[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3690人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1706362187835.jpg-(60176 B)
60176 B24/01/27(土)22:29:47No.1151025880そうだねx26 23:39頃消えます
名作貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/27(土)22:33:54No.1151027743そうだねx3
やっぱチャンピオンバトルのBGMはこれが一番
224/01/27(土)22:35:22No.1151028384そうだねx28
これだけなんか突然変異みたいに出来良かったよね
下画面UIとかお前どうしたんだよってくらい快適だった
324/01/27(土)22:38:50No.1151029972そうだねx11
過去作のbgm再現できたり遊び心もある
424/01/27(土)22:39:50No.1151030442+
ホウオウ戦の独特の戦闘曲久々に聞けてよかった
524/01/27(土)22:40:39No.1151030830そうだねx3
>過去作のbgm再現できたり遊び心もある
(全曲イチから耳コピさせられた景山さん)
624/01/27(土)22:40:41No.1151030843+
俺の初ポケモンじゃん
724/01/27(土)22:42:25No.1151031677+
あんまり話題にならないルギアbgm
824/01/27(土)22:42:32No.1151031734そうだねx2
金銀なリメイクだけどクリスタルの要素を上手く絡める
924/01/27(土)22:44:19No.1151032494そうだねx5
戦闘アニメoffにしたらポケモン登場時の動きもカットされて快適
1024/01/27(土)22:44:44No.1151032675+
舐めてたら強化ワタルのガブに負けた
1124/01/27(土)22:44:55No.1151032753そうだねx1
CMもよかった
1224/01/27(土)22:45:00No.1151032788+
HGSSのサファリゾーンが個人的に歴代サファリで一番好き
1324/01/27(土)22:45:41No.1151033125そうだねx1
贅沢言わないからもう一回くらいリメイクしてほしい
1424/01/27(土)22:46:32No.1151033491そうだねx4
>下画面UIとかお前どうしたんだよってくらい快適だった
下画面で要らんタッチ操作要求されるんだろうなぁ
って思ってたらそうそうこういうのって感じですごく良かった
1524/01/27(土)22:46:58No.1151033683そうだねx3
まだまだネット対戦がカジュアルじゃなかったからクリア後のやり込み要素がめっちゃある
あとポケスロンがかなり面白い
1624/01/27(土)22:47:25No.1151033867+
HGならホウオウSSならルギアを2体捕まえられるバグが見つかったらしいな
1724/01/27(土)22:49:07No.1151034569そうだねx7
下画面に常時メニュー出てたり決定ボタンあるの便利だったからBWでも続投してほしかったのにCギアとかいうゴミが居座ってた
1824/01/27(土)22:50:03No.1151035009そうだねx1
>あんまり話題にならないルギアbgm
ホウオウの神聖な感じが強すぎる
ルギアはレイドボスみたいな強力なボスモンスターなイメージのBGM
1924/01/27(土)22:50:17No.1151035123+
そんなにすごいのこれ
2024/01/27(土)22:50:29No.1151035219+
断崖の洞窟のワクワク感
2124/01/27(土)22:51:12No.1151035485そうだねx2
>下画面に常時メニュー出てたり決定ボタンあるの便利だったからBWでも続投してほしかったのにCギアとかいうゴミが居座ってた
でも5世代で通信の概念を主人公からプレイヤーにレイヤー上げたから
次でPSS生まれたんだろうとは思うぞ
2224/01/27(土)22:51:58No.1151035839そうだねx3
>そんなにすごいのこれ
元の金銀に起因する分布や稼ぎづらさと期間限定配信イベントの多さ以外はだいぶすごいよ
2324/01/27(土)22:52:34No.1151036145そうだねx1
ちゃんとマイチェンのクリスタルでの追加要素も拾ってるのがとてもえらい
2424/01/27(土)22:52:44No.1151036265そうだねx1
ロケット団のBGMがかっこよすぎる
下っ端のくせに!
2524/01/27(土)22:52:51No.1151036334そうだねx19
なんでHGSSはちゃんとクリスタルの追加要素も盛り込んでたのにそれ以降はエメラルドやプラチナの要素ふっ飛ばしてんだよっていう
2624/01/27(土)22:54:07No.1151036878そうだねx4
ギザミミピチューなんていたなあ…
2724/01/27(土)22:54:16No.1151036948そうだねx2
この時の4年間プラチナも出して1年後にはスレ画までお出ししてきてスタッフいつ休んでんだろうと思った
2824/01/27(土)22:54:22No.1151036999そうだねx1
後ろをちょこちょこついてくるワニノコが可愛くてオーダイルになっても無意味に話しかけちゃう
2924/01/27(土)22:54:23No.1151037001そうだねx1
>CMもよかった
バンギラス
バンギラス
バンギラス
3024/01/27(土)22:54:40No.1151037136そうだねx2
>CMもよかった
ランターン好きな人はちょっと…キモ。
3124/01/27(土)22:55:01No.1151037275そうだねx2
チコリータ選んだ時の難度も改善されてるかなと思ったら相変わらずキツくてダメだった
ストライクに蜻蛉は酷い
3224/01/27(土)22:55:10No.1151037342そうだねx2
後のBW(2)がDSのノウハウの集大成って考えると納得行くんだけど
DPt作ってこれが出てくるのがよくわからない
何ならPtとBWと並行して作ってるのがもっとよくわからない
3324/01/27(土)22:55:28No.1151037477そうだねx2
すげー完成度高いのにBW発売までの1年間しかHGSSの時代がなかったとか本当に勿体無い
2018年発売ならもっともっと遊べた
3424/01/27(土)22:56:08No.1151037748+
滝登り氷の牙噛み砕く覚えたオーダイルが頼もしすぎる
3524/01/27(土)22:56:18No.1151037827そうだねx2
>すげー完成度高いのにBW発売までの1年間しかHGSSの時代がなかったとか本当に勿体無い
>2018年発売ならもっともっと遊べた
個人的にリメイクが世代最終環境担うのは好きじゃないな…
マイナーチェンジがいい
今はDLCになったからある意味叶ったが
3624/01/27(土)22:57:10No.1151038179そうだねx3
この際遺跡のアルセウスイベントとかは置いておくにしてもときわたりだけは普通に見させてくれよって
3724/01/27(土)22:57:15No.1151038220そうだねx6
>なんでHGSSはちゃんとクリスタルの追加要素も盛り込んでたのにそれ以降はエメラルドやプラチナの要素ふっ飛ばしてんだよっていう
これに関してはその2つはシナリオ自体ガッツリ変わってて入れるに入れられなかったってのも大きいと思う
バトルフロンティア入れなかったのは単純に手抜きだとは思うけど
3824/01/27(土)22:57:18No.1151038240そうだねx2
リメイクとDSのRPGのお手本みたいな作りだった
3924/01/27(土)22:57:51No.1151038472+
ゴプラプラみたいなのでアイテムゲット出来たよね
4024/01/27(土)22:58:21No.1151038662+
バトルフロンティアとかのプラチナまでのリソースを流用できたのもあって奇跡的な完成度になったと思う
今はほとんど流用できないからここまで作り込むのは無理そう
4124/01/27(土)22:58:33No.1151038737+
>なんでHGSSはちゃんとクリスタルの追加要素も盛り込んでたのにそれ以降はエメラルドやプラチナの要素ふっ飛ばしてんだよっていう
逆にHGSSだけがそういうマイナーチェンジ要素入れてて異色だと言える
FRLGにはそういうのないし
4224/01/27(土)22:58:48No.1151038822+
最近自分用に色乱数目当てで再プレイしたけどめちゃくちゃ楽しかった
でもレベル上げと努力値稼ぎつらすぎる…
4324/01/27(土)22:59:35No.1151039151そうだねx7
BDSPはタマゴ技の横遺伝なんて最新の要素も入れておきながら技マシンの仕様がDS準拠だったりフロンティア無しとかマジで意味不明だったよ
4424/01/27(土)22:59:41No.1151039184+
>滝登り氷の牙噛み砕く覚えたオーダイルが頼もしすぎる
ある程度耐久あって氷技使えるオーダイルがいるとあまりにも楽だよね
というかオーダイル無しで雑にトレーナー狩りだけしてリーグ行くとワタルがマジで重い
