[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1706402663978.jpg-(1149946 B)
1149946 B無念Nameとしあき24/01/28(日)09:44:23No.1180285384+ 14:27頃消えます
ゲーメストのスレ
誤植ネタ以外でムック本とかも語ろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/28(日)10:08:04No.1180291744+
ゲーメストのぬり絵送ったなぁ
2無念Nameとしあき24/01/28(日)10:09:49No.1180292224+
    1706404189931.jpg-(184530 B)
184530 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき24/01/28(日)10:14:50No.1180293448そうだねx3
    1706404490551.jpg-(45762 B)
45762 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき24/01/28(日)10:16:03No.1180293739そうだねx18
>誤植ネタ以外
何が残るというんだろう…
5無念Nameとしあき24/01/28(日)10:17:30No.1180294069そうだねx3
最終ページにショウ子を掲載して完売したとか
6無念Nameとしあき24/01/28(日)10:17:51No.1180294172そうだねx28
>>誤植ネタ以外
>何が残るというんだろう…
それしか知らんなら黙っとき
7無念Nameとしあき24/01/28(日)10:18:23No.1180294307そうだねx6
ゲームの設定画を載せてくれる貴重な存在だった
8無念Nameとしあき24/01/28(日)10:19:09No.1180294496+
スト2のムックって板垣先生がリュウとかのイラスト描いてて豪華
9無念Nameとしあき24/01/28(日)10:19:19No.1180294536そうだねx5
エロ同人の通販をはじめて利用したのもゲームメストでした
10無念Nameとしあき24/01/28(日)10:19:54No.1180294692そうだねx5
    1706404794807.jpg-(368162 B)
368162 B
なぜか同人のページがある
11無念Nameとしあき24/01/28(日)10:20:15No.1180294777そうだねx10
    1706404815182.png-(8066 B)
8066 B
>>誤植ネタ以外
>何が残るというんだろう…
表紙がすぐ取れるとかかな
閉じ側をこういうふうに掴んで持ったらマジですぐ取れた
12無念Nameとしあき24/01/28(日)10:20:39No.1180294875そうだねx4
てか誤植にしても誰でも知ってるの以外にしろよ
スーパーウリアッ上とかインド人を右にとかもういいから
13無念Nameとしあき24/01/28(日)10:21:36No.1180295108+
コインジャーナルってのもあったんだけどね
14無念Nameとしあき24/01/28(日)10:22:52No.1180295406そうだねx2
    1706404972997.jpg-(693836 B)
693836 B
テレホンカードがちょっぱあ卍だったり
M字開脚のアテナだったり
15無念Nameとしあき24/01/28(日)10:23:41No.1180295580そうだねx8
テクナートの変な広告漫画好き
16無念Nameとしあき24/01/28(日)10:25:17No.1180295995+
>てか誤植にしても誰でも知ってるの以外にしろよ
>スーパーウリアッ上とかインド人を右にとかもういいから
なんかの超必コマンドをひたすら間違えて載せ続けたのあったよな
17無念Nameとしあき24/01/28(日)10:25:24No.1180296030そうだねx5
    1706405124727.gif-(254920 B)
254920 B
>テクナートの変な広告漫画好き
後で知ったがガロ系の漫画家だったのな
18無念Nameとしあき24/01/28(日)10:26:24No.1180296234+
書き込みをした人によって削除されました
19無念Nameとしあき24/01/28(日)10:26:27No.1180296249そうだねx1
御旅屋さんが編集していた頃にゲーメストアイランドに投稿して掲載された
それでテレカ貰えたのがいい思い出
20無念Nameとしあき24/01/28(日)10:26:45No.1180296303+
ゲームが上手くて羨ましい
21無念Nameとしあき24/01/28(日)10:27:17No.1180296427+
スレ画の手書き表紙が微妙すぎた
ゲーム写真使ってた頃のほうが良かったな
22無念Nameとしあき24/01/28(日)10:28:46No.1180296785そうだねx2
>なぜか同人のページがある
当時のゲーム誌には割とあった交流コーナー
23無念Nameとしあき24/01/28(日)10:28:53No.1180296805+
脱衣麻雀特集なのに人気投票のせいでジャンファイターとアインだけの野郎特集が大半を占める地獄絵図
24無念Nameとしあき24/01/28(日)10:29:44No.1180297016+
>コインジャーナルってのもあったんだけどね
業界紙で本屋じゃ買えんかったからなぁ
25無念Nameとしあき24/01/28(日)10:29:55No.1180297074そうだねx1
なんか漫画家からはいい印象持たされてない気がする
26無念Nameとしあき24/01/28(日)10:30:03No.1180297104そうだねx2
    1706405403125.jpg-(267978 B)
267978 B
この頃の人気投票は健全だ
27無念Nameとしあき24/01/28(日)10:33:19No.1180297952+
>なんか漫画家からはいい印象持たされてない気がする
天獅子がゲーメストの編集部に呆れてたというのは聞いたことあるけど
中平正彦はどうだったんだろうな
28無念Nameとしあき24/01/28(日)10:33:29No.1180297988+
CDがオマケで付いてた豪血一族2のムックとリアル麻雀P5のムックは永久保存
29無念Nameとしあき24/01/28(日)10:35:02No.1180298412そうだねx1
吉崎観音や横山浩子のイラストはやっぱり他の投稿者より上手かった
30無念Nameとしあき24/01/28(日)10:37:13No.1180298992そうだねx12
>中平正彦はどうだったんだろうな
連載最終話〆の台詞を誤植
しかもそれをネタにしたTシャツ販売は殴っても許されるとは思うよ
31無念Nameとしあき24/01/28(日)10:38:49No.1180299419そうだねx4
>中平正彦はどうだったんだろうな
最後の誤植でなおかつシャツで売り出されたら怒るでしょう
32無念Nameとしあき24/01/28(日)10:39:05No.1180299489+
ぱにぽにの作者が編集だったと聞いた
33無念Nameとしあき24/01/28(日)10:39:27No.1180299579+
>連載最終話〆の台詞を誤植
>しかもそれをネタにしたTシャツ販売は殴っても許されるとは思うよ
>最後の誤植でなおかつシャツで売り出されたら怒るでしょう
たしかにね
それがあったね
34無念Nameとしあき24/01/28(日)10:41:20No.1180300086そうだねx5
>中平正彦はどうだったんだろうな
本人は特に表に出してなかったと思うが
確かみてみろだけでも結構ひどいがさらにそのネタグッズ作って売るような奴らと仲良くは出来ないだろう
35無念Nameとしあき24/01/28(日)10:41:20No.1180300087+
    1706406080635.jpg-(49912 B)
49912 B
この人も細かい仕事してて現役っぽい
36無念Nameとしあき24/01/28(日)10:42:28No.1180300388+
鉄拳1ラスボス・江田島平八
誤字以前の問題・・・
37無念Nameとしあき24/01/28(日)10:42:33No.1180300403+
>この人も細かい仕事してて現役っぽい
レモンピープルの人だよな?
38無念Nameとしあき24/01/28(日)10:44:58No.1180301036そうだねx12
    1706406298341.jpg-(12821 B)
12821 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき24/01/28(日)10:45:06No.1180301067+
ゲーメストでイラレ募集してたけど
藤原ひさしやみんくいるかは
今どうしてるんだろうか・・・
40無念Nameとしあき24/01/28(日)10:45:24No.1180301138+
>なんかの超必コマンドをひたすら間違えて載せ続けたのあったよな
ゴウカイザーのブライダーなんとかって技
41無念Nameとしあき24/01/28(日)10:46:27No.1180301412+
>藤原ひさしや
Xあるよ
ボンバーガールの藤崎詩織が出た時に表紙風のイラストとか呟いてた
42無念Nameとしあき24/01/28(日)10:47:10No.1180301607そうだねx9
前号の謝罪と訂正って欄で誤植してくるのはもうわざとだろ…
43無念Nameとしあき24/01/28(日)10:47:39No.1180301751そうだねx1
>天獅子がゲーメストの編集部に呆れてたというのは聞いたことあるけど
それでもいいものをちゃんと描いてくれるプロだな
44無念Nameとしあき24/01/28(日)10:47:51No.1180301795+
むーちゃんは用済みで切られた
45無念Nameとしあき24/01/28(日)10:50:30No.1180302482+
>ゲーメストでイラレ募集してたけど
>藤原ひさしやみんくいるかは
>今どうしてるんだろうか・・・
藤原さんはエロ描いてるよ
46無念Nameとしあき24/01/28(日)10:51:44No.1180302784+
おふざけ攻略は好きだった
ブレイカーズとかゼロ3のドラマティックバトルとか
47無念Nameとしあき24/01/28(日)10:52:19No.1180302940+
>>天獅子がゲーメストの編集部に呆れてたというのは聞いたことあるけど
>それでもいいものをちゃんと描いてくれるプロだな
まあプロってそういうもんだよね
こんな環境じゃちゃんと描けませんなんてのはプロじゃない
48無念Nameとしあき24/01/28(日)10:52:25No.1180302967+
「ここは気合で」
49無念Nameとしあき24/01/28(日)10:52:48No.1180303067+
>藤原ひさしやみんくいるかは
ビューティヘア裁判から消えたのかな?
その後も出してた?
