レス送信モード |
---|
電気自動車、タイヤの減り早すぎ。交換ペースがガソリン車の倍以上
急加速と重さの二重苦。
ガソリン代と環境のことを考えてEV(電気自動車)にしたはずなのに、買ってからタイヤの減りがガソリン車より早くてショックを受けるオーナーが後を絶ちません。
交換ペースがガソリン車の倍以上
フロリダ州にある修理専門店「EV Garage Miami」主任技師のJonathan SanchezさんがThe Miami Heraldに明らかにしたところによれば、EVのメーカーや年式に関わらず、相談で一番多いのがタイヤ案件なのだそう。
気になるタイヤ交換の頻度については、ガソリン車のだいたい4分の1から5分の1に相当する8,000~1万マイル(約1.3~1.6万km)でタイヤ交換が必要になるケースも珍しくないのだといいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e0718a9beec583d466b7c983d87e381de63f4d4
… | 1無念Nameとしあき24/01/29(月)23:12:31No.1180883109+EVが環境に良いとはなんだったのか… |
… | 2無念Nameとしあき24/01/29(月)23:14:25No.1180883719そうだねx1買う前にちゃんと誰かが口頭で「絶対気に入る車だけど走行7,000マイル(約1.1万km)でタイヤの交換に1,400~1,500ドル(約20~22万円)かかる」と説明してくれてたら絶対買ってなかった。 |
… | 3無念Nameとしあき24/01/29(月)23:15:37No.1180884129+>EVが環境に良いとはなんだったのか… |
… | 4無念Nameとしあき24/01/29(月)23:15:41No.1180884148そうだねx10EV普及でタイヤ屋が儲かる |
… | 5無念Nameとしあき24/01/29(月)23:15:50 ID:NI9/UNpoNo.1180884194+あの…うんこが… |
… | 6無念Nameとしあき24/01/29(月)23:17:46No.1180884876そうだねx8正にSDGsをタテマエにした大量生産大量消費産業 |
… | 7無念Nameとしあき24/01/29(月)23:19:24No.1180885432+EQSはEVの中でも重い方だしな… |
… | 8無念Nameとしあき24/01/29(月)23:19:27No.1180885454+車の走行でタイヤ摩耗による粉じん 欧州で新たに規制する動き |
… | 9無念Nameとしあき24/01/29(月)23:20:20No.1180885751+自動車の走行中、タイヤと道路の摩擦で排出される、タイヤの摩耗による粉じんについて、ヨーロッパでは環境への影響が懸念されるとして新たに規制する動きが出ています。 |
… | 10無念Nameとしあき24/01/29(月)23:21:18No.1180886079+電池重すぎて2トンとか3トンとかになるからな |
… | 11無念Nameとしあき24/01/29(月)23:23:30No.1180886898そうだねx5>電池重すぎて2トンとか3トンとかになるからな |
… | 12無念Nameとしあき24/01/29(月)23:23:58No.1180887064+スレ画はモデル3だからアルヴェルより軽いよ |
… | 13無念Nameとしあき24/01/29(月)23:27:21No.1180888297そうだねx1>EVが環境に良いとはなんだったのか… |
… | 14無念Nameとしあき24/01/29(月)23:31:43No.1180889817+>買う前にちゃんと誰かが口頭で「絶対気に入る車だけど走行7,000マイル(約1.1万km)でタイヤの交換に1,400~1,500ドル(約20~22万円)かかる」と説明してくれてたら絶対買ってなかった。 |
… | 15無念Nameとしあき24/01/29(月)23:31:52No.1180889865+>自動車の走行中、タイヤと道路の摩擦で排出される、タイヤの摩耗による粉じんについて、ヨーロッパでは環境への影響が懸念されるとして新たに規制する動きが出ています。 |
… | 16無念Nameとしあき24/01/29(月)23:34:02No.1180890614+2t位なら大型SUV並だけど荒い運転で急加速多用したかな |
… | 17無念Nameとしあき24/01/29(月)23:34:13No.1180890685そうだねx1>環境に良いから0-100で無駄な加速付けるね… |