6体パーティだとみんなのレベル40ちょいとかで50付近のカイリュー3体倒すことになる
4524/01/27(土)22:59:51No.1151039238そうだねx3
三鳥とミュウツー捕まえられるのいいよね……
4624/01/27(土)22:59:52No.1151039245そうだねx2
ポケスロンとか連れ歩きとかちょっとやれる事のボリュームが多すぎて嬉しい悲鳴が出る
4724/01/27(土)22:59:54No.1151039263+
>ゴプラプラみたいなのでアイテムゲット出来たよね
ポケウォーカー未だに持ってるわ
流石に電池切れてるけど
4824/01/27(土)23:00:23No.1151039470そうだねx2
特になにかできるわけでもないCギアとかいう下画面の無駄遣い
4924/01/27(土)23:00:47No.1151039619+
序盤のジムはポケウォーカーから連れてきたでんきだま持ちのピカチュウに頼った
5024/01/27(土)23:00:47No.1151039623そうだねx2
>>なんでHGSSはちゃんとクリスタルの追加要素も盛り込んでたのにそれ以降はエメラルドやプラチナの要素ふっ飛ばしてんだよっていう
スイクンは元から金銀に落とし込んでもいいけど
ギラティナは落とし込んだら全部台無しになるし
5124/01/27(土)23:01:14No.1151039815+
スレ画までは否の意見を全然見なかった気がするけど実際どうなんだろう
5224/01/27(土)23:01:21No.1151039865そうだねx1
バクフーンは金銀だと雷パンチあったけどリメイクだと技範囲の狭さがちょっと気になる
火炎放射と気合玉くらい
5324/01/27(土)23:01:35No.1151039959そうだねx2
BWはリメイクする時どうするんだろうな
2もあるのがややこしい
5424/01/27(土)23:01:35No.1151039962そうだねx1
>ポケスロンとか連れ歩きとかちょっとやれる事のボリュームが多すぎて嬉しい悲鳴が出る
BWと一緒に買って並行してプレイしてたからなんかゴールドのほうがやれる事多くね…?って思いながらプレイしてた
5524/01/27(土)23:01:38No.1151039983そうだねx1
ポケウォーカーがおまけ要素の割にクオリティ高い
5624/01/27(土)23:01:57No.1151040102そうだねx1
ちょっと恥ずかしくなるくらいライバルと仲良くなってた
5724/01/27(土)23:02:18No.1151040247+
DSのポケモン全部中古でも一時期より値上がりしてるけどHGSSだけはなんか定価超えてる
ポケウォーカー付きだと1万行きそうな価格だった
5824/01/27(土)23:02:22No.1151040279そうだねx2
>ちょっと恥ずかしくなるくらいライバルと仲良くなってた
キテるよね…
5924/01/27(土)23:02:29No.1151040336そうだねx1
>BWはリメイクする時どうするんだろうな
>2もあるのがややこしい
まずリメイクするという前提をだね
6024/01/27(土)23:02:38No.1151040406+
神速ミニリュウの産地
6124/01/27(土)23:02:52No.1151040508+
>ポケウォーカー付きだと1万行きそうな価格だった
マジで!?実家に全部揃ってるから売れるかな…
6224/01/27(土)23:03:11No.1151040633そうだねx8
>マジで!?実家に全部揃ってるから売れるかな…
売るんじゃねえよ
6324/01/27(土)23:03:20No.1151040694+
あの程度の試練を突破できないイブキはなんなの……
6424/01/27(土)23:03:28No.1151040753そうだねx1
>BWはリメイクする時どうするんだろうな
>2もあるのがややこしい
まあそこは素直にBWのシナリオがメインになるんでないかな?
6524/01/27(土)23:03:42No.1151040841そうだねx3
>>BWはリメイクする時どうするんだろうな
>>2もあるのがややこしい
>まずリメイクするという前提をだね
するかしないかで言ったらまあいずれするだろう
それが今すぐであるかどうかは別として
6624/01/27(土)23:03:49No.1151040884+
ポケウォーカーでチイラの実採れたのが嬉しかったなぁ
6724/01/27(土)23:04:00No.1151040949+
サファリゾーンだのポケウォーカーだのも含めてゲットできるポケモンがめっちゃ多いのも凄い
レジ系とダイパの御三家と化石ポケと伝説以外ほぼ手に入る
6824/01/27(土)23:04:06No.1151040983そうだねx3
ボックスの操作性は若干プラチナから劣化してた
6924/01/27(土)23:04:21No.1151041087+
>DSのポケモン全部中古でも一時期より値上がりしてるけどHGSSだけはなんか定価超えてる
>ポケウォーカー付きだと1万行きそうな価格だった
行きそうってか行ってる店もあるで
7024/01/27(土)23:04:29No.1151041150そうだねx3
これ作ってBW2でもう燃え尽きたんじゃないか
7124/01/27(土)23:04:31No.1151041164+
BW1の主人公って2ではどうなったの?
7224/01/27(土)23:04:31No.1151041166+
>スレ画までは否の意見を全然見なかった気がするけど実際どうなんだろう
全体的に完成度高いからわざわざ文句言うことないし
強いて言えばボックスの操作性だけはちょっと微妙だったけど
7324/01/27(土)23:04:36No.1151041200そうだねx1
>BWはリメイクする時どうするんだろうな
>2もあるのがややこしい
ORASにBDSPと来て2の要素があると思う?
7424/01/27(土)23:04:36No.1151041203そうだねx1
>じばくゴンベの産地
7524/01/27(土)23:05:30No.1151041593そうだねx1
この時代に一緒に頑張ったパーティーが今対戦で使えないのとてもとても辛い
7624/01/27(土)23:05:41No.1151041664そうだねx1
>これ作ってBW2でもう燃え尽きたんじゃないか
BW世代から3DSのXYの為に沢山の準備があっただろうし…
とりあえずポケモン600匹以上を3D化ってヤバいと思う
7724/01/27(土)23:06:05No.1151041819そうだねx2
全ポケモン連れ歩きできるのが偉い
7824/01/27(土)23:06:08No.1151041845そうだねx1
>BW1の主人公って2ではどうなったの?
行方不明
7924/01/27(土)23:06:14No.1151041884+
>BW1の主人公って2ではどうなったの?
N探してどっかに行っちゃった
肝心のNはこっちに帰ってきてたけど
8024/01/27(土)23:06:15No.1151041889+
>この時代に一緒に頑張ったパーティーが今対戦で使えないのとてもとても辛い
入国してないの?
8124/01/27(土)23:06:21No.1151041929+
この辺の世代はもうSwitchには連れていけないのかい?
8224/01/27(土)23:06:27No.1151041986そうだねx4
>>BWはリメイクする時どうするんだろうな
>>2もあるのがややこしい
>ORASにBDSPと来て2の要素があると思う?
BW2は単なるマイナーチェンジじゃなくて赤緑と金銀の関係に近いからわからん
8324/01/27(土)23:06:32No.1151042025そうだねx1
今後リメイクやるとしてもまた外注だろうしもういいよ……
8424/01/27(土)23:06:42No.1151042098+
今から遺跡とかサカキの過去イベント見るのって配信のデータ入ったソフト手に入れるしかないんです?
8524/01/27(土)23:06:58No.1151042211そうだねx2
オリジナルアニメではキュレム戦で帰ってきてたな
8624/01/27(土)23:07:10No.1151042297+
>今後リメイクやるとしてもまた外注だろうしもういいよ……
「」は買わなくても多くの人は買うから関係ないんだ
8724/01/27(土)23:07:14No.1151042319そうだねx2
>この辺の世代はもうSwitchには連れていけないのかい?
余裕で行ける
8824/01/27(土)23:07:16No.1151042332+
>入国してないの?
そうじゃなくて….
最新世代の子じゃないとランクバトルに…
8924/01/27(土)23:07:22No.1151042385+
>この辺の世代はもうSwitchには連れていけないのかい?
ポケムーバーとポケモンバンクをDL済みな3DSあればいける
9024/01/27(土)23:07:26No.1151042416+
>今から遺跡とかサカキの過去イベント見るのって配信のデータ入ったソフト手に入れるしかないんです?
中古ロムガチャ頑張るしかない
9124/01/27(土)23:07:29No.1151042446+
>今から遺跡とかサカキの過去イベント見るのって配信のデータ入ったソフト手に入れるしかないんです?