50無念Nameとしあき24/01/28(日)10:53:10No.1180303158+
天獅子がマクロス7の漫画描いてたのは
あまり知られてないかな
51無念Nameとしあき24/01/28(日)10:53:52No.1180303333+
>「ここは気合で」
なんか怒首領蜂のせいでSTGってそんな印象持たれてる気がする
52無念Nameとしあき24/01/28(日)10:54:17No.1180303435+
この雑誌のおかげでクリア出来たゲームは多い
他の雑誌だとあっても格ゲーばっかりなんだもの
53無念Nameとしあき24/01/28(日)10:55:11No.1180303690そうだねx1
>なんか怒首領蜂のせい
ずっと前のSTGの攻略からそうだったよ…
54無念Nameとしあき24/01/28(日)10:55:18No.1180303727そうだねx2
会社潰れたしもう何年も前だから出版権も無効だろうから各作者に電子書籍出してほしいなあ
天獅子の龍虎シリーズも好きだけどメカギースが出るやつも好きだった
55無念Nameとしあき24/01/28(日)10:56:09No.1180303941そうだねx3
>>「ここは気合で」
>なんか怒首領蜂のせいでSTGってそんな印象持たれてる気がする
怒怒首領蜂前からアチョー!って言ってた
56無念Nameとしあき24/01/28(日)10:56:17No.1180303963そうだねx1
エドモンド荒川
57無念Nameとしあき24/01/28(日)10:56:23No.1180303998そうだねx1
まぁベルスクとかでもここは敵を右に集めて処理しようとかまず一番厄介なコイツを倒そうとかそんなんだしな
58無念Nameとしあき24/01/28(日)10:56:40No.1180304070そうだねx1
倒産しなくてもネットの普及でどの道長持ちしなかったよな
攻略法やコマンド公開とかみんなネットの方が早くなった
いやそれ以前もパソ通でゲーム稼働日にはもう隠し超必のコマンドとか出回ったりしてたが
やってる人数がたかが知れてたし
59無念Nameとしあき24/01/28(日)10:57:25No.1180304242+
手書きのイラストずらーと並べて攻略法を解説するって
適当な知識じゃ出来ないやつだよな
60無念Nameとしあき24/01/28(日)10:57:43No.1180304327そうだねx1
リベンジオブモアイはOUTの
影響だろうか
当時騙された人多かったらしく
問い合わせ電話殺到したとか
自分も危うく翌日友達に
言いふらす一歩手前だったわ・・・
61無念Nameとしあき24/01/28(日)10:58:53No.1180304637そうだねx1
>まぁベルスクとかでもここは敵を右に集めて処理しようとかまず一番厄介なコイツを倒そうとかそんなんだしな
今思うとちゃんと敵倒して進めてたなって
RTA動画とか見ると敵置いてけぼりでどんどん進むのが正解だったりするゲームあるしさ
62無念Nameとしあき24/01/28(日)10:59:10No.1180304710そうだねx1
雑君保父はもっと売れても良いと思ったんだが
63無念Nameとしあき24/01/28(日)10:59:11No.1180304720そうだねx5
格ゲーブーム終焉のせいで新声社倒産したと誤解してる人多いけど
余計なとこまで事業の手を伸ばしまくったのが一番の原因だよね
ただそう思われても仕方ないほど完璧なタイミングだった
64無念Nameとしあき24/01/28(日)10:59:42No.1180304860+
>手書きのイラストずらーと並べて攻略法を解説するって
アフターバーナーの敵の配置とか
何の参考にもならんかった
65無念Nameとしあき24/01/28(日)10:59:48No.1180304889+
>おふざけ攻略は好きだった
>ブレイカーズとかゼロ3のドラマティックバトルとか
ゼロ2な
ドラマチックバトルでキン肉マンのタッグ編のコンビを再現ってやつ
ベガと本田でブロッケンJr.とウルフマンのモストデンジャラスコンビとか
66無念Nameとしあき24/01/28(日)11:00:12No.1180305000+
確かコナミだったと思うが裏表紙に乗ってたバッキーだか言うゲームは発売されたのか?
ゲーセンで一度も見たことなかった
67無念Nameとしあき24/01/28(日)11:00:31No.1180305082+
倒産した時はブッコフに沢山ムック100円で売ってた
68無念Nameとしあき24/01/28(日)11:01:12No.1180305242そうだねx6
>倒産した時はブッコフに沢山ムック100円で売ってた
当時買っておけば良かったと後悔しておるよ
69無念Nameとしあき24/01/28(日)11:01:29No.1180305319+
ムックだけいくつかとってあるなあ
ダライアス外伝とかD&Dとか
70無念Nameとしあき24/01/28(日)11:01:31No.1180305324+
雑君は当時浪人生だったのに
FRでCゾーン入りしてたな
71無念Nameとしあき24/01/28(日)11:01:44No.1180305388+
コミック専門誌とかマルゲ屋とか
そういうので傾いたよな
72無念Nameとしあき24/01/28(日)11:01:57No.1180305456そうだねx3
    1706407317522.jpg-(680970 B)
680970 B
>バッキーだか言うゲーム
73無念Nameとしあき24/01/28(日)11:02:11No.1180305518+
KOF95のムックは分厚いくせに中身が白黒の設定資料集で水増しなのが酷い
74無念Nameとしあき24/01/28(日)11:02:14No.1180305535+
D&Dムックが出た後に見つかる伝説の剣いいよね…
75無念Nameとしあき24/01/28(日)11:02:32No.1180305610+
>吉崎観音や横山浩子のイラストはやっぱり他の投稿者より上手かった
桜瀬琥姫がこんなメジャーになるとは思わなかった
76無念Nameとしあき24/01/28(日)11:02:33No.1180305616+
末期はよく分からんムック本を乱発してたよね
77無念Nameとしあき24/01/28(日)11:02:43No.1180305664+
>雑君保父はもっと売れても良いと思ったんだが
4コマか2ページまでなら良かったんだが
78無念Nameとしあき24/01/28(日)11:02:51No.1180305709+
爺モデルとかいうゲーメスト経営
ゲーセンあったけど店内どうだったん?
79無念Nameとしあき24/01/28(日)11:03:13No.1180305817+
>1706407317522.jpg
これだ!
ゲームちゃんと出たの?
80無念Nameとしあき24/01/28(日)11:03:26No.1180305873そうだねx1
神保町の書泉グランデにバックナンバー売っていて立ち読みしに行った
81無念Nameとしあき24/01/28(日)11:04:06No.1180306054+
仮にゲーメストというか新声社が今も続いてたら何で食ってたんだろう
漫画?
82無念Nameとしあき24/01/28(日)11:04:13No.1180306086+
ゲーメストワールドの思い出
83無念Nameとしあき24/01/28(日)11:04:16No.1180306095そうだねx1
    1706407456371.jpg-(324956 B)
324956 B
だーめすと
84無念Nameとしあき24/01/28(日)11:04:27No.1180306152そうだねx2
>1706407317522.jpg
>これだ!
>ゲームちゃんと出たの?
バッキーオヘアは普通に遊べる良ゲームだったよ
85無念Nameとしあき24/01/28(日)11:04:47No.1180306263+
雑君は当時普段絵はリアル調だったのに
今では萌え調になったなぁ・・・
86無念Nameとしあき24/01/28(日)11:05:08No.1180306351そうだねx15
    1706407508638.jpg-(55463 B)
55463 B
>天獅子がゲーメストの編集部に呆れてたというのは聞いたことあるけど
むこうぶちでネタにしてたな
87無念Nameとしあき24/01/28(日)11:05:11No.1180306363+
小僧隊ガッチョとか誌面で見たけど世に出なかった
88無念Nameとしあき24/01/28(日)11:05:32No.1180306441そうだねx1
嘘だろ聖子ちゃんが?!とか今でもネタにされる
89無念Nameとしあき24/01/28(日)11:05:46No.1180306494+
ネオジオ専門誌より熱心にブレイカーズを扱ってたよね
90無念Nameとしあき24/01/28(日)11:06:06No.1180306599+
関わった作家から何一ついい話が出る事無いからなコミゲ…
91無念Nameとしあき24/01/28(日)11:06:32No.1180306737そうだねx5
    1706407592070.jpg-(1270559 B)
1270559 B
必殺荒ワザ増刊いいよね…
92無念Nameとしあき24/01/28(日)11:07:22No.1180306955そうだねx2
>むこうぶちでネタにしてたな
隣のコマが気になる
入稿がクソ遅いとか書いてあるのかな
93無念Nameとしあき24/01/28(日)11:07:28No.1180306981そうだねx2
>>1706407317522.jpg
>これだ!
>ゲームちゃんと出たの?
出てるよ
ただこの頃のコナミの海外版権ゲームは基本海外市場向けなので国内だとそこまで出回ってない
バッキーオヘア・アステリクスあたりは特に少なかったような
TMNTやシンプソンズは国内知名度も多少なりとあったので割と見かけたけど
94無念Nameとしあき24/01/28(日)11:07:46No.1180307047+
>神保町の書泉グランデにバックナンバー売っていて立ち読みしに行った
最近久しぶりにそこに行ったらバックナンバーどころか
ゲーム関連コーナー自体めっちゃ縮小されてて悲しくなったな
95無念Nameとしあき24/01/28(日)11:08:16No.1180307167そうだねx22
    1706407696101.png-(18768 B)
18768 B
>嘘だろ聖子ちゃんが?!とか今でもネタにされる
LINEスタンプになってて吹いた
96無念Nameとしあき24/01/28(日)11:08:19No.1180307192そうだねx2
>関わった作家から何一ついい話が出る事無いからなコミゲ…
メタルブラック原稿持ち逃げ編集は許されざる者…
97無念Nameとしあき24/01/28(日)11:08:31No.1180307247+
>ネオジオ専門誌より熱心にブレイカーズを扱ってたよね
読者投稿で地方のゲーセンの大会で優勝者には手作りのピエールの仮面が贈呈されたとか微笑ましい話もあった
98無念Nameとしあき24/01/28(日)11:09:08No.1180307427+
コミゲはキャラデザ本人漫画は
割と貴重かな
マッパブレイカーズ漫画やさいとうつかさとか
後者はエロゲ絵師になってたな・・・
99無念Nameとしあき24/01/28(日)11:09:17No.1180307463そうだねx3
当時知らん人も大分多い時代だから誤植と変な投稿ばっかネタにされてるけど気合の入ったゲーム攻略はそれは凄い出来だったぞ三号にわたって掲載されたGダライアスの3面・4面・5面の攻略記事は敵の攻撃パターンと避け方まできっちり載せてて俺をクリアに導いてくれたいまだに大切なバイブル
100無念Nameとしあき24/01/28(日)11:09:17No.1180307464+
社員だから別にギャラでないで漫画描かされた人ってゲーメストだっけ
あれはゲーム会社が悪いんだけど
101無念Nameとしあき24/01/28(日)11:09:48No.1180307599+
表紙を冬目景が描いた号だけ保存してるとしあきは多い
102無念Nameとしあき24/01/28(日)11:09:50No.1180307611そうだねx9
    1706407790898.jpg-(180346 B)
180346 B
ちゃんとした最終号は出せずに
こんな何の変哲もない号が最後なのが酷い
当時は新声社の倒産とか全く知らなかったからいつまでたっても次の号が出ないのが不思議だった
103無念Nameとしあき24/01/28(日)11:09:52No.1180307623そうだねx2
    1706407792876.jpg-(154212 B)
154212 B
ぱんだここあ?は有名だけど
右側の投稿はシリアスな内容である
104無念Nameとしあき24/01/28(日)11:10:19No.1180307769そうだねx2
    1706407819123.jpg-(84822 B)
84822 B
ざっと読んだ感じ
客も悪いわ
105無念Nameとしあき24/01/28(日)11:11:38No.1180308121+
同人誌の買い方?みたいなのを教えます的な記事があって封筒に切手を入れて送ったら
後日封筒に入って送られて来た思い出
106無念Nameとしあき24/01/28(日)11:11:58No.1180308211そうだねx4
>当時は新声社の倒産とか全く知らなかったからいつまでたっても次の号が出ないのが不思議だった
ネットとかもまだ黎明期だったし倒産とかわからんからなあガチで本屋巡って探しまくったわ
107無念Nameとしあき24/01/28(日)11:12:18No.1180308293そうだねx1
>No.1180307463
Gダラはガチパターンゲーでしかもルート進行によってボスの攻撃が変わるから
メストの攻略は非常にありがたかった
俺もGダラ捕鯨とレイストームはこれ読んでクリアした
108無念Nameとしあき24/01/28(日)11:12:51No.1180308417そうだねx3
ナインハルトのシルエットクイズも
ゲーメストだっけ?
