番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話

5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得

6:00

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

6:30

3つのケアが同時に!

7:00

生涯現役生活!!

7:30

活力ある毎日を!

8:00

ミュージック・シャワー

【出演者】山崎ていじ 谷ちえ子 氷室一哉 【ゲスト】ハン・ジナ

ここは裏通りにあるとある喫茶店。マスターとアシストする女性一人だけの小さなお店。お店の名前は「ミュージック・シャワー」。ちょっと変わったネーミングですが、名前の由来は歌声に溢れているお店だからなのです。隣のクラブにお勤めのホステスさんも時間が空くとこちらのお店に直行。毎日、歌声を響かせています。もちろん、マスターもアシストの彼女も負けじとマイクを握ります。歌声につられてか、フラリと立ち寄るお客様もいます。新規のお客様もマイクを握ります。あ~その前に、このお店ならではのルールが…。新規のお客様は、キーワードの入った抽選箱からお題を選んで、エピソードを披露しなければいけないという独特のルールがあります。

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

鉄道伝説

【ナレーション】竹房敦司

東海道新幹線が開業する前の、昭和30年代。国鉄全線旅客の約1/4を輸送しており日本経済にとっての大動脈となった東海道本線。当時、東京と関西を結ぶ東海道本線には多くの優等列車が運転されていた。その筆頭格であるビジネス特急こだま形と同時期にデビューし急行や準急用の電車として使用されていたのが東海形の通称で呼ばれた153系電車。こだま形の華々しい活躍の陰に隠れてはいたが庶民の足として、東海道本線で日々多くの乗客を輸送し、国鉄の屋台骨を支えていた。 その完成度の高いスタイルと設備は、153系だけではなく、後に続く交直流電車やパワーアップした165系などに継承された。東海道本線の黄金時代を支えた153系の伝説を紹介する。

9:30

いいもの通販

10:00

おはよう!輝き世代 「こうへいキッチン!鍋料理&食品ロスをなくそう!」

【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる

大好評の「こうへいキッチン!」寒い冬にピッタリのオリジナル鍋料理「豚肉野菜豆乳鍋」を紹介!豆乳に鶏ガラスープを加えた出汁に、大根や白菜に豚肉をはさんでグツグツと煮込みました。はたしてどんな味なのか、今回も試食人のおもしろ感想コメントは出るのか?「再現ドラマ」のテーマは今話題の「食品ロス」、家庭でも簡単にできる食品ロスを防ぐ方法とは?さらに「レッツ脳トレ・パズルに挑戦!」皆様からお便りも紹介します!

10:30

イイものショッピングゥ~!

11:00

原日出子の京さんぽ #5「猪熊通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「猪熊通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は御園橋西詰から南は十条通に至る、全長約8kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

ヘルシーライフショッピングTV

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大江戸捜査網 「切腹はご免だ!」

【出演】里見浩太朗 瑳川哲朗 江崎英子 古今亭志ん駒 菊容子 北沢彪 近藤宏 【ナレーター】黒沢良

物語は、江戸時代の秘密探偵“隠密廻り同心”を主人公に展開していく。“隠密廻り同心”とは、現代でいう秘密警察か特命刑事とでもいうべきもので、町奉行に直属しながら密命を帯びて捜査活動に当る。しかし身分は同心でも、表向きはあらゆる職業にへんそうしながらの神出鬼没の活躍。命令伝達は結び文や暗号、あるいは芸者の踊りなどで極秘に行われる。そして、いったん指令を受ければ、いかなる危険や困難があろうとも身を挺して悪を追及していく。隠密廻り同心の行くところ、常にスリルとサスペンスにあふれ、恋と人情がからみダイナミックなアクション・シーンが展開する。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」

13:00

元気でありがとう!私の人生を変えた“白のぬくもり”

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #111

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】シウに「育ててくれたから“母さん”と呼んでいるだけで母親ではない」と言われたスヒはショックを受ける。一方、サンヒョンが口を滑らせたせいで、ジナの母親はスヒが誘拐事件の主犯だったと知る。

14:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

14:30

キレイいきいき通販

15:00

HOTEL 第4シーズン #20「極道の嫁入門講座」

15:55

天気予報

16:00

ツヤのある潤った髪へ

16:30

お買い物天国

17:00

京の水ものがたり 「西高瀬川と天神川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。かつて西高瀬川は南北を流れる天神川(旧御室川)と立体交差していました。昭和10年の水害の影響で天神川が深く掘り下げられた結果、西高瀬川の流れは分断されました。以降、どう復活したかなどを紹介します。

17:05

実感の声続々!

17:35

きょうとDays

【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)

▽京都市長選挙 期日前投票はじまる▽全国男子駅伝 全員でつないだ4位▽サンガカップ 京都少年サッカー準決勝 ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」

19:00

黒子のバスケ #26「こんな所で会うとはな」

【声の出演】黒子テツヤ:小野賢章/火神大我:小野友樹/相田リコ:斎藤千和/日向順平:細谷佳正/木吉鉄平:浜田賢二/伊月俊:野島裕史/紫原敦:鈴村健一/氷室辰也:谷山紀章/青峰大輝:諏訪部順一/小金井慎二:江口拓也/土田聡史:井上剛/桃井さつき:折笠富美子 ほか

【シリーズ概要】舞台はいよいよウインターカップへ!ウインターカップに向けて練習を積む黒子たち。ある日、ストリートバスケ大会の会場で、火神のアメリカ時代の兄貴分、氷室辰也と「キセキの世代」の紫原と偶然再会する。秋田の陽泉に所属する彼らとの戦いの場は、冬の全国大会ウインターカップ。その出場権を得るために、まずは予選に挑む!【あらすじ】誠凛高校バスケ部は、ウィンターカップでの『キセキの世代』との全面戦争へ向けて、激しい練習を積んでいた。そんなある休日ストリートバスケの大会に参加した黒子たちは、会場で火神のアメリカ時代の兄貴分・氷室辰也と出会う。かつて共にバスケを学び、技術を競い、決着をつけられないまま別れてしまった因縁の相手に対し、煮え切らない態度を見せる火神。そんな火神だが・・・?さらにそこへ、氷室と同じく陽泉高校バスケ部に所属する『キセキの世代』紫原敦が現れる。

19:30

あったか京都!

【出演】西脇隆俊(京都府知事) 松尾翠 遠藤奈美(KBS京都アナウンサー)

●西脇知事と行き活きトーク●特派員が行く 府政を調査せよ!!「テーマ 広がる女性活躍の場」

20:00

生涯現役生活!!

20:30

輝く未来を!

21:00

中国ドラマ・君、花海棠の紅にあらず #11「侮辱」

【出演】ホァン・シャオミン イン・ジョン カーメイン・シェー

【シリーズ概要】時は1930年代、北平(ほくへい:現在の北京)。稀代の辣腕で台頭した豪商、程鳳台(チョン・フォンタイ)は、伝統に縛られない大胆な手法が地元の商人たちの反感を買っていた。しかし、彼の勢いを無視できない北平の商会の会長は、そんな程鳳台の機嫌をとろうと、彼を北平一の人気役者、商細蕊(シャン・シールイ)の舞台に招待する。確かな実力と妖艶な魅力を持った商細蕊に惹かれる程鳳台。芸は逸品だが、その強すぎるこだわりと荒い気性が仇となり商細蕊は、対立する地元の京劇界が仕込んだ客に難癖をつけられる。そこに居合わせた程鳳台が商細蕊を救ったことをきっかけに2人は心を通わせ、程鳳台は商細蕊の一座を全面的に支援するようになる。共に支え合い、歩み始めた程鳳台と商細蕊だったが、程鳳台の妻は役者に入れ込む夫を快く思ってはいなかった。そんな中、戦争の影が色濃くなると、自由に舞台を上演することができなくなり…。【あらすじ】水雲(シュイユン)楼の役者が夫を狙っていると知り、いらだちが収まらない范湘児(ファン・シャンアル)。そんな中、火に油を注ぐ出来事が起こる。憤る范湘児は商細蕊(シャン・シールイ)を呼びつけ、蔑みの言葉を投げつけるのだった。一方、姜栄寿(ジャン・ロンショウ)は商細蕊を失脚させるために、甥のチェン・レンシャンを地方から呼び戻す。1年の休演と“丸刈り”を賭けて、商細蕊とチェン・レンシャンの対決が始まる。

21:55

天気予報

22:00

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 「香川・丸亀で絶品うどんと地酒を満喫!」

【出演】居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家)

今回の舞台は、瀬戸内の暖かな日差しが注ぐ香川県丸亀から。まずはうどんで腹ごしらえ、ということで丸亀市屈指の人気店 「山とも」で一杯。ここ丸亀は日本有数のうちわの産地でも有名。うちわコレクターの太田さん、「丸亀うちわ」職人の伝統を支える鮮やかな手仕事に、心を奪われたようです。さてお待ちかねの1軒は、高松市に暖簾を掲げる「酒甫手(さかぼて)」。実に7年ぶりの再訪です。まずは讃岐の地酒、川鶴・純米吟醸から。お通しはごま油のコクが香る葉ごぼうの炒め煮。大好物のたいらぎの炙りは、思わず唸るほどの逸品。濃醇な石鎚・純米吟醸には、今が旬のイイダコの天ぷらを。人も料理も相性がなによりと、ご夫婦との再会を愉しむ語らいが一段と弾みました。旅の終わりに訪れたのは「焼鳥なぎさ」。そこには96歳でご健在の店主、斉藤好子さんがお出迎えをしてくれました。<br/>感極まる涙の再会に、旅の味わいと豊かさをかみしめました。初夏の風に誘われて訪ねた香川の地酒と絶品料理、そして人情を堪能します。

22:30

キレイいきいき通販

23:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

23:30

霜降り明星のあてみなげ

【出演】霜降り明星 (せいや 粗品)

伝統工芸を体験できる施設へ。今後のロケで使えるグッズ作りに挑戦!染物でエプロン&陶芸で湯のみ作り♪しかし電動ろくろで大惨事!▼藍染…藍染体験でオリジナルエプロン作り!輪ゴムで生地を縛って模様をつける。想像以上の染め上がりに大満足!▼陶芸…初体験♪電動ろくろで湯のみ作りにチャレンジ!しかし不器用せいやに悲劇…「ちぎれた!」「一番向いてないかも」とパニックに。順調に作業していた粗品は最後の最後で…!?

