[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4082人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3073680.jpg[見る]


画像ファイル名:1706272662229.png-(69293 B)
69293 B24/01/26(金)21:37:42No.1150601401そうだねx69 22:42頃消えます
普通に種死のこと嫌いだったんだけど今日劇場版見てさ
超然としてるだけじゃなくてちゃんと感情出して吠えて本気で戦ってるキラも
友人として向き合ってるアスランも
そしてちゃんと活躍して強くてシンらしいシンとデスティニーが見れてよかったよ
20年来の呪いを解いてもらった気分だ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
124/01/26(金)21:39:23No.1150602169そうだねx66
あいつ
わかるよ
224/01/26(金)21:40:25No.1150602626そうだねx4
見たかったものをやっと見せてもらえた感がある
324/01/26(金)21:41:42No.1150603281そうだねx10
映画含めてやっと完結した感がすごい
424/01/26(金)21:43:19No.1150604032そうだねx19
種シリーズに若干モヤモヤを抱えてる人に見てほしい映画だった
524/01/26(金)21:43:34No.1150604149そうだねx1
テレビ版見て溜まったもやもやした気持ちがやっと解けたよね
624/01/26(金)21:44:06No.1150604398そうだねx59
「君らが弱いから全部自分でやるしかないんだ!」をキラに言わせたのは本当に良かったと思う
724/01/26(金)21:44:21No.1150604525そうだねx15
やっぱ料理に失敗しただけで素材はめちゃくちゃ良かったんだなって
824/01/26(金)21:44:34No.1150604628+
こういう准将が見たかったんだよ!
924/01/26(金)21:44:53No.1150604786そうだねx30
キラ!!!この馬鹿野郎!!!俺の方が強い!!!!
1024/01/26(金)21:45:14No.1150604981+
キラってやっぱりメンタル激弱だよな
1124/01/26(金)21:45:22No.1150605055そうだねx5
しっかりとラクスの可愛いところとか健気なところを見れたのもよかった
1224/01/26(金)21:45:25No.1150605082+
>こういう三人が見たかったんだよ!
1324/01/26(金)21:45:29No.1150605112そうだねx2
>「君らが弱いから全部自分でやるしかないんだ!」をキラに言わせたのは本当に良かったと思う
あのへんのやり取りで泣けてきた
言えたじゃねえかってなった
1424/01/26(金)21:45:48No.1150605256そうだねx8
>「君らが弱いから全部自分でやるしかないんだ!」をキラに言わせたのは本当に良かったと思う
そしてこれ言うのも仕方ないよなって境遇だったのもな種から種死本編
1524/01/26(金)21:46:02No.1150605364そうだねx15
もうねあの能面野郎がやっとキラ・ヤマトに戻ってくれてね
1624/01/26(金)21:46:17No.1150605489+
結果論として後方支援送りにされたいもげジャスティスは展開の犠牲になったのだ・・・
1724/01/26(金)21:46:34No.1150605632+
アグネスにやたら絡まれてて心底ウザそうな准将
1824/01/26(金)21:46:39No.1150605665そうだねx8
完全に無気力な鬱病患者だったもんね種死キラ
1924/01/26(金)21:46:47No.1150605738+
本当に必要だったのはアスランとの殴り合い(一方的にボコられる)だったとは
一応無印の時は殺し合いはしてたが
2024/01/26(金)21:46:47No.1150605745そうだねx1
>キラってやっぱりメンタル激弱だよな
学生時代から「僕しか戦えないんだ…僕が戦わなくちゃ…」でそれが未だに続いてたからね…
2124/01/26(金)21:47:05No.1150605875そうだねx9
>>「君らが弱いから全部自分でやるしかないんだ!」をキラに言わせたのは本当に良かったと思う
>そしてこれ言うのも仕方ないよなって境遇だったのもな種から種死本編
種で受けた心の傷が深すぎる
うぉ…種死で心に鞭打って戦いすぎ…
2224/01/26(金)21:47:17No.1150605965そうだねx1
放送時はこれなんかちゃんと終わってねぇだろって感じなのがアレだったので追加シーンで納得して
今日の劇場版でこれでいいんだよってなった
2324/01/26(金)21:47:45No.1150606174そうだねx3
前からラクスの事好きなのは分かってたけど今回ははっきりとラクス大好きが伝わってきた
でも青姦はするな
2424/01/26(金)21:47:46No.1150606183そうだねx9
>完全に無気力な鬱病患者だったもんね種死キラ
種から最終回まで見るとそりゃ仕方ないよねってなる種死キラ
療養生活してたら暗殺部隊来たから仕方なくだし
2524/01/26(金)21:48:11No.1150606357+
幼気な中学生の時に種死見せられた俺の気持ちがわかるか?
やっと救われたよ
2624/01/26(金)21:48:20No.1150606424そうだねx1
これが20年後じゃなくて2年後に公開なら文句なかったけど20年後だからこそこの出来になって満足できたのかもと思わなくもない
いや流石に20年は長すぎだけど
2724/01/26(金)21:48:26No.1150606463そうだねx11
でもラクス...
夜勤明けにあの量の揚げ物はちょっと...
2824/01/26(金)21:48:46No.1150606632そうだねx6
クルーゼから人類みんなお前みたいなスパコディになりたいんだよ!されて議長からDP拒否した君ならなんとか出来るんだよね?されたからそういうメンタリティにもなるよなぁ
2924/01/26(金)21:49:08No.1150606782+
同じ機体使って同じ敵と戦ってアスランは互角でキラさんはボッコボコで2敗してるから
今回で明確にパイロットとしてはアスランが最強って事になったな
3024/01/26(金)21:49:08No.1150606787+
キラの変な宗教に騙されて変な悟り方したみたいな扱いがやっぱり病んでたんだね辛かったねってなっただけでももう感無量
3124/01/26(金)21:50:01No.1150607161そうだねx11
>キラの変な宗教に騙されて変な悟り方したみたいな扱いがやっぱり病んでたんだね辛かったねってなっただけでももう感無量
この辺は教祖みたいなラクスが映画で普通に一人の人間だったのが大きかった
3224/01/26(金)21:50:11No.1150607230+
あとちゃんとDP否定してたの引きずってくれてたのがよかった
解決案示さず最強機体に乗りながらしたり顔で否定してたのすごくもやもやしたから
3324/01/26(金)21:51:00No.1150607608+
性欲あったんだな
3424/01/26(金)21:51:09No.1150607672そうだねx1
後半すごいパワー展開ではあるけどちゃんと今までの積み重ねで気になってた部分解消してくれたから無茶苦茶満足だよ
3524/01/26(金)21:51:23No.1150607779+
今回10万単位で民間人死んだしプラントも大量破壊兵器しっかり隠し持ってたしまだまだ平和とは程遠いけど
キラはこの後も頑張って生きてくって確信できるからめでたしめでたしなんだろうな
3624/01/26(金)21:51:29No.1150607809そうだねx1
ラクスも大分もとのラクスに戻ったよなぁ
種死ラクスなら絶対陰謀じみた手回ししてたのに今回はそんなこと一切なかった
3724/01/26(金)21:51:56No.1150607993+
准将ED治って良かった…
3824/01/26(金)21:52:05 ID:1tagIKZENo.1150608041+
種死はゴミって評価は今も変わってないから安心してほしい
3924/01/26(金)21:52:08No.1150608057+
>この辺は教祖みたいなラクスが映画で普通に一人の人間だったのが大きかった
ラクス教扱いだったもんな…
4024/01/26(金)21:52:25No.1150608170+
ほんとに傲慢だとは思わなかった
ここだけの扱いかと
4124/01/26(金)21:52:25No.1150608174+
NTRパートでキスされないかヒヤヒヤしたけどラクスが強い女で良かった
4224/01/26(金)21:52:40No.1150608288そうだねx1
ラクスも無印種で父が……死にました……!!って泣いちゃうシーンほんとに好きだから今回の映画は大満足
4324/01/26(金)21:52:46No.1150608326+
>種死ラクスなら絶対陰謀じみた手回ししてたのに今回はそんなこと一切なかった
種死ラクスは議長がそっくりさん作って療養生活送ってた自分たちを暗殺しようとしたからそらそうなる
4424/01/26(金)21:52:47No.1150608334そうだねx1
別のスレでも言われてたけど人間らしい感情見せてくれたのが本当によかった
それでいてまた歩き出そうとするのがいいよね……ってなった
後デスティニー活躍してくれてありがとう!
4524/01/26(金)21:52:56No.1150608397そうだねx1
ラクスだって
あんな世界で仕方なくボスやってるだけだしな
4624/01/26(金)21:53:02No.1150608429+
俺もさっき見てきた
こうあってほしいものがこうあってくれた感じだ
とても良かった
4724/01/26(金)21:53:06No.1150608455そうだねx12
それはそれとして最後の傲慢サンダーでダメだった
4824/01/26(金)21:53:10No.1150608481そうだねx1
エターナルに座ってる時のラクス様の謎種割れは能力発動中とかちゃんと伏線として意味が有ったんだな
明かされるまで20年も寝かされてただけで
4924/01/26(金)21:53:32No.1150608614そうだねx4
>種死ラクスは議長がそっくりさん作って療養生活送ってた自分たちを暗殺しようとしたからそらそうなる
その前からいろいろやってなきゃ色々説明つかんだろ…特に兵器関連…
いやよそう!今日はそういう話はしたくない!
5024/01/26(金)21:53:42No.1150608692そうだねx16
>ほんとに傲慢だとは思わなかった
傲慢って聞いて想像する傲慢とはちょっと毛色が違う傲慢さ
5124/01/26(金)21:53:54No.1150608784そうだねx5
20年寝かせたのが逆に上手く行ったのかもしれない
5224/01/26(金)21:54:07No.1150608871+
種死までだとサイバーフォーミュラーとかクロアンを最終話まで見なかった感覚だよなとは思う
5324/01/26(金)21:54:07No.1150608874+
>ほんとに傲慢だとは思わなかった
>ここだけの扱いかと
傲慢になってしまっていた
5424/01/26(金)21:54:28No.1150609026そうだねx1
>傲慢って聞いて想像する傲慢とはちょっと毛色が違う傲慢さ
傲慢というか責任感というか
もっと人に頼れキラヤマト!
5524/01/26(金)21:54:30No.1150609042そうだねx1
>20年寝かせたのが逆に上手く行ったのかもしれない
1年後とかにこれやられてもじゃあ種死のときやれや!って言ってたと思う
5624/01/26(金)21:54:38No.1150609101そうだねx1
アスランとぶちまけながらの殴り合いはやらなきゃだめなやつだったしね
ついでにシンを殴ってノルマも完璧
5724/01/26(金)21:54:39No.1150609111+
シンも正す
キラも正す
やっぱあんたすげーよアスラン
伊達にがんじがらめな不幸な境遇潜り抜けて来た男だ
5824/01/26(金)21:55:03No.1150609304+
しかもあの装備の名前プラウドディフェンダーだぞ
5924/01/26(金)21:55:06No.1150609329+
>>傲慢って聞いて想像する傲慢とはちょっと毛色が違う傲慢さ
>傲慢というか責任感というか
>もっと人に頼れキラヤマト!
だってみんな弱いじゃないか!!!
6024/01/26(金)21:55:22No.1150609435そうだねx2
素直に白状するとアニメ種と種死は死ぬほど嫌いだけど
映画は情報聞いた結果すごく好きになれそう
6124/01/26(金)21:55:33No.1150609515そうだねx16
スレ画とラクスがお互いにハッキリ愛してるって言い合った事が何より感慨深い
6224/01/26(金)21:55:41No.1150609565+
うじうじしまくってるのに
変わらずシンが慕ってるのは面白かった
6324/01/26(金)21:55:42 ID:1tagIKZENo.1150609570そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
やっぱり嫁が居たから種と種死は駄目だったんだなって
サイバーと同じ事やらかしてるじゃん
6424/01/26(金)21:56:01No.1150609699+
>だってみんな弱いじゃないか!!!
この……馬鹿野郎!!!1!!!1!!!111!!!!!!1!!!!
6524/01/26(金)21:56:14No.1150609806+
>うじうじしまくってるのに
>変わらずシンが慕ってるのは面白かった
邪魔!👊
6624/01/26(金)21:56:16No.1150609825そうだねx4
>やっぱり嫁が居たから種と種死は駄目だったんだなって
>サイバーと同じ事やらかしてるじゃん
映画も嫁脚本じゃん!
6724/01/26(金)21:56:21No.1150609868そうだねx2
デスティニーはともかく種自体はそんな悪くないけどな
6824/01/26(金)21:56:21No.1150609869+
脚本大事
6924/01/26(金)21:56:30No.1150609929そうだねx11
触っちゃダメよ
7024/01/26(金)21:56:34No.1150609951+
僕はラクスの愛があるけど君は?
7124/01/26(金)21:56:37No.1150609972+
ここでも現場猫コラとかで再評価?の流れが来てたところに満点の回答がお出しされた
7224/01/26(金)21:56:39No.1150609981そうだねx2
>それはそれとして最後の傲慢サンダーでダメだった
どうせ最後だからって盛りに盛っちゃうの好きよ…
7324/01/26(金)21:56:41No.1150609998そうだねx7
>>>傲慢って聞いて想像する傲慢とはちょっと毛色が違う傲慢さ
>>傲慢というか責任感というか
>>もっと人に頼れキラヤマト!
>だってみんな弱いじゃないか!!!
弱くなかったから認識までおかしくなっていた
7424/01/26(金)21:56:52No.1150610071そうだねx1
>スレ画とラクスがお互いにハッキリ愛してるって言い合った事が何より感慨深い
種死のころは同志って感じだけどようやく恋人同士になれた感
7524/01/26(金)21:56:56No.1150610095+
ラストはちゃんと青姦すると思うと感慨深い
7624/01/26(金)21:56:59No.1150610126+
まだ戦争がしたいのかあんたたちは!
7724/01/26(金)21:57:11No.1150610226+
サイバー見てるなら溜めがあるって分かるだろ
7824/01/26(金)21:57:22No.1150610302そうだねx13
種死の良し悪しはともかく絶対に必要なものではあった
種は種までで良いとはもう絶対に言われないだろ
7924/01/26(金)21:57:29No.1150610359+
最後なんで脱いだの
8024/01/26(金)21:57:33No.1150610394+
序盤のラクスとのやりとりずっとお前さあ…ってなった
8124/01/26(金)21:57:47No.1150610502+
種死のときのキラアスランシンは3人揃ってメンタル死んでたんだなってなった
8224/01/26(金)21:57:49No.1150610511そうだねx2
>最後なんで脱いだの
SEXしたいからに決まってるだろ
割と本気で
8324/01/26(金)21:57:49 ID:1tagIKZENo.1150610515+
>映画も嫁脚本じゃん!
福田とノベライズ版の人だよ
8424/01/26(金)21:57:50No.1150610520そうだねx5
まあ人に頼った結果またトールみたいに死なれても苦しいだけだしな
弱いから頼れないってのは傲慢でもあり優しさ弱さの表れでもあり
8524/01/26(金)21:57:56No.1150610560+
>映画も嫁脚本じゃん!