… | 18無念Nameとしあき24/01/29(月)23:40:30No.1180892879+まだタイヤが入る時代というのがなんとも |
… | 19無念Nameとしあき24/01/29(月)23:41:56No.1180893347+モデル3よりハイブリッドの同クラスのほうが重いよな |
… | 20無念Nameとしあき24/01/29(月)23:42:09No.1180893431そうだねx6リセールバリューも悪いのに運用コストのパフォーマンスも悪いとか |
… | 21無念Nameとしあき24/01/29(月)23:44:40No.1180894259+タイヤだけじゃなく重量からサスのヘタリが早いからサスペンション屋のテインも |
… | 22無念Nameとしあき24/01/29(月)23:45:13No.1180894422そうだねx1そんなら軽いスポーツカーでゆっくり走れば |
… | 23無念Nameとしあき24/01/29(月)23:45:13No.1180894424+>モデル3よりハイブリッドの同クラスのほうが重いよな |
… | 24無念Nameとしあき24/01/29(月)23:46:05No.1180894727+EV大国ノルウェーはスパイクタイヤ禁止されてないから粉塵も凄いぞ |
… | 25無念Nameとしあき24/01/29(月)23:46:11No.1180894765+コンパクトSUVタイプも人気あるけどタイヤ交換の時に「こんな高いって聞いてない」ってありそう |
… | 26無念Nameとしあき24/01/29(月)23:46:59No.1180894996そうだねx2電車みたいにパンタグラフ付けりゃバッテリーゼロ |
… | 27無念Nameとしあき24/01/29(月)23:47:47No.1180895262+EUのタイヤ粉塵規制は中国産EVへの牽制と違うか |
… | 28無念Nameとしあき24/01/29(月)23:48:35No.1180895508+>コンパクトSUVタイプも人気あるけどタイヤ交換の時に「こんな高いって聞いてない」ってありそう |
… | 29無念Nameとしあき24/01/29(月)23:49:17No.1180895767+>>電池重すぎて2トンとか3トンとかになるからな |
… | 30無念Nameとしあき24/01/29(月)23:50:14No.1180896079そうだねx1軽の14インチでも国産でラベリング吟味してタイヤ選ぶと6万近くするからなあ |
… | 31無念Nameとしあき24/01/29(月)23:50:23No.1180896122+>航空機が電池式厳しいのはこれなのよね |
… | 32無念Nameとしあき24/01/29(月)23:51:07No.1180896331そうだねx4>正にSDGsをタテマエにした大量生産大量消費産業 |
… | 33無念Nameとしあき24/01/29(月)23:51:37No.1180896491+>なんでジェット車は普及してないの? |
… | 34無念Nameとしあき24/01/29(月)23:52:05No.1180896647+>なんでジェット車は普及してないの? |
… | 35無念Nameとしあき24/01/29(月)23:52:52No.1180896894+>なんでジェット車は普及してないの? |
… | 36無念Nameとしあき24/01/29(月)23:53:19No.1180897045+そんなに電気が優れてるなら電動戦車も作りなさい |
… | 37無念Nameとしあき24/01/29(月)23:53:35No.1180897127そうだねx4>>なんでジェット車は普及してないの? |
… | 38無念Nameとしあき24/01/29(月)23:54:15No.1180897350+サイバートラックが400km走らないのは酷い |
… | 39無念Nameとしあき24/01/29(月)23:54:26No.1180897418+>>なんでジェット車は普及してないの? |
… | 40無念Nameとしあき24/01/29(月)23:56:04No.1180897955そうだねx1 1706540164691.jpg-(114292 B) すごいうるさそうだけど |
… | 41無念Nameとしあき24/01/29(月)23:58:08No.1180898575+電池問題がなくても電動レシプロ飛行機作っても仕方なかろう |
… | 42無念Nameとしあき24/01/29(月)23:58:19No.1180898638+バスだと日本にもあるんだよなガスタービン発電のやつ |
