ派手に燃えた
58624/01/29(月)19:31:56No.1151703495そうだねx1
>俺は物好きが「スナックバス江のエロ本」とか書いて表紙は明美ちゃんで中開けたら1ページ目からバス江が森田の童貞奪ってるところから始まる半ギャグ同人みたいなのが見れればそれで満足だったんだよ…
このレス訴えたら私勝てるわよね?
58724/01/29(月)19:31:56No.1151703497+
ここから更に燃え上がるのは物書きなら予測してそうなもんだが
作者わかってて死んでないか?
それより原作を大事にしてほしかったぞ…
58824/01/29(月)19:31:57No.1151703504+
絶対触れられない話題やけどこの一連の騒動に対してバス江のメンツがどういう会話するか想像するのが一番無害で平和で楽しくなれるで
58924/01/29(月)19:31:59No.1151703513+
嘘喰いの作者はむしろあんだけ思想おかしいのに漫画は概ね倫理観に間違いが無く高クオリティ保ってる鉄の心を誉められるべきだ
59024/01/29(月)19:31:59No.1151703516+
ここ最近はまった作品は監督が一般人の作品絡みのポストにフットワーク軽くふれにいくけどプラスになってる人ばかりだったのに楽しみにしてたバス江でこの監督はよう…
59124/01/29(月)19:31:59No.1151703518+
>とは言うものの現状鑑みるに今後も放言繰り返されそうなんやね
これはポニキャが怒らないと黙らないと思う
59224/01/29(月)19:32:00No.1151703521そうだねx1
>森田「本人は懸命にやっとるだけでもズレとるせいで周囲に迷惑かけちゃう人らはほんまに悲惨やで…」
>
>明美「お前や。」
森田はこれでちゃんと自分がそうだと自覚あるよね
59324/01/29(月)19:32:00No.1151703525そうだねx3
>c3U6ub7g
59424/01/29(月)19:32:01No.1151703530そうだねx6
石黒正数も暇空のツイートいいねしてたんだよな
メモ代わりって言い訳してたけど
59524/01/29(月)19:32:03No.1151703545そうだねx1
フォビドゥン何もしてないのに現実がバス江になっていく…
59624/01/29(月)19:32:06No.1151703560そうだねx10
フォビドゥンこの件にしても自分の件にしても一貫してROMを貫いてるからマジ有言実行やで…!
59724/01/29(月)19:32:11No.1151703587そうだねx3
>>これ中山竜超えた?
>上で言われてるけどどちらかというとヤマカンだと思う
ドラゴンは黙ってたからな
方向性としてはヤマカンよな
59824/01/29(月)19:32:11No.1151703590+
そうそう荒れることはない作品でこんな事が出来るのは並大抵の才能やないで
しかも作品関係ない部分が大半やんか…
59924/01/29(月)19:32:13No.1151703593+
うんこがついたら黙ってくれや
60024/01/29(月)19:32:19No.1151703635+
森田はそこは踏み込まないわよ…
60124/01/29(月)19:32:25No.1151703681+
この発言だけSNSに拡散されたらヤベェ気がする~~~!
60224/01/29(月)19:32:25No.1151703686+
よくこんな悪い意味でブレーキ壊れた性格で獣医なんて動物とはいえ命に直結する仕事してきたな
60324/01/29(月)19:32:27No.1151703697そうだねx3
なぜ火中の栗を油被って拾いに…?
60424/01/29(月)19:32:31No.1151703716+
>「」がダウンタウン松本を担いでたのと同じことだろ
そういやいたなそんな馬鹿
何考えてたんだろあいつら
60524/01/29(月)19:32:32No.1151703727+
なんで触れない方がいい話題に名前付きで発言しちゃうんだよ…
60624/01/29(月)19:32:34No.1151703738そうだねx3
>
>
>
>これなら森田っぽい
60724/01/29(月)19:32:35No.1151703748+
>今の時点で自死者の死の理由を吹聴したりそれを持論の補強に使う事の意味すら考えられない奴こんな多いの?
思慮深い人は他人の死を自説の補強に使うなんてやらないからだよ
60824/01/29(月)19:32:37No.1151703758+
とりあえず黙っとくか…がなんでみんなできないの…
触れたら絶対めんどくさいことになるじゃん
60924/01/29(月)19:32:38No.1151703763そうだねx5
アニメ化失敗してた位のほうが原作的に合ってる気がしなくもない
商業的に全く良くないからだめなんやけどな?そう思わないとやってられんで
61024/01/29(月)19:32:42No.1151703781+
>あの漫画見てあれをリアルなスナックだと思ってるのなら知能に問題があるな…
でも集英社もバス江でスナック文化を救いますってプレゼンされてOK出してるし
61124/01/29(月)19:32:42 ID:x3Ytb7lgNo.1151703782そうだねx4
>そうそう荒れることはない作品でこんな事が出来るのは並大抵の才能やないで
>しかも作品関係ない部分が大半やんか…
フォビドゥンこの件にしても自分の件にしても一貫してROMを貫いてるからマジ有言実行やで…!
61224/01/29(月)19:32:42No.1151703786+
>教室に現れたテロリストを成敗する妄想が現実になったようななもんなのかな…
世の中は悪い奴が自分の私服を肥やすために活動してて
それが政治家とか社長みたいな権力者なんだ
って幼稚な漫画の世界みたいなことを本気で思ってるのは漫画の作者らしいとは思う
61324/01/29(月)19:32:44No.1151703799+
見どころか静に回った内藤はムーブだけを見るならまごうことなき東大生
やったことは兎も角
弱い犬ほどの逆だ
61424/01/29(月)19:32:48No.1151703822+
アニメの会話テンポ悪くなってるとか言ってなかった?
61524/01/29(月)19:32:51No.1151703838+
ワイだってXではエロアカウントフォローする以外は品行方正にしとるで
61624/01/29(月)19:32:53No.1151703848そうだねx2
セクシー田中さんの作者俺等攻撃してなかったけど…
なんで俺等のせいになってるん?
まぁ脚本家は攻撃するけどなブヘヘ
61724/01/29(月)19:32:53No.1151703853+
>>よく今まで問題起こさずに済んでたな…
>起こしてた
>細々としてたのが積み重なっていよいよ派手に燃えた
バス江で覚醒したよねこの人
つまりフォビドゥンが悪い
61824/01/29(月)19:32:57 ID:x3Ytb7lgNo.1151703879+
>世の中は悪い奴が自分の私服を肥やすために活動してて
>それが政治家とか社長みたいな権力者なんだ
>って幼稚な漫画の世界みたいなことを本気で思ってるのは漫画の作者らしいとは思う
とりあえず黙っとくか…がなんでみんなできないの…
触れたら絶対めんどくさいことになるじゃん
61924/01/29(月)19:33:01No.1151703906そうだねx7
頼む~~!!今すぐ全世界のクリエイターからXを取り上げてくれ~~!!
62024/01/29(月)19:33:04No.1151703936+
なんで見に回れないんや…!
62124/01/29(月)19:33:07No.1151703952そうだねx2
漫画家は全員スレ画を印刷して部屋の壁に貼ってくれ
62224/01/29(月)19:33:07No.1151703954+
漫画家は絶を怠るな
空気のようでいろ
62324/01/29(月)19:33:08No.1151703967+
>何というか本人たちはネットが悪いと言いつつ
>同じように何かを攻撃する人達になってるの気づいてないのホラーだよね
SNSバトルは地獄やで!
62424/01/29(月)19:33:08No.1151703969+
森田は本人がキモいだけで親に愛されて育ったっぽいから常識もしっかりあるし善人よりだぞキモいけど
62524/01/29(月)19:33:11No.1151703991+
仮にアニメの出来が良くても凄い関わってほしくないタイプだ…
62624/01/29(月)19:33:12No.1151704000そうだねx1
流石にネタに出来ないよこんなのってなりそう
62724/01/29(月)19:33:13 ID:x3Ytb7lgNo.1151704004+
>見どころか静に回った内藤はムーブだけを見るならまごうことなき東大生
>やったことは兎も角
>弱い犬ほどの逆だ
世の中は悪い奴が自分の私服を肥やすために活動してて
それが政治家とか社長みたいな権力者なんだ
って幼稚な漫画の世界みたいなことを本気で思ってるのは漫画の作者らしいとは思う
62824/01/29(月)19:33:18No.1151704041+
なんで攻撃してることに気づいてほしいのに先制攻撃しちゃったの…?
62924/01/29(月)19:33:19No.1151704046+
うんこ引用してる奴はスマホ回線か?
63024/01/29(月)19:33:22No.1151704065+
ユキヲも虹裏で語れない漫画家になるんか…
63124/01/29(月)19:33:22No.1151704069そうだねx1
脚本家叩きしてる奴らの方があれだからいいよ別に
63224/01/29(月)19:33:23No.1151704076そうだねx2
フィビドゥンマジで泣いていいよ
63324/01/29(月)19:33:25No.1151704092+
一言よろしいですか
63424/01/29(月)19:33:27No.1151704104+
もしかしてさーーーーーーーー
アニメ監督もゆきおも救いようがない常にアンチにイライラしてる馬鹿なんじゃねぇのかなーーーーーーー
63524/01/29(月)19:33:27No.1151704105+
迫先生もまぁまぁ癖が強いから娘さんと楽しそうにしてるところと漫画だけ楽しく見せてもらっとるで!
63624/01/29(月)19:33:27No.1151704109+
>何というか本人たちはネットが悪いと言いつつ
>同じように何かを攻撃する人達になってるの気づいてないのホラーだよね
基本的にやってる側は自分が正しくて他とは違うと思ってるからな
そこ以外にも誹謗中傷に対しては誹謗中傷しても良いと思ってるやつはザラにいるし
63724/01/29(月)19:33:29 ID:x3Ytb7lgNo.1151704116+
>頼む~~!!今すぐ全世界のクリエイターからXを取り上げてくれ~~!!
ワイだってXではエロアカウントフォローする以外は品行方正にしとるで
63824/01/29(月)19:33:30No.1151704119+
>>あの漫画見てあれをリアルなスナックだと思ってるのなら知能に問題があるな…
>でも集英社もバス江でスナック文化を救いますってプレゼンされてOK出してるし
言ってることはめちゃくちゃ面白いよな
スナックバス江で真面目にスナック文化を広めようとするやつなんて
63924/01/29(月)19:33:30No.1151704121+
ピエロ 日常を非日常にする
64024/01/29(月)19:33:30No.1151704123+
このバス江ちゃんって子のエロ同人が島一つ分くらい増える筈だったのに…!