どうにかしてアルセウスとセレビィをゲットするしかない
ダイパのバグを使えばアルセウスはいけるかな?
9224/01/27(土)23:07:37No.1151042502+
やり込み要素の金ネジまで完備
9324/01/27(土)23:07:41No.1151042521そうだねx1
HGSS発売からもう14年も経つのか……14年!?
9424/01/27(土)23:07:46No.1151042551そうだねx6
思い出補正とかじゃなくこの頃は良かった
9524/01/27(土)23:08:02No.1151042663+
BDSPみたいにある程度難易度高めのBWはちょっと期待したい
9624/01/27(土)23:08:17No.1151042777+
クソみたいなポイント稼いだりゴミみたいなレイドやらなくてもこれまでの伝説ポケモンに会えたっけなスレ画…
9724/01/27(土)23:08:35No.1151042911+
>ダイパのバグを使えばアルセウスはいけるかな?
アルセウスはなぞのばしょじゃないはじまりのまだっけ?そっちの方で捕まえた個体なら反応するはず
9824/01/27(土)23:08:40No.1151042950+
求め続けられる新しいネジキ
9924/01/27(土)23:08:48No.1151043014そうだねx1
>思い出補正とかじゃなくこの頃は良かった
まあ否定はしないけどいつまでもこのままではないからそこは仕方ないね
10024/01/27(土)23:08:49No.1151043018そうだねx2
BWは2まで含めて一つの作品みたいなものだからな……
無印BW発売当時はポケモンから離れてたけどあれ単体で出されたファンも2の情報が出るまでは不完全燃焼だったんじゃないか
10124/01/27(土)23:08:56No.1151043076+
>BDSPみたいにある程度難易度高めのBWはちょっと期待したい
そういやBW2だとチャレンジモードなんてあったな
10224/01/27(土)23:08:57No.1151043090そうだねx2
>HGSS発売からもう14年も経つのか……14年!?
むしろ思ったより立ってないな…
10324/01/27(土)23:08:59No.1151043102そうだねx1
なんかオリンピックみたいな競技大会めちゃくちゃやりまくってたなぁ
楽しかった
10424/01/27(土)23:09:01No.1151043119そうだねx2
>クソみたいなポイント稼いだりゴミみたいなレイドやらなくてもこれまでの伝説ポケモンに会えたっけなスレ画…
片方と通信したり配信アイテムが必要だったりはする
10524/01/27(土)23:09:03No.1151043130そうだねx6
リメイクのハードルが無駄に上がってるのこれのせいだと思う
10624/01/27(土)23:09:20No.1151043243そうだねx1
>求め続けられる新しいネジキ
ネジキはそれこそこの頃の思い出であるべき存在
10724/01/27(土)23:09:22No.1151043262そうだねx1
これのUIにBW2のドットがあればマジで売れると思う
10824/01/27(土)23:09:29No.1151043321+
ホウエン伝説BGMはHGSSアレンジが一番好き
10924/01/27(土)23:09:35No.1151043369+
HGSSでエンジョイ勢として楽しんでXYでガチ勢としても楽しみ初めて
SMも順調に楽しんでたから剣盾はダメージデカすぎてまともにプレイできなかった
SVでちょっと吹っ切れて戻って来れたけど剣盾で挫折しそうになったトレーナー結構いるんじゃないか(主に参戦ポケモンとかで)
11024/01/27(土)23:09:37No.1151043384+
4世代GSが一番好きなルールだ
11124/01/27(土)23:09:48No.1151043466+
>スイクンは元から金銀に落とし込んでもいいけど
>ギラティナは落とし込んだら全部台無しになるし
むしろプラチナの部分の話やらないとダイパってかなりぶん投げシナリオだったんだなって…
11224/01/27(土)23:09:58No.1151043547+
>BWは2まで含めて一つの作品みたいなものだからな……
>無印BW発売当時はポケモンから離れてたけどあれ単体で出されたファンも2の情報が出るまでは不完全燃焼だったんじゃないか
無印BWはボロクソに叩かれてた記憶がある
11324/01/27(土)23:10:05No.1151043584そうだねx1
なんですかプラチナにもネジキは居るんですよ
11424/01/27(土)23:10:12No.1151043638そうだねx2
>リメイクのハードルが無駄に上がってるのこれのせいだと思う
もうまともにゲーム出来るなら良作扱いまでハードル下げたからBWは大丈夫だろ
11524/01/27(土)23:10:25No.1151043746+
スレ画は出てから経った年より新作出るペースの方に驚く
11624/01/27(土)23:10:36No.1151043826そうだねx2
>BWは2まで含めて一つの作品みたいなものだからな……
>無印BW発売当時はポケモンから離れてたけどあれ単体で出されたファンも2の情報が出るまでは不完全燃焼だったんじゃないか
BWまで来たら「キュレムが主役のver出るだろ」って期待してたよ
期待以上の物を出してくれた
11724/01/27(土)23:10:47No.1151043897+
リメイクはこいつかせめてFRLGくらいのものが欲しいと思うくらいには脳焼かれてる
11824/01/27(土)23:10:50No.1151043914+
BGMは歴代でもスレ画が一番好き
特にカントージムとホウオウ戦
11924/01/27(土)23:10:52No.1151043925そうだねx1
追加要素に抜かりがなさすぎる
12024/01/27(土)23:10:54No.1151043935+
>HGSSでエンジョイ勢として楽しんでXYでガチ勢としても楽しみ初めて
>SMも順調に楽しんでたから剣盾はダメージデカすぎてまともにプレイできなかった
>SVでちょっと吹っ切れて戻って来れたけど剣盾で挫折しそうになったトレーナー結構いるんじゃないか(主に参戦ポケモンとかで)
でもデータが膨れ上がること考えると流石にもう全部のポケモン詰め込むって無理だからな
対戦専用の全ポケモン使えるソフト作ってくれればいいんだけどねえ
12124/01/27(土)23:10:56No.1151043959そうだねx1
スレ画のクオリティ高すぎてルビサファどうすんのって当時から言われてたなあ
12224/01/27(土)23:10:57No.1151043963+
>>スイクンは元から金銀に落とし込んでもいいけど
>>ギラティナは落とし込んだら全部台無しになるし
>むしろプラチナの部分の話やらないとダイパってかなりぶん投げシナリオだったんだなって…
まあこの辺りからマイチェン前提のシナリオにしてる感はずっとあったから…聞いてるのかXY
12324/01/27(土)23:11:01No.1151044005+
4月でバンク終わっちゃうから最新ハードでむかしのポケモンできるようにしてほしいな
12424/01/27(土)23:11:04No.1151044033+
>リメイクのハードルが無駄に上がってるのこれのせいだと思う
これ並のものが出てきてないからもうハードル下がる一方
12524/01/27(土)23:11:06No.1151044044+
>BDSPみたいにある程度難易度高めのBWはちょっと期待したい
っていうか難易度選べる機能あるんだからそれ使えよ!!
12624/01/27(土)23:11:21No.1151044181+
過去作産ポケモンってもうランクマ解禁されてなかったっけ…?
12724/01/27(土)23:11:22No.1151044185+
トレーニングのミニゲームやって努力値振れるのってどの世代だったっけ…
12824/01/27(土)23:11:30No.1151044263+
発電所のピーちゃん
12924/01/27(土)23:11:32No.1151044269そうだねx1
マイナーチェンジどころか根本的にパラレルワールドにされたサンムーン
13024/01/27(土)23:11:34No.1151044287そうだねx1
>>リメイクのハードルが無駄に上がってるのこれのせいだと思う
>もうまともにゲーム出来るなら良作扱いまでハードル下げたからBWは大丈夫だろ
BWリメイクされたらまたNに関していろいろ語られそうだなって部分はちょっとワクワクしてるよ
13124/01/27(土)23:11:44No.1151044345そうだねx1
>これだけなんか突然変異みたいに出来良かったよね
>下画面UIとかお前どうしたんだよってくらい快適だった
これがこれからのリメイクの基準的な出来になるんだなと思った
オーパーツなだけだった
13224/01/27(土)23:11:46No.1151044354そうだねx1
BWはリメイクじゃなくてアルセウス仕様だけでもいい…
13324/01/27(土)23:11:48No.1151044376そうだねx1
>追加要素に抜かりがなさすぎる
当時できること全部詰め込みました感
個人的には1番連れ歩きの出来がいいのもHGSSだと思う
13424/01/27(土)23:12:02No.1151044495そうだねx1
>トレーニングのミニゲームやって努力値振れるのってどの世代だったっけ…
XY
当時は群バトルもあったからトレーニングで調整できてかなり便利だった
13524/01/27(土)23:12:04No.1151044508+
>トレーニングのミニゲームやって努力値振れるのってどの世代だったっけ…
XYだよたまに進化石とかも貰えた
13624/01/27(土)23:12:10No.1151044554そうだねx2
>まあこの辺りからマイチェン前提のシナリオにしてる感はずっとあったから…聞いてるのかXY
Z出せずじまいだったから可哀そう!