109無念Nameとしあき24/01/28(日)11:13:46No.1180308660+
>No.1180301036
ドキばぐ一人目の逮捕者
110無念Nameとしあき24/01/28(日)11:14:56No.1180308971+
ネットも無かったからゲーセン情報の最前線はこの雑誌しかなかったんだ
111無念Nameとしあき24/01/28(日)11:14:58No.1180308983+
経営ヤバイって話をぜんじだけが知らされてなかったってエピソードが悲しい
112無念Nameとしあき24/01/28(日)11:15:07No.1180309021+
    1706408107289.jpg-(182537 B)
182537 B
>むこうぶちでネタにしてたな
当時の絵柄ではなくなったが一安心
113無念Nameとしあき24/01/28(日)11:15:26No.1180309087+
>経営ヤバイって話をぜんじだけが知らされてなかったってエピソードが悲しい
他の編集者は知ってたの?
114無念Nameとしあき24/01/28(日)11:15:32No.1180309109+
馬鹿にされるようなミスが多いから馬鹿にされてるけど
初期のゲーメストの攻略班が凄かったというのはウメハラも配信で言ってた
115無念Nameとしあき24/01/28(日)11:15:48No.1180309167そうだねx1
末期はコンビニで売ってたから潰れるとか思ってなかったよ…
116無念Nameとしあき24/01/28(日)11:16:14No.1180309279+
>ナインハルトのシルエットクイズも
>ゲーメストだっけ?
1番笑えるナインハルトの予想図が1番近かったのが本当に酷い
117無念Nameとしあき24/01/28(日)11:16:20No.1180309307そうだねx1
それ月2回だったな
118無念Nameとしあき24/01/28(日)11:17:08No.1180309527+
>バッキーオヘア・アステリクスあたりは特に少なかったような
アステリスクはプレイしたけどバッキーオヘアは行動範囲内では見掛けなかった
119無念Nameとしあき24/01/28(日)11:17:49No.1180309699+
ダガーをダゲルって呼んだりするコーナーなんだっけ
かっこいいドイツ語っぽい響きで行こう的なやつ
120無念Nameとしあき24/01/28(日)11:17:54No.1180309722そうだねx2
ライターがSTG格闘アクションパズルetcとオールジャンルプレイして攻略して記事書いてたから当たり前だけど得手不得手あってそれによって記事の信頼性とか気合の必要量も変わる
ライターはほんと大変だったと思うわ
121無念Nameとしあき24/01/28(日)11:19:04No.1180310001+
藤堂竜白とアメリカチーム
この意味がわかる人はリアルタイム読者です
122無念Nameとしあき24/01/28(日)11:19:26No.1180310095+
>ネオジオ専門誌より熱心にブレイカーズを扱ってたよね
ブレイカーズは地味目なゲームだけど操作性とか凄く良かったからね…思った通りに動かせるネオジオ格ゲーってだけでも貴重
123無念Nameとしあき24/01/28(日)11:20:17No.1180310297+
初期ゲーメストビデオは
内容酷かったと聞いたが
124無念Nameとしあき24/01/28(日)11:20:52No.1180310420+
格ゲーブームが翳り出した頃に音ゲーブーム来たけどあんま音ゲーに力入れてる感じなかった
まあ音ゲーマーは読者層が違ったのだろうけど新規掘り起こしに繫げられなかったのかな
125無念Nameとしあき24/01/28(日)11:21:26No.1180310545+
写真とコマンドが違う誤植とか頻繁にあったな
126無念Nameとしあき24/01/28(日)11:21:41No.1180310609そうだねx2
天燐の書死加護
ブレイカーズの元タイトル知ってる人
どのくらいいるのか
127無念Nameとしあき24/01/28(日)11:22:02No.1180310703そうだねx9
    1706408522238.jpg-(307119 B)
307119 B
>ナインハルトのシルエットクイズも
>ゲーメストだっけ?
まだ新キャラはシルエットだけで何も分からないうちから
こんなネタ記事をでっち上げたセンスは感心
128無念Nameとしあき24/01/28(日)11:22:24No.1180310804そうだねx5
>初期ゲーメストビデオは
>内容酷かったと聞いたが
80年代は攻略ビデオがレアな存在で
アーケードゲームを家で見れるだけでも満足だったんだぞ
129無念Nameとしあき24/01/28(日)11:23:58No.1180311212そうだねx1
>ライターがSTG格闘アクションパズルetcとオールジャンルプレイして攻略して記事書いてたから当たり前だけど得手不得手あってそれによって記事の信頼性とか気合の必要量も変わる
ゼロ2ダイヤグラムでアドンが実際の性能の割に2位だったのは担当のキャサ夫がクソ上手いって話はちょっと笑った
ダイヤグラムって同じ力量の人がそれらのキャラを使ったら…って前提じゃなかったのかよ
130無念Nameとしあき24/01/28(日)11:24:47No.1180311411+
>ちゃんとした最終号は出せずに
>こんな何の変哲もない号が最後なのが酷い
当時早売りでこれの次の号が出てたって聞いて探し回った思い出
131無念Nameとしあき24/01/28(日)11:24:48No.1180311415そうだねx3
>こんなネタ記事をでっち上げたセンスは感心
初稿出したら似てるのでダメってSNKに言われたので適当に描いたはず
132無念Nameとしあき24/01/28(日)11:25:02No.1180311485+
格ゲー大会の動画配信とかのコメ欄でメストのダイヤグラムでキャラの強弱語って
現役勢に鼻で笑われるのも風物詩
133無念Nameとしあき24/01/28(日)11:25:56No.1180311721そうだねx5
    1706408756335.jpg-(421050 B)
421050 B
>天燐の書死加護
>ブレイカーズの元タイトル知ってる人
>どのくらいいるのか
毎号買ってた人なら結構知ってるんじゃないかな
134無念Nameとしあき24/01/28(日)11:26:06No.1180311761+
>ゼロ2ダイヤグラムでアドンが実際の性能の割に2位だったのは担当のキャサ夫がクソ上手いって話はちょっと笑った
そうそうキャラ担当ライターで変わるんだよしかも身内で適当に名前つけてた通常技をネタとは言え攻略で使うという
ずるさんパンチとかとみパンチとか
135無念Nameとしあき24/01/28(日)11:26:35No.1180311897そうだねx1
本誌では見たけどゲーセンでは見かけなかったレアゲーも多々あったな
一度も見なかったエコロジーが令和になってカプコンアーケードスタジアムで遊べるとか世の中はわからんものよな
136無念Nameとしあき24/01/28(日)11:26:36No.1180311904そうだねx1
倒産するって聞いて〇ゲ屋行ったら本当に閉まっててビビった
137無念Nameとしあき24/01/28(日)11:26:40No.1180311921+
アルカデア今現役だったら
読投イラはほぼ艦これで
埋め尽くされてたのかな
138無念Nameとしあき24/01/28(日)11:27:03No.1180312009+
>格ゲー大会の動画配信とかのコメ欄でメストのダイヤグラムでキャラの強弱語って
当時のストIIX記事で最強キャラがディージェイってのは見た
139無念Nameとしあき24/01/28(日)11:27:10No.1180312048+
欽ちゃんキックはうまいネーミングだな
140無念Nameとしあき24/01/28(日)11:27:26No.1180312124+
>>バッキーオヘア・アステリクスあたりは特に少なかったような
>アステリスクはプレイしたけどバッキーオヘアは行動範囲内では見掛けなかった
昔heyであったなセクシーなジェニーが好きだった
141無念Nameとしあき24/01/28(日)11:27:38No.1180312184そうだねx1
    1706408858045.jpg-(566344 B)
566344 B
あとメタルスラッグが違うゲームだったとか
142無念Nameとしあき24/01/28(日)11:28:15No.1180312316+
毒蟲庵
143無念Nameとしあき24/01/28(日)11:28:27No.1180312375そうだねx1
サガット最強伝説
144無念Nameとしあき24/01/28(日)11:28:42No.1180312435+
地味にシルエットでは髪型など全く分からなかったズィーガーがハゲのおっさんだと的中させてたのは凄い
145無念Nameとしあき24/01/28(日)11:30:08No.1180312803+
読投イラ漫画でDJの「俺だけ・・・飛べない・・・(必殺技)」
ネタあったな
そのせいかXでは上昇対空必殺技付いた
146無念Nameとしあき24/01/28(日)11:30:53No.1180312992+
>ダイヤグラムって同じ力量の人がそれらのキャラを使ったら…って前提じゃなかったのかよ
今になれば分かることだけど
ライター勢が自分のホームのゲーセンメインで感じた強さを出し合ったものだからね
どうしたって偏り出るよねっていう
147無念Nameとしあき24/01/28(日)11:31:20No.1180313102+
儂じゃよ地走蟲兵衛じゃ
148無念Nameとしあき24/01/28(日)11:31:21No.1180313103+
神保町の○ゲ屋は一度だけ行ったことがあるが
えらく狭い店だったな
149無念Nameとしあき24/01/28(日)11:32:00No.1180313275そうだねx2
>あとメタルスラッグが違うゲームだったとか
しらそん…
初期はマルコもいなくてメタルスラッグだけを操作して進めるゲームだったのか
150無念Nameとしあき24/01/28(日)11:32:39No.1180313440+
マルゲや福岡店出来ると聞いて
期待してたのに・・・嘘だッ!!!