… | 43無念Nameとしあき24/01/29(月)23:59:32No.1180899023+>すごいうるさそうだけど |
… | 44無念Nameとしあき24/01/29(月)23:59:58No.1180899145+>タイヤ摩耗による粉じん |
… | 45無念Nameとしあき24/01/30(火)00:01:49No.1180899727+ガスタービンで発電してモーター回すジャガーのハイパーカー構想あったなあ |
… | 46無念Nameとしあき24/01/30(火)00:02:44No.1180900011+ 1706540564092.jpg-(112734 B) 400km/hてどこで出すんや |
… | 47無念Nameとしあき24/01/30(火)00:03:10No.1180900127そうだねx1アイミーブの時からタイヤが減りまくるって話はあった |
… | 48無念Nameとしあき24/01/30(火)00:03:16No.1180900153そうだねx8だからEVは重量税を取るべき |
… | 49無念Nameとしあき24/01/30(火)00:03:40No.1180900309+ 1706540620565.jpg-(646435 B) >ガスタービンで発電してモーター回すジャガーのハイパーカー構想あったなあ |
… | 50無念Nameとしあき24/01/30(火)00:04:34No.1180900601そうだねx1>排気まで推進力に出来たら最強 |
… | 51無念Nameとしあき24/01/30(火)00:04:43No.1180900650そうだねx2次はタイヤの廃棄で環境問題だな |
… | 52無念Nameとしあき24/01/30(火)00:04:45No.1180900659+まあ普通にタイヤが摩耗しないモーターの回り方を標準仕様として組み込めばいいだけなんだが |
… | 53無念Nameとしあき24/01/30(火)00:05:41No.1180900957+>だからEVは重量税を取るべき |
… | 54無念Nameとしあき24/01/30(火)00:06:15No.1180901137+>400km/hてどこで出すんや |
… | 55無念Nameとしあき24/01/30(火)00:06:36No.1180901263そうだねx4>まあ普通にタイヤが摩耗しないモーターの回り方を標準仕様として組み込めばいいだけなんだが |
… | 56無念Nameとしあき24/01/30(火)00:07:09No.1180901427+>>だからEVは重量税を取るべき |
… | 57無念Nameとしあき24/01/30(火)00:08:50No.1180901949そうだねx1頭の程度が低いってのを最近証明しちゃったからな |
… | 58無念Nameとしあき24/01/30(火)00:09:07No.1180902022+ガソリンは1リッター750gしかないからな |
… | 59無念Nameとしあき24/01/30(火)00:09:28No.1180902140+環境のことを考えるなら |
… | 60無念Nameとしあき24/01/30(火)00:09:38No.1180902186+たかだか2tごときの車で道路は傷まん |
… | 61無念Nameとしあき24/01/30(火)00:09:53No.1180902242+>ガソリンは1リッター750gしかないからな |
… | 62無念Nameとしあき24/01/30(火)00:10:21No.1180902377+>壊してるのはダンプ・トラック・クレーン車 |
… | 63無念Nameとしあき24/01/30(火)00:10:50No.1180902555そうだねx1>ガソリンは1リッター750gしかないからな |
… | 64無念Nameとしあき24/01/30(火)00:11:27No.1180902755+>車両の重さでタイヤも道路も傷むから無理 |
… | 65無念Nameとしあき24/01/30(火)00:11:38No.1180902821+タービンエンジンのオートバイあるよね |
… | 66無念Nameとしあき24/01/30(火)00:12:02No.1180902953+>たかだか2tごときの車で道路は傷まん |
… | 67無念Nameとしあき24/01/30(火)00:12:39No.1180903152+もっと軽くて丈夫な素材を安く作れるような |
… | 68無念Nameとしあき24/01/30(火)00:12:45No.1180903189+>なら重量制限しりゃいいだけでなおさら簡単やんけ |
… | 69無念Nameとしあき24/01/30(火)00:12:52No.1180903214+>>車両の重さでタイヤも道路も傷むから無理 |
