レス送信モード |
---|
大張って監督としては微妙って聞くけどそうなの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
ガンダムAGEの3期OP好きだし最近だとガンダムメタバースも悪くなかったけど
… | 124/01/29(月)23:32:10No.1151817422そうだねx29ガンダム以外も見ろ |
… | 224/01/29(月)23:32:18 ID:wb/9PnYYNo.1151817476そうだねx34微妙だよ |
… | 324/01/29(月)23:33:40No.1151817943+見ようデトネイターオーガン |
… | 424/01/29(月)23:33:46No.1151817970そうだねx7バーンブレイバーンは途中だから評価を保留するとしてもスパロボOGはだいぶよかった |
… | 524/01/29(月)23:35:02No.1151818412そうだねx1オーディアン… |
… | 624/01/29(月)23:35:29No.1151818555+大張境界戦機とか… |
… | 724/01/29(月)23:35:55No.1151818679+オーガンのBD待ってるよ |
… | 824/01/29(月)23:36:36No.1151818888そうだねx7当たりがないとは言わないが比率で言うと… |
… | 924/01/29(月)23:36:54No.1151818990そうだねx9やめろお前ら変な物を勧めるな |
… | 1024/01/29(月)23:37:59No.1151819319そうだねx7ソーレハトテモシーズカニー |
… | 1124/01/29(月)23:38:13No.1151819410+人のみが持つ無限の可能性が足らない「」ですね… |
… | 1224/01/29(月)23:38:50No.1151819600+全てのロボットアニメは道を譲れ |
… | 1324/01/29(月)23:38:55No.1151819625+餓狼伝説2もおすすめできる |
… | 1424/01/29(月)23:39:08No.1151819683そうだねx16単独監督が駄目なだけでスレ画みたく脚本がパワーバランス持ってる場合は大丈夫よ |
… | 1524/01/29(月)23:39:42No.1151819859そうだねx7昔の印象で語りがちだけどバリだって長年監督やってきたんだからその経験値で成長もするさ |
… | 1624/01/29(月)23:39:43No.1151819867+ブレイバーンもロボは手書きだろって言って棒で殴られてCGいいじゃんってなったりわりと柔軟な人 |
… | 1724/01/29(月)23:40:41No.1151820199+境界戦機外伝はマジで悪い意味で大張らしかったよ |
… | 1824/01/29(月)23:41:21No.1151820401+>見ようデトネイターオーガン |
… | 1924/01/29(月)23:41:36No.1151820474そうだねx2長くても2クールものくらいしかないし見てみてもいいと思うけどね |
… | 2024/01/29(月)23:41:42No.1151820506そうだねx1だいたいみんな餓狼伝説かオーディアンを話題に出すので |
… | 2124/01/29(月)23:42:49No.1151820864そうだねx1>このバリ監督作品ブームに乗ってウイルスバスター・サージを観る人が増えて欲しい… |
… | 2224/01/29(月)23:43:47No.1151821173そうだねx2OPとロボだけ描いてろと長年言われてきた男だ |
… | 2324/01/29(月)23:43:55No.1151821228そうだねx5作画にこだわりすぎて予算が力尽きたり最初から予算引っ張ってこれなくていきなりヘロヘロだったりというイメージは強い |
… | 2424/01/29(月)23:45:19No.1151821646そうだねx3やりたかったことができた!で出力されるのがこれなのは大丈夫?とちょっと思った |
… | 2524/01/29(月)23:45:28No.1151821706+>ブレイバーンもロボは手書きだろって言って棒で殴られてCGいいじゃんってなったりわりと柔軟な人 |
… | 2624/01/29(月)23:45:41No.1151821779+プ、プリズムアーク… |
… | 2724/01/29(月)23:46:34No.1151822034そうだねx1演出含めて画面作りは評価高いよ |
… | 2824/01/29(月)23:46:42No.1151822084+>やりたかったことができた!で出力されるのがこれなのは大丈夫?とちょっと思った |
… | 2924/01/29(月)23:46:44No.1151822098そうだねx2グラヴィオンツヴァイ好きだよ |
… | 3024/01/29(月)23:46:52No.1151822152そうだねx1予算がいっぱいあってやりたいことやれるのめっちゃ楽しいのが |
… | 3124/01/29(月)23:47:24No.1151822328そうだねx5監督の脳内をそのまま出力できる資金力がおかしい… |
… | 3224/01/29(月)23:47:35No.1151822397+シチュエーションとロボの動きは確実に口を出してると思う |