64124/01/29(月)19:33:35No.1151704156+
今までも言ってることはヤバかったから…
64224/01/29(月)19:33:38No.1151704173+
とんでもねー漫画描いてる人には2種類いてそういう作風を学んで描いてるタイプと作者がとんでもねータイプ
64324/01/29(月)19:33:41No.1151704184+
火中の栗というか
山火事に小さく燃えてる栗そのものが突っ込んで来た感じ
64424/01/29(月)19:33:43No.1151704202そうだねx8
>1年前の「」にバス江が炎上するって言ったら信じて貰えるだろうか
バス江そのものは燃えてないのに不思議やね…
64524/01/29(月)19:33:43No.1151704203+
>石黒正数も暇空のツイートいいねしてたんだよな
>メモ代わりって言い訳してたけど
言い訳するぐらいならブックマークにして欲しかったで
64624/01/29(月)19:33:44 ID:x3Ytb7lgNo.1151704208+
>基本的にやってる側は自分が正しくて他とは違うと思ってるからな
>そこ以外にも誹謗中傷に対しては誹謗中傷しても良いと思ってるやつはザラにいるし
もしかしてさーーーーーーーー
アニメ監督もゆきおも救いようがない常にアンチにイライラしてる馬鹿なんじゃねぇのかなーーーーーーー
64724/01/29(月)19:33:44No.1151704209+
>頼む~~!!今すぐ全世界のクリエイターからXを取り上げてくれ~~!!
つまり…クリエーターは何されても黙ってるサンドバックになれと言いたいわけやね?
64824/01/29(月)19:33:44No.1151704211+
ワイ(監督)が冷静でないと思うなら石を投げてくれて構わんで…
64924/01/29(月)19:33:54No.1151704286+
>とりあえず黙っとくか…がなんでみんなできないの…
>触れたら絶対めんどくさいことになるじゃん
imgって匿名の場でだけどお前も俺もレスしてるだろ?
みんな我慢できないんだよ
65024/01/29(月)19:33:59No.1151704330そうだねx3
皆んなが混乱してる時にズバッとキツめの意見言うのは気持ちいいからな…
65124/01/29(月)19:34:00 ID:x3Ytb7lgNo.1151704335+
>火中の栗というか
>山火事に小さく燃えてる栗そのものが突っ込んで来た感じ
とんでもねー漫画描いてる人には2種類いてそういう作風を学んで描いてるタイプと作者がとんでもねータイプ
65224/01/29(月)19:34:09No.1151704399+
>迫先生もまぁまぁ癖が強いから娘さんと楽しそうにしてるところと漫画だけ楽しく見せてもらっとるで!
娘の話してるときだけは普通のパパさんやからな!
でも漫画みたいに娘を救って死にてぇ~感でてるときあるけど…
65324/01/29(月)19:34:11No.1151704411そうだねx3
>>>ただアニメは無難に面白いので監督の言動は無視が一番やで…!
>>知ってしまった以上ノイズになるのは避けられへんで…!
>こういう中途半端に腰ひけてるやつ空気読めてなくて許せない…
>なんで叩けないみたいな空気出そうとするんだろう…
コワ~
65424/01/29(月)19:34:13No.1151704417そうだねx1
バス江の作者はこんなのに作品をいいように使われて可哀想
65524/01/29(月)19:34:13No.1151704421そうだねx1
>この発言だけSNSに拡散されたらヤベェ気がする~~~!
どういう流れでこの発言をしたのかって部分掘り下げられたとしても燃える内容じゃないですかねこれ!
65624/01/29(月)19:34:13No.1151704425そうだねx4
ていうか監督を必死に燃やそうとしてるやつが騒ぎ立ててるだけだろ
65724/01/29(月)19:34:15 ID:x3Ytb7lgNo.1151704430+
>つまり…クリエーターは何されても黙ってるサンドバックになれと言いたいわけやね?
火中の栗というか
山火事に小さく燃えてる栗そのものが突っ込んで来た感じ
65824/01/29(月)19:34:16No.1151704442+
>ワイ(監督)が冷静でないと思うなら石を投げてくれて構わんで…
漬物石投げ込まれるわよ…
65924/01/29(月)19:34:16No.1151704443+
>嘘喰いの作者はむしろあんだけ思想おかしいのに漫画は概ね倫理観に間違いが無く高クオリティ保ってる鉄の心を誉められるべきだ
あとすぐ胡散臭いのに絡む割になんか飽きるのか一切話題に出さなくなる
基本は自作品と格闘の話しかしてない
66024/01/29(月)19:34:22No.1151704478+
>頼む~~!!今すぐ全世界のクリエイターからXを取り上げてくれ~~!!
フォビドゥンはメの運用うまいやん!!!
66124/01/29(月)19:34:25No.1151704490そうだねx4
>1年前の「」にバス江が炎上するって言ったら信じて貰えるだろうか
作者がライン見誤ったんだろうな…
66224/01/29(月)19:34:31 ID:x3Ytb7lgNo.1151704526+
>imgって匿名の場でだけどお前も俺もレスしてるだろ?
>みんな我慢できないんだよ
ワイ(監督)が冷静でないと思うなら石を投げてくれて構わんで…
66324/01/29(月)19:34:31No.1151704527+
>>頼む~~!!今すぐ全世界のクリエイターからXを取り上げてくれ~~!!
>つまり…クリエーターは何されても黙ってるサンドバックになれと言いたいわけやね?
むき出しの刃かよ
66424/01/29(月)19:34:32No.1151704531+
また推しの子のアニメがめんどくさい話に巻き込まれるな
66524/01/29(月)19:34:33No.1151704537+
>>1年前の「」にバス江が炎上するって言ったら信じて貰えるだろうか
>バス江そのものは燃えてないのに不思議やね…
バス江ママ燃やして遊ぶ回とか燃えていじる回なら普通にやりそうなのに
66624/01/29(月)19:34:36No.1151704550そうだねx2
浅慮って言葉がここまで当てはまる馬鹿久しぶりにみた
66724/01/29(月)19:34:36No.1151704552+
とりあえず編集は担当してる作家に余計な発言するなって連絡入れてあげて・・・
66824/01/29(月)19:34:36No.1151704554+
>皆んなが混乱してる時にズバッとキツめの意見言うのは気持ちいいからな…
人が亡くなってるのに…
66924/01/29(月)19:34:37No.1151704565+
監督の頭が悪すぎたの本当に不幸だなバス江…
67024/01/29(月)19:34:42No.1151704591そうだねx1
>>「」がダウンタウン松本を担いでたのと同じことだろ
>そういやいたなそんな馬鹿
>何考えてたんだろあいつら
お前らそんなことしてたのかよ最悪だな反省しろよ
67124/01/29(月)19:34:42No.1151704593そうだねx6
>ていうか監督を必死に燃やそうとしてるやつが騒ぎ立ててるだけだろ
勝手に燃えてんだもん世話ないよ
67224/01/29(月)19:34:46 ID:x3Ytb7lgNo.1151704614+
>あとすぐ胡散臭いのに絡む割になんか飽きるのか一切話題に出さなくなる
>基本は自作品と格闘の話しかしてない
ていうか監督を必死に燃やそうとしてるやつが騒ぎ立ててるだけだろ
67324/01/29(月)19:34:51No.1151704642+
>これはポニキャが怒らないと黙らないと思う
今までも怒らなかったんだから怒られないでしょ
67424/01/29(月)19:34:53No.1151704655+
>なんで攻撃してることに気づいてほしいのに先制攻撃しちゃったの…?
自分が反撃出来るチャンスと勘違いしちゃったんでしょ
嬉々として脚本家に否定的なポストしてる垢に突撃しまくってるし
67524/01/29(月)19:34:55No.1151704672そうだねx1
>ていうか監督を必死に燃やそうとしてるやつが騒ぎ立ててるだけだろ
67624/01/29(月)19:34:58No.1151704681そうだねx1
テラフォ君みたいにネタにしなよ
67724/01/29(月)19:34:58No.1151704689+
>つまり…クリエーターは何されても黙ってるサンドバックになれと言いたいわけやね?
何かあったら会社を通したり代理人を立ててほしいんや…!
67824/01/29(月)19:34:59No.1151704700そうだねx4
>ワイ(監督)が冷静でないと思うなら石を投げてくれて構わんで…
正直バス江のキャラより濃い発言するのは"ギルティ"やで
67924/01/29(月)19:35:00No.1151704709+
ヤマカンも終わってるけどあっちはまだ一応は実績あるから…
コイツはない
68024/01/29(月)19:35:01 ID:x3Ytb7lgNo.1151704718+
>また推しの子のアニメがめんどくさい話に巻き込まれるな
ワイ(監督)が冷静でないと思うなら石を投げてくれて構わんで…
68124/01/29(月)19:35:03No.1151704727そうだねx7
特に関わりもないのに突っ込んで来たので困惑が凄い
68224/01/29(月)19:35:03No.1151704730+
逆にフォビドゥンはヒ変な使い方してないよね…
68324/01/29(月)19:35:04No.1151704734+
例の脚本家といいなんで黙っていられないんだ
口は災いの元って名セリフを知らないのかよ
68424/01/29(月)19:35:06No.1151704748そうだねx2
>話題関係なく「」がー「」がー喚きたいだけのも寄ってきてるのしょうもなさすぎる…
これユキヲやスレ画のこと??
68524/01/29(月)19:35:09No.1151704771+
燃やすんならワイの恋心を燃やしてくれや…
68624/01/29(月)19:35:09No.1151704778そうだねx4
>>1年前の「」にバス江が炎上するって言ったら信じて貰えるだろうか
>バス江そのものは燃えてないのに不思議やね…
作者も読者もアニメ視聴者も燃えてない…
ただ監督だけが一人ガソリンとライターを常時発動させてる
68724/01/29(月)19:35:11No.1151704786そうだねx1
>ていうか監督を必死に燃やそうとしてるやつが騒ぎ立ててるだけだろ
お前だよ
お前
68824/01/29(月)19:35:17No.1151704819そうだねx5
>もしかしてさーーーーーーーー
>アニメ監督もゆきおも救いようがない常にアンチにイライラしてる馬鹿なんじゃねぇのかなーーーーーーー
別にアンチにイライラするのもまぁしょうがないしレスバするのも良くないけどまぁいいよ
他人に死を利用して自分の論を補強する材料にするのはヤベェよ
68924/01/29(月)19:35:17 ID:x3Ytb7lgNo.1151704821+
>テラフォ君みたいにネタにしなよ
今までも怒らなかったんだから怒られないでしょ
69024/01/29(月)19:35:23No.1151704860そうだねx2
>1年前の「」にバス江が炎上するって言ったら信じて貰えるだろうか
まあギャグ漫画はアニメ化でテンポ再現するの難しいししょうがないねってなりそう
69124/01/29(月)19:35:26No.1151704884そうだねx1
下手したら脚本家も死ぬかもしれないのでもう迂闊に酷いシナリオに文句も言えないようになるのか…
69224/01/29(月)19:35:27No.1151704894そうだねx3
自分の作品なのにROMのもしんどい事になりそうなの可哀想…
69324/01/29(月)19:35:31No.1151704920+
他人とか関係ねぇ俺はこれを作りたいとか賞賛も批判も私の作品ありきだって意識持てないなら物作りするべきじゃないよ
69424/01/29(月)19:35:32No.1151704936そうだねx2
これで今度ネットの人が責任感じて自殺したら?って繋がること考えたら滅多なこと言うもんじゃないね
69524/01/29(月)19:35:33 ID:x3Ytb7lgNo.1151704943+
>別にアンチにイライラするのもまぁしょうがないしレスバするのも良くないけどまぁいいよ
>他人に死を利用して自分の論を補強する材料にするのはヤベェよ
これユキヲやスレ画のこと??