13724/01/27(土)23:12:15No.1151044591そうだねx3
リメイクなんだけど連れ歩きとかポケスロンみたいな新要素たくさんあって新鮮だったんだよな
13824/01/27(土)23:12:22No.1151044645+
>でもデータが膨れ上がること考えると流石にもう全部のポケモン詰め込むって無理だからな
>対戦専用の全ポケモン使えるソフト作ってくれればいいんだけどねえ
でもまあぶっちゃけそんなの作ってアプデしてくより新作作るね…ってなるのもわかる
13924/01/27(土)23:12:24No.1151044660+
乱数調整ありなら厳選難易度はここくらいからあんま変わってない
14024/01/27(土)23:12:26No.1151044672そうだねx1
チャレンジモードはデフォになると思ってた…
14124/01/27(土)23:12:29No.1151044699そうだねx1
BW1は初日のネット連携クソ重でエラー出てからそれ以降ずっとエラーで弾かれてネット周り出来なくて初めてポケモンで萎えた記憶ある
14224/01/27(土)23:12:31No.1151044713+
>発電所のピーちゃん
スタッフ「あの子最近見なくなっちゃったな」
14324/01/27(土)23:12:32No.1151044724+
シロナ…
どの作品でもお前と会いたかった…
14424/01/27(土)23:12:36No.1151044767そうだねx2
>リメイクはこいつかせめてFRLGくらいのものが欲しいと思うくらいには脳焼かれてる
あれも間違いなく良作だったんだけどスレ画がちょっと強すぎる
いやまあナナシマちょっと途中で力尽きてないかとか青やピカチュウの要素皆無なのかとかありはするけど
14524/01/27(土)23:12:40No.1151044799そうだねx1
>金銀なリメイクだけどクリスタルの要素を上手く絡める
なんで他のリメイクではこれが出来ないんですか?
HGくんとSSくんはやったよ?
14624/01/27(土)23:12:42No.1151044808そうだねx3
>>追加要素に抜かりがなさすぎる
>当時できること全部詰め込みました感
>個人的には1番連れ歩きの出来がいいのもHGSSだと思う
後ろちょこちょこついてくるのかわいいし色違い反映されるの凄いよね
14724/01/27(土)23:12:45No.1151044828そうだねx1
>BWリメイクされたらまたNに関していろいろ語られそうだなって部分はちょっとワクワクしてるよ
ダイパリメイクみたいな外注発注前提と考える場合
シナリオ部分の追加とかしないから無理だろ
14824/01/27(土)23:13:04No.1151044964そうだねx5
>マイナーチェンジどころか根本的にパラレルワールドにされたサンムーン
続編でもない癖にもう2バージョンも売るな
14924/01/27(土)23:13:14No.1151045040そうだねx2
>贅沢言わないからもう一回くらいリメイクしてほしい
(劣化)
15024/01/27(土)23:13:20No.1151045084そうだねx1
というかダイパリメイクは剣盾の感じでやらせてくれると思ったからがっかりしたのはでかいので
今後のリメイクはそういう感じじゃないよって話ならもうそれはそれで…って感じではある
15124/01/27(土)23:13:23No.1151045114+
万歩計がついてくるゲーム
15224/01/27(土)23:13:29No.1151045149そうだねx3
>>BDSPみたいにある程度難易度高めのBWはちょっと期待したい
>っていうか難易度選べる機能あるんだからそれ使えよ!!
チャレンジモードはB2で殿堂入りするか通信でキーもらわないと解禁されないからハードル高すぎる…
15324/01/27(土)23:13:30No.1151045170+
数百種類のモンスターを実装してセーブデータごとに数百体正確に管理するゲームのノウハウ持ってる会社が少なすぎるんよ
15424/01/27(土)23:13:53No.1151045328そうだねx3
>4月でバンク終わっちゃうから最新ハードでむかしのポケモンできるようにしてほしいな
終わらないぞ
XYやSMのGTSは使えなくなるけどバンクムーバーは終了時期未定だ
15524/01/27(土)23:13:55No.1151045342そうだねx1
ルサの悪アダンマグマ団みたいに根本のキャラが変わったリメイクになるとしても
七賢人だか七老人だかにキャラ付けいらねえなって
15624/01/27(土)23:13:55No.1151045346そうだねx1
>>金銀なリメイクだけどクリスタルの要素を上手く絡める
>なんで他のリメイクではこれが出来ないんですか?
>HGくんとSSくんはやったよ?
なんでかというとたとえばDPとPtではだいぶストーリーが違うからかな…
15724/01/27(土)23:13:56No.1151045355+
>>BWリメイクされたらまたNに関していろいろ語られそうだなって部分はちょっとワクワクしてるよ
>ダイパリメイクみたいな外注発注前提と考える場合
>シナリオ部分の追加とかしないから無理だろ
いややったことない人がいるだろうからその辺の部分でって話ね
15824/01/27(土)23:14:00No.1151045384そうだねx5
俺はまだPDWや加速バシャーモのことを許してない
15924/01/27(土)23:14:06No.1151045431+
エメラルドは全フロンティアブレーンと会うことすら無理だったけどHGSSは銀シンボルコンプならできた
金は無理
16024/01/27(土)23:14:52No.1151045773そうだねx1
>エメラルドは全フロンティアブレーンと会うことすら無理だったけどHGSSは銀シンボルコンプならできた
銀でも充分すげえからよ!
16124/01/27(土)23:14:54No.1151045789+
BW1だけだと3おっさん達はマジでただのおっさんだったしな…
16224/01/27(土)23:14:57No.1151045822+
ギザミミピチュー…
16324/01/27(土)23:15:05No.1151045877そうだねx2
Bボタン押さなくても走れるのよかった
16424/01/27(土)23:15:07No.1151045892そうだねx3
>数百種類のモンスターを実装してセーブデータごとに数百体正確に管理するゲームのノウハウ持ってる会社が少なすぎるんよ
UIや通信周りのノウハウ捨てるのと関係あるかな
16524/01/27(土)23:15:15No.1151045958そうだねx1
ギザみみピチューだっけポケシフターに弾かれるやつ
16624/01/27(土)23:15:18No.1151045982+
>BW1は初日のネット連携クソ重でエラー出てからそれ以降ずっとエラーで弾かれてネット周り出来なくて初めてポケモンで萎えた記憶ある
PGL…PDW…何もかも懐かしい…
16724/01/27(土)23:15:19No.1151045997+
>エメラルドは全フロンティアブレーンと会うことすら無理だったけどHGSSは銀シンボルコンプならできた
>金は無理
他はともかくウコンが無理ゲーすぎるよあれ…
16824/01/27(土)23:15:21No.1151046013+
>ルサの悪アダンマグマ団みたいに根本のキャラが変わったリメイクになるとしても
アダンってたしかエメラルドのミクリの代わりにルネジムに居たからあれっ?って一瞬なった
16924/01/27(土)23:15:23No.1151046023そうだねx2
>>金銀なリメイクだけどクリスタルの要素を上手く絡める
>なんで他のリメイクではこれが出来ないんですか?
>HGくんとSSくんはやったよ?
