タレント石田純一(70)が29日、フジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜午前11時50分)にゲストで生出演した。新コーナー「クイズ!波瀾万丈さん それでも心は折れま線グラフ」に登場し“国民的失言”「不倫は文化」について言及した。

「これは爆笑問題さんの20世紀を振り返るっていう番組で、20世紀の名言集の中の…」と切り出し「僕もテレビ見てて、5位はガガーリンの『地球は青かった』、4位が『不倫は文化』だった」と苦笑いした。

「実際には言ってはないんです」と語り、当時のワイドショーのVTRが放送された。42歳当時の石田が96年のチャリティーゴルフでの移動中に記者から不倫について「世間としては不倫は許されないことですから」と投げかけられ「許されないんですか? 今までの文化をつくったり、いい音楽やいい文学っていうのは不倫からもできている」と語った。

MC神田愛花からは「(不倫は文化っていう趣旨で)言ってますね~」とツッコミが入った。石田はVTRにもなかった記者からの質問の前振りまで説明。「前段階は結婚生活をちゃんとやっている人は尊敬に値しますって。本当に尊敬してますって、そこはカットになっている」と弁明。続けてあるスポーツ紙の1面に「不倫は文化、石田純一って出たんですよ。タイトル(見出し)ですね。記者さんがタイトルで(つけて)、これがキャッチーに広まった」と語った。

同コーナーはゲスト自ら人生の折れ線グラフを作成し、「心が折れかけた瞬間」を当てる。