69624/01/29(月)19:35:34No.1151704948+
そろそろSNSで拡散されたらやばいコマ出して延焼させられそう
69724/01/29(月)19:35:34No.1151704952+
アニメ自体は楽しんでるので監督だけブロックして見えないようにする他ない…
69824/01/29(月)19:35:39No.1151704974+
>>ていうか監督を必死に燃やそうとしてるやつが騒ぎ立ててるだけだろ
>…
何も反論できないのムカつくよね…
69924/01/29(月)19:35:39No.1151704976そうだねx1
人の作品を借りとるって自覚はあるんか???
70024/01/29(月)19:35:39No.1151704978そうだねx8
ウキウキしてるのが伝わるのがほんと駄目だと思う
70124/01/29(月)19:35:41No.1151704985+
あんま叩かん方がええで
完全体になってまうやん
70224/01/29(月)19:35:46No.1151705015そうだねx1
あんまりクソ脚本作ると死にますよって言われてもそれはそれで困る
70324/01/29(月)19:35:49 ID:x3Ytb7lgNo.1151705034+
>まあギャグ漫画はアニメ化でテンポ再現するの難しいししょうがないねってなりそう
お前だよ
お前
70424/01/29(月)19:35:53No.1151705065+
人の死をこうやってサッと踏み台にできるやつがテレビ業界では伸びる
そもそも普段からニュース集めてる記者はスカベンジャー気質だ
70524/01/29(月)19:35:53No.1151705066そうだねx4
沈黙は金って至言だと思う
この言葉が作られた時代よりもたぶん重要になってる
70624/01/29(月)19:35:54No.1151705069+
バス江が所謂炎上枠になるとか想像できんよ…
70724/01/29(月)19:35:55No.1151705078+
おせんが話題になってるけどそんなドラマ壮絶だったの?
70824/01/29(月)19:35:56No.1151705079+
監督が変な発言してなければアニメバス江でスナック文化が救われていたのに…
70924/01/29(月)19:36:00No.1151705103+
>また推しの子のアニメがめんどくさい話に巻き込まれるな
2.5次元編がまんまな内容なんだよな…
漫画家自殺はしてないけど
71024/01/29(月)19:36:04No.1151705121+
>そろそろSNSで拡散されたらやばいコマ出して延焼させられそう
こいつの火力には原作じゃ勝てねえ
71124/01/29(月)19:36:05 ID:x3Ytb7lgNo.1151705125+
>これで今度ネットの人が責任感じて自殺したら?って繋がること考えたら滅多なこと言うもんじゃないね
下手したら脚本家も死ぬかもしれないのでもう迂闊に酷いシナリオに文句も言えないようになるのか…
71224/01/29(月)19:36:10No.1151705166+
>あんま叩かん方がええで
>完全体になってまうやん
これ以上があるんか!?
71324/01/29(月)19:36:10No.1151705170そうだねx2
なんでみんなそうポンポンと自分の命を賭けるんだ…デュエリストなのか…?
71424/01/29(月)19:36:11No.1151705175+
フォビドゥンはアニメ化のいざこざを原作でネタにするだろうか
71524/01/29(月)19:36:20 ID:x3Ytb7lgNo.1151705236+
>あんまりクソ脚本作ると死にますよって言われてもそれはそれで困る
何も反論できないのムカつくよね…
71624/01/29(月)19:36:24No.1151705262そうだねx5
フォビドゥン泣いてるよ
71724/01/29(月)19:36:26No.1151705278そうだねx15
バス江は別に炎上してないというか…
この監督がガソリン頭からかぶって自ら燃えながら叫んでるだけというか…
71824/01/29(月)19:36:30No.1151705302+
全然関係ない立場の奴らが自分が叩かれた憂さ晴らしに死体を弄ぶ展開
71924/01/29(月)19:36:31No.1151705315+
ユキヲに今アンチ付くほど注目ねえじゃん
72024/01/29(月)19:36:35No.1151705334+
>アニメ自体は楽しんでるので監督だけブロックして見えないようにする他ない…
img見とったら意味無いで
72124/01/29(月)19:36:35No.1151705336そうだねx3
>ウキウキしてるのが伝わるのがほんと駄目だと思う
これでアンチに反撃出来るぞ~!って本音がすごい透けてるのがよろしくない
72224/01/29(月)19:36:35 ID:x3Ytb7lgNo.1151705337そうだねx1
>2.5次元編がまんまな内容なんだよな…
>漫画家自殺はしてないけど
バス江が所謂炎上枠になるとか想像できんよ…
72324/01/29(月)19:36:36No.1151705345そうだねx5
>fu3082397.png[見る]
でもこれ自体は正論じゃない?
72424/01/29(月)19:36:38No.1151705363+
多分一通り落ち着いたら原作でこの監督の話で数話やるのは間違いない
72524/01/29(月)19:36:39No.1151705370+
>下手したら脚本家も死ぬかもしれないのでもう迂闊に酷いシナリオに文句も言えないようになるのか…
演者もかわいそうなので本当にとんでもないことしてしまったなと思う
72624/01/29(月)19:36:41No.1151705398+
いやマジで数分おきに更新してもガンガン新規のポストが増えていくんだけど
なんでこの監督今回の件にここまでけおってるの…?
完全に部外者だよね?
72724/01/29(月)19:36:43No.1151705406+
>ていうか監督を必死に燃やそうとしてるやつが騒ぎ立ててるだけだろ
ヒ見てくるといいわよ
粘着して叩くなら俺にしとけ元気だから!!とか自分で煽ってるから…
72824/01/29(月)19:36:43No.1151705408+
他人の死はSNSの娯楽や
積極的に関わらないと損やで
72924/01/29(月)19:36:45No.1151705413そうだねx3
ネタにして笑えるラインは越えてる気がする
73024/01/29(月)19:36:45No.1151705417+
アニメの出来すら全否定されるほど酷くないのに転がり落ちていくの意味がわからんで…!
73124/01/29(月)19:36:46No.1151705424+
>バス江が所謂炎上枠になるとか想像できんよ…
普段ならそこそこ炎上しそうなクソ案件多いけどバス江の監督が強すぎてまったく目立たない
73224/01/29(月)19:36:47No.1151705428+
ドラゴンが比較的まともに見えてきた
才能自体はあるしな
73324/01/29(月)19:36:47No.1151705430そうだねx4
    1706524607181.png-(15467 B)
15467 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73424/01/29(月)19:36:47No.1151705437+
>石黒正数も暇空のツイートいいねしてたんだよな
>メモ代わりって言い訳してたけど
RTや同調コメントまで行ったらともかくいいね程度別に…
73524/01/29(月)19:36:50No.1151705455+
ドラゴンやその他諸々の関係者がMAPPAの労働環境を批判してるから正直大失敗して個人的にはざまあないと思ってるよ
73624/01/29(月)19:36:51 ID:x3Ytb7lgNo.1151705466+
>フォビドゥン泣いてるよ
フォビドゥンはアニメ化のいざこざを原作でネタにするだろうか
73724/01/29(月)19:36:56No.1151705488そうだねx1
シンカイとかトミノはネタにしたんだから自分のところの監督も痛み分けすべきやで
73824/01/29(月)19:36:58No.1151705504+
>あんまりクソ脚本作ると死にますよって言われてもそれはそれで困る
罪はクソ脚本書いたことじゃなくてそれを棚に上げて原作者を口撃し始めたことだろ
73924/01/29(月)19:37:04No.1151705533そうだねx4
荒れそうな話題やりつつスレスレで避けてきた作者の手腕が
こんな隕石落ちてきたみたいな原因で崩されるのあまりにも哀れや…
74024/01/29(月)19:37:07 ID:x3Ytb7lgNo.1151705545そうだねx1
>多分一通り落ち着いたら原作でこの監督の話で数話やるのは間違いない
これでアンチに反撃出来るぞ~!って本音がすごい透けてるのがよろしくない
74124/01/29(月)19:37:08No.1151705556そうだねx2
なんでスレ画の人とユキヲは事件の詳細調べずにほれアンチのせいで死んだぞ!!!!って馬鹿な乗り方しちゃったんだ…!?
74224/01/29(月)19:37:11No.1151705568+
誰だよって思ったら…ああ…
もうバス江のこと合点がいってしまった
74324/01/29(月)19:37:14No.1151705586そうだねx2
>下手したら脚本家も死ぬかもしれないのでもう迂闊に酷いシナリオに文句も言えないようになるのか…
過去に幾度も炎上した経験あるごんぶとのメンタルだからそれの心配は絶対ないよ…
74424/01/29(月)19:37:17No.1151705606+
バス江はもう原作の方でメディアミックススタッフがSNSで暴走をネタにするしかないんやないか…!?
74524/01/29(月)19:37:18No.1151705613+
テーマがテーマだからそうなりやすいとはいえ推しの子不憫すぎる…
74624/01/29(月)19:37:19No.1151705620+
バス江に来る客の方がまだ大人しく感じる
74724/01/29(月)19:37:21No.1151705633そうだねx7
承認欲求って怖いね
俺ならある程度個人が特定される場で死人が出てるセンシティブな話に意見なんて表明できないわ
ましてやポジショントークの手段にするなんて絶対無理
品性が下劣過ぎる
74824/01/29(月)19:37:22No.1151705637そうだねx3
>フォビドゥン泣いてるよ
フォビドゥンは今泣いてるんだ!
74924/01/29(月)19:37:23 ID:x3Ytb7lgNo.1151705647そうだねx1
>ドラゴンやその他諸々の関係者がMAPPAの労働環境を批判してるから正直大失敗して個人的にはざまあないと思ってるよ
普段ならそこそこ炎上しそうなクソ案件多いけどバス江の監督が強すぎてまったく目立たない
75024/01/29(月)19:37:28No.1151705678+
こういうの見るとやっぱりバス江のアニメは糞だなって
75124/01/29(月)19:37:31No.1151705710そうだねx2
身に覚えがありそうな監督
75224/01/29(月)19:37:31No.1151705711+
>1年前の「」にバス江が炎上するって言ったら信じて貰えるだろうか
適当に切り取られて撒いたらやばい事になるコマ普通にあるから…
75324/01/29(月)19:37:32No.1151705714+
怒涛の連投してて精神状態まともじゃないだろ怖くなってきた
75424/01/29(月)19:37:33No.1151705725そうだねx5
>でもこれ自体は正論じゃない?