151無念Nameとしあき24/01/28(日)11:33:30No.1180313664+
>あとメタルスラッグが違うゲームだったとか
キャノンダンサーは開発基板とかロケテ版で攻略組んだのか
製品版で遊んでみたら記事で書いてることと色々違いすぎて困惑したな
152無念Nameとしあき24/01/28(日)11:33:41No.1180313701そうだねx1
当時ナコリムテレカとマグカップを買った身としては今の七瀬葵は見たくない
153無念Nameとしあき24/01/28(日)11:34:10No.1180313830+
古葉美一
154無念Nameとしあき24/01/28(日)11:34:11No.1180313832+
>あとメタルスラッグが違うゲームだったとか
助けた捕虜がステージクリアまでずっと一緒に戦ってくれるってのは面白そう
155無念Nameとしあき24/01/28(日)11:34:12No.1180313835+
>藤堂竜白とアメリカチーム
>この意味がわかる人はリアルタイム読者です
タムタムを忘れるな
156無念Nameとしあき24/01/28(日)11:34:58No.1180314036+
怒号層圏も発表時の開発画面と
微妙に違ってたな
157無念Nameとしあき24/01/28(日)11:35:45No.1180314258+
タムタムは一応ちゃんとゲーム中出てたよ
158無念Nameとしあき24/01/28(日)11:35:51No.1180314293+
>本誌では見たけどゲーセンでは見かけなかったレアゲーも多々あったな
>一度も見なかったエコロジーが令和になってカプコンアーケードスタジアムで遊べるとか世の中はわからんものよな
一応PSP版のカプコンクラシックスコレクションにも収録されてたけど
あんま話題にならなかったし店舗でもあまり見かけなかったから知らない人多そう
159無念Nameとしあき24/01/28(日)11:36:00No.1180314339+
見た事ないけど怒首領蜂の攻略ビデオは見応えがあったとか聞くな
160無念Nameとしあき24/01/28(日)11:36:02No.1180314356+
創刊号がアーガス そしてびっくり顔
161無念Nameとしあき24/01/28(日)11:36:13No.1180314405+
>古葉美一
豪血2のコミックスは買ったよ
誰があんな作風になってしまうと思うか…
162無念Nameとしあき24/01/28(日)11:37:08No.1180314635+
エコロジーはローリングステッチ
だったかな
あんまし覚えてないな・・・
163無念Nameとしあき24/01/28(日)11:37:12No.1180314659+
>見た事ないけど怒首領蜂の攻略ビデオは見応えがあったとか聞くな
A-JAXのビデオはプレイヤーの女性が突然しゃべる
164無念Nameとしあき24/01/28(日)11:37:23No.1180314715+
>そうそうキャラ担当ライターで変わるんだよしかも身内で適当に名前つけてた通常技をネタとは言え攻略で使うという
>ずるさんパンチとかとみパンチとか
ムックだとそういう身内用語を用語集で解説してくれることはあった
ユメミルキックとか
「めくり」も身内用語だったんだよな
165無念Nameとしあき24/01/28(日)11:38:52No.1180315087+
>一度も見なかったエコロジーが令和になってカプコンアーケードスタジアムで遊べるとか世の中はわからんものよな
エコロジーは95年頃にカプコン直営店(新潟のカプコサーカス)で見かけてプレイしたな
166無念Nameとしあき24/01/28(日)11:38:55No.1180315102そうだねx1
>1706407696101.png
元ネタの良さが死んでる
167無念Nameとしあき24/01/28(日)11:38:58No.1180315114+
スト通はガイルサイキョー伝説
誰も手出しできない・・・
168無念Nameとしあき24/01/28(日)11:40:32No.1180315501+
いちおしーン
169無念Nameとしあき24/01/28(日)11:40:34No.1180315514+
>一度も見なかったエコロジーが
読者投稿で採用されたゲームだっけ
最初ローリングスイッチだったっぽかったけどリリース当初は見かけなくて
後年在庫処分かわからないけどボタン操作になって出回ったように見えた
詳しくは知らんので推測だが
170無念Nameとしあき24/01/28(日)11:40:47No.1180315571+
ビデオで待ちガイルの事を守りの硬いガイルと柔らかく表現しているのは好き
171無念Nameとしあき24/01/28(日)11:41:07No.1180315664+
>エコロジーはローリングステッチ
>だったかな
ローリングスイッチね(ロストワールドとかのやつ)
元々はRS使ったゲームの予定だったんだけど色々あったらしく最終的には3ボタン仕様に落ち着いた
ただ一部RS仕様の基板もあるらしい
172無念Nameとしあき24/01/28(日)11:41:09No.1180315676+
ストゼロとサードの漫画の他に龍虎の拳と月華の剣士の漫画も連載してたよね
173無念Nameとしあき24/01/28(日)11:41:45No.1180315837+
>見た事ないけど怒首領蜂の攻略ビデオは見応えがあったとか聞くな
メストに掲載されてたプレイヤーのNAI氏のインタビューで
火蜂まではプレイ初めて1週間で行けたって言ってて全一プレイヤーすげぇなって思った
174無念Nameとしあき24/01/28(日)11:42:32No.1180316076+
    1706409752202.jpg-(151709 B)
151709 B
オヘア
175無念Nameとしあき24/01/28(日)11:42:49No.1180316161+
月華の剣士は途中で終わって
続きは単行本でね・・・ふざけんな!!
176無念Nameとしあき24/01/28(日)11:42:56No.1180316196+
スコルピウス
177無念Nameとしあき24/01/28(日)11:43:17No.1180316307そうだねx1
    1706409797418.jpg-(219465 B)
219465 B
聖子ちゃんは今でも話題になるがオレはこれが好きだった
てかアーケード版ときメモを覚えてるのがどれだけいるか
178無念Nameとしあき24/01/28(日)11:44:46No.1180316722そうだねx1
自分のはがきが載った巻だけ残してる
179無念Nameとしあき24/01/28(日)11:45:11No.1180316836+
>聖子ちゃんは今でも話題になるがオレはこれが好きだった
>てかアーケード版ときメモを覚えてるのがどれだけいるか
プレイはしたことないけど行きつけのゲーセンに当時あったのは覚えてる
180無念Nameとしあき24/01/28(日)11:45:38No.1180316986+
ハイスコアって東京で攻略が進みそうなもんだけど長田仙人はド田舎でよくやってたなぁ…と思う
181無念Nameとしあき24/01/28(日)11:46:02No.1180317083+
ACどきメモは指センサーのヤツ
だったかな
腕をゴムチューブで縛って
心拍調整するとコミゲゲーパロ4コマで
攻略描かれてたな
182無念Nameとしあき24/01/28(日)11:46:45No.1180317279+
>てかアーケード版ときメモを覚えてるのがどれだけいるか
俺もこのネタ好きだったわ実機はまあプレイしてるの数人しか見なかった
183無念Nameとしあき24/01/28(日)11:47:32No.1180317483+
    1706410052347.jpg-(148513 B)
148513 B
これをゲーメスト通販で買いたかった少年は多い…
当時は為替とか使ってとかじゃないと買えなかったから少年には敷居が高かった
いや少年じゃなくても割と敷居が高かった
184無念Nameとしあき24/01/28(日)11:47:35No.1180317490+
どの媒体でも良いから迅雷君奮闘記を完結させてくれ
185無念Nameとしあき24/01/28(日)11:47:54No.1180317580+
>スコルピウス
音楽はいいぞ
しっぽ攻撃は独特って言えばオリジナリティある
186無念Nameとしあき24/01/28(日)11:48:23No.1180317717+
>長田仙人はド田舎でよくやってたなぁ…
高知だったっけ仙人
187無念Nameとしあき24/01/28(日)11:48:45No.1180317804そうだねx1
    1706410125299.jpg-(49533 B)
49533 B
これは買ったけど全部の脱衣入っててとても良かった…
188無念Nameとしあき24/01/28(日)11:48:54No.1180317851+
>聖子ちゃんは今でも話題になるがオレはこれが好きだった
>てかアーケード版ときメモを覚えてるのがどれだけいるか
最初に脈拍を計測してドキドキするエッチなシーンが流れて脈拍が上がるとゲームオーバーという制御不能の高難度ゲームだった
有志によって編み出された攻略方法がゲーセンの周りを30分ランニングして脈拍を上げてから計測するというものだった
189無念Nameとしあき24/01/28(日)11:50:26No.1180318257そうだねx2
>豪血2のコミックスは買ったよ
>誰があんな作風になってしまうと思うか…
元々ああなのよ
使い分けてただけで
190無念Nameとしあき24/01/28(日)11:50:34No.1180318297+
>ハイスコアって東京で攻略が進みそうなもんだけど長田仙人はド田舎でよくやってたなぁ…と思う
シューティングじゃないけど地元で全1超えハイスコアとか出した時あったけどおもちゃ売り場のゲームコーナーでは申請も出来ず…
191無念Nameとしあき24/01/28(日)11:50:34No.1180318299+
>有志によって編み出された攻略方法がゲーセンの周りを30分ランニングして脈拍を上げてから計測するというものだった
それ以上は上がることがない…なるほど!すごくなるほど!
192無念Nameとしあき24/01/28(日)11:50:58No.1180318408+
>>聖子ちゃんは今でも話題になるがオレはこれが好きだった
>>てかアーケード版ときメモを覚えてるのがどれだけいるか
>最初に脈拍を計測してドキドキするエッチなシーンが流れて脈拍が上がるとゲームオーバーという制御不能の高難度ゲームだった
>有志によって編み出された攻略方法がゲーセンの周りを30分ランニングして脈拍を上げてから計測するというものだった
ガチで走ったのか
193無念Nameとしあき24/01/28(日)11:52:09No.1180318703+
>シューティングじゃないけど地元で全1超えハイスコアとか出した時あったけどおもちゃ売り場のゲームコーナーでは申請も出来ず…
てかとしあきすげーな…
194無念Nameとしあき24/01/28(日)11:52:20No.1180318753+
ゲーセン文化はギャラリー文化だけどときメモとかプレイするやつ自体殆どいねーからギャラリー着いて心拍数爆上がりするしな
195無念Nameとしあき24/01/28(日)11:52:25No.1180318785そうだねx1
    1706410345702.png-(387133 B)
387133 B
とし達ならバスター覚えてるよね
あれも紹介記事と製品の仕様が違ってた
196無念Nameとしあき24/01/28(日)11:52:34No.1180318826+
アイランドの売ります買いますのコーナー
いつの間にか無くなってた
197無念Nameとしあき24/01/28(日)11:52:34No.1180318828+
>>長田仙人はド田舎でよくやってたなぁ…
>高知だったっけ仙人
木之本まい'んさんとかSPS(うどん大使)さんも四国出身だね
198無念Nameとしあき24/01/28(日)11:52:51No.1180318900+
コミゲは原作レイプ多かったな
FHダイナマイトやコットンとか
後者はサクセスさん大激怒だったらしい・・・
199無念Nameとしあき24/01/28(日)11:53:22No.1180319041そうだねx1
結構本職の漫画家とか今漫画家になってる人が投稿しててびっくりした(する)
200無念Nameとしあき24/01/28(日)11:54:59No.1180319513+
>これは買ったけど全部の脱衣入っててとても良かった…
ネオジオに入っててデモ画面にドキドキしてたキッズ時代を思い出すのう
201無念Nameとしあき24/01/28(日)11:55:04No.1180319537+
>>豪血2のコミックスは買ったよ
>>誰があんな作風になってしまうと思うか…
>元々ああなのよ
>使い分けてただけで
それはない
氏賀Y太名義でグロ描き始めたのはもっと後だよ
メストで描いてた頃に描いてたグロ作品があるのなら教えてくれ
202無念Nameとしあき24/01/28(日)11:55:37No.1180319678+
>No.1180305456
ゲームに関わったはん氏はゲーメストでも仕事してたんだよな
203無念Nameとしあき24/01/28(日)11:56:59No.1180320083+
>これは買ったけど全部の脱衣入っててとても良かった…
これパケ絵誰だ?