0:00

HIGH CARD season2 #15

【声の出演】フィン・オールドマン:佐藤元 クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹

「あいつが……俺の家族を……!」国中に四散したカードの回収を命じられている王家直属のスパイ組織《ハイカード》。その一員であるフィンには断片的にしか過去の記憶がない。覚えているのは燃え盛る家……息絶えた家族……そして、黒い甲冑を纏った騎士の姿だけ。あの騎士はなぜ家族の命を奪ったのか?真実を知るために、フィンはバディであるクリス、リーダーのレオ、ウェンディ、ヴィジャイと一緒にハイカードの活動を続ける。ところが、フィンの前に再び黒騎士が姿を現したことで運命の歯車は大きく動き出す。また、フォーランドいちのマフィア組織、クロンダイクファミリーとの抗争も激化。王家の戴冠式までにカードを回収しなければならないハイカードだったが、ここにきてチーム史上最大の危機を迎える。ピノクルのCEOセオドールとクロンダイクのBOSSバンの因縁が引き起こした悲劇と邂逅。散り散りになる仲間と新たなファミリーの存在。ベールに包まれたカード誕生の秘密と伝説の魔術師――世界の秩序を守るも混乱に陥れるも、意のまま。選ばれし者に人知を超えた異能力を与える《エクスプレイングカード》を巡り、すべてを賭けるプレイヤーたちの狂騒争奪戦が、再び、幕を上げる!Are you ready?It’s “TRUTH” Showdown!!

0:30

方言彼女。

0:45

方言彼女。

1:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

1:30

勇さんのびわ湖バイタル研究所 「地方創生! バイタルアメージング」

【MC】川本勇(メディアクリエイター・ミュージシャン) 【アシスタント】ユウコ(エステシャン) 【コメンテーター】ELVA(高月滉太・廣田昇平・水江琉斗・有田空・斗夢) 【VTR出演】徳山昌守 神龍阿弥

「バイタル研究所」第4週目は、関西発ダンス&ボーカルグループ“ELVA(エルバ)”が担当。驚くべき!素晴らしい!信じられない!!ヒト・モノ・コトにフォーカスをあて、地方創生のヒントを考える。メンバー5人の中から毎月ランダムに2人ピックアップして『おもろCOOL』を見つけ、紹介するVTR企画。スタジオではELVAの個性を磨く「Chit Chat」。メンバー深掘りや、今旬な話題やグッズなどをテーマに基づいて繰り広げ、イマドキの若者のホンネに迫ります。

2:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

2:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

3:00

音楽花火の最高峰 大阪りんくう芸術花火2023 「花火よ、踊れ!花火よ、歌え!

3:55

天気予報最終便

3:58

クロージング

3:59

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

いきいき生活応援通販

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

いいもの通販

7:30

生涯現役生活!!

8:00

目で聴くテレビ

8:29

天気予報

8:30

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

9:00

新歌謡曲の匠

【ゲスト】パク・ジュニョン 【司会】永井裕子・TAIKI

2週間に渡りパク・ジュニョンさんをゲストにお迎えしてお届け!今回は後編!スタジオ歌唱のほか、トークシーンもお見逃しなく!

9:30

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

10:00

ねこばん #9「芸術家は猫を愛す。」

【出演】伊武雅刀

最近自分が変わってきたと自覚する根本。趣味を持とうと思って、水彩画セットを購入した。だが、何を描いたらいいか分からない。そんな時、やたらにすばしっこい猫が庭に突入してくる。いいモデルが出来たと描き始めるが、とにかくじっとしていない。なんとか静止させようと、台所から煮干を持って来る根本。煮干で気を引いて、その間にモデルになってもらおうと試みるのだが…。<br/>煮干で気を引いて、

10:30

忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄

11:00

原日出子の京さんぽ #6「蛸薬師通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「蛸薬師通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は木屋町通から西は佐井西通に至る、全長約3.5kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

漢方の力

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大岡越前 #17「らくだが死んだ」

【出演】加藤剛 酒井和歌子 大坂志郎

金貸しを殺し、千両箱を奪った下手人を追う兵助が描いた人相書きは、勘太の隣りに住む通称らくだという遊び人そっくり。だがこの鼻つまみ者がフグに当って急死したから大変。兄貴分の出現で長屋はてんやわんや。勘太は死人にカンカンノーを躍らせるハメに。裏に隠れた悪企みを見破った忠相が白洲で展開する有無を言わせぬ名裁き。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」

13:00

心に体に優しい通販

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #112

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】ジナの母親は、チョルサンがスヒの指示でナムジンを誘拐したと大きな声で罵る。一方、ナムジンはマンソク夫妻に挨拶しに行く。そこで、ヒョンガンを退職することを打ち明け、今まで世話になったことを感謝する。

14:00

可愛い女性でいたいあなたに

14:30

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

15:00

HOTEL 第4シーズン #21「夏・女教師の体験」

15:55

天気予報

16:00

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

16:30

キレイいきいき通販

17:00

京の水ものがたり 「西高瀬川と天神川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。かつて西高瀬川は南北を流れる天神川(旧御室川)と立体交差していました。昭和10年の水害の影響で天神川が深く掘り下げられた結果、西高瀬川の流れは分断されました。以降、どう復活したかなどを紹介します。

17:05

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

17:35

きょうとDays

【キャスター】梅山茜

▽島津製作所がコラボしたクラフトビール▽ALS公判 大久保被告への被告人質問▽16年ぶり新人どうしの戦い 京都市長選の顔ぶれ▽宮津市の奇祭「蛇綱」 ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

機界戦隊ゼンカイジャー 第13カイ「リサイクルすりゃもう一回!」

【出演】ゼンカイザー/五色田介人:駒木根葵汰 五色田ヤツデ:榊原郁恵 【声の出演】ゼンカイジュラン/ジュラン:浅沼晋太郎 ゼンカイガオーン/ガオーン:梶裕貴 ゼンカイマジーヌ/マジーヌ:宮本侑芽 ゼンカイブルーン/ブルーン:佐藤拓也

リサイクルワルドが出現し、人々をリサイクルクダックに変えてしまう。駆けつけた介人とガオーンが応戦しようとするが、クダックにされた人々を傷つけてしまうため攻撃できない。ところが、ゾックスは、容赦なく攻撃。介人は、デカレンジャーのセンタイギアを使って、ゾックスを逮捕し連行することに。実は、これはバラシタラによるある企みだった

19:27

機界戦隊ゼンカイジャー 第14カイ「決闘!ゼンカイVSツーカイ!」

【出演】ゼンカイザー/五色田介人:駒木根葵汰 五色田ヤツデ:榊原郁恵 【声の出演】ゼンカイジュラン/ジュラン:浅沼晋太郎 ゼンカイガオーン/ガオーン:梶裕貴 ゼンカイマジーヌ/マジーヌ:宮本侑芽 ゼンカイブルーン/ブルーン:佐藤拓也

いきなり現れたバトルシーザーロボが、仲間のはずのダイリサイクルワルドを倒してしまった。ステイシーは、ゾックスに話があるようで…。後日、駄菓子カフェ「カラフル」にやってきたゾックスは、介人に決闘を申し込む。トジテンドと取り引きをしたのか!?ジュランたちは反対するが、介人は受けて立つことに。ゼンカイザーVSツーカイザーの戦いが始まる…!

19:55

天気予報(芸術高校)

20:00

おやじ京都呑み 「師匠と行く千本呑み」

【出演】角野卓造 近藤芳正 太田和彦

今回は角野さんの居酒屋の師匠ともいうべきデザイナー兼居酒屋探訪家の太田和彦さんをスペシャルゲストに迎え、千本通で呑み歩き。お酒の飲み方、お店での立ち振る舞い一つについてもこだわりぬく姿勢は角野さんも近藤さんもまさに脱帽の様子。そんな三人が340年続くすっぽんの名店と、太田さんが愛してやまない京都最古とも言われる居酒屋で一献。古い日本映画にもまたまた演劇に関しても造詣が深い太田さんだけに、個性派俳優と、どんな話が飛び出すのか!?