さすがにそのままお出ししないだろうし
本人不在な以上他の力が強いだろう
8624/01/26(金)21:57:57No.1150610563+
タイトル通りガンダムSEEDがFREEDOMになった…
序盤のブルコスのナントカ将軍どうなったの…?とか気になるとこもなくはないけど
そんなんどうでもよくなるくらいフリーダムでポジティブなアニメになった
まさに
>20年来の呪いを解いてもらった気分だ
8724/01/26(金)21:57:59 ID:LcYSO3YwNo.1150610582+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
8824/01/26(金)21:58:00No.1150610586そうだねx12
正直俺はアスランに謝らないといけないと思った
絶対ブラックナイツにいてまた陣営変えると思ってたよ…
8924/01/26(金)21:58:21No.1150610739そうだねx3
>序盤のブルコスのナントカ将軍どうなったの…?とか気になるとこもなくはないけど
核ミサイルで吹っ飛んでたよ
9024/01/26(金)21:58:27No.1150610776そうだねx2
ちょくちょく准将って呼ばれてて駄目だった
9124/01/26(金)21:58:27No.1150610778+
>傲慢って聞いて想像する傲慢とはちょっと毛色が違う傲慢さ
いやでもあのフリーダムはだいぶ傲慢だと思う
何なのだろうあの雷は神にでもなったつもりだろうか
9224/01/26(金)21:58:27No.1150610779+
戦闘面では一番シンが活躍してるのが禊しないといけないところわかってるなぁってなったよ
9324/01/26(金)21:58:32No.1150610812そうだねx9
>最後なんで脱いだの
キラとラクスにはセックスが足りないって映画だったから
9424/01/26(金)21:58:32No.1150610814そうだねx2
>最後なんで脱いだの
オープニングカット再現
9524/01/26(金)21:58:33No.1150610830+
ラクスのパイスーはもうちょっと…面白くなりすぎない感じにならなかったんすかね
9624/01/26(金)21:58:56No.1150610997そうだねx1
>まあ人に頼った結果またトールみたいに死なれても苦しいだけだしな
>弱いから頼れないってのは傲慢でもあり優しさ弱さの表れでもあり
滅茶苦茶強い後輩シンちゃんは救いだわ
9724/01/26(金)21:59:00No.1150611033そうだねx2
>種死のときのキラアスランシンは3人揃ってメンタル死んでたんだなってなった
シンにイラッとするとかいうから元気なクソガキシンちゃんを期待してた
あの三人が三者三様にクソガキ部分出してきた…
9824/01/26(金)21:59:05No.1150611063+
最後は青姦じゃなくってホテルストライクフリーダムになったと思ってる
9924/01/26(金)21:59:05No.1150611069そうだねx1
種死のモヤモヤが呪いになってるゼロ年代のオタクは多いだろうな…
10024/01/26(金)21:59:15No.1150611140+
>アスランとぶちまけながらの殴り合いはやらなきゃだめなやつだったしね
>ついでにシンを殴ってノルマも完璧
殴り合いって言うけどこれ一方的にやられてるだけじゃ…
あとしれっとキラの裏拳がシンに入ってるので駄目だった
10124/01/26(金)21:59:16No.1150611144そうだねx14
>>映画も嫁脚本じゃん!
>さすがにそのままお出ししないだろうし
>本人不在な以上他の力が強いだろう
公式の解答がない以上妄想でしかないよ
10224/01/26(金)21:59:23No.1150611192+
出てくる度に面白いことするアスランだけどキラに喝入れてくれたのは素直に嬉しかったよ…
でも一方的にボコるのはズルくない…?
10324/01/26(金)21:59:23No.1150611193+
ターミナルと言うついにぴったりの職場を見つけたアスラン
10424/01/26(金)21:59:37No.1150611285そうだねx1
ラクスのパイスーだけコードギアスじゃない?
10524/01/26(金)21:59:41No.1150611305+
>いやでもあのフリーダムはだいぶ傲慢だと思う
>何なのだろうあの刀は神にでもなったつもりだろうか
10624/01/26(金)21:59:41No.1150611310+
>ラクスのパイスーはもうちょっと…面白くなりすぎない感じにならなかったんすかね
あそこと唇とちょいちょい顔周りの作画が変なのは見なかったことにした
ロボットは本当によかったから
10724/01/26(金)21:59:44No.1150611336+
こんなスカッとする映画が出てくるとは思わなかった
10824/01/26(金)21:59:52No.1150611399そうだねx3
キラがだって皆が弱いから!って言ってるの見て種時代に戻ってきたな…ってなった
まぁ責任感とは言え傲慢っちゃ傲慢なんだけどキラそういう奴だったよ
10924/01/26(金)21:59:53No.1150611405+
>アスランとぶちまけながらの殴り合いはやらなきゃだめなやつだったしね
>ついでにシンを殴ってノルマも完璧
>殴り合い
そうかな…そうかも…
11024/01/26(金)21:59:54No.1150611414+
キラに説教したのがアスランで良かったよマジで
11124/01/26(金)21:59:56No.1150611430+
キラが種死のよく分かんねえ奴からちゃんとキラに戻ってくれた
11224/01/26(金)21:59:58No.1150611441+
>デスティニーはともかく種自体はそんな悪くないけどな
それは個人の感想では
11324/01/26(金)21:59:59No.1150611450+
なんと傲慢な新バックパックなのだろう
11424/01/26(金)22:00:07No.1150611498そうだねx4
令和になって解けるロボアニメの呪い多いな!
11524/01/26(金)22:00:09No.1150611515+
>でも一方的にボコるのはズルくない…?
やはり最強はアスラン・ザラか…
11624/01/26(金)22:00:17No.1150611581そうだねx3
>「君らが弱いから全部自分でやるしかないんだ!」をキラに言わせたのは本当に良かったと思う
これキラに勝ってるアスランとシンの前で言うのなんかただ単にそういうことじゃねぇんだな…ってなるの好き
11724/01/26(金)22:00:32No.1150611709+
マイフリといいミレニアムの突貫といいちょっと最後だからってネジ外し過ぎじゃない?ってなって最高だった
11824/01/26(金)22:00:32No.1150611711そうだねx4
>ラクスのパイスーはもうちょっと…面白くなりすぎない感じにならなかったんすかね
まさかラクスでむっ!となる日が来るとはね…
11924/01/26(金)22:00:33No.1150611715+
>キラが種死のよく分かんねえ奴からちゃんとキラに戻ってくれた
個人的には無印でもよくわかんなかったよ
12024/01/26(金)22:00:34No.1150611725+
アークエンジェル沈んだの凄いショックだったけど終わりよかったからいいかあ!
12124/01/26(金)22:00:49No.1150611815+
アスランはサービスで一発くらい貰っとけと思った
12224/01/26(金)22:01:01No.1150611897+
>まさかラクスでむっ!となる日が来るとはね…
ミーアの専売特許ついに奪ったかラクスってなった
12324/01/26(金)22:01:03 ID:1tagIKZENo.1150611910+
劇場版の満足度が高ければ高いほど種死のアレっぷりが浮き彫りになるのギャグだろ
それが出来るんなら昔にやっとけとしかならんぞ
12424/01/26(金)22:01:05No.1150611927そうだねx2
くっアスラン!!お前ー!!!!ガルルルルルルルル!!
2発ぶち込まれて吹っ飛ばされるシンかわいすぎる
12524/01/26(金)22:01:08No.1150611949そうだねx1
>滅茶苦茶強い後輩シンちゃんは救いだわ
ちゃんとお任せしたら張り切ってパワーアップするかわいいわんちゃん…
12624/01/26(金)22:01:10No.1150611968そうだねx14
僕は生きてるよ残念だったね
自国民を核で消しとばしてまでやったマッチポンプだったのにね
仕留め損なってアホみたいだね
12724/01/26(金)22:01:15No.1150612011+
お前!!!ひとりで!!!何ができるつもりだ!!!たいした!!!ヒーローだな!!!ええっ!!!
12824/01/26(金)22:01:19No.1150612035そうだねx8
>>デスティニーはともかく種自体はそんな悪くないけどな
>それは個人の感想では
客観的な感想だと種も種死もバカ売れしたシリーズだから傑作になるけど
12924/01/26(金)22:01:24No.1150612067+
>令和になって解けるロボアニメの呪い多いな!
勇者系に新たな呪いがかかりそうではあるが
13024/01/26(金)22:01:25No.1150612076そうだねx1
20年間のネット上でのあれこれとかを踏まえた上で見るとこう…本当にやって欲しかったこと全部やってくれてすごい良かったよね…
13124/01/26(金)22:01:28No.1150612097+
>令和になって解けるロボアニメの呪い多いな!
それは何か知らんけど令和になっってようやく完結するロボットアニメが多いからですね…
13224/01/26(金)22:01:29No.1150612106そうだねx2
>マイフリといいミレニアムの突貫といいちょっと最後だからってネジ外し過ぎじゃない?ってなって最高だった
ミレミニアムの突貫はあれシンエヴァ見てやりたくなったんじゃねぇか疑惑が俺の中から離れない
13324/01/26(金)22:01:29No.1150612111そうだねx2
今回のがデスティニープランに対する解みたいな話だったし種死で本当にやりたかったのはこれなんじゃ…
13424/01/26(金)22:01:42No.1150612199+
あの後多分最高に気持ちいいビーチ青姦してる
13524/01/26(金)22:01:50No.1150612253+
>僕は生きてるよ残念だったね
>自国民を核で消しとばしてまでやったマッチポンプだったのにね
>仕留め損なってアホみたいだね
あやつに撃てー!!!!1!!!
13624/01/26(金)22:01:53No.1150612278+
アスランは今回の敵どう思った?
13724/01/26(金)22:01:55No.1150612293そうだねx1
>>令和になって解けるロボアニメの呪い多いな!
>勇者系に新たな呪いがかかりそうではあるが
やつは勇者シリーズでは
ない
13824/01/26(金)22:01:56No.1150612302そうだねx3
意外ともう一押しで闇に堕ちるぐらいのメンタルだった准将
闇に堕ちることすら出来ないぐらいまだ闇を抱えてる准将よりもっと酷いシン
闇に堕ちる堕ちない以前にカガリのスケベピクチャー押し付けてくるアスラン
13924/01/26(金)22:02:00No.1150612324そうだねx5
アスランの説教の途中でその場にいたみんなが(お前がそれ言うの…?)って反応して目を逸らしたのは面白かったな
14024/01/26(金)22:02:03No.1150612342そうだねx2
もっと早くやっとけと言ってもこの内容でやれたのは今だからだと思うんだよな…
14124/01/26(金)22:02:03No.1150612344+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>デスティニーはともかく種自体はそんな悪くないけどな
>>それは個人の感想では
>客観的な感想だと種も種死もバカ売れしたシリーズだから傑作になるけど
そうじゃなくて個人の感想次第ではって話なのだが
14224/01/26(金)22:02:12No.1150612418+
呪い解いたのに争うとか頭コズミックイラ人類か?
14324/01/26(金)22:02:12No.1150612419+
>あやつに撃てー!!!!1!!!
タンホイザー起動!!
急制動!!!!
14424/01/26(金)22:02:16No.1150612438そうだねx5
これだけスッキリした作品が出てくるとやっぱり種死は無茶苦茶なスケジュールと要求で壊されたんだろうな…って思えてくる
14524/01/26(金)22:02:18No.1150612460+
ファイズも種もちゃんと面白いから良かった
14624/01/26(金)22:02:20No.1150612473+
やっと言えたからなあ…
14724/01/26(金)22:02:22No.1150612494+
独白すごい良かったけど禁断のケツ2連発で上書きされた
14824/01/26(金)22:02:34No.1150612588そうだねx2
>アスランは今回の敵どう思った?
使えないなって…
14924/01/26(金)22:02:48No.1150612694+
(止めようとして2発どつかれるシンちゃん)
15024/01/26(金)22:02:49No.1150612705そうだねx2
>>マイフリといいミレニアムの突貫といいちょっと最後だからってネジ外し過ぎじゃない?ってなって最高だった
>ミレミニアムの突貫はあれシンエヴァ見てやりたくなったんじゃねぇか疑惑が俺の中から離れない
まぁガンダムでもリーンホースで似たようなことやってるしな……
やろうぜ!!
15124/01/26(金)22:02:49No.1150612709+
>>あやつに撃てー!!!!1!!!
>タンホイザー起動!!
>急制動!!!!
ママはさぁ…
15224/01/26(金)22:02:50No.1150612721そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>デスティニーはともかく種自体はそんな悪くないけどな
>>>それは個人の感想では
>>客観的な感想だと種も種死もバカ売れしたシリーズだから傑作になるけど
>そうじゃなくて個人の感想次第ではって話なのだが
どんな作品も突き詰めたら個人の感想だらけだろ
15324/01/26(金)22:02:59No.1150612794+
そういえば今更だけどブルコスも自爆テロも全部ファウンデーションの仕込みかあれ?
15424/01/26(金)22:03:02No.1150612809そうだねx5
>これだけスッキリした作品が出てくるとやっぱり種死は無茶苦茶なスケジュールと要求で壊されたんだろうな…って思えてくる
1年でまともなアニメ作るの
無理です
15524/01/26(金)22:03:04No.1150612826+
というかやっぱ種死の時がおかしかったんだよ准将
15624/01/26(金)22:03:04No.1150612827+
>アスランの説教の途中でその場にいたみんなが(お前がそれ言うの…?)って反応して目を逸らしたのは面白かったな
真面目なシーンなのに笑ってしまった
15724/01/26(金)22:03:07No.1150612862+
ラクス教が冗談で済まないような設定ぶち込んできてびっくりした
15824/01/26(金)22:03:08No.1150612868+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>そうじゃなくて個人の感想次第ではって話なのだが
>どんな作品も突き詰めたら個人の感想だらけだろ
だから断言できないよねって話
15924/01/26(金)22:03:09No.1150612871+
今回の敵はマジでアスランからしたらカス野郎としか言いようがないから
16024/01/26(金)22:03:14No.1150612907+
>それは何か知らんけど令和になっってようやく完結するロボットアニメが多いからですね…
なんかあの時代もやもやした終わり方をするがアニメ多かった気がしてきた
16124/01/26(金)22:03:15No.1150612919+
昔からあまり感情でなにか言う子でもなかったな
感情だすときってもうメンタル限界なときぐらいだし
16224/01/26(金)22:03:17No.1150612933+
アスランって口よく回るよね
16324/01/26(金)22:03:18No.1150612956そうだねx2
こいつ何も考えてないのか!?
アスランですら小細工使わなきゃ突破できなかった読心をなんとかするのはすごいよシン
16424/01/26(金)22:03:20No.1150612966+
>アスランは今回の敵どう思った?
ほんと使えない…
16524/01/26(金)22:03:33No.1150613060+
まあでもそれはそれとして種死を再評価できるかと言われると怪しいくらいの絶妙な塩梅よね
16624/01/26(金)22:03:39No.1150613111+
戦い始めた理由からして弱っちいナチュラルの友達を守れるのが自分しかないなかったからだもんな准将
そこからずっとやりたくもない戦いを続けてあんな感じに
16724/01/26(金)22:03:39No.1150613114そうだねx2
>お前!!!ひとりで!!!何ができるつもりだ!!!たいした!!!ヒーローだな!!!ええっ!!!
ヒーロー過ぎるぞアスラン…
16824/01/26(金)22:03:42No.1150613138そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>そうじゃなくて個人の感想次第ではって話なのだが
>>どんな作品も突き詰めたら個人の感想だらけだろ
>だから断言できないよねって話
個人の主観の話なら断言して良いよ
16924/01/26(金)22:03:51No.1150613206そうだねx1
>アスランの説教の途中でその場にいたみんなが(お前がそれ言うの…?)って反応して目を逸らしたのは面白かったな
そんなだけど実際キラの心に届く言葉が言えるのもアスランしかいないんだよね
17024/01/26(金)22:04:01No.1150613283そうだねx1
>というかやっぱ種死の時がおかしかったんだよ准将
花くれた少女やトールが目の前でしんだり目の前でフレイ死んで狂うぜにしっかりとした反論できずに終わってたから
17124/01/26(金)22:04:01No.1150613289+
種死のときがおかしかったというか今まで准将をただのボケッとした子供からどんどこおかしくしていったのが種シリーズのこれまでというか
17224/01/26(金)22:04:04No.1150613311+
>アスランの説教の途中でその場にいたみんなが(お前がそれ言うの…?)って反応して目を逸らしたのは面白かったな
キラに一番言葉と拳が届くのがアスランなんだ
おおよそあいつが言っていいことじゃねぇってのもそうなんだ
17324/01/26(金)22:04:10No.1150613357そうだねx1
00も2期だけ見たら微妙だし全部通しで考えたい
17424/01/26(金)22:04:16No.1150613409+
>こいつ何も考えてないのか!?
>アスランですら小細工使わなきゃ突破できなかった読心をなんとかするのはすごいよシン
議長が選んだデスティニープランの象徴だぞ
そのくらい出来るし心霊現象だってお手のものよ
17524/01/26(金)22:04:17No.1150613417そうだねx1
>というかやっぱ種死の時がおかしかったんだよ准将
公開前に「」が種死は准将とシンが真っ当なスタートラインに立つまでの話として見た方がいいって言ってたな
そうかも知れない…
17624/01/26(金)22:04:22No.1150613457+
ナイツの機体ってビーム兵器無効だからほぼ近接特化なのね
17724/01/26(金)22:04:32No.1150613535そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>そうじゃなくて個人の感想次第ではって話なのだが
>>>どんな作品も突き詰めたら個人の感想だらけだろ
>>だから断言できないよねって話
>個人の主観の話なら断言して良いよ
個人の主観で客観的な断言はよくねぇよって簡単な話にいつまで噛みついてくるんだ?
17824/01/26(金)22:04:42No.1150613616そうだねx4
あそこで全力で握りこぶし出せるアスランは本当にヒーローなんだよ
伊達にジャスティス乗ってねぇんだ
17924/01/26(金)22:05:07No.1150613810そうだねx2
なんと傲慢なのだろう
その思考を表に出せたことに涙を禁じ得ないではないか
18024/01/26(金)22:05:08No.1150613813+
闇が深すぎる男シン
18124/01/26(金)22:05:12No.1150613848そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>個人の主観で客観的な断言はよくねぇよって簡単な話にいつまで噛みついてくるんだ?