分かりそうで分からなくてもどかしい
204無念Nameとしあき24/01/28(日)11:58:09No.1180320402+
>格ゲーブーム終焉のせいで新声社倒産したと誤解してる人多いけど
>余計なとこまで事業の手を伸ばしまくったのが一番の原因だよね
時間はルーズでどんぶり勘定先を考えず思いつきでやる
なるべくしてなった倒産
205無念Nameとしあき24/01/28(日)11:58:18No.1180320436そうだねx1
あの清水
206無念Nameとしあき24/01/28(日)11:58:29No.1180320490+
ガイアポリスの漫画とかメタルブラックの漫画とか半端なやつをまとめて開発陣が描いたアンソロジーコミックとして出せないかな
207無念Nameとしあき24/01/28(日)11:59:34No.1180320779+
>あの清水
おー!それだ!ありがとう!
208無念Nameとしあき24/01/28(日)11:59:50No.1180320852+
メスト本誌自体は最後まで黒字でというかメストが会社を支えてる状況だったらしいからな無軌道な多角経営の結果でメストは悪くない
209無念Nameとしあき24/01/28(日)12:02:12No.1180321502+
>>格ゲーブーム終焉のせいで新声社倒産したと誤解してる人多いけど
>>余計なとこまで事業の手を伸ばしまくったのが一番の原因だよね
>時間はルーズでどんぶり勘定先を考えず思いつきでやる
>なるべくしてなった倒産
格ゲーのキャラのテレカとかシリーズの全キャラ出してたけどスト3のオロのテレカとか誰も買わないだろって当時から思ってた
こういうマーケティングの考えなさが招いたんだと思う
210無念Nameとしあき24/01/28(日)12:02:46No.1180321659+
>ゲームに関わったはん氏はゲーメストでも仕事してたんだよな
しらそん…
コナミから即トレジャーだと思ってた
211無念Nameとしあき24/01/28(日)12:02:59No.1180321713そうだねx2
>ゲームに関わったはん氏はゲーメストでも仕事してたんだよな
漢炎剣(はんえんちぇん)/はんって名前でライターやってたね
中期ぐらいまではライターから開発者になってる人も割といた
海軟風さんとか栗原さんとか
212無念Nameとしあき24/01/28(日)12:03:00No.1180321717+
変な名前のライターが多かった
213無念Nameとしあき24/01/28(日)12:04:16No.1180322071+
次に誤植したら小鉄のコスプレをして謝ま
214無念Nameとしあき24/01/28(日)12:04:26No.1180322116+
メストはスレ立つけどネオジオフリークって立ったことある?
215無念Nameとしあき24/01/28(日)12:05:22No.1180322391+
>メストはスレ立つけどネオジオフリークって立ったことある?
腐女子お姉さまの集まりで定期的に懐かしまれてそう
216無念Nameとしあき24/01/28(日)12:06:15No.1180322651そうだねx1
はんはベーマガのイラ常連でもある
217無念Nameとしあき24/01/28(日)12:07:03No.1180322869+
僕の考えた最高の横スクSTGみたいな応募企画あったよね
218無念Nameとしあき24/01/28(日)12:07:37No.1180323053+
>メストはスレ立つけどネオジオフリークって立ったことある?
このスレでついでに語ってもいいんじゃないか
ネオジオのゲーム限定のゲーム誌なんてものが成り立ってたのも格ゲーバブルのおかげだよな
219無念Nameとしあき24/01/28(日)12:08:33No.1180323297+
>次に誤植したら小鉄のコスプレをして謝ま
そんなブチケンもシナリオ制作会社立ち上げて会社役員だ
220無念Nameとしあき24/01/28(日)12:08:37No.1180323321+
ネオジオフリークってそういや読んだ事ないなぁ
どんな内容だったん?
221無念Nameとしあき24/01/28(日)12:08:52No.1180323388そうだねx1
グラディウスⅢのゲーメスト(とSTGマニア)が
アイデア協力って嘘なの?
222無念Nameとしあき24/01/28(日)12:09:21No.1180323514そうだねx1
>ネオジオフリークってそういや読んだ事ないなぁ
>どんな内容だったん?
貴重な設定資料が惜しげもなく披露される雑誌だった…
223無念Nameとしあき24/01/28(日)12:09:28No.1180323538+
>なんか漫画家からはいい印象持たされてない気がする
コミックゲーメスト創刊した頃はもう…だったからね…
224無念Nameとしあき24/01/28(日)12:09:32No.1180323561+
メタブラ漫画完結させて
225無念Nameとしあき24/01/28(日)12:09:43No.1180323628+
>ストゼロとサードの漫画の他に龍虎の拳と月華の剣士の漫画も連載してたよね
月華のマンガって全く思い出せないんだが…
226無念Nameとしあき24/01/28(日)12:10:13No.1180323767+
>ダガーをダゲルって呼んだりするコーナーなんだっけ
ぬいぐるみをグルミソと読んだりしてたのなら
ジ☆ダップセだと思うニヤピクキラーン
227無念Nameとしあき24/01/28(日)12:11:15No.1180324067+
メスト末期の音ゲー流行りだした頃にビーマニ(5鍵)筐体購入レクチャー記事があったな
228無念Nameとしあき24/01/28(日)12:11:35No.1180324160+
>>ゲームに関わったはん氏はゲーメストでも仕事してたんだよな
>漢炎剣(はんえんちぇん)/はんって名前でライターやってたね
>中期ぐらいまではライターから開発者になってる人も割といた
>海軟風さんとか栗原さんとか
投稿者→ライター→漫画家になった古葉美一こと氏賀Y太
229無念Nameとしあき24/01/28(日)12:11:56No.1180324304+
    1706411516861.webm-(1928935 B)
1928935 B
ゲーメストビデオのA-JAXより
しゃべるところのうぇぶみはどっかいってしまった
230無念Nameとしあき24/01/28(日)12:12:03No.1180324308+
>グラディウス?のゲーメスト(とSTGマニア)が
>アイデア協力って嘘なの?
1周クリアしたらスタッフロールにゲーメストって出るからウソではないだろ?
231無念Nameとしあき24/01/28(日)12:12:37No.1180324455そうだねx1
>>ストゼロとサードの漫画の他に龍虎の拳と月華の剣士の漫画も連載してたよね
>月華のマンガって全く思い出せないんだが…
本誌に連載されてたのは餓狼・龍虎・ストゼロ・ストIIIだけだったと記憶してる
232無念Nameとしあき24/01/28(日)12:13:50No.1180324791+
結構前のスレでコミゲがサンデー増刊からの流れだって言われて河合克敏が表紙書いてたのはそれ繋がりだったのかあってなったな
233無念Nameとしあき24/01/28(日)12:13:51No.1180324793そうだねx1
すぐページが外れる
中綴じはダメだ
234無念Nameとしあき24/01/28(日)12:13:59No.1180324838そうだねx2
>グラディウスⅢのゲーメスト(とSTGマニア)が
>アイデア協力って嘘なの?
メスト誌面でアイデア公募したのは本当
よく言われる「メストが口出ししたからおかしい難易度になった」はウソ
ゲーム内容自体には口出ししてないはず
そもそもAC版グラⅢが色々アレなのは開発期間の短さが原因なので
235無念Nameとしあき24/01/28(日)12:14:08No.1180324892+
>グラディウスⅢのゲーメスト(とSTGマニア)が
>アイデア協力って嘘なの?
グラディウスシリーズのムックに掲載されてた
グラⅢのスタッフのインタビューでは納期のせいで採用する余裕なんてなかったとか書いてあった
でもグラⅢ以外にはそれっぽいのでてたよ…GBのネメシスの2面のボスとか…なんも賞もらってないけど
236無念Nameとしあき24/01/28(日)12:14:23No.1180324962+
ネオフリは雑誌自体よりも公式HPの荒れっぷりが悪い意味で記憶に残ってる
懐古や硬派気取りが掲示板とかで暴れまくってた
237無念Nameとしあき24/01/28(日)12:14:28No.1180324987+
>結構前のスレでコミゲがサンデー増刊からの流れだって言われて河合克敏が表紙書いてたのはそれ繋がりだったのかあってなったな
中平が新声社に来たのもその流れか?
