4B
4B
1,930 件のポスト
4Bさんのポスト
返信先: さん
ただの動物愛護達が騒いでるだけでしょ
鶏の本来の姿は人間の為の食料。ペットといえど食用種の動物ならこの対処でも何ら問題はない。
返信先: さん
なんか少し前はスプリーム来た人が悪い面でニュースになりやすくスプリームの印象悪かったけど
それは創業したての頃からだったのか。
これからは着てる人のイメージより悪くなってしまいそうだな。
返信先: さん, さん
「Z世代モラルが〜」って、友達にシンナー吸わせたり物盗んでたりを皆もやってたからで出来てたような世代が言ってたりしたら、それはもうホラーすぎる。
返信先: さん
元々は由緒正しきお祭りだったハロウィンは卑猥な格好する下らない女が集まってああなった。
それ目当ての下らない男が集まって「ダサい」とされるようになったのもあるが
そもそもはたくさんの考えの浅い女性に入られてしまった流行こそが
基本的に録でもない事にしかならないと決まっているから。
返信先: @kinacoeatngoさん, さん
イスラム教は日本人が豚肉食べる事までは猛反対したりしないですからね。
幼稚な発想ではなくキチンとした宗教の教えに従った結果ではあるし
昔の子供は今と比べて万引き、シンナー、暴行等が凄まじい程多かったが
そんな事してた人達が昔を綺麗サッパリ忘れて無かった事にして、「Z世代が〜」と言ってるのにはかなり注意しておいた方がいいと思う。
爺さんになっても心が無いのは変わらないだろうから。
返信先: さん
大昔のアメリカの快楽殺人者って自分の性別に違和感抱いてる人が多いイメージだったなぁ。
やたら二重人格や同性愛というワードが出てた気がする
返信先: さん
返信先: さん
ホントに外人なら向こうの事情というだけなんだろうけど、日本人が書いたものなら同じ日本人としてこれはとても残念で恥ずかしい事だと思う。
返信先: さん, さん
その言い方だと不自然なゴリ押し起きる前に好きで食べてる人も差別してるだけじゃん。
Twitterに近所のケーキ屋美味しかったと投稿するだけで叱られてるようなもの。
原因はやっぱ政治家もテレビ局もマスメディアの在り方理解できてない事なんじゃないかな
虚構新聞はエンターテインメントとして嘘を発信してる存在だけど
虚構新聞以外にも同じように侮辱記事出してる所はあるし纏めて取り締まられて欲しいね。
マスコミって金の為なら子供にだって平気石投げつけられるんだろうな。
返信先: さん
これ職場とかでもマジで通じると思ってる女いるからヤバいよ
こういうのが職場で蔓延る→テレパシーみたいなやり取りが当たり前になる→テレパシーする人とできない人に溝が出来、情報伝達力も落ちる
理論より感情論という考え方の人間が増える原因になるからこういうのは社会的にも良くないと思う
返信先: さん
店は忙しくなって話題目当ての客来ると常連離れる恐れがあるから凸するなって懸念はなかったっけ?
そこら辺も事前に店に聞いて問題ないのなら尚更いいんだろうけど…。
別にこれはこうすると皆もう少し気持ち良く使えるよってだけで
守らなければ道徳に欠けるってものじゃない。
関わった人も大目に見れてないとそれこそ配慮に欠けるというような事。
返信先: さん
不良品が出る事に過剰に恐れる大人達によって
昔よりどんどん素行に厳しくなり、
社会に馴染めるよう規範的に生きろと強く縛られるようになっていってるんだから、
それなら大人はこういうのを子供がちゃんと出来ないようにしないとね。
返信先: さん
スシロー安物感が拭えないけど
それでもこの前数十年ぶりに行ったら高級感では戦わないチェーン系ならではの味の良さがあって良かったんですよね
返信先: さん
この袋麺(これを手作りはムリだろ…w)に表示されてる調味料のアミノ酸がほぼコオロギだったという事?
大昔からベーコンは画像のような虫が色付けに使われてるし、抹茶アイスもそうなんだけどな。知らなかったろ。
麺自体が勝手にコオロギにされてたなら同情もできるがそんな程度じゃなぁ。
返信先: さん
一気飲みしたとの写真は、あまりにも16歳としては表情が涼しそうな感じなんですよね。
無理やりそういう事させられてる未成年の表情じゃないと思った。
返信先: さん
一般の家族連れの席に侵入し、流れてくる寿司を押し倒しながらケンカして撮影する撮り寿司達
「アンラ゙ト!」「アァッ!」「ソクォドケ!」「ヲーイッ!」「ヲイ!」
店員「すみません他のお客様の迷惑なので…」
「ウルセェッ!」「アンラ゙トォ!」「ヤエルォ!」「アァ?!」
警報音と共にレーンは停止
返信先: さん, さん
ワンピも尺稼ぎ削って原作寄りに作り直した「ワンピース改」作って欲しいなぁ。
本来面白い部分が退屈になってしまってる部分があるのが悲しい
返信先: さん
12月頃に色々あった施設の近くにある、神戸灘店だとどうなんでしょう。
季節が冬なのか、辺りの木はみんな切り取られているようです。
1枚目のネズミ色のような木は辺りになさそうに思えますが...
返信先: さん
奴隷制度廃止に対して考えた時、そこまでは深く想像できなかったです、すごい。
他の扱いの酷い奴隷すら蔑ろにする事に踏み切った待遇の良かった奴隷に加え、
多くの雇用主か重要な労働力が一斉に無くなる事で
不満を訴える国民の声はかなり強固な存在となるんじゃないかと思えました。
返信先: さん, さん
大抵はそれまでの価値観に変化が起き、問題がよく起こるようになる。
勿論ハロウィンも当て嵌るだろう。
そして女性の参入した流行は段々と静かに終息へと向かっていく…。
どうでもいいけれどラップの話題って呼んでもいないのにすごい高確率でイキリラッパーが現れるよな。
陰キャまみれのTwitterとラップ界隈って、一体どんな関係があるんだろ
返信先: さん
服売ってる店のマネキンの股揉むのは注意されて辞めなければ結構な問題になってたような。
これの良いか悪いかの争点はあまりハッキリとはしないと思う。
返信先: さん, さん
Vチューバー全然興味なくて騒動前のるしあもよく分かってない身だけど
るしあ(というよりみけねこ)は完全に騒動後のイメージで面白いクレイジーキャラとして浸透しているのを認識してしまってるから
今でもるしあ弄りはクスッと笑えるな。
返信先: さん
なんだかルカシェンコとプリゴジンは元から組んでいたのかもとすら想像してしまいます。
ルカシェンコがプリゴジンと30分罵りあってたというのもなんか嘘臭いし
モスクワ進軍からが上手くいき過ぎてる気がしてて、
ウクライナ侵攻からのルカシェンコの行動は変に思える部分多い印象なんですよね。
返信先: さん
行事内容の要素は多少風紀に影響しそう。それ以外は不良は弾かれるシステムだし授業見に来る施設なだけなんじゃないの?ただの優秀な生徒用の形態の学校だと思うよ。
なんなら登校しなくていいなら「学歴の為の学校」として機能させて登下校の時間を別に割く事ができるし
ええっ!?旭日旗好きなだけで低い程度だっていうの?
日本好きな人はいっぱいいるのに。
返信先: さん
今まで子供にとってゲームは成長という面では何の為にあるんだろうと思う事がありましたが、疑問が解けました。
狭い世界の中で生きる子供達は好奇心に対し夢中になりやすい為、不良文化は子供達同士で話題性が高く捌け口になりやすかったものが、ゲームの存在により覆われていたという事ですね…!
返信先: さん, さん
いうて外国人ウェルカムしたら民度というどころじゃない程民度が酷い中国人が来てしまいます。彼らは汚らしいだけじゃなく飯を注文して残すのも文化としています。
「中国人のみ禁止」ならよかったかもしれないでしょうにねぇ。
返信先: さん, さん
キズナアイが出た頃はよかった筈だと思います。
沢山いるVチューバー把握しきれなくなった頃にはすっかり底辺民度になってた。
まぁ、キズナアイが人気出た頃からこうな?とわかりきっていた。
返信先: さん, さん
既に経済制裁でロシアと敵対関係になってるし
元々他国に関心もたれず全く希望のなかった北方領土問題が
ゼレンスキーの本心でなくてもウクライナ政府の声明として出た事で
薄かった希望が出た訳なのでものすごく有難い事です。
北方領土返ってくるなら今以上にもっと支援する必要があると思います
返信先: さん
中国に強気な姿勢か。なら頑張って欲しい。
世界に大打撃を与えた人類史に残る程の中国の杜撰な失態を徹底的に叩いて責任追及して欲しい。
なんならその追及で後々起こる戦争の可能性も回避できるかも。
返信先: さん
平和を守りたい的な夢なんだろうから、警察より自衛隊員の方が確かに叶えるのに向いているだろうし
純粋にそう思えているならめちゃくちゃ立派じゃん。
返信先: さん, さん
今のウクライナ侵攻も北方領土も
ロシアが暴論で占拠しようとした点については同じ事例な訳ですからね。
大昔から不当に占拠し通せばいいという考え方があるからウクライナ侵攻も行われたに違いない。
ロシアがウクライナ侵攻悪いと思うのなら北方領土占拠も悪い事だと思っていなければならないです
返信先: さん
いけませんねぇ
自身の気が緩んでいただけで人を傷付けてしまう世の中ではありますが
10年程して妻と子を持って、この店に寄ってから自分の子がこれと同じ事をされてたなら、その時にはどう思うか考えれるようになって欲しいですね
返信先: さん
銃はアメリカのアイデンティティだとか言うけど、自暴自棄になれるのもアイデンティティというなら
核戦争のきっかけはアメリカなのかもな
返信先: さん, さん
ちゃんとしてそうな女でもTICTOKで手まねきアウアウやってるの投稿してるのかと思うと
やっぱイメージめちゃくちゃ下がる
虚構新聞はもう嘘つく資格ないんじゃないかな。
マスコミってエンタメ的な存在であってもこういう事になるんだったらやっぱり問題だし、悪でもあるんだと思えました。
返信先: さん, さん
それはイチゴ牛乳や抹茶味の菓子、ベーコン等摂取してきた事で既に結構な量の虫を食べて来た事になると思いますよ。
返信先: さん, さん
大体、迷惑行為で目立ちたがるのって、昔の不良もそうなのでは?
Z世代は明らかに80年代辺りのヤンキーよりずっとマシに決まってる。
返信先: さん, さん
ほしくない。ロシアは歴史的に侵攻がヘタクソだから出来ない国なので負ける見込みは高く、
ロシアの敗北は北方領土返って来る事に大きく繋がるし
ゼレンスキーがこの声明出してくれた事が北方領土問題にとってはとても大きいから
ウクライナが勝てるならもっと支援すべきだと思いましたね。
返信先: さん
漫画のオマケで作られてる、映画を舐めきったような映画に勝てなくなった腐敗臭漂う現状で、他の良い日本製映画を引き出して語ろうなんて出来もしないんだからなァ。
ワンピはもうじき終わるがそこからは日本で映画自体作られなくなったりして
アメリカもだが昔は素晴らしかったんだけどなぁ。大昔は
Xを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。