悪役達の末路

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:05:40

    赦しの物語がしたかったのも分かるけどやっぱり戦場で散ってくれないとすっきりしないな

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:07:12

    VSプロスペラのラスボス戦見たかったぞ
    スレッタも勝てたことない設定が勿体無い

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:11:16

    SEED FREEDOMはそこら辺すっきり終わらせてた
    自分の命を燃やすのではなく目的のために他人の命を利用する連中に対して望まれてるのは赦しではなく報いなんだなって

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:12:29

    赦しの物語は別にいいんだがガンダムでやらないでほしい

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:13:09

    巨大MAに乗り込む4BBA(妄想)

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:15:28

    ガンダムでやるなとは言うが監督は死んで落とし前をつける従来のガンダムを過激な勧善懲悪とか言って批判的だからあえてガンダムでやったんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:15:54

    シャディクに、とは言わん
    ただ明確な「こいつはぶちのめさなきゃ駄目だ」
    って説得力がある奴にラスボスやってもらって見事に散らせる
    ってのはお話として大切かもな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:17:19

    ノレアと学園の学生の命を利用したり
    クインハーバー火の海にしたり
    やったことが非道過ぎるから赦されちゃダメだろって
    FREEDOMでも似たようなシーンはあったけどそこら辺踏まえてきっちりやっつけてるから終盤は気持ちよかったわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:18:14

    ぶっちゃけラスボスはきっちり死なせる方向でいいよな
    それで今回のイングリッドとオルフェみたいにちょっと同情しちゃうような要素をいれる分には味が出るからぜんぜん構わないけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:19:01

    シャディクは本編の落とし所でいいが大人は少しくらい命をもって支払ってもいいと思うんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:19:26

    スレッタに殺させたら後味最悪になっちゃうし

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:19:26

    というか1番の原因とも言えるプロスペラとデリングがあの結末だからなんとも…

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:20:15

    >>7

    それで言うと初代もZも実は言うほどそんなことしてなくない?

    初代はギレン内ゲバで勝手に死んでるし

    Zはシロッコラスボスでぶっ殺されたけどだけどぶっちゃけ死ぬべき殺されるべき奴はむしろシロッコの方が始末してたし(議長ほど直接主人公に危害加えてねーのだ)

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:20:16

    ゆうてキャラたちが赦しを与えてるシーンってあったか? なんか勝手に許されてる雰囲気になってたけど
    シャディクはもろ死刑囚っぽいし、デリングとかは許すもなにもそもそも被害者のサマヤ一家に直接責められてる描写ないし、ミオリネは現在進行形で贖罪中だから赦されてるとはなんか違う気がするし、プロスペラもなんか責任追及とか別にされてないしスレッタも怒ることも責めることもなく肯定してるし
    赦しの前段階がそもそも無い気がするんやが

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:21:49

    悪役…とはちょっとズレるんだが
    クワゼロの「やあやあ我こそは悪の要塞なり!」なビジュアルが大好物なので
    スレッタにぶっ飛ばしてほしかったです

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:22:26

    >>15

    まあ人は死ななくていいけどやばいブツが派手に爆発みたいなんはいいよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:22:39

    >>6

    (喋らなければまあ、なんとか…)

    シャルルみたいなボスが欲しかったな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:22:49

    >>13

    たぶん悪役・ラスボスの定義が俺とあなたとで違うと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:23:51

    カルマは清算させたうえで(他にもやりようはあったよな...)ってちょっとやるせなくなるくらいのバランスがいい

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:24:35

    >>4

    ガンダムでやっても良いさ

    問題は「これ本当に最初から赦しがテーマだった?」というシナリオ構成や結末だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:26:41

    戦場で散るのが後腐れなくてええわな
    死逃げでも派手に散れば盛り上がるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:26:41

    シャディクはまだいい
    ちゃんと戦って負けて罪に問われるって敵役としてのムーブをしっかりやってるから
    問題はデリング
    作中の因縁ほぼ全てに関わってるのに
    作中で何もしなさ過ぎて、何の為に出したのかすら分からん有様だから文字通り話にならない
    あれだけ重要ポジションなのに悪役にすら出来なかったってどういう事だよ製作陣

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:26:59

    赦しの物語やるのはいいんだけどやるなら赦されるまでの過程もちゃんと描いてくれないと片手落ちなんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:27:38

    ライブ感で書いてたらしいし

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:27:39

    最終戦が肩透かしすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:28:23

    >>5

    「あらあら、私たちもここまでかしら」

    「残念ね」

    「後のことは若い人たちに任せましょう」

    「ええ、風向き変わりそうね」

    みたいになんかいい感じの会話して散っていく4BBAは見たかった

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:29:28

    やっぱり最終回はド派手な戦闘があって欲しいとロボアニメ好きとしては思った
    プロスぺラはパイロットやってたんだしスレッタと直接対決すると思ってたんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:29:30

    エピソードは面白いんだよね
    通して見て結末に至ると「?」ってなる

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:32:31

    イオクみたいな間抜け行為なのはわかるけどダインスレイヴの飽和攻撃の後にラスタルがエリオンのガンダム乗って登場するとかしたらその後の展開変わらなくてもまだマシだったんじゃねえかなってなる

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:33:26

    プロスペラエアリアルvsスレッタキャリバーン
    もしくは最後議会連合製のドローンMA的なの出てきて大暴れは期待したんだけどな

スレッドは1/30 07:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。