言ってることは間違ってない
けど今言うことではない
75524/01/29(月)19:37:36No.1151705737+
>なんでこの監督今回の件にここまでけおってるの…?
この監督耐性があるというより叩かれて気持ちよくなるタイプなのかしらね…
75624/01/29(月)19:37:40No.1151705768+
監督変なこと言ってないよな
75724/01/29(月)19:37:42 ID:x3Ytb7lgNo.1151705779+
>ドラゴンやその他諸々の関係者がMAPPAの労働環境を批判してるから正直大失敗して個人的にはざまあないと思ってるよ
RTや同調コメントまで行ったらともかくいいね程度別に…
75824/01/29(月)19:37:43No.1151705788+
知らねぇよ
てか集英社だろバス江
75924/01/29(月)19:37:43No.1151705791+
それはそうと日テレは反省すべきであろう
76024/01/29(月)19:37:43No.1151705792+
>沈黙は金って至言だと思う
>この言葉が作られた時代よりもたぶん重要になってる
現代は一瞬で数千万の声になる時代だからな
76124/01/29(月)19:37:49No.1151705827+
正直バス江自体が炎上してる印象はないけどね
メでキチガイがただ一人喚いてるなってだけで
76224/01/29(月)19:37:51No.1151705836+
>>ウキウキしてるのが伝わるのがほんと駄目だと思う
>これでアンチに反撃出来るぞ~!って本音がすごい透けてるのがよろしくない
匿名掲示板でも透けて見えるのになんで詳細も調べずに表でこれやっちゃうんだろう…
76324/01/29(月)19:37:52No.1151705840+
>ヤマカンも終わってるけどあっちはまだ一応は実績あるから…
>コイツはない
監督としての実績はこっちの方が上では?
76424/01/29(月)19:37:56No.1151705872+
>多分一通り落ち着いたら原作でこの監督の話で数話やるのは間違いない
ワイは燃えてないのにワイの近くでキャンプファイヤーが始まったんや…!恐ろしい体験やったで…
とかそんな感じかな
76524/01/29(月)19:37:58 ID:x3Ytb7lgNo.1151705893+
>承認欲求って怖いね
>俺ならある程度個人が特定される場で死人が出てるセンシティブな話に意見なんて表明できないわ
>ましてやポジショントークの手段にするなんて絶対無理
>品性が下劣過ぎる
バス江はもう原作の方でメディアミックススタッフがSNSで暴走をネタにするしかないんやないか…!?
76624/01/29(月)19:38:02No.1151705915+
>>ていうか監督を必死に燃やそうとしてるやつが騒ぎ立ててるだけだろ
>ヒ見てくるといいわよ
>粘着して叩くなら俺にしとけ元気だから!!とか自分で煽ってるから…
男気を感じるのでそのままクビになってほしい
76724/01/29(月)19:38:05No.1151705926そうだねx4
>けどお前が言うことではない
76824/01/29(月)19:38:05No.1151705927そうだねx2
>なんでスレ画の人とユキヲは事件の詳細調べずにほれアンチのせいで死んだぞ!!!!って馬鹿な乗り方しちゃったんだ…!?
馬鹿だからじゃねえかな…
76924/01/29(月)19:38:05No.1151705929+
炎上商法に燃料追加したかったのか…?とか思っちゃう
77024/01/29(月)19:38:07No.1151705944+
>監督変なこと言ってないよな
>これでアンチに反撃出来るぞ~!って本音がすごい透けてるのがよろしくない
77124/01/29(月)19:38:14No.1151705977そうだねx7
>正直バス江自体が炎上してる印象はないけどね
>メでキチガイがただ一人喚いてるなってだけで
これが事実なの酷すぎる
77224/01/29(月)19:38:14 ID:x3Ytb7lgNo.1151705978+
>それはそうと日テレは反省すべきであろう
監督変なこと言ってないよな
77324/01/29(月)19:38:16No.1151705987+
どっちにしろ放映中のアニメ監督という責任ある立場で敵を作りまくるムーブすんなカス
社会人未満か?
77424/01/29(月)19:38:17No.1151705994そうだねx2
>でもこれ自体は正論じゃない?
いや全然
自分が独自解釈で原作改変したからシンパシー感じてるだけ
77524/01/29(月)19:38:18No.1151706006+
バス江を作る側がバス江のキャラになるな!
77624/01/29(月)19:38:18No.1151706007そうだねx1
>バス江に来る客の方がまだ大人しく感じる
いやー暴力的に暴れる客いないからマジでお行儀いいよあそこの客
77724/01/29(月)19:38:19No.1151706009そうだねx1
創作に関わってるやつは自分からこの件にふれるな
何言ってもマイナスになる逆ボーナスステージだぞ
77824/01/29(月)19:38:21No.1151706021+
口出ししないのが一番賢いとは思うが言ってることはそのとおりだと思う
77924/01/29(月)19:38:24No.1151706035そうだねx1
実際今回の話で原作者が死んだんだから脚本家も死ぬか消滅するかぐらいはしないと釣り合い取れないでしょ!って感じで暴れる奴はいるかいないかならいるだろうからホントにめんどい話
78024/01/29(月)19:38:25No.1151706041+
トネガワの作者と同じでアニメ弄る距離にもならん気がするなぁ
78124/01/29(月)19:38:26No.1151706053そうだねx1
バス江のアニメでこんなことになるとはおもわなかった
78224/01/29(月)19:38:27No.1151706065そうだねx6
>>fu3082397.png[見る]
>でもこれ自体は正論じゃない?
自分が有言実行してなけりゃ正論だったよ…
78324/01/29(月)19:38:29No.1151706079+
>>fu3082397.png[見る]
>でもこれ自体は正論じゃない?
事件と全く関係ないんですよね
78424/01/29(月)19:38:32 ID:x3Ytb7lgNo.1151706100+
>ワイは燃えてないのにワイの近くでキャンプファイヤーが始まったんや…!恐ろしい体験やったで…
>とかそんな感じかな
匿名掲示板でも透けて見えるのになんで詳細も調べずに表でこれやっちゃうんだろう…
78524/01/29(月)19:38:33No.1151706108+
>承認欲求って怖いね
>俺ならある程度個人が特定される場で死人が出てるセンシティブな話に意見なんて表明できないわ
>ましてやポジショントークの手段にするなんて絶対無理
>品性が下劣過ぎる
知ってる人とか好きな人が亡くなってもメでは何も言えずに居る
78624/01/29(月)19:38:33No.1151706111そうだねx1
自殺したのはアンチのせいは間違いないんじゃねえかな
78724/01/29(月)19:38:33No.1151706114そうだねx7
>>fu3082397.png[見る]
>でもこれ自体は正論じゃない?
そもそも死んだニュースだけでなんで死んだかが妄想ベースでしかないので正論でもなんでもないよ
78824/01/29(月)19:38:36No.1151706129そうだねx2
>おせんが話題になってるけどそんなドラマ壮絶だったの?
原作は和の心を貴ぶ料理漫画
食材は全て天然の名産品で仕込みから手間暇時間をかけてちゃんと作る
ドラマは味の素がスポンサーなんでおせん女将が化学調味料使った料理に負けて化学調味料使ってもおもてなしの心があれば良いんだ!って原作の精神捻じ曲げて複雑骨折レベルの改悪してEND
78924/01/29(月)19:38:42No.1151706175+
>ドラゴンが比較的まともに見えてきた
>才能自体はあるしな
まあ言っちゃうとどんな監督だろうとキャリアの中で1作くらいはクソカスみたいな作品撮っちゃうからな
それがよりにもよってチェンソーマンだった事よりも今思い返すべきはSNSの立ち回りのうまさだと思う
ちゃんと責任感あるわ
79024/01/29(月)19:38:42No.1151706183+
>逆にフォビドゥンはヒ変な使い方してないよね…
シルバニアファミリーで刃牙の家再現してる…
79124/01/29(月)19:38:45No.1151706207+
>荒れそうな話題やりつつスレスレで避けてきた作者の手腕が
>こんな隕石落ちてきたみたいな原因で崩されるのあまりにも哀れや…
まあギリギリを攻めなければこんな事にはならないのだろうが
79224/01/29(月)19:38:46No.1151706212+
哀悼の意の後に沈黙!それが正しい答えなんだ
79324/01/29(月)19:38:47 ID:x3Ytb7lgNo.1151706224+
>馬鹿だからじゃねえかな…
男気を感じるのでそのままクビになってほしい
79424/01/29(月)19:38:49No.1151706237そうだねx4
>>あんまりクソ脚本作ると死にますよって言われてもそれはそれで困る
>罪はクソ脚本書いたことじゃなくてそれを棚に上げて原作者を口撃し始めたことだろ
そもそも因果関係が不明瞭なセンシティブ案件なのに罪だなんだと言い出すのは不用心がすぎるで…
79524/01/29(月)19:38:49No.1151706245+
せめてコミックだけでも売れてくれ…と思ったけどあんま動きねえ…
79624/01/29(月)19:38:50No.1151706249+
>バス江を作る側がバス江のキャラになるな!
バス江のキャラに失礼
79724/01/29(月)19:38:54No.1151706285そうだねx6
>>fu3082397.png[見る]
>でもこれ自体は正論じゃない?
うーn…
79824/01/29(月)19:38:56No.1151706292+
>でもこれ自体は正論じゃない?
作者のメンタルを直前まで追い込んだのは脚本家含む制作だと思うけどね
79924/01/29(月)19:38:56No.1151706294+
とりあえず他人の作品の映像化担当してる時にこういうことに首突っ込むなよ...
80024/01/29(月)19:39:01No.1151706320+
推しの子2期楽しみ~
80124/01/29(月)19:39:01No.1151706321+
バス江アニメの監督選び大失敗感すごいけど
あそ!も含めてバス江っぽいオチではある気がする
80224/01/29(月)19:39:02No.1151706326+
独り言会場
80324/01/29(月)19:39:02No.1151706328+
言わんでいいことと言う才能に秀ですぎている…
80424/01/29(月)19:39:06 ID:x3Ytb7lgNo.1151706347+
>自殺したのはアンチのせいは間違いないんじゃねえかな
知ってる人とか好きな人が亡くなってもメでは何も言えずに居る
80524/01/29(月)19:39:06No.1151706351そうだねx2
>>なんでこの監督今回の件にここまでけおってるの…?
