レス送信モード |
---|
アニメ組だけどアウラって1級魔法使い篇に出てくるキャラに勝てる?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
最新話で地形変えるようなやばい魔法使う奴出てきたんだけど…
… | 124/01/27(土)18:33:43No.1150922362そうだねx46魔力量で勝ってれば問題ないじゃない |
… | 224/01/27(土)18:34:09No.1150922518そうだねx17相手が悪かっただけだから… |
… | 324/01/27(土)18:34:22No.1150922614+アウラは魔力だけだから |
… | 424/01/27(土)18:34:40No.1150922733そうだねx58たぶん全員に勝てるじゃない |
… | 524/01/27(土)18:35:44No.1150923161そうだねx3アゼリューゼでみんな死ぬじゃない |
… | 624/01/27(土)18:35:46No.1150923177そうだねx1アウラに勝てるならとっくに駆り出されてきてそうじゃない |
… | 724/01/27(土)18:35:46No.1150923183そうだねx11>たぶん全員に勝てるじゃない |
… | 824/01/27(土)18:35:54No.1150923222+100年も生きてない人間の魔力なんてゴミみたいなもんじゃない |
… | 924/01/27(土)18:36:00No.1150923264+ただの人の身でアウラに勝ちたいならド派手な魔法じゃなくてそもそも魔法使わせない必要がある |
… | 1024/01/27(土)18:36:15No.1150923361+改めて思うが |
… | 1124/01/27(土)18:36:36No.1150923488そうだねx9その枠にはクヴァールさんが座っているじゃない |
… | 1224/01/27(土)18:36:45No.1150923544そうだねx32実はよくよく考えなくても七崩賢は強い |
… | 1324/01/27(土)18:37:10No.1150923741そうだねx10フリーレンは倍生きてる上に特化した訓練をしてきたって前提を忘れがちだと思う |
… | 1424/01/27(土)18:37:19No.1150923799+天秤使ってくる前に切断すればいいじゃない |
… | 1524/01/27(土)18:37:39No.1150923928+天秤はクソゲー製造機だしフリーレンは素で強いのに謎にガンメタ修行積んでたしすげえ異質な戦いだったと思う |
… | 1624/01/27(土)18:38:06No.1150924078+アウラそんな強いイメージがない |
… | 1724/01/27(土)18:38:06No.1150924081+今度はイケるじゃない? |
… | 1824/01/27(土)18:38:28No.1150924231+ヴィアベルはアゼリュられる前にソルガニールすればワンチャンあるな |
… | 1924/01/27(土)18:38:42No.1150924317+結局最後はアウラに帰ってくるじゃない |
… | 2024/01/27(土)18:38:46No.1150924347そうだねx18というかアウラの魔法の性質上べつにタイマンする必要すらないんだ |
… | 2124/01/27(土)18:38:48No.1150924362+七崩賢が人間に負けるわけないじゃない |
… | 2224/01/27(土)18:38:56No.1150924409+>範囲外から超攻撃できるやつならそれで完封できそうで |
… | 2324/01/27(土)18:39:03No.1150924461+隷属魔法が魔力量のみ参照してるから技量とか関係ないじゃんね |
… | 2424/01/27(土)18:39:13No.1150924544+このスレの奇数レスはアウラっぽい声でお願いしますじゃない |
… | 2524/01/27(土)18:39:40No.1150924715+唯一メガネ君だけは勝てないけど負けない |
… | 2624/01/27(土)18:39:42No.1150924724そうだねx1魔力量は修練した時間に比例するみたいなこと本編で言ってたような |
… | 2724/01/27(土)18:39:53No.1150924803+アウラに認識されないように立ち回ったり範囲外から遠距離で倒せたりできればいいのか |
… | 2824/01/27(土)18:39:53No.1150924805+作中だと天秤しかしていないから他はどれぐらいかが分からん |
… | 2924/01/27(土)18:39:58No.1150924838+フェルンがほぼクヴァールなせいで本当は凄い枠の印象取られてる気がする |
… | 3024/01/27(土)18:40:02No.1150924863+エルフを根絶やしにしたから最強だったはずじゃない |
… | 3124/01/27(土)18:40:19No.1150924949そうだねx1リスクのある効果で魔法の威力を高めるとかアウラが天秤で返り討ちに会うためしか存在しない設定 |
… | 3224/01/27(土)18:40:21No.1150924966+天秤の射程距離が分からん |
… | 3324/01/27(土)18:40:26No.1150924988+魔力量で勝敗が決まるならヒンメルになんて負けないよなー! |
… | 3424/01/27(土)18:40:56No.1150925157そうだねx6>ヴィアベルはアゼリュられる前にソルガニールすればワンチャンあるな |
… | 3524/01/27(土)18:41:05No.1150925215そうだねx4>アウラに認識されないように立ち回ったり範囲外から遠距離で倒せたりできればいいのか |
… | 3624/01/27(土)18:41:37No.1150925434+>アウラに認識されないように立ち回ったり範囲外から遠距離で倒せたりできればいいのか |
… | 3724/01/27(土)18:41:43No.1150925463+本当にフリーレン以外ならほとんど勝てるやついないと思われる |
… | 3824/01/27(土)18:41:48No.1150925482+アウラに勝てるほど魔力量あるキャラ何人いるんだよ |
… | 3924/01/27(土)18:41:50No.1150925496+強い意志なんていうフワフワしたもので何とかなるのが欠陥魔法なんだよなアゼリューゼ |
… | 4024/01/27(土)18:41:50No.1150925497そうだねx13そもそもフリーレンが一級魔術師試験受けてること自体がおかしいからね |
… | 4124/01/27(土)18:42:11No.1150925649+ヒンメルもやばかったじゃない |
… | 4224/01/27(土)18:42:19No.1150925697+>アウラに勝てるほど魔力量あるキャラ何人いるんだよ |
… | 4324/01/27(土)18:43:02No.1150925957そうだねx1下手すると試験編に出てくる全員VSアウラ(&軍勢)でもアウラが勝ちそう |
… | 4424/01/27(土)18:43:05No.1150925979+人間で倒すなら超長距離からのゾルトラークくらいしか手段ないと思う |
… | 4524/01/27(土)18:43:06No.1150925993+>アウラに認識されないように立ち回ったり範囲外から遠距離で倒せたりできればいいのか |
… | 4624/01/27(土)18:43:43No.1150926209+大体素のフリーレンが100年物の魔力垂れ流しに見せかけてて初対面のハイターが5分の1くらいってことはハイターは大体500年物の魔力もちってことじゃない |
… | 4724/01/27(土)18:43:56No.1150926273そうだねx7超遠距離から狙撃とかされそうなところにそもそもノコノコ出てこないだろ |
… | 4824/01/27(土)18:44:00No.1150926322+フェルンか眼鏡君が可能性ありそうだけどフェルンも魔力隠蔽のほうは完全じゃないし眼鏡君の分身とか関係なく隷属魔法が通る可能性がある |
… | 4924/01/27(土)18:44:01No.1150926341+ゼーリエが出向かない限り人類側で倒すの無理だと思う |
… | 5024/01/27(土)18:44:16No.1150926460+>アウラの周囲に沢山いるやつはどうするの…? |
… | 5124/01/27(土)18:44:16No.1150926462+アウラの天秤の射程距離短いなら逃げながら魔法打ってりゃいいんじゃね? |
… | 5224/01/27(土)18:44:44No.1150926628+ハイターが勝てるかどうかってラインかな |
… | 5324/01/27(土)18:44:53No.1150926677+>アウラの周囲に沢山いるやつはどうするの…? |
… | 5424/01/27(土)18:45:04No.1150926736+アウラの後に出てくるのがマハトとかソリテールなのが大体悪い |
… | 5524/01/27(土)18:45:14No.1150926802+>アウラの天秤の射程距離短いなら逃げながら魔法打ってりゃいいんじゃね? |
… | 5624/01/27(土)18:45:17No.1150926816+発生までが遅すぎるじゃない |
… | 5724/01/27(土)18:45:19No.1150926838+>犬蹴ってるのは空飛んでアウラさえ視界に収めればまあいける |
… | 5824/01/27(土)18:45:20No.1150926846+つまり結局アウラ雑魚なのでは… |
… | 5924/01/27(土)18:45:23No.1150926862+>大体素のフリーレンが100年物の魔力垂れ流しに見せかけてて初対面のハイターが5分の1くらいってことはハイターは大体500年物の魔力もちってことじゃない |
… | 6024/01/27(土)18:45:28No.1150926896+どんだけ強力な魔法が使えようがどんだけ策を練ろうが単純なシーソーの勝負をさせられるクソキャラ |
… | 6124/01/27(土)18:45:30No.1150926911+試験編のメンバーで討伐出来るなら一級魔法使い派遣されて退治されてただろうしね |
… | 6224/01/27(土)18:45:36No.1150926942そうだねx3>大体素のフリーレンが100年物の魔力垂れ流しに見せかけてて初対面のハイターが5分の1くらいってことはハイターは大体500年物の魔力もちってことじゃない |
… | 6324/01/27(土)18:45:40No.1150926964+>つまり結局アウラ雑魚なのでは… |
… | 6424/01/27(土)18:45:42No.1150926982+まぁ、見つけた瞬間に斬りかかれば大抵は・・ |
… | 6524/01/27(土)18:45:57No.1150927037+>>大体素のフリーレンが100年物の魔力垂れ流しに見せかけてて初対面のハイターが5分の1くらいってことはハイターは大体500年物の魔力もちってことじゃない |
… | 6624/01/27(土)18:46:00No.1150927057そうだねx24>つまり結局アウラ雑魚なのでは… |
… | 6724/01/27(土)18:46:17No.1150927152+アウラが勝てるのはまあモブくらいじゃない?名有り参加者に勝てるイメージが湧かない |
… | 6824/01/27(土)18:46:23No.1150927179+即死持ちのキャラが実質活躍出来ないようなもん |