… | 3324/01/29(月)23:47:54No.1151822487+金があればいい仕事する人のうちの一人だ |
… | 3424/01/29(月)23:48:16No.1151822628そうだねx1>予算がいっぱいあってやりたいことやれるのめっちゃ楽しいのが |
… | 3524/01/29(月)23:48:48No.1151822794そうだねx4>予算がいっぱいあってやりたいことやれるのめっちゃ楽しいのが |
… | 3624/01/29(月)23:48:49No.1151822799+音響もやってるからなバリ監督ノリノリだ |
… | 3724/01/29(月)23:49:08No.1151822897そうだねx1>>このバリ監督作品ブームに乗ってウイルスバスター・サージを観る人が増えて欲しい… |
… | 3824/01/29(月)23:49:30No.1151823019+>>予算がいっぱいあってやりたいことやれるのめっちゃ楽しいのが |
… | 3924/01/29(月)23:49:45No.1151823103+ダンクーガノヴァだけは大張は悪くないと聞いた |
… | 4024/01/29(月)23:50:05No.1151823188そうだねx2>音響もやってるからなバリ監督ノリノリだ |
… | 4124/01/29(月)23:50:12No.1151823232+大御所たちのかんたんブレイバーン祭りまで始まっててなんかすごい |
… | 4224/01/29(月)23:50:16No.1151823258そうだねx1グラヴィオン好きだよ |
… | 4324/01/29(月)23:51:17No.1151823582+>>予算がいっぱいあってやりたいことやれるのめっちゃ楽しいのが |
… | 4424/01/29(月)23:51:58No.1151823781そうだねx1キャラクターの扱いが悪い意味で酷いというか |
… | 4524/01/29(月)23:52:39No.1151823987+ダンクーガとグラヴィオンはいいと思う |
… | 4624/01/29(月)23:52:54No.1151824062そうだねx3大御所すぎてセルフパロディなんか腐るほどやってきた人だとは思うけどこのパターンは今までなかったかもしれない |
… | 4724/01/29(月)23:53:06No.1151824139+OPは本当にいい仕事するから… |
… | 4824/01/29(月)23:53:10No.1151824161そうだねx3>どう見ても当たりそうな気配感じさせなかったのにね |
… | 4924/01/29(月)23:53:56No.1151824417そうだねx6>金があればいい仕事する人のうちの一人だ |
… | 5024/01/29(月)23:54:17No.1151824535そうだねx4>>どう見ても当たりそうな気配感じさせなかったのにね |
… | 5124/01/29(月)23:55:20No.1151824868+初監督のバブルガムクライシスの何話かだったかは凄え普通だった気がする |
… | 5224/01/29(月)23:55:21No.1151824880そうだねx2エンジェルブレイドの話はしていい? |
… | 5324/01/29(月)23:55:27No.1151824917+それこそこの先ブレイバーンいいよね…って素直に言える展開が待ってるかもしれないし… |
… | 5424/01/29(月)23:55:29No.1151824940+つよぽんもブレイバーンに脳を焼かれた一人だったか… |
… | 5524/01/29(月)23:55:36No.1151824969そうだねx4キャラデザがバリってないのも良かったと思う |
… | 5624/01/29(月)23:56:02No.1151825109そうだねx2勇者シリーズに充てられた当次世代が権力を持ち始めた? |
… | 5724/01/29(月)23:56:23No.1151825226そうだねx2>ここの俺たちみたいにブレイバーンに脳を焼かれたんだろう |
… | 5824/01/29(月)23:57:10No.1151825473+>勇者シリーズに充てられた当次世代が権力を持ち始めた? |
… | 5924/01/29(月)23:58:13No.1151825813そうだねx1正直言ってブレイバーンも大丈夫だろうなコレ…と思いながら見てる |
… | 6024/01/29(月)23:58:20No.1151825844そうだねx9大張さん本人の来歴ってあんまり知らないな…と思ってミル貝見たら |
… | 6124/01/29(月)23:58:34No.1151825926+>ダンクーガノヴァだけは大張は悪くないと聞いた |
… | 6224/01/29(月)23:58:42No.1151825967+スタッフを御するのも監督の仕事とはいえシナリオの出来は脚本の功罪の方が大きくねえかなあ |
… | 6324/01/29(月)23:59:28No.1151826222+>>ここの俺たちみたいにブレイバーンに脳を焼かれたんだろう |
… | 6424/01/29(月)23:59:36No.1151826268そうだねx2チャプタァ…ワァン…♡からジェットコースターだからな2話… |