238無念Nameとしあき24/01/28(日)12:14:43No.1180325055そうだねx2
>>>ストゼロとサードの漫画の他に龍虎の拳と月華の剣士の漫画も連載してたよね
>>月華のマンガって全く思い出せないんだが…
>本誌に連載されてたのは餓狼・龍虎・ストゼロ・ストIIIだけだったと記憶してる
月華も掲載されてたよ
途中(楓と紫鏡が戦う直前)でコミゲに移籍した
239無念Nameとしあき24/01/28(日)12:14:52No.1180325103+
>僕の考えた最高の横スクSTGみたいな応募企画あったよね
はねたまごのことなら横スクSTG限定じゃないよ
240無念Nameとしあき24/01/28(日)12:15:16No.1180325204そうだねx1
>月華も掲載されてたよ
>途中(楓と紫鏡が戦う直前)でコミゲに移籍した
マジで一切記憶にない…
241無念Nameとしあき24/01/28(日)12:15:17No.1180325208そうだねx2
    1706411717658.jpg-(71799 B)
71799 B
>あの清水
ANO清水さんの絵好きだったなあ
x見たら今でも元気?そうで何より
242無念Nameとしあき24/01/28(日)12:15:34No.1180325284+
ゲメEXだっけ家庭用にも手を伸ばしてすぐ撤退した奴
243無念Nameとしあき24/01/28(日)12:15:58No.1180325405そうだねx1
とにかく天獅子と中平の格ゲーマンガはどれも大傑作だった
どっちも元々サンデーで描いてて打ち切られた作家だが
サンデーとパイプがあったのかな
244無念Nameとしあき24/01/28(日)12:16:01No.1180325415+
月華マンガはクオリティがなあ…
245無念Nameとしあき24/01/28(日)12:16:03No.1180325420+
ムックじゃないけどバトルガレッガのビデオはヘッドが擦り切れるほど見たなぁ
オマケのサントラも500回くらい聴いたし
でも2面目の鳥はビデオ発売してから公開したのは許さないよ
それまで?の部分で隠していたし
魔法キャラの出し方はすぐに公開したけど当時はほとんどの奴が格闘ゲーやってた時代
もっとオープンに裏ワザを公開しとけばもっと人気出たであろうに
246無念Nameとしあき24/01/28(日)12:16:32No.1180325577+
    1706411792240.jpg-(121129 B)
121129 B
>結構前のスレでコミゲがサンデー増刊からの流れだって言われて河合克敏が表紙書いてたのはそれ繋がりだったのかあってなったな
サンデーで描かなくなった漫画家救済みたいな道筋作ろうとしてたのかな
247無念Nameとしあき24/01/28(日)12:17:08No.1180325767そうだねx1
中平さんはサンデーコミックからキャミィの漫画出してたよね
248無念Nameとしあき24/01/28(日)12:17:20No.1180325832+
グラ3は回転砲塔モアイとキューブ面が読者アイディアだったかな
249無念Nameとしあき24/01/28(日)12:17:22No.1180325843+
エドモンド荒川とかいう漫画のうまいやつ
250無念Nameとしあき24/01/28(日)12:17:43No.1180325971+
>とにかく天獅子と中平の格ゲーマンガはどれも大傑作だった
カーマンに指令をが大好きだったわ
復刻か電書化してほしいわ
251無念Nameとしあき24/01/28(日)12:18:03No.1180326058そうだねx1
    1706411883108.jpg-(189750 B)
189750 B
>ゲメEXだっけ家庭用にも手を伸ばしてすぐ撤退した奴
狙いは悪くないんだけどなぁ…
252無念Nameとしあき24/01/28(日)12:18:33No.1180326186+
スプライツと海腹川背と花札恋しましょは買ったけど全部処分して悲しい
253無念Nameとしあき24/01/28(日)12:19:40No.1180326527そうだねx3
>グラ3は回転砲塔モアイとキューブ面が読者アイディアだったかな
ほう
打ち首獄門でいいか
254無念Nameとしあき24/01/28(日)12:20:09No.1180326700+
    1706412009177.webm-(3023982 B)
3023982 B
ゲーメストビデオのダライアスⅡ
255無念Nameとしあき24/01/28(日)12:20:35No.1180326813そうだねx1
>>ゲメEXだっけ家庭用にも手を伸ばしてすぐ撤退した奴
>狙いは悪くないんだけどなぁ…
あー持ってるわこれ古本屋で一昨年ぐらいに数百円で買った
256無念Nameとしあき24/01/28(日)12:21:21No.1180327032そうだねx1
>>グラ3は回転砲塔モアイとキューブ面が読者アイディアだったかな
>ほう
>打ち首獄門でいいか
ドガスもそうだったらそれがしも助太刀いたすところだった
257無念Nameとしあき24/01/28(日)12:21:42No.1180327139+
>グラ3は回転砲塔モアイとキューブ面が読者アイディアだったかな
キューブがゲーメのアイデアだったらコナミはゲーメに足向けて寝られんじゃん
グラ4も散々叩かれたよな
こんなのグラディウスじゃないとか
まあ店も5時間も1コインで粘られたらたまったもんじゃないけど
258無念Nameとしあき24/01/28(日)12:22:47No.1180327437+
>グラ4も散々叩かれたよな
>こんなのグラディウスじゃないとか
そっちはメスト一切関係ない
259無念Nameとしあき24/01/28(日)12:22:57No.1180327484+
>あー持ってるわこれ古本屋で一昨年ぐらいに数百円で買った
その程度の価値なのか…
多分買取は10円
260無念Nameとしあき24/01/28(日)12:23:04No.1180327516+
倒産に近い時期に出たムック系はそのままブックオフに大量に流れてたな
サムスピの画集とか安く買えてホクホクだった
「終末の過ごし方」の金貰えずに終わってしまったアボガドパワーズはあまりにも災難だったけど
261無念Nameとしあき24/01/28(日)12:23:20No.1180327598+
マクロス通もゲーメスト関わってたな確か
262無念Nameとしあき24/01/28(日)12:23:46No.1180327741+
>グラ4も散々叩かれたよな
>こんなのグラディウスじゃないとか
グラ4は焼き直しな上に面白くないのが一番の原因かと
263無念Nameとしあき24/01/28(日)12:24:29No.1180327955+
>グラ4は焼き直しな上に面白くないのが一番の原因かと
1面からしてグラ2のセルフパクリなのはマジで意味わからなかった
264無念Nameとしあき24/01/28(日)12:24:32No.1180327972+
    1706412272725.png-(514160 B)
514160 B
>コインジャーナルってのもあったんだけどね
まだあると言えなくもない
265無念Nameとしあき24/01/28(日)12:25:40No.1180328336+
>グラ4は焼き直しな上に面白くないのが一番の原因かと
自爆待ちがいくつかあるのも良くなかったな
その間にトイレ行っとけみたなものだったのかも
266無念Nameとしあき24/01/28(日)12:26:57No.1180328715+
アーケードで初めてやったグラディウスが4で結構ハマってたから
あとで評価低いと聞いてショックだった
267無念Nameとしあき24/01/28(日)12:27:20No.1180328845+
>>あー持ってるわこれ古本屋で一昨年ぐらいに数百円で買った
>その程度の価値なのか…
>多分買取は10円
そりゃマイナーゲームのマイナームックだし価値を感じる人は少ないんじゃないかな
268無念Nameとしあき24/01/28(日)12:27:20No.1180328847+
グラ4は音楽はすきよ
とくに最終面後半のアテナ
269無念Nameとしあき24/01/28(日)12:27:28No.1180328894+
グラ3のエディット武器
頭おかしい装備ばっかで
不評だったな
アッパーミサイルやバックスプレッドとか・・・
270無念Nameとしあき24/01/28(日)12:28:25No.1180329197+
グラ4の2周目の撃ち返しがショボかったのが悪かったかも?
3週目からやっと本気出すみたいな感じだった
最高レベルの8周目以降は打ち返し5発なのに
271無念Nameとしあき24/01/28(日)12:28:47No.1180329314そうだねx5
    1706412527053.jpg-(27630 B)
27630 B
雑誌が一気に消えた日
272無念Nameとしあき24/01/28(日)12:30:01No.1180329639+
>そりゃマイナーゲームのマイナームックだし価値を感じる人は少ないんじゃないかな
言うてもイラストレーターは無名時代のぽよよんろっくだし(確かディレクターが心配して仕事回したとかだったはず)
ある程度プレミアが付いてもおかしくないのにな
273無念Nameとしあき24/01/28(日)12:30:19No.1180329747+
>そりゃマイナーゲームのマイナームックだし価値を感じる人は少ないんじゃないかな
そういうのって価値ないの?
レアとマイナーは意味が違うのか
まあ持ってたらいずれは価値出ると思われ
274無念Nameとしあき24/01/28(日)12:30:24No.1180329779+
アーケード版のゲーム詰め合わせゲームがわりと高値
おっさん需要でもあるのかと
275無念Nameとしあき24/01/28(日)12:30:50No.1180329912+
ゲーメストムックの勇者シリーズのムックはよかった
…売ってしまったけど
276無念Nameとしあき24/01/28(日)12:31:15No.1180330046+
>ある程度プレミアが付いてもおかしくないのにな
まあ俺もこの絵好きだったしこの値段で買えるならって買ったからな
277無念Nameとしあき24/01/28(日)12:31:29No.1180330109+
スレ画の読者投稿欄から出世したえだやんという存在
278無念Nameとしあき24/01/28(日)12:31:43No.1180330184そうだねx3
>アーケードで初めてやったグラディウスが4で結構ハマってたから
>あとで評価低いと聞いてショックだった
まぁ今は楽しんでる人はちゃんと楽しんでるし「でも俺は好きだよ」ってサラっと言えばいいのよ
それでもなおやり込めようとしてくるようなのはリアルだろうがネットだろうが相手しないのが吉
279無念Nameとしあき24/01/28(日)12:32:25No.1180330393+
その手の店だとお高めなんじゃない?その辺の古本屋だと適当だし
280無念Nameとしあき24/01/28(日)12:34:08No.1180330892+
投稿イラスト脇の変なキャプションすき
281無念Nameとしあき24/01/28(日)12:34:26No.1180330988+
グラ3で600万出してる人の動画見たけど普段何やってんだ?って言いたい
まあどうせスイッチのアケアカだろうけど
282無念Nameとしあき24/01/28(日)12:34:41No.1180331063+
プレミア商品が増えすぎて追いつてない感ある
283無念Nameとしあき24/01/28(日)12:35:19No.1180331240そうだねx3
    1706412919885.jpg-(113974 B)
113974 B
攻略ムックはオールアバウトシリーズも好きでメストのとどっち買うかよく迷ってたなぁ
284無念Nameとしあき24/01/28(日)12:35:31No.1180331301+
>アーケード版のゲーム詰め合わせゲームがわりと高値
>おっさん需要でもあるのかと
タイトーメモリーズとか高いね
エミュ詰め合わせなのに
285無念Nameとしあき24/01/28(日)12:35:51No.1180331395+
>雑誌が一気に消えた日
月刊誌で重版かかるのはなかなかない
286無念Nameとしあき24/01/28(日)12:36:16No.1180331510+
>プレミア商品が増えすぎて追いつてない感ある
スレとは関係ないが
8ビット時代のゲームの攻略本とか変にプレミア付いてるな
287無念Nameとしあき24/01/28(日)12:36:29No.1180331585+
>プレミア商品が増えすぎて追いつてない感ある
ガイジンが買い漁ったから売る物の絶対数が少なくなったらそらクソゲーでも売値高くなるのは仕方ない
288無念Nameとしあき24/01/28(日)12:37:29No.1180331875+
>攻略ムックはオールアバウトシリーズも好きでメストのとどっち買うかよく迷ってたなぁ
データ集としてはオールアバウトの方が凄かったと思う読み物としてはムック
289無念Nameとしあき24/01/28(日)12:37:58No.1180332027+
ゲームの攻略本って外人にも人気あるのかな
290無念Nameとしあき24/01/28(日)12:39:38No.1180332505+
>データ集としてはオールアバウトの方が凄かったと思う読み物としてはムック
オールアバウトのスタッフは調査能力は凄かったけど
ゲームの腕はそこまででもないから
自分が時々協力してたとか
ウメハラが言ってたな
291無念Nameとしあき24/01/28(日)12:40:18No.1180332718+
    1706413218804.jpg-(2796295 B)
2796295 B
>その程度の価値なのか…
>多分買取は10円
丁度部屋の隅にあったわ
292無念Nameとしあき24/01/28(日)12:40:28No.1180332761+
えーベーマガのライターってアーケードの上手そうなイメージあるんだけどなあ
293無念Nameとしあき24/01/28(日)12:41:40No.1180333130+
>えーベーマガのライターってアーケードの上手そうなイメージあるんだけどなあ
あくまでトッププレイヤーから見ての話なので
294無念Nameとしあき24/01/28(日)12:45:29No.1180334203+
>投稿者→ライター→漫画家になった古葉美一こと氏賀Y太
こばびーはライターやってたっけ?
マルゲ屋店長はやってたはずだけど
295無念Nameとしあき24/01/28(日)12:51:55No.1180335982+
連載漫画持ってたLEO-ADVERが冥界の門っていうラノベの走りな小説の挿絵やってたんだけど
ちょっと話と合ってなかったなって思った記憶
296無念Nameとしあき24/01/28(日)12:52:50No.1180336241+
弟が懸賞に当たったがそれが送られてくることは無かった
297無念Nameとしあき24/01/28(日)12:53:00No.1180336283+
脱衣麻雀のページにはお世話になりました
298無念Nameとしあき24/01/28(日)12:53:04No.1180336309+
ガイアポリスの載ってたコミックゲーメストは欲しかった
299無念Nameとしあき24/01/28(日)12:54:38No.1180336788+
読者ページの文通募集とか普通に住所氏名入りだった時代
一人と数年やってたな
300無念Nameとしあき24/01/28(日)12:55:32No.1180337061そうだねx5
    1706414132523.webm-(646224 B)
646224 B
>雑誌が一気に消えた日
即興エンコ
LDのスーパーリアル麻雀はじめましてから
数年前オクで落札したよ
301無念Nameとしあき24/01/28(日)12:56:15No.1180337247+
>読者ページの文通募集とか普通に住所氏名入りだった時代
>一人と数年やってたな
当時の雑誌は普通にペンフレンド募集とかで住所氏名出てたの今思うと凄い
302無念Nameとしあき24/01/28(日)12:58:31No.1180337912そうだねx1
ゲーメストビデオのスーパーリアル麻雀には
ツインイーグルがカップリングされてた記憶
303無念Nameとしあき24/01/28(日)12:59:24No.1180338156そうだねx1
>即興エンコ
>LDのスーパーリアル麻雀はじめましてから
>数年前オクで落札したよ
うむ、続きを
304無念Nameとしあき24/01/28(日)12:59:55No.1180338304+
>アーケードで初めてやったグラディウスが4で結構ハマってたから
>あとで評価低いと聞いてショックだった
バーティカルマインの操作感は面白かった
アーマーピアッシングは許さないけど
305無念Nameとしあき24/01/28(日)13:02:05No.1180338930+
>弟が懸賞に当たったがそれが送られてくることは無かった
99年なら仕方ないと思うけどそれ以前なら問題あったな
306無念Nameとしあき24/01/28(日)13:02:28No.1180339059+
バーチカルマインはほんと楽しいんだけどピアッシングが微妙過ぎてダブルを使うという
307無念Nameとしあき24/01/28(日)13:03:12No.1180339255+
>攻略ムックはオールアバウトシリーズも好きでメストのとどっち買うかよく迷ってたなぁ
格ゲームックは各キャラの通常技名が載ってるのが良かった
308無念Nameとしあき24/01/28(日)13:04:06No.1180339536+
    1706414646970.jpg-(239579 B)
239579 B
(画像は転載だけど)今も持っている
309無念Nameとしあき24/01/28(日)13:04:22No.1180339621+
>グラ3で600万出してる人の動画見たけど普段何やってんだ?って言いたい
>まあどうせスイッチのアケアカだろうけど
昔ちょこっと関わり合いあったから知ってるけど普段は皆普通に仕事して生活してる
ただ休日は半日以上グラ?に費やしてるし平日も余裕あればグラ?やったり他のゲームやったりだな
310無念Nameとしあき24/01/28(日)13:05:32No.1180339986+
隠れフェリシタンとかいう忘れられないワード
311無念Nameとしあき24/01/28(日)13:06:03No.1180340110+
>えーベーマガのライターってアーケードの上手そうなイメージあるんだけどなあ
メストも全一タイトル複数持ってる人ばかりだったけど書いてる事は至って普通
ベーマガは学歴重視ってイメージ
山下章は開成→一橋だし
312無念Nameとしあき24/01/28(日)13:06:44No.1180340331+
景品はまともに発送してなかったとぶっちゃけてた記事を以前見たような
313無念Nameとしあき24/01/28(日)13:07:18No.1180340503そうだねx4
    1706414838554.jpg-(36770 B)
36770 B
フライング
314無念Nameとしあき24/01/28(日)13:07:27No.1180340543そうだねx4
    1706414847311.webm-(933450 B)
933450 B
>>即興エンコ
>>LDのスーパーリアル麻雀はじめましてから
>>数年前オクで落札したよ
>うむ、続きを
少し待っててね
315無念Nameとしあき24/01/28(日)13:07:37No.1180340576+
>>投稿者→ライター→漫画家になった古葉美一こと氏賀Y太
>こばびーはライターやってたっけ?
>マルゲ屋店長はやってたはずだけど
脱衣麻雀ページ担当の地走蟲兵衛がこばびー
316無念Nameとしあき24/01/28(日)13:07:48No.1180340630そうだねx2
    1706414868622.jpg-(403989 B)
403989 B
>古葉美一
コミックゲーメストいいよね
デビュー作だっけか
317無念Nameとしあき24/01/28(日)13:08:07No.1180340738そうだねx3
    1706414887766.webm-(509246 B)
509246 B
100円玉積み上げていた思い出ばかり
318無念Nameとしあき24/01/28(日)13:09:40No.1180341161+
メストの格ゲー四コマはよく買ってたなぁ
319無念Nameとしあき24/01/28(日)13:09:46No.1180341186+
>脱衣麻雀ページ担当の地走蟲兵衛がこばびー
ああー思い出したわ!
(無駄に)記憶の蓋がぱかっと開いた
ありがとうね
320無念Nameとしあき24/01/28(日)13:10:04No.1180341280+
>1706414887766.webm
私はたった100円で脱ぐのか・・・
と我に返るネタがアイランドにあったな
321無念Nameとしあき24/01/28(日)13:10:16No.1180341358+
>弟が懸賞に当たったがそれが送られてくることは無かった
電話するといいぞ
俺はして送ってくれた
322無念Nameとしあき24/01/28(日)13:10:52No.1180341544+
>ああー思い出したわ!
>(無駄に)記憶の蓋がぱかっと開いた
>ありがとうね
いようわしじゃ、地走じゃ
323無念Nameとしあき24/01/28(日)13:11:17No.1180341684+
>コインジャーナルってのもあったんだけどね
あれよく読んでたけど
ゲーメストの3倍くらいの厚さで重いのな
中身は業界の売り上げ行く末新製品紹介で
文字ばっかで読んでると目が悪くなりそう
たまにユウビスの記事があるとうれしくなる
324無念Nameとしあき24/01/28(日)13:16:10No.1180343198+
>隠れフェリシタンとかいう忘れられないワード
デミトリだっての
325無念Nameとしあき24/01/28(日)13:16:14No.1180343217そうだねx5
    1706415374293.webm-(619910 B)
619910 B
>少し待っててね
お待たせ
326無念Nameとしあき24/01/28(日)13:16:20No.1180343242そうだねx1
>>1706414887766.webm
>私はたった100円で脱ぐのか・・・
>と我に返るネタがアイランドにあったな
てめーら100円で脱いだことなんか無いだろ精々上着だけ
327無念Nameとしあき24/01/28(日)13:16:32No.1180343318そうだねx2
    1706415392957.webm-(612707 B)
612707 B
328無念Nameとしあき24/01/28(日)13:16:46No.1180343382+
>私はたった100円で脱ぐのか・・・
>と我に返るネタがアイランドにあったな
アイランドじゃなくて
時たま設けられる4コマコーナーだったかな
雑君が寸評入れるやつ
329無念Nameとしあき24/01/28(日)13:17:11No.1180343525そうだねx3
    1706415431491.webm-(595624 B)
595624 B
330無念Nameとしあき24/01/28(日)13:17:48No.1180343717そうだねx3
    1706415468688.webm-(567125 B)
567125 B
331無念Nameとしあき24/01/28(日)13:17:56No.1180343752そうだねx1
ありがとうありがとうありがとう
332無念Nameとしあき24/01/28(日)13:18:11No.1180343826そうだねx7
    1706415491852.webm-(868295 B)
868295 B

終わりです~
333無念Nameとしあき24/01/28(日)13:18:43No.1180343986そうだねx1
    1706415523886.jpg-(353927 B)
353927 B
村田雄介先生
334無念Nameとしあき24/01/28(日)13:19:23No.1180344164+
スーパーリアル麻雀の電源投入時間につれて難易度上昇(基盤を弄らないと)リセット不可はいまだにガイキチだと思う
335無念Nameとしあき24/01/28(日)13:19:55No.1180344349そうだねx1
嘘だろ聖子ちゃんが
336無念Nameとしあき24/01/28(日)13:19:59No.1180344362+
>>弟が懸賞に当たったがそれが送られてくることは無かった
>電話するといいぞ
>俺はして送ってくれた
今更どこへだよ!
337無念Nameとしあき24/01/28(日)13:20:59No.1180344691そうだねx2
>>>弟が懸賞に当たったがそれが送られてくることは無かった
>>電話するといいぞ
>>俺はして送ってくれた
>今更どこへだよ!
正論すぎて耐えられなかった
338無念Nameとしあき24/01/28(日)13:21:56No.1180344980+
>弟が懸賞に当たったがそれが送られてくることは無かった
五、六回当選したけど普通に送られてきたぞ80年代終わりだけど
339無念Nameとしあき24/01/28(日)13:22:59No.1180345303+
>なぜか同人のページがある
同人誌の存在を知ったのも買ったのもゲーメストがきっかけだったわ
同人誌が手元に届くまで6か月ぐらいかかって同人誌以外にゲーメスト同人コーナーに対する恨みつらみの手紙が同封されてて扱いに困った思い出
340無念Nameとしあき24/01/28(日)13:23:27No.1180345455+
人間ダルシム待ちガイル(ダブルミーニング)
341無念Nameとしあき24/01/28(日)13:24:26No.1180345764+
ジャンプ大斬り
しゃがみ小キック
342無念Nameとしあき24/01/28(日)13:24:32No.1180345805そうだねx3
>同人誌が手元に届くまで6か月ぐらいかかって同人誌以外にゲーメスト同人コーナーに対する恨みつらみの手紙が同封されてて扱いに困った思い出
呪物じゃねえか
343無念Nameとしあき24/01/28(日)13:25:02No.1180345971+
俺ゲーメストEXで採用者には下敷きを…てのが送られて来なかったからふざけんな新声社係って抗議の投稿してそのコーナーで触れられてたけどそれでも何も送って来なかったぞ
344無念Nameとしあき24/01/28(日)13:25:16No.1180346060そうだねx1
    1706415916387.jpg-(361029 B)
361029 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
345無念Nameとしあき24/01/28(日)13:25:28No.1180346125そうだねx1
こんな雑誌が月に二回出てたんだなあ
346無念Nameとしあき24/01/28(日)13:26:51No.1180346543+
格闘ゲーム目当てで購入していたな
次第に音ゲーが大きく扱われていき時代の流れを感じた
347無念Nameとしあき24/01/28(日)13:27:08No.1180346642+
読者投稿のギャグはベーマガのが好きだった
348無念Nameとしあき24/01/28(日)13:28:24No.1180347088+
カイザーナックルとかメストの記事でしか知らなかった
349無念Nameとしあき24/01/28(日)13:29:02No.1180347279そうだねx2
どんなに大切に扱っても表紙がポロリと取れてしまうのなんでなん
350無念Nameとしあき24/01/28(日)13:30:14No.1180347666+
>読者投稿のギャグはベーマガのが好きだった
好きだったけど一時期ジョジョ一色になったな好きだったけど
351無念Nameとしあき24/01/28(日)13:32:32No.1180348394+
新声社爆破
352無念Nameとしあき24/01/28(日)13:33:00No.1180348536+
マルゲ屋めちゃくちゃ狭かった
テレカか何かを買いに行ったんだと思うんだけど夏休みだったせいかすし詰め状態で買い物どころじゃなくて何も買えんかった
353無念Nameとしあき24/01/28(日)13:33:06No.1180348572+
>>ああー思い出したわ!
