漫才師 岩橋良昌さんがプレバト制作会社の社長にパワハラを受けていたことを訴える。 | ご存じ無いかもしれませんが、恋愛小説家です。

ご存じ無いかもしれませんが、恋愛小説家です。

テレビ番組の感想などをこそこそと書いております。

NEW !
テーマ:

本日、漫才師プラスマイナスの岩橋良昌さんが番組制作会社、ビーダッシュの社長、林敏博氏にパワハラを受けたとXで訴えらえております。

 このビーダッシュという会社はダウンタウンの浜田雅功さんが出演されている番組の制作をよくされてます。

プレバト、ジャンクスポーツ、浜ちゃんが、ごぶごぶ、格付けチェック等々。

 

浜田さんと一緒に当時よく仕事をしていた岩橋さんはビーダッシュ制作の仕事もよくされたそうですが、その中でパワハラを受けたそうです。

 

 

 

では、どんな内容のパワハラをされたかと申しますと

 

 

芸人の料理をドッグフードと入れ替える。これって、テレビで流せるのかな?流れてたの見た記憶無いけど。

 

 

ハバネロを芸人の口に入れる。どうやらカメラが回って無い時にやるらしいから、タダの嫌がらせですね。

 

 

サザエの殻を噛ませる。これも多分、カメラ回って無いんだろうな。

 

 

唐辛子を食べさせる。ハバネロとダブった内容。これじゃ笑いは取れないよな。カメラが回っていても。

 

 

最後は単純に殴られたそうです。この様子は女優のYOUさんも見ていたそうです。

 

 

岩橋さんが文句を言ったら「訴えろや」と言われたそうです。でも、そうすると仕事が無くなるので泣く泣く謝りに行ったのだとか。

なんで、殴られたのに謝らないといけないのか。

 

そしたら、この林社長、「俺じゃ無ければ消されてたぞ」って言ったらしいです。

ヤクザやな。

で、その後、岩橋さんはビーダッシュ系列の仕事はほとんどなくなって、誤り損となります。

 

ドッキリGPもビーダッシュ制作の筈ですが、岩橋さん出てますよね。浜田さんが出て無いから、

岩橋さんにその感覚が無いのかもしれませんが。

 

 

浜田さんも殴られてる岩橋さんを見て、止めるじゃなく笑っていたそうです。

パワハラを断れなかったのも浜田さんが見てると言う圧力があったとも言われてます。

 

 なるほどねぇ。

 

まぁ、岩橋さんの言い分をうのみにしてこれが事実とも言えないですが、なんで5年も経って岩橋さんがこれを言い出したのか?

 

吉本というか、芸人を辞める覚悟をしたのかもしれません。

岩橋さんはこの後、吉本主催の賞は審査員の作家が吉本芸人を勝たせるように圧力をかけてくると書かれてます。

その作家はM1の審査員もやっていたのだとか。

 

 

 

岩橋さんもここまで書いたんだから、やっぱり吉本辞める覚悟なんだろうなぁ。

 

大丈夫かなぁと心配になります。奥さんと子供もいらっしゃるし。

松本さんが活動休止されたことがこの行動に関係があるのか、それとも吉本が吉本の劇場は

他社の芸人に使わさないと言い出したのが原因なのか。

 

このポストの後

 

 

岩橋さんの部屋のドアを誰かが開けようとガチャガチャしていたというポストの後、岩橋さんのポストは途絶えます。

ご無事であればいいのですが。

ただ、吉本のマネージャーがポストを止めてきただけならいいんですが。