… | 6524/01/29(月)23:59:53No.1151826363そうだねx4>もしかしてこの人天才なの?? |
… | 6624/01/30(火)00:00:22No.1151826555+>大張さん本人の来歴ってあんまり知らないな…と思ってミル貝見たら |
… | 6724/01/30(火)00:00:25No.1151826578+ロボもおっぱいも描けて監督もできるってそうそういないよね |
… | 6824/01/30(火)00:00:37No.1151826655+予算もなくて大体の監督に断られるような作品でも |
… | 6924/01/30(火)00:00:59No.1151826787+ゾンビランドサガ→アキバ冥途戦争→バーンブレイバーン |
… | 7024/01/30(火)00:01:10No.1151826862+まぁ控えめに言って日本アニメ界の宝ではある |
… | 7124/01/30(火)00:01:11No.1151826872そうだねx1>予算もなくて大体の監督に断られるような作品でも |
… | 7224/01/30(火)00:02:01No.1151827236+TBSの編成担当に勇者シリーズ見て育った世代が居る可能性 |
… | 7324/01/30(火)00:02:37No.1151827433+あのサガテレビからサイゲアニメの放送権を奪うくらいだからな |
… | 7424/01/30(火)00:02:40No.1151827451そうだねx4もう60代に差し掛かるから健康面が心配なお年に入り始めてもいる |
… | 7524/01/30(火)00:02:46No.1151827486+カタジュッポ・ジュッパ |
… | 7624/01/30(火)00:03:08No.1151827606そうだねx1まぁ最後まで見て判断しよう… |
… | 7724/01/30(火)00:03:27No.1151827720そうだねx1>ゾンビランドサガ→アキバ冥途戦争→バーンブレイバーン |
… | 7824/01/30(火)00:03:33No.1151827758+TBSが出資した話聞いたとき2話の拷問シーン描いてていいのかこれって思ってたらしいから1話すら見ないで金出してんじゃねえか |
… | 7924/01/30(火)00:03:45No.1151827828+自分でオレ監督の才能ないかもしれん…みたいなことつぶやいてた気がする |
… | 8024/01/30(火)00:03:52No.1151827874そうだねx1>まぁ控えめに言って日本アニメ界の宝ではある |
… | 8124/01/30(火)00:04:39No.1151828155+もしかしたらこの人って予算さえ与えればいい感じの作品作ってくれるんじゃないの…? |
… | 8224/01/30(火)00:04:52No.1151828240そうだねx3サイゲ「大張監督の変な勇者シリーズやりてぇ…」 |
… | 8324/01/30(火)00:05:21No.1151828425そうだねx2予算あれば大体の問題は解決するんだ |
… | 8424/01/30(火)00:05:36No.1151828524+なんつうか |
… | 8524/01/30(火)00:05:50No.1151828627+音響監督もやってるの気合い入りすぎ |
… | 8624/01/30(火)00:05:52No.1151828651そうだねx1>もしかしたらこの人って予算さえ与えればいい感じの作品作ってくれるんじゃないの…? |
… | 8724/01/30(火)00:05:55No.1151828666+飽きたら投げっぱなすタイプだから金の問題ではないと思う |
… | 8824/01/30(火)00:05:59No.1151828692+>ゾンビランドサガ→アキバ冥途戦争→バーンブレイバーン |
… | 8924/01/30(火)00:06:13No.1151828785+サイゲアニメだからな |
… | 9024/01/30(火)00:06:44No.1151829008そうだねx6>飽きたら投げっぱなすタイプだから金の問題ではないと思う |
… | 9124/01/30(火)00:06:52No.1151829050+俺たちの課金で大張が満足して仕事してくれるならいいんだ... |
… | 9224/01/30(火)00:07:10No.1151829152+バリが飽きて投げ出したことなんてあったっけか |
… | 9324/01/30(火)00:07:26No.1151829255+サイピクは若手が残業すると社長がチーフを怒るブラック企業 |
… | 9424/01/30(火)00:07:42No.1151829343+このアニメからブレイバーンをただの喋らないロボにして |
… | 9524/01/30(火)00:08:10No.1151829510+薄桜鬼のOPもやってるよね |
… | 9624/01/30(火)00:08:16No.1151829549そうだねx1>>ゾンビランドサガ→アキバ冥途戦争→バーンブレイバーン |
… | 9724/01/30(火)00:08:33No.1151829676そうだねx2俺の課金がロボと人の濃厚なBLバディものになった |
… | 9824/01/30(火)00:08:44No.1151829748+過去作品的に何か違うんだよなってなってたのが多いんだよな |