金銀がストーリーとしては薄味だからできたんじゃね?ってのはあるとは思う
17024/01/27(土)23:15:28No.1151046053そうだねx1
>そんなにすごいのこれ
3DS版ソフトが大分発売されたような頃に遡ってこれプレイしたけど当時のプレイヤー達が絶賛するのよくわかる出来だった
ただの思い出補正じゃねえよこれ…普通にいいリメイク
17124/01/27(土)23:16:00No.1151046301+
>ギザみみピチューだっけポケシフターに弾かれるやつ
ギザミミはHGSS以外に連れてけなかった記憶
17224/01/27(土)23:16:34No.1151046546+
>金銀がストーリーとしては薄味だからできたんじゃね?ってのはあるとは思う
RSEもDPtも大概薄かっただろ
17324/01/27(土)23:16:45No.1151046619そうだねx1
ただリメイクとしてはすごいけど今やったら古臭くは感じるかもねという塩梅ではある
17424/01/27(土)23:16:52No.1151046666そうだねx5
ポケモンに限らずリメイクでHGSSと同等かそれ以上のものって中々ないと思う
17524/01/27(土)23:16:54No.1151046681そうだねx1
クリスタルはスイクンがホウオウルギアに匹敵する存在じゃないチョイ役だからできただけで
それ以降の追加バージョンはパッケージポケモンがしっかり関わっちゃうやつだから仕方ないよ
17624/01/27(土)23:17:14No.1151046823そうだねx4
>>金銀がストーリーとしては薄味だからできたんじゃね?ってのはあるとは思う
>RSEもDPtも大概薄かっただろ
流石に容量限界カツカツのゲームボーイ時代とそれらを比べるのは無理があるぞ
17724/01/27(土)23:17:22No.1151046876そうだねx1
別にマイチェンの追加要素ってストーリーだけじゃないからなぁ
ORASで言うとエントリーコール無しは酷いと思う
17824/01/27(土)23:17:25No.1151046896+
ピカブイは?
17924/01/27(土)23:17:56No.1151047112そうだねx1
>BWはリメイクする時どうするんだろうな
>2もあるのがややこしい
そりゃBWのリメイクとBW2のリメイクを出すに決まってるよ
全く別の商品なんだし
これ下手に一緒くたにして中途半端なリメイクにしたらマジで燃えるぞ
18024/01/27(土)23:17:57No.1151047124そうだねx2
>ピカブイは?
あれはあれでよかったと思うよ switchでのポケモン入門としてはなかなか良い
18124/01/27(土)23:18:00No.1151047139そうだねx2
ポケモンが3Dになってよかったことがマジで記憶にない…
3Dだとモーション少ないのも気になるしドット時代が良かった…
18224/01/27(土)23:18:04No.1151047169+
>ピカブイは?
可愛い
18324/01/27(土)23:18:26No.1151047297そうだねx1
ポケモン全種類連れ歩けるのかわいすぎた
18424/01/27(土)23:18:30No.1151047324そうだねx1
>クリスタルはスイクンがホウオウルギアに匹敵する存在じゃないチョイ役だからできただけで
>それ以降の追加バージョンはパッケージポケモンがしっかり関わっちゃうやつだから仕方ないよ
だからまあマイチェン要素入れてないって言うかバトルフロンティア削除かよっていうのが一番の文句だと思う
18524/01/27(土)23:18:34No.1151047360+
リメイクでもグレンじまは滅んだままだった
18624/01/27(土)23:18:35No.1151047373+
>ただリメイクとしてはすごいけど今やったら古臭くは感じるかもねという塩梅ではある
昔の動かないポケモンはきついね
DS全盛期に出てたポケモン系ゲームは大体ドットが動いたり3Dで動いてたから尚更
18724/01/27(土)23:18:44No.1151047439そうだねx3
>ポケモンが3Dになってよかったことがマジで記憶にない…
>3Dだとモーション少ないのも気になるしドット時代が良かった…
XYの時は正直そう思ったけど流石に今は3Dの方が良いなって感じではある
18824/01/27(土)23:18:52No.1151047500+
今年は本編は出ないだろうけどリメイクかなんか出るのかねえ
18924/01/27(土)23:18:59No.1151047560+
>ポケモンが3Dになってよかったことがマジで記憶にない…
>3Dだとモーション少ないのも気になるしドット時代が良かった…
カメックスがちゃんとキャノンから水出すのは?
19024/01/27(土)23:19:20No.1151047721そうだねx2
ピカブイはまともにゲーム出来て連れ歩きがちゃんとしてるだけでも評価できるよ
野生のシステムがGO方式なのは人によってはかなり減点されるだろうけど
19124/01/27(土)23:19:26No.1151047767+
>だからまあマイチェン要素入れてないって言うかバトルフロンティア削除かよっていうのが一番の文句だと思う
そんなにバトルフロンティア期待勢がいたのね…
19224/01/27(土)23:19:26No.1151047771そうだねx1
>だからまあマイチェン要素入れてないって言うかバトルフロンティア削除かよっていうのが一番の文句だと思う
やってる事としてはHGSSもORASも同じなんだけどね
直前作のバトル施設を流用って
19324/01/27(土)23:19:29No.1151047789そうだねx1
>今年は本編は出ないだろうけどリメイクかなんか出るのかねえ
ポケモンデイで何かあるかどうか
19424/01/27(土)23:19:30No.1151047794+
>今後リメイクやるとしてもまた外注だろうしもういいよ……
変なリメイクする位ならBWの舞台にしたアルセウス的ゲームの続編にしてくれ気合入れて
19524/01/27(土)23:19:31No.1151047806+
もうフロンティアはこの先二度と出ないだろうな……
19624/01/27(土)23:19:39No.1151047870そうだねx2
ORASも何でもできる集大成として超優秀だったから色々言われてるストーリー全然気にならなかった
秘密基地で一気に100レベルにできたり孵化が歴代で格段でしやすかったり伝説ポケモンもこれ一本でほぼ揃うんだぜ
育成環境はSMよりも快適だった
王冠がないのは辛かったけど
19724/01/27(土)23:19:40No.1151047876+
>リメイクでもグレンじまは滅んだままだった
ミュウツーなんて産んだ悪しき島なんて滅んで当然だろ…
19824/01/27(土)23:19:54No.1151047981+
>ポケモンが3Dになってよかったことがマジで記憶にない…
>3Dだとモーション少ないのも気になるしドット時代が良かった…
3Dじゃなきゃダメなのかはわからんけどシンボルエンカウントとそのシンボルがちゃんと色になるのはいい事だと思う
あと3Dだったらポケモンコロシアムの3Dポケモンはいい感じだ
19924/01/27(土)23:20:01No.1151048027そうだねx3
>そりゃBWのリメイクとBW2のリメイクを出すに決まってるよ
>全く別の商品なんだし
>これ下手に一緒くたにして中途半端なリメイクにしたらマジで燃えるぞ
でも俺嫌だぞリメイクでB1W1B2W2で4バージョンも売るの
20024/01/27(土)23:20:05No.1151048056+
>変なリメイクする位ならBWの舞台にしたパルワールド的ゲームの続編にしてくれ気合入れて
20124/01/27(土)23:20:07No.1151048077+
バンクもうすぐ終わるからハートゴールドにいるポケモン達送るべきか悩んでる
20224/01/27(土)23:20:16No.1151048154そうだねx1
>ポケモンが3Dになってよかったことがマジで記憶にない…
>3Dだとモーション少ないのも気になるしドット時代が良かった…
ゲーフリに限って言えばゲーフリのドット技術と3D技術が全く等価じゃないからなぁ…
20324/01/27(土)23:20:32No.1151048271そうだねx1
>>だからまあマイチェン要素入れてないって言うかバトルフロンティア削除かよっていうのが一番の文句だと思う
>そんなにバトルフロンティア期待勢がいたのね…
ホウエンのフロンティアは第三世代だから新しい世代でリベンジしたかったっていうのはある
20424/01/27(土)23:20:37No.1151048312そうだねx1
>もうフロンティアはこの先二度と出ないだろうな……
今作でタワーすら消えたかな…
20524/01/27(土)23:20:42No.1151048352そうだねx1
3Dよりも鳴き声の変化が未だに慣れない
20624/01/27(土)23:20:53No.1151048429+
3Dモデル作ってるのは主にクリーチャーズだし
20724/01/27(土)23:20:55No.1151048439+
>>ポケモンが3Dになってよかったことがマジで記憶にない…
>>3Dだとモーション少ないのも気になるしドット時代が良かった…
>カメックスがちゃんとキャノンから水出すのは?