客観的な感想なら種も種死も売れたで終わるだろ...
18224/01/26(金)22:05:13No.1150613860+
>ナイツの機体ってビーム兵器無効だからほぼ近接特化なのね
近接にめっぽう強いアスランとのシン相手ではそりゃ負けるよ
それにしても4体相手にして無双するシンはさぁ
18324/01/26(金)22:05:14No.1150613872+
>個人の主観で客観的な断言はよくねぇよって簡単な話にいつまで噛みついてくるんだ?
中味の無いレスするな知ったかゆとり
18424/01/26(金)22:05:20No.1150613929+
>伊達にジャスティス乗ってねぇんだ
シン「扱いづらいっすアレ」
18524/01/26(金)22:05:22 ID:1tagIKZENo.1150613946+
>これだけスッキリした作品が出てくるとやっぱり種死は無茶苦茶なスケジュールと要求で壊されたんだろうな…って思えてくる
それ富野監督や高松監督は壊れる事なくこなしてたんですよ
18624/01/26(金)22:05:27No.1150613991+
>>アスランは今回の敵どう思った?
>使えないなって…
まあエロ妄想でつよあじが止まるようなやつはダメだよな
18724/01/26(金)22:05:29No.1150614002+
議長に選ばれた人材って本当に凄いんだな…
そういえば本来レジェンド貰うはずだったのもアスランだったし
18824/01/26(金)22:05:39No.1150614089+
>>キラってやっぱりメンタル激弱だよな
>学生時代から「僕しか戦えないんだ…僕が戦わなくちゃ…」でそれが未だに続いてたからね…
年齢的にはまだ学生やってても普通なんだよなぁ…
18924/01/26(金)22:05:39No.1150614092+
俺アスランのことをもっと好きになった!
19024/01/26(金)22:05:40No.1150614099+
>>お前!!!ひとりで!!!何ができるつもりだ!!!たいした!!!ヒーローだな!!!ええっ!!!
>ヒーロー過ぎるぞアスラン…
戦争はヒーローごっこじゃない!
19124/01/26(金)22:05:46No.1150614147そうだねx1
カガリとか抜きにしても自分の境遇に対してやっぱメンタル強いよなアスラン…それでも無印自殺しようとして助けてもらったわけだしそりゃ一途だよな
19224/01/26(金)22:05:47No.1150614153+
能力あり過ぎるから他人の分まで背負って壊れるやつ
19324/01/26(金)22:05:53No.1150614191+
ビームメタにはそりゃなるよねっていう
ビーム兵器小型化されてからどいつもこいつもやりたい放題だったからな…
19424/01/26(金)22:05:54No.1150614199+
>闇が深すぎる男シン
あの内なるステラ何なの…
19524/01/26(金)22:05:59No.1150614240+
シンは何かする度に面白いしアスランは出てくる度に変な事して面白い
19624/01/26(金)22:06:01No.1150614258+
なんだその分身はァァァァ!!!
分身はこうやるんだァァァァ!!!
19724/01/26(金)22:06:10No.1150614330+
>あそこで全力で握りこぶし出せるアスランは本当にヒーローなんだよ
>伊達にジャスティス乗ってねぇんだ
そして種世界一のフリーダムな男でもあるだろ
19824/01/26(金)22:06:22No.1150614412+
>まあエロ妄想でつよあじが止まるようなやつはダメだよな
むしろお前はなんでそんなことを考えていたんだよっていう
19924/01/26(金)22:06:29No.1150614462+
>>闇が深すぎる男シン
>あの内なるステラ何なの…
明日を貰ったからまた明日会えるしそのまた明日も会えるよシン
20024/01/26(金)22:06:31No.1150614475そうだねx1
この映画で長年蓄積されたアスランのネタも……払拭どころか増えたなこの男
喋ることやること面白すぎる
20124/01/26(金)22:06:36No.1150614510+
>あそこで全力で握りこぶし出せるアスランは本当にヒーローなんだよ
>伊達にジャスティス乗ってねぇんだ
うおっ流石にちょっとこぶし出し過ぎ…
20224/01/26(金)22:06:40No.1150614542+
>>闇が深すぎる男シン
>あの内なるステラ何なの…
運命からずっと憑いてると思われる
多分レイもいるけど例はどの面下げているんだろうか
20324/01/26(金)22:06:45No.1150614576そうだねx2
>なんだその分身はァァァァ!!!
>分身はこうやるんだァァァァ!!!
運命の視聴者「何だこれ…」
20424/01/26(金)22:06:47No.1150614586そうだねx2
お前その分身なんでテレビでやんなかったんだよ!
20524/01/26(金)22:06:48No.1150614597+
エロ妄想と遠隔操作で読心破ったうえで角ビームでやっと倒せるんだからマジで強敵だったなシヴァ
20624/01/26(金)22:06:49No.1150614601+
>なんだその分身はァァァァ!!!
>分身はこうやるんだァァァァ!!!
そうはならんやろ…
20724/01/26(金)22:06:59No.1150614680+
シンだけなんかオカルトになってて面白すぎた
20824/01/26(金)22:07:09No.1150614749そうだねx5
>>これだけスッキリした作品が出てくるとやっぱり種死は無茶苦茶なスケジュールと要求で壊されたんだろうな…って思えてくる
>それ富野監督や高松監督は壊れる事なくこなしてたんですよ
異様な化け物と比べて出来なかったのを「だからお前はダメだ」と言いたくはねぇかな
20924/01/26(金)22:07:10No.1150614756+
>>あそこで全力で握りこぶし出せるアスランは本当にヒーローなんだよ
>>伊達にジャスティス乗ってねぇんだ
>うおっ流石にちょっとこぶし出し過ぎ…
なんと傲慢なのだろう
アスランに格闘で勝てると思っているのだろうか
21024/01/26(金)22:07:14No.1150614786+
>>この辺は教祖みたいなラクスが映画で普通に一人の人間だったのが大きかった
>ラクス教扱いだったもんな…
ラクス教扱いされる理由も分かったしな…
21124/01/26(金)22:07:15No.1150614796+
>なんだその分身はァァァァ!!!
>分身はこうやるんだァァァァ!!!
分身って残像的なアレかと思ってたけど俺の勘違いみたいだった…
21224/01/26(金)22:07:17No.1150614810+
>お前その分身なんでテレビでやんなかったんだよ!
それやれてたらアスランに勝ててたぞ
いや多分普通に返り討ちにしそうだあいつは
21324/01/26(金)22:07:17No.1150614815+
シン無双のシーンはまた見てみたい
ああ次は4DXだ…
21424/01/26(金)22:07:19No.1150614829+
やっぱ種死のときのデスティニーは欠陥品だったのでは
21524/01/26(金)22:07:29No.1150614917そうだねx2
でもみんな弱いから僕ひとりで前に出て全部何とかするっていう傲慢はもう誰も死んでほしくないっていう准将の悲鳴でもあるんですね
心が豊かになりませんか
21624/01/26(金)22:07:33No.1150614958+
ナイツの究極奥義みたいなリンク技も1人死んだら残響が残ってガタガタになるのちょっとヤバすぎる
21724/01/26(金)22:07:39No.1150615005そうだねx1
>この映画で長年蓄積されたアスランのネタも……払拭どころか増えたなこの男
20年おもちゃにしてきたのにやっぱ公式には勝てねぇよって思わされたのすげぇよ…
21824/01/26(金)22:07:44No.1150615041+
ここでの弄りとか全く歯が立たない本家によるアスラン描写にワシは心底痺れたよ
21924/01/26(金)22:07:45No.1150615046そうだねx1
>ミレミニアムの突貫はあれシンエヴァ見てやりたくなったんじゃねぇか疑惑が俺の中から離れない
ミサトさんがチラつきすぎて不安になったけど生き残ってよかったよ…
22024/01/26(金)22:07:47No.1150615065+
>むしろお前はなんでそんなことを考えていたんだよっていう
これは事前に思考を読んでくるって知ってるから対策としてでは
22124/01/26(金)22:07:47No.1150615069+
アスランに驚かされっぱなしだった
22224/01/26(金)22:07:48No.1150615073+
>お前その分身なんでテレビでやんなかったんだよ!
スーパー霊感に目覚めたから...
22324/01/26(金)22:07:54No.1150615120そうだねx1
殴りあいのとこはアスランがキラに発破かけてるのはわかるのにあまりに一方的にボコるから本当にコイツってなっちゃう
22424/01/26(金)22:08:01No.1150615169+
アスランってキャラあと四半世紀は噛んでも味すると思う
22524/01/26(金)22:08:19No.1150615303+
クソっ!!!!!闇に堕ちろォォォ!!!!
22624/01/26(金)22:08:25No.1150615336+
>こいつ何も考えてないのか!?
>アスランですら小細工使わなきゃ突破できなかった読心をなんとかするのはすごいよシン
種死でも最初の種割れで明鏡止水して無双したってここで言われてびっくりした
そういえばシンちゃん怒りのスーパーモードみたいな種割ればかりだったな…
22724/01/26(金)22:08:29No.1150615367+
>殴りあいのとこはアスランがキラに発破かけてるのはわかるのにあまりに一方的にボコるから本当にコイツってなっちゃう
ついでのようにボコられたシンは?
22824/01/26(金)22:08:30No.1150615375+
今のお前には殴られてやる価値もないと言わんばかりの分からせ
22924/01/26(金)22:08:34No.1150615403+
>>分身はこうやるんだァァァァ!!!
>議長「何だこれ…」
23024/01/26(金)22:08:39No.1150615458+
>クソっ!!!!!闇に堕ちろォォォ!!!!
👻
23124/01/26(金)22:08:40No.1150615461+
シン・アスカは超人と化した
23224/01/26(金)22:08:52No.1150615561+
>>殴りあいのとこはアスランがキラに発破かけてるのはわかるのにあまりに一方的にボコるから本当にコイツってなっちゃう
>ついでのようにボコられたシンは?
説得してるのに割り込む方が悪い
23324/01/26(金)22:08:55No.1150615583+
>>>分身はこうやるんだァァァァ!!!
>>議長「何だこれ…」
お前が選んだ遺伝子だろ
23424/01/26(金)22:08:55No.1150615585+
しかし未だに内側に潜って何とかするしかないアルテミスの傘も凄えな…
23524/01/26(金)22:09:00No.1150615627+
書き込みをした人によって削除されました
23624/01/26(金)22:09:05No.1150615659+
4体に分身してブーメラン投げるデステニーの図はあんなん忘れられるか
23724/01/26(金)22:09:11No.1150615711+
>やっぱ種死のときのデスティニーは欠陥品だったのでは
内燃機関とコックピット周りしかいじってないからどうだろうね…メンタルが底の人間乗せても死なずに戦えたから優秀なんじゃね?
23824/01/26(金)22:09:11No.1150615712そうだねx1
>>クソっ!!!!!闇に堕ちろォォォ!!!!
>👻
闇が深すぎる…!
23924/01/26(金)22:09:14No.1150615750そうだねx1
俺が悪いのか?お前が悪いんだろう?じゃあなんで俺が殴られてやらなきゃいけない!
24024/01/26(金)22:09:18No.1150615784+
>👻
😱😱😱😱
24124/01/26(金)22:09:23No.1150615815そうだねx2
>>むしろお前はなんでそんなことを考えていたんだよっていう
>これは事前に思考を読んでくるって知ってるから対策としてでは
ネタで言ってるのか分からないが常時エロいこと考えてると思ってそうなレスをたまに見かける…
24224/01/26(金)22:09:31No.1150615876+
リアクション担当松岡くん
24324/01/26(金)22:09:38No.1150615923そうだねx1
>しかし未だに内側に潜って何とかするしかないアルテミスの傘も凄えな…
毎回攻略法が同じでデス・スター的伝統芸能だ
24424/01/26(金)22:09:42No.1150615963+
>やっぱ種死のときのデスティニーは欠陥品だったのでは
シンのメンタルは欠陥だらけだったが...
24524/01/26(金)22:09:43No.1150615964+
>これは事前に思考を読んでくるって知ってるから対策としてでは
そこらのポルノ女優とかじゃなくてカガリの裸を見させてよかったのかお前!
24624/01/26(金)22:09:43No.1150615971+
三下3人仕置きしたシンとセクシーコマンドーアスランのせいでアコード2トップぽい2人に追い詰められながらも頑張ってた准将が薄くなってる
24724/01/26(金)22:09:44No.1150615975+
>殴りあいのとこはアスランがキラに発破かけてるのはわかるのにあまりに一方的にボコるから本当にコイツってなっちゃう
多少殴らせて発散させるとかしないあたり最高にアスランって感じだ
24824/01/26(金)22:09:48No.1150615995+
>>殴りあいのとこはアスランがキラに発破かけてるのはわかるのにあまりに一方的にボコるから本当にコイツってなっちゃう
>ついでのようにボコられたシンは?
今必要なのは優しさや甘やかしじゃない!!!!11
24924/01/26(金)22:09:56No.1150616046そうだねx1
>ナイツの究極奥義みたいなリンク技も1人死んだら残響が残ってガタガタになるのちょっとヤバすぎる
煽りに弱かったりスペックは高いけど実戦を知らない感が凄かったなあいつら
25024/01/26(金)22:09:58No.1150616065+
ガンダム世界で言うのもアレだけどよ…
技術発展スピードおかしいな…?
25124/01/26(金)22:10:14No.1150616193+
主人公三人衆がクソボケと色ボケとバカだった
25224/01/26(金)22:10:14No.1150616194そうだねx2
当時以来に乗ったデスティニーで「本物の分身を見せてやる」できてたってことは元々のやつでも仕様上は出来るもんだったんだろう多分
25324/01/26(金)22:10:18No.1150616218+
分身が本当に分身してたのがやべえ
それぞれ別の攻撃法で超短いスパンで撃破してたし
25424/01/26(金)22:10:22No.1150616253+
巻き込まれて吹き飛ばされるシンは笑いどころでいいんだよね!?
25524/01/26(金)22:10:22No.1150616254そうだねx6
>>これは事前に思考を読んでくるって知ってるから対策としてでは
>そこらのポルノ女優とかじゃなくてカガリの裸を見させてよかったのかお前!
そこらのポルノ女優とか咄嗟に思い付くわけないだろう!このスケベ野郎!
25624/01/26(金)22:10:23No.1150616258そうだねx1
強い強いうっせーな…お前は使えないな…ほらカガリの裸でも見てろ…
25724/01/26(金)22:10:23No.1150616259そうだねx2
種死もだけど種の頃からラクスが超然としすぎてて本当にキラのことが好きなのか?って思ってて
キラにしてもフレイやトールの件で傷心のところにラクスが助けてくれたから惹かれただけじゃないの?って思ってたから二人とも本当に愛し合ってたんだなあってのが分かって種シリーズ完結した気持ちだ
25824/01/26(金)22:10:26No.1150616279+
いつものBGMで虐殺開始するシンでこれだよコレ!
25924/01/26(金)22:10:34No.1150616345+
>主人公三人衆がクソボケと色ボケとバカだった
愛だよ
26024/01/26(金)22:10:38No.1150616373+
映画を踏まえるとメンタル次第で本当に3人の勝敗って変わるんだなと思いました
多分メンタルガタガタでもアスランに白兵戦は勝てないだろうけど
26124/01/26(金)22:10:52No.1150616474そうだねx1
>>これは事前に思考を読んでくるって知ってるから対策としてでは
>そこらのポルノ女優とかじゃなくてカガリの裸を見させてよかったのかお前!
今俺がエロいと思うのはカガリだけだ!!!!
26224/01/26(金)22:10:57No.1150616509+
デスティニーのこと勝手に縁起悪い機体だと思ってたけどシンは気に入ってたんだなな
26324/01/26(金)22:10:57No.1150616513そうだねx8
>強い強いうっせーな…お前は使えないな…ほらカガリの裸でも見てろ…
何カガリの裸見てんだ殺すぞ
26424/01/26(金)22:11:04No.1150616573+
万全なメンタルのシンってどれぐらい強い?