… | 6924/01/27(土)18:46:25No.1150927196+魔力探知の範囲最低でも10kmあるから地平線の向こうから曲射してアウラが当たってくれるなら勝てるぞ |
… | 7024/01/27(土)18:46:42No.1150927286+人の理を超えてる魔法(呪い)を使えるのが七崩賢だから対策しても普通は勝てないんだ |
… | 7124/01/27(土)18:46:45No.1150927309+仮にアウラ拘束成功しても軍勢がわらわら来てお終いでは |
… | 7224/01/27(土)18:46:51No.1150927351+試験編のぽっと出キャラ全員死亡フラグ立ててない |
… | 7324/01/27(土)18:46:56No.1150927369+アウラだって魔力量偽装されてなければ数で勝てたじゃない |
… | 7424/01/27(土)18:47:04No.1150927417そうだねx16>アウラが勝てるのはまあモブくらいじゃない?名有り参加者に勝てるイメージが湧かない |
… | 7524/01/27(土)18:47:13 ID:AR.lios2No.1150927477+アニメしか見てないけどそもそもアウラを強いと思ったことがないんだが |
… | 7624/01/27(土)18:47:41No.1150927668+>魔力探知の範囲最低でも10kmあるから |
… | 7724/01/27(土)18:47:44No.1150927680そうだねx1>アニメしか見てないけどそもそもアウラを強いと思ったことがないんだが |
… | 7824/01/27(土)18:47:57No.1150927773+>そもそも魔力量無関係に通用するの?そんな特性あったら強すぎるし無いでしょ |
… | 7924/01/27(土)18:48:06No.1150927814+>>アウラの周囲に沢山いるやつはどうするの…? |
… | 8024/01/27(土)18:48:06 ID:AR.lios2No.1150927818+>>アニメしか見てないけどそもそもアウラを強いと思ったことがないんだが |
… | 8124/01/27(土)18:48:07No.1150927832+物量ゴリ押しのアウラに勝つの無理でしょ |
… | 8224/01/27(土)18:48:15No.1150927889+一級程度じゃ勝てないからな |
… | 8324/01/27(土)18:48:32No.1150927991+科学の力を使いましょう |
… | 8424/01/27(土)18:48:36No.1150928018+肉壁のストックは実質無限だし耐久勝負を仕掛けるだけ無駄だと思う |
… | 8524/01/27(土)18:48:50No.1150928113+>フリーレンですら物量で来られたらヤバいって言ってたのに |
… | 8624/01/27(土)18:48:59No.1150928184そうだねx7>アニメしか見てないけどそもそもアウラを強いと思ったことがないんだが |
… | 8724/01/27(土)18:49:02No.1150928206+全盛期フランメでさえ最大MP量は画像以下だったりしそう |
… | 8824/01/27(土)18:49:05No.1150928237+生臭坊主でも勝てないのか |
… | 8924/01/27(土)18:49:10No.1150928294+アウラは本当にやばいけどフリーレンとかいうファンブル引かされて負けたってワケ |
… | 9024/01/27(土)18:49:12No.1150928305+まともに描写すると勝負にならないから徹底的にメタって初見殺しさせたら死んだって部分だけ見てなんだ評判の割に弱いじゃんこいつってなるのは即死持ちキャラの辛いところだと思う |
… | 9124/01/27(土)18:49:19No.1150928353+仮にだけどフリーレンが魔力隠蔽してない状態だったらアウラは逃げるの? |
… | 9224/01/27(土)18:49:29No.1150928433+ループしてる… |
… | 9324/01/27(土)18:49:36No.1150928486+天秤より先に死体軍団で嫌がらせしたがる腐った性格してるからそこを突く |
… | 9424/01/27(土)18:49:36No.1150928493+>肉壁のストックは実質無限だし耐久勝負を仕掛けるだけ無駄だと思う |
… | 9524/01/27(土)18:49:47No.1150928571そうだねx2天秤による実質即死魔法と軍勢による物量が売りだから魔力量がアウラより上で範囲攻撃持ってれば有利に戦える気がする |
… | 9624/01/27(土)18:49:49No.1150928579+作戦変更なしで押し切られたのはクヴァールさんもじゃない |
… | 9724/01/27(土)18:49:51No.1150928595+あの南の勇者相手に逃げ切ってるだけでもその強さが判る |
… | 9824/01/27(土)18:49:52No.1150928598+もし魔力量で負けてたらまず傀儡兵差し向けて削るっていう基本戦法を忘れられてる気がするじゃない |
… | 9924/01/27(土)18:49:53No.1150928607+>仮にだけどフリーレンが魔力隠蔽してない状態だったらアウラは逃げるの? |
… | 10024/01/27(土)18:49:54No.1150928618+>生臭坊主でも勝てないのか |
… | 10124/01/27(土)18:50:31No.1150928841そうだねx3>アニメ見てたら試験編の奴らのがやばそうに見えたよ |
… | 10224/01/27(土)18:50:35No.1150928869+対人だと下手するとクヴァールさんより厄介だよねアウラ |
… | 10324/01/27(土)18:50:37No.1150928879+>仮にだけどフリーレンが魔力隠蔽してない状態だったらアウラは逃げるの? |
… | 10424/01/27(土)18:50:47No.1150928942+アウラって一般攻撃魔法とかで殴ってきたりしないの |
… | 10524/01/27(土)18:50:49No.1150928957+大将が前に出ちゃダメじゃない |
… | 10624/01/27(土)18:51:08No.1150929085そうだねx19>ループしてる… |
… | 10724/01/27(土)18:51:10No.1150929105+人類の99%には勝てるじゃない何で残りの1%が襲ってくるじゃない |
… | 10824/01/27(土)18:51:18No.1150929152+>>生臭坊主でも勝てないのか |
… | 10924/01/27(土)18:51:28No.1150929220+不利になったら即逃げたり勝てる状況を作るのを強さと認識できないお子様じゃない |
… | 11024/01/27(土)18:51:41No.1150929296+死体の軍勢に魔法使いとかいたっけ |
… | 11124/01/27(土)18:51:44No.1150929308+負けて道化になったキャラをいくら持ち上げてもしょうがないよ |
… | 11224/01/27(土)18:51:44No.1150929312+クソ広範囲魔力探知がある時点でかなりキツくない? |
… | 11324/01/27(土)18:51:47No.1150929323+なんか良い感じにアウラが過去に悪さして強さ見せつける過去編出せば見直す人も増えるのでは |
… | 11424/01/27(土)18:52:00No.1150929404+1級魔法使いども見てるとゾンビ兵の雑魚とか |
… | 11524/01/27(土)18:52:01No.1150929414+フリーレンはアウラが単独でいるとこを狙った上でアゼリューゼ使わせたから勝てただけで他に人がいるような場所で戦ったら操られまくって大惨事になってる |
… | 11624/01/27(土)18:52:03No.1150929428+傀儡にされた奴らがいなければワンチャンあったかもしれない |
… | 11724/01/27(土)18:52:04 ID:AR.lios2No.1150929442そうだねx1>なんか良い感じにアウラが過去に悪さして強さ見せつける過去編出せば見直す人も増えるのでは |
… | 11824/01/27(土)18:52:18No.1150929521そうだねx14>負けて道化になったキャラをいくら持ち上げてもしょうがないよ |
… | 11924/01/27(土)18:52:30 ID:AR.lios2No.1150929600+>フリーレンはアウラが単独でいるとこを狙った上でアゼリューゼ使わせたから勝てただけで他に人がいるような場所で戦ったら操られまくって大惨事になってる |
… | 12024/01/27(土)18:52:36No.1150929644そうだねx6>つまりそれが無い今の段階でアウラ持ち上げてるのは逆張りでしかないのでは? |
… | 12124/01/27(土)18:52:37No.1150929649そうだねx9天秤斬られてる状態でヒンメルから逃げ切ってるのがアウラの一番の加点ポイント |
… | 12224/01/27(土)18:52:50No.1150929726+私の軍団がそもそもその悪行で作ったもんじゃない |
… | 12324/01/27(土)18:52:58No.1150929787+どんなに便利な魔法を持ってても強制的に魔力量勝負を強いられるんだから困るよね |
… | 12424/01/27(土)18:53:01No.1150929809+隷属魔法って同時に複数人相手に使えるんかな |
… | 12524/01/27(土)18:53:05No.1150929821+サシの能力だから火力や大規模攻撃ができるほとんどのやつには勝てないよ |
… | 12624/01/27(土)18:53:08No.1150929840+負けたから弱いとか言ったらマハトも雑魚になるけど… |
… | 12724/01/27(土)18:53:10No.1150929853そうだねx3>>フリーレンはアウラが単独でいるとこを狙った上でアゼリューゼ使わせたから勝てただけで他に人がいるような場所で戦ったら操られまくって大惨事になってる |
… | 12824/01/27(土)18:53:13No.1150929875+>アウラって一般攻撃魔法とかで殴ってきたりしないの |
… | 12924/01/27(土)18:53:19No.1150929926+アウラの魔力探知範囲はすごいけど(20km離れた先のリュグナーの反応すら見抜いてる) |
… | 13024/01/27(土)18:53:23 ID:AR.lios2No.1150929948そうだねx1>負けたから弱いとか言ったらマハトも雑魚になるけど… |
… | 13124/01/27(土)18:53:28No.1150929981そうだねx4当たり前だが一級が正面からぶつかって勝てる程度なら七崩賢って呼ばれることもないよね |
… | 13224/01/27(土)18:53:33No.1150930007+南の勇者との戦いにも呼ばれてないし魔王の指示に従うぐらいしか長所がない |
… | 13324/01/27(土)18:53:35No.1150930024+ヒンメル一行で仕留め切れなかったやつだぞ |
… | 13424/01/27(土)18:53:36No.1150930027+>でも結局負けるじゃん |
… | 13524/01/27(土)18:53:37No.1150930032+兵隊の物量とクソルールの魔法があって何で弱いと思えるんだ |
… | 13624/01/27(土)18:53:37No.1150930038そうだねx14つまりとか結局とか連発するのが自分が結論出す人間になりたいだけなのバレバレじゃない |