それくらいの作り込みがせめて進化後ポケモンあたりに皆あるなら手放しで喜んでた
20824/01/27(土)23:20:57No.1151048460+
>バンクもうすぐ終わるからハートゴールドにいるポケモン達送るべきか悩んでる
まだ終わらないけどいつ終わるかわからないし送るなら早めがいいぞ
20924/01/27(土)23:21:04No.1151048506+
>バンクもうすぐ終わるからハートゴールドにいるポケモン達送るべきか悩んでる
送れるなら送っときな
21024/01/27(土)23:21:07No.1151048535+
運が良ければ序盤からガルーラ
21124/01/27(土)23:21:13No.1151048593そうだねx1
>でも俺嫌だぞリメイクでB1W1B2W2で4バージョンも売るの
原作でもそうだったもんを嫌だと言われても…
21224/01/27(土)23:21:29No.1151048683そうだねx1
流石に10年以上前のゲームだから今やると操作感は古め
ボックスの挙動とかなんか固いし
21324/01/27(土)23:21:31No.1151048705+
>>BWは2まで含めて一つの作品みたいなものだからな……
>>無印BW発売当時はポケモンから離れてたけどあれ単体で出されたファンも2の情報が出るまでは不完全燃焼だったんじゃないか
>無印BWはボロクソに叩かれてた記憶がある
ストーリーの難解さとクリアまで過去のポケモンが使えない捕まえられないのを古参がすげえギャーギャー言ってた記憶
俺は逆にいい年こいてBWを初ポケモンとしてプレイしたから色々新鮮で楽しかった
21424/01/27(土)23:21:34No.1151048723そうだねx1
俺の中ではずっとリザードンの鳴き声はサイホーンそっくりなんだ……
21524/01/27(土)23:21:40No.1151048757そうだねx2
XYでスカイバトルを恨んだトレーナーもいるだろう…
21624/01/27(土)23:21:55No.1151048863+
>運が良ければ序盤からガルーラ
ポケウォークのガルーラはしばらく主力だったわ
21724/01/27(土)23:21:55No.1151048871そうだねx1
バトルフロンティアは実際どの程度遊ばれてたのかは気になる
まぁあれに実績システムとかあったら阿鼻叫喚になるとも思うが
21824/01/27(土)23:22:05No.1151048933+
BWは昔に人間とポケモンの戦争あってそれで三犬(BW)が活躍してたからそういうゲーム出せない訳じゃ無いんだよな
21924/01/27(土)23:22:12No.1151048994そうだねx2
BWは最期のドットポケモンだしせっかくリメイクするならHD-2Dでやってくれないかなという願望がちょっとある
22024/01/27(土)23:22:32No.1151049137そうだねx2
34世代産はシフターした日付が残るから
今からポケモンデイや自分の誕生日など好きな日に備えるといい
22124/01/27(土)23:22:32No.1151049141+
>マイナーチェンジどころか根本的にパラレルワールドにされたサンムーン
あれはダメ過ぎた…攻略法わからんと詰みかねないボスもムカついた
22224/01/27(土)23:22:37No.1151049175+
>バトルフロンティアは実際どの程度遊ばれてたのかは気になる
>まぁあれに実績システムとかあったら阿鼻叫喚になるとも思うが
ネジキ以外は金まで行ったけどネジキは銀で限界だったわ…
22324/01/27(土)23:22:43No.1151049206+
>ORASも何でもできる集大成として超優秀だったから色々言われてるストーリー全然気にならなかった
>秘密基地で一気に100レベルにできたり孵化が歴代で格段でしやすかったり伝説ポケモンもこれ一本でほぼ揃うんだぜ
>育成環境はSMよりも快適だった
>王冠がないのは辛かったけど
秘密基地の優秀さ凄かったよね….
けいけん飴の概念とかなかったからこれ以上ないくらいハピナス道場が快適だった
22424/01/27(土)23:22:47No.1151049234そうだねx3
BWで文句多かったのはホモ島と攻略本だよ!
あとほぼ意味の無い中央!
22524/01/27(土)23:23:05No.1151049345+
わざマシンまだ貴重な消耗品時代だっけ
22624/01/27(土)23:23:10No.1151049385+
バンクムーバー入れ忘れて過去作からポケモン送れなくて苦しんでるプレイヤーはどれほどいるんだろうか
22724/01/27(土)23:23:13No.1151049412+
>BWはリメイクじゃなくてアルセウス仕様だけでもいい…
むしろそれが欲しい
前回でダメだった部分をきっちり改良したようなシステムでやりたい
22824/01/27(土)23:23:15No.1151049430そうだねx1
>BWは最期のドットポケモンだしせっかくリメイクするならHD-2Dでやってくれないかなという願望がちょっとある
今更ドットは逆に阿鼻叫喚だろうなとはなるけど…どうなるかは気になるな
22924/01/27(土)23:23:27No.1151049514+
>攻略法わからんと詰みかねないボスもムカついた
それは流石に引くわ
23024/01/27(土)23:23:30No.1151049534+
>BWで文句多かったのはホモ島と攻略本だよ!
>あとほぼ意味の無い中央!
夢も忘れるな…
23124/01/27(土)23:23:30No.1151049540そうだねx6
3D制作のリソースがカツカツというのはそうなんだけど
仮にここのリソースが膨大でもモーションが充実するかというと怪しい気がするんだよな
バトレボのモーションは大好きだけどあんな感じでガチ対戦推すとしたら攻撃ごとに8秒くらいかかって演出がクドすぎる
23224/01/27(土)23:23:34No.1151049566そうだねx2
このリメイクの不満点はメガニウムの使い心地が全く変わらなかったことぐらいだよ
エナジーボールのわざマシンくらい中盤に置いといて欲しかった
23324/01/27(土)23:23:42No.1151049627+
ルギアは今見ても不思議なデザインをしている
23424/01/27(土)23:23:44No.1151049647そうだねx2
フロンティアは大幅に育成楽になった今でこそやりたいんだがタワーすら消えて二度と復活しないのは分かる
23524/01/27(土)23:24:04No.1151049771そうだねx3
>BWで文句多かったのはホモ島と攻略本だよ!
>あとほぼ意味の無い中央!
ブラックシティホワイトニングシティのクリアしたら毎日DS付けて町でポケモンバトルしないとシティがゴーストタウンになる仕様本当に嫌い
23624/01/27(土)23:24:04No.1151049773そうだねx2
アルセウスはなんだかんだでだいぶおもろかったからな…
ポケモンで異世界転移物みたいな話って時点でまあアイディア勝ちな気もするが
23724/01/27(土)23:24:05No.1151049777そうだねx4
BWは叩かれてたは言い過ぎだけどマジで賛否両論で荒れやすくはあった
BW2で一気に賛に傾いて平和になった
23824/01/27(土)23:24:14No.1151049846そうだねx3
>BWで文句多かったのはホモ島と攻略本だよ!
>あとほぼ意味の無い中央!
ハイリンクは実は友達いると結構楽しいんだ…
当時キッズだったから友達とめっちゃやってた
23924/01/27(土)23:24:33No.1151049963そうだねx1
ブレーンごとの達成率の差が見れるのはわりと面白そうだな…
24024/01/27(土)23:24:42No.1151050025そうだねx1
これドット絵でもいいじゃんくらいの事しかしてないし3Dにしたならきっちりオープンワールド作って欲しいわ
アルセウスはスレ画以降のポケモンで久しぶりに良いねぇ…ってなった
24124/01/27(土)23:24:44No.1151050043+
>バンクムーバー入れ忘れて過去作からポケモン送れなくて苦しんでるプレイヤーはどれほどいるんだろうか
オフでなんとかするコミュ力があれば解決するだろう…
24224/01/27(土)23:24:49No.1151050074そうだねx3
>BWで文句多かったのはホモ島と攻略本だよ!
>あとほぼ意味の無い中央!
一か月経たないと変化しない四季システムと通信で移民を集めないと何もない黒町白森もボロクソだったよ…
24324/01/27(土)23:25:01No.1151050149そうだねx3
BWはピカチュウすら出さないのはかなり思い切ったなって思う
24424/01/27(土)23:25:19No.1151050262そうだねx1
>ルギアは今見ても不思議なデザインをしている
元は映画用のオリポケだから経緯が異質なんだよね
24524/01/27(土)23:25:23No.1151050282+
>BWは叩かれてたは言い過ぎだけどマジで賛否両論で荒れやすくはあった
>BW2で一気に賛に傾いて平和になった
後半に出てくるようになったダゲナゲにちょっと悲しくなった
24624/01/27(土)23:25:26No.1151050308そうだねx1
>3D制作のリソースがカツカツというのはそうなんだけど
>仮にここのリソースが膨大でもモーションが充実するかというと怪しい気がするんだよな
>バトレボのモーションは大好きだけどあんな感じでガチ対戦推すとしたら攻撃ごとに8秒くらいかかって演出がクドすぎる
ガチ対戦別に推してないからどうでもよくない?
24724/01/27(土)23:25:47No.1151050445そうだねx2
>>ピカブイは?
>あれはあれでよかったと思うよ switchでのポケモン入門としてはなかなか良い
当時流行ってたポケゴの要素を取り入れつつ初代の流れをなぞる感じにしたのはホント新規さんいらっしゃーい!って感じで良かった
24824/01/27(土)23:25:47No.1151050446+
初の女主人公なのにクリスがナチュラルに消されたのだけが不満
24924/01/27(土)23:25:48No.1151050450そうだねx3
オメガルビーは教え技もいっぱい増えて対戦環境という面ではこれ以上ないくらい贅沢だった
XYで痒いところに手が届いてなかったとこが大体届くようになったし
でも着せ替えはしたかったよ
25024/01/27(土)23:25:49No.1151050465そうだねx1
>>BWで文句多かったのはホモ島と攻略本だよ!
>>あとほぼ意味の無い中央!
>一か月経たないと変化しない四季システムと通信で移民を集めないと何もない黒町白森もボロクソだったよ…
どうしてブラックシティが滅んでるんだ…?
25124/01/27(土)23:25:54No.1151050494+
>34世代産はシフターした日付が残るから
>今からポケモンデイや自分の誕生日など好きな日に備えるといい
BW以降のソフトなら地名も残るのが好き
25224/01/27(土)23:25:55No.1151050506そうだねx1
メスしか夢特性遺伝できなかった仕様は許されざるよ
あと攻略本ガチャ
25324/01/27(土)23:26:06No.1151050585そうだねx4
>一か月経たないと変化しない四季システムと通信で移民を集めないと何もない黒町白森もボロクソだったよ…
みがわりを冬限定にするのはライン越えてる
25424/01/27(土)23:26:11No.1151050624そうだねx3
>BW2で一気に賛に傾いて平和になった
個人的には親友の奴にもアクロマにも興味持てなかったからメインストーリー虚無過ぎる…ってなったんだけどな
25524/01/27(土)23:26:22No.1151050712そうだねx2
>BWはピカチュウすら出さないのはかなり思い切ったなって思う
逆にポケモンのゲーム性にピカチュウや既存の面子が関与しないのがハッキリしたのは良かった
配信は何度かあったけど夢島で出すの遅かったかな…
25624/01/27(土)23:26:24No.1151050722+
>バトレボのモーションは大好きだけどあんな感じでガチ対戦推すとしたら攻撃ごとに8秒くらいかかって演出がクドすぎる
そんなの個々人がそれぞれ設定変えればいいしモーション無いのにエフェクト演出だけついてるの中途半端じゃん
25724/01/27(土)23:26:25No.1151050732そうだねx5
対戦推してないって言う奴は国際大会だやってる現実に目を向けなよ
25824/01/27(土)23:27:00No.1151050953そうだねx1
映画用だからゲーム内のイベントもホウオウに比べたらうーんって感じだしなルギア
というかホウオウが当時のアニポケとか諸々特別な存在過ぎるのもある
25924/01/27(土)23:27:09No.1151051019そうだねx4
>初の女主人公なのにクリスがナチュラルに消されたのだけが不満
クリスのリメイクがコトネだって解釈だったから消されたとは思わなかったな
26024/01/27(土)23:27:11No.1151051031+
>バトルフロンティアは実際どの程度遊ばれてたのかは気になる
>まぁあれに実績システムとかあったら阿鼻叫喚になるとも思うが
実績は今でいうリボンみたいなもんだけど難易度えげつないBDSPでしかタワーリボン取れないポケモンは地獄だな
26124/01/27(土)23:27:27No.1151051148そうだねx1
ていうかBWの時はネット全体が新しいものは叩いてOKの時代だったから…
ワンピース叩きドラゴンボール持ち上げが一番凄まじかったのもあの時代だし
26224/01/27(土)23:27:41No.1151051233+
対戦勢が全体から見れば少数なのと
その少数向けのイベントを定期開催してるのは何も矛盾しないからな…
26324/01/27(土)23:27:47No.1151051275そうだねx4
>アルセウスはなんだかんだでだいぶおもろかったからな…
>ポケモンで異世界転移物みたいな話って時点でまあアイディア勝ちな気もするが
バトルより捕獲が好きな俺にはマジでピッタリなゲームだった
1本しかないからこれだけで図鑑完成させれるのも達成感合った
26424/01/27(土)23:27:53No.1151051305+
>対戦推してないって言う奴は国際大会だやってる現実に目を向けなよ
中止しまくってる今ってすっげえ酷いな!
26524/01/27(土)23:27:53No.1151051307そうだねx5
あんまり不満感じなかったけどBW1はピンチBGMだけはどうかと思った
26624/01/27(土)23:27:54No.1151051316+
ガチ対戦に時間かかるからモーションは簡素でいいって良く出来たお客で良いと思う
俺はちゃんと動いて欲しいと思っちゃうもん
26724/01/27(土)23:27:59No.1151051344そうだねx2
>対戦推してないって言う奴は国際大会だやってる現実に目を向けなよ
常々言われるけど対戦やらないって人が多いのは事実だけど
じゃあ対戦っていうか大会を重視してないか?って言ったら全然そんなことないよなって
追加技も大体ダブル(その手の大会の試合ルール)意識したものがそろってたりするし
26824/01/27(土)23:28:08No.1151051403+
>オメガルビー
フーパの輪っかで初めて色違いの伝説のテラキオン自力でゲットしたからあのリングには今でも感謝してる
26924/01/27(土)23:28:25No.1151051499そうだねx4
BWとORASとBDSPについての語りはネットの普及と口悪いのの目立ちやすさでしかない気はする
27024/01/27(土)23:28:29No.1151051525+
>>対戦推してないって言う奴は国際大会だやってる現実に目を向けなよ
>中止しまくってる今ってすっげえ酷いな!
それ以上文句垂れるならdelだけど
27124/01/27(土)23:28:43No.1151051618+
>ガチ対戦に時間かかるからモーションは簡素でいいって良く出来たお客で良いと思う
>俺はちゃんと動いて欲しいと思っちゃうもん
というかSVはそんな言うほど不満ないなっていうか剣盾よりは好きかもって感じ
27224/01/27(土)23:29:11No.1151051804そうだねx2
>ていうかBWの時はネット全体が新しいものは叩いてOKの時代だったから…
>ワンピース叩きドラゴンボール持ち上げが一番凄まじかったのもあの時代だし
どんなにネットのせいにしてもBWが微妙だった事実は消えないぞ
27324/01/27(土)23:29:11No.1151051810+
>あんまり不満感じなかったけどBW1はピンチBGMだけはどうかと思った
デデン!!!ピコン…ピコン…
27424/01/27(土)23:29:15No.1151051834そうだねx1
>BWとORASとBDSPについての語りはネットの普及と口悪いのの目立ちやすさでしかない気はする
まあ多分そんな気にしないで楽しんでるよって層の方が多いだろうなってのはある
27524/01/27(土)23:29:28No.1151051912+
もうモーションショボくていいから実況頂戴
27624/01/27(土)23:29:38No.1151051974+
カントージムリーダー戦のBGM好き
27724/01/27(土)23:29:41No.1151051988+
>ていうかBWの時はネット全体が新しいものは叩いてOKの時代だったから…
>ワンピース叩きドラゴンボール持ち上げが一番凄まじかったのもあの時代だし
あの時ワンピースは新しいものどころか連載13年経って古参もいいところだけどな
27824/01/27(土)23:29:45No.1151052010そうだねx2
ボックスの操作性はクソ
27924/01/27(土)23:29:45No.1151052013そうだねx2
ORASの木の実の育てやすさは感動した
XYの木の実全然取れねぇ!