26524/01/26(金)22:11:17No.1150616689そうだねx1
アスランがシコってそうなのキラのカーチャンかカガリの2択だし
26624/01/26(金)22:11:20No.1150616708+
>多分メンタルガタガタでもアスランに白兵戦は勝てないだろうけど
この辺はマジで格闘術の訓練受けてるかどうかが大きいから仕方ないよ
26724/01/26(金)22:11:20No.1150616717+
カガリで抜ける奴は強いよなそりゃ
26824/01/26(金)22:11:25No.1150616756+
主役3人がだいぶ頭おかしいことしててもブラックナイツは滅茶苦茶強かったって印象残った
26924/01/26(金)22:11:27No.1150616777+
>主人公三人衆がクソボケと色ボケとバカだった
あいつらの年齢考えたらその方が自然
27024/01/26(金)22:11:31No.1150616800そうだねx1
>万全なメンタルのシンってどれぐらい強い?
インパルスvsフリーダムみたいな感じだろうよそりゃ
27124/01/26(金)22:11:31No.1150616801+
ちっうっせーなカガリの全裸キス映像でも見てろ
お前そんなキャラだった!?
27224/01/26(金)22:11:36No.1150616840+
>巻き込まれて吹き飛ばされるシンは笑いどころでいいんだよね!?
もう一回突っかかろうとしてヒルダに羽交い絞めにされてるときにラキスケするところまで含めてギャグだと思う
27324/01/26(金)22:11:36No.1150616849+
映画見たあと種死の最終回見直したんだけど墓前でシンとキラが会うシーンなんてあった!?
ストライクフリーダム大勝利!みたいな終わり方じゃなかった???
27424/01/26(金)22:11:39No.1150616870+
>万全なメンタルのシンってどれぐらい強い?
超強い敵4体をほぼ無傷で倒せるくらいに
27524/01/26(金)22:11:46No.1150616924+
>主人公三人衆がクソボケと色ボケとバカだった
クソボケはしっかり決めたし色ボケは精神的に完成してるしバカはバカ故に最強だからいいんだ
27624/01/26(金)22:11:48No.1150616944+
>万全なメンタルのシンってどれぐらい強い?
絶好調のキラやアスランでも確実に勝てるとは言えないくらい
27724/01/26(金)22:11:55 ID:1tagIKZENo.1150617003+
アスランはメイリンとくっついたしキラが本当に想っていたのはフレイだったんだけどな
27824/01/26(金)22:11:57No.1150617014+
>万全なメンタルのシンってどれぐらい強い?
アスランより弱い
27924/01/26(金)22:12:00No.1150617035+
これからのガンダムゲーでシンが分身キャラになると思うと熱いな
28024/01/26(金)22:12:07No.1150617077+
バカ(闇深)
28124/01/26(金)22:12:13No.1150617151+
>三下3人仕置きしたシンとセクシーコマンドーアスランのせいでアコード2トップぽい2人に追い詰められながらも頑張ってた准将が薄くなってる
曲がりなりにも大将が乗る機体だから金注ぎまくった特別仕様だろうしめちゃ強いんだろうな
なので傲慢ビームとどっかのジャンク屋が打ったであろう実体剣でぶった切る
28224/01/26(金)22:12:13No.1150617155+
>主役3人がだいぶ頭おかしいことしててもブラックナイツは滅茶苦茶強かったって印象残った
ポジションとしてはまあ噛ませ犬なんだけどその割に強さ自体は本物だったな
28324/01/26(金)22:12:17No.1150617180+
マイティはちょっとガンバスターみたいなものだから置いておいて
アスランはアスランだしやっぱりシンもクソ強いんだなって分かって良かった
28424/01/26(金)22:12:17No.1150617184+
俺のカガリは可愛いからな…仕方ないな…
何を俺のカガリの情事を覗き見ている殺すぞ
28524/01/26(金)22:12:19No.1150617201+
>>万全なメンタルのシンってどれぐらい強い?
>アスランより弱い
とも言い切れないだろ今回の活躍は
28624/01/26(金)22:12:22No.1150617224+
シンの家族も生きてたらすごい才能あったんだろうか
28724/01/26(金)22:12:23No.1150617230+
>映画見たあと種死の最終回見直したんだけど墓前でシンとキラが会うシーンなんてあった!?
>ストライクフリーダム大勝利!みたいな終わり方じゃなかった???
スペエディとリマスターで差し込まれてる
一応それが正規に時系列扱い
28824/01/26(金)22:12:31No.1150617302+
>バカ(闇深)
心が読めない...!
28924/01/26(金)22:12:33No.1150617314+
全員万全だと普通にアスランキラシンの順番なんだろうけどこいつら万全にならねぇからな
29024/01/26(金)22:12:42No.1150617386+
🥷🥷🥷🥷🥷🥷🥷🥷🥷🥷🥷<本物の分身を見せてやる!
29124/01/26(金)22:12:46No.1150617410そうだねx7
>やっぱ種死のときのデスティニーは欠陥品だったのでは
シンの方がアレだったんじゃねぇかな…
インパルスの頃とかデスティニーでの対デストロイ軍団とかみたいに無心で平和のために戦ってた時だけは明らかに強い
29224/01/26(金)22:12:46No.1150617417+
>強い強いうっせーな…お前は使えないな…ほらカガリの裸でも見てろ…
そして最後はラジコン化…
29324/01/26(金)22:12:51No.1150617453+
>ちっうっせーなカガリの全裸キス映像でも見てろ
お前それでいいのか…
29424/01/26(金)22:12:54No.1150617484+
新ストフリはなんかこう…下野も言ってたけどなんだよその武装!?
29524/01/26(金)22:12:58No.1150617505そうだねx1
ブラックナイツの一番モテなさそうな顔のやつが初報でキャラデザ出たときは噛ませだろうなあと思ってたのに
キラ催眠作戦の一番の要だった
29624/01/26(金)22:13:04No.1150617560そうだねx1
キラもアスランもブラックナイツ相手にはまともに勝ってないからな
シンだけおかしいよ
29724/01/26(金)22:13:10No.1150617612+
シンだけ肉体関係持ってなさそうな雰囲気はなんなんだ…
肉食ルナが犯罪者に見えかねない幼さだった…
29824/01/26(金)22:13:10No.1150617618+
フリーダム操作するアスランとは貴重なものを見た
29924/01/26(金)22:13:18No.1150617670+
ねぇあれヴィルキス...
30024/01/26(金)22:13:22No.1150617700+
シンに闇…?って思ったけど妹の形見のケータイをいつまでも握るしめてるようなのは闇だったわ…
30124/01/26(金)22:13:23No.1150617703+
種のときも種死のときもずっとワンマンでほぼ戦ってたからな
援軍とか仲間とかはいても背中を預ける感じじゃなかったのはそうだったし
30224/01/26(金)22:13:23No.1150617704+
100%絶好調のシンがデスティニーに乗ってる状態で隠者ストフリとタイマンしたらどうなるかは気になる
30324/01/26(金)22:13:32No.1150617786そうだねx1
>全員万全だと普通にアスランキラシンの順番なんだろうけどこいつら万全にならねぇからな
お互いが敵対し出すと一気にメンタルが弱るから3人協力できる状態や立場だとこんなことに…
30424/01/26(金)22:13:32No.1150617788+
ブラックナイツは噛ませというにはあまりにも強すぎた
30524/01/26(金)22:13:44No.1150617869+
キラボコったMS×4を初めて任せられたメンタルバフと愛機補正でシンが一方するわけだからな…
30624/01/26(金)22:13:47No.1150617901そうだねx1
闇に堕ちろも大概超能力のはずなのに愛と呪術師とアスラン・ザラがぶっ飛んでる
30724/01/26(金)22:13:49No.1150617916+
>シンだけ肉体関係持ってなさそうな雰囲気はなんなんだ…
>肉食ルナが犯罪者に見えかねない幼さだった…
色々置いといてやっぱメンタルが幼すぎるんだよシン
そっち方面でルナも攻めれないでしょ
30824/01/26(金)22:14:00No.1150617989+
そこまでキラに思い入れないつもりだったけど普通に泣いてしまった
知り合いと行かなくて良かった
30924/01/26(金)22:14:08No.1150618042+
ゆかりんナイツがデスティニーの大暴れにわりと長いこと持ちこたえてて
(あっこいつら普通に強いは強いんだな…)ってなった
31024/01/26(金)22:14:09No.1150618058+
シンが強くて活躍してるってだけでめちゃくちゃ嬉しい…
31124/01/26(金)22:14:09No.1150618068+
>煽りに弱かったりスペックは高いけど実戦を知らない感が凄かったなあいつら
いままで特殊能力と機体スペック差で楽に戦ってきたガキだっただけでシンちゃんが抱えている心の闇を見たら動揺するのもさもあらん
31224/01/26(金)22:14:12No.1150618089+
>ブラックナイツは噛ませというにはあまりにも強すぎた
あんな見た目しててスペック的にはほとんど凌駕してるはずなんすよ…
31324/01/26(金)22:14:19No.1150618151+
隠者と戦ってた時のシンだいぶメンタルギリギリだったぞ
今回はキラにおだてられてホクホクだぞ
31424/01/26(金)22:14:24No.1150618200そうだねx4
>シンだけ肉体関係持ってなさそうな雰囲気はなんなんだ…
>肉食ルナが犯罪者に見えかねない幼さだった…
あんなクソガキのどこがいいのよってのはそうだね…だった
でもクソガキなところがいいんじゃないですか見ろよあいつ剣術でぼろ負けしたくせに夜にはもうビュッフェ楽しみまくってるぜ?
31524/01/26(金)22:14:25No.1150618211+
あの日本刀どっから持って来たのはアストレイ新作でやるのかな…?
31624/01/26(金)22:14:27No.1150618232+
ナイツが弱いという感想にはならないよね
なんだその武装は!?知らねえ!!!??はみんな思ったから
31724/01/26(金)22:14:30No.1150618251+
>ブラックナイツは噛ませというにはあまりにも強すぎた
ストフリまで過去に倒してんのは強すぎる…
31824/01/26(金)22:14:31No.1150618265+
シンちゃんはようやっとなんも考えんで平和のために悪い奴をちゃんとしばける健康的な職場に就いて駄犬できるようになったばっかなんでもうしばしアホのまんまでいさせてやって
31924/01/26(金)22:14:32No.1150618274+
そもそもビーム効かない装甲はズルだろ…
32024/01/26(金)22:14:32No.1150618276+
思考ジャックに対してシンが戦闘中無心なのが相性良かったにしても数で囲まれてるのに普通に相手の腕とか切り落としてるのおかしい…
32124/01/26(金)22:14:33No.1150618282そうだねx1
運命が20年溜めたポイント使ってそうな活躍だった
32224/01/26(金)22:14:37No.1150618308+
面白かったんだけどSEEDが初ガンダムだった俺は面白かったという感想より先にまともに終わってくれてありがとうという気持ちが強く出た
32324/01/26(金)22:14:38No.1150618321+
愛が強ければステラだって助けてくれますからね
これステラじゃなくてシンがやばいんじゃないですか?
32424/01/26(金)22:14:41No.1150618347+
失敗作との格の違いを思い知らせる為に強奪事件でデータとったんだろうなてくらいストフリのパクリみたいな機体だったな
32524/01/26(金)22:14:45No.1150618372+
>キラもアスランもブラックナイツ相手にはまともに勝ってないからな
>シンだけおかしいよ
シンがまともじゃないからな
何も考えてないはまだしも悪霊は想定しとらんて…
32624/01/26(金)22:14:49No.1150618398+
>今回はキラにおだてられてホクホクだぞ
ズラも見習え
32724/01/26(金)22:14:58 ID:1tagIKZENo.1150618477+
シンの方がキラより強いって言ったら昔はキラアンチ言われてたが事実だったか
32824/01/26(金)22:15:02No.1150618506+
前半でライフリイモジャを犠牲にしてでもブラスコを目立たせたお陰で後半の三人の強さに説得力出るという
32924/01/26(金)22:15:05No.1150618533+
>隠者と戦ってた時のシンだいぶメンタルギリギリだったぞ
>今回はキラにおだてられてホクホクだぞ
ルナの事あれで落としてたら本当にぶっ壊れてたと思う
33024/01/26(金)22:15:10No.1150618563+
>そもそもビーム効かない装甲はズルだろ…
絶対無敵のアルミューレ・リュミエールがある世界だしそのへんの応用だろ
33124/01/26(金)22:15:16No.1150618603+
シンルナは実質おねショタ…
リードしろ…ルナマリア・ホーク…
33224/01/26(金)22:15:16No.1150618605+
>>今回はキラにおだてられてホクホクだぞ
>ズラも見習え
無理なら変わるぞ
33324/01/26(金)22:15:26No.1150618667+
ビーム効かない装甲持ちのブラックナイト相手に超有効だからな実体剣…
33424/01/26(金)22:15:29No.1150618687+
>>ブラックナイツは噛ませというにはあまりにも強すぎた
>あんな見た目しててスペック的にはほとんど凌駕してるはずなんすよ…
格上機体と格上パイロット×4を一方的に撃退してるシンは何なの…?
33524/01/26(金)22:15:37No.1150618768+
シン←キラ←アスラン→シンの三すくみだと思ってる
33624/01/26(金)22:15:41No.1150618792そうだねx1
フリーダム強奪事件とフリーダム斬ってた回想は知らねえよその話!
33724/01/26(金)22:15:51No.1150618861+
>格上機体と格上パイロット×4を一方的に撃退してるシンは何なの…?
議長が認めた逸材
33824/01/26(金)22:15:53No.1150618868そうだねx4
>シン←キラ←アスラン→シンの三すくみだと思ってる
すくめよ
33924/01/26(金)22:15:58No.1150618917+
一緒に脱出してる時に何ヒルダのおっぱい揉んでんだシン!!!
動くな……
34024/01/26(金)22:16:01No.1150618947そうだねx1
フレイもキラのこと守ってくれてたら今回の事件起きなかったのでは…
34124/01/26(金)22:16:08No.1150618985そうだねx2
>格上機体と格上パイロット×4を一方的に撃退してるシンは何なの…?
実は何も考えていないのだ
34224/01/26(金)22:16:08No.1150618992+
>>ブラックナイツは噛ませというにはあまりにも強すぎた
>ストフリまで過去に倒してんのは強すぎる…
ただのストフリなら今でも倒せてた…
34324/01/26(金)22:16:15No.1150619065+
>>>ブラックナイツは噛ませというにはあまりにも強すぎた
>>あんな見た目しててスペック的にはほとんど凌駕してるはずなんすよ…
>格上機体と格上パイロット×4を一方的に撃退してるシンは何なの…?
そりゃ議長が選んだ虎の子だから
34424/01/26(金)22:16:21No.1150619109+
>シン←キラ←アスラン→シンの三すくみだと思ってる
俺の知ってる三竦みって概念と何か違う図式だな…
34524/01/26(金)22:16:23No.1150619127そうだねx1
>シンに闇…?って思ったけど妹の形見のケータイをいつまでも握るしめてるようなのは闇だったわ…
戦争で両親も妹も目の前で殺され!戦場で心を通わせた女の子は薬物死!頼りになると思ってた先輩はアスランだった!
複雑性PTSDになってもおかしくない人生
34624/01/26(金)22:16:27No.1150619167+
>シン←キラ←アスラン→シンの三すくみだと思ってる
ただただシンがすくみあがってるだけじゃねえか
34724/01/26(金)22:16:28No.1150619171+
>絶対無敵のアルミューレ・リュミエールがある世界だしそのへんの応用だろ
アルミューレ・リュミエールすらぶった斬るマイフリハイメガキャノンはなんなんだ…
34824/01/26(金)22:16:33No.1150619208+
>フレイもキラのこと守ってくれてたら今回の事件起きなかったのでは…
キラは霊感ないから
34924/01/26(金)22:16:35No.1150619222+
>フレイもキラのこと守ってくれてたら今回の事件起きなかったのでは…
霊として出てきた時が割と種の時のメンタルにトドメ刺したところがね…
35024/01/26(金)22:16:39No.1150619244+
>愛が強ければステラだって助けてくれますからね
>これステラじゃなくてシンがやばいんじゃないですか?
闇が深すぎる!
35124/01/26(金)22:16:39No.1150619254+
>キラもアスランもブラックナイツ相手にはまともに勝ってないからな
>シンだけおかしいよ
シュラはあの中でも最強ポジションみたいだし下野も強くてヤバい機体乗ってるのもある
35224/01/26(金)22:16:42No.1150619277そうだねx1
頼られたし大好きな彼女も隣で戦ってくれるのでおそらく家族が死んで以来の絶好調メンタルだったと思われる
35324/01/26(金)22:16:51No.1150619352+
>頼りになると思ってた先輩はアスランだった!
👊
35424/01/26(金)22:16:57No.1150619403+
>>格上機体と格上パイロット×4を一方的に撃退してるシンは何なの…?
>議長が認めた逸材
遺伝子しか見てない悪の親玉が世界に喧嘩売るために選んだ戦士が弱いわけなかった
35524/01/26(金)22:16:58No.1150619409+
>そこまでキラに思い入れないつもりだったけど普通に泣いてしまった
>知り合いと行かなくて良かった
今回はめちゃくちゃ思い悩んでたのが良かったんだと思う
35624/01/26(金)22:17:10No.1150619544+
遠近極端な武装しかないのに武装選択を全く思考しないまま完璧に高速で行いつつVLでの超速機動できるんだぜ?
さすが議長が見出したデスティニープランの守護者だよ
35724/01/26(金)22:17:11No.1150619552+
シンは押し倒される側だと思うけど気付いたら相手がガクビクして倒れ込んでそうな…
35824/01/26(金)22:17:13No.1150619569+
なんならアスランの隠者ですら普通に被弾はしてたからな今回
そんなのどうでも良くなる映像垂れ流すな
35924/01/26(金)22:17:38No.1150619763+
>>フレイもキラのこと守ってくれてたら今回の事件起きなかったのでは…
>キラは霊感ないから
霊感が無くてもフレイは存在するんだから勝手に守ってくれたらいいのに…
36024/01/26(金)22:17:38No.1150619765+
こいつら普通に滅茶苦茶つえぇな…
だが相手はやる気満々のキラ・ヤマトとアスラン・ザラとシン・アスカだ…仕方あるまい…
36124/01/26(金)22:17:42No.1150619807+
ストライクって何かと派生機がいるのにインパルスってなんか寂しいなって思う時があるんだ
36224/01/26(金)22:17:42No.1150619810そうだねx1
シンのこころのステラというのは噛み砕いて解釈するとどんなに何も考えずに戦えるようになってもどんなに上っ面が駄犬のアホでもメンタルの奥底は失くしてしまった大切なものを何も忘れられてないしようやく蓋を出来るようになってきただけであって深入りしようとすればその封じられた暗闇の深さに精神をやられてしまうっていう物凄い鬱案件な話と思われる
36324/01/26(金)22:17:43No.1150619814+
>>シンに闇…?って思ったけど妹の形見のケータイをいつまでも握るしめてるようなのは闇だったわ…
>戦争で両親も妹も目の前で殺され!
うn
>戦場で心を通わせた女の子は薬物死!
うn
>頼りになると思ってた先輩はアスランだった!
シン!!!!!!
36424/01/26(金)22:17:44No.1150619825そうだねx6
というかラクスもキラも自分押し殺してずっとやりたくねぇ立場で居続けてたからな無印も運命も
特にラクスは考えも表に出さねぇからわかんねぇ
36524/01/26(金)22:18:13No.1150620043+
>頼られたし大好きな彼女も隣で戦ってくれるのでおそらく家族が死んで以来の絶好調メンタルだったと思われる
しかも敵が倒してもあんまり良心の呵責ないタイプの敵だから余計な思考挟まずに対処できる!
36624/01/26(金)22:18:18No.1150620082+
>>>フレイもキラのこと守ってくれてたら今回の事件起きなかったのでは…
>>キラは霊感ないから
>霊感が無くてもフレイは存在するんだから勝手に守ってくれたらいいのに…
島本先生はあのフレイは言い訳のための自分に都合のいい妄想って解釈してたし…
36724/01/26(金)22:18:25No.1150620119+
やっぱりジャスティスはダメだな
デスティニーじゃないと…!
36824/01/26(金)22:18:33No.1150620177+
>100%絶好調のシンがデスティニーに乗ってる状態で隠者ストフリとタイマンしたらどうなるかは気になる
ストフリには互角か武装もあって勝てるかもしれないけど隠者っていうかアスランに勝てる気がしないのは何なんだろうな…本編でやられたブメ蹴り飛ばしとかのせいかも…
36924/01/26(金)22:18:33No.1150620181そうだねx1
フレイはずっとキラの傍で泣いたり微笑んだりしてくれてると思うのよ
キラにはいっさい見えてないってだけで
37024/01/26(金)22:18:37No.1150620204そうだねx1
キラとラクスが年相応の側面を見せてくれたのは大きい
37124/01/26(金)22:18:38No.1150620212+
なんかクロッシングとか分身殺法とかMAP兵器サンダーとかファフナーみたいなことしだしたな…って思った
37224/01/26(金)22:18:41No.1150620236そうだねx1
こうなったら20年前の予定だったOVAはスタジオ全く空いてないから無理にしても
何らかの公式媒体作品でフリーダム強奪事件はやってもらわないと困る
あそこでストライクフリーダムがブラックナイトの原型機に物理的に解体されて
ライジングフリーダムがドンパチやってるド真ん中で組み上げられてテスト無しのぶっつけ本番デビューとかいう
サイバーフォーミュラかなにかやつておられる?な展開という話なのに
37324/01/26(金)22:18:42No.1150620244+
>>>>フレイもキラのこと守ってくれてたら今回の事件起きなかったのでは…
>>>キラは霊感ないから
>>霊感が無くてもフレイは存在するんだから勝手に守ってくれたらいいのに…
>島本先生はあのフレイは言い訳のための自分に都合のいい妄想って解釈してたし…
そもそも監督もあれ聞えてないからやっぱ霊感ないと出力できないんだろう
37424/01/26(金)22:18:46No.1150620273そうだねx6
>ストライクって何かと派生機がいるのにインパルスってなんか寂しいなって思う時があるんだ
実は一瞬映画で全シルエット射出したときパーフェクトインパルス!?って興奮した俺がいた
37524/01/26(金)22:18:55No.1150620338そうだねx1
>やっぱりジャスティスはダメだな
>デスティニーじゃないと…!
本当にデスティニーだと大丈夫だとは思わなかった…
37624/01/26(金)22:19:05No.1150620408+
父はNJ地球に撃ち込んで億単位の人を殺す
母は娘を人類のトップにするべくアコードとして作る
ラクスの両親やばくない?
37724/01/26(金)22:19:09No.1150620438そうだねx1
>というかラクスもキラも自分押し殺してずっとやりたくねぇ立場で居続けてたからな無印も運命も
>特にラクスは考えも表に出さねぇからわかんねぇ
種死のキラとラクスは口にこそ出さないけどお互いのこと明らかに好きだよな
とは言われてたけどいざ口に出すとめちゃくちゃ好きじゃんお前ら…
37824/01/26(金)22:19:17No.1150620491+
偉い立場に押し込められたよねラクス
そんで偉くなかったから3隻同盟とかやってた時みたいなはちゃめちゃができなくなってしまった
37924/01/26(金)22:19:20No.1150620518+
あのジャスティスを腐すシンは笑ってしまう
38024/01/26(金)22:19:20No.1150620522+
アグネスこいつ死ぬ枠だな…死なねえ…
青い子かわいそう…
38124/01/26(金)22:19:23No.1150620553そうだねx1
ルナも足手まとい感なく普通に一緒に戦えてるのも精神の安定につながってた
38224/01/26(金)22:19:24No.1150620561+
まあデスティニーはシンちゃんがやっと手に入れた戦争終わらせられるかもしれない力だからな
当時は無理ったが
38324/01/26(金)22:19:24No.1150620562+
デスティニー本当に気に入ってたんだなシン…
38424/01/26(金)22:19:24No.1150620571そうだねx1
1対4を10対4に持ち込んでようやく勝てた程度の男よ…
38524/01/26(金)22:19:38No.1150620691+
主人公3人とも素直に好きになった
いいお祭りだった
38624/01/26(金)22:19:44No.1150620722+
ライフリがニードルまみれになった時にフレイが守ってくれたと思ってるよ俺は
まあ准将には見えてないし感じられないけど
38724/01/26(金)22:19:46No.1150620735+
>ストフリには互角か武装もあって勝てるかもしれないけど隠者っていうかアスランに勝てる気がしないのは何なんだろうな…本編でやられたブメ蹴り飛ばしとかのせいかも…
それはアスラン持ち上げ過ぎと言うか普通に勝てると思うけどな
38824/01/26(金)22:19:50No.1150620768+
>父はNJ地球に撃ち込んで億単位の人を殺す
>母は娘を人類のトップにするべくアコードとして作る
>ラクスの両親やばくない?
父はこれでも穏健派だし…
38924/01/26(金)22:19:59No.1150620832+
種死は今もクソだと思ってるけど
種死がなかったらこの映画も存在しなかった
悔しい…でもグッズいっぱい買っちゃう!
39024/01/26(金)22:20:02No.1150620852そうだねx1
>>ストライクって何かと派生機がいるのにインパルスってなんか寂しいなって思う時があるんだ
>実は一瞬映画で全シルエット射出したときパーフェクトインパルス!?って興奮した俺がいた
追加装備飛んできた時デスパルスだと思ったのは俺だけでは無いはず…
39124/01/26(金)22:20:15No.1150620938そうだねx6
パンフ読んでたんだけど
だが、その時アスラン・ザラの乗るズゴックが姿を現し、アスランはキラを連れて炎の中から脱出した。
でダメだった
文章にするとほんとわけわかんねえなこのシーン
39224/01/26(金)22:20:19No.1150620965+
ゆらゆら立ち上がるなズゴック
それっぽいBGM流すな
急にアクロバティックになるな
39324/01/26(金)22:20:22No.1150620984+
フリーダム強奪事件のときのカットだけ唐突すぎる上に意味が伝わりずらくてあそこだけ種死を感じた
39424/01/26(金)22:20:25No.1150620999そうだねx1
20年止まっていたキラアスランシンの時間が動き出したって凄いことだよね
39524/01/26(金)22:20:27No.1150621011+
あれだけ苦戦してた相手に分身して4人血祭りに上げてルナにビーム補給までする意味不明な戦果
39624/01/26(金)22:20:31No.1150621043+
しかし相変わらずあの世界住みたくねえな!
39724/01/26(金)22:20:33No.1150621057そうだねx1
>父はNJ地球に撃ち込んで億単位の人を殺す
>母は娘を人類のトップにするべくアコードとして作る
>ラクスの両親やばくない?
メインキャラの親世代だいたいみんなやらかしてるのが種だから…
39824/01/26(金)22:20:36No.1150621081+
ザラ!ザラ!ザラ!
39924/01/26(金)22:20:39No.1150621106+
インパルスだって本来ならガイアアビスカオスデスティニーと一式あるから…
40024/01/26(金)22:20:40No.1150621123+
ジャスティスよこしなさいよ!って言われた時も内心まぁ別にいいけど…ってなってたんだろうな…
40124/01/26(金)22:20:42No.1150621140+
でも催眠アプリに引っかかった准将は正直面白かった
40224/01/26(金)22:20:57No.1150621239+
ズゴックはジャスティス隠してた意味がまじでわからんのがだめ
40324/01/26(金)22:21:01No.1150621269そうだねx2
>しかし相変わらずあの世界住みたくねえな!
ガンダム作品の世界どれも住みたくねえ~
40424/01/26(金)22:21:04No.1150621286+
生身でアスランと殴り合い(全部避けられてたけど)とか強くなったなあ…
無印の頃は艦内走るだけで息切れしてたのに
40524/01/26(金)22:21:06No.1150621293+
>1対4を10対4に持ち込んでようやく勝てた程度の男よ…
1×10というか…
40624/01/26(金)22:21:11No.1150621342そうだねx2
>でも催眠アプリに引っかかった准将は正直面白かった
催眠は正直ぜんぶ面白かった
40724/01/26(金)22:21:12No.1150621348+
>シンの方がキラより強いって言ったら昔はキラアンチ言われてたが事実だったか
まぁアスラン時代ほど過酷じゃないとは言え軍人だしな…キラは才能凄いとは言え軍人として鍛えだしたのは本編終了後だ
40824/01/26(金)22:21:13No.1150621358+
>だが、その時アスラン・ザラの乗るズゴックが姿を現し、アスランはキラを連れて炎の中から脱出した。
ネタに振り過ぎてて嘘バレにしてももう少しちゃんと考えろって言われるやつ
40924/01/26(金)22:21:16No.1150621373そうだねx1
>メインキャラの親世代だいたいみんなやらかしてるのが種だから…
ヤマト夫妻が一般善良市民で本当に良かったね
41024/01/26(金)22:21:17 ID:1tagIKZENo.1150621385+
>種死は今もクソだと思ってるけど
>種死がなかったらこの映画も存在しなかった
>悔しい…でもグッズいっぱい買っちゃう!
クソアニメでもメカデザには罪はないからな
41124/01/26(金)22:21:17No.1150621387+
>ズゴックはジャスティス隠してた意味がまじでわからんのがだめ
は?カッコいいだろ?
41224/01/26(金)22:21:21No.1150621421+
>>ストライクって何かと派生機がいるのにインパルスってなんか寂しいなって思う時があるんだ
>実は一瞬映画で全シルエット射出したときパーフェクトインパルス!?って興奮した俺がいた
>しかし相変わらずあの世界住みたくねえな!
一般モブの命が軽過ぎる…
41324/01/26(金)22:21:28No.1150621475+
>デスティニー本当に気に入ってたんだなシン…
君のためにマシン作ったんだって言われたんだらあんな顔しちゃう
41424/01/26(金)22:21:31No.1150621500+
>ズゴックはジャスティス隠してた意味がまじでわからんのがだめ
アスランがズゴック乗ってるのが面白い以外の理由が皆目見当たらない
41524/01/26(金)22:21:33No.1150621511+
>でも催眠アプリに引っかかった准将は正直面白かった
回想がクルーゼばっかりじゃねぇか
41624/01/26(金)22:21:34No.1150621519+
>だが、その時アスラン・ザラの乗るズゴックが姿を現し、アスランはキラを連れて炎の中から脱出した。
字面だけだと怪文書なんよ
41724/01/26(金)22:21:38No.1150621556そうだねx1
ルナマリアが戦力としてもヒロインとしてもそんなにたいした存在だった印象がないから今回の厚遇で困惑してしまう
41824/01/26(金)22:21:41No.1150621575+
すごいよな普通にカフェでのんびりしてた一秒後には焼かれてるんだぜ?
41924/01/26(金)22:21:47No.1150621632+
ちょいちょい超今風演出超今風SEなのが気になるがそれどころじゃねえ!
42024/01/26(金)22:21:47No.1150621636+
>デスティニー本当に気に入ってたんだなシン…
よくよく考えると
デスティニープラン立ててる議長が選んだ遺伝子とそれにマッチングさせた機体な訳だから最早手足のようなフィット感なんだろうな…
42124/01/26(金)22:21:56No.1150621696+
個人的にはここから続編とか無しでこれで完結で終わりでいいと思う
映像作品やるなら前日譚とかで…
42224/01/26(金)22:21:56No.1150621699そうだねx2
戦わなくていいからキラの家でラクスの飯ご馳走になってるシンちゃん見せて
42324/01/26(金)22:22:01No.1150621729+
>ズゴックはジャスティス隠してた意味がまじでわからんのがだめ
オーブから出向してる秘密組織が書類上では解体処分された
インフィニットジャスティスを堂々と使えるわけがないだろうがえーっ
42424/01/26(金)22:22:02No.1150621737+
シンの小学生マインドが強すぎる!
これも闇か
42524/01/26(金)22:22:16No.1150621871+
核ミサイルにレクイエムとかで一般人死にすぎでやっぱC.E.世界怖いっすねってなったわ…
42624/01/26(金)22:22:26No.1150621949そうだねx1
シンは今回ガキっぽい本来の人格出てたし単純に自分専用高性能ハイエンド機が嬉しかったんだろうな…
42724/01/26(金)22:22:27No.1150621952+
>オーブから出向してる秘密組織が書類上では解体処分された
>インフィニットジャスティスを堂々と使えるわけがないだろうがえーっ
なにかはみ出してません?
42824/01/26(金)22:22:37No.1150622035+
倉院茂ってラクスがコーディ特効の支配者であることを知っててアイドルやらせてたのかな…
42924/01/26(金)22:22:38No.1150622041そうだねx2
>すごいよな普通にカフェでのんびりしてた一秒後には焼かれてるんだぜ?
雪がプラズマ化する演出最高にキレてた
やっぱ種はこうじゃねえとなあ!
43024/01/26(金)22:22:46No.1150622098+
>>ズゴックはジャスティス隠してた意味がまじでわからんのがだめ
>アスランがズゴック乗ってるのが面白い以外の理由が皆目見当たらない
潜入捜査する為に深海に潜る必要があったんだろう多分
なんで脱がないまま戦ってたんだろう…
43124/01/26(金)22:22:46No.1150622102+
>まあデスティニーはシンちゃんがやっと手に入れた戦争終わらせられるかもしれない力だからな
>当時は無理ったが
初出撃がアスランメイリン撃墜の時点でやる気50スタートみたいなもんだったからな
ヘブンズベースでちょっと上がったけどオーブで死人どもが立ち塞がってきてもう無理
43224/01/26(金)22:22:50No.1150622124+
>>オーブから出向してる秘密組織が書類上では解体処分された
>>インフィニットジャスティスを堂々と使えるわけがないだろうがえーっ
>なにかはみ出してません?
はい鶏冠ビームブレイド
43324/01/26(金)22:22:53No.1150622143+
茶化されてるけど狂犬時代のシンはかなりアレだったんでアスランが上司で良かったと思うよ
改めて見直すとアスランめっちゃシンのこと気にかけてた
43424/01/26(金)22:22:56No.1150622188+
>なにかはみ出してません?
はー?
ただのオプションですが?
43524/01/26(金)22:22:58No.1150622204+
>ザラ!ザラ!ザラ!
カガリ輝くフラッシュバックに 奴の影
43624/01/26(金)22:23:02No.1150622253+
俺は種死なんだかんだ好きな方だったんだけど各々の最終機体が種死要素強いのがすごい嬉しかった…
子供の時からずっと本編でもゲームとかでも強かったストフリがさらに強くなって帰って来たの本当に嬉しかった…
43724/01/26(金)22:23:06No.1150622273そうだねx1
>戦わなくていいからキラの家でラクスの飯ご馳走になってるシンちゃん見せて
やっぱり揚げ物ばっかりだし量が多いですよキラさん…
43824/01/26(金)22:23:11No.1150622319+
可愛い彼氏の露払いしてたら行方不明になってた同僚が錯乱はアスランして斬りかかってきて大変そうだったなルナマリア
43924/01/26(金)22:23:21No.1150622408+
闇に堕ちろ催眠とかボディタッチレイプ目とか何なんだよ!説明してくれよ!
いや説明されても困るからいいや!!!!
44024/01/26(金)22:23:23No.1150622424そうだねx1
頼れる主人公格はみんな目が死んでる
それが種死
(ただしアスランを除く)
44124/01/26(金)22:23:24No.1150622434+
>シンは今回ガキっぽい本来の人格出てたし単純に自分専用高性能ハイエンド機が嬉しかったんだろうな…
なので分身しまーす
44224/01/26(金)22:23:25No.1150622438+
もうちょっと准将には頑張って欲しかったメンタル快復しても絶対絶滅レベルに追い詰められたし…何だあのバックパック!?
44324/01/26(金)22:23:32No.1150622501+
准将には悪いけどぶるぶる唇のラクス見てえっぐいフェラできそうっておも
44424/01/26(金)22:23:34No.1150622526+
>>ザラ!ザラ!ザラ!
>カガリ輝くフラッシュバックに 奴の影
何カガリの艶姿見てんだ殺すぞ…
44524/01/26(金)22:23:35No.1150622532+
>やっぱ種はこうじゃねえとなあ!
クソみたいな選民思想で大勢の人間を虐殺!くぅ~これこれ!
44624/01/26(金)22:23:40No.1150622560+
デスティニー使ってた頃の思い出はろくなもんじゃないだろうけど
デスティニーそのものは本気で気に入ってたのかなって嬉しかったよ…
44724/01/26(金)22:23:44No.1150622587そうだねx1
諜報で飛び回ってるんで核搭載MSがその辺歩き回ってたら民怖いじゃん?って理由を想像して納得してる
44824/01/26(金)22:23:50No.1150622648+
正直種死の評価は上がらないと思う…
44924/01/26(金)22:23:51No.1150622652+
>>ズゴックはジャスティス隠してた意味がまじでわからんのがだめ
>オーブから出向してる秘密組織が書類上では解体処分された
>インフィニットジャスティスを堂々と使えるわけがないだろうがえーっ
それはそうなんだけどなぜズゴックなんだよ!
45024/01/26(金)22:23:54No.1150622679+
>可愛い彼氏の露払いしてたら行方不明になってた同僚が錯乱はアスランして斬りかかってきて大変そうだったなルナマリア
ついでに男の趣味悪いって罵倒される
45124/01/26(金)22:23:55No.1150622690+
シンはしゃぎすぎてルナマリアからまでこの馬鹿野郎!!!!される
満足度が高いシーンだった
45224/01/26(金)22:23:56No.1150622693+
>倉院茂ってラクスがコーディ特効の支配者であることを知っててアイドルやらせてたのかな…
多分知ってたと思う
知ってたからこそ政治からは出来る限り遠ざけてた
45324/01/26(金)22:24:05No.1150622763+
>改めて見直すとアスランめっちゃシンのこと気にかけてた
出力がちょっとおかしいだけで基本的に身内の事にめちゃくちゃ気ぃ回すやつだよな…と言うのを再認識した
45424/01/26(金)22:24:08No.1150622781+
シンだけスパロボのシステムで戦ってて種死の時は気力50で分身も必殺技もできなかったけど今回は気力150で使い放題みたいな感覚で見てた
45524/01/26(金)22:24:11No.1150622816+
>それはそうなんだけどなぜズゴックなんだよ!
赤いし…
45624/01/26(金)22:24:12No.1150622819そうだねx1
そんな寝ぼけた分身でぇ!は人生で一度は使ってみたいセリフに入った
45724/01/26(金)22:24:17No.1150622872+
俺に勝てるわけないだろ!
45824/01/26(金)22:24:27No.1150622948そうだねx2
種死好きだったけど不満要素はあったのでこれだよこれ!って映画が出てきたのはすごいよかったです
45924/01/26(金)22:24:31No.1150622976そうだねx3
>やっぱり揚げ物ばっかりだし量が多いですよキラさん…
会食で唐揚げピラフどか食いしてただろお前
46024/01/26(金)22:24:40No.1150623039+
というかキラもいっぱいいっぱいだったんだな…
46124/01/26(金)22:24:41No.1150623057+
アコードが精神感応するのはわかるけどさ
キラとかシンがNT音出して閃いてるのはなんなの
46224/01/26(金)22:24:47No.1150623088+
何気に敵がとんでも能力とげきつよ機体だったけど
こんくらい盛らないと相手は務まらないよな…
46324/01/26(金)22:24:49No.1150623105そうだねx1
>>戦わなくていいからキラの家でラクスの飯ご馳走になってるシンちゃん見せて
>やっぱり揚げ物ばっかりだし量が多いですよキラさん…
まだ10代なんだからこれぐらい食えるだろ…全員未成年とか恐ろしいよ
46424/01/26(金)22:24:53No.1150623129+
>俺に勝てるわけないだろ!
まぁアンタほどの人がそう言うなら…
46524/01/26(金)22:24:54No.1150623134そうだねx6
>正直種死の評価は上がらないと思う…
やっぱ種死面白かったわにはならないけど見なくて良いよにはならなくなった
46624/01/26(金)22:24:54No.1150623135+
>戦わなくていいからキラの家でラクスの飯ご馳走になってるシンちゃん見せて
絶対遠慮なしにいっぱい食べるよな…
46724/01/26(金)22:24:54No.1150623137+
>>やっぱ種はこうじゃねえとなあ!
>クソみたいな選民思想で大勢の人間を虐殺!くぅ~これこれ!
やってる事の規模と強さの割にあのロリババアは一貫して俗物だな!
46824/01/26(金)22:24:57No.1150623162+
年齢そんな変わらないのに小学生と大学生のカップルみてえだな!
46924/01/26(金)22:25:00No.1150623178そうだねx7
>正直種死の評価は上がらないと思う…
種死というよりは種シリーズの評価が底上げされた感じ
47024/01/26(金)22:25:01No.1150623179+
今回出てくる兵器のいち単語いち単語が頭悪すぎて最高だった
こういうトンチキ兵器が惜しげもなくポンポン出てくるコズミック・イラのブレーキのなさがそういえばおれは大好きだったのだった
47124/01/26(金)22:25:07No.1150623231+
待てよデスティニーの分身って物理的に分身してねぇだろ!?
ブーメランまで分身してません!?
47224/01/26(金)22:25:09No.1150623259そうだねx3
実質種死の完結編だよね
47324/01/26(金)22:25:11No.1150623275そうだねx1
いや死ぬだろ…ってとこでみんな生きてる辺りは真面目にやってくれないかな!と思うとこもあったけど
よく考えたら昔っから至近距離の自爆をセーフティシャッター!で生きてたりしてるアニメだった
47424/01/26(金)22:25:15No.1150623301+
>最後なんで脱いだの
FREEDOMするため
47524/01/26(金)22:25:19No.1150623326+
>それはそうなんだけどなぜズゴックなんだよ!
ザクもグフもドムも出て、ゲルググとギャンも出たんだぜ?
47624/01/26(金)22:25:22No.1150623344+
ゆかり王国普通に強いな?
47724/01/26(金)22:25:34No.1150623419+
さらっとシホがいてめっちゃ嬉しかった
47824/01/26(金)22:25:37No.1150623435+
>実質種死の完結編だよね
大まかなプロットは本当にあのあと作ってたんだな…てなった
47924/01/26(金)22:25:39No.1150623452+
シンはミラコロ感づけるくらい勘が鋭いから
48024/01/26(金)22:25:44No.1150623506+
>会食で唐揚げピラフどか食いしてただろお前
まだ18くらいだからまだ炭水化物が恋しい年齢だぞ
48124/01/26(金)22:25:46No.1150623514+
もうSEEDはこれで終わりなんですか!?
もっと見せてよ!
48224/01/26(金)22:25:47No.1150623530そうだねx4
キラとラクスの裸なんてOPで死ぬほどみたはずなのに新鮮だったよね
48324/01/26(金)22:25:48No.1150623538+
隠者はこれから水泳部として生きるんだぞ
48424/01/26(金)22:25:56No.1150623590+
>>正直種死の評価は上がらないと思う…
>種死というよりは種シリーズの評価が底上げされた感じ
種死だと議長が気に入らねえって感じで潰しににいってたディスティニープランへの反論を分かりやすく用意してくれたのがよかったと思う
48524/01/26(金)22:26:01No.1150623617+
>今回出てくる兵器のいち単語いち単語が頭悪すぎて最高だった
>こういうトンチキ兵器が惜しげもなくポンポン出てくるコズミック・イラのブレーキのなさがそういえばおれは大好きだったのだった
12連装陽電子砲でバカの作る兵器だこれってなった
48624/01/26(金)22:26:01No.1150623622+
>というかキラもいっぱいいっぱいだったんだな…
実は本編からもずっとヘラヘラ自体はほとんどしてないんだよな…
48724/01/26(金)22:26:11No.1150623687+
>ブーメランまで分身してません!?
フラッシュエッジはあれ積んでる本数増やせば実体が分身してるような欺瞞はできそう
48824/01/26(金)22:26:12No.1150623696そうだねx1
今見るとズゴックからはみ出てるトサカでダメだった
48924/01/26(金)22:26:12No.1150623699+
>キラとラクスの裸なんてOPで死ぬほどみたはずなのに新鮮だったよね
実際に裸になることはあんまなかった気がするし…
49024/01/26(金)22:26:15No.1150623723+
>万全なメンタルのシンってどれぐらい強い?
フリーダムキラーになれる
49124/01/26(金)22:26:15No.1150623725そうだねx1
そういや胃もたれとかなんも心配せんでいいハタチか…
ハタチでこんなしちめんどくさい状況でヒーコラ言いながらみんな頑張ってんの…?
49224/01/26(金)22:26:15No.1150623728+
あのヌーディストはマジでなんなんだよ
49324/01/26(金)22:26:16No.1150623732+
ジャスティスだから負けた
49424/01/26(金)22:26:16No.1150623735そうだねx1
感情を吐露しながらアスランと喧嘩しするとこ普通に泣いちゃったよ俺
49524/01/26(金)22:26:27No.1150623832そうだねx1
もうね、とにかくデスティニーとシンが最後にめちゃくちゃかっこよくてそこだけちょっと泣いちゃった
分身とかステラは大分勢い任せだったけど見たかったデスティニーが見れて満足
49624/01/26(金)22:26:29No.1150623846+
アコードも准将とルルーシュの二人が組み上げた傲慢な翼には手も足も出なかったな
49724/01/26(金)22:26:29No.1150623849+
多分いくらでも新作作れるし安心して見れる
49824/01/26(金)22:26:30No.1150623857+
>さらっとシホがいてめっちゃ嬉しかった
さらっといるキャラ多くない?
49924/01/26(金)22:26:33No.1150623884そうだねx1
>もうSEEDはこれで終わりなんですか!?
>もっと見せてよ!
これが売れたら前日譚をOVAにする企画をとおせるかもしれないそうな
50024/01/26(金)22:26:38No.1150623915+
パイスーの下全裸かよあのカップル
50124/01/26(金)22:26:42No.1150623956+
>あのヌーディストはマジでなんなんだよ
FREEDOM
50224/01/26(金)22:26:45No.1150623975そうだねx1
種OPの頃から裸はありのままをさらけ出せる精神のイメージだったそうだからラストのキララクは立場や能力なんて関係なくお互いに通じ合ってるとかそういうことなんだと思う
50324/01/26(金)22:26:46No.1150623978+
>あのヌーディストはマジでなんなんだよ
フリィダァム…
50424/01/26(金)22:26:58 ID:eovNlGCUNo.1150624074+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
50524/01/26(金)22:26:59No.1150624080+
やめろキラ!!本気で喧嘩したら戦闘訓練してないお前が俺に勝てるわけないだろ!!!
50624/01/26(金)22:27:02No.1150624107+
>キラとラクスの裸なんてOPで死ぬほどみたはずなのに新鮮だったよね
あいつらこれからセックスするんだ!
50724/01/26(金)22:27:05No.1150624131そうだねx1
>今見るとズゴックからはみ出てるトサカでダメだった
注視しないと赤いからって角はやしてんじゃねーよってなるのがミソ
50824/01/26(金)22:27:06No.1150624132+
>もうね、とにかくデスティニーとシンが最後にめちゃくちゃかっこよくてそこだけちょっと泣いちゃった
>分身とかステラは大分勢い任せだったけど見たかったデスティニーが見れて満足
俺はもうデスティニーとストフリが並んで置いてあるところで泣いちゃった…
50924/01/26(金)22:27:07No.1150624137+
>アコードが精神感応するのはわかるけどさ
>キラとかシンがNT音出して閃いてるのはなんなの
主人公の特権
51024/01/26(金)22:27:08No.1150624148+
>さらっといるキャラ多くない?
さらっといるアーサー
さらっといるアビー
なんかオーブ入ってるサイ
51124/01/26(金)22:27:11No.1150624176+
>12連装陽電子砲でバカの作る兵器だこれってなった
コレを真っ向から突破できるアレ何…?
51224/01/26(金)22:27:23No.1150624263+
核やらレクイエムやらが何の前触れもなく降ってきかねないこの世界やっぱり怖い
51324/01/26(金)22:27:41No.1150624398+
>キラとラクスの裸なんてOPで死ぬほどみたはずなのに新鮮だったよね
劇場出たが電話で30代女子っぽい人がラストシーンを熱く語ってた
51424/01/26(金)22:27:43No.1150624430そうだねx2
Meteor -ミーティア-やっぱ名曲だわ
51524/01/26(金)22:27:44No.1150624436+
繋がる瞬間
目覚める永遠
51624/01/26(金)22:27:50No.1150624480+
>>さらっとシホがいてめっちゃ嬉しかった
>さらっといるキャラ多くない?
サイお前オーブに就職したんか…
カズィは流石にそりゃ一般人だよな
あれ…マルキオ導師居たっけ…?
51724/01/26(金)22:28:02No.1150624592+
>Meteor -ミーティア-やっぱ名曲だわ
放つ光
51824/01/26(金)22:28:10No.1150624645+
モロダシのツノもちゃんと使うこの完成度よ
51924/01/26(金)22:28:14No.1150624673+
なんだラクスその冗談みたいなパイロットスーツは笑ってしまうから早く脱いでくれなんで脱いでんだ!
52024/01/26(金)22:28:15No.1150624683+
>放つ光
(放つ光)
52124/01/26(金)22:28:18No.1150624708+
前半のダンスシーンとか洗脳とか何見せられてるんだろってなったけどアスラン急襲からものすごい勢いでコズミックイラになってミーティア決めて放つ光でもう最高でした
52224/01/26(金)22:28:25No.1150624789そうだねx2
面白かった~!
家電量販店でプラモ買お!!
デスティニーの!!
52324/01/26(金)22:28:31No.1150624829+
>>12連装陽電子砲でバカの作る兵器だこれってなった
>コレを真っ向から突破できるアレ何…?
キャラ紹介にわざわざ極めて優秀って書かれる男が作った兵器だからな…
52424/01/26(金)22:28:32No.1150624839+
みんなが弱いからやりたくないのに自分が頑張り続けるしかないんじゃないか!!!
は本当にその通りなのに言ってる側からアスランがボコるからキラがバカみたいじゃん
52524/01/26(金)22:28:45No.1150624935+
>Meteor -ミーティア-やっぱ名曲だわ
この曲をバックに暴れるデスティニーがよかった
52624/01/26(金)22:28:45No.1150624937そうだねx1
ブラフがバレちゃった!10分で避難だ!とか
あの世界の住人殲滅戦争に慣れてきてる気がするので思ったより未来は明るいのかもしれない
52724/01/26(金)22:28:47No.1150624954+
アカツキが1番おかしくない?アラートなってたとはいえレクイエム反射したぞアイツ
52824/01/26(金)22:28:48No.1150624965+
>今回出てくる兵器のいち単語いち単語が頭悪すぎて最高だった
>こういうトンチキ兵器が惜しげもなくポンポン出てくるコズミック・イラのブレーキのなさがそういえばおれは大好きだったのだった
フリーダム二式の容赦のなさよ
アルテミスとサイクロプスとジェネシス全部乗せ
52924/01/26(金)22:28:50No.1150624982+
>面白かった~!
>家電量販店でプラモ買お!!
>デスティニーの!!
あの…イモータルジャスティス…
53024/01/26(金)22:28:51No.1150624988そうだねx1
>感情を吐露しながらアスランと喧嘩しするとこ普通に泣いちゃったよ俺
あそこは無印からずっと必要だったシーンだと思う
53124/01/26(金)22:28:54No.1150625016+
>デスティニーの!!
ああ
4体くらい買え
53224/01/26(金)22:29:00No.1150625054+
>コレを真っ向から突破できるアレ何…?
こんなこともあろうかと!!
53324/01/26(金)22:29:03No.1150625087そうだねx3
20年経ってやっとラクスの可愛いところが見えた気がする
53424/01/26(金)22:29:04No.1150625091+
>ブラフがバレちゃった!10分で避難だ!とか
>あの世界の住人殲滅戦争に慣れてきてる気がするので思ったより未来は明るいのかもしれない
オーブ国民は特に慣れてると思う
53524/01/26(金)22:29:04No.1150625092+
誰だよラクスのパイロットスーツデザインした奴
パイロットスーツをわざわざ特注仕様にする意味なんだよ!
53624/01/26(金)22:29:04No.1150625095+
最後にレクイエムぶっ壊したデスティニーの追加武装もっとちゃんと見たかった
53724/01/26(金)22:29:12No.1150625161+
>>万全なメンタルのシンってどれぐらい強い?
>フリーダムキラーになれる
あれはあれで怒りのスーパーモードだし…
だから怒りを越えて水の一雫を見えるようになるね…ステラを沈めた湖深くの…
53824/01/26(金)22:29:15No.1150625173+
>繋がる瞬間
>目覚める永遠
待ち焦がれたよ本当に
53924/01/26(金)22:29:17No.1150625192+
>キャラ紹介にわざわざ極めて優秀って書かれる男が作った兵器だからな…
雑に優秀すぎるのに声だけで説得力持たせるのズルだろ
54024/01/26(金)22:29:17No.1150625197+
アマゾンポチる感覚で首都にレクイエム打つな
54124/01/26(金)22:29:19No.1150625209そうだねx2
>それはそうなんだけどなぜズゴックなんだよ!
fu3073680.jpg[見る]
困ったことにCE世界では通常MSを海中作業に適応させるために
水中用MSの特殊外殻を着込んでシーリングするっていう技術体系が存在するんだ
それを利用した偽装装甲の一種がズゴック
54224/01/26(金)22:29:20No.1150625221そうだねx1
>ああ
>10体くらい買え
54324/01/26(金)22:29:22No.1150625234+
>アカツキが1番おかしくない?アラートなってたとはいえレクイエム反射したぞアイツ
やれやれ…不可能を可能にってのも辛いね…
54424/01/26(金)22:29:29No.1150625287+
>面白かった~!
>家電量販店でプラモ買お!!
>デスティニーの!!
運命も隠者もあるのにストフリが無くてつらい
54524/01/26(金)22:29:30No.1150625289+
>もうね、とにかくデスティニーとシンが最後にめちゃくちゃかっこよくてそこだけちょっと泣いちゃった
>分身とかステラは大分勢い任せだったけど見たかったデスティニーが見れて満足
ようやく20年間の胸の支えがとれた
54624/01/26(金)22:29:33No.1150625322そうだねx2
>感情を吐露しながらアスランと喧嘩しするとこ普通に泣いちゃったよ俺
一方的にキラが殴られ続けてなかったか…?
54724/01/26(金)22:29:34No.1150625331+
ゲッターロボみたいな攻撃してましたわよね?
54824/01/26(金)22:29:35No.1150625338+
>>コレを真っ向から突破できるアレ何…?
>こんなこともあろうかと!!
空間磁力メッキだよねこれ…ってなった
54924/01/26(金)22:29:35No.1150625341そうだねx3
イモジャはいもげのジャスティスとしてこれから頑張っていくから…
55024/01/26(金)22:29:36No.1150625351+
アスランが言いたい事全部言ってくれるので名シーン
シンは殴る
55124/01/26(金)22:29:38No.1150625369+
イモジャじゃダメなんです…
イモジャじゃアコードに勝てないんです…
55224/01/26(金)22:29:39No.1150625378+
中立保ってるだけなのにおやつ感覚で滅ぼされそうになってんなオーブ
55324/01/26(金)22:29:45No.1150625423+
>20年経ってやっとラクスの可愛いところが見えた気がする
俺は昔から抜いていたが…?
55424/01/26(金)22:29:47No.1150625442+
>誰だよラクスのパイロットスーツデザインした奴
>パイロットスーツをわざわざ特注仕様にする意味なんだよ!
お偉いさん用のスーツなんだから特注にしてもいいのだ
55524/01/26(金)22:29:54No.1150625526+
キラがウジウジするシーンでそういや元からこういう性格だったな...ってなった
55624/01/26(金)22:29:59No.1150625557+
>面白かった~!
>家電量販店でプラモ買お!!
>デスティニーの!!
売り切れ
55724/01/26(金)22:30:01No.1150625570そうだねx2
>イモジャはいもげのジャスティスとしてこれから頑張っていくから…
弱そう…
55824/01/26(金)22:30:15No.1150625689+
>誰だよラクスのパイロットスーツデザインした奴
>パイロットスーツをわざわざ特注仕様にする意味なんだよ!
でもラクス様のスーツ用意してと依頼されたら特注品作るでしょみんな
55924/01/26(金)22:30:26No.1150625763+
カズイが老人まで生き残ってあの後戦争ちょくちょくやってコーディ激減してブルーコスモスに管理されてますよってインタビューで答えてたらしいけど正史になるんだろうか
56024/01/26(金)22:30:28No.1150625778+
>みんなが弱いからやりたくないのに自分が頑張り続けるしかないんじゃないか!!!
>は本当にその通りなのに言ってる側からアスランがボコるからキラがバカみたいじゃん
みたいと言うかバカだ
俺に殴られっぱなしのお前が自惚れたことを言うんじゃあない
みんないるしラクスがいるだろうなんで頼らないお前ひとりで何が出来る
56124/01/26(金)22:30:28No.1150625779そうだねx1
キラとルルーシュが組んだらあのあまりにも傲慢なマイティストフリ出来るのヤバすぎない?
56224/01/26(金)22:30:31No.1150625794+
背負いこんじゃってた責任を殴って破壊するアスランまじ好きだよ
普通にいいシーンだよ
笑いそうにはなったが
56324/01/26(金)22:30:31No.1150625801+
シン!!!ジャスティスの何がそんなに気に入らないんだ!!!ジャスティスに何か嫌な思い出でもあるのかお前は!!!!
56424/01/26(金)22:30:38No.1150625863+
>20年経ってやっとラクスの可愛いところが見えた気がする
若い男子はお肉がお好きなのでしょう?と言わんばかりの手料理
56524/01/26(金)22:30:38No.1150625867そうだねx1
お前が女の子の気持ち考えろとか仲間に頼れとか言うのかよ…
56624/01/26(金)22:30:38No.1150625870+
ラクスのあのスーツとバイク仕様コックピットはなんなんだ!あとケツアングル!
56724/01/26(金)22:30:39No.1150625875+
愛してますキラ……❤️
ラクス!!なんたる無茶を!!!!
56824/01/26(金)22:30:41No.1150625890+
10分で大気圏突破してレクイエム破壊とか無理だろ…
に対して敵のボスを煽ることで自分達の方に打たせるはギャグだよ!
56924/01/26(金)22:30:43No.1150625909そうだねx2
>一方的にキラが殴られ続けてなかったか…?
でも言えたじゃねぇか…ってなったよ俺
57024/01/26(金)22:30:48No.1150625948+
>>誰だよラクスのパイロットスーツデザインした奴
>>パイロットスーツをわざわざ特注仕様にする意味なんだよ!
>お偉いさん用のスーツなんだから特注にしてもいいのだ
でもこれ明らかに普通のスーツより防御力低いですよね…?
57124/01/26(金)22:30:56No.1150626016+
>シン!!!ジャスティスの何がそんなに気に入らないんだ!!!ジャスティスに何か嫌な思い出でもあるのかお前は!!!!
ありまくりですよ!!!ルナの時はありがとうございました!!!!
57224/01/26(金)22:31:06No.1150626098+
>中立保ってるだけなのにおやつ感覚で滅ぼされそうになってんなオーブ
ロリババアがけおらなきゃ死んでたんだよなと思うと紙一重すぎるんだよね…
57324/01/26(金)22:31:10No.1150626141そうだねx2
      松
幸     本

57424/01/26(金)22:31:19No.1150626206そうだねx2
>カズイが老人まで生き残ってあの後戦争ちょくちょくやってコーディ激減してブルーコスモスに管理されてますよってインタビューで答えてたらしいけど正史になるんだろうか
種死前の昔の話だし内容だいぶ盛られてるぞそれ
57524/01/26(金)22:31:24No.1150626237+
>10分で大気圏突破してレクイエム破壊とか無理だろ…
>に対して敵のボスを煽ることで自分達の方に打たせるはギャグだよ!
月の裏から戦艦ピンポイントで狙えるんだともなった
57624/01/26(金)22:31:24No.1150626241+
こういうのでいいんだよの特盛を出された気分
まじで満足した
57724/01/26(金)22:31:27No.1150626261+
>困ったことにCE世界では通常MSを海中作業に適応させるために
>水中用MSの特殊外殻を着込んでシーリングするっていう技術体系が存在するんだ
今回のなんだこの技術…って結構アストレイシリーズで出てたりするんだよな…
57824/01/26(金)22:31:28No.1150626270そうだねx2
いもげだから負けたんだ!
57924/01/26(金)22:31:30No.1150626286+
ディアッカだけでなくシンもムウさんの事おっさん呼ばわりで笑った
58024/01/26(金)22:31:32No.1150626305+
ラクス様のボディラインが丸見えなパイスー作るぞ~!
58124/01/26(金)22:31:36No.1150626338+
ライフリは冒頭でメッチャクチャフリーダムやってくれてるのあんまり心配はしてない
イモジャは大丈夫かな…
58224/01/26(金)22:31:41No.1150626375そうだねx2
>あの三人が三者三様にクソガキ部分出してきた…
こいつらまだ20なんだからそりゃ全員まだまだ子供なんだよなって再認識させられた
58324/01/26(金)22:31:48No.1150626430+
いいですよね親友同士の殴り合い
58424/01/26(金)22:31:49No.1150626440+
ケツバンクと胸バンクやめろ真面目なシーンなのに笑うじゃん
58524/01/26(金)22:31:59No.1150626516+
>      松
>幸     本
>四
>郎
ここで駄目だった
58624/01/26(金)22:32:00No.1150626522+
マイティストフリヤバすぎてこれゲームに出たらプレイアブルじゃなくてボス機体だろってなった
58724/01/26(金)22:32:07No.1150626561+
ラクスを取り戻す話でもあり
キラヤマト自身も取り戻す話だったね…
58824/01/26(金)22:32:08No.1150626574+
チクショウ…乗ってる機体がジャスティスじゃ力が出ない…
58924/01/26(金)22:32:12No.1150626613そうだねx2
グリッドマンユニバースを見た時の感覚に近かったよフリーダム
59024/01/26(金)22:32:18No.1150626660+
ククク見下してたナチュラルにアカツキ持ち出されてレクイエム完封された気分はどうだ?感想を述べよ!
59124/01/26(金)22:32:19No.1150626675+
>ディアッカだけでなくシンもムウさんの事おっさん呼ばわりで笑った
流石にもうおっさんだよなムゥさんも…
59224/01/26(金)22:32:20No.1150626682+
ゆかり姫がパーフェクトバカで助かったぜ…
59324/01/26(金)22:32:21No.1150626698+
>10分で大気圏突破してレクイエム破壊とか無理だろ…
>に対して敵のボスを煽ることで自分達の方に打たせるはギャグだよ!
あそこ普通に敵の勝ちパターンだったのに敵がアホだからって理由で窮地逃れるのは納得いかない…
59424/01/26(金)22:32:28No.1150626754+
まあ単純に自分に合わない機体じゃなぁ
59524/01/26(金)22:32:32No.1150626783+
とりあえず観に行って良さそうだとわかった
今度見に行ってくる
59624/01/26(金)22:32:32No.1150626789+
>それを利用した偽装装甲の一種がズゴック
でも隠者が来る前からズゴックはいたからオーバーボディとは別の素のズゴックがいるってことですよね…?
59724/01/26(金)22:32:33No.1150626791そうだねx1
>こういうのでいいんだよの特盛を出された気分
>まじで満足した
パーフェクトお子様ランチをお出しされるとは思わなかったね
59824/01/26(金)22:32:33No.1150626797そうだねx1
cv田村ゆかりのロリババアってだけでちょっとかわいいとか思ってる俺はちょろい
59924/01/26(金)22:32:41No.1150626857+
>いいですよね親友同士の殴り合い
殴り…合い…?
一方的に殴ってなかったかな…?
60024/01/26(金)22:32:44No.1150626884+
>今回のなんだこの技術…って結構アストレイシリーズで出てたりするんだよな…
外伝含めた色んな技術全部詰めました!って感じだよね今回の映画
いやストフリが刀持つとは微塵も思ってなかったけど
60124/01/26(金)22:32:45No.1150626889そうだねx2
シンあの瞬間キラにも殴られてるように見えたけど…
60224/01/26(金)22:32:48No.1150626913+
シンの才能を見出してた議長すげ
60324/01/26(金)22:32:49No.1150626917+
ムウさん何歳だっけエ伊賀の時系列で
30じゃスト位?
60424/01/26(金)22:32:53No.1150626946+
世界の火種健在だなってなった
沈静化されたとはいえファウンデーションに加わるザフト一派が確認されたせいでこれ映画終わってからナチュとコーディの争い激化するやつ
60524/01/26(金)22:32:54No.1150626949+
>cv田村ゆかりのロリババアってだけでちょっとかわいいとか思ってる俺はちょろい
三下メスガキ全開で笑っちゃった
60624/01/26(金)22:32:58No.1150626976+
うお…ラクス様のスーツエロ…
でも准将の10倍ぐらい一瞬でマルチロック出来てるの怖…
60724/01/26(金)22:32:59No.1150626983+
>誰だよラクスのパイロットスーツデザインした奴
>パイロットスーツをわざわざ特注仕様にする意味なんだよ!
コンパスの人達良い人ばかりでラクス様に破廉恥スーツ着せようとか考えなさそうだから
消去法でラクス自らキラとラブラブ天驚拳する時用に準備してたやつだと思う
60824/01/26(金)22:32:59No.1150626985+
>マイティストフリヤバすぎてこれゲームに出たらプレイアブルじゃなくてボス機体だろってなった
もっとヤバいガンダムはいるからそこは大丈夫だろ
60924/01/26(金)22:33:04No.1150627013+
>ディアッカだけでなくシンもムウさんの事おっさん呼ばわりで笑った
あんな感じの関係になれてて俺は泣いたよ
61024/01/26(金)22:33:08No.1150627050+
マイティはもうスーパーロボットだろ…ガンバスターみたいな・
61124/01/26(金)22:33:09No.1150627052そうだねx1
デスティニーの2年後だったら許してなかったかもしれない20年後だからめっちゃ楽しめた
61224/01/26(金)22:33:25No.1150627176+
カガリが通話してる時左上に出てた HOT LINE が HOT LIMIT に見えてしかたなかった
61324/01/26(金)22:33:28No.1150627205+
まああんな奴らに世界の管理者任せられねえよな…って思わせるアホさではあった
61424/01/26(金)22:33:32No.1150627228+
そうそうこのキモすぎるドラグーンの動きだよ!!ってなったよストフリうわ避けられてる上落とされた……
61524/01/26(金)22:33:38No.1150627293そうだねx1
>>ディアッカだけでなくシンもムウさんの事おっさん呼ばわりで笑った
>流石にもうおっさんだよなムゥさんも…
でも俺よりずっと歳下なんだよな…たぶん観客の大半はムウ追い越しただろ
61624/01/26(金)22:33:43No.1150627340+
HGイモジャは後半の情報解禁されるまでめちゃくちゃ生産されるだろうし再販される種系キットの関節移植元として重宝しそう
61724/01/26(金)22:33:45No.1150627361+
まあネオにうらみはあるにしても助からなかったのは事実だし
ムウさん自体は良い人だからな
61824/01/26(金)22:33:50No.1150627393+
フリーダムの額ビームの色反転する演出怖っってなる
あれどういうビームなんだよ
61924/01/26(金)22:33:53No.1150627411+
>ムウさん何歳だっけエ伊賀の時系列で
>30じゃスト位?
31(パンフ情報)
62024/01/26(金)22:34:00No.1150627467+
ステラが心の中に居るからシンもムウと仲良くなれる説
62124/01/26(金)22:34:08No.1150627519+
でもああいう煽り耐性のなさっていうのがアコードのキャラ性でもあると思うのよ
優越性ばかりが先行していて自分の思いどおりにならないイレギュラーへの耐性が低く受け入れられない現実感覚の乏しさが
62224/01/26(金)22:34:08No.1150627520+
>でも俺よりずっと歳下なんだよな…たぶん観客の大半はムウ追い越しただろ
俺はまだムゥさんよりは下だけどいつのまにかキラ達は余裕で年下になってて俺は…
62324/01/26(金)22:34:09No.1150627528+
マイティの刀ってもしかしてレアメタルΩだったりしないよね?
62424/01/26(金)22:34:09No.1150627529+
>>ムウさん何歳だっけエ伊賀の時系列で
>>30じゃスト位?
>31(パンフ情報)
おっさん!!
62524/01/26(金)22:34:14No.1150627566+
でもよぉ…あれくらいミラクルなバカはコズミックイラでは珍しくねぇよなぁ…?
62624/01/26(金)22:34:18No.1150627604+
ラクス!超兵器を使うから承認お願い!
はいキラ、承認しましたよ
ありがとうラクス!発射!!
62724/01/26(金)22:34:19No.1150627610+
そういやシンってムゥに対して確執とかないんだな
まあ記憶なかった頃ではあるし
62824/01/26(金)22:34:23No.1150627638+
>ククク見下してたナチュラルにアカツキ持ち出されてレクイエム完封された気分はどうだ?感想を述べよ!
何なんだよあの金ピカ…アストレイ20機分とか安すぎるレベルのインチキじゃん…
62924/01/26(金)22:34:26No.1150627673+
イザークもディアッカもだからそういう旧人類とかとりあえず戦争とかもういいんだって…ってなってるの感慨深い
63024/01/26(金)22:34:27No.1150627681そうだねx2
>>10分で大気圏突破してレクイエム破壊とか無理だろ…
>>に対して敵のボスを煽ることで自分達の方に打たせるはギャグだよ!
>あそこ普通に敵の勝ちパターンだったのに敵がアホだからって理由で窮地逃れるのは納得いかない…
まあ超優秀コーディネイターなのはアコードであってロリババアはただの技術者だからな
そんなもんの言う事聞くしかない時点であいつらのプラン根本から矛盾してる
63124/01/26(金)22:34:28No.1150627687+
>ステラが心の中に居るからシンもムウと仲良くなれる説
👹グルルル…
63224/01/26(金)22:34:31No.1150627706+
>でも隠者が来る前からズゴックはいたからオーバーボディとは別の素のズゴックがいるってことですよね…?
パンフだと仮初めの外装としか書いてないから
原型になったMSズゴックはいない
63324/01/26(金)22:34:36No.1150627747+
承認要求!
承認!
63424/01/26(金)22:34:36No.1150627749+
オルフェも世界の被害者だよね…
63524/01/26(金)22:34:40No.1150627775+
案の定世界自体は酷いままだったな
立ち直ったキララクスがなんとかしていくんだろうけど
63624/01/26(金)22:34:42No.1150627788+
ゆかりん自体はデスティニープランパクっただけの技術者だしね
63724/01/26(金)22:34:50No.1150627841+
キラは種でお前は世界が羨む最高の存在!って叩きつけられて種死でじゃあ君がこの世界の行く末を決められるのかね?って投げかけられたせいで世界に向き合うことが自分だけが持つ責任って思い込んでたんだよな
63824/01/26(金)22:34:55No.1150627882+
おっさんと言えばザフトのクーデタ―起こしてたヒゲが39歳だった
コーディネーターのくせに美形じゃないし老けてるな…
63924/01/26(金)22:35:01No.1150627931+
>>10分で大気圏突破してレクイエム破壊とか無理だろ…
>>に対して敵のボスを煽ることで自分達の方に打たせるはギャグだよ!
>あそこ普通に敵の勝ちパターンだったのに敵がアホだからって理由で窮地逃れるのは納得いかない…
ギャグっぽいけどマッチポンプの証拠ばらまかれたら統治なんてできないからキラの口塞ぐ以外の選択なんてない
64024/01/26(金)22:35:10 ID:x2bCcq/MNo.1150628010+
https://img.2chan.net/b/res/1150601401.htm [link]
64124/01/26(金)22:35:12No.1150628031+
エクバの覚醒カットインでステラ映ってるのかな劇場版シンちゃん…そんなカミーユみたいなことに?
そうかこいつカミーユポジか…
64224/01/26(金)22:35:13No.1150628034+
今更だけどゆかり王国呼びされてるの耐えられない
64324/01/26(金)22:35:18No.1150628073+
CV田村ゆかりのじゃロリ経産婦ババアとかガンダムで出していい存在なんですか!?
64424/01/26(金)22:35:18No.1150628078+
>>10分で大気圏突破してレクイエム破壊とか無理だろ…
>>に対して敵のボスを煽ることで自分達の方に打たせるはギャグだよ!
>あそこ普通に敵の勝ちパターンだったのに敵がアホだからって理由で窮地逃れるのは納得いかない…
ロリババアは学者なだけで軍人でも何でもないからな
64524/01/26(金)22:35:18No.1150628081+
あっちでステラによろしくな!(霊媒空間)
64624/01/26(金)22:35:21No.1150628099+
最高だった
64724/01/26(金)22:35:22No.1150628105+
ラクスが指輪どっかやってたらどうするつもりだったのか凄い気になる
64824/01/26(金)22:35:24No.1150628123+
>案の定世界自体は酷いままだったな
>立ち直ったキララクスがなんとかしていくんだろうけど
次回作でその辺見たい
64924/01/26(金)22:35:35No.1150628206+
>あそこ普通に敵の勝ちパターンだったのに敵がアホだからって理由で窮地逃れるのは納得いかない…
俺たちが人類を導いてやるんだぜ旧人類ども~思想の傲慢なやつが見下していた対象に煽られたらけおるんだろうな
65024/01/26(金)22:35:40No.1150628240そうだねx2
世界の平和もかかってるけどそれ以前に惚れた女を取り戻すための戦い
これにはカッシュさんちの次男坊もニッコリ
65124/01/26(金)22:35:46No.1150628288+
オルフェも被害者ではあるけど自分のことを思ってくれてる青い子のことをちゃんと見れなかったからな…
65224/01/26(金)22:35:47No.1150628300+
そういやカズくんとかなみだな
65324/01/26(金)22:35:53No.1150628358+
マジで傲慢なフリーダム何なんだよ
65424/01/26(金)22:35:54No.1150628365+
>ラクス!超兵器を使うから承認お願い!
>はいキラ、承認しましたよ
>ありがとうラクス!発射!!
軽すぎる承認自体はまぁ珍しくもないんだけど
同じコクピット内でやるのあまりにレアすぎてダメだった
承認するしかねぇわそんなもん
65524/01/26(金)22:36:04No.1150628448+
これ4DX版あるのか!
2月9日か…また見に行かなきゃな
65624/01/26(金)22:36:20No.1150628589+
結構真面目にGガンだったな今回
65724/01/26(金)22:36:21No.1150628597+
えげつない数のマルチロックオンでアコードだということを思い切り見せつけて来るラクスにはしびれたよ
65824/01/26(金)22:36:27No.1150628642+
なんか仮にオーブにレクイエムあの時点で撃たれてもあの世界のオーブなら普通に防ぎそうな気がしてきた
65924/01/26(金)22:36:30No.1150628659そうだねx4
俺たちが導くとか従え!とか言うのは自由だよ
レクイエムで照準合わせながら言うからダメ
66024/01/26(金)22:36:42No.1150628742+
そこの醤油取ってと頼むレベルのフランクさであんなもんの使用を承認するんじゃねえ!
66124/01/26(金)22:36:43No.1150628747+
でも地下探したらいくらでも新MSが湧いてくるオーブはオーブでヤバイだろ
66224/01/26(金)22:36:46No.1150628780+
どうして2回もニコルの死を追加したんですか?
66324/01/26(金)22:36:47No.1150628785+
オーブ焼くのは見せしめだけどミレニアムのキラが生還したら計画パーだから優先度は高い
66424/01/26(金)22:36:58No.1150628863+
あまりにも楽しかったから明日一日ネットで種の話して終わりそう
66524/01/26(金)22:37:05No.1150628910そうだねx1
最後の糞みたいな世界だけど二人なら大丈夫ってとこはガンダムXみを感じた
66624/01/26(金)22:37:09No.1150628948+
オーブの隠れ戦力保有癖とザフトのこっそり改修癖どうにかしろ
66724/01/26(金)22:37:23No.1150629050そうだねx3
>どうして2回もニコルの死を追加したんですか?
でもみんな期待してただろハイスコア
66824/01/26(金)22:37:39No.1150629156そうだねx1
>どうして2回もニコルの死を追加したんですか?
もはや様式美みたいなもんだし
66924/01/26(金)22:37:39No.1150629159+
>どうして2回もニコルの死を追加したんですか?
3回以上だとさすがに尺の問題があるから
67024/01/26(金)22:37:41No.1150629170+
あのアスランの説教をあとでログ見返したらラクスさんすんごい微妙な顔すると思う
言いたいこと言ってくれてはいるんだけどもアスランの口から出てくるっていうのが
67124/01/26(金)22:37:42No.1150629173+
准将こんな面白かったんだなって
67224/01/26(金)22:38:03No.1150629324そうだねx2
ロリババアがアホすぎるというか同じ元科学者の癖に議長が戦略面でめちゃくちゃヤバすぎるだけだったな
67324/01/26(金)22:38:05No.1150629339+
レクイエム解体してなかった件は普通に次の争いの火種だなって
67424/01/26(金)22:38:06No.1150629354+
でもオーブすぐよその国のMSの設計盗むしちょっと焼いといた方が世界のためにならん?
67524/01/26(金)22:38:12No.1150629408そうだねx1
>あのアスランの説教をあとでログ見返したらラクスさんすんごい微妙な顔すると思う
>言いたいこと言ってくれてはいるんだけどもアスランの口から出てくるっていうのが
あそこみんなえっ?みたいな顔しててダメだった
67624/01/26(金)22:38:15No.1150629420+
>アスランさらに面白くなったんだなって
67724/01/26(金)22:38:17No.1150629439+
キラが弱音吐いた時また花植えるとか言っといて諦めるとかシンは怒っていいぞって思ったけどアスランに殴られるキラを庇おうとしててシンいい奴だなって…
67824/01/26(金)22:38:19No.1150629451そうだねx2
ニコルは耐えられた
禁断のニコル2度打ちは耐えられなかった
67924/01/26(金)22:38:23No.1150629487+
>>どうして2回もニコルの死を追加したんですか?
>でもみんな期待してただろハイスコア
期待してる所を隅々までさらっていくスタイルいい…
68024/01/26(金)22:38:33No.1150629575+
>マジで傲慢なフリーダム何なんだよ
ストライクフリーダムガンダム弐式
 フリーダム強奪事件でバラバラにされたストライクフリーダムを修復する際に
 次世代型用の新型内部パーツを一部組み込んだリビルドMS
マイティストライクフリーダム
 ストライクフリーダム弐式の背面レイアウトを排除してプラウドディフェンダーを装着した形態
 NJCの豊富な電力を利用して超高圧放電と陽電子リフレクト場を同時に運用できる
68124/01/26(金)22:38:35No.1150629582+
1回は例のシーン出るよなあと思わせてからの二度打ちは匠の技
68224/01/26(金)22:38:35No.1150629583+
>パンフだと仮初めの外装としか書いてないから
>原型になったMSズゴックはいない
でも発進の時にズゴック出るって…
68324/01/26(金)22:38:47No.1150629664+
>ロリババアがアホすぎるというか同じ元科学者の癖に議長が戦略面でめちゃくちゃヤバすぎるだけだったな
精神面がボディに引っ張られてるのでは…
68424/01/26(金)22:38:49No.1150629681+
種で鬱になって種死で鬱が治ったら種序盤のメンタルに戻った…
考えてみれば准将はこれまで精神的に特に成長したっていうほどでもなかったのかな
68524/01/26(金)22:38:51No.1150629695+
ニコルとクルーゼは念入りにシーンを入れさせてもらう
68624/01/26(金)22:38:55No.1150629722+
>でもオーブすぐよその国のMSの設計盗むしちょっと焼いといた方が世界のためにならん?
そもそもオーブのMSが盗まれたのが種の始まりだし…
68724/01/26(金)22:39:07No.1150629823+
3人共内面は年相応のあんちゃんに戻れてるみたいで安心したよ...
68824/01/26(金)22:39:13No.1150629876+
ブリッツでちゃんと触れてたしな
過去の積み重ねが続いてる
68924/01/26(金)22:39:27No.1150629974+
>結構真面目にGガンだったな今回
シャイニングフィンガーで敵を倒してたしな
69024/01/26(金)22:39:27No.1150629976+
無印序盤の頃はちょこちょこ口汚くなったり凄く普通の感性な男の子してたからな准将…
69124/01/26(金)22:39:27No.1150629978+
コーディネイターだ何だと言いつつも経験が物を言う世界ではあるからな
ナチュラルの技術士官が海賊的強襲の指揮には適任と判断されたり
69224/01/26(金)22:39:39No.1150630067そうだねx3
>3人共内面は年相応のあんちゃんに戻れてるみたいで安心したよ...
アスランに性欲があるっていうのは嬉しいサプライズだった
69324/01/26(金)22:39:44No.1150630110+
デュランダル議長ヤキン戦の時とか一貫してエターナル最優先で落とせってずっと言ってたからな…
69424/01/26(金)22:39:46No.1150630127+
>>パンフだと仮初めの外装としか書いてないから
>>原型になったMSズゴックはいない
>でも発進の時にズゴック出るって…
まあようはGレコのダハックのダーマみたいなもんだろう
付けるだけ名前つける感じ
69524/01/26(金)22:40:09No.1150630326+
強いのは強いんだけどそこまで圧倒的じゃないよなアコード
悪質ではある
69624/01/26(金)22:40:16No.1150630392そうだねx3
>アスランに性欲があるっていうのは嬉しいサプライズだった
でも性欲が半端ないっていうのは嬉しくないサプライズだった
69724/01/26(金)22:40:23No.1150630448+
種死の時は精神自体が凪いでたよね准将…
69824/01/26(金)22:40:57No.1150630730+
突然興奮するアスランはいつもの事だが性的興奮が混ざっていたとは...
69924/01/26(金)22:40:59No.1150630751+
ロリと性根腐れババア両方出来る田村ゆかりがピッタリだったと思うぞゆかり王国は…
70024/01/26(金)22:41:09No.1150630833+
別にあのシーンは対策で考えてただけだろ!
にしても嫁の裸じゃなくていいだろうとは思うが
70124/01/26(金)22:41:49No.1150631114+
呪霊飼ってるやつとかネジ飛んで嫁のエロ妄想バトル中にするやつとかに挑まなきゃ基本完封なんすよアコード
70224/01/26(金)22:42:05No.1150631244+
>別にあのシーンは対策で考えてただけだろ!
>にしても嫁の裸じゃなくていいだろうとは思うが
ダメだ…!思い付くエロがカガリしか無い…!

- GazouBBS + futaba-