… | 70無念Nameとしあき24/01/30(火)00:13:26No.1180903386+>車両の重さでタイヤも道路も傷むから無理 |
… | 71無念Nameとしあき24/01/30(火)00:13:52No.1180903512そうだねx2世の中の車をミライースしか走行不可にすりゃEVなんていらんよ |
… | 72無念Nameとしあき24/01/30(火)00:14:33No.1180903691そうだねx2>正にSDGsをタテマエにした大量生産大量消費産業 |
… | 73無念Nameとしあき24/01/30(火)00:14:36No.1180903702そうだねx2重量でがっつり税金取るようになったら軽が6割超えるんじゃね |
… | 74無念Nameとしあき24/01/30(火)00:15:07No.1180903869+>道路に給電機構を埋め込んで |
… | 75無念Nameとしあき24/01/30(火)00:15:44No.1180904067+重量税はそのままで |
… | 76無念Nameとしあき24/01/30(火)00:16:03No.1180904165+>世の中の車をミライースしか走行不可にすりゃEVなんていらんよ |
… | 77無念Nameとしあき24/01/30(火)00:16:11No.1180904215+>今でも短いEVの航続距離が半分になってもいいならな |
… | 78無念Nameとしあき24/01/30(火)00:16:19No.1180904262+アルファード乗ってるけどタイヤメチャ減る |
… | 79無念Nameとしあき24/01/30(火)00:16:52No.1180904404+>自動車の走行中、タイヤと道路の摩擦で排出される、タイヤの摩耗による粉じんについて、 |
… | 80無念Nameとしあき24/01/30(火)00:17:13No.1180904512+>もう道路全体をリニアモーターにしたらどうかな |
… | 81無念Nameとしあき24/01/30(火)00:17:38No.1180904642+そりゃアルファードは2t超えてるだろ… |
… | 82無念Nameとしあき24/01/30(火)00:18:44No.1180904942+タイヤカス回収装置付けるとかなんとか義務化しそう |
… | 83無念Nameとしあき24/01/30(火)00:20:17No.1180905402+車のままレールの上を走れればタイヤは減らないのになあ |
… | 84無念Nameとしあき24/01/30(火)00:21:32No.1180905770+>タイヤカス回収装置付けるとかなんとか義務化しそう |
… | 85無念Nameとしあき24/01/30(火)00:21:59No.1180905889+よしスパイクタイヤ履けばゴム粉塵は解決だな! |
… | 86無念Nameとしあき24/01/30(火)00:22:17No.1180905995+>走る時に燃料を燃やさないから環境に良い |
… | 87無念Nameとしあき24/01/30(火)00:23:09No.1180906242+電気も駄目ガソリンも駄目水素も駄目でどうすればいいんだよ? |
… | 88無念Nameとしあき24/01/30(火)00:23:33No.1180906365+>電動アシスト自転車に補助金を出した方がいいんじゃない? |
… | 89無念Nameとしあき24/01/30(火)00:23:44No.1180906425そうだねx2>SDGsと言いながら大量消費させようとする矛盾いいよね |
… | 90無念Nameとしあき24/01/30(火)00:25:16No.1180906870+86だとタイヤは5年持ったからな |
… | 91無念Nameとしあき24/01/30(火)00:26:36No.1180907244+ネオバを放置してカチカチになればあんまり減らない |
… | 92無念Nameとしあき24/01/30(火)00:26:40No.1180907263+>86だとタイヤは5年持ったからな |
… | 93無念Nameとしあき24/01/30(火)00:27:40No.1180907526+EVはまだ課題が残ってるな |
… | 94無念Nameとしあき24/01/30(火)00:27:51No.1180907576+>普通の自転車こそ補助金だろ |
… | 95無念Nameとしあき24/01/30(火)00:28:12No.1180907685+EVわっせでやってる国は色々思惑があるとは思うが結局は再生可能エネルギー発電のためなんだと思うけどね |
… | 96無念Nameとしあき24/01/30(火)00:28:51No.1180907850+>今でも短いEVの航続距離が半分になってもいいならな |
… | 97無念Nameとしあき24/01/30(火)00:29:39No.1180908063+タイヤの摩耗粉塵に関しては急発進急ブレーキを避けたらかなり抑制できる |
… | 98無念Nameとしあき24/01/30(火)00:31:25No.1180908572そうだねx1ぶっちゃけ通勤買い物用のセカンドとして使うならリーフとかのEVは有り |
… | 99無念Nameとしあき24/01/30(火)00:31:38No.1180908641+FCで峠通ってた時は半年でフロントタイヤが坊主になったな |
… | 100無念Nameとしあき24/01/30(火)00:33:42No.1180909191+通勤車両にRE71Rはかせてる俺 |
… | 101無念Nameとしあき24/01/30(火)00:34:47No.1180909469そうだねx4>自動運転の義務化とドライバーの運転禁止で今のガソリン車並みに減るから言うほど問題にならんでしょ |
… | 102無念Nameとしあき24/01/30(火)00:37:45No.1180910255そうだねx3最初から環境保全なんてただのお題目だって化けの皮が剥がれてきたな |
… | 103無念Nameとしあき24/01/30(火)00:38:54No.1180910533そうだねx1EVは歴史が浅くまだデータが足りない |
… | 104無念Nameとしあき24/01/30(火)00:41:10No.1180911134+>環境に良いから0-100で無駄な加速付けるね… |
… | 105無念Nameとしあき24/01/30(火)00:41:48No.1180911304+将来EVが主流になっても意地でもガソリン車乗ってやるっ!! |
… | 106無念Nameとしあき24/01/30(火)00:42:59No.1180911663+>>環境に良いから0-100で無駄な加速付けるね… |
… | 107無念Nameとしあき24/01/30(火)00:44:20No.1180911992+>将来EVが主流になっても意地でもガソリン車乗ってやるっ!! |
… | 108無念Nameとしあき24/01/30(火)00:45:40No.1180912374+>最初から環境保全なんてただのお題目だって化けの皮が剥がれてきたな |
… | 109無念Nameとしあき24/01/30(火)00:46:59No.1180912731+>日本政府は2035年までに純ガソリン車の新車販売を禁止に |
… | 110無念Nameとしあき24/01/30(火)00:49:00No.1180913287+>2050年だと俺が定年するころか |
… | 111無念Nameとしあき24/01/30(火)00:49:07No.1180913325そうだねx1>日本政府は2035年までに純ガソリン車の新車販売を禁止に |
… | 112無念Nameとしあき24/01/30(火)00:52:15No.1180914167+タイヤが減って困るならホイールだけで走ればいいじゃない |
… | 113無念Nameとしあき24/01/30(火)00:54:46No.1180914829+ 1706543686549.jpg-(88522 B) 今日方針説明会あるけどたぶんEVの話多めだぞ |
… | 114無念Nameとしあき24/01/30(火)00:55:21No.1180914961+日産の軽のEVが形態としてコスパいいのだろうか? |
… | 115無念Nameとしあき24/01/30(火)00:56:39No.1180915248+>リーフ乗ったけど加速はクソ速い |
… | 116無念Nameとしあき24/01/30(火)00:58:55No.1180915815+>リーフ乗ったけど加速はクソ速い |
… | 117無念Nameとしあき24/01/30(火)00:59:41No.1180915992+>>2050年だと俺が定年するころか |
… | 118無念Nameとしあき24/01/30(火)01:00:38No.1180916196+常にトルクの出るモーターにエンジンが勝てるわけがない |
… | 119無念Nameとしあき24/01/30(火)01:02:44No.1180916657+タイヤの減りが早いなら四輪を六輪にすれば5割増で保つぞ |
… | 120無念Nameとしあき24/01/30(火)01:03:21No.1180916816+通勤で乗るようなコンパクトカーでスポーツカーよりゲキ速アピールはなんなんだろうな |