… | 13724/01/27(土)18:53:41No.1150930062+>天秤斬られてる状態でヒンメルから逃げ切ってるのがアウラの一番の加点ポイント |
… | 13824/01/27(土)18:53:42No.1150930068+そもそもアウラだって普通の攻撃魔法使えるだろうしアウラ軍団とアゼリューゼ対策できてりゃ勝てるわけじゃないと思う |
… | 13924/01/27(土)18:53:44No.1150930076+>隷属魔法って同時に複数人相手に使えるんかな |
… | 14024/01/27(土)18:53:50No.1150930112そうだねx1魔族は一個の魔法を生涯鍛え抜くみたいに言ってるし多分搦手はない |
… | 14124/01/27(土)18:54:11No.1150930223+>南の勇者との戦いにも呼ばれてないし魔王の指示に従うぐらいしか長所がない |
… | 14224/01/27(土)18:54:11No.1150930227そうだねx5>つまりとか結局とか連発するのが自分が結論出す人間になりたいだけなのバレバレじゃない |
… | 14324/01/27(土)18:54:13No.1150930239+>負けたから弱いとか言ったらマハトも雑魚になるけど… |
… | 14424/01/27(土)18:54:14No.1150930247+>>負けたから弱いとか言ったらマハトも雑魚になるけど… |
… | 14524/01/27(土)18:54:15No.1150930251+真面目に言うとフリーレン以外なら大概相手にならない |
… | 14624/01/27(土)18:54:21No.1150930290そうだねx1>隷属魔法って同時に複数人相手に使えるんかな |
… | 14724/01/27(土)18:54:22 ID:AR.lios2No.1150930293そうだねx1アウラ強いソースがそれくらいできるはずとかこう動くはずとかばっかでふわふわしたのしかないな |
… | 14824/01/27(土)18:54:29No.1150930334+>魔族は一個の魔法を生涯鍛え抜くみたいに言ってるし多分搦手はない |
… | 14924/01/27(土)18:54:44No.1150930436+アウラの強さはアウラ軍団の育成力によるから判断しづらいよな |
… | 15024/01/27(土)18:54:46No.1150930441+>当たり前だが一級が正面からぶつかって勝てる程度なら七崩賢って呼ばれることもないよね |
… | 15124/01/27(土)18:54:50No.1150930476そうだねx15>アウラ強いソースがそれくらいできるはずとかこう動くはずとかばっかでふわふわしたのしかないな |
… | 15224/01/27(土)18:55:11No.1150930603そうだねx2必勝の魔法を逆手に取ったから勝てただけでそれ以外に勝つ方法ないよ |
… | 15324/01/27(土)18:55:22No.1150930673+無様なそうだね×1 |
… | 15424/01/27(土)18:55:26 ID:AR.lios2No.1150930694そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 15524/01/27(土)18:55:30No.1150930720+魔力制限が私にしか効果発揮してないじゃない |
… | 15624/01/27(土)18:55:33No.1150930745そうだねx2試験受けてる人らアウラ見たら逃げていいなら即逃げすると思う |
… | 15724/01/27(土)18:55:35No.1150930761そうだねx1魔力が低い魔法使いは問答無用でアウラに勝てない |
… | 15824/01/27(土)18:55:41No.1150930789+>そもそもアウラを持ち上げるスレじゃないので…過剰に持ち上げる発言を続けるようなら削除しますね |
… | 15924/01/27(土)18:55:52No.1150930865+>真面目に言うとフリーレン以外なら大概相手にならない |
… | 16024/01/27(土)18:55:54No.1150930880+アニメ勢だけど1級魔法使いの人たちの強さがどのくらいかよくわからない |
… | 16124/01/27(土)18:55:55No.1150930887+人類最強って言われてた南の勇者も七崩賢に敗れてるんだぞ |
… | 16224/01/27(土)18:56:06No.1150930981+いま試験受けてるメンツが本気のヒンメルやハイターから逃げられる気がしないであっさり終わる話じゃない |
… | 16324/01/27(土)18:56:09No.1150931012+そもそも一級魔法使いって戦時中レベルの魔法使いほちい!って括りだから戦時中の一般かちょい上程度だろうし当時から最前線張ってたアウラに勝てるのかな… |
… | 16424/01/27(土)18:56:15No.1150931044+>アニメ勢だけど1級魔法使いの人たちの強さがどのくらいかよくわからない |
… | 16524/01/27(土)18:56:49No.1150931226+一級が複数で同時攻撃仕掛けてもマハトなら対応できるがアウラは一人相手にしてるうちに負けるだろう |
… | 16624/01/27(土)18:57:03No.1150931326+アウラの魔力探知の外からアウラを発見するには当然アウラ以上の魔力探知の範囲が必要になるわけで… |
… | 16724/01/27(土)18:57:07No.1150931350+まずヒンメル一行にあそこまで接近されてから逃げ切ってる時点で倒すのは無理 |
… | 16824/01/27(土)18:57:13No.1150931385+>魂を天秤に載せる工程があるから無理じゃない? |
… | 16924/01/27(土)18:57:16No.1150931400+>アニメ組だけどアウラって1級魔法使い篇に出てくるキャラに勝てる? |
… | 17024/01/27(土)18:57:42No.1150931603+>一級が複数で同時攻撃仕掛けてもマハトなら対応できるがアウラは一人相手にしてるうちに負けるだろう |
… | 17124/01/27(土)18:57:50No.1150931662+きっと作画で盛られてるからじゃない |
… | 17224/01/27(土)18:57:51No.1150931672+先手を取るだけで勝てるならヒンメルが肉薄して切れてる時点でアウラは詰んでたはずなんだ |
… | 17324/01/27(土)18:57:57No.1150931708そうだねx1別に雑魚とは言わないけど一級試験編の奴らには勝てないだろ |
… | 17424/01/27(土)18:58:05No.1150931747+>ついでにアウラは魔力感知の範囲がくそ広いので自分より魔力が高い奴が近くに来たら逃げる |
… | 17524/01/27(土)18:58:09No.1150931778+>当時から最前線張ってたアウラに勝てるのかな… |
… | 17624/01/27(土)18:58:11No.1150931796+もっと褒めてちょうだいじゃない |
… | 17724/01/27(土)18:58:37No.1150931953+>アニメ組だけどアウラって1級魔法使い篇に出てくるキャラに勝てる? |
… | 17824/01/27(土)18:58:39No.1150931958そうだねx3>一級が複数で同時攻撃仕掛けてもマハトなら対応できるがアウラは一人相手にしてるうちに負けるだろう |
… | 17924/01/27(土)18:58:47No.1150932006+まあアウラの評価の大半はマハトやグラオザームと同格ってことだからアニメしか見てないとフリーレンに速攻でやられた雑魚にみえる |
… | 18024/01/27(土)18:58:50No.1150932023+>絶対束縛の魔法のアイツで充分じゃない? |
… | 18124/01/27(土)18:58:53No.1150932057そうだねx6>一級が複数で同時攻撃仕掛けてもマハトなら対応できるがアウラは一人相手にしてるうちに負けるだろう |
… | 18224/01/27(土)18:58:58No.1150932085+そもそもアニメ描写だけ見ると大体のキャラの攻撃力が盛られてるじゃない |
… | 18324/01/27(土)18:58:59No.1150932094+>>アニメ組だけどアウラって1級魔法使い篇に出てくるキャラに勝てる? |
… | 18424/01/27(土)18:59:11No.1150932156+仮にプライドを完全に捨てたアウラなら人類勝てないからな… |
… | 18524/01/27(土)18:59:12No.1150932162そうだねx3俺はちょっと無様なかわいいアウラでいて欲しいんだけど… |
… | 18624/01/27(土)18:59:13No.1150932166そうだねx8なんかやたら1級の強さを信じてる人いるけどそこまでじゃないと言うかこのあと割とすぐ一級でも魔族に苦戦する話やるから… |
… | 18724/01/27(土)18:59:14No.1150932183+ヒンメルが死んでから復活して派手に活動してたのに討たれてないので普通に強いと思うけどそこは考えないんだな |
… | 18824/01/27(土)18:59:19No.1150932213+もっと!もっと讃えまくってもいいじゃない! |
… | 18924/01/27(土)18:59:24No.1150932243+集団戦なら服従させた奴に味方と殺し合えって命令してそいつの処理に手間取ってる間に別の奴服従させてってやればアウラの方がやっかいまであると思う |
… | 19024/01/27(土)18:59:29No.1150932283+漫画だと首無し兵の量が半端ないけどアニメでの殺陣では結構スカスカだったから印象変わりそう |
… | 19124/01/27(土)18:59:30No.1150932290+>別に雑魚とは言わないけど一級試験編の奴らには勝てないだろ |
… | 19224/01/27(土)18:59:30 ID:AR.lios2No.1150932293+アウラが強い理由→七崩賢だから |
… | 19324/01/27(土)18:59:53No.1150932434+最新話の地形変える魔法がよっぽどお気に入りみたいだけどアレくらって困ってる子たち今のところ参加者の中でも最弱候補じゃない |
… | 19424/01/27(土)19:00:02No.1150932489+>そもそもアニメ描写だけ見ると大体のキャラの攻撃力が盛られてるじゃない |
… | 19524/01/27(土)19:00:16No.1150932576そうだねx10なんか何がなんでもアウラを弱いことにしないと困るのかな? |
… | 19624/01/27(土)19:00:16No.1150932586+>>魂を天秤に載せる工程があるから無理じゃない? |
… | 19724/01/27(土)19:00:19No.1150932599+地面を操る魔法だけでアウラのこつこつ作った数的優位ほぼ0になるからつらい |
… | 19824/01/27(土)19:00:20No.1150932605+>もっと!もっと讃えまくってもいいじゃない! |
… | 19924/01/27(土)19:00:21No.1150932620+人間相手に戦争してる大魔族とかいう殺しておかなきゃいけない相手に1級魔法使いが派遣されてないことが答えみたいなものじゃない |
… | 20024/01/27(土)19:00:26No.1150932646そうだねx6ビンのゴーレム強すぎじゃない |
