主に取り扱うジャンルは、「鉄道」「VTuber」「アニメ・漫画」「特撮」「プロ野球」「大相撲」など。
「悪質ユーザーによって荒らされた記事」「立て逃げされたまま放置されている記事」の"事故処理"・"後始末"・"初期不良の改善"、「需要があるものの未作成状態の記事」「子記事はあるのにその親記事がない事例」の新規作成など、ピクシブ百科事典の記事の編集を中心に活動しています。
「名の知れた悪質ユーザー対策で、編集動向チェックのため急遽記事を作成する」場合もあります。本当はこういうのはやりたく無いのですが…
また、ピクシブ百科事典掲載用に鉄道車両のイラストを投稿しています。記事に貼り付けるのなら自由にどうぞ。
少なくとも、私が執筆した記事の安全は保証します。
① ピクシブ百科事典の秩序を乱すような悪質ユーザーには、容赦致しません。編集履歴でキツいコメントを出しているかもしれませんが、これは「悪質ユーザーに対し強制的に反省を促すため」という明確な意図があります。寛容なコメントでは、彼らには何の効き目も無かったんです。
なおそのような悪質ユーザーは「ほんの一部に限られる」訳であって、余程のことが無い限り記事編集初心者のユーザーには私は寛容です。
②2015年夏から高頻度編集をしているヘビー編集者。「どう考えてもごく普通、当たり前な内容」で堅実な編集をし続けていった結果、
例えば「アクセロリータ」「ディスティニーコネクト」「プリッとChannel」「Some1else45」「比宮ナイチン」「パワー厨」「ストッキング」「八雲栄守」「桜衣ココミ」「ポヨンちゃん」の記事の事例のように、「悪質ユーザーが勝手に自滅していく」場面・ジンクスに"何度も"遭遇しました(いずれも編集履歴を参照)。
なんでやろなぁ……野球で例えるなら私は「クローザー」の立ち位置になってますね……悪質ユーザーには絶望を与えなきゃいかんね、そらそうよ。
③どれぐらい記事編集をしているか正確に数えた事は無かったのですが、試しに2024年1月編集分を集計することにしました。
1/1〜1/28までの記事編集件数は「347件」、うち最多は1/27の「51件」でした。はぁ、なんでやろなぁ……
④ V豚じゃないかという趣旨のコメントをお見かけましたが、違いますね。男性Vの記事も普通に新規作成していますし、そもそも「デビルレイクバーマ」「QSEAT」「VENUSPROJECT」「26-4」「霧島鐵力」のように「全く異なるジャンルの記事の新規作成者が同一人物」なのはどういう意味なのか、良く考えて下さい。
⑤ピクシブ百科事典の5chのスレは2018年春からずっと観ています。どういう書き込みがされているか、お見通しですよ。
プロフィールを見る