>この監督耐性があるというより叩かれて気持ちよくなるタイプなのかしらね…
違うだろ
自分が今まで叩かれた分を見知らぬ原作者に死を棒にして憂さ晴らししてるだけだろ
80624/01/29(月)19:39:06No.1151706358そうだねx1
よっしゃー!ネットの連中懲らしめたろ!
って興奮しながら書き込んでるのが目に見えるようだ・・・
80724/01/29(月)19:39:07No.1151706364+
>バス江は別に炎上してないというか…
>この監督がガソリン頭からかぶって自ら燃えながら叫んでるだけというか…
それは昔からだからな
80824/01/29(月)19:39:08No.1151706376そうだねx1
こういう人の意見をスルーしてあげるのも優しさやとワイは思うで…
80924/01/29(月)19:39:10No.1151706387そうだねx1
>創作に関わってるやつは自分からこの件にふれるな
>何言ってもマイナスになる逆ボーナスステージだぞ
プロデューサー叩くだけで流れに乗れるボーナスゲームじゃない?
81024/01/29(月)19:39:13No.1151706407+
クリエイターなら作品で示せ
81124/01/29(月)19:39:14No.1151706415+
ドラゴンは自分の会社設立したし
正直言って順風満帆だろ
81224/01/29(月)19:39:14No.1151706416そうだねx4
ユキヲもいっちょ噛みしたの?なんで!?
81324/01/29(月)19:39:23 ID:x3Ytb7lgNo.1151706468+
>まあ言っちゃうとどんな監督だろうとキャリアの中で1作くらいはクソカスみたいな作品撮っちゃうからな
>それがよりにもよってチェンソーマンだった事よりも今思い返すべきはSNSの立ち回りのうまさだと思う
>ちゃんと責任感あるわ
原作は和の心を貴ぶ料理漫画
食材は全て天然の名産品で仕込みから手間暇時間をかけてちゃんと作る
ドラマは味の素がスポンサーなんでおせん女将が化学調味料使った料理に負けて化学調味料使ってもおもてなしの心があれば良いんだ!って原作の精神捻じ曲げて複雑骨折レベルの改悪してEND
81424/01/29(月)19:39:23No.1151706472そうだねx3
バス江で当てるのは難しいとは思ってたけどこんな別方向からマイナスになるとは思わなかった
81524/01/29(月)19:39:23No.1151706473そうだねx7
>監督変なこと言ってないよな
変なことしか言ってない気がする…
81624/01/29(月)19:39:24No.1151706477+
>>これで今度ネットの人が責任感じて自殺したら?って繋がること考えたら滅多なこと言うもんじゃないね
>下手したら脚本家も死ぬかもしれないのでもう迂闊に酷いシナリオに文句も言えないようになるのか…
いや
半端に動いて死んだせいで全員うかつに動けないし全員叩き棒を手にしちゃったのが今
81724/01/29(月)19:39:32No.1151706536そうだねx1
チェニメ監督超え
81824/01/29(月)19:39:37No.1151706562そうだねx1
>>荒れそうな話題やりつつスレスレで避けてきた作者の手腕が
>>こんな隕石落ちてきたみたいな原因で崩されるのあまりにも哀れや…
>まあギリギリを攻めなければこんな事にはならないのだろうが
だからって監督選びまでギリギリ攻めなくても…
81924/01/29(月)19:39:42No.1151706595+
>せめてコミックだけでも売れてくれ…と思ったけどあんま動きねえ…
好きな人でも単行本買う作品やないと思うで
82024/01/29(月)19:39:44No.1151706609+
>ドラマは味の素がスポンサーなんでおせん女将が化学調味料使った料理に負けて化学調味料使ってもおもてなしの心があれば良いんだ!って原作の精神捻じ曲げて複雑骨折レベルの改悪してEND
まずなんでそんなとこがスポンサーついたんだ
82124/01/29(月)19:39:44No.1151706611+
お前や。
気付け。
お前や。
82224/01/29(月)19:39:46No.1151706625そうだねx2
>そもそも因果関係が不明瞭なセンシティブ案件なのに罪だなんだと言い出すのは不用心がすぎるで…
少なくとも脚本が原作者の悪口書いてたのは言い逃れようがなくない?
82324/01/29(月)19:39:48No.1151706643そうだねx4
>あんまりクソ脚本作ると死にますよって言われてもそれはそれで困る
ことの起こりは契約守る気もない間に立ってた日テレが1番クソだっただろう
82424/01/29(月)19:39:50 ID:x3Ytb7lgNo.1151706654+
>こういう人の意見をスルーしてあげるのも優しさやとワイは思うで…
よっしゃー!ネットの連中懲らしめたろ!
って興奮しながら書き込んでるのが目に見えるようだ・・・
82524/01/29(月)19:39:51No.1151706663+
バス江も小学館だったら終わってた
82624/01/29(月)19:39:51No.1151706664そうだねx4
>ユキヲもいっちょ噛みしたの?なんで!?
クソアニメ化されたから
82724/01/29(月)19:39:58No.1151706706+
>沈黙は金って至言だと思う
>この言葉が作られた時代よりもたぶん重要になってる
でも当時は銀の方が高価だったって説もあるのよね
82824/01/29(月)19:40:05No.1151706740そうだねx2
>>おせんが話題になってるけどそんなドラマ壮絶だったの?
>原作は和の心を貴ぶ料理漫画
>食材は全て天然の名産品で仕込みから手間暇時間をかけてちゃんと作る
>ドラマは味の素がスポンサーなんでおせん女将が化学調味料使った料理に負けて化学調味料使ってもおもてなしの心があれば良いんだ!って原作の精神捻じ曲げて複雑骨折レベルの改悪してEND
尖りすぎ…
82924/01/29(月)19:40:07No.1151706752+
つ【鏡】
83024/01/29(月)19:40:08 ID:x3Ytb7lgNo.1151706769+
>いや
>半端に動いて死んだせいで全員うかつに動けないし全員叩き棒を手にしちゃったのが今
ユキヲもいっちょ噛みしたの?なんで!?
83124/01/29(月)19:40:11No.1151706783そうだねx3
作者は「ネット民が脚本家を攻撃したので死にます」なんて言ってないのに勝手に「ネット民が脚本家叩いたせいだ!」とか言ってるのが正論なわけねぇだろ
83224/01/29(月)19:40:11No.1151706787そうだねx1
大地で5分アニメにしとけば…
83324/01/29(月)19:40:13No.1151706802そうだねx1
作者の腕の見せどころじゃないか
こんな焼身自殺が趣味の監督だなんて
83424/01/29(月)19:40:15No.1151706817そうだねx1
バス江自体は気になるから騒動が落ち着いたらみよって思ってたんだけど思わぬ事になっててだめだった
いやホントに駄目なのは困るんだけど…
83524/01/29(月)19:40:16No.1151706821そうだねx3
正しいか正しくないかじゃない
他人の死をアンチと戦うダシにしてる姿勢に難色示されてんだ
83624/01/29(月)19:40:18No.1151706835+
>おせんが話題になってるけどそんなドラマ壮絶だったの?
作者がスノッブだったのに伝統くそくらえとかしちゃった
83724/01/29(月)19:40:21No.1151706851+
自殺ってクソみたいな連中の得にしかならないのがよくわかる
83824/01/29(月)19:40:21 ID:x3Ytb7lgNo.1151706854+
>ことの起こりは契約守る気もない間に立ってた日テレが1番クソだっただろう
お前や。
気付け。
お前や。
83924/01/29(月)19:40:23No.1151706874そうだねx6
コピペ荒らしまで現れた
84024/01/29(月)19:40:23No.1151706876+
バトルしたい人が多すぎる…
84124/01/29(月)19:40:29No.1151706903そうだねx5
こんなどこまでも他責思考の人間マジでいるのかよ
>もう無理やねコレ。
>この世界(SNS)に期待するだけ無駄。知ってたけど。
>でもね、せめてこのようなリプする前に立ち止まる気持ちを持とうね。俺のささやかなお気持ち表明。

>俺の予言の「お前ら」は製作でないので。
>予言を間違って認識されると困るんです。
>でも、無理すか?あと、ガッカリするのは期待した相手にだけなので、多分俺ではないですね。
>よろしく!

>「『その人たちを叩くな』という本人の言葉を読むことができない馬鹿が暴れている」という当たり前の話にぶら下がったとても素敵なリプが見られるアカウントです。
>私の性格の悪さも含めて、人間観察サンプルとして是非ご査収ください。

>遺言だなんだとか関係ある話でないんだわ。俺がいいたいのは、「これからピントのズレた正義マンが暴れるよ」というだけ。それは遺言とか解明とか関係ないんだよね。
>そして、死に乗っかってという批判はまあそう思うならそうなのかね?俺は他のニュースと同じく語るだけ。ガッカリさせてごめんね。
84224/01/29(月)19:40:33No.1151706922そうだねx6
アンチが暴れたせいで罪のない脚本とテレビ局が叩かれて原作者は死んだぜ!が正論って正気か…?
認知が歪んでないか?
84324/01/29(月)19:40:34No.1151706927+
>いやマジで数分おきに更新してもガンガン新規のポストが増えていくんだけど
>なんでこの監督今回の件にここまでけおってるの…?
>完全に部外者だよね?
怪獣娘の時なんかウルトラマンとコラボしたニコ生でけもフレ降板騒動擦ってたからまだ大人しい方じゃない?
84424/01/29(月)19:40:39 ID:x3Ytb7lgNo.1151706957+
>作者は「ネット民が脚本家を攻撃したので死にます」なんて言ってないのに勝手に「ネット民が脚本家叩いたせいだ!」とか言ってるのが正論なわけねぇだろ
つ【鏡】
84524/01/29(月)19:40:40No.1151706966+
見てきたらリアルタイムでゴミ屑ゴミ屑って騒いでてビビったで
84624/01/29(月)19:40:48No.1151706999+
>バス江アニメの監督選び大失敗感すごいけど
>あそ!も含めてバス江っぽいオチではある気がする
ドラマ化に手をあげてた人にやって欲しかった…
企画が動かせるほどの需要のめども集英社側のやる気もなかったんだろうけど
84724/01/29(月)19:40:49No.1151707011そうだねx2
遺書の内容もわかってないのに原因を断定してる時点で確実に頓珍漢なこと言ってるよ
84824/01/29(月)19:40:51No.1151707027+
>>>荒れそうな話題やりつつスレスレで避けてきた作者の手腕が
>>>こんな隕石落ちてきたみたいな原因で崩されるのあまりにも哀れや…
>>まあギリギリを攻めなければこんな事にはならないのだろうが
>だからって監督選びまでギリギリ攻めなくても…
まあワイらは監督に選ばれた側やからね
アニメ化してもらったという大恩を前になすすべもない姫騎士なんや
84924/01/29(月)19:40:52No.1151707034+
まぁユキヲも何かアニメであったのかっていうと富良野の叩き棒にされたから言わずにはいられなかったのはちょっとわかる
85024/01/29(月)19:40:52No.1151707036そうだねx3
そういや邪神ちゃんアニメも東京オリンピック叩きしてたり変な雰囲気だったな
85124/01/29(月)19:40:54No.1151707045+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
85224/01/29(月)19:40:54 ID:x3Ytb7lgNo.1151707049そうだねx1
>作者がスノッブだったのに伝統くそくらえとかしちゃった
バス江自体は気になるから騒動が落ち着いたらみよって思ってたんだけど思わぬ事になっててだめだった
いやホントに駄目なのは困るんだけど…
85324/01/29(月)19:40:55No.1151707052そうだねx2
やめろ~!!!このままじゃ制作に関わってる連中は他人の褌で大暴れするカス連中だと思われちまう~!!!!