… | 9924/01/30(火)00:08:52No.1151829814+個人的に監督のカラーみたいなものはあっても作品そのものは |
… | 10024/01/30(火)00:09:02No.1151829893+ねぇバリ監督 |
… | 10124/01/30(火)00:09:07No.1151829930そうだねx1>変なアニメで言えば神撃のバハムートもかなり変 |
… | 10224/01/30(火)00:09:18No.1151830004+>変なアニメで言えば神撃のバハムートもかなり変 |
… | 10324/01/30(火)00:09:29No.1151830076そうだねx2勇者って言うほど勇者感がない |
… | 10424/01/30(火)00:09:43No.1151830195そうだねx4>ねぇバリ監督 |
… | 10524/01/30(火)00:09:50No.1151830241+>ねぇバリ監督 |
… | 10624/01/30(火)00:10:12No.1151830425+https://magazine.cygames.co.jp/archives/30160 [link] |
… | 10724/01/30(火)00:10:14No.1151830438+シナリオに関するバリの特性としては「人間が持つ無限の可能性」がとにかく大好きってことくらいか |
… | 10824/01/30(火)00:10:18No.1151830467+>薄桜鬼のOPもやってるよね |
… | 10924/01/30(火)00:10:19No.1151830483+>勇者って言うほど勇者感がない |
… | 11024/01/30(火)00:10:27No.1151830534+勇者シリーズはもっと爽やかな主題歌ではないのか! |
… | 11124/01/30(火)00:10:33No.1151830569+>>変なアニメで言えば神撃のバハムートもかなり変 |
… | 11224/01/30(火)00:10:36No.1151830585そうだねx2>勇者って言うほど勇者感がない |
… | 11324/01/30(火)00:10:44No.1151830643+>勇者って言うほど勇者感がない |
… | 11424/01/30(火)00:10:45No.1151830655+オーディアンはオーディアンが出てくるまでは結構面白いよ |
… | 11524/01/30(火)00:11:04No.1151830786+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11624/01/30(火)00:11:04No.1151830787そうだねx1>勇者って言うほど勇者感がない |
… | 11724/01/30(火)00:11:15No.1151830882+おそらくグッスマのモデロイドから初プラモが出る |
… | 11824/01/30(火)00:11:17No.1151830894+放送前まではサイゲームが騙されてると思ってたくらいにはあんまり信用してない |
… | 11924/01/30(火)00:11:36No.1151831050+>勇者なんて一言も言ってなくない? |
… | 12024/01/30(火)00:11:46No.1151831112+それっぽくパロディしてるだけで勇者シリーズじゃないよ! |
… | 12124/01/30(火)00:11:55No.1151831167そうだねx3>ダンクーガ |
… | 12224/01/30(火)00:11:56No.1151831177+逆に大張のエロアニメ見ようぜ |
… | 12324/01/30(火)00:12:13No.1151831284+でもこんな感じでねっとりした感情向けてた勇者ロボがいたような気がする… |
… | 12424/01/30(火)00:12:13No.1151831288+パブリックイメージの勇者ロボであって結構ずれてるんだよね |
… | 12524/01/30(火)00:12:15No.1151831302そうだねx1主人公が全然いい目見てないところとかすごいバリアニメっぽい |
… | 12624/01/30(火)00:12:43No.1151831495+>放送前まではサイゲームが騙されてると思ってたくらいにはあんまり信用してない |
… | 12724/01/30(火)00:13:22No.1151831765+なんでダイオージャの出来損ないみたいな歌なの… |
… | 12824/01/30(火)00:13:41No.1151831884そうだねx4>でもこんな感じでねっとりした感情向けてた勇者ロボがいたような気がする… |
… | 12924/01/30(火)00:13:41No.1151831887そうだねx3>特にOPなんて特撮のそれだし… |
… | 13024/01/30(火)00:13:49No.1151831944+>>ゴーダンナー |
… | 13124/01/30(火)00:13:50No.1151831954+サイゲちょっとゲッターに投資して見ないかな |
… | 13224/01/30(火)00:14:04No.1151832038+>なんでダイオージャの出来損ないみたいな歌なの… |
… | 13324/01/30(火)00:14:40No.1151832251+>そもそも『ブレバン』の企画は、いつ頃、どのようにして生まれたのでしょうか? |