… | 121無念Nameとしあき24/01/30(火)01:03:57No.1180916969+EVはエンジンブローしないからいいよね |
… | 122無念Nameとしあき24/01/30(火)01:04:18No.1180917049そうだねx1EV普及させるにしても今のままで発電量足りるのか?とか充電インフラ拡充間に合うのか?と運用面に不安ある |
… | 123無念Nameとしあき24/01/30(火)01:04:55No.1180917176+>タイヤの減りが早いなら四輪を六輪にすれば5割増で保つぞ |
… | 124無念Nameとしあき24/01/30(火)01:05:32No.1180917324+EV「タイヤが粉塵でないようにしろ」 |
… | 125無念Nameとしあき24/01/30(火)01:05:55No.1180917409+>タイヤの減りが早いなら四輪を六輪にすれば5割増で保つぞ |
… | 126無念Nameとしあき24/01/30(火)01:06:39No.1180917577+人生最後はV8エンジンに乗りたい |
… | 127無念Nameとしあき24/01/30(火)01:06:46No.1180917615+>常にトルクの出るモーターにエンジンが勝てるわけがない |
… | 128無念Nameとしあき24/01/30(火)01:07:48No.1180917842+>いっそのことキャタピラにしよう |
… | 129無念Nameとしあき24/01/30(火)01:08:12No.1180917919+キャタピラって免許違うんだっけ? |
… | 130無念Nameとしあき24/01/30(火)01:08:14No.1180917927+また哀れで惨めな86/VRZ乗りが頭ブローして暴れているのか |
… | 131無念Nameとしあき24/01/30(火)01:08:28No.1180917968+じつはEフォーミュラ結構好きな俺 |
… | 132無念Nameとしあき24/01/30(火)01:08:57No.1180918084そうだねx4>また哀れで惨めな86/VRZ乗りが頭ブローして暴れているのか |
… | 133無念Nameとしあき24/01/30(火)01:09:15No.1180918158+普段仕事で電動フォークリフト乗ってるけど十分実用的だわ |
… | 134無念Nameとしあき24/01/30(火)01:09:29No.1180918221そうだねx2免許取れなかった失敗作だからね |
… | 135無念Nameとしあき24/01/30(火)01:09:36No.1180918247+>ああこいつがEVスレ建てて荒らしてんのね |
… | 136無念Nameとしあき24/01/30(火)01:09:45No.1180918286+コンパウンド硬くして減りを減らすのは出来そうだが |
… | 137無念Nameとしあき24/01/30(火)01:09:51No.1180918317+ゴムは繊維が長いから肺がんの原因にもなるからな |
… | 138無念Nameとしあき24/01/30(火)01:10:30No.1180918476そうだねx4自動車学校退校になるガイジって本当にいたんだなあ |
… | 139無念Nameとしあき24/01/30(火)01:10:42No.1180918519+>免許取れなかった失敗作だからね |
… | 140無念Nameとしあき24/01/30(火)01:11:02No.1180918601そうだねx1>普段仕事で電動フォークリフト乗ってるけど十分実用的だわ |
… | 141無念Nameとしあき24/01/30(火)01:11:07No.1180918628+>自動車学校退校になるガイジって本当にいたんだなあ |
… | 142無念Nameとしあき24/01/30(火)01:11:16No.1180918662+>普段仕事で電動フォークリフト乗ってるけど十分実用的だわ |
… | 143無念Nameとしあき24/01/30(火)01:11:38No.1180918731+>No.1180918519 |
… | 144無念Nameとしあき24/01/30(火)01:11:41No.1180918742+>EV「タイヤが粉塵でないようにしろ」 |
… | 145無念Nameとしあき24/01/30(火)01:11:45No.1180918755+>エンジンは大雑把すぎてやってられん |
… | 146無念Nameとしあき24/01/30(火)01:12:06No.1180918819そうだねx1 1706544726630.jpg-(36914 B) >哀れで惨めな86/BRC乗りが秒で釣れた! |
… | 147無念Nameとしあき24/01/30(火)01:12:08No.1180918825+>知能低いから鸚鵡返し |
… | 148無念Nameとしあき24/01/30(火)01:12:26No.1180918889+エ |
… | 149無念Nameとしあき24/01/30(火)01:12:31No.1180918910+ン |
… | 150無念Nameとしあき24/01/30(火)01:12:38No.1180918928+ジ |
… | 151無念Nameとしあき24/01/30(火)01:12:41No.1180918938+>>自動車学校退校になるガイジって本当にいたんだなあ |
… | 152無念Nameとしあき24/01/30(火)01:12:43No.1180918945そうだねx2ひまわり学級がうぜえから寝るか |
… | 153無念Nameとしあき24/01/30(火)01:12:43No.1180918946+ン |
… | 154無念Nameとしあき24/01/30(火)01:12:46No.1180918952+>>タイヤの減りが早いなら四輪を六輪にすれば5割増で保つぞ |
… | 155無念Nameとしあき24/01/30(火)01:13:17No.1180919043+>EVは歴史が浅くまだデータが足りない |
… | 156無念Nameとしあき24/01/30(火)01:13:35No.1180919090+>あり得ねえ事なのに気付かないんだなあ |
… | 157無念Nameとしあき24/01/30(火)01:14:50No.1180919327+乗り心地や食い付きを重視して柔らかいタイヤを使うからいかんのだ |
… | 158無念Nameとしあき24/01/30(火)01:15:28No.1180919460+>EVが環境に良いとはなんだったのか… |
… | 159無念Nameとしあき24/01/30(火)01:18:10No.1180920022+ 1706545090966.jpg-(1114972 B) 結局トロリーバスが大正解だったってコト? |
… | 160無念Nameとしあき24/01/30(火)01:18:30No.1180920083+>常にトルクの出るモーターにエンジンが勝てるわけがない |
… | 161無念Nameとしあき24/01/30(火)01:18:35No.1180920094+>乗り心地や食い付きを重視して柔らかいタイヤを使うからいかんのだ |
… | 162無念Nameとしあき24/01/30(火)01:21:12No.1180920610+>エンジンは一番トルクの出る回転数をずっと維持すればいいんじゃないの? |
… | 163無念Nameとしあき24/01/30(火)01:21:23No.1180920644+エ |
… | 164無念Nameとしあき24/01/30(火)01:21:29No.1180920659+ン |
… | 165無念Nameとしあき24/01/30(火)01:21:37No.1180920678+ジ |
… | 166無念Nameとしあき24/01/30(火)01:21:43No.1180920702+ン |
… | 167無念Nameとしあき24/01/30(火)01:21:49No.1180920730+>結局トロリーバスが大正解だったってコト? |
… | 168無念Nameとしあき24/01/30(火)01:21:50No.1180920734+ブ |
… | 169無念Nameとしあき24/01/30(火)01:22:01No.1180920762+ロ |
… | 170無念Nameとしあき24/01/30(火)01:22:08No.1180920784そうだねx1~ |
… | 171無念Nameとしあき24/01/30(火)01:22:32No.1180920856+>それはそれで走行ルートが自由にできないし |
… | 172無念Nameとしあき24/01/30(火)01:24:11No.1180921144+>エ |
… | 173無念Nameとしあき24/01/30(火)01:25:21No.1180921332+スレあきがあれだから仕事しないか |
… | 174無念Nameとしあき24/01/30(火)01:26:05No.1180921448+現実的な話だと2023年世界新車販売台数のEVはHV+PHVの台数を超えてる |