85424/01/29(月)19:40:55No.1151707056+
>>あんまりクソ脚本作ると死にますよって言われてもそれはそれで困る
>ことの起こりは契約守る気もない間に立ってた日テレが1番クソだっただろう
心無いネットの勢いに任せた叩きが無ければ死ななかったはずです!!11
85524/01/29(月)19:40:56No.1151707057そうだねx1
この前「」が配ってたコピペ荒らし対策のアレかなり効くな
それっぽいのほぼ消えてる
85624/01/29(月)19:40:56No.1151707063+
100譲ってこの監督の意見に理があるものとしても
今のバス江放送中にやるのはクレイジーすぎる
85724/01/29(月)19:41:02No.1151707092+
>作者の腕の見せどころじゃないか
>こんな焼身自殺が趣味の監督だなんて
炎上調理済みだよぉ!
85824/01/29(月)19:41:04No.1151707105+
>>これで今度ネットの人が責任感じて自殺したら?って繋がること考えたら滅多なこと言うもんじゃないね
>下手したら脚本家も死ぬかもしれないのでもう迂闊に酷いシナリオに文句も言えないようになるのか…
関わってる人の人格や挙動にまで言及しなきゃいいだけだよ
つまんねって思ったらつまんねって言えばいいだけで
つまらない理由はなんなのか!?って見当違いな分析しなきゃいいだけ
85924/01/29(月)19:41:04No.1151707109そうだねx2
>ユキヲもいっちょ噛みしたの?なんで!?
なんでも何も今のアニメ業界で一番原作改変されてる漫画家はユキヲだろう
邪神ちゃん以上に原作無視してるアニメ令和の世にないぞ
86024/01/29(月)19:41:07No.1151707129そうだねx1
自殺者使ってクソアニメ化を誇るのなかなかの異常者やないか?
86124/01/29(月)19:41:07No.1151707134+
>ドラマは味の素がスポンサーなんでおせん女将が化学調味料使った料理に負けて化学調味料使ってもおもてなしの心があれば良いんだ!って原作の精神捻じ曲げて複雑骨折レベルの改悪してEND
原作は味の素をサタンと見做してる系なの?
86224/01/29(月)19:41:08No.1151707136そうだねx1
対話不能なエイリアンのほうが良客やんけ
86324/01/29(月)19:41:10 ID:x3Ytb7lgNo.1151707140+
こんなどこまでも他責思考の人間マジでいるのかよ
>もう無理やねコレ。
>この世界(SNS)に期待するだけ無駄。知ってたけど。
>でもね、せめてこのようなリプする前に立ち止まる気持ちを持とうね。俺のささやかなお気持ち表明。

>俺の予言の「お前ら」は製作でないので。
>予言を間違って認識されると困るんです。
>でも、無理すか?あと、ガッカリするのは期待した相手にだけなので、多分俺ではないですね。
>よろしく!

>「『その人たちを叩くな』という本人の言葉を読むことができない馬鹿が暴れている」という当たり前の話にぶら下がったとても素敵なリプが見られるアカウントです。
>私の性格の悪さも含めて、人間観察サンプルとして是非ご査収ください。

>遺言だなんだとか関係ある話でないんだわ。俺がいいたいのは、「これからピントのズレた正義マンが暴れるよ」というだけ。それは遺言とか解明とか関係ないんだよね。
>そして、死に乗っかってという批判はまあそう思うならそうなのかね?俺は他のニュースと同じく語るだけ。ガッカリさせてごめんね。
86424/01/29(月)19:41:14No.1151707165そうだねx1
>原作は和の心を貴ぶ料理漫画
>食材は全て天然の名産品で仕込みから手間暇時間をかけてちゃんと作る
>ドラマは味の素がスポンサーなんでおせん女将が化学調味料使った料理に負けて化学調味料使ってもおもてなしの心があれば良いんだ!って原作の精神捻じ曲げて複雑骨折レベルの改悪してEND
100万歩譲って原作蔑ろにするのはスポンサー様がいるから理解はするけどこれスポンサーの味の素にも喧嘩売ってない?誰が得してるんだ?
86524/01/29(月)19:41:14No.1151707169そうだねx7
結局作者のこと代弁してる風にして自分の意見言ってるだけだから
やってること同じなんだよね
86624/01/29(月)19:41:14No.1151707170+
問題を正しく理解するためにまずはプリンセス・トヨトミ上映会を開こう
その後はミステリと言う勿れや本能寺ホテルで更に見識を深める
86724/01/29(月)19:41:18No.1151707191+
>クソアニメ化されたから
世紀末編は確かに作画もクソだったけどよー
86824/01/29(月)19:41:19No.1151707193+
>>せめてコミックだけでも売れてくれ…と思ったけどあんま動きねえ…
>好きな人でも単行本買う作品やないと思うで
正直コミック買って読もうとすると胃もたれするで
雑誌で刺身のツマくらいのページ数がちょうどよくて単行本だと濃度が濃すぎるんや
86924/01/29(月)19:41:20No.1151707199そうだねx2
もしかしてこれ泥酔しながらSNSしてる?
87024/01/29(月)19:41:24No.1151707220+
>見てきたらリアルタイムでゴミ屑ゴミ屑って騒いでてビビったで
シンプルに小学生並に言葉が汚くてメンタル病んでるかと心配になるで
87124/01/29(月)19:41:26No.1151707236+
パープル式部みたいにパッと終わるかなと思ってたけど14巻も続いてるのすごいなフォビドゥン
87224/01/29(月)19:41:27No.1151707239そうだねx1
>お前や。
>気付け。
>お前や。
まんまこれ監督にも返してあげたい…
結局同じ穴の狢なのはわかってやってるのか怪しい感じだし
87324/01/29(月)19:41:27 ID:x3Ytb7lgNo.1151707241+
>やめろ~!!!このままじゃ制作に関わってる連中は他人の褌で大暴れするカス連中だと思われちまう~!!!!
まぁユキヲも何かアニメであったのかっていうと富良野の叩き棒にされたから言わずにはいられなかったのはちょっとわかる
87424/01/29(月)19:41:28No.1151707245+
>>でもこれ自体は正論じゃない?
>言ってることは間違ってない
>けど今言うことではない
じゃいつ言うんだよ
87524/01/29(月)19:41:29No.1151707256そうだねx1
>怪獣娘の時なんかウルトラマンとコラボしたニコ生でけもフレ降板騒動擦ってたからまだ大人しい方じゃない?
そんなことしてたの…
87624/01/29(月)19:41:30No.1151707263+
>まずなんでそんなとこがスポンサーついたんだ
味の素はそんな事求めていないのになんか忖度されたような内容だっただけ
87724/01/29(月)19:41:31No.1151707268+
知らない監督だと思ってたけどバス江の人かよ!?
87824/01/29(月)19:41:32No.1151707275そうだねx2
>そもそも因果関係が不明瞭なセンシティブ案件なのに罪だなんだと言い出すのは不用心がすぎるで…
仮に言ってた事全部間違ってても自分の発言を訂正しないだろうという嫌な確信だけは出来るのはなんなんや…?
87924/01/29(月)19:41:33No.1151707279そうだねx1
作者の「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」って言葉は重く受け止めるべき
88024/01/29(月)19:41:34No.1151707292+
絶対自殺とかしなさそうな面の皮が厚いやつが怒ってる
88124/01/29(月)19:41:36No.1151707305そうだねx1
>アンチが暴れたせいで罪のない脚本とテレビ局が叩かれて原作者は死んだぜ!が正論って正気か…?
>認知が歪んでないか?
死人を盾にするのは戦場じゃ当たり前だからな
88224/01/29(月)19:41:38No.1151707316+
>アンチが暴れたせいで罪のない脚本とテレビ局が叩かれて原作者は死んだぜ!が正論って正気か…?
>認知が歪んでないか?
テレビと原作者が悪くてネット悪くないのにな…
88324/01/29(月)19:41:38No.1151707317+
ちょっとフォビドゥンが原作改変やめてって言って来て欲しい
88424/01/29(月)19:41:38No.1151707323+
>怪獣娘の時なんかウルトラマンとコラボしたニコ生でけもフレ降板騒動擦ってたからまだ大人しい方じゃない?
馬鹿じゃないの
88524/01/29(月)19:41:42No.1151707343そうだねx1
>>おせんが話題になってるけどそんなドラマ壮絶だったの?
>原作は和の心を貴ぶ料理漫画
>食材は全て天然の名産品で仕込みから手間暇時間をかけてちゃんと作る
>ドラマは味の素がスポンサーなんでおせん女将が化学調味料使った料理に負けて化学調味料使ってもおもてなしの心があれば良いんだ!って原作の精神捻じ曲げて複雑骨折レベルの改悪してEND
思ってたより酷い尊厳破壊だった...
88624/01/29(月)19:41:44No.1151707360+
>承認欲求って怖いね
>俺ならある程度個人が特定される場で死人が出てるセンシティブな話に意見なんて表明できないわ
>ましてやポジショントークの手段にするなんて絶対無理
>品性が下劣過ぎる
匿名でやるほうがちょっと賢いだけで品性は一緒やで
88724/01/29(月)19:41:45 ID:x3Ytb7lgNo.1151707373そうだねx1
>対話不能なエイリアンのほうが良客やんけ
この前「」が配ってたコピペ荒らし対策のアレかなり効くな
それっぽいのほぼ消えてる
88824/01/29(月)19:41:48No.1151707387そうだねx4
>この前「」が配ってたコピペ荒らし対策のアレかなり効くな
>それっぽいのほぼ消えてる
ちょっと詳しくまたはいやらしく
88924/01/29(月)19:41:49No.1151707395そうだねx1
>100譲ってこの監督の意見に理があるものとしても
いやそこは理があるだろ
それはそれとしてこのタイミングで口出しするべき立場ではなかろうというだけで
89024/01/29(月)19:42:01 ID:x3Ytb7lgNo.1151707481+
>まんまこれ監督にも返してあげたい…
>結局同じ穴の狢なのはわかってやってるのか怪しい感じだし
世紀末編は確かに作画もクソだったけどよー
89124/01/29(月)19:42:04No.1151707493+
アニメは別に良かったのにどんどん自分で首絞めるのなんでやで
89224/01/29(月)19:42:05No.1151707504+
フォビドゥンがかわいそうすぎる以外に挟める言葉はないな…
89324/01/29(月)19:42:07No.1151707520+
>作者の「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」って言葉は重く受け止めるべき
それはそれとして日テレは反省しろ
89424/01/29(月)19:42:12No.1151707558+
とりあえず監督は鏡見たほうがいい
89524/01/29(月)19:42:12No.1151707563+
ノーダメアピールしながらアンチと戦ってたけどやっぱイライラしてたんだろうな…
89624/01/29(月)19:42:12No.1151707564そうだねx3
fu3082552.png[見る]
なんか鼻につく
89724/01/29(月)19:42:17 ID:x3Ytb7lgNo.1151707600+
>この前「」が配ってたコピペ荒らし対策のアレかなり効くな
>それっぽいのほぼ消えてる
ちょっとフォビドゥンが原作改変やめてって言って来て欲しい
89824/01/29(月)19:42:19No.1151707622そうだねx4
「誰のせいとか勝手に決めるべきではない」なら正論だけど勝手に真犯人はこいつ!ってやってるだけだもんな正論要素0だわ
89924/01/29(月)19:42:21No.1151707630そうだねx1
>怪獣娘の時なんかウルトラマンとコラボしたニコ生でけもフレ降板騒動擦ってたからまだ大人しい方じゃない?
もしかしてカルテットの時ってマジで大人しいレアケースだったの…
90024/01/29(月)19:42:26No.1151707656+
よろしく!
90124/01/29(月)19:42:28No.1151707670そうだねx7
よくこんな原作に出てきそうな監督見つけてこれたよな
奇跡だろほんと
90224/01/29(月)19:42:31No.1151707690そうだねx1
>自殺ってクソみたいな連中の得にしかならないのがよくわかる
メンタルにダメージ入って自分コントロールできなくなっただけでしたくてやるもんじゃないからそういう話じゃないよ
90324/01/29(月)19:42:33 ID:x3Ytb7lgNo.1151707704そうだねx2
>フォビドゥンがかわいそうすぎる以外に挟める言葉はないな…
いやそこは理があるだろ
それはそれとしてこのタイミングで口出しするべき立場ではなかろうというだけで
90424/01/29(月)19:42:37No.1151707720そうだねx5
なんやこの監督…
夢か?
90524/01/29(月)19:42:47No.1151707790+
シラフでこれだからこの監督は駄目なんだろう
90624/01/29(月)19:42:48No.1151707796+
>>ことの起こりは契約守る気もない間に立ってた日テレが1番クソだっただろう
>お前や。
>気付け。
>お前や。
脚本の人じゃなくてーって趣旨のレスなのもよくわかってなさそう
90724/01/29(月)19:42:49 ID:x3Ytb7lgNo.1151707804+
>「誰のせいとか勝手に決めるべきではない」なら正論だけど勝手に真犯人はこいつ!ってやってるだけだもんな正論要素0だわ
アニメは別に良かったのにどんどん自分で首絞めるのなんでやで
90824/01/29(月)19:42:51No.1151707819そうだねx1
>作者の「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」って言葉は重く受け止めるべき
でも他局はニュースで日テレとトラブルがあったって報道してるし…
90924/01/29(月)19:42:52No.1151707823+
やっぱ人類にsnsは早かったって!
91024/01/29(月)19:42:53No.1151707835+
46歳で獣医もやってる様な人間がこんな汚言を何憚る事無く垂れ流し続けてる事に恐怖してるよ俺は
91124/01/29(月)19:42:54No.1151707843+
流れ速い速い!!
読むの追いつかないからもうちょいスピードゆるめて!!
91224/01/29(月)19:42:55No.1151707847+
>でも当時は銀の方が高価だったって説もあるのよね
ツッコミどころ満載のコメントを声高に発信するのは雄弁とは言わないんや…
91324/01/29(月)19:42:56No.1151707849+
完全体になってない?
91424/01/29(月)19:42:57No.1151707856+
>この前「」が配ってたコピペ荒らし対策のアレかなり効くな
>それっぽいのほぼ消えてる
教えて
91524/01/29(月)19:43:00No.1151707878+
>この前「」が配ってたコピペ荒らし対策のアレかなり効くな
>それっぽいのほぼ消えてる
そんなのあるの!?
91624/01/29(月)19:43:01No.1151707881+
>どっちにしろ放映中のアニメ監督という責任ある立場で敵を作りまくるムーブすんなカス
>社会人未満か?
それこそ原作者に敬意が無いよな…
91724/01/29(月)19:43:05No.1151707913+
>原作は味の素をサタンと見做してる系なの?
化学調味料の話なんて一切出てこないし勝負もしない
現代の料理法に対しては一切文句言わずに昔ながらの伝統の味で客をうならせる漫画
91824/01/29(月)19:43:06 ID:x3Ytb7lgNo.1151707918+
>シラフでこれだからこの監督は駄目なんだろう
お前や。
気付け。
お前や。
91924/01/29(月)19:43:07No.1151707926そうだねx4
>ちょっと詳しくまたはいやらしく
このぉおお前「」が配ってたコピペ荒らし対策のぉおおアレかにゃり効くにゃ
それっぽいぃのぉおおほお゛お゛っぼ消えてへぇええぇ゙るのぉおお
92024/01/29(月)19:43:07No.1151707929+
>>作者の「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」って言葉は重く受け止めるべき
>それはそれとして日テレは反省しろ
それは外野が言うことじゃねえんだわ
92124/01/29(月)19:43:08No.1151707936そうだねx2
>ノーダメアピールしながらアンチと戦ってたけどやっぱイライラしてたんだろうな…
効いてない人間はそもそもアンチと戦わねぇ
92224/01/29(月)19:43:09No.1151707944+
>fu3082552.png[見る]
>なんか鼻につく
叩く奴が間違ってるみたいに言われるとムカつくよね
92324/01/29(月)19:43:12No.1151707965そうだねx2
死を悼むでもなく
自らの主張のためのネタにしてると言う異常性に
自覚はないっぽいな…
92424/01/29(月)19:43:12No.1151707966そうだねx2
>>ユキヲもいっちょ噛みしたの?なんで!?
>なんでも何も今のアニメ業界で一番原作改変されてる漫画家はユキヲだろう
>邪神ちゃん以上に原作無視してるアニメ令和の世にないぞ
リョナ作家が表出歩けるよう毒抜きされてることに感謝したほうがいいぞ
92524/01/29(月)19:43:15No.1151707988+
進撃ぐらい作者に力があれば
92624/01/29(月)19:43:17No.1151708001+
>フォビドゥンがかわいそうすぎる以外に挟める言葉はないな…
原作でネタにできるじゃん
92724/01/29(月)19:43:21No.1151708024そうだねx4
バス江の監督は原作クラッシャー側なんでそりゃドラマの脚本家擁護するよなあ
92824/01/29(月)19:43:23No.1151708032そうだねx1
>fu3082552.png[見る]
>なんか鼻につく
とりあえず有言実行してとしか言いようがない
92924/01/29(月)19:43:24 ID:x3Ytb7lgNo.1151708035+
>化学調味料の話なんて一切出てこないし勝負もしない
>現代の料理法に対しては一切文句言わずに昔ながらの伝統の味で客をうならせる漫画
46歳で獣医もやってる様な人間がこんな汚言を何憚る事無く垂れ流し続けてる事に恐怖してるよ俺は
93024/01/29(月)19:43:26No.1151708049そうだねx3
>流れ速い速い!!
>読むの追いつかないからもうちょいスピードゆるめて!!
大体同じこと書いてるから流し読んでええで
93124/01/29(月)19:43:28No.1151708067+
アニメ監督なんて他の仕事できなくて辞め時失った幼稚な人間がなるものって有名アニメハゲ監督がいってたけどその通りだな
93224/01/29(月)19:43:33No.1151708099+
>でも他局はニュースで日テレとトラブルがあったって報道してるし…
お前や。
気付け。
お前や。
93324/01/29(月)19:43:37No.1151708120+
書き込みをした人によって削除されました
93424/01/29(月)19:43:39 ID:x3Ytb7lgNo.1151708148+
>死を悼むでもなく
>自らの主張のためのネタにしてると言う異常性に
>自覚はないっぽいな…
このぉおお前「」が配ってたコピペ荒らし対策のぉおおアレかにゃり効くにゃ
それっぽいぃのぉおおほお゛お゛っぼ消えてへぇええぇ゙るのぉおお
93524/01/29(月)19:43:42No.1151708163そうだねx2
>まんまこれ監督にも返してあげたい…
>結局同じ穴の狢なのはわかってやってるのか怪しい感じだし
たぶん自分だけは別って思ってるタイプ
93624/01/29(月)19:43:42No.1151708169+
この調子だとあと2回ぐらいはやらかしそう
93724/01/29(月)19:43:43No.1151708179+
正しい正しくないとかどうでもええんや…!発言をしないという行動をとるべきなんや…!
93824/01/29(月)19:43:44No.1151708190そうだねx4
もうヤンマガでスナックバス美読まないわ
こんな最低な漫画家だったとはがっかり
三回の礼とかレス画像は好きだったよ
93924/01/29(月)19:43:45No.1151708200+
ユキヲはネットのアホに散々やられてるからまあ…
94024/01/29(月)19:43:46No.1151708212+
バス江のアニメがこんなに話題になると思ってなかったな
アニメ表現と相性悪いしレスしづらい微妙な出来のアニメで特に話題にもならないかなと思ってた
94124/01/29(月)19:43:55No.1151708265+
いちいち読んでるとか奇特やな
94224/01/29(月)19:43:55 ID:x3Ytb7lgNo.1151708266そうだねx2
>46歳で獣医もやってる様な人間がこんな汚言を何憚る事無く垂れ流し続けてる事に恐怖してるよ俺は
叩く奴が間違ってるみたいに言われるとムカつくよね
94324/01/29(月)19:43:57No.1151708277+
今回の話で脚本家が理不尽なネットリンチに逢うかって言ったらまあ逢うだろうし脚本家としてそういうのは勘弁して欲しいのはわかるけど
今の立場として言うのは適切かなという話だからね
あくまでも言い分自体は筋通ってる
94424/01/29(月)19:43:58No.1151708285そうだねx1
ワイはこの監督をバス江の登場人物として脳内漫画化して楽しむことにするで!