… | 13424/01/30(火)00:14:46No.1151832296+>でもこんな感じでねっとりした感情向けてた勇者ロボがいたような気がする… |
… | 13524/01/30(火)00:15:13No.1151832451そうだねx3あきまんが3話のモーテルギャグを見てキッズアニメじゃないからこういうネタもできるのかと感心してたな |
… | 13624/01/30(火)00:15:34No.1151832590そうだねx1>>特にOPなんて特撮のそれだし… |
… | 13724/01/30(火)00:16:00No.1151832758+メの視聴者にそれも私だしていく人 |
… | 13824/01/30(火)00:16:39No.1151833021+そもそもオーガンきっちり作ってるじゃねぇか |
… | 13924/01/30(火)00:16:49No.1151833084そうだねx2ブレイバーンのトンチキ具合に隠れてるけど戦闘シーンのCG結構凄いことやってるよね |
… | 14024/01/30(火)00:17:38No.1151833417+河森みたいに突然意味不明な方向に走らないからいいだろ |
… | 14124/01/30(火)00:17:47No.1151833481そうだねx1>あきまんが3話のモーテルギャグを見てキッズアニメじゃないからこういうネタもできるのかと感心してたな |
… | 14224/01/30(火)00:17:58No.1151833555そうだねx1サイゲームのアニメは資金力の暴力でゴリっと高品質な作品お出ししてくるから好き |
… | 14324/01/30(火)00:18:04No.1151833592+>>特にOPなんて特撮のそれだし… |
… | 14424/01/30(火)00:18:19No.1151833702+毎回戦闘シーンあるのマジで予算凄いんだなってなってる |
… | 14524/01/30(火)00:18:50No.1151833908そうだねx2大張はなんていうか作画監督としては最高だけど監督になるとちょっと…みたいな印象 |
… | 14624/01/30(火)00:19:35No.1151834246そうだねx1>毎回戦闘シーンあるのマジで予算凄いんだなってなってる |
… | 14724/01/30(火)00:19:39No.1151834272そうだねx1ミリタリー描写かなり力入ってるよね |
… | 14824/01/30(火)00:19:52No.1151834366+>メの視聴者にそれも私だしていく人 |
… | 14924/01/30(火)00:19:54No.1151834384+あとキャラデザもちょっと… |
… | 15024/01/30(火)00:19:58No.1151834404そうだねx2>ブレイバーンのトンチキ具合に隠れてるけど戦闘シーンのCG結構凄いことやってるよね |
… | 15124/01/30(火)00:20:08No.1151834465+大張の過去作を知ってれば知ってるほど身構えるのは仕方ないんだ |
… | 15224/01/30(火)00:20:45No.1151834743+微妙だったからこそブレイバーンがちゃんとしとるのに驚いとるんだ |
… | 15324/01/30(火)00:20:50No.1151834773+でもあらゆるくびきから解き放たれたバリはまだ誰も見たことないんじゃねえか |
… | 15424/01/30(火)00:20:52No.1151834792そうだねx1>大張の過去作を知ってれば知ってるほど身構えるのは仕方ないんだ |
… | 15524/01/30(火)00:21:34No.1151835101+まだだ |
… | 15624/01/30(火)00:21:56No.1151835229+ノヴァはともかく無印ダンクーガでのバリはあくまでアニメーターだけど |
… | 15724/01/30(火)00:22:00No.1151835244+誰もが認める超名作みたいな物は出てこないけどちゃんと見れるものはお出ししてくれてるイメージある |
… | 15824/01/30(火)00:22:06No.1151835279+>ブレイバーンのトンチキ具合に隠れてるけど戦闘シーンのCG結構凄いことやってるよね |
… | 15924/01/30(火)00:22:08No.1151835296そうだねx5>ここまでは良いよってのはいつものことだ |
… | 16024/01/30(火)00:22:08No.1151835298そうだねx1ブレイバーンはバリもそうだけど鈴村も楽しそうで和む |
… | 16124/01/30(火)00:22:18No.1151835371+>>大張の過去作を知ってれば知ってるほど身構えるのは仕方ないんだ |
… | 16224/01/30(火)00:22:19No.1151835377そうだねx1>毎回戦闘シーンあるのマジで予算凄いんだなってなってる |
… | 16324/01/30(火)00:22:24No.1151835410そうだねx3>でもあらゆるくびきから解き放たれたバリはまだ誰も見たことないんじゃねえか |
… | 16424/01/30(火)00:23:04No.1151835655+グッズでふわふわブレイバーンくん出ないかな |