20:55

天気予報

21:00

中国ドラマ・九州縹緲録 ~宿命を継ぐ者~ #14「忍び寄る影」

【出演】リウ・ハオラン チェン・ルオシュアン ラレイナ・ソン

【シリーズ概要】北陸青陽部の王子・呂帰塵(リョ・キジン)は、災いをもたらす星の下に生まれたことを理由に、生まれてすぐに真顔部の龍格真煌(ロンゴージェンホアン)に養子に出される。そこで阿蘇勒(アスラ)と名付けられ家族や友人と平和に暮らしていたが、ある日青陽部にその地を滅ぼされ、阿蘇勒は再び青陽部へと連れ戻されてしまう。突如世子として生きることを強いられた阿蘇勒だったが、貧しい自国を救うため、青陽部との同盟をもくろむ東陸の下唐国との人質同然の政略結婚を承諾する。生まれながらに体に宿している災いのせいで病弱な阿蘇勒は、東陸へ向かう過酷な道のりの中で、自身の体に巣食う人智を超えた力を無意識のうちに使い難を逃れる。そして辿り着いた東陸で、父親に愛されることなく育った婚外子の姫野(キ・ヤ)と、一族を滅ぼされ下唐国に身を寄せている天真爛漫な羽族の公主・羽然(ウ・ゼン)に出会う。衝撃的な出会いを果たした3人は、それぞれにふりかかる試練に抗いながらも支え合っていく。次第に惹かれ合う姫野と羽然だったが、羽然は阿蘇勒の政略結婚の相手に選ばれていた―。【あらすじ】蘇瞬卿(ソ・シュンケイ)を訪ねた息衍(ソク・エン)は百里隠(ヒャクリ・イン)の負傷を詫びる。百里隠が悪用されないか気がかりな息衍。その夜、阿蘇勒(アスラ)と姫野(キ・ヤ)は酒場で羽然(ウ・ゼン)と再会する。唱劇を演じた羽然はからかう雷雲公子(ライウンコウシ)を懲らしめて観衆から拍手を浴びる。稷(ショク)宮では戦死した兵士が弔われていた。百里隠は功を立てた姫野に苛立ちを隠せない。そんな百里隠に近づく人物がいた。

21:55

若見え肌になるための秘訣

22:00

新・ええじゃないか 「歴史と文化を満喫旅」

【出演】チャンカワイ(Wエンジン) 池山智瑛

三重県出身のチャンカワイがアシスタントの池山智瑛とともに三重県をはじめとした各地へと旅に出る。今回は愛知県犬山市で歴史文化を満喫する旅。まず2人がやってきたのは、国宝犬山城の近くに広がる城下町エリア。名物の串グルメをいただきます。続いて訪れたのは、2022年の3月にオープンしたホテル。ホテルインディゴ犬山有楽苑。国宝犬山城と国宝茶室如庵に囲まれたというホテルです。2人はホテルを大満喫。最後に訪れたのは、博物館明治村。明治時代の貴重な建築物が移築保存されているという施設です。2人は宇治山田郵便局や三重県庁舎など三重県にゆかりがある建物を、明治偉人隊の福沢諭吉の案内のもと見学します。お楽しみに。

22:55

天気予報

23:00

京都浪漫 悠久の物語

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ

安土桃山時代から江戸時代初期にかけて京都で活躍した芸術家・本阿弥光悦と俵屋宗達。今回は、京の町衆から絶大な人気を集めていた光悦と琳派の祖と言われる宗達ゆかりの地をめぐる。まずは、上京区にある光悦の屋敷跡を訪れ、洛中の中心地で京の町衆にもてはやされていた時代の光悦に思いを馳せる。その後、徳川家康の命により洛外の地に移った光悦の足跡を追って鷹峯へ。豊臣秀吉が築いた御土居跡や老舗醤油屋などを巡り、光悦の美意識が息づく光悦寺へと足を延ばす。鷹峯三山が借景として眺められる庭は、真っ白の雪に覆われており息を飲む美しさ。洛外ならではの冬の光景を堪能した後は、東山区にある俵屋宗達ゆかりの養源院へ。浅井長政の菩提寺を彩る宗達渾身の杉戸絵はあまりにも有名だが、実はこの絵には壮大なファミリーヒストリーが秘められている。浅井家、豊臣家、徳川家が和合する奇跡の寺で、古人の智恵と家族愛に触れる。

23:55

天気予報

0:00

Anison Days 「WANDSが番組初登場!“あの名曲”を披露!」

【MC】森口博子 酒井ミキオ 【ゲスト】WANDS 【ナレーション】駒田航

時を越え、心に輝く名曲をお届けする「Anison Days」ゲストは、WANDS!これまで多くのヒットアニソンを世に送り出してきた歴史的バンドが今宵番組に初登場!WANDSのギター・柴崎浩とバンマス・酒井ミキオとの深い関係とは!?そしてリストトークではB’z、ZARD、大黒摩季、T-BOLAN、DEENなど多くのヒットアーティストを輩出し、アニソンでも数多くのミリオンヒットソングを有する「ビーイング系アニソン」をピックアップ!名曲揃いの今回、WANDS・森口博子・酒井ミキオが選ぶ楽曲とは?スタジオライブ・ラインナップは…WANDS「RAISE INSIGHT」(TVアニメ「名探偵コナン」OP)「世界が終るまでは…[WANDS第5期ver.]」(1994年リリースTVアニメ「SLAM DUNK」EDのセルフカバー)森口博子「Time after time ~花舞う街で~」(「名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)」主題歌)お楽しみに!

0:30

輝く未来を!

1:00

日本ふるさと百景 「埼玉編3」

1:25

京是好日 #35「皇城守護の古刹」

1:30

可愛い女性でいたいあなたに

2:00

実感の声続々!

2:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

憧れの肌へ

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

イイものショッピングゥ~!

7:00

元気を応援!健康寿命×ひざ寿命まる得スペシャル!

7:30

今話題のスティックファンデーション

8:00

うたなび!

8:29

天気予報

8:30

いいもの通販

9:00

竹島宏の歌MAX

9:30

大人の肌悩みに

10:00

ねこばん #10「猫は、人を変える事ができる。」

【出演】伊武雅刀

家の電化製品を苦も無く使えるようになってきた根本。特にレンジでチンはお気に入りだ。さらに猫たちがやってくるタイミングも何となくつかみ始めた。今日はトラ柄のトラがやって来た。トラと戯れる根本。思えば定年になって三ヶ月の頃、家で一人で何をすればいいのか分からなかった。残りの人生は単なる消化時間だと思っていた。それが、今では、小さいけれど、欠かせない楽しみがたくさんある。根本は、人は変われるのだと思った。

10:30

イキイキ生活ショッピング

11:00

原日出子の京さんぽ #7「大宮通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「大宮通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は御薗橋通の北から、南は久世橋通の一筋南に至る、全長約10kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

活力ある毎日を!

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

桃太郎侍 「望みかなった新妻の座」

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」

13:00

生涯現役生活!!

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #113

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】アン家を出て、ホテルに1人滞在するスヒ。家に戻るよう説得するシウだが、スヒは聞き入れようとしない。一方、ナムジンが2チームのメンバーに退職届を出したことを打ち明けると、全員がナムジンの退職を惜しむ。

14:00

健康長寿のカギ

14:30

キレイいきいき通販

15:00

HOTEL 第4シーズン #22「女たちの戦争」

15:55

天気予報

16:00

いきいき生活応援通販

16:30

快適な毎日を

17:00

京の水ものがたり 「西高瀬川と天神川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。かつて西高瀬川は南北を流れる天神川(旧御室川)と立体交差していました。昭和10年の水害の影響で天神川が深く掘り下げられた結果、西高瀬川の流れは分断されました。以降、どう復活したかなどを紹介します。

17:05

キレイいきいき通販

17:35

きょうとDays

【キャスター】梅山茜

▽京都でも警報級の大雪▽京アニ裁判 あす判決▽京都市長選「財政難や人口減少が争点に」▽京響常任指揮者・沖澤のどか 音楽高校オケ指導 ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」

19:00

鬼平犯科帳Ⅶ #3「妖盗葵小僧」

【出演】中村吉右衛門 勝野洋 尾美としのり 真田健一郎 不破三四郎 中村吉三郎 中村吉次 梶芽衣子 蟹江敬三 綿引勝彦 藤巻潤 江戸家まねき猫 島木譲二 市山登 山本宣 岩本千春 水上保広 西園寺章雄 和泉敬子 楠年明 岡田洪志 矢野敬 高木二朗 伊庭剛 河合綾子 森下鉄朗 【朗読】中西龍

日本橋の文房具店、竜渕堂に深夜、大身の旗本らしい行列が訪ねる。「殿様のお出ましじゃ」との聞き覚えのある用人の声に、手代が戸を開けた瞬間、行列は盗賊の正体を現した。首領の葵小僧は主の善太郎(山本宣)の目の前で若い女房お千代(岩本千春)に乱暴した。世間をはばかり、善太郎は奉行所に届けなかったが、密偵たちの報告から、長谷川平蔵(中村吉右衛門)は事件を知る。葵小僧が神田の料亭を襲った。今度も親戚筋の料理屋の板前の声がしたので戸を開けたところ、盗賊だった。平蔵は、とっさの勘働きで、葵小僧は声色の名手だと考えた。

20:00

Shoppin’On

20:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

21:00

となりのスゴイ家

【出演】アンガールズ(山根良顕・田中卓志) 遼河はるひ

①葉山【あらゆる場所でくつろげる家】▼立地条件を考えて建てた空間造りとは?▼納得!あえて玄関を側面に配置したワケ▼テラスに面した開放的な21帖LDK!▼プライバシーもばっちり!日当たりの良いウッドデッキテラス▼存在感は抜群…でも圧迫感ゼロ!マル秘階段▼グレーで統一!おしゃれキッチン▼マルチに活躍!屋根付きインナーテラス▼意外な失敗点&気になる建築費は!?②東京世田谷区【3つの趣味を楽しむ家】▼明るさのヒミツは外観の凹凸と○○!?▼ルーバー天井で採光!16帖LDK▼憧れのドイツ食洗器をビルドイン!奥様自慢のキッチンはレトロ食器棚もおしゃれ▼まるでショップ!?300着をハンガー収納できる服好き夫婦のクローゼットルーム▼プールにBBQに花火大会!遊べる屋上▼ご主人自慢の地下室には○○がいっぱい<br/>▼意外な失敗点&気になる建築費は?