94524/01/29(月)19:43:58No.1151708289そうだねx4
匿名掲示板の荒らしの文体そのまますぎて不快とか以上に心配になってきたよ
94624/01/29(月)19:44:10 ID:x3Ytb7lgNo.1151708371+
>アニメ監督なんて他の仕事できなくて辞め時失った幼稚な人間がなるものって有名アニメハゲ監督がいってたけどその通りだな
とりあえず有言実行してとしか言いようがない
94724/01/29(月)19:44:11No.1151708373+
>>原作は味の素をサタンと見做してる系なの?
>化学調味料の話なんて一切出てこないし勝負もしない
>現代の料理法に対しては一切文句言わずに昔ながらの伝統の味で客をうならせる漫画
複雑骨折とか言ってる奴が盛ってるだけか
94824/01/29(月)19:44:14No.1151708404+
ていうか告発でもない制作のネガティブな裏話をSNSに書き込んでんじゃねえ!
秘密保持契約どうなってんの
94924/01/29(月)19:44:15No.1151708414+
バス江死ぬん?
95024/01/29(月)19:44:17No.1151708429そうだねx2
>作者の「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」って言葉は重く受け止めるべき
ネット民最低だよなぁ!叩くぞ!
95124/01/29(月)19:44:18No.1151708437+
えっ監督は原作改変してる側ではないの??
95224/01/29(月)19:44:22No.1151708461そうだねx4
>ユキヲはネットのアホに散々やられてるからまあ…
そいつらと喧嘩し出したら自分もネットのアホの仲間入りや!
95324/01/29(月)19:44:25No.1151708481+
>流れ速い速い!!
>読むの追いつかないからもうちょいスピードゆるめて!!
疾風迅雷やね
95424/01/29(月)19:44:27 ID:x3Ytb7lgNo.1151708495+
>今回の話で脚本家が理不尽なネットリンチに逢うかって言ったらまあ逢うだろうし脚本家としてそういうのは勘弁して欲しいのはわかるけど
>今の立場として言うのは適切かなという話だからね
>あくまでも言い分自体は筋通ってる
バス江のアニメがこんなに話題になると思ってなかったな
アニメ表現と相性悪いしレスしづらい微妙な出来のアニメで特に話題にもならないかなと思ってた
95524/01/29(月)19:44:33No.1151708532+
ここまで自分の姿見れないのはすごい
95624/01/29(月)19:44:33No.1151708536そうだねx1
>今回の話で脚本家が理不尽なネットリンチに逢うかって言ったらまあ逢うだろうし脚本家としてそういうのは勘弁して欲しいのはわかるけど
>今の立場として言うのは適切かなという話だからね
>あくまでも言い分自体は筋通ってる
むしろ脚本家がネットリンチさせたんだけどな!
95724/01/29(月)19:44:34No.1151708545+
>もうヤンマガでスナックバス美読まないわ
>こんな最低な漫画家だったとはがっかり
>三回の礼とかレス画像は好きだったよ
そのしょうもないレスネタにもなってないで
95824/01/29(月)19:44:35No.1151708553そうだねx3
日テレ。
お前や。
日テレ。
95924/01/29(月)19:44:39No.1151708583+
>作者の「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」って言葉は重く受け止めるべき
どの勢力もこれを武器に戦い始めたからもう止められねぇ
96024/01/29(月)19:44:43 ID:x3Ytb7lgNo.1151708614そうだねx1
>匿名掲示板の荒らしの文体そのまますぎて不快とか以上に心配になってきたよ
バス江のアニメがこんなに話題になると思ってなかったな
アニメ表現と相性悪いしレスしづらい微妙な出来のアニメで特に話題にもならないかなと思ってた
96124/01/29(月)19:44:43No.1151708618+
作品のイメージってほんとちょっとしたことで悪くなるから監督はマジで黙っててくれねえかな
96224/01/29(月)19:44:47No.1151708642+
この監督ネズミーマウスマーチのアレに関わってるって聞いてああやっぱそういう系のアレかって妙に納得した
96324/01/29(月)19:44:48No.1151708649そうだねx1
>複雑骨折とか言ってる奴が盛ってるだけか
ドラマの話じゃねえの?
96424/01/29(月)19:44:49No.1151708659そうだねx2
ファビドゥンが描いてたネットで今すぐ有名になりたい人っていう風刺画そのまんますぎるで…
96524/01/29(月)19:44:52No.1151708678そうだねx8
他人の死を自分の擁護に使ってるだけなんだよね
96624/01/29(月)19:44:53No.1151708688そうだねx1
この監督いつもこの調子でX使ってるの?
なんかもうすごくない?
96724/01/29(月)19:44:58 ID:x3Ytb7lgNo.1151708735+
>バス江のアニメがこんなに話題になると思ってなかったな
>アニメ表現と相性悪いしレスしづらい微妙な出来のアニメで特に話題にもならないかなと思ってた
そいつらと喧嘩し出したら自分もネットのアホの仲間入りや!
96824/01/29(月)19:44:58No.1151708736+
監督がバス江の登場人物すぎる…
96924/01/29(月)19:45:00No.1151708750+
なんでこんな厄介な監督に
97024/01/29(月)19:45:04No.1151708782+
僕の肛門のせいになりそうです
97124/01/29(月)19:45:05No.1151708790+
何というかSNSで黙ったら死んじゃう病気なの…?
97224/01/29(月)19:45:05No.1151708792そうだねx1
他人の庭を荒らした不死鳥に天罰が下ったぞ!!
97324/01/29(月)19:45:06No.1151708793+
>>フォビドゥンがかわいそうすぎる以外に挟める言葉はないな…
>原作でネタにできるじゃん
センシティブじゃない?
97424/01/29(月)19:45:13 ID:x3Ytb7lgNo.1151708841そうだねx1
>日テレ。
>お前や。
>日テレ。
むしろ脚本家がネットリンチさせたんだけどな!
97524/01/29(月)19:45:14No.1151708847+
もしかしてユキヲは事件の内容よく知らずにアンチのせいで原作者死んだと思って棒にしてんの?
馬鹿じゃん
97624/01/29(月)19:45:15No.1151708870+
完走しそうやね・・・
97724/01/29(月)19:45:17No.1151708881+
レスポンチバトラーおすぎ!
97824/01/29(月)19:45:19No.1151708898そうだねx1
>こんな底辺バトル見とうなかった!
俺もIDなんて見たくなかったよ
97924/01/29(月)19:45:21No.1151708911+
フォビドゥンがいの一番に漫画のネタにしそうな人物像してるな監督
98024/01/29(月)19:45:25No.1151708941そうだねx1
>他人の庭を荒らした不死鳥に天罰が下ったぞ!!
オーバーキルやね
98124/01/29(月)19:45:27No.1151708953+
>アニメ表現と相性悪いしレスしづらい微妙な出来のアニメで特に話題にもならないかなと思ってた
まぁ監督が何とかやろうとしてるのは分かるし滅茶苦茶酷い訳じゃないから後は放送終わった後に本編でフォビドゥンがネタにして終わりかなぁって思ってたら場外で監督が大暴れして毎週バス江が燃えてる…
98224/01/29(月)19:45:29 ID:x3Ytb7lgNo.1151708962+
>この監督ネズミーマウスマーチのアレに関わってるって聞いてああやっぱそういう系のアレかって妙に納得した
どの勢力もこれを武器に戦い始めたからもう止められねぇ
98324/01/29(月)19:45:32No.1151708983+
これって日テレ
98424/01/29(月)19:45:34No.1151708997+
>他人の庭を荒らした不死鳥に天罰が下ったぞ!!
原作改変という点ではフォビドゥンも当事者中の当事者だよな…
98524/01/29(月)19:45:36No.1151709013+
監督に呆れるのはわかる
叩き始めるのは同レベルとしか思えん
98624/01/29(月)19:45:41No.1151709054そうだねx2
フォビドゥンにも制御できない厄ネタが増えたというわけか
98724/01/29(月)19:45:42No.1151709061そうだねx1
>完走しそうやね・・・
バス江の話題で1000レスいくやなんて1年前のワイは思ってへんかったで
98824/01/29(月)19:45:44No.1151709077+
もう監督の事は他所に置いてアニメは楽しむで
98924/01/29(月)19:45:44 ID:x3Ytb7lgNo.1151709078+
>もしかしてユキヲは事件の内容よく知らずにアンチのせいで原作者死んだと思って棒にしてんの?
>馬鹿じゃん
僕の肛門のせいになりそうです
99024/01/29(月)19:45:47No.1151709093そうだねx1
バス江アニメ化に名乗りをあげるとか狂ってんなと思っていたが
狂気じゃなく病気の人だとは思わなかった
99124/01/29(月)19:45:51No.1151709123そうだねx2
人の死を利用出来るのは普段攻撃する側のムーブだろこれ
99224/01/29(月)19:45:54No.1151709140そうだねx2
ROMるんやない
そっ閉じするんや
99324/01/29(月)19:46:00 ID:x3Ytb7lgNo.1151709186+
勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
99424/01/29(月)19:46:03No.1151709205+
>匿名掲示板の荒らしの文体そのまますぎて不快とか以上に心配になってきたよ
話通じずに一生自分の主張だけ言って勝利宣言するやつこんな感じだよなーって感じする
自分の境遇にちょっと酔っちゃってる感じもなんかクソコテ感凄い
99524/01/29(月)19:46:08No.1151709236そうだねx2
コピペ荒らし対策見つけたわ
サンキュー
99624/01/29(月)19:46:09No.1151709242+
開幕完全体なんて聞いてないで!
99724/01/29(月)19:46:12No.1151709260+
ホンモノだったんだなあ…
99824/01/29(月)19:46:12No.1151709261そうだねx1
>もしかしてユキヲは事件の内容よく知らずにアンチのせいで原作者死んだと思って棒にしてんの?
>馬鹿じゃん
ユキヲが詳しくないのに首突っ込んでいっちょ噛みする馬鹿なのは今に始まったことじゃないだろ
99924/01/29(月)19:46:13No.1151709269+
>>今回の話で脚本家が理不尽なネットリンチに逢うかって言ったらまあ逢うだろうし脚本家としてそういうのは勘弁して欲しいのはわかるけど
>>今の立場として言うのは適切かなという話だからね
>>あくまでも言い分自体は筋通ってる
>むしろ脚本家がネットリンチさせたんだけどな!
つまり脚本家がお前らにネットリンチさせようとしてなんやかんやで自殺したなら結局お前らが殺したも一周回って正解なのでは?
100024/01/29(月)19:46:13No.1151709274そうだねx10
いやーこんな逸材がまだいたとはな

- GazouBBS + futaba-