28024/01/27(土)23:29:45No.1151052015+
>実績は今でいうリボンみたいなもんだけど難易度えげつないBDSPでしかタワーリボン取れないポケモンは地獄だな
あれは難易度えげつないというか準備がね…努力値振りや王冠あたりは剣盾なりSVでどうにかしても技はBDSPで覚えさせなきゃならんのが重い
タワー入っちゃえばタワーといえばそうそうこういうの!って難度だと思う
28124/01/27(土)23:29:49No.1151052037そうだねx2
SVはモブのグラ微妙なのが不満かな
28224/01/27(土)23:29:59No.1151052099+
>あんまり不満感じなかったけどBW1はピンチBGMだけはどうかと思った
なんか帰ってきたウルトラマンみたいだなって思いながら戦ってた
28324/01/27(土)23:30:01No.1151052114そうだねx3
>あんまり不満感じなかったけどBW1はピンチBGMだけはどうかと思った
ジムリ戦ラスト1体の時から流れ出すBGMが最高なのにこのBGMでかき消される率が高いのがホント萎える…
28424/01/27(土)23:30:02No.1151052118そうだねx2
>BWとORASとBDSPについての語りはネットの普及と口悪いのの目立ちやすさでしかない気はする
釣り針でかいな
28524/01/27(土)23:30:06No.1151052130+
>じゃあ対戦っていうか大会を重視してないか?って言ったら全然そんなことないよなって
>追加技も大体ダブル(その手の大会の試合ルール)意識したものがそろってたりするし
長い草むらみたいなすぐ試せる場所は必要だな…
剣盾も毎日のカフェがあったな
28624/01/27(土)23:30:20No.1151052237そうだねx4
>BWとORASとBDSPについての語りはネットの普及と口悪いのの目立ちやすさでしかない気はする
ORの批判に関してはヒガナばっか言うやつはそこを一番の不満点に思うとかエアプかな?って暖かい目で見守ってる
28724/01/27(土)23:30:24No.1151052266そうだねx1
発売時点当時の対戦人口測れるのがバトレボぐらいだったし
書籍の隠れ特性とか記念品ぐらいにしか思ってなかったんじゃないかとは思う
だって攻略本買ってどうにかなる御三家と違ってブイズは発売前に何受け取れるか決まってたんだぜ
28824/01/27(土)23:30:39No.1151052356そうだねx1
>あんまり不満感じなかったけどBW1はピンチBGMだけはどうかと思った
あれのせいでバトルBGMがあんま印象になかったBW
28924/01/27(土)23:30:50No.1151052424そうだねx4
まるでSVの語りは本当に出来が悪いからみたいじゃん
29024/01/27(土)23:31:02No.1151052501そうだねx2
>あんまり不満感じなかったけどBW1はピンチBGMだけはどうかと思った
せっかく戦闘曲いいのにあれで上書きされるのはね…
29124/01/27(土)23:31:06No.1151052524+
>アルセウスはなんだかんだでだいぶおもろかったからな…
>ポケモンで異世界転移物みたいな話って時点でまあアイディア勝ちな気もするが
やろうと思えばまた同じようなの出せるだろうけど邪神のインパクト強すぎてあれ並のもの出すのは難しいだろうなと
29224/01/27(土)23:31:07No.1151052527そうだねx1
まぁエフェクト省略の設定とかある程度のもんでもあるし
29324/01/27(土)23:31:07No.1151052535そうだねx2
なんでスレ画の時出来てたL=Aや常時ダッシュをオミットするんだよってなった当時
29424/01/27(土)23:31:17No.1151052595そうだねx2
>>ガチ対戦に時間かかるからモーションは簡素でいいって良く出来たお客で良いと思う
>>俺はちゃんと動いて欲しいと思っちゃうもん
>というかSVはそんな言うほど不満ないなっていうか剣盾よりは好きかもって感じ
SVはストーリー最高な分システム周りがダメ過ぎる…スタッフや細かい部分が違うとはいえ何でアルセウスより劣化してんだよってなった
29524/01/27(土)23:31:24No.1151052640そうだねx3
結局文句言ってるやつなんて何やっても文句言うんだから無視でいい
29624/01/27(土)23:31:32No.1151052694そうだねx4
オンライン戦は好きじゃないけどバトルフロンティアはめっちゃやりこむ俺のような物好きもいるから……
29724/01/27(土)23:31:46No.1151052803+
>発売時点当時の対戦人口測れるのがバトレボぐらいだったし
>書籍の隠れ特性とか記念品ぐらいにしか思ってなかったんじゃないかとは思う
>だって攻略本買ってどうにかなる御三家と違ってブイズは発売前に何受け取れるか決まってたんだぜ
記念品というかオス限定だった連中は実用はさせない扱いだったと思う
ハイリンク産のポケモンはシンクロすら効かないからな
なぁそうだろロコンとニョロモ
29824/01/27(土)23:32:10No.1151052947そうだねx3
いるよね批評は全部エアプって言う逆張り
29924/01/27(土)23:32:11No.1151052958+
>だって攻略本買ってどうにかなる御三家と違ってブイズは発売前に何受け取れるか決まってたんだぜ
あったなあブイズ配布
何も知らずに炎選んでブースターになっちゃったよ…
30024/01/27(土)23:32:33No.1151053076+
>オンライン戦は好きじゃないけどバトルフロンティアはめっちゃやりこむ俺のような物好きもいるから……
って人はやっぱHGSSはいつまでたっても名作なんだと思う
30124/01/27(土)23:32:50No.1151053203+
音楽聞きたさにリメイク買ってる面あるから金銀リメイクはオーケストラ風に音楽がリメイクされてるの好き
30224/01/27(土)23:32:51No.1151053209そうだねx3
レイドバトル実装するのやめろ
30324/01/27(土)23:32:52No.1151053220そうだねx2
ORASはデルタ入るまでは凄く良い出来だったと思う
目立たなかったライバル掘り下げてくれて
30424/01/27(土)23:33:03No.1151053302+
LA操作は片手が危険とかそういうのがあったんだろうか
結局戻ったけど
30524/01/27(土)23:33:21No.1151053409+
これ出るまでホウオウルギアが幻の扱いだったんだよな
スイクンライコウエンテイもFRLGの仕様のせいでほとんど幻だし
30624/01/27(土)23:33:25No.1151053445+
デルタの不満点は一発で沈むデオキシスだよ
30724/01/27(土)23:33:49No.1151053605そうだねx1
普通のプレイヤーは殿堂入りしてクリア後要素ちょろっとやったら大満足なわけだし
愚痴ってるようなやつはわざわざ重箱の隅をつついてる自覚はしたほうがいい…
30824/01/27(土)23:33:50No.1151053610そうだねx1
>デルタの不満点は一発で沈むデオキシスだよ
今だったら体力多いイベント戦扱いなんだろうな
30924/01/27(土)23:33:58No.1151053666+
SVで復帰したけどレイドバトルとかマルチ要素は次回作出たあとはどうなるんだ?
31024/01/27(土)23:34:04No.1151053709+
>BWとORASとBDSPについての語りはネットの普及と口悪いのの目立ちやすさでしかない気はする
ある時期以降全部ならともかく特定のものピックアップしといて本当にそれだけなのかは疑問ではある
31124/01/27(土)23:34:09No.1151053728+
もう今はとにかくオンライン入ってもらわないといけないから一人だとひたすら不便にしてレイドが当たり前になっていくのは仕方ない……
31224/01/27(土)23:34:16No.1151053774+
>>デルタの不満点は一発で沈むデオキシスだよ
>今だったら体力多いイベント戦扱いなんだろうな
デオキシスの耐久だと体力増やしてもダメそう
31324/01/27(土)23:34:20No.1151053798+
>これ出るまでホウオウルギアが幻の扱いだったんだよな
>スイクンライコウエンテイもFRLGの仕様のせいでほとんど幻だし
コロシアム2種両方やるしかなかったからなイベント配布以外の手段
31424/01/27(土)23:34:28No.1151053843そうだねx3
>オンライン戦は好きじゃないけどバトルフロンティアはめっちゃやりこむ俺のような物好きもいるから……
仲間だ
こういう層って多いとまでは言わないけどそこそこいそうだしオフラインの対戦系のやり