… | 175無念Nameとしあき24/01/30(火)01:26:09No.1180921463+ 1706545569472.png-(186440 B) >>それはそれで走行ルートが自由にできないし |
… | 176無念Nameとしあき24/01/30(火)01:27:43No.1180921729そうだねx1 1706545663804.png-(83364 B) EVの重量税免税除外したら? |
… | 177無念Nameとしあき24/01/30(火)01:28:22No.1180921847そうだねx1車は道具であり使い勝手ありきなのでわざわざ不便になるような選択はしない |
… | 178無念Nameとしあき24/01/30(火)01:28:46No.1180921922そうだねx2HVは部品多いし複雑 |
… | 179無念Nameとしあき24/01/30(火)01:28:55No.1180921950+そんなに電気が好きなら |
… | 180無念Nameとしあき24/01/30(火)01:28:59No.1180921958+>現在はバッテリー積んで駅でのみ充電する電動バス |
… | 181無念Nameとしあき24/01/30(火)01:31:55No.1180922384そうだねx1 1706545915056.webp-(79822 B) EVってそんなに重いのか |
… | 182無念Nameとしあき24/01/30(火)01:33:36No.1180922654+>EVってそんなに重いのか |
… | 183無念Nameとしあき24/01/30(火)01:33:33No.1180922657そうだねx1 1706546013348.webm-(1036863 B) >タービンエンジンのオートバイあるよね |
… | 184無念Nameとしあき24/01/30(火)01:34:55No.1180922875+>>現在はバッテリー積んで駅でのみ充電する電動バス |
… | 185無念Nameとしあき24/01/30(火)01:35:28No.1180922956そうだねx1>維新って中国の手先なのか |
… | 186無念Nameとしあき24/01/30(火)01:36:01No.1180923051+ 1706546161828.jpg-(48161 B) >HVは部品多いし複雑 |
… | 187無念Nameとしあき24/01/30(火)01:36:59No.1180923195+>No.1180923051 |
… | 188無念Nameとしあき24/01/30(火)01:43:48No.1180924236そうだねx1>No.1180923051 |
… | 189無念Nameとしあき24/01/30(火)01:48:07No.1180924909+重いのに加速凄いから雑なアクセルでタイヤもバッテリーもズンズン減るのか |
… | 190無念Nameとしあき24/01/30(火)01:48:38No.1180924975+ロードスターのチームがEV作っても重いんです? |
… | 191無念Nameとしあき24/01/30(火)01:51:27No.1180925443+テスラで27万キロも走れねーだろ |
… | 192無念Nameとしあき24/01/30(火)01:54:39No.1180925904+>ロードスターのチームがEV作っても重いんです? |
… | 193無念Nameとしあき24/01/30(火)01:58:54No.1180926465+86EV制作秘話で |
… | 194無念Nameとしあき24/01/30(火)02:04:26No.1180927243+>>No.1180923051 |
… | 195無念Nameとしあき24/01/30(火)02:12:08No.1180928262+仮に10万キロでも大抵は10年以上かかるわけで |
… | 196無念Nameとしあき24/01/30(火)02:16:09No.1180928754+>そんなら軽いスポーツカーでゆっくり走れば |
… | 197無念Nameとしあき24/01/30(火)02:20:11No.1180929231+>タービンエンジンのオートバイあるよね |
… | 198無念Nameとしあき24/01/30(火)02:21:31No.1180929395+モデル3の電池より俺のアルトのが軽そう・・・ |
… | 199無念Nameとしあき24/01/30(火)02:22:48No.1180929569+タイヤがダメなら履帯にすればいいじゃない |
… | 200無念Nameとしあき24/01/30(火)02:28:46No.1180930198+ランニングコストが嵩むなら新興国じゃ普及しないな |