>>(無駄に)記憶の蓋がぱかっと開いた
>>ありがとうね
>いようわしじゃ、地走じゃ
切先の乾く暇が無いとか独特なワードセンスだったな
354無念Nameとしあき24/01/28(日)13:33:15No.1180348616+
>どんなに大切に扱っても表紙がポロリと取れてしまうのなんでなん
背中を大判のホチキスで二つ止めただけとか製本と言うにおこがましい代物だからな
355無念Nameとしあき24/01/28(日)13:33:16No.1180348631+
>どんなに大切に扱っても表紙がポロリと取れてしまうのなんでなん
ホッチキス止めだからある程度は仕方ないんだろうけど
同種の雑誌の中でも突出して取れやすかったな
356無念Nameとしあき24/01/28(日)13:34:13No.1180348932+
>新声社爆破
対戦ホットギミックの対戦モードの技にあったな…
357無念Nameとしあき24/01/28(日)13:34:29No.1180349012+
格ゲーが湯水のように百円玉を飲み込んでいた時代
358無念Nameとしあき24/01/28(日)13:35:42No.1180349394+
>格ゲーが湯水のように百円玉を飲み込んでいた時代
今ではソシャゲに引き継がれた
359無念Nameとしあき24/01/28(日)13:36:08No.1180349539+
アイランド投稿者で何度も載ったし記事について色々語れるけどこれから出かけるので夜にスレ立てしたいな
あとWEBアーカイブに昔のゲーメストのPDFキャプが一杯あるからそこチェックするといいよ
360無念Nameとしあき24/01/28(日)13:36:15No.1180349580+
>メタブラ漫画完結させて
仙波さんのホームページで一部読めた気がする
361無念Nameとしあき24/01/28(日)13:37:30No.1180350003そうだねx2
>あとWEBアーカイブに昔のゲーメストのPDFキャプが一杯あるからそこチェックするといいよ
いいなそれ
362無念Nameとしあき24/01/28(日)13:38:02No.1180350169+
ゲーメストチャンネルで美品のゲーメスト出てくるんだけどどんな保管方法してるの?って思う
363無念Nameとしあき24/01/28(日)13:38:48No.1180350407+
>>どんなに大切に扱っても表紙がポロリと取れてしまうのなんでなん
>背中を大判のホチキスで二つ止めただけとか製本と言うにおこがましい代物だからな
本誌以上に無線綴じのムックが酷かった
初サムのムックとか無事な個体どれぐらい残ってるんだろう
364無念Nameとしあき24/01/28(日)13:39:27No.1180350613+
ホチキス止めなのにどんどん頁数増えて厚くなってったからね
365無念Nameとしあき24/01/28(日)13:40:46No.1180351035そうだねx4
>ホチキス止めなのにどんどん頁数増えて厚くなってったからね
ホチキス止めの限界にチャレンジしてるんかと思ってたわ
今でも思ってるわ
366無念Nameとしあき24/01/28(日)13:41:29No.1180351258そうだねx6
>>あとWEBアーカイブに昔のゲーメストのPDFキャプが一杯あるからそこチェックするといいよ
>いいなそれ
虹裏スーパーリンク
https://archive.org/search?query=creator%3A%22Shinseisha%22 [link]
では夜のスレ(予定)で会いましょう
367無念Nameとしあき24/01/28(日)13:42:01No.1180351449+
>ホチキス止めなのにどんどん頁数増えて厚くなってったからね
ゲーメストバインダー「とし、俺を使え」
368無念Nameとしあき24/01/28(日)13:42:19No.1180351551+
俺が未だにクマのことをうっかりグリズルって言ってしまうのはメストのせい
369無念Nameとしあき24/01/28(日)13:44:55No.1180352391+
>本誌以上に無線綴じのムックが酷かった
剥がれてバッサリ落ちるんだよな
370無念Nameとしあき24/01/28(日)13:45:14No.1180352512+
実家にほぼ全巻残ってる
371無念Nameとしあき24/01/28(日)13:45:17No.1180352524+
ガレッガの「一万勲章で稼いでエクステンドしたら自爆してランクの上昇を抑える」って攻略法が広まったのもゲーメストのおかげ
372無念Nameとしあき24/01/28(日)13:47:10No.1180353126+
>ガレッガの「一万勲章で稼いでエクステンドしたら自爆してランクの上昇を抑える」って攻略法が広まったのもゲーメストのおかげ
当時はもったいないという感想だけど
おっさんになり難易度システムとか理解すると
当時各社で試行錯誤したんだなと察する
373無念Nameとしあき24/01/28(日)13:47:20No.1180353187+
>No.1180351258
感謝ですとっしー
グラⅢの募集で送った包みを映された写真が掲載された号を探します
374無念Nameとしあき24/01/28(日)13:50:56No.1180354303+
>>本誌以上に無線綴じのムックが酷かった
>剥がれてバッサリ落ちるんだよな
意識せずになんか熱い飲み物かなんか置いて
持ち上げた瞬間にバラバラ事件!
375無念Nameとしあき24/01/28(日)13:51:08No.1180354365+
>こんな雑誌が月に二回出てたんだなあ
雑誌・投稿文化の最後の円熟期だったな…
ゲーセン文化の最盛期と衰退期ともちょうどシンクロしていた
376無念Nameとしあき24/01/28(日)13:51:58No.1180354663+
>ゲメEXだっけ家庭用にも手を伸ばしてすぐ撤退した奴
初代バイオハザードでナイフクリア特集してたのを思い出す
377無念Nameとしあき24/01/28(日)13:53:49No.1180355239+
メストムック系色々と手放したけど
高値ついたのダライアス外伝とD&Dだった
378無念Nameとしあき24/01/28(日)13:54:24No.1180355418+
新声社爆破
379無念Nameとしあき24/01/28(日)13:54:31No.1180355450+
今の動画の時代の前に
実機攻略そのまま撮影したビデオ販売もやってて早すぎることたくさんやってたんだなーと思う
ネジのキレ方的にゲーム必勝ガイドってアケ情報雑誌のほうが好きだったけど
380無念Nameとしあき24/01/28(日)13:56:15No.1180355988+
>読者投稿のギャグはベーマガのが好きだった
たちまち扇風機焼く!
381無念Nameとしあき24/01/28(日)13:57:13No.1180356283+
>ネオジオフリークってそういや読んだ事ないなぁ
>どんな内容だったん?
読者の怪文書お気持ちコーナーがある

『クラーク、やめて!女性キャラとの対戦』 (ネオフリ1996年11月号より)
クラーク・・・私あなたのことが好きなの。愛してる。
あなたが女性キャラと闘う時、私毎回毎回見てられない。
だってあなたの手足が女性キャラの体にふれるんだもん。
イヤそんなの。私以外の女性の体にはふれないで。
だから女性とは闘わないで。お願い!
私あなたのすべてがすごく欲しい。誰にも取られたくない!
本気であなたのことを愛しているの。
ねぇ、クラーク・・・私にだけサングラスを取った姿を見せて欲しい。私にだけ本当のあなたを見せて。
最後に・・・恥ずかしいけどあなたに思い切って言うね。私ね・・・あなたと結婚したい。
そしてあなたの子供が欲しい・・・。
382無念Nameとしあき24/01/28(日)13:58:04No.1180356522+
>高値ついたのダライアス外伝とD&Dだった
ダラ外は今だとノーミス詳細別のやり方で書いてるのそこそこありそうだけど
D&Dワンコインは移植も権利で無理そうだからだいぶ貴重かもなぁ
たしかあれ二作ぶん乗っけてたよね?
383無念Nameとしあき24/01/28(日)14:02:33No.1180357862+
>たしかあれ二作ぶん乗っけてたよね?
そっちはEXムックのSS移植版のやつだね
ちなみに2ページぐらい使って移植のダメな部分を延々書き連ねてある
384無念Nameとしあき24/01/28(日)14:03:08No.1180358034+
俺はミスタラのしか持ってないわD&Dムック
385無念Nameとしあき24/01/28(日)14:04:50No.1180358546+
>>誤植ネタ以外
>何が残るというんだろう…
読み込んでると表紙が取れる とか?
386無念Nameとしあき24/01/28(日)14:07:37No.1180359337+
誤植ネタ以外知らん人が今は多いだけだよ
ゲームスレでも動画とか観て知った気になった人多いし
387無念Nameとしあき24/01/28(日)14:10:02No.1180360059+
攻略でもお世話になったよ
ウォリアーズブレード1コインクリアできたのはゲーメストのおかげだと思ってる
388無念Nameとしあき24/01/28(日)14:11:53No.1180360601+
今無性にガイアポリスがしたい
389無念Nameとしあき24/01/28(日)14:13:39No.1180361147+
アイレムがインカムに支障をきたすからって攻略辞めさせたから後期ソフトの資料や攻略が残ってないのがな
390無念Nameとしあき24/01/28(日)14:15:10No.1180361615+
>今無性にガイアポリスがしたい
今年は期待できる…と思ってる
まずは春
そしてクリスマス付近
391無念Nameとしあき24/01/28(日)14:17:12No.1180362243+
EXとワールドは短命だったよなそれでも1年以上は続いてたと気がするが
ワールドに関しては終わった後売買や交換コーナーだけ独立させた雑誌も出てた記憶
392無念Nameとしあき24/01/28(日)14:20:58No.1180363351+
>テクナートの変な広告漫画好き
後にナニワ金融道が流行った頃に「これテクノートやん!」と思った
393無念Nameとしあき24/01/28(日)14:21:38No.1180363559+
>ダガーをダゲルって呼んだりするコーナーなんだっけ
>かっこいいドイツ語っぽい響きで行こう的なやつ
ババアをバベルって読んだりね
ジジイもその流れでジゼルって読んでたけどerじゃないから違うとか自分たちで言い出したりしてたな
394無念Nameとしあき24/01/28(日)14:22:29No.1180363806+
>雑誌が一気に消えた日
氏賀Y太には感謝しかない
395無念Nameとしあき24/01/28(日)14:22:45No.1180363883+
キャプコマやD&Dとか攻略記事にはお世話になった
396無念Nameとしあき24/01/28(日)14:24:19No.1180364333+
>後にナニワ金融道が流行った頃に「これテクノートやん!」と思った
そんなデスノートみたいな
397無念Nameとしあき24/01/28(日)14:24:54No.1180364510+
テクナート広告はアイランドでもちょこちょこネタにされてたな

- GazouBBS + futaba-