【ガチャ情報】再実施三が日セレボのおすすめ
【ビンゴ追加】ビンゴ39枚目/ビンゴ40枚目
【新ツム評価】新ツムの評価まとめ!一番強いツムは?
【10周年】フェスイベント攻略/10大キャンペーン報酬
【コミュニティ】ツムツムのスレッドを開設

LINEディズニーツムツムの最新版、高得点最強ツムランキングです。
| 1月の新ツム | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
S+ |
A+ |
A+ |
|||
|
S+ |
A+ |
A+ |
|||
| 順位 | キャラ名 | ひとこと評価 |
|---|---|---|
| 最強 |
【常設ツム】 |
タイムボムが非常に出しやすい。ツムツムの最大スコアである21億点を出すことも可能。 |
| 最強 |
【常設ツム】 |
ハピネスツムだが「時間を延ばす」スキルで長時間プレイでき、シンデレラと同じく最大21億点を出せる。 |
| 順位 | キャラ名 | ひとこと評価 |
|---|---|---|
|
【限定ツム】 |
最大ツムスコアが1285と高く、エルサとサラマンダーで2体分まかなえる。どれだけ離れても繋げられるサラマンダーが優秀。 | |
|
【限定ツム】 |
高速で短く繋げてタイムボムを狙う。繋げやすさは邪マレを上回る。エルサラよりスコア稼ぎが楽。 | |
|
【限定ツム】 |
サリーのスキル中にショートチェーンでタイムボムを量産する。繋ぐ度に演出が入るのでチェーンを繋ぎやすいのも強み | |
|
【限定ツム】 |
ダースベイダーの上位互換で、スキルの連続発動ができるため高得点が取れる。 | |
|
【限定ツム】 |
タイムボムで高得点が取れる。低スキルのスコア稼ぎでも最強クラス | |
|
【限定ツム】 |
タイムボムで高得点がとれる。マレドラやパンプキンキングの上位互換。 | |
|
【限定ツム】 |
タイムボムで高得点を取れる。ツムが2種類の状態でマレドラ、パンプキンのスキルを使える。 | |
|
【限定ツム】 |
エンジェルのスコア倍率の恩恵をペアツムで2体分享受できる。最大ツムスコア1255と高いのも美点。 | |
|
【限定ツム】 |
タイムボムで高得点が取れる。ペアツムでマイツムのツムレベルを上げやすいのも魅力。 | |
|
【常設ツム】 |
タイムボムで高得点がとれる。慣れは必要だが、マレフィセント系のツムよりもスキルの扱いは簡単。 |

| スキル難易度 | 高得点が取れるレベル |
|---|---|
| 普通 | スキルレベル3以上 |
シンデレラはタイムボムを出すのが得意なツムで、その強力なスキルで非常に高いスコアが狙えます。スキルレベル3から1000 ~ 3000万点、スキルレベル6まで上げると1億点以上のスコアを出すことも可能です。プレミアムBOXのツムで高得点を取るなら間違いなく最強ツムです。

| スキル難易度 | 高得点が取れるレベル |
|---|---|
| 激ムズ | スキルレベル3 |
ピグレットは「時間を伸ばす」特殊なスキルを持っています。スキルで時間を延ばしつつ、自らタイムボム作りをすることで高得点が取れます。ツム力と集中力が必要なため高得点を取るには根気が入りますが、こちらも億超えのスコアを出すプレイヤーさんもいらっしゃいます。ハピネスBOXのツムですが、強すぎるので例外として1位にランクイン。

| スキル難易度 | 高得点が取れるレベル |
|---|---|
| 激ムズ | スキルレベル3以上 |
エルサ&サラマンダーはエルサとサラマンダー2種類のスキルを使えるペアツムという特別なツムです。エルサのスキルは「雪の女王エルサ」と同じスキルで、サラマンダーのスキルは「ボーピープ」や「ジゼル」と同じスキルとなっています。また、2つのスキルを同時に使うことでより高得点を出すことができ、どちらのスキルでもタイムボムを狙うことができるため、最高で21億点のスコアを出しているプレイヤーもいます。

| スキル難易度 | 高得点が取れるレベル |
|---|---|
| 難しい | スキルレベル1以上 |
マレウスのスキルは邪マレの上位互換といえます。邪マレは1種類のサブツムを少しの間消しますが、マレウスは1種類のツムが寮生ツムとなり、マレウスと一緒に繋げられます。
邪マレはマイツムとサブツム2種類が平均的に繋げやすくなるのが特徴で、マレウスはマイツムと寮生ツムが圧倒的に繋げやすくなるのが特徴です。平均的に繋げやすい邪マレよりも1種類のツムが繋げやすくなるマレウスのほうがスコアを稼ぎやすくなります。

| スキル難易度 | 高得点が取れるレベル |
|---|---|
| やや難しい | スキルレベル1以上 |
ジャック&サリーはサリーのスキル中にショートチェーンでタイムボムを量産してスコアを稼ぐツムです。サリーのスキルはチェーンの間にいるツムもまとめて消せるため、5~6チェーン程でツムを繋ぐとタイムボムを狙えます。また、サリーのスキル中はチェーンを繋ぐ度に演出が入るので次に繋ぐツムを見つけやすく、トップ10のツムの中では扱いやすいのも強みです。

| スキル難易度 | 高得点が取れるレベル |
|---|---|
| やや難しい | スキルレベル3以上 |
ジェダイルークはスキル1回辺りの消去数が非常に多く、スキル効果中時間が止まっているので、大量のスコアが稼げます。コイン稼ぎ最強ツムとしても常に上位に君臨していますが、スコア稼ぎもできるので総合的に見て最強です。

| スキル難易度 | 高得点が取れるレベル |
|---|---|
| 難しい | スキルレベル1以上 |
ソラ&ロクサスは、ソラ+ロクサスのスキルを使うとスキルの効果時間中はソラとロクサスを一緒に繋ぐことができます。マレウスのようにショートチェーンでタイムボムを量産して時間を延ばしながらスコアを稼ぐことができます。スキル1でもロクサスのスキルの効果時間が6.0秒と長いため、低スキルレベルのスコア稼ぎでも最強クラスのツムです。

| スキル難易度 | 高得点が取れるレベル |
|---|---|
| 難しい | スキルレベル1以上 |
邪悪な妖精マレフィセントは、マレフィセントドラゴンの上位互換ツムです。スキル中にマイツム以外の1種類のツムが消えた状態でプレイできるので、ツムが繋げやすくなります。コインとスコアを同時に稼げる非常に強力なツムです。

| スキル難易度 | 高得点が取れるレベル |
|---|---|
| 難しい | スキルレベル3以上 |
アドベンチャーアナはツムが2種類になるスキルでなおかつ、つなげたツムの周りのツムも消すことができます。効果時間はスキル6で3秒とパンプキン、マレドラに比べて圧倒的に少ないですが、つなげた際に入るエフェクトのおかげで、短さを感じにくいです。

| スキル難易度 | 高得点が取れるレベル |
|---|---|
| 難しい | スキルレベル1以上 |
エンジェルのスキル中はツムを繋げやすくなるので、9~12チェーンで繋いでタイムボムを狙い時間を伸ばしながらプレイすることで高得点を稼ぐことができます。また、スキルレベル1でも高得点を稼ぎやすく、低スキルレベルのスコア稼ぎでは最強クラスの性能です。

| スキル難易度 | 高得点が取れるレベル |
|---|---|
| 難しい | スキルレベル3以上 |
ベル&野獣はマレフィセント系のツムと同様にスキル発動中3チェーンで消すことで、タイムボムを狙って高得点がとることができます。ベルと野獣の色が同色で見にくいという欠点はありますが、野獣のスキル発動時は野獣の獲得スコアが3.5倍まで上昇するので、マレフィセントドラゴンよりもスコアを稼ぎやすい性能となっています。

| スキル難易度 | 高得点が取れるレベル |
|---|---|
| やや難しい | スキルレベル3以上 |
サプライズエルサは雪だるまを分割で消すことでタイムボムを得ることができます。スキル発動に必要なツム数が13個と非常に少なく、スキルループができるツムなので、スキルの扱いにさえ慣れてしまえば高得点を稼ぐことができます。
▶︎サプライズエルサの評価とスキルの使い方を見る
| ▼殿堂入り |
|---|
| ▼SSランク |
| ▼S+ランク |
| ▼Sランク |
| ▼A+ランク以降(タップでジャンプ) |
| ツム | |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
殿堂入りツムは、スキルMAXで最高スコアが21億点の最強の呼び名にふさわしいツムを選定しています。どちらも タイムを延ばす
ことに特化しており、高得点が取れます。
| ツム | |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SSランクツムは、最強ランキングTOP10にランクインしているツムです。どのツムもシンデレラさえいなければ最強といっても遜色ない性能を誇ります。
S+ランクツムは、スキルMAXで4000万点の高得点が出せるツムを選定しています。どのツムもタイムボムを出して時間を伸ばしながらプレイすることで高得点を出すことができます。
Sランクツムは、スキルレベル6で2000万点スコア以上獲得できるツムです。
基本的にタイムボムを出しながらの高得点狙いとなるため、どのツムもスキルが特殊で難しくなっています。
A+ランクツムは、スキルレベル6で2000万点以上取るのは難しいが、1500万点以上の高得点は取れる見込みのあるツムです。A+ランクのツムもスキルが特殊なツムが多いです。
Aランクツムは、スキルレベル6で普通にプレイしても安定して1000万点以上取れるツムを選定しています。Aランクツムは強力な消去系スキルのツムが多く、スキルレベル6でどのツムも30個以上ツムが消去できるのが特徴です。
| ツム | |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Bランクツムは、1000万点は狙えるが安定しないツムを選定しています。上手くいけばスキルレベルMAXで1000万点の高得点が取れることもありますが、基本的にこれらのツムで1000万点以上取るのは難しいです。
| ツム | |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Cランクツムは、育てきっても1000万点スコアを取るのは難しいツムです。目安としては、スキルレベルMAXで600 ~ 800万点が最高スコアとなるでしょう。スキルの消去数が少なかったり、高得点向けのスキルではないツムが多いです。
| ツム | |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Dランクツムは初期から登場しているツムやイベント限定ツムが多く、消去数が少ないため高得点はかなり厳しめです。
| ツム | |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Eランクツムは高得点を取るのに向いていません。ミッションやコイン稼ぎなど、他の場面で活躍することができます。
| 高得点が取れるか | こちらの部門では総合評価ではなく、高得点を基準としたランキング付けとなっております。ゆえにツム個別の総合評価とはランクが異なります。 |
|---|---|
| スキルマでの評価 | 全ツムスキル6(MAX)での評価です。スキルレベルによって差が出てきてしまうため、スキルマ統一の評価となります。 |
| 対象ツム | 最強ツムランキングの対象ツムはツムツムに出てくる全てのツムです。 |
攻略TOPに戻る |
|
| 人気記事 | |
|---|---|
最強ツム |
コイン稼ぎ |
イベント |
ツム一覧 |
新ツム |
特徴検索 |
セレクトボックス |
ピックアップガチャ |
ビンゴ |
ぬりえ |
ハート交換掲示板 |
初心者 |
最強スコア稼ぎ |
SL1~3最強 |
最強ツムスコア |
最強コイン稼ぎ |
SL1~3コイン稼ぎ |
初心者コイン稼ぎ |
ノーアイテムコイン |
サブツムレベル上げ |
コイン効率 |
コイン効率101位〜 |
監修版最強ツム |
監修版コイン効率1 |
監修版コイン効率2 |
監修版コイン効率3 |
ペアツム最強 |
チャームツム最強 |
ツイステツム最強 |
ハピネスツム最強 |

ツムツム攻略@えいとちゃん!

aki
ツムツム最強ツムランキング【最新版】
©Disney ©Disney/Pixar ©Lucasfilm ©MARVEL
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
才能がないんじゃ無くて上手くなろうとする努力が無いだけじゃない?動画見てコツを掴んでやれば多少なりとも1年やれば上手くなるよ。そこまで求めてないなら周りとの差を気にしない事だね。