DSC03225

バレンタインにもオススメのお取り寄せSWEETSの紹介です。

自分が前から気になって買い物カゴに入れてたスイーツがあったので
それを買って食べてみました〜^^

一番のオススメはこちら!

DSC03238

マカダミアのキャラメルサンド!

DSC03239

一箱に5つ入っています。

このくらいのサイズ感↓

DSC03244

早速食べてみよう!!
チョコでコーティングされてる♡

DSC03245

わかりやすいように半分にカットしてみました^^

DSC03251

これね、北海道バターをたっぷり配合したサブレでキャラメルとマカダミアをサンドして、最高級クーベルチュールでコーティングしてるんです!!

めっっっちゃ美味しい!!!やばい。

あまりナッツ系が得意じゃない私ですが、マカダミアナッツは大好きで。
全てが絶妙にマッチしてて、感動するほどおいしかったー!!!

キャラメルもトロッとしてて生キャラメルっぽい感じだから歯が抜けそうになることはありません。笑

ビターなチョコだから甘すぎなくて、そこも最高にいい!!

これはプレゼントにも喜ばれそうです。
というか、私もまた欲しいです。(だれか〜笑)

珈琲にも紅茶にも合うので、ぜひお試しいただきたいです^^



お次はこちら。

DSC03254

シトロンバターサンド!!

このくらいの大きさです。

DSC03256

バターサンドも大好きな私。

北海道バターと、自家製の瀬戸内レモンコンフィをバターをたっぷり使ったサブレで挟んでいます。

DSC03258

これもわかりやすいようカットしました!

見てーーー!!!
真ん中のレモンコンフィ♡

DSC03261

バターサンドなんだけど、すごくさっぱりなんです。レモン効果ですね。
甘酸っぱくて、レモンタルトを食べているかのよう。

大人が喜ぶバターサンドじゃんよ〜!!!って言いながら食べました。笑
(アンテノールのレモンタルト好きな人は絶対すきなやつ)

サクサクサブレの食感もいいんだぜ〜。

人にプレゼントしたくなるバターサンドでした♡



最後にこちら。

DSC03229

チョコレートホリック!!

ガトーショコラにチョコをコーティングしてます^^

DSC03233

チョコ好きにはたまんないやつですね。
丸ごとチョコ!!って感じ。

DSC03236

でもこう見えて甘すぎないのですよ。
だからペロッといける。

冷蔵庫から出したてよりも、常温に戻してから食べた方が美味しいです。
10秒とか短時間レンジでチンするのもいいよ^^チョコの香りが立つ!

ブラック珈琲に合うよ〜!!



maison du mielさんというお店で全て購入しました。

このショップさんね、どれもオシャレなんですよ。見た目もラッピングも。
だから人に贈りたくなるモノばかりなの。

クッキー缶もパンのセットも、ずっと気になってて買い物カゴに入れてるから、今度買ってみようと思ってます。またそのときレビューしますね。




バレンタインのギフトにも良いと思いますよ♪
参考になれば嬉しいです。



今日のムスメ弁当はこちら!

5D00755A-72FF-4EFC-807F-C49483B2737F

ハンバーグ弁当です!

DSC03302

・ハンバーグ(ソース別添え)
・甘い卵焼き
・ブロッコリーの塩ゆで
・赤大根ときゅうりの甘酢漬け
・レンコンと人参のきんぴら
・ごはん(無印の小梅干し)

DSC03304

ハンバーグを作った日にお弁当用のミニサイズも焼いて保存していた自分に感謝する朝。

やっぱり頑張り貯金は自分を救うわ。

DSC03306

色が薄いけど、これは無印良品の小梅干し。
自然な色だし、お弁当にちょうどいいサイズ感だしってことで昨日買いました^^

今週もお弁当作りはある日とない日と交互にあるけど、同士の皆さん、一緒にがんばっていきましょうね〜!!



トイロノートの今日のレシピは、手羽元のさっぱり煮です。

DSCF4730-670x502-2

手羽元をさっぱりと煮て食べましょう〜♪

酢で煮ると柔らかく、身離れも良くなるので食べやすくなります。
ポリ袋で下味をつけるところまでやっておけば、あとはお鍋で煮るだけです。

冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもどうぞ。

詳しいレシピはこちらです↓




土曜日はブログの更新が出来ずですいませんでした!!
イベント、スナックトイロがあったので、スマホを触る時間が無くて><

おかげさまで大盛況でした〜!!

FullSizeRender_VSCO

70食分くらいおつまみを用意してたのですが、早い時間に完売して
たくさんの方とゆっくりお話が出来て、本当に楽しかったです。

おつまみの売り上げはお正月に起きた鳥町食道街の火災に寄付すると決めていました。

集計したら全部で¥25400ありました!!
(ほとんどが一皿300円だったからよく売れてくれた!)

IMG_1485

こちらは魚町火災復旧支援の会の方に振り込みさせていただきました。(手数料が無料だったので振り込みに。)

仕入れ分や交通費の必要経費はいただこうかとも思ったのですが、その分は私からの募金にしようと思って、一切差し引かず全額寄付しております。

IMG_1487

微々たる額かも知れませんが、たくさんの方の温かい想いの詰まっている大切なお金です。
復旧・復興に役立てていただければ嬉しいです。

一日も早く被災されたみなさんが安心して過ごせる環境が整いますようお祈りしてます。
今後も自分に出来る形で支援を続けていきたいと思います。

復旧支援のクラウドファンディングも開催中です。
もしよろしければ、ご支援・応援のほどよろしくお願いいたします。



さあ!一月も残り2日ですよ。
あまりのスピードにびびってしまいますが、今週もがんばっていきましょー!!


それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

ひとつ前のブログ↓



ブログリーダーでの更新通知が終了しました!アプリでフォローしていただくか、トイロのLINE公式アカウントでお友達追加して更新通知を受け取ってください^^詳しくはこちら↓
バナー-2
バナー

昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!

small-37

買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています








ありがとうございます!ライブドアブログ OF THE YEAR 2023【新人賞】受賞しました!


レシピサイトはこちらです↓
LINEで更新通知を受け取る-2


 

 





7

バナー

6

バナー

LINEで更新通知を受け取る