… | 16524/01/30(火)00:23:11No.1151835703+だってこの人の作品急にストンって感じで落ちるときあるから安心できないんだよ |
… | 16624/01/30(火)00:23:16No.1151835728そうだねx2>いや3話まで面白さ保ってるのはかなりの快挙だろ |
… | 16724/01/30(火)00:23:53No.1151835951そうだねx2あからさまに王道からズラしてきてるから面白いけど大丈夫かこれという気持ちは最後まで消えないだろう |
… | 16824/01/30(火)00:24:29No.1151836176そうだねx2最早最終回まで面白くても認めなさそうな勢いだ |
… | 16924/01/30(火)00:24:40No.1151836260+何というかズラシはするけど外しはしないだろうなって… |
… | 17024/01/30(火)00:24:42No.1151836270+>だってこの人の作品急にストンって感じで落ちるときあるから安心できないんだよ |
… | 17124/01/30(火)00:24:52No.1151836323+ずっとブレイバーンはいかがわしいよなあ…って思いが消えないから |
… | 17224/01/30(火)00:25:42No.1151836627+>グッズでふわふわブレイバーンくん出ないかな |
… | 17324/01/30(火)00:25:53No.1151836691+ロボ時は鈴村だけど最終回で壊れて女の子になってもそれはそれでってなるけど |
… | 17424/01/30(火)00:26:41No.1151836950+>ノヴァはともかく無印ダンクーガでのバリはあくまでアニメーターだけど |
… | 17524/01/30(火)00:26:51No.1151836997+>あとキャラデザもちょっと… |
… | 17624/01/30(火)00:28:07No.1151837402そうだねx1>あとキャラデザもちょっと… |
… | 17724/01/30(火)00:28:08No.1151837408+ブレイバーンの異常さを強調するために地球人はわざと血の足に着いた華のないキャラデザしてる気がする |
… | 17824/01/30(火)00:28:29No.1151837499+>なんかのイベントで福田がドラグナーのリメイクあったら俺と大張どっちになるかなーって言ってたらしいがそんな日も来るのかなあ |
… | 17924/01/30(火)00:28:31No.1151837507+ロボアニメばっかり注目されるけど俺が一番好きな大張作品はゴウカイザー |
… | 18024/01/30(火)00:28:42No.1151837557+ジ・インスペクターぐらい開き直るならまあ |
… | 18124/01/30(火)00:28:50No.1151837591そうだねx1>ロボ時は鈴村だけど最終回で壊れて女の子になってもそれはそれでってなるけど |
… | 18224/01/30(火)00:29:22No.1151837728そうだねx1>ずっとブレイバーンはいかがわしいよなあ…って思いが消えないから |
… | 18324/01/30(火)00:30:18No.1151838007+ウィザードバリスターズはわかりやすい尻切れトンボアニメというのか |
… | 18424/01/30(火)00:31:06No.1151838241そうだねx2ドラグナーは敵の人気あてにしてグンジェム隊やプラクティーズずっと出すために |
… | 18524/01/30(火)00:32:10No.1151838593+十中八九敵からの寝返りだろうけどブレイバーン自身はこのまま真っ直ぐイサミと正義を貫くんじゃないだろうか |
… | 18624/01/30(火)00:32:14No.1151838611+速水奨と池澤春菜はいつ出てくるのかね |
… | 18724/01/30(火)00:32:25No.1151838664+>そこは今アニメにスーパーロボットを出すとこういう説明が必要になるって |
… | 18824/01/30(火)00:32:40No.1151838761そうだねx2まぁまだ3話だ |
… | 18924/01/30(火)00:33:32No.1151839036+OPのメカが並んで走るカット既視感あるけど元ネタなんだったかな |
… | 19024/01/30(火)00:34:11No.1151839238+>速水奨と池澤春菜はいつ出てくるのかね |
… | 19124/01/30(火)00:34:44No.1151839401+>まぁまだ3話だ |
… | 19224/01/30(火)00:34:54No.1151839464そうだねx2スレ画は今までのバリ作品と全然違うからどうなるか予想できん |
… | 19324/01/30(火)00:35:20No.1151839597+>BD四枚で第一巻が六話収録だったから |
… | 19424/01/30(火)00:35:54No.1151839781+このままちゃんと完走できれば大張監督の代表作になれる |
… | 19524/01/30(火)00:36:33No.1151840017+グラヴィオンも分割2クールだったな |
… | 19624/01/30(火)00:36:33No.1151840018+>BD四枚で第一巻が六話収録だったから |
… | 19724/01/30(火)00:36:39No.1151840052+打率で言えば低打率バッターみたいなところあるからな… |
… | 19824/01/30(火)00:37:05No.1151840180そうだねx2>このままちゃんと完走できれば大張監督の代表作になれる |
… | 19924/01/30(火)00:37:30No.1151840336そうだねx2>このままちゃんと完走できれば大張監督の代表作になれる |
… | 20024/01/30(火)00:37:47No.1151840427+>BD四枚で第一巻が六話収録だったから |
… | 20124/01/30(火)00:37:50No.1151840443+というかそもそももうほとんど出来上がってるんじゃないの |
… | 20224/01/30(火)00:37:56No.1151840478+話題っていうかやらかしたって意味でなら映画餓狼伝説でなら話題というかやらかしたというか… |
… | 20324/01/30(火)00:38:14No.1151840568+1クールの上下ボックス売りはよくあるよ |
… | 20424/01/30(火)00:38:30No.1151840649+本当に1枚に6話入ってる… |
… | 20524/01/30(火)00:38:35No.1151840680+>>このままちゃんと完走できれば大張監督の代表作になれる |
… | 20624/01/30(火)00:38:39No.1151840703+予算があるなら作画とか演出面ではまあ外れることはない |
… | 20724/01/30(火)00:38:46No.1151840746+>3話ずつで4枚ではなく!? |
… | 20824/01/30(火)00:38:50No.1151840777+全2巻6話ずつの12話構成じゃねえの!? |
… | 20924/01/30(火)00:39:03No.1151840858そうだねx1>というかそもそももうほとんど出来上がってるんじゃないの |
… | 21024/01/30(火)00:39:48No.1151841126+>本当に1枚に6話入ってる… |
… | 21124/01/30(火)00:40:03No.1151841199+まぁ今はディスク媒体で売るよりグッズとかサブスクとかのダウンロード購入とかそっちの方もあるからな… |
… | 21224/01/30(火)00:40:08No.1151841235+よく見たらVol1とVol2で合計12話のワンクールか |
… | 21324/01/30(火)00:40:10No.1151841252そうだねx1現状のノリで続くなら1クールで締めた方が色々納得いく展開ではある |
… | 21424/01/30(火)00:40:34No.1151841386そうだねx1このノリの2クールは絶対マンネリするよな |
… | 21524/01/30(火)00:41:15No.1151841614+合体はまだなの? |
… | 21624/01/30(火)00:41:47No.1151841767+>合体はまだなの? |
… | 21724/01/30(火)00:42:11No.1151841883+今は物理メディアの売り上げはそこまで重視してないからな |
… | 21824/01/30(火)00:43:01No.1151842149+倒すべき塔が7つで母艦とOPの人型も含めて1クールで収まると思う |
… | 21924/01/30(火)00:44:10No.1151842474+大張監督のアニメでいうとOVA除けば |
… | 22024/01/30(火)00:44:24No.1151842547+まずこいつなんかねっちょりしてない?俺が気にしすぎ?ってなって |
… | 22124/01/30(火)00:45:47No.1151843015+>大張監督のアニメでいうとOVA除けば |
… | 22224/01/30(火)00:45:53No.1151843059+ビルドファイターズとトライは監督ちがくないか |
… | 22324/01/30(火)00:45:59No.1151843087+>餓狼伝説、VIRUS、オーガン、オーディアン、グラヴィオン、ダンクーガノヴァ、PRISM ARK、スパロボOG、ビルドファイターズ、ビルドファイターズトライ、ブレイバーン |
… | 22424/01/30(火)00:46:36No.1151843272そうだねx1ビルド系はバトローグだけだよ |
… | 22524/01/30(火)00:46:44No.1151843331+ビルド系で監督やってるのはバトローグやメタバースとかの短編だけだよ |
… | 22624/01/30(火)00:47:06No.1151843454そうだねx3少し調べただけでわかる嘘つく意味なんだよ |
… | 22724/01/30(火)00:47:22No.1151843542+>イサミは空対空のミサイルとか要求してるんじゃないの?俺がおかしいの?って混乱して |
… | 22824/01/30(火)00:47:57No.1151843740+>餓狼伝説、VIRUS、オーガン、オーディアン、グラヴィオン、ダンクーガノヴァ、PRISM ARK、スパロボOG、ビルドファイターズ、ビルドファイターズトライ、ブレイバーン |
… | 22924/01/30(火)00:47:57No.1151843748+>OG以降の最近はいい感じの戦績では? |
… | 23024/01/30(火)00:48:32No.1151843935+>ビルド系はバトローグだけだよ |
… | 23124/01/30(火)00:49:20No.1151844160そうだねx4>VIRUS、オーディアン、グラヴィオン、スパロボOGジインスペクター、ダンクーガノヴァ、映画版餓狼伝説 |
… | 23224/01/30(火)00:49:21No.1151844167+ぶっちゃけロボット物自体が打率微妙な時代でしょ |
… | 23324/01/30(火)00:49:32No.1151844230+そういや一話からイサミの操縦を微妙に無視してるんだよなブレイバーン |
… | 23424/01/30(火)00:49:37No.1151844260そうだねx2禄に知らないのに知ったかぶりをするからそうなる |
… | 23524/01/30(火)00:49:47No.1151844313+1クールかいい塩梅かもな |
… | 23624/01/30(火)00:49:52No.1151844345+OVAで監督やってたのは |
… | 23724/01/30(火)00:50:23No.1151844479+1話の戦闘もぶっ飛んだノリに見せて伏線らしきものもしっかり入ってるから油断できない |
… | 23824/01/30(火)00:50:41No.1151844589+尺が短いとOVAでの打率を参考にする羽目になるから目を伏せるんだ |
… | 23924/01/30(火)00:50:55No.1151844664そうだねx2なんかバリのノリと違うから手綱握ってる人がいそうな気はするんだよな |
… | 24024/01/30(火)00:51:12No.1151844755+ダンガイオーってあんなバリバリにバリってるのにバリじゃなかったんだ… |
… | 24124/01/30(火)00:51:31No.1151844859+オーディアンの前半はマジで面白かったなぁ |
… | 24224/01/30(火)00:51:36No.1151844883そうだねx1まあ監督1人で作品作るわけじゃないしな |
… | 24324/01/30(火)00:51:48No.1151844958+>なんかバリのノリと違うから手綱握ってる人がいそうな気はするんだよな |
… | 24424/01/30(火)00:52:11No.1151845096そうだねx1>ダンガイオーってあんなバリバリにバリってるのにバリじゃなかったんだ… |
… | 24524/01/30(火)00:52:32No.1151845230+>ぶっちゃけロボット物自体が打率微妙な時代でしょ |
… | 24624/01/30(火)00:52:46No.1151845328+ダンガイザーとかあったな…そんなものも… |
… | 24724/01/30(火)00:52:57No.1151845383+>ダンガイオーってあんなバリバリにバリってるのにバリじゃなかったんだ… |
… | 24824/01/30(火)00:53:05No.1151845422+>そういや一話からイサミの操縦を微妙に無視してるんだよなブレイバーン |
… | 24924/01/30(火)00:53:16No.1151845487+>なんかバリのノリと違うから手綱握ってる人がいそうな気はするんだよな |
… | 25024/01/30(火)00:53:25No.1151845526+監督だとこの話の進み方でいいよね?とか |
… | 25124/01/30(火)00:54:16No.1151845754+大張はなんか手綱握らせるとすぐ陰鬱な展開にしちゃいがちな印象 |
… | 25224/01/30(火)00:54:32No.1151845856+監督と脚本で責任押し付けあってたダンクーガノヴァ… |
… | 25324/01/30(火)00:55:10No.1151846055そうだねx1>監督と脚本で責任押し付けあってたダンクーガノヴァ… |
… | 25424/01/30(火)00:55:42No.1151846228+多分基本的なコンセプトをしっかり打ち立てて監督や脚本等の制作の上層が同じ方向向けて作れてるんじゃないかな |
… | 25524/01/30(火)00:55:51No.1151846283+>大張はなんか手綱握らせるとすぐ陰鬱な展開にしちゃいがちな印象 |
… | 25624/01/30(火)00:55:59No.1151846321+今はもうタカトミがやるのがいいとこレベルなまでに |
… | 25724/01/30(火)00:56:22No.1151846424+プリズムアークってエロゲだよね? |
… | 25824/01/30(火)00:56:52No.1151846565+>多分基本的なコンセプトをしっかり打ち立てて監督や脚本等の制作の上層が同じ方向向けて作れてるんじゃないかな |
… | 25924/01/30(火)00:56:56No.1151846585+銀魂で迷走の話を矢印で語ってたのを思い出す |
… | 26024/01/30(火)00:57:39No.1151846820そうだねx1>銀魂で迷走の話を矢印で語ってたのを思い出す |