… | 20124/01/27(土)19:00:32No.1150932675+アウラの長所は逃げ足含む生存力で分かりづらいからな… |
… | 20224/01/27(土)19:00:36No.1150932697+天秤の魔法は通った時のメリットは大きいけど失敗したら実質自分が死ぬようなもんなんだからもっと慎重に戦うべきだったな |
… | 20324/01/27(土)19:00:45No.1150932760そうだねx8言っちゃあれだけど見た目凄い魔法使う方が強いみたいな理論は子供の頃に卒業した方がいいよ |
… | 20424/01/27(土)19:00:48No.1150932786+アゼリューゼの同時発動描写はないんで一時抵抗できる戦士を2名以上アウラに肉薄させれば勝てるかもよ |
… | 20524/01/27(土)19:00:57No.1150932837+コイツは魔法使い特攻みたいな面があるから無理 |
… | 20624/01/27(土)19:01:02No.1150932867+地形変えても普通に飛べない? |
… | 20724/01/27(土)19:01:02No.1150932868そうだねx1>アウラが強い理由→七崩賢だから |
… | 20824/01/27(土)19:01:10No.1150932903+まあここで議論めいたことしてても原作で描かれなきゃ結論でないんだよな |
… | 20924/01/27(土)19:01:14No.1150932933+>天秤の魔法は通った時のメリットは大きいけど失敗したら実質自分が死ぬようなもんなんだからもっと慎重に戦うべきだったな |
… | 21024/01/27(土)19:01:18No.1150932961+>>もっと!もっと讃えまくってもいいじゃない! |
… | 21124/01/27(土)19:01:18No.1150932962+>もっと!もっと讃えまくってもいいじゃない! |
… | 21224/01/27(土)19:01:28No.1150933019+そういや戦士ばっかり操ってたけど魔法使いは首切ると魔法が使えなくなったりするのかな |
… | 21324/01/27(土)19:01:31No.1150933039そうだねx1>天秤の魔法は通った時のメリットは大きいけど失敗したら実質自分が死ぬようなもんなんだからもっと慎重に戦うべきだったな |
… | 21424/01/27(土)19:01:36No.1150933073そうだねx1人類は逃げてさえしまえばそのうち寿命で死ぬ雑魚じゃない |
… | 21524/01/27(土)19:01:45No.1150933149そうだねx8どんだけ私が弱いことにしようとしても現に私がフリーレン以外に殺されずに暴れ回ってたのが全てじゃない |
… | 21624/01/27(土)19:01:47No.1150933162そうだねx1>ビンのゴーレム強すぎじゃない |
… | 21724/01/27(土)19:01:48No.1150933178そうだねx6来週はアウラより雨の日のカンネの方が強くね?でスレ立ちそう |
… | 21824/01/27(土)19:01:50No.1150933188+強い魔法使えるから強いならフリーレンは人間に6回も負けてない |
… | 21924/01/27(土)19:02:26No.1150933420+こいつの魔法もフリーレンの反応からして |
… | 22024/01/27(土)19:02:27No.1150933424+フリーレンの揺らぎを一発で見破った奴は |
… | 22124/01/27(土)19:02:53No.1150933604+アウラは強い弱いじゃなくて純粋な相性ゲーと足切りゲーだから… |
… | 22224/01/27(土)19:03:01No.1150933651+アウラが剣ばっかもたせてたのは弓矢は補充がめんどいとかかな |
… | 22324/01/27(土)19:03:01No.1150933655+そもそも人間じゃアウラの魔力超えるなんてほぼ無理じゃない |
… | 22424/01/27(土)19:03:03No.1150933671+手勢だけで街落とそうとするのやばいじゃない |
… | 22524/01/27(土)19:03:35No.1150933895+回想シーンでヒンメルはアイゼンとかあの間合いにいるのに逃げたんだから逃げるのも凄いはず |
… | 22624/01/27(土)19:03:45No.1150933958+>魔族は人間よりさらに魔力探知に優れてるからフリーレンみたいなガンメタビルドでもないと無理 |
… | 22724/01/27(土)19:03:47No.1150933971+強さ議論てこういう子供じみたやつが暴れるから荒れるもんなんだなってよくわかるじゃない |
… | 22824/01/27(土)19:03:50No.1150933987そうだねx7まとめ用のレス乞食でしょ |
… | 22924/01/27(土)19:03:51No.1150933989+フリーレン強過ぎ問題 |
… | 23024/01/27(土)19:03:53No.1150934005+一度に一人しか攻撃できない魔法使ってる雑魚を肩書だけで擁護して勝ち筋養護できないのバカすぎるでしょ |
… | 23124/01/27(土)19:03:54No.1150934010+シュラハトって七崩賢だっけ? |
… | 23224/01/27(土)19:03:57No.1150934031+>こいつの魔法もフリーレンの反応からして |
… | 23324/01/27(土)19:04:04No.1150934058+>回想シーンでヒンメルはアイゼンとかあの間合いにいるのに逃げたんだから逃げるのも凄いはず |
… | 23424/01/27(土)19:04:11No.1150934111そうだねx1>来週はアウラより雨の日のカンネの方が強くね?でスレ立ちそう |
… | 23524/01/27(土)19:04:13No.1150934129+劇中アウラに勝てる人間が多分 |
… | 23624/01/27(土)19:04:19No.1150934166+>シュラハトって七崩賢だっけ? |
… | 23724/01/27(土)19:04:20No.1150934167+>アウラは強い弱いじゃなくて純粋な相性ゲーと足切りゲーだから… |
… | 23824/01/27(土)19:04:22No.1150934185+>シュラハトって七崩賢だっけ? |
… | 23924/01/27(土)19:04:27No.1150934211+才能持ち上げが凄いフェルンが大魔族と渡り合えるまで最短で50年掛かるってフリーレンが言ってるじゃない |
… | 24024/01/27(土)19:04:30No.1150934237+穴もあるから軍勢作ってるんじゃない |
… | 24124/01/27(土)19:04:30No.1150934238+>あの演出のせいで発動に時間かかるイメージがあるアウラの魔法 |
… | 24224/01/27(土)19:04:39No.1150934296+>フリーレン強過ぎ問題 |
… | 24324/01/27(土)19:04:42No.1150934313+そもそも戦闘狂的志向のゼーリエが現代の魔法使いはあんまり強くないって考えてるんだから過去の魔法使いより現代の魔法使いの方が強い論には無理があるだろ |
… | 24424/01/27(土)19:04:44No.1150934332+>回想シーンでヒンメルはアイゼンとかあの間合いにいるのに逃げたんだから逃げるのも凄いはず |
… | 24524/01/27(土)19:04:44No.1150934339+あの世界の戦士はなかなか滅茶苦茶だから本当は凄い軍団なんだろうけどね |
… | 24624/01/27(土)19:04:57No.1150934430+>回想シーンでヒンメルはアイゼンとかあの間合いにいるのに逃げたんだから逃げるのも凄いはず |
… | 24724/01/27(土)19:04:58No.1150934432+>アウラは強い弱いじゃなくて純粋な相性ゲーと足切りゲーだから… |
… | 24824/01/27(土)19:05:16No.1150934563そうだねx5天秤出す前に斬ればいいじゃない |
… | 24924/01/27(土)19:05:29No.1150934666+魔力量なら人間に負けるはずないフリーレンすら過去何回も人間に負けてるんだからそんな出力高い方が勝つみたいな単純な話じゃないよ |
… | 25024/01/27(土)19:05:34No.1150934708+フリーレンにアゼリューゼかけるというアホをやらなければ物量でフリーレンにも勝てる |
… | 25124/01/27(土)19:05:35No.1150934713そうだねx3>一度に一人しか攻撃できない魔法使ってる雑魚を肩書だけで擁護して勝ち筋養護できないのバカすぎるでしょ |
… | 25224/01/27(土)19:05:53No.1150934832+>劇中アウラに勝てる人間が多分 |
… | 25324/01/27(土)19:05:56No.1150934861+>>フリーレン強過ぎ問題 |
… | 25424/01/27(土)19:06:08No.1150934933そうだねx6不死の軍勢の物量作戦甘く見られすぎだろう |
… | 25524/01/27(土)19:06:48No.1150935214+そもそも七崩賢は脳の構造とかの違いで人類には絶対に使えない魔法を使える魔族なので… |
… | 25624/01/27(土)19:06:53No.1150935247+魔族がやりたい放題で魔法使いが不甲斐ないから今まさに底上げのためにメチャクチャな試験やってるじゃない |
… | 25724/01/27(土)19:06:56No.1150935262+>不死の軍勢の物量作戦甘く見られすぎだろう |
… | 25824/01/27(土)19:07:05No.1150935313+>まあ別に無敗でもないんだが… |
… | 25924/01/27(土)19:07:11No.1150935350そうだねx2>不死の軍勢の物量作戦甘く見られすぎだろう |
… | 26024/01/27(土)19:07:21No.1150935414+>そもそも戦闘狂的志向のゼーリエが現代の魔法使いはあんまり強くないって考えてるんだから過去の魔法使いより現代の魔法使いの方が強い論には無理があるだろ |
… | 26124/01/27(土)19:07:32No.1150935498+アウラ相手じゃ一級でも数の有利がそのまんま不利になるぞ |
… | 26224/01/27(土)19:07:40No.1150935547+別に人間が弱い訳でもないからなこの世界 |
… | 26324/01/27(土)19:07:44No.1150935568+>不死の軍勢の物量作戦甘く見られすぎだろう |
… | 26424/01/27(土)19:07:48No.1150935609+>不死の軍勢の物量作戦甘く見られすぎだろう |
… | 26524/01/27(土)19:07:52No.1150935637+>それこそなんとか間合い取って |
… | 26624/01/27(土)19:07:58No.1150935680+ヒンメルと南の勇者の強さが異常者じゃない |
… | 26724/01/27(土)19:08:04No.1150935732+現代の魔法使いのほうが強いのは原作最新刊で判明してるだろ |
… | 26824/01/27(土)19:08:11No.1150935784+今わかる範囲でも七崩賢全員が単体でガンメタすれば勝てそうなくらいクソ魔法ばかりなのに |
… | 26924/01/27(土)19:08:13No.1150935807+>魔法使いが前線に出て燃費の悪い魔法で接触しながら倒せる相手だぞ |
… | 27024/01/27(土)19:08:14No.1150935816+あの世界の人間の基準で騎士やってるやつらの軍勢相手ってきついなんてもんじゃないと思う |
… | 27124/01/27(土)19:08:20No.1150935856+アウラに操られた魔法使いって魔法使えるんだろうか? |
… | 27224/01/27(土)19:08:22No.1150935871+>現代の魔法使いのほうが強いのは原作最新刊で判明してるだろ |
… | 27324/01/27(土)19:08:22No.1150935879そうだねx7>魔法使いが前線に出て燃費の悪い魔法で接触しながら倒せる相手だぞ |
… | 27424/01/27(土)19:08:26No.1150935904+フリーレンがやばい時も常に無表情だから私に対して変な誤解が生まれるじゃない |
… | 27524/01/27(土)19:08:52No.1150936102+過去の魔法使いは空が飛べないだけで現代の連中に対してすげえ不利 |
… | 27624/01/27(土)19:08:55No.1150936131+レルネンいれば勝てそう |
… | 27724/01/27(土)19:09:01No.1150936161+>そもそも戦闘狂的志向のゼーリエが現代の魔法使いはあんまり強くないって考えてるんだから過去の魔法使いより現代の魔法使いの方が強い論には無理があるだろ |
… | 27824/01/27(土)19:09:08No.1150936198+>フリーレンにアゼリューゼかけるというアホをやらなければ物量でフリーレンにも勝てる |
… | 27924/01/27(土)19:09:10No.1150936211+やばいけどあっさり倒された枠として消費されてネタキャラ扱いとかアウラが可哀想じゃない |
… | 28024/01/27(土)19:09:15No.1150936261+アウラも万全ならリュグナーやリーニエがお供につく |
… | 28124/01/27(土)19:09:25No.1150936333+>不死の軍勢の物量作戦甘く見られすぎだろう |
… | 28224/01/27(土)19:10:00 ドラートNo.1150936605+>アウラも万全ならリュグナーやリーニエがお供につく |
… | 28324/01/27(土)19:10:00No.1150936609そうだねx1南の勇者だけ飛び抜けてやばいよね |
… | 28424/01/27(土)19:10:05No.1150936643そうだねx1リュグナーに勝てるのは沢山いると思うけどアウラはちょっと厳しいんじゃねぇかな… |
… | 28524/01/27(土)19:10:09No.1150936678+>やばいけどあっさり倒された枠として消費されてネタキャラ扱いとかアウラが可哀想じゃない |
… | 28624/01/27(土)19:10:10No.1150936684+>アウラに操られた魔法使いって魔法使えるんだろうか? |
… | 28724/01/27(土)19:10:14No.1150936714そうだねx3軍勢と戦ってる最中にアゼリューゼも使われるんだから人間で勝つのはほぼ無理と思っていい |
… | 28824/01/27(土)19:10:20No.1150936750+無限に補充される軍勢に攻略もクソも無くないか |
… | 28924/01/27(土)19:10:26No.1150936795+常に忘れられるドラート軍学… |
… | 29024/01/27(土)19:10:29No.1150936809+アウラに勝つのは別に難しくない |
… | 29124/01/27(土)19:10:30No.1150936827+1級魔術師は魔族と戦うの前提の戦闘タイプだけどまずアウラに勝てる奴はいないと思う |
… | 29224/01/27(土)19:10:31No.1150936830+>アウラも万全ならリュグナーやリーニエがお供につく |
… | 29324/01/27(土)19:10:32No.1150936843+作中で思いっきり言われてたけどアウラの魔力量に全部依存してるのが強みであり弱点でありだから |
… | 29424/01/27(土)19:10:37No.1150936868+>アウラも万全ならリュグナーやリーニエがお供につく |
… | 29524/01/27(土)19:10:45No.1150936936そうだねx1>やばいけどあっさり倒された枠として消費されてネタキャラ扱いとかアウラが可哀想じゃない |
… | 29624/01/27(土)19:10:52No.1150936980+アウラの話題になるとちゃんと話聞いてた?ってなるやつおすぎ |
… | 29724/01/27(土)19:10:53No.1150936988+アウラ雑魚さんの言葉借りるなら人間の魔法使い一人に倒されマハトも雑魚だな |
… | 29824/01/27(土)19:10:54No.1150936998+アニメ2クール目告知ポスターでもゴーレムが中々デカく描かれてて吹く |
… | 29924/01/27(土)19:10:59No.1150937030+マハトやソリテールみたいにアクティブに動き回ったり色んな戦術見せたりする訳でもなく自身は動かずに死体をひたすら差し向け続けてただけだからどのくらいの戦闘力があるのかも正直分かりづらい |
… | 30024/01/27(土)19:11:13No.1150937122+フリーレンからアウラの扱いは最初から最後まで強い魔法使いだぞ |
… | 30124/01/27(土)19:11:21No.1150937172+そういやアゼリューゼって複数人対象にとってもいいんだろうか |
… | 30224/01/27(土)19:11:30No.1150937241+リュグナーは見たら拘束する魔法にも切れる魔法にも湖の水を使った大規模攻撃にも幻覚魔法にも勝てないだろ |
… | 30324/01/27(土)19:11:38No.1150937288+妄想だけ先走って実際に劇中でフリーレンがどう言ったかを無視し続けるの異様じゃない |
… | 30424/01/27(土)19:11:45No.1150937331+>>アウラも万全ならリュグナーやリーニエがお供につく |
… | 30524/01/27(土)19:11:52No.1150937387+ヒンメル以上の火力と速度出せるなら倒せるけどそれが用意できないならフリーレンのやった逆にハメて殺すしか殺しきれる手段無さそう |
… | 30624/01/27(土)19:11:56No.1150937421+グラオザームの所には二つ名付きの部下が居たのにうちの部下不甲斐なさ過ぎじゃない |
… | 30724/01/27(土)19:12:01No.1150937454+>そういやアゼリューゼって複数人対象にとってもいいんだろうか |
… | 30824/01/27(土)19:12:06No.1150937486そうだねx3>アウラの話題になるとちゃんと話聞いてた?ってなるやつおすぎ |
… | 30924/01/27(土)19:12:11No.1150937511+ぶっちゃけグラナト卿の息子さんはかなり惜しかった |
… | 31024/01/27(土)19:12:25No.1150937583+犬蹴るやつは不死の軍勢めっちゃ効きそう |
… | 31124/01/27(土)19:12:59No.1150937835+>ぶっちゃけグラナト卿の息子さんはかなり惜しかった |
… | 31224/01/27(土)19:13:01No.1150937845+まず一級が遠距離から一方的に攻撃したらじゃあ撤退して |
… | 31324/01/27(土)19:13:02No.1150937858+>グラオザームの所には二つ名付きの部下が居たのにうちの部下不甲斐なさ過ぎじゃない |
… | 31424/01/27(土)19:13:04No.1150937869+>退場の仕方が百点満点の三下ムーブだけど能力考えたらめっちゃ強いよね |
… | 31524/01/27(土)19:13:14No.1150937954+リベンジの場が必要じゃない? |
… | 31624/01/27(土)19:13:26No.1150938035+>退場の仕方が百点満点の三下ムーブだけど |
… | 31724/01/27(土)19:13:27No.1150938047そうだねx3結論ありきの議論ですらないクソレスする奴に多いけど作中での結果だけ見てて会話とか状況とか一切考えてないよね |
… | 31824/01/27(土)19:13:37No.1150938112+グラオザームは現状だと1級で勝てる奴は居ない感じ |
… | 31924/01/27(土)19:13:49No.1150938214+>リベンジの場が必要じゃない? |
… | 32024/01/27(土)19:13:59No.1150938297そうだねx3そもそもアウラが天秤以外全くの無力って前提が無理がないか? |
… | 32124/01/27(土)19:14:06No.1150938332+>結論ありきの議論ですらないクソレスする奴に多いけど作中での結果だけ見てて会話とか状況とか一切考えてないよね |
… | 32224/01/27(土)19:14:06No.1150938334そうだねx2>リベンジの場が必要じゃない? |
… | 32324/01/27(土)19:14:11No.1150938375+>グラオザームは現状だと1級で勝てる奴は居ない感じ |
… | 32424/01/27(土)19:14:15No.1150938404+関係ないけどアウラが街落としてたらリーリエ出張ってきそう |
… | 32524/01/27(土)19:14:21No.1150938453+南の勇者級人間もっとPOPしろ |
… | 32624/01/27(土)19:14:35No.1150938534+>>リベンジの場が必要じゃない? |
… | 32724/01/27(土)19:14:37No.1150938546+>>退場の仕方が百点満点の三下ムーブだけど |
… | 32824/01/27(土)19:14:44No.1150938594+正直漫画だとあっさりしてたリヒターのあれが |
… | 32924/01/27(土)19:14:51No.1150938631+因みにフリーレン自身がこう言ってるのだが |
… | 33024/01/27(土)19:14:52No.1150938642+現時点で出て来てる七崩賢の魔法が全部特定条件即死 |
… | 33124/01/27(土)19:14:55No.1150938671+まとめて吹き飛ばされた慢心してた魔族3人も強かったらしいし |
… | 33224/01/27(土)19:14:59No.1150938713+>そもそもアウラが天秤以外全くの無力って前提が無理がないか? |
… | 33324/01/27(土)19:15:01No.1150938726+>結論ありきの議論ですらないクソレスする奴に多いけど作中での結果だけ見てて会話とか状況とか一切考えてないよね |
… | 33424/01/27(土)19:15:03No.1150938735+不利になると逃げるし逃げるの捕まえられないってすごい面倒なんだけどな |
… | 33524/01/27(土)19:15:07No.1150938766+>リベンジの場が必要じゃない? |
… | 33624/01/27(土)19:15:08No.1150938779+>関係ないけどアウラが街落としてたらリーリエ出張ってきそう |
… | 33724/01/27(土)19:15:16No.1150938845+>そもそもアウラが天秤以外全くの無力って前提が無理がないか? |
… | 33824/01/27(土)19:15:19No.1150938876+七崩賢はフリーレンパーティ以外倒せてるの |
… | 33924/01/27(土)19:15:35No.1150938996+>関係ないけどアウラが街落としてたらリーリエ出張ってきそう |
… | 34024/01/27(土)19:15:38No.1150939010+南の勇者はもちろんヤバいけどヒンメルパーティーも相当ヤバいじゃない? |
… | 34124/01/27(土)19:15:53No.1150939147+なんか決まったら強そうなんだけど別に魔法使いですらないやつに負けてるから当たらなきゃ大したことないようにも見えるアウラ |
… | 34224/01/27(土)19:15:55No.1150939159+>>リベンジの場が必要じゃない? |
… | 34324/01/27(土)19:15:56No.1150939172+>七崩賢はフリーレンパーティ以外倒せてるの |
… | 34424/01/27(土)19:16:02No.1150939209+>七崩賢はフリーレンパーティ以外倒せてるの |
… | 34524/01/27(土)19:16:02No.1150939210+フリーレンはヒンメルが励ますまで自分はダメだって戦いから逃げてるようなメンタルだしなあ |
… | 34624/01/27(土)19:16:08No.1150939253+>七崩賢はフリーレンパーティ以外倒せてるの |
… | 34724/01/27(土)19:16:12No.1150939278+>そもそもアウラが天秤以外全くの無力って前提が無理がないか? |
… | 34824/01/27(土)19:16:17No.1150939308+>七崩賢はフリーレンパーティ以外倒せてるの |
… | 34924/01/27(土)19:16:36No.1150939432+>>グラオザームは現状だと1級で勝てる奴は居ない感じ |
… | 35024/01/27(土)19:16:47No.1150939496+>過去編スピンオフが必要じゃない? |
… | 35124/01/27(土)19:16:48No.1150939505+>過去編スピンオフが必要じゃない? |
… | 35224/01/27(土)19:16:51No.1150939525+アウラは慢心してた上に天秤逆手に取られてあんな終わり方しただけで |
… | 35324/01/27(土)19:17:07No.1150939632+>グラオザームは現状だと1級で勝てる奴は居ない感じ |
… | 35424/01/27(土)19:17:08No.1150939648+8:1で4倒す勇者なんなの |
… | 35524/01/27(土)19:17:18No.1150939700+南の勇者予知以外魔法使えないんだよね?強すぎない |
… | 35624/01/27(土)19:17:29No.1150939758+>>>退場の仕方が百点満点の三下ムーブだけど |
… | 35724/01/27(土)19:17:31No.1150939782+>そもそもアウラが天秤以外全くの無力って前提が無理がないか? |
… | 35824/01/27(土)19:17:33No.1150939793+魔力量がアウラ以下なら不死の軍勢を叩き潰せる程度のパワーと天秤に捕まらない程度に走り回れる程度の能力があれば勝てるぞ |
… | 35924/01/27(土)19:17:34No.1150939800+>不利になると逃げるし逃げるの捕まえられないってすごい面倒なんだけどな |
… | 36024/01/27(土)19:17:37No.1150939814+>8:1で4倒す勇者なんなの |
… | 36124/01/27(土)19:17:40No.1150939844+>8:1で4倒す勇者なんなの |
… | 36224/01/27(土)19:17:52No.1150939926+アウラは人間の軍隊を制圧する能力はずば抜けてる |
… | 36324/01/27(土)19:17:54No.1150939939+完璧な幻覚魔法に掛かったままで戦えるヒンメルはなんなのあいつ |
… | 36424/01/27(土)19:18:08No.1150940037+>魔力量がアウラ以下なら不死の軍勢を叩き潰せる程度のパワーと天秤に捕まらない程度に走り回れる程度の能力があれば勝てるぞ |
… | 36524/01/27(土)19:18:10No.1150940045+>本編以外で戦闘力を推察する材料がないからなぁ |
… | 36624/01/27(土)19:18:11No.1150940056+>まとめて吹き飛ばされた慢心してた魔族3人も強かったらしいし |
… | 36724/01/27(土)19:18:15No.1150940083+メガネくんが成長したらアウラに勝てそう |
… | 36824/01/27(土)19:18:27No.1150940161そうだねx1>完璧な幻覚魔法に掛かったままで戦えるヒンメルはなんなのあいつ |
… | 36924/01/27(土)19:18:29No.1150940177+グラオザームは海外で脳内公式設定の悪魔って呼ばれてて好き |
… | 37024/01/27(土)19:18:29No.1150940178そうだねx1仮に勝てない人間いてもそいつ以外片っ端からアゼリューぜするだけでも相手のメンタル削れそうだし嫌らしすぎる |
… | 37124/01/27(土)19:18:49No.1150940292+グラオザームは元々か過去編の影響かは知らんが生きてるだろうからまた出るだろ |
… | 37224/01/27(土)19:18:59No.1150940365+>メガネくんが成長したらアウラに勝てそう |
… | 37324/01/27(土)19:19:00No.1150940369+ヒンメルから手傷を負って逃げきってから言うべきじゃない |
… | 37424/01/27(土)19:19:03No.1150940402+>メガネくんが成長したらアウラに勝てそう |
… | 37524/01/27(土)19:19:10No.1150940453そうだねx2アウラに確実に勝てるって言えるの南の勇者ゼーリエマハトくらいじゃね |
… | 37624/01/27(土)19:19:17No.1150940499+>アウラは人間の軍隊を制圧する能力はずば抜けてる |
… | 37724/01/27(土)19:19:28No.1150940559+>なんか決まったら強そうなんだけど別に魔法使いですらないやつに負けてるから当たらなきゃ大したことないようにも見えるアウラ |
… | 37824/01/27(土)19:19:43No.1150940664+>>メガネくんが成長したらアウラに勝てそう |
… | 37924/01/27(土)19:19:43No.1150940666+>アウラに確実に勝てるって言えるの南の勇者ゼーリエマハトくらいじゃね |
… | 38024/01/27(土)19:19:52No.1150940725+>アウラは慢心してた上に天秤逆手に取られてあんな終わり方しただけで |
… | 38124/01/27(土)19:19:53No.1150940739+アウラって弱くは無いはずなんだけど描写ある七崩賢と大魔族と比べていくとなんか微妙だな…ってなるんだよな |
… | 38224/01/27(土)19:20:09No.1150940829+>アウラは引きこもって出てこないよじゃ話が始まらんし |
… | 38324/01/27(土)19:20:23No.1150940939+アウラの戦闘描写が極端に少ないから判断が難しいのはそうだけど |
… | 38424/01/27(土)19:20:31No.1150941011+>アウラは人間の軍隊を制圧する能力はずば抜けてる |
… | 38524/01/27(土)19:20:36No.1150941040+マハトやグラオザームもだけど七崩賢の魔法は決まったら実質即死みたいなえげつないのばっかりだしアウラもそういう意味では十分同格だよ |
… | 38624/01/27(土)19:20:41No.1150941089+>アウラに確実に勝てるって言えるの南の勇者ゼーリエマハトくらいじゃね |
… | 38724/01/27(土)19:20:41No.1150941090+なんか視覚に入ってると捕捉できるおっさんはどうなの? |
… | 38824/01/27(土)19:20:43No.1150941105そうだねx1フリーレン直々に言ってたように自分より弱い相手に負けることがいくらでもあり得る世界観じゃない |
… | 38924/01/27(土)19:20:58No.1150941222+不死の軍勢はリヒターのエアーズロックで分断 |
… | 39024/01/27(土)19:21:30No.1150941466そうだねx3>マハトもソリテールもゲリラ的に攻撃したり使い勝手が悪かったり戦略レベルだとそんなに強くない |
… | 39124/01/27(土)19:21:33No.1150941492+アウラがどうとか言うよりヒンメルが速すぎるのでは |
… | 39224/01/27(土)19:21:35No.1150941503+マハトは黄金化が使えなくもゼーリエに賞賛されるレベルで人類の魔法が使えるしそもそも接近戦もくそ強い |
… | 39324/01/27(土)19:21:38No.1150941522+>フリーレン直々に言ってたように自分より弱い相手に負けることがいくらでもあり得る世界観じゃない |
… | 39424/01/27(土)19:21:40No.1150941539そうだねx3自分の魔力以下は問答無用で配下にするってのがちょっと凶悪過ぎて確実に勝てる算段整えないと挑みたくもない相手だよこいつ |
… | 39524/01/27(土)19:21:49No.1150941600+魔法の規模で言うとそれこそ不死の軍勢も大概やばいからな |
… | 39624/01/27(土)19:21:51No.1150941608+>やっぱり人間の武器はチームワークだよな |
… | 39724/01/27(土)19:21:54No.1150941631+>なんか視覚に入ってると捕捉できるおっさんはどうなの? |
… | 39824/01/27(土)19:21:55No.1150941642+>アウラって弱くは無いはずなんだけど描写ある七崩賢と大魔族と比べていくとなんか微妙だな…ってなるんだよな |
… | 39924/01/27(土)19:22:07No.1150941727+>なんか視覚に入ってると捕捉できるおっさんはどうなの? |
… | 40024/01/27(土)19:22:21No.1150941823+下手に強いやつ仕向けて操られて終わるのが最悪だからアウラは放置するしかない |
… | 40124/01/27(土)19:22:26No.1150941849+あそこまでヒンメルに接近されても逃げ切るアウラの力を舐めてはいけない |
… | 40224/01/27(土)19:22:31No.1150941896+魔力量の差があれば勝てるってギミック自体魔法使い以外に負けてる時点で絶対じゃないからスピードある人間の魔法使いに負けてもおかしくないんだよね |
… | 40324/01/27(土)19:22:49No.1150942022+>フリーレン直々に言ってたように自分より弱い相手に負けることがいくらでもあり得る世界観じゃない |
… | 40424/01/27(土)19:23:11No.1150942198+本気出した時のマハトの黄金化広がる速さと範囲ヤバい |
… | 40524/01/27(土)19:23:12No.1150942206+なんかハンターハンターみたいに魔法にリスク作って強力な効果得たみたいなこと言ってたけど |
… | 40624/01/27(土)19:23:16No.1150942237+>魔力量の差があれば勝てるってギミック自体魔法使い以外に負けてる時点で絶対じゃないからスピードある人間の魔法使いに負けてもおかしくないんだよね |
… | 40724/01/27(土)19:23:18No.1150942255そうだねx1>でもまあソリテールがなぜか殺しに来たらアウラは先に逃げ出すだろうけど |
… | 40824/01/27(土)19:23:25No.1150942305+>あそこまでヒンメルに接近されても逃げ切るアウラの力を舐めてはいけない |
… | 40924/01/27(土)19:23:31No.1150942342+魔族はスパゲティコード過ぎて魔法の継承出来ないみたいだしな… |
… | 41024/01/27(土)19:23:38No.1150942401+>魔力量の差があれば勝てるってギミック自体魔法使い以外に負けてる時点で絶対じゃないからスピードある人間の魔法使いに負けてもおかしくないんだよね |
… | 41124/01/27(土)19:23:42No.1150942430+まるで少年バトル漫画みたいな話題じゃない |
… | 41224/01/27(土)19:23:47No.1150942460+>なんかハンターハンターみたいに魔法にリスク作って強力な効果得たみたいなこと言ってたけど |
… | 41324/01/27(土)19:24:17No.1150942684+あまりにも魔力量の差で押し負ける為だけにしか見えないギミックだったのが悪い |
… | 41424/01/27(土)19:24:20No.1150942709+マハトは相手を黄金化するだけでも十分凶悪なのに黄金の武器で近接戦もこなしたり人類側の魔法も使ってきたりと多彩過ぎるだろ |
… | 41524/01/27(土)19:24:24No.1150942734+>不死の軍勢はリヒターのエアーズロックで分断 |
… | 41624/01/27(土)19:24:28No.1150942768+マハトは正直何から何までクソゲーすぎない? |
… | 41724/01/27(土)19:24:34No.1150942815+>自分の魔力以下は問答無用で配下にするってのがちょっと凶悪過ぎて確実に勝てる算段整えないと挑みたくもない相手だよこいつ |
… | 41824/01/27(土)19:24:44No.1150942894+>なんかハンターハンターみたいに魔法にリスク作って強力な効果得たみたいなこと言ってたけど |
… | 41924/01/27(土)19:24:49No.1150942935+>まるで少年バトル漫画みたいな話題じゃない |
… | 42024/01/27(土)19:25:21No.1150943169+アウラはヒンメルから逃げ切れるスピード持ちだぞ |
… | 42124/01/27(土)19:25:32No.1150943239そうだねx1>まるで少年バトル漫画みたいな話題じゃない |
… | 42224/01/27(土)19:25:40No.1150943310+アウラで強いの敵が死ぬまで待つ無惨ムーブじゃん |
… | 42324/01/27(土)19:25:51No.1150943419+まあアウラはアゼリューゼ前に不意打ちで攻撃されたらやばいとかたぶんその辺わかってて |
… | 42424/01/27(土)19:26:01No.1150943497+>魔族はスパゲティコード過ぎて魔法の継承出来ないみたいだしな… |
… | 42524/01/27(土)19:26:05No.1150943518+デンケンばっかり映る劇場版葬送のフリーレンはまだですか? |
… | 42624/01/27(土)19:26:06No.1150943530+>少年バトル漫画じゃない |
… | 42724/01/27(土)19:26:07No.1150943538そうだねx2>アウラはヒンメルから逃げ切れるスピード持ちだぞ |
… | 42824/01/27(土)19:26:14No.1150943591+舐め切った態度取ってるようでその実全く舐めプしてないのがアウラじゃない |
… | 42924/01/27(土)19:26:14No.1150943596+リスクもだけど魂を扱う魔法も出て来ないんだよな… |
… | 43024/01/27(土)19:26:34No.1150943756+索敵能力が高くて敵味方の戦力分析が的確で逃亡と潜伏が得意で寿命も長い |
… | 43124/01/27(土)19:26:52No.1150943889+>アウラはヒンメルから逃げ切れるスピード持ちだぞ |
… | 43224/01/27(土)19:27:11No.1150944031+>アウラはヒンメルから逃げ切れるスピード持ちだぞ |
… | 43324/01/27(土)19:27:12No.1150944036+>アウラで強いの敵が死ぬまで待つ無惨ムーブじゃん |
… | 43424/01/27(土)19:27:28No.1150944158+>アウラで強いの敵が死ぬまで待つ無惨ムーブじゃん |
… | 43524/01/27(土)19:27:34No.1150944202+天秤叩き落されるほど迫られても逃げるぞ |
… | 43624/01/27(土)19:27:36No.1150944212+アウラに勝てない一次試験チームは存在しない |
… | 43724/01/27(土)19:27:48No.1150944301+制約とか発動条件とか人間はそんな面倒なことを考えながら魔法を使っているのか?ってマハトも言ってるし… |
… | 43824/01/27(土)19:28:15No.1150944478+マハト本人が国境警備してる奴はソリテールと組んでも突破大変とか言ってたから一流どころ集まれば対抗できるっぽいけど本当か?ってなる |
… | 43924/01/27(土)19:28:16No.1150944488+マハトは人に魔法を教えられる時点で教養がありすぎる… |
… | 44024/01/27(土)19:28:17No.1150944496+>デンケンばっかり映る劇場版葬送のフリーレンはまだですか? |
… | 44124/01/27(土)19:28:21No.1150944527そうだねx2>リスクもだけど魂を扱う魔法も出て来ないんだよな… |
… | 44224/01/27(土)19:28:29No.1150944586そうだねx1アウラに勝つ事は出来る奴は多い |
… | 44324/01/27(土)19:28:35No.1150944626そうだねx3>アウラに勝てない一次試験チームは存在しない |
… | 44424/01/27(土)19:28:49No.1150944711+>少年バトル漫画じゃない |
… | 44524/01/27(土)19:28:55No.1150944751そうだねx1魔族はヤバかったらとにかく逃げて何十年か生きて相手が老衰で死ぬのを待てばええ |
… | 44624/01/27(土)19:29:10No.1150944845+いくら束になってかかってもマハトはその気になれば戦闘開始直後に全範囲に黄金化で大体の奴が終了になりそうなのが酷い |
… | 44724/01/27(土)19:29:42No.1150945068+>マハト本人が国境警備してる奴はソリテールと組んでも突破大変とか言ってたから一流どころ集まれば対抗できるっぽいけど本当か?ってなる |
… | 44824/01/27(土)19:29:51No.1150945146+ぶっちゃけ有り余るパワーでヒラ押しするのが強い世界だから高魔力の人間を集めるだけ集めてぶつかれば勝てるんだろう |
… | 44924/01/27(土)19:30:12No.1150945289そうだねx6黄金化には何か発動条件があるはず! |
… | 45024/01/27(土)19:30:22No.1150945367+>アウラに勝てない一次試験チームは存在しない |
… | 45124/01/27(土)19:30:39No.1150945493+>マハト本人が国境警備してる奴はソリテールと組んでも突破大変とか言ってたから一流どころ集まれば対抗できるっぽいけど本当か?ってなる |
… | 45224/01/27(土)19:31:04No.1150945641+>デンケンばっかり映る劇場版葬送のフリーレンはまだですか? |
… | 45324/01/27(土)19:31:07No.1150945667+>>アウラに勝てない一次試験チームは存在しない |
… | 45424/01/27(土)19:31:38No.1150945883+RPGのRTAでレベル上げなきゃどうしても倒せないやつと専用の完封チャートがあるやつの差みたいな |
… | 45524/01/27(土)19:31:39No.1150945894+マハトはなんか長時間魔法を使い続けられるスタミナまで備えてるらしいけどあいつなんなんだよ |
… | 45624/01/27(土)19:31:47No.1150945955+>>マハト本人が国境警備してる奴はソリテールと組んでも突破大変とか言ってたから一流どころ集まれば対抗できるっぽいけど本当か?ってなる |
… | 45724/01/27(土)19:32:02No.1150946053+ぶっちゃけアウラの側にリュグナーかリーニエかドアホのどれかいるだけでもだいぶ難易度上がると思う |
… | 45824/01/27(土)19:32:02No.1150946054+>鳥に狩られる程度のやつがウヨウヨいるのに? |
… | 45924/01/27(土)19:32:05No.1150946071+一応ソリテールに耐えてたフェルンとかが無反応で金ピカにされるの見ると黄金化はインチキ感がすごい |
… | 46024/01/27(土)19:32:10No.1150946117+>黄金化には何か発動条件があるはず! |
… | 46124/01/27(土)19:32:19No.1150946184+>マハトはなんか長時間魔法を使い続けられるスタミナまで備えてるらしいけどあいつなんなんだよ |
… | 46224/01/27(土)19:32:23No.1150946214+>また2クールで黄金郷までやって映画 |
… | 46324/01/27(土)19:33:00No.1150946471+>マハトは人に魔法を教えられる時点で教養がありすぎる… |
… | 46424/01/27(土)19:33:17No.1150946593+リスク持ちの魔法使ってるのアウラ以外いねえからな… |
… | 46524/01/27(土)19:33:21No.1150946620+>ぶっちゃけアウラの側にリュグナーかリーニエかドアホのどれかいるだけでもだいぶ難易度上がると思う |
… | 46624/01/27(土)19:33:25No.1150946643+>シュタルクを処刑せよ!! |
… | 46724/01/27(土)19:33:34No.1150946700そうだねx1>>また2クールで黄金郷までやって映画 |
… | 46824/01/27(土)19:33:34No.1150946703+>>マハトはなんか長時間魔法を使い続けられるスタミナまで備えてるらしいけどあいつなんなんだよ |
… | 46924/01/27(土)19:33:39No.1150946742+>>また2クールで黄金郷までやって映画 |
… | 47024/01/27(土)19:34:06No.1150946930+分ってる七崩賢の中だと攻略法がわかった上で用意できれば確実に勝てるのがアウラなんだけどそのハードルが人間には高すぎる |
… | 47124/01/27(土)19:34:12No.1150946978+>配下全員をグラナトのとこ行かせたのは結果的に悪手だったのでは |
… | 47224/01/27(土)19:34:34No.1150947129+>戦闘経験自体に問題があるやつだろ |
… | 47324/01/27(土)19:34:46No.1150947216+>>鳥に狩られる程度のやつがウヨウヨいるのに? |
… | 47424/01/27(土)19:35:06No.1150947345+>ドラートは一緒にいても普通に瞬殺されてアウラからほんと使えない伊右衛門扱いの光景しか想像できない |
… | 47524/01/27(土)19:35:08No.1150947354+>ドラートは一緒にいても普通に瞬殺されてアウラからほんと使えない伊右衛門扱いの光景しか想像できない |
… | 47624/01/27(土)19:35:08No.1150947355+グラオザームってキャラは小物感すごいけど能力はアウラより遥かに必殺してるんだよな |
… | 47724/01/27(土)19:35:19No.1150947435そうだねx5>よくわからない |
… | 47824/01/27(土)19:35:40No.1150947590+アウラネタにはするけど能力過小評価する人はあまりいないと思ったのに |
… | 47924/01/27(土)19:35:49No.1150947645+>>配下全員をグラナトのとこ行かせたのは結果的に悪手だったのでは |
… | 48024/01/27(土)19:36:24No.1150947890そうだねx5ネタ扱いは枚挙に暇がないがアウラアンチは初めて見たな… |
… | 48124/01/27(土)19:36:32No.1150947929+で、結局地形変えるような魔法の使い手が他の魔法使いまで連れて襲ってきたらどうするのこのおばさん |
… | 48224/01/27(土)19:36:39No.1150947973+>魔族はヤバかったらとにかく逃げて何十年か生きて相手が老衰で死ぬのを待てばええ |
… | 48324/01/27(土)19:36:49No.1150948056+七崩賢最強がなんか変人の類でやる気も忠誠心もあんま無かったのは正直人類的にはだいぶ助かったよね |
… | 48424/01/27(土)19:37:14No.1150948241+ドラートでも天秤使う時間稼ぎくらいにはなるんじゃね |
… | 48524/01/27(土)19:37:19No.1150948277+>ネタ扱いは枚挙に暇がないがアウラアンチは初めて見たな… |
… | 48624/01/27(土)19:37:34No.1150948384+>七崩賢最強がなんか変人の類でやる気も忠誠心もあんま無かったのは正直人類的にはだいぶ助かったよね |
… | 48724/01/27(土)19:37:38No.1150948405+マハトが本気で勇者パーティー狙ってたらそれで終わってるまであるからな |
… | 48824/01/27(土)19:37:42No.1150948444+>で、結局地形変えるような魔法の使い手が他の魔法使いまで連れて襲ってきたらどうするのこのおばさん |
… | 48924/01/27(土)19:37:44No.1150948459+>アウラネタにはするけど能力過小評価する人はあまりいないと思ったのに |
… | 49024/01/27(土)19:37:58No.1150948568+アウラ編のなにがどうなろう臭いのかわからん |
… | 49124/01/27(土)19:37:58No.1150948572+>アウラネタにはするけど能力過小評価する人はあまりいないと思ったのに |
… | 49224/01/27(土)19:38:03No.1150948591+>>ネタ扱いは枚挙に暇がないがアウラアンチは初めて見たな… |
… | 49324/01/27(土)19:38:13No.1150948659+>アウラネタにはするけど能力過小評価する人はあまりいないと思ったのに |
… | 49424/01/27(土)19:38:30No.1150948769そうだねx1少なくとも犬蹴ってるやつの魔法先に当てられたらやばいと思う |
… | 49524/01/27(土)19:38:49No.1150948900+>アーマー囮にして逃げるけど… |
… | 49624/01/27(土)19:38:55No.1150948933+>で、結局地形変えるような魔法の使い手が他の魔法使いまで連れて襲ってきたらどうするのこのおばさん |
… | 49724/01/27(土)19:39:00No.1150948970そうだねx1アゼリューゼの穴が多いのが悪い |
… | 49824/01/27(土)19:39:04No.1150948993+>少なくとも犬蹴ってるやつの魔法先に当てられたらやばいと思う |
… | 49924/01/27(土)19:39:06No.1150949006+アウラが軍勢を率いたら動きそうな人達はいるけど |
… | 50024/01/27(土)19:39:14No.1150949059+>七崩賢自体が割と頑張れば人間でも倒せちゃうからな |
… | 50124/01/27(土)19:39:44No.1150949272+>少なくとも犬蹴ってるやつの魔法先に当てられたらやばいと思う |
… | 50224/01/27(土)19:39:45No.1150949277+>七崩賢自体が割と頑張れば人間でも倒せちゃうからな |
… | 50324/01/27(土)19:39:51No.1150949322+>アゼリューゼの穴が多いのが悪い |
… | 50424/01/27(土)19:39:59No.1150949390そうだねx4>アゼリューゼの穴が多いのが悪い |
… | 50524/01/27(土)19:40:24No.1150949584+>アウラが軍勢を率いたら動きそうな人達はいるけど |
… | 50624/01/27(土)19:40:27No.1150949599そうだねx2生きてたら負けてないならフリーレンは無敗だが… |
… | 50724/01/27(土)19:40:40No.1150949703+アウラ編の時は言われてなかったけど |
… | 50824/01/27(土)19:40:41No.1150949709+割と気合いでなんとかなる魔法が悪い |
… | 50924/01/27(土)19:40:52No.1150949782+>そっち視点で見るとデンケンがマハト倒した事の方が魔族の格下げてる気がする |
… | 51024/01/27(土)19:40:59No.1150949831+>想定がガバガバすぎる |
… | 51124/01/27(土)19:41:11No.1150949908+勝てないのが分かったらさっさと逃げて相手死ぬまで持久戦するのがこいつの強あじでしょ |
… | 51224/01/27(土)19:41:14No.1150949935+これが当たれば勝てる!って魔法があってもまず軍勢と戦わされてその隙にアゼリューゼされるから仮定が成立しない |
… | 51324/01/27(土)19:41:32No.1150950044そうだねx1>一人は天秤で必ず抑えられるけどその間に別のやつから攻撃受けるのがアウラの駄目なところ |
… | 51424/01/27(土)19:41:36No.1150950070そうだねx1>一人は天秤で必ず抑えられるけどその間に別のやつから攻撃受けるのがアウラの駄目なところ |
… | 51524/01/27(土)19:41:41No.1150950105+マハトは攻略法が反射とフリーレンが年月かけて解析だから気合いで突破された感ないのはある |
… | 51624/01/27(土)19:41:48No.1150950147+アウラは南の勇者やヒンメルPT相手に逃げ切っているから身体能力も高めだと思う |
… | 51724/01/27(土)19:41:51No.1150950166+>つーかグラナト卿が普通に28年間耐えてるし |
… | 51824/01/27(土)19:42:01No.1150950228+>割と気合いでなんとかなる魔法が悪い |
… | 51924/01/27(土)19:42:22No.1150950366+>>一人は天秤で必ず抑えられるけどその間に別のやつから攻撃受けるのがアウラの駄目なところ |
… | 52024/01/27(土)19:42:22No.1150950370+ただのバリアじゃなくてフランメの遺産だからな |
… | 52124/01/27(土)19:42:28No.1150950406+>>想定がガバガバすぎる |
… | 52224/01/27(土)19:42:57No.1150950623そうだねx1>アゼリューゼが対単体なんて設定はないが…? |
… | 52324/01/27(土)19:43:04No.1150950670+フリーレンが長年対策してやっと確殺出来たって描写じゃ不十分なのかなこの手のやつって |
… | 52424/01/27(土)19:43:09No.1150950715そうだねx2>対複数の描写もないし |
… | 52524/01/27(土)19:43:31No.1150950848+>バリア崩せないのに兵隊だけ増やして居座ってるとか数多の弱ぇ魔族なのか |
… | 52624/01/27(土)19:43:45No.1150950954+地形を変えただけでアウラを殺せたら苦労しないんだ |
… | 52724/01/27(土)19:43:46No.1150950958そうだねx3>フリーレンが長年対策してやっと確殺出来たって描写じゃ不十分なのかなこの手のやつって |
… | 52824/01/27(土)19:43:56No.1150951031+人間からしたら28年もだけも魔族からしたら28年程度なのでは |
… | 52924/01/27(土)19:43:58No.1150951048+>一斉に天秤にかけられるならヒンメル一人に仕掛けて反撃されるなんてバカなこと起きるわけ無いだろ |
… | 53024/01/27(土)19:44:06No.1150951092+>フリーレンが長年対策してやっと確殺出来たって描写じゃ不十分なのかなこの手のやつって |
… | 53124/01/27(土)19:44:33No.1150951277+一級になったあとのデンケンなら呪い返しで勝てる |
… | 53224/01/27(土)19:44:34No.1150951285+>>対複数の描写もないし |
… | 53324/01/27(土)19:44:47No.1150951364そうだねx2>>フリーレンが長年対策してやっと確殺出来たって描写じゃ不十分なのかなこの手のやつって |
… | 53424/01/27(土)19:45:02No.1150951475+アウラ的にはもっと時間かけて軍勢増やしても良かったしな |
… | 53524/01/27(土)19:45:06No.1150951506+>一級になったあとのデンケンなら呪い返しで勝てる |
… | 53624/01/27(土)19:45:17No.1150951585+馬鹿にすることしかしないのに会話できてるつもりなの魔族みたいだよな |
… | 53724/01/27(土)19:45:41No.1150951739+>馬鹿にすることしかしないのに会話できてるつもりなの魔族みたいだよな |
… | 53824/01/27(土)19:45:48No.1150951792+つまり死者の軍勢はみんな1対1で勝負に出たアホンダラの群れだと |
… | 53924/01/27(土)19:45:53No.1150951826+レルネンとどっちが強いのか気になる |
… | 54024/01/27(土)19:46:00No.1150951870+>アウラ的にはもっと時間かけて軍勢増やしても良かったしな |