21:55

天気予報

22:00

おにぎりあたためますか

22:30

We are STARDOM!!

23:00

古閑美保のゴルフチャレンジアスリート

【出演】古閑美保 山本潤(アナウンサー) 【ゲスト】大西葵 種子田香夏

『古閑美保のゴルフチャレンジアスリート』第114回は、大自然をそのまま活かした野趣あふれる名門ゴルフリゾート「マオイゴルフリゾート」(北海道夕張郡)より、レギュラーツアー初優勝を目指し健闘する2人の若手プロ、大西葵プロと種子田香夏プロを招いてお届けする。今回挑むコースは、7番ホールと8番ホール。グリーンの左と奥にガードバンカーを配したショートホール(132Y、Par3)と、右にドッグレッグしたマオイの名物ホール(346Y、Par4)を、3人のプロはどのように攻略していくのか?そして、番組史上初となる奇跡のシーンが繰り広げられる!乞うご期待!

23:30

キレイいきいき通販

0:00

白黒アンジャッシュ 「ゲスト カゲヤマ “スリル”で大盛り上がり!」

【MC】アンジャッシュ(児嶋一哉 渡部建) 【ゲスト】カゲヤマ(タバやん。 益田康平)

今回のゲストは番組初登場、キングオブコント2023準優勝の「カゲヤマ」。トークでは、養成所卒業からキングオブコント準優勝までをかたる。ゴリラドラムで一時ブレイクしたものの、キングオブコントでは決勝に行けなかったカゲヤマが今年の初進出した決勝秘話を披露する。後半では、益田考案の「スリル」というゲームをやることに。リスクは益田だけでアンジャッシュにはノーリスクのゲームだが、スタジオが大盛り上がりに!

0:30

イイものショッピングゥ~!

1:00

異修羅 #4「濫回凌轢ニヒロと世界詞のキア」

【声の出演】濫回凌轢ニヒロ:高橋李依 鎹のヒドウ:岡本信彦 世界詞のキア:悠木碧 赤い紙箋のエレア:能登麻美子 【ナレーション】土師孝也

【概要】“魔王”が死んだ――地平のすべてを恐怖させた世界の敵が、何者かに倒された。成し遂げた勇者は未だ、その名も実在も知れぬままである。そして、恐怖の時代が終息した今、世界の脅威となり得る“力”だけが残された。尋常では相対することも叶わぬ、百鬼魔人の如き“修羅”たちが――あらゆる“力”の頂点を極めた“修羅”たちは、その願いのため、尊厳を、矜持を、命を懸けて飛び込んでいく。誰も見たことのない、誰にも止められない新たな闘争。最後に残る、ただ一人の“勇者”を決める戦いが今、幕を開ける。【あらすじ】リチア新公国に潜入させた諜報部隊が全滅したとの報告を受けた黄都二十九官の鎹のヒドウは、かつて黄都を脅かした最悪の存在・濫回凌轢ニヒロを釈放し、利用しようとする。同じく二十九官の一人・赤い紙箋のエレアは、黄都から離れたエルフの村に潜入していた。教師になりすました彼女は、ついに目的の存在を発見する。

1:30

範馬刃牙 #29「伝説の興行師(プロモーター)」

【声の出演】範馬刃牙:島崎信長 範馬勇次郎:大塚明夫 ピクル:草尾毅 アルバート・ペイン:飛田展男 徳川光成:麦人 ゲリー・ストライダム:土師孝也 烈海王:小山力也 愚地独歩:菅生孝之 愚地克巳:川原慶久 渋川剛気:島田敏 花山薫:江口拓也 松本梢江:雨宮天 ビスケット・オリバ:大塚芳忠 ジャック・ハンマー:三宅健太 郭海皇:緒方賢一 鎬紅葉:成田賢 鎬昂昇:山崎たくみ 寂海王:青山穣 柴千春:鈴木達央 鮎川ルミナ:潘めぐみ 朱沢江珠:林原めぐみ 範馬勇一郎:柴田秀勝 カイザー:立木文彦 ナレーション:古谷徹

日本国内の重い階級のボクシングの強豪たちを軒並みなぎ倒してしまった烈のもとに、アメリカの伝説的プロモーターであるカイザーが訪ねてくる。カイザーは、そこで烈の圧倒的な実力を目の当たりにし、烈をボクシングの本場であるアメリカへと誘う。

2:00

魔法少女にあこがれて #4

【声の出演】柊うてな/マジアベーゼ:和泉風花 阿良河キウィ/レオパルト:古賀葵

わたし、柊うてなは魔法少女が大好きなごく普通の女の子。ある日、変身する力を与えてくれそうなマスコット的なやつに出会って不思議な魔法をかけられちゃった!これでわたしも魔法少女に――と思ったら、え?なにこの格好?悪の組織の女幹部ってどういうこと!?これからわたしどうなっちゃうの~~~!!?魔法少女ファンの心優しい内気な少女がサディスティックに大変身!!?正義と悪の激しいSMプレイ(!?)スタートです!!

2:30

イイものショッピングゥ~!

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

ツヤのある潤った髪へ

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

歩く元気テレショップ

7:30

元気を応援!健康寿命×ひざ寿命まる得スペシャル!

8:00

CM INDEX

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

中西圭三の朝ぶら散歩 #18「地元・岡山エリアの朝」

【出演】中西圭三

【シリーズ概要】いつもは混んでいるあの街も、朝となると人気もまばら。静かな朝を散歩するのは、“Choo Choo TRAIN”の生みの親、シンガーソングライター・中西圭三。早朝だからこそ見せる新しい街の姿、新しい発見、素敵な人達との出会いに、朝活を推奨する中西が迫る。朝を有効に使うためのぶらり散歩旅。朝の過ごし方お教えします!【あらすじ】今回は中西圭三の地元・岡山エリア。生まれ故郷の近く、児島から、まずは、早朝1時間しか営業しないうどん屋さんへ。1時間のその理由も明らかに!その後、倉敷美観地区で美味しいコーヒーを頂き、母校となる彦崎小学校へ。懐かしい校舎を眺め、日本のジーンズ発祥の地・児島シーンズストリートへ。地元民ならではの視点で送る。

9:30

いいもの通販

10:00

ねこばん #11「どんなものも待つ者の元にやってくる…猫を除いては。」

【出演】伊武雅刀

猫が来ない日、根本は不安になる。いつの間にか、猫を待っている自分がいる。根本は家の中を、猫を探して歩き回る。庭にも、居間にも、台所にも、風呂にもいない。ふと思う。私自身、この家にずっといなかったじゃないか。私がいない間、妻や娘はどんな風に生活していたんだろう?ただ、じっと待っていたんだろうか?そんな根本を木の上から、一匹の猫が見ていた。

10:30

生涯現役生活!!

11:00

原日出子の京さんぽ #8「出水通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「出水通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は烏丸通から西は七本松通に至る、全長約1.7kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

知られざる血管リスクに立ち向かう! ~人生を輝かせる、私の健康習慣~

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

新五捕物帳 #22「泣くな夜あけのはぐれ鳥」

【出演】杉良太郎 田中春男 都家かつ江 岡本信人 若原瞳 飯島洋美 有島一郎 松本留美 酒井修 高木均 久米明

介抱泥棒の常習犯として目明しの清吉(鈴木ヤスシ)につけ狙われている酌婦のお咲(松本留美)とその恋人の与吉(酒井修)。その与吉が浮世絵師が殺された現場にいたことから清吉に捕えられて牢送りとなった。しかし与吉は頑強に殺しを否定する。新五(杉良太郎)は、お咲と与吉が立ち直るようにいろいろと手を貸していることから、この一件をくわしく調べることにした。そして殺された絵師の作品の中から、武家の家紋が描かれた一枚の奇妙な絵を見つけた。調べを進めるうちに新五は、この家紋の主の寺川内記(高木均)が残虐なくせを持つ男で、殺された絵師と浅からぬ付きあいがあったことを知る。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」

13:00

ハッピーショッピング

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #114

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】発作を起こし、意識を失ったシウだが、スヒが常備していた薬のおかげで命拾いする。幼少期から病弱だった自分が無事に大人になれたのはスヒのおかげだったと痛感するシウ。一方、ナムジンは起業を決意する。

14:00

自分史上最高ナチュラルへ

14:30

キレイいきいき通販

15:00

HOTEL 第4シーズン #23「11歳の新婚さん?!」

15:55

天気予報

16:00

活力ある毎日を!

16:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:00

京の水ものがたり 「西高瀬川と天神川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。かつて西高瀬川は南北を流れる天神川(旧御室川)と立体交差していました。昭和10年の水害の影響で天神川が深く掘り下げられた結果、西高瀬川の流れは分断されました。以降、どう復活したかなどを紹介します。

17:05

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:35

きょうとDays

【キャスター】梅山茜

▽京アニ放火殺人事件 青葉被告に死刑判決▽初天神▽北部で大雪続く ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

必殺仕事人Ⅳ #20「主水、宮本武蔵の子孫と試合をする」

19:55

京の水ものがたり 「西高瀬川と天神川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。かつて西高瀬川は南北を流れる天神川(旧御室川)と立体交差していました。昭和10年の水害の影響で天神川が深く掘り下げられた結果、西高瀬川の流れは分断されました。以降、どう復活したかなどを紹介します。

20:00

生涯現役生活!!

20:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

21:00

ワタシが日本に住む理由

【司会】高橋克典 【アシスタント】繁田美貴

はるばる海外から日本にやってきて、日本で職を持ち、生活をしている外国人たちの「日本に住むと決めた理由」とは?毎回、一人の外国人が登場。VTRで仕事や生活ぶり、彼らが住む町を紹介。外国人から見た日本の良さ、そして、私たちの知らなかった日本を再発見する。ロンドン出身のフィル・ギブスさんは日本在住13年。ギャングが抗争する危険な街で育ったパンク青年の前に現れたのは…愛称「番長」の妻・貴子さん!母国で新婚生活が始まるが、会社員として就職したフィルさんはストレスで身体がボロボロに…。気分転換で体験したフルーツ狩りをきっかけに農業の楽しさに目覚め、ニッポンへ移住!千葉で3,000坪の山を開墾、50種類の野菜を育て…爆笑夫婦のスゴい農業とは!?

21:55

ニッポン未来革命 アインシュタインの法則

【ナレーター】神保悟志

かつてジャパンアズナンバーワンと世界から称された日本の技術。しかし近年は様々な分野で世界に遅れをとっている。だが確実にモノ作り大国は前進していた。番組ではこれらの最先端技術を紹介する。8回目の放送1月25日では、人間洗濯機が登場。大阪万国博覧会から54年。あの衝撃が蘇る。果たして近未来型の人間洗濯機とは一体どんなものなのか?その実力を徹底検証。挑戦しているのは、お風呂改革に並々ならぬ意欲を見せる有名企業。その最前線を取材する。

22:00

いろはに千鳥

22:30

キレイいきいき通販

23:00

牧野裕のEnjoy Golf

23:30

ソルトフィッシングパラダイスTV 「東京湾・冬のタイラバ攻略」

【出演】広瀬達樹 のぞみ ちあき

メジャークラフトの広瀬達樹さんが毎週、海のルアーフィッシングを中心に様々な釣りを紹介・挑戦する「ソルトフィッシングパラダイスTV」今回は冬の東京湾を舞台にタイラバゲーム。近年、東京湾でも盛り上がりを見せるタイラバ。落として巻くだけというシンプルな釣りながら、巻きスピードや巻き上げるタナなど、奥が深い釣りでもあります。釣り開始からしばらくして時合いに突入。マダイ独特の引きでスリリングなファイトが展開され、美しい魚体が姿を現します。どうやら特定のネクタイとフックに反応が良いようで、そこからアタリが連発。しかし、そこは冬のタイラバ。時合いが過ぎ去るとともに膠着状態に入り、長期戦へと。マダイの喰い込みが浅く、アタってものらないという難しい状況。貴重なバイトを掛けて釣果を上げていく事ができるのか?冬の東京湾を攻略するタイラバゲームをお楽しみ下さい。

0:00

ダンジョン飯 #4

【声の出演】ライオス:熊谷健太郎 マルシル:千本木彩花

ダンジョン飯。 それは、“食う”か“食われる”か―――ダンジョン深奥で、レッドドラゴンに妹が喰われた!命からがら地上へ生還した冒険者のライオス。再びダンジョンへ挑もうとするも、お金や食糧は迷宮の奥底……。妹が消化されてしまうかもしれない危機的な状況の中、ライオスは決意する。「食糧は、迷宮内で自給自足する!」スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン!襲い来る魔物たちを食べながらダンジョン踏破を目指せ、冒険者よ!

0:30

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season

【声の出演】綾小路清隆:千葉翔也 坂柳有栖:日高里菜

東京都高度育成高等学校、それは進学率・就職率100%を誇り、毎月10万円の金銭に相当するポイントが支給される夢のような学校。しかし、その内実は一部の成績優秀者のみが好待遇を受けられる実力至上主義の学校であった。3学期を迎え、DクラスからCクラスに昇格した綾小路たちは、林間学校へと向かう。そこで実施されるのは「混合合宿」と呼ばれる全学年合同で行われる特別試験。その名の通り、男女別に分かれ、必ず複数のクラスが混合するグループをいくつか作り、そのグループ単位で採点される試験である。これまで敵として争っていた他のクラスの生徒たちとも協力しなければ、高得点を得ることができない状況、そして何よりボーダーラインに届かなかったグループからは退学者が出るというルールに慄く一同。波乱を呼ぶ激動の3学期が今、幕を開ける!

1:00

美容大国より上陸!

1:30

B.B.レアリティ

【番組ナビゲーター】西沢幸奏 【ゲスト】千秋(DEZERT)

音楽を中心にトレーディングカードゲーム・アニメ・Vシンガーなどこれからの時代の先駆けとなるエンターテインメントコンテンツをいち早く全国にお届け!《B.B.=BEFORE BREAK》《レアリティ=貴重なもの》

2:00

イイものショッピングゥ~!

2:30

快適な毎日を

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

6:00

今日もすっきり通販

6:30

お店の味をそのままお届け!

7:00

活力ある毎日を!

7:30

血管をキレイに!

8:00

宝塚カフェブレイク

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

ドシラソファミレオン♪

【出演】新浜レオン 【ゲスト】山川豊

演歌・歌謡界の第7世代の中心で活躍する歌手・新浜レオンが、毎週2組の演歌・歌謡界のゲストを迎え歌やトーク・最新演歌・歌謡で盛り上がる30分。

9:30

歳はもう怖くない 高齢化社会の大革命

10:00

あんぎゃでござる!! 「#297 通称寺あんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

京都にある通称で親しまれている寺をあんぎゃする新企画!まずは京都市上京区にある「釘抜地蔵」を訪れた森脇と柳田。正式名は「石像寺」だが、病や心の苦しみの象徴とされる「釘」を抜いて、救済してくださるという御利益から、釘抜地蔵の愛称で親しまれている。2本の八寸釘と釘抜きがついた絵馬が数えきれないほど奉納されており、森脇も年の数だけお堂を回ってお詣りする。続いて訪れたのは、同じく上京区にある「湯たくさん茶くれん寺」。正式名は「浄土院」と言い、豊臣秀吉が北野の大茶会の帰りに立ち寄り茶を求めた際、住職は自身の未熟な茶を恥じて白湯を献じたという謂れから、ユニークな通称がついたという。最後に訪れたのは東山区・祇園に位置する「目やみ地蔵」。正式名称は「仲源寺」といい、鴨川の氾濫をおさえるための「雨止み地蔵」が転じて、目の病を直す「目やみ地蔵」へと変化したという。通称のいわれを知り、歴史に思いをはせる。

10:30

歩く元気テレショップ

11:00

原日出子の京さんぽ #9「岩上通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「岩上通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は御池通から南は塩小路通に至る、全長約1.7kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

快朝生活

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

斬り捨て御免!3 #19「白昼に散った女影目付」

【出演】中村吉右衛門

楽翁から出雲(中村吉右衛門)のところに指令が届いた。翁の密命をうけた伊賀者3名が江戸に潜入した。そこで3名の正体をあばき何を企んでいるかをつかみ、阻止せよとの命令であった。出雲、大助(長門勇)、与四郎(伊庭剛)は敵の正体が解らない為、彼らの動きを待つことにした。そんなとき出雲は、乞食同然の身なりをしたお網という女が困っているので救ってやった。身許も行くあてもないお網に同情した出雲は引きとることにした。そして小蝶(金沢碧)の着古しをわたし、風呂へ行かせたところ、別人のように色っぽく、いい女になって戻って来た。出雲はその変身に驚き、内心ここちよく酒を飲んでいた。だが、お網はそのスキをみて、酒に薬をいれ、意識不明にさせた。そして出雲を小さな寺に監禁してしまった。お網は、翁が江戸に放った伊賀者3人のうちの一人であった。翁一味はエゲレス船の船乗りが所持していた本の内容が、日本にはない強力な赤色火薬の製法を書いてあることを知り、まんまと手に入れることに成功した。一方、監禁された出雲のところに、あのお網が何故か戻って来た。そこで出雲は意外な正体を知った。お網は楽翁の女影目付であった。翁一味をあざむく為に、出雲を殺したように見せかけるための行為であったことがわかった。お網は出雲に、あの爆薬の製法を書いた本を命に代えても奪うと、誓うのであった……。

12:53

きらきん! 「関西最大級のガーデニング店から生中継!」

【出演】かつみ・さゆり 村田千弥 女と男(ワダちゃん・市川) 澤武博之(KBS京都アナウンサー)

▽「大西風雅の京男デビュー」 老舗竹材店へ!竹を使った職人技を体験▽「女と男の生中継」 関西最大級のガーデニング店で、いちご摘み▽「めざせ!京都ツウ」 グルメインスタグラマーねねもも&西上真帆が絶品肉尽くしランチを堪能!▽「きらきんスポーツ」 京都のスポーツ情報▽「きらきんチャンス!」 2分の1の確率で賞金ゲット!番組開始と同時に受付スタート!

14:25

これは便利!

14:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「卒業篇」

15:00

HOTEL 第4シーズン #24「夫婦は鰻と梅干し」

15:55

天気予報

16:00

美容大国より上陸!

16:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:00

京の水ものがたり 「西高瀬川と天神川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。かつて西高瀬川は南北を流れる天神川(旧御室川)と立体交差していました。昭和10年の水害の影響で天神川が深く掘り下げられた結果、西高瀬川の流れは分断されました。以降、どう復活したかなどを紹介します。

17:05

活力ある毎日を!

17:35

きょうとDays

【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)

▽文化財防火デー▽センバツ出場校決定「京都外大西・京都国際」 喜びの声▽とことんサンガ ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「福岡県吉富町」

【出演】前川清 前川侑那

今回のタビの舞台福岡県吉富町は九州で一番小さな町!なのですが、自然の恵みや小さい町だからこそ残る人とのつながり等々魅力いっぱいの町。前川親子が歩いていると超キレイなお庭を発見。庭の手入れをしていた女性は突然の前川さんに驚きながらも、庭の素敵な思い出話を聞かせてくれました。その後タビを続けていくと散歩をしている人たちがちらほら。その中の一人の女性は、集落に住む高齢者の家を、元気かどうか訪ねながら歩くのが日課なんだそうで、町の人の優しさを実感!その後もお散歩中の方々と次々に出会い、話に花を咲かせたタビ好キのご両人。九州一「小さな」町で人々の「大きな」優しさに触れたタビとなりました。

19:55

水戸黄門(第十六部) #23「涙で誓った盗っ人仁義(長岡)」

【出演】西村晃 里見浩太朗 伊吹吾郎

越後長岡への道で知り合った旅人。お銀にひと目惚れのせいか、気前のいい事。城下に住む母の許へ帰ったが、母は既に病死。ヤケのヤンパチ、その悔しさは私腹を肥やして領民を泣かせる悪家老に向けられて『世直し天狗』と名乗って義賊を気取った旅人を諭し、悪家老の屋敷に乗り込んで千両箱を盗み出す、本物の世直し騒動。

20:54

まもなくKyobiz

20:55

馬るごと大好き ポスター牧場

【出演】中山彩葉 【声の出演】浜田順平(カベポスター)

競馬を始めて2年目に突入した中山彩葉と吉岡奈美。今年は実地研修としてポスター牧場を飛び出してお勉強します!コテコテの関西弁を話す元競走馬のハマヤンが一緒にでかけることも!今週のテーマは「ウマのカラダ」!馬の視界の広さはご存知ですか!?知ってそうで知らないウマのカラダについて勉強します。目・耳・脚の意外な事実に「へ~」となること間違いなし!

21:00

Kyobiz

【出演】竹内弘一 羽田優里奈 山本大喜 【コメンテーター】大西辰彦(京都産業大学経済学部教授)

▽ビジタネ…今こそ災害への備え確認を!ということで長年防災用品を開発し続ける企業を取材しました。▽おさらいエコのみぃ…京都の経済ニュース、この1週間をまとめます。▽マチネタ…長年京都の和菓子や料理店を支えてきたきなこの老舗が開いたカフェを紹介します。▽スグレモノ…京都発のコーヒーブランドが作ったバレンタイン向けのギフトがスタジオに登場します。

22:25

京の水ものがたり 「西高瀬川と天神川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。かつて西高瀬川は南北を流れる天神川(旧御室川)と立体交差していました。昭和10年の水害の影響で天神川が深く掘り下げられた結果、西高瀬川の流れは分断されました。以降、どう復活したかなどを紹介します。

22:30

ボウリング革命 P★LEAGUE 「シリーズ2023第1戦 1回戦Aグループ」

23:00

目指せ!!クラウン!16~シングルへの道~

【出演】伊藤将司投手(阪神タイガース) 【進行】酒井連子

38年ぶりに日本一となった阪神タイガースを祝して開催された「日本一おめでとう!阪神タイガースチャリティーコンペ」。現役選手も出場し、大いに盛り上がった模様をお届けします。現役選手、OBの皆さんのゴルフの腕前は如何に?乞うご期待!!

23:30

ダイアンのガチで!ごめんやす 「先代をうならせるカレーを作りたい!」

【出演】ダイアン(ユースケ 津田篤宏)

今回は、老舗のカレーハウスにごめんやす。ダイアン考案の新メニューとは?先代をうならせることはできるのか!?

0:00

イイものショッピングゥ~!

0:30

洋楽天国+

1:00

谷口流々

1:30

今日もすっきり通販

2:00

イイものショッピングゥ~!

2:30

真夜中のシークレット学園

【出演】担任教師 とも(トップシークレット) 副担任 さくらこ(はんなり小町) 生徒 まさじ(トップシークレット) ほか

今夜のシークレット学園は初のはんなり小町4期生三人の課外授業!優綺のおすすめの喫茶店に行くが、そこはなんと、ゆうみの実家だった??特別講師にはヘビー級ボクシングチャンピオンの高橋選手が来てくれました。格闘技業界のお話をたくさん聞いて大興奮する生徒たち。

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

生涯現役生活!!

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

ライフ・ライン

7:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:29

天気予報

7:30

忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄

8:00

目で聴くテレビ

8:30

アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「ほんきもランキング2023トップワン」

【出演】アルコ&ピース(平子祐希 酒井健太)

2024年の「ほんきも」は去年1年の振り返りからスタート!2023年1月~10月までの全42回のうち、ファンが選んだベスト回は?今回はいよいよトップワンを発表!▽TOP5に入らなかったものの、ファンの心をつかんだシーンもプレイバック!

9:00

いいもの通販

9:30

谷口流々

10:00

実感の声続々!

10:30

SUNNY TIME 「南丹市から生中継」

【MC】杉浦太陽 三浦茉莉 【ゲスト】村瀬哲史

京都府南丹市から生中継!道の駅でサイコロ振って値切ってなんぼ!杉浦太陽がお茶の世界にドハマリ!地理専任講師村瀬哲史が石清水八幡宮からガッ地理雑学マップ!盛り沢山の内容でお送りする90分です!

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

鉄道ひとり旅~今日も列車は走り出す!~

【出演】ダーリンハニー吉川

今回、吉川は東京にあるお気に入りの鉄道スポットをめぐる。新宿駅では、東京の象徴的風景としても知られる「新宿大ガード」の上を走る列車を見学。月島駅からは歩いて以前晴美線という貨物線が走っていたという「晴美橋梁」を目指す。浅草では吾妻橋から東京スカイツリーと一緒に東武鉄道の車両が走る隅田川橋梁を眺める。何が起こるかわからない、何も起こらないかもしれない旅人任せの行き当たりばったりな鉄道旅が展開される。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」

13:00

キレイいきいき通販

13:30

生涯現役生活!!

14:00

はぐれ刑事純情派 #27「殺すほど愛していない!教師の妻」

【出演】藤田まこと 梅宮辰夫 眞野あずさ 岡本麗 ぼんちおさむ 清水貴博 大場順 若林哲行 島田順司 久我陽子 上村香子 柚木佑美 醍醐貢介 沢井小次郎

ある日、山手中央署に河村多美子(柚木佑美)と名乗る女性が思いつめた顔で相談に来た。彼女の夫河村修(醍醐貢介)は中学の国語兼生活指導の教師なのだが、最近何者かにおどされているらしく様子がおかしいと思っていたら前日、預金通帳から100万円ひきおろされているのを発見したというのだ。多美子はさらに脅迫者に心当たりがあるといった。夫は二年半前に教え子の久保田和美(久我陽子)と一度肉体関係を持った疑いがあり、今回の脅迫はその和美が誰かとグルになって仕掛けてきたものに違いないというのだ。里見(ぼんちおさむ)、肥田(清水貴博)両刑事はさっそく河村を訪れたが、河村は和美との関係も脅迫の事実も強く否定、100万円の件もプライベートなことだと突っぱねた。一方、安浦(藤田まこと)と晴子(岡本麗)は久保田家を訪れたが母親の秋子(上村香子)は、娘はバイト先だといった。放課後ファストフード店で働く和美は「なんで私が先生を脅迫するの」と笑い、二年半前のうわさについても「先生が否定しているのならその通りじゃないの」と挑戦的な目つきをした。和美への疑惑を捨てきれない安浦は、その夜再びゲームセンターで遊んでいる彼女をさがし当てて話をきこうとした。ボーイフレンドの岩本孝(沢井小次郎)と一緒だった和美は安浦を振り切って逃げてしまった。翌朝、シティホテルの一室で河村が絞殺死体となって発見された。犯人は同宿した女性とみられたが手がかりはつかめなかった。河村の妻多美子は再び犯人はあの和美に違いないと安浦たちに強く訴えた。その和美と孝の前夜のアリバイがはっきりしないことから安浦は二人の出頭を求めて前夜の行動をきいた。安浦の事情聴取にいら立ちの表情をみせた和美はいきなり「何をするのよ」と悲鳴を上げながら調べ室の中をころげまわり、かけつけた川辺課長に、安浦に殴る蹴るの暴行を受けたと訴えた。弁護士は、許せない行為だとマスコミに発表し、窮地に立たされた横溝署長(梅宮辰夫)は安浦の無実を知りながら謹慎を命じた。捜査から外されても犯人追及の執念を捨てない安浦は、同じ年ごろの娘を持つ一人の父親として和美の母親秋子に会いに行ったが、そこで意外な話をきいた――。

14:55

天気予報

15:00

うまDOKI

【司会】ほのか 相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 【解説】牟田雅直 西村敬 【実況】梶原誠(KBS京都アナウンサー) 森谷威夫(KBS京都アナウンサー)

▽京都10R「許波多特別」、京都11R「舞鶴ステークス」▽東京10R「クロッカスステークス(L)」、東京11R「白富士ステークス(L)」▽小倉11R「周防灘特別」▽今年最初のスプリント重賞!シルクロードステークス(GⅢ)展望▽レースはすべてLIVEでお届けします!

16:00

今日もすっきり通販

16:30

いいもの通販

17:00

五木寛之の新金沢小景 「ひとりの出版社」

【ナレーション】五木寛之

新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。

17:05

もっと美しく!女性の笑顔のために

17:35

京の水ものがたり #18「京の水の涼」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

京の水を使った涼の取り方を紹介。宮中に氷を献上するための氷室(ひむろ)がある京都市北区の氷室神社、夏を彩る涼しげな京都の和菓子、京都の夏の風物詩・鴨川の納涼床、賀茂川と高野川の合流点にある水遊びを楽しむ子どもたちの姿が多く見られる通称・鴨川デルタを紹介。

17:50

天気予報

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

活力ある毎日を!

19:30

ぶっと美テレビ

【出演】高須久弥(高須クリニック) 赤阪侑子(アルミカン) 浪速みなみ(新生★大阪24区ガールズ) あおいちゃんす~(きみぷり) 姫柊あんず(都の国のアリス) 夢波あろは(シンセカイヒーロー) 生田翠月(Le☆miel) 桃崎なゆ(モードラ) ゆりな(脳内パステル) りあら

アイドル7人が番組レポーターの座をかけてガチンコオーディション!・面白くなければ容赦なくオンエア無し!アイドル特技披露・ライバル同士協力し合えるか!?チーム対抗“ジェスチャーゲーム&ぐるぐるバッド”など。今回もぶっとんだアイドルが勢揃い!爪痕を残して、番組レポーターの座を勝ち取るのは一体誰だ!?

20:00

佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得

20:55

天気予報

21:00

さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR

【出演】さや香 ラニーノーズ ネイビーズアフロ

一番お客さんに受けていなかった1組が必ず最後に罰をウケて笑いをとる、前代未聞の罰ゲームエンターテインメント番組がこの春リニューアル!賞レース決勝常連の3組、ネイビーズアフロ、ラニーノーズ、さや香がメインMCとなり、バツをウケるロケをかけて笑いの火花を散らす!

21:30

ビッグ・フィッシング 「兵庫・沼島沖でイシダイ狙い」

【司会】オール阪神 【ゲスト】糸川澄男 【アシスタント】片原恵麻

今週のビッグフィッシングは、チームジグフィットの糸川澄男会長とメンバーのほかオール阪神さんが毎年恒例の兵庫・沼島沖でイシダイを狙った様子をお伝えします。▽イシダイは磯から狙うイメージですが、沼島沖は水温が下がるとこの海域に集結して船から活きたウタセエビで狙います。ロケ日前日まで釣果が無くアタリすら無い日もあったことから不安を抱えて出船します。ファーストヒットは糸川会長で40cmに届かないサンバソウでしたが、これを皮切りに船中でイシダイとサンバソウがおまつり状態に突入したほか、エサ取りのカワハギや根魚のガシラもナイスサイズで前日までの不調がウソのように釣れます。その後もメンバーたちはサンバソウのWヒットや連掛けをするなど賑やかな釣行になりましたが、一人静かに渋面で竿を握るお方が・・・それがどなたかは放送をご覧ください。

22:00

てっぺんとったるで! 「千代丸劇団/店舗紹介“五条桂店Reboot”」

22:30

岡崎体育の京の観察日記 「宇治で5年目中編」

【出演】岡崎体育 鈴鹿秋斗(夜の本気ダンス)

地元の宇治を夜の本気ダンス鈴鹿秋斗とぶらり中編。番組ポスターの作り直しで、前回撮影した写真屋さんへ訪問。街ブラ5年目を迎えた番組ならではの様々なポーズで撮影。続いて、岡崎体育が長年アルバイトでお世話になった地元のスーパーへ。当時の体験、初めての○○作りにも挑戦。最後は、サプライズゲストが登場!<br/>

23:00

ハッピーショッピング

23:30

佐々木とピーちゃん #4

【声の出演】佐々木:杉田智和 ピーちゃん:悠木碧

佐々木がペットショップで購入したのは、異世界から転生してきた高名な賢者様だった。『我が名はピエルカルロ、異界の徒にして星の賢者』 ただし、文鳥。佐々木はこの可愛らしいペットに「ピーちゃん」と名付けて生活を共にすることにした。文鳥賢者様から与えられたのは、異世界に渡る機会と魔法の力。異世界で商人に扮した佐々木は、日本で仕入れた品物を持ち込んでお金を稼いだり、自ら経営するレストランで美味しいものを食べたり、ピーちゃんから魔法の訓練を受けたり。社畜生活でくたびれた心身を、剣と魔法の異世界ファンタジーライフで癒やしていた。そんなある日のこと。佐々木は会社の帰り道で「異能力者」なる存在と出会う。異世界魔法でその場を切り抜けるも、異能力者と間違われて国の機関「内閣府超常現象対策局」にスカウトされてしまう。脱、社畜!脱、ブラック企業!しかし、今後は安定した公務員生活……という訳にもいかなそうで……。一羽の文鳥との出会いが、佐々木の日常に大きな変化をもたらす!異世界と現代日本を舞台に繰り広げられる、異世界ファンタジー×異能バトルが幕を開ける!

0:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

0:30

ヨーロッパ企画の暗い旅 「抽象的な旅」

【出演】石田剛太 酒井善史 諏訪雅(以上、ヨーロッパ企画) 早織

今回の暗い旅は「抽象的なもの」はバラエティとして成立するのかということを徹底的に検証する超実験企画。抽象的な柄のカードを使った「抽象神経衰弱」。抽象的な言葉をねんどで表して伝える「抽象ねんどジェスチャー」。抽象的な要素で構成された料理を作ってきて食べる「抽象料理」などいろいろな企画を試す。果たして抽象はバラエティたりえるのか!?

1:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

1:30

日本ふるさと百景 「三重編3」

1:55

京是好日 #36「大正モダン建築」

2:00

イイものショッピングゥ~!

2:30

イイものショッピングゥ~!

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

イイものショッピングゥ~!

6:00

おはよう!輝き世代 「こうへいコスプレで応援歌CDジャケット写真撮影!」

【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる

「こうへいの歌うま王にオレはなる!」今回は応援歌のCDジャケットの写真を撮影!カメラマンはもちろん「カメラの達人」でおなじみの入交プロ。こうへいさんは、なぜか幼稚園のスモックと学生服のコスプレ衣装を身に着けて、ノリノリでポーズを決めていきます!そしてついに完成した応援歌「えがお・たからもの」を、撮りに撮ったコスプレ写真と共にテレビ初披露!さらに「かんたん健康長寿レシピ!」、皆様からお便りも紹介します!

6:30

イイものショッピングゥ~!

7:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:29

天気予報

7:30

はやく起きた朝は…[解]

【出演】松居直美 磯野貴理子 森尾由美

視聴者からのおはがきによる不平、不満、グチをもとに、松居直美・磯野貴理子・森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティです。

8:00

活力ある毎日を!

8:30

童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ

8:45

比叡の光 「山のお寺の精進料理」

【出演】鳥居本幸代(京都ノートルダム女子大学 名誉教授)

修行に専念するため、魚や肉を使わずに調理される精進料理。京都ノートルダム女子大学名誉教授の鳥居本幸代さんは、千日回峰行の京都大廻りの起点として知られる赤山禅院との縁から、長年、比叡山でお料理を作られてきました。鳥居本さんの精進料理との出会いや、食材が限られる山のお寺でいただかれている精進料理などについてお伺いします。

9:00

大人女性の美を求めて

9:30

U字工事の旅!発見 「レトロなまち歩き」

10:00

美肌インフォ

10:30

お買い物天国

11:00

ポケットモンスター #35「荒野のふたり フリードとキャップ」

【声の出演】リコ:鈴木みのり ニャオハ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 ホゲータ:山下大輝 フリード:八代拓 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 ぐるみん:青山吉能 キャプテンピカチュウ:大谷育江

ついに活動資金が底を尽きてしまったライジングボルテッカーズ…。資金調達のため、フリードとキャップは迷子のポケモンアノクサの捜索依頼を受けることに!授業で「理想の絆」を発表することになったリコも、フリードとキャップの観察をするべく、ロイと一緒にアノクサ捜索を手伝うことにするが…!?

11:30

西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~ #3「粉河寺」

【語り】杉本彩(俳優)

西国三十三所・第三番札所は、粉河寺。創建以来、朝廷や貴族の信仰を集めて大いに栄えましたが、戦乱で多くの伽藍を失いました。その後、紀州徳川家を始めとする寄進を得て復興しました。多くの参詣者が一度に礼拝できる大きな本堂や、国の名勝にも指定されている粉河寺庭園、鬼子母神像、木彫りの彫刻“野荒らしの虎”などに加え、特別公開中の絢爛豪華な千手千眼観世音菩薩のお姿を紹介します。

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

NOW ON AIR

12:00

輝く未来を!

12:30

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

13:00

山・海・漬 「いわて城あるき 七ノ巻 続・盛岡城」

【リポーター】森尾絵美里 【ナレーション】二階堂芳子

盛岡城・三ノ丸で現在行われている石垣修復工事の様子を徹底解説!石垣はどのような方法で積まれているのか?そして江戸時代はどのようにして積んでいたのか?名城の石垣修復に携わった石垣職人が盛岡城を語る!さらに!3年前の取材で 番組スタッフが偶然発見した一つの石垣が、新たな仮説への手掛かりに!およそ300年ぶり「令和の築城」石垣修復工事を特集!

13:30

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

14:00

暴れん坊将軍Ⅲ ♯20「さらわれたお葉」

【出演】松平健 北島三郎 船越英二 浅茅陽子 横内正 佐藤B作 三ツ木清隆 伊藤つかさ 田中綾子 五代高之 清水章吾 山西道広 友金敏雄 峰蘭太郎 芦屋雁平 河合絃司

安房勝山藩の江戸家老・檜山典膳(清水章吾)が白昼浪人者と刃を交え、さらに短筒を撃ったとの訴状が目安箱に投げ込まれていた。そしてその直後、吉宗(松平健)のもとに、養生所で働くお葉(伊藤つかさ)が行方知れずになったという辰五郎(北島三郎)からの知らせがとどく。め組に駆けつけた吉宗は、お葉の兄・半次郎(佐藤B作)から、仲間風の男が“短筒の弾を取り出してくれる医者を知らないか”と尋ね回っていたことを聞かされた。どうやら典膳に撃たれた浪人が傷の手当てをさせるため、仲間風の男を使ってお葉を連れ去ったらしい。翌日、吉宗の命を受けた大岡忠相(横内正)が、事情をただすため典膳のもとを訪れる。典膳の話によると、その浪人は府川一之進(五代高之)というかつての勝山藩士で、彼の兄が公金横領の科で切腹させられたことから、仲間を連れて脱藩し、典膳を逆恨みして斬りつけたというのだ。だが、なぜか忠相は典膳のいうことを信じられなかった。数日後、お葉がもどってくるが、彼女はまだやり残したことがあるといって再び姿を消してしまったのだった――。

15:00

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

15:55

天気予報

16:00

蛍原徹の真剣ゴルフ部 ホトオープン

16:55

天気予報

17:00

Music Crossroad~音楽交差点~

17:25

今日もすっきり通販

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

旅する観光列車~あの絶景と絶品グルメを求めて~

【リポーター】中川梨花 【ナレーター】平野文(声優)

いま、全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車には、乗客を楽しませるために様々な工夫が凝らされています。ご紹介するのは、番組が厳選した人気の観光列車ばかりです。今回は、「阿蘇」と「遊ぼう」の2つの意味が込められた「あそぼーい」。JR九州のキャラクター犬の「くろちゃん」がちりばめられ、コンセプトの違うカラフルな各車両で、熊本駅~別府駅までの旅を紹介します。終点の別府では「地獄めぐり」を観光し、別府温泉の蒸気を利用した地獄蒸しを体験。九州横断を満喫します。

19:30

スギちゃんの旅はワイルド! #10

【出演】スギちゃん

ハートフルな“スギちゃん”が肌で感じるふれあい旅をお届けします。寄り道、立ち寄りをしながら、気の向くままのぶらり旅。スギちゃんにかかれば、旅先はたちまち舞台の一コマに早変わり。笑いや人情、そしてさまざまなドラマや感動も生まれます。今回、スギちゃんがお邪魔したのは、“山口県長門市”。絶景!青い海に朱色の鳥居。海外でも話題沸騰の元乃隅稲荷神社。青い海に100以上もの朱色の鳥居が並ぶ絶景スポット。仙崎の北に浮かぶ青海島は「海上アルプス」とも言われるこれまた絶景!仙崎港町で地元漁師さんと触れ合い散歩。絶景満喫のスギちゃんでした!

19:55

天気予報

20:00

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

20:30

キレイいきいき通販

21:00

京都浪漫 悠久の物語

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ

前回に引き続き、今年の干支である「辰」に因んで、龍とゆかりの深い神社仏閣を訪ねる。まず最初に訪ねるのは、右京区花園にある妙心寺。江戸時代の天才絵師・狩野探幽が描いた天井画が見どころの法堂へと向かい、見る者の角度により「昇り龍」にも「下り龍」にもなる「雲龍図」を紹介する。続いて訪れるのは、東山区にある泉涌寺。日本で唯一「御寺」と呼ばれる格式高い寺の舎利殿の天井には、狩野山雪の筆による「蟠龍図」が描かれている。下で手を叩くと龍が鳴くような音がする「鳴き龍」も聞くことが出来る。次に訪れるのは、泉涌寺の飛び地境内に建つ瀧尾神社。拝殿の天井には、祇園祭の山鉾の一つ大船鉾の舳先に飾る龍頭が新調された時に手本にしたという巨大な龍の彫刻が施されている。躍動感のある姿は、まるで生きているかのようだ。最後に訪れるのは、山科区にある本圀寺。境内にある「九頭龍銭洗弁財天」は、商売繁盛に絶大なご利益をもたらすと言われており、信仰を集めている。番組では、一筆龍絵師の驚きの技なども紹介し、古の人々の龍神に託した思いに触れる。

21:55

明るい素肌へ

22:00

きょうとSunday

【キャスター】澤武博之(KBS京都アナウンサー)

▽京アニ放火殺人事件 青葉被告に死刑判決▽若沖の弟 伊藤白歳「雪中雄鶏図」初公開▽園児らが楽しく学ぶ ごみ問題ワークショップ▽世界のマエストロ沖澤のどかさん 高校生オケを特別指導▽島津製作所 クラフトビールを共同開発▽能登半島地震 京都主要企業の2割「活動に影響」 ほか

22:15

魅せます!とちブラ 「とちぎの地酒」

【出演】菊池柚花 【ナレーション】ガッツ石松 松村優花

菊池柚花が「とちぎの地酒」をテーマにめぐる。とちぎの地酒は、毎年、世界のコンクールで様々な賞を受賞している。酒蔵を訪ね、とちぎのおいしい地酒を紹介する。

22:30

あんぎゃでござる!! 「#298 しりとりあんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

京都の町名でしりとりしながら、見知らぬ町をあんぎゃする人気企画「しりとりあんぎゃ!!」。今回は因幡(いなば)町からスタート。歴史ある木造建築の設計・建築会社を訪問した後は、繁昌(はんじょう)町へ。町名の由来になった繁昌宮にお参りした後は、京都有数の人気パティスリーへ。おいしいケーキに舌鼓をうつ森脇と柳田。続いては太秦和泉式部(うずまさいずみしきぶ)町へ。和泉式部の塚があったという由緒ある町名の街を散策すると、素敵なランチを提供する店に遭遇。最後は武衛陣(ぶえいじん)町。室町時代の陣の跡があったという歴史と関わりが深い町で出会った、令和流の新感覚スイーツとは!?

23:00

大人女性の美を求めて

23:30

日本ふるさと百景 「栃木編3」

23:55

京是好日 #37「正月の風雅な味わい」

0:00

イイものショッピングゥ~!

0:30

大林幸二”歌旅”きょうの夜!

0:45

真の仲間 2nd #4

【声の出演】レッド:鈴木崚汰 リット:高尾奏音

「真の仲間ではない」と勇者パーティーを追放された英雄・レッドは、辺境の地で薬師として幸せな新生活を送っていた。かつての仲間であり生涯の愛を誓った恋人のリット、「勇者」の加護から解き放たれた妹のルーティ、そして大好きな人たちと、これからも穏やかな日々を過ごしていきたい――。そう願った矢先の出来事だった。「新しい勇者が現れました」世界を救うために立ち上がったのは、ヴァン・オブ・フランベルク。至高神デミスへの強い信仰心と正義感に溢れながらも、純粋であるがゆえの危うさを抱える少年だった。新たな勇者は先代魔王の残した飛空艇を手に入れるため、仲間と共にゾルタンを目指す。聖方教会の思惑も絡み、警戒を強めるレッドたち。その来訪は“祝福”となるのか、あるいは“災い”となるのか。愛する人たちを、愛おしい日々を守るために、再びレッドが動き出す!

1:15

ケンコバのバコバコナイト

【出演】ケンドーコバヤシ 櫻井カスミ 流川夕 鈴木真夕 有村のぞみ チャンス大城(芸人)

ケンコバのバコバコナイト!ケンドーコバヤシと水着姿のバコギャルのセクシートークが燃え上がる、男子必見のお色気コンテンツ。加えて、小島みなみのパジャマで女子会、どぶろっくの大きなパイオツをください、しみけんのテックトーク、あかひげのBar、バコバ広辞苑と毎回盛り沢山のコーナー展開で、エンターテインメント性をパワーアップしてお届けします。

2:10

イイものショッピングゥ~!

2:40

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

3:10

お買い得市場

3:40

天気予報最終便

3:43

クロージング

3:44

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4
  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん