DATE

TODAY

2024/01/21(SUN) - 2/3(SAT)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報 radikoリンク

05:0006:00

NOW ON AIR

    週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!

    身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 今回のヴァーチャルトリップはインドネシア・ロンボク島を訪ねます!

    06:0009:00

    NOW ON AIR

    ARROWS

    [SUN]

    GUEST
    ▼YO-KING(真心ブラザーズ)

    チャラン・ポ・ランタンのモモがナビゲート「ARROWS」!
    
不安の多い現代社会 

    番組がポジティブな未来を目指す矢印=ARROWSに!

    「より良い未来」を作っていくために、 誰もがもっている素朴なギモンをShareし、 リスナーのみなさんと一緒に考えていくプログラム「ARROWS」 1月21日(日)は高尾山のケーブルカーが開業した日。 ということで、 テーマは「未来に残したいもの・こと・人」。 伝統文化、風景、日本食、言葉、 子どもたちの笑顔など、 皆さんが未来に残したいもの・こと・人はありますか? X、Instagramもあります! アカウントは、「ARROWS_813」 「#momo813」 でメッセージもお待ちしています!

    LITTLE SUNSHINE CLUB

    GUEST
    ▼YO-KING(真心ブラザーズ)

    今年デビュー35周年!
    数々の作品を発表しているYO-KINGさんにとって作るとは!?

    『子供とできる今日のアクション』をテーマに、 大人も子供もみんなが考え、作り、遊び、学ぶ“ヒント”になる、 様々なお話をうかがっていきます。 ゲストは、真心ブラザーズのYO-KINGさん! テーマは「作る」。

    07:3507:55

    SARAYA ENJOY! NATURAL STYLE

    GUEST
    藤原昌高(水産アドバイザー)

    ---“ぼうずコンニャク”って何? ---

    水産生物の調査、研究から習得した豊富な知識と経験を活かして活動している【藤原昌高さん】に話を伺う▼屋号(?)にもなっている「ぼうずコンニャク」とは?▼ベストセラーを記録した著書『ぼうずコンニャクの市場魚介類図鑑』の出版に至るまでの経緯、その他の著作についても伺います。

    hummingbird SERENDIPITY CONNECTION

    人と人との出会いで可能性が広がる。
    そんな化学反応に注目。

    誰もが笑顔になる社会、 そして未来を目指す様々なトピックスをご紹介します。

    09:0012:00

    NOW ON AIR

    ACROSS THE SKY

    [SUN]

    GUEST
    青柳拓(映画監督)

    古今東西の発掘・復元された映画が集うチネマ・リトロバート映画祭に注目!

    スウェーデンの習慣"フィーカ"について現地の方に伺います!

    ■WORLD CONNECTION(9:20~9:40) 古今東西の発掘・復元された映画が集うチネマ・リトロバート映画祭に注目! ■DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF(10:05-10:25) その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! 山梨県の障害福祉サービス事業所「みらいファーム」を描いたドキュメンタリー映画 「フジヤマコットントン」の監督、青柳拓さんをお迎えします! ■HEARTY NOTE(10:40-10:50) スウェーデンの習慣"フィーカ"について現地の方に伺います! ■ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE(11:30-11:40) 東京に集うカルチャーをコラージュしていく10分間!

    09:2009:35

    WORLD CONNECTION

    WORLD CONNECTION

    世界とのつなぎ役となるゲストが、特集する国・都市の流行、文化、食などの最新情報や魅力をわかりやすく解説します。

    10:0510:25

    DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF

    DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF

    本棚からゲストのクリエイティブを探る20分

    10:4010:50

    HEARTY NOTE

    HEARTY NOTE

    世界のライフスタイルから、人生を鮮やかに彩るヒントをお届け。

    11:3011:40

    ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE

    ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE

    東京に集うカルチャーをコラージュしていく10分間!

    12:0012:54

    NOW ON AIR

    TDK VOICES FROM NIHONMONO

    [SUN]

    GUEST
    城南海

    にほんものを巡る旅 群馬の旅 第二弾「こんにゃく/生方農園」

    にほんもの。 それは日本の本物とその作り手である本者の事。 中田英寿が日本各地で出会った、文化、伝統、食の数々。 その土地でしか出会えないにほんものの声をお送りします。 中田英寿、群馬の旅。 今回は、原料となる こんにゃく芋の生産量が日本一、群馬の絶品こんにゃく、ご紹介します。 みなさんへのプレゼントもご用意しています。 【私のにほんもの】 著名人が暮らしや活動のなかで見つけた「にほんもの」をご紹介。 今回は城南海さんが登場!

    13:0016:54

    NOW ON AIR

    SAISON CARD TOKIO HOT 100

    [SUN]

    GUEST
    グソクムズ

    ◇クリス・ペプラーの“東京最強 100曲”カウントダウン!

    ◇グソクムズがゲストで登場!

    ◇最新チャートの1位を予想する『NO.1予想』も

    ☆SAISON CARD TOKIO HOT 100   世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選する東京ヒット100曲を  クリス・ペプラーが4時間でカウントダウン。 ★メジャーデビューを発表した吉祥寺のシティフォークバンド、  グソクムズが番組初登場! ☆最新チャートの1位を予想して、  ここでしか手に入らないNO.1トロフィーをゲット! ★この番組について、、、 J-WAVE全番組の[オンエア]、Billboard JAPANのデータより、 【各音楽ストリーミングサービスのデータ】 【ダウンロードデータ】 【動画再生回数】 【CDセールスデータ 】 【SNSのポスト回数 】  以上の要素をポイント計算。 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選した100曲を 4時間でカウントダウンしています。

    17:0017:54

    NOW ON AIR

    NX NIPPON EXPRESS SAUDE! SAUDADE…

    [SUN]

    真夏のブラジルへ/小野リサがボサノヴァの父ジョビンとの共演の思い出を語る

    板井麻衣子と小野リサがナビゲート。今が真夏のブラジルへの音楽の旅にご案内します。 ▼板井麻衣子がリオ訪問の思い出を振り返るパート、今日のテーマはリオの道路の石畳とストリート・アート。 ▼コーナー・ナビゲーター小野リサが、1月25日に生誕97年を迎えるボサノヴァの父、故アントニオ・カルロス・ジョビンとレコーディングで共演したときの思い出を語ります。 ▼2月11日(日)渋谷クラブクアトロで開催、番組のカーニヴァル・イヴェント「SAÚDE! SAUDADE.. CARNAVAL2024」のインフォメーションもご案内。

    18:0018:54

    NOW ON AIR

    UR LIFESTYLE COLLEGE

    [SUN]

    GUEST
    ▼Maika(Chilli Beans.)▼さかのまどか(インテリアスタイリスト)

    吉岡里帆がChilli Beans.のMaikaさんと語る!
    心地よい暮らしとは!?

    より豊かなライフスタイル、より良い生き方を考える1時間。 ▼18:07頃からは、Chilli Beans.のMaikaさんが登場! ボーカルのMotoさん、ギター/ボーカルのLilyさん、ベース/ボーカルのMaikaさんにより2019年に結成。巧みなコーラスワーク、一体となって楽しめるライブパフォーマンスで多くの方を魅了している3ピースバンド。また、2月3日には初の日本武道館単独公演も控えているChilli Beans.!その魅力を吉岡里帆が探ります。 ▼18:40頃からは「GOOD LIVING COLLEGE」。 毎月3週目は、インテリアスタイリストのさかのまどかさんにお話を伺います。 今回のテーマは「椅子」です。

    19:0019:54

    NOW ON AIR

    BRIDGESTONE DRIVE TO THE FUTURE

    [SUN]

    東京オートサロン2024の模様をお届け!

    今週の放送は、1/12(金)〜1/14(日)の3日間で行われた東京オートサロン2024の模様をお届けします! ブリヂストンのトークショーや、屋外でのドリフトの走行の模様をお楽しみに!

    20:0020:54

    NOW ON AIR

      #485 --- 夏もいいけど、冬のNYも好き ---

      2023年に3回、ニューヨークを訪れた訓市・・・ 12月に正味二日間だけ真冬のニューヨークで過ごして感じた思い▼物価が急騰するニューヨークで訓市が懇意にしている定宿とは?▼ニューヨーク生活のほぼ全ての時間を過ごしているダウンタウンの居心地の良さ、利便性の高さ・・・ニューヨーク愛を語る。

      21:0021:54

      NOW ON AIR

        Mercedes-Benz THE EXPERIENCE

        [SUN]

        GUEST
        河口恭吾

        シンガーソングライターの河口恭吾さんと
        「2024年 L.A~サンフランシスコへのドライブ」

        今週のドライブパートナーは、 シンガーソングライターの河口恭吾さん テーマは「2024年 L.A~サンフランシスコへのドライブ」 お楽しみに!

        22:0022:54

        NOW ON AIR

          HEART TO HEART

          [SUN]

          高橋 優がお届けするシーズン11。

          震災からの復興に寄り添いながら「未来への希望」を「心から心へ伝える」。 被災地支援プロジェクト

          23:0023:54

          NOW ON AIR

            TOPPAN INNOVATION WORLD ERA

            [SUN]

            GUEST
            若槻千夏

            若槻千夏さんを迎えて、のんがナビゲート!

            PODCAST連動プログラム、「TOPPAN INNOVATION WORLD ERA」。 ■ FROM THE NEXT ERA さまざまなジャンルのイノベーターをお迎えする“トークセッション”。対話の中からイノベーションの種を導き出します。今回は、タレント・若槻千夏さんをお迎えして、ご自身のブランドのデザイナー/プロデューサーも務める若槻さんと「かわいい」から始まるイノベーションの種を探してみたと思います。 ■ TALK IN THE POD のん の “声” のブログ ■ Message 番組に届いたメッセージをご紹介します。 番組ハッシュタグは #era813

            24:0025:00

            NOW ON AIR

            GROWING REED

            [SUN]

            GUEST
            深澤遊(生態学者)

            枯れ木こそ、山の賑わいとはどういう意味ですか?

            生態学者の深澤遊さんに質問です。 「枯れ木こそ、山の賑わいとはどういう意味ですか?」 「森林の地下で菌類同士が繋がって何をしているんですか?」 「枯れ木で世界を救えますか?」 岡田准一が知られざる枯れ木の力に迫る! 日曜深夜12時、GROWING REEDをお楽しみに!

            25:0029:00

            NOW ON AIR

              休止中

              [SUN]

              休止中

              只今放送休止中 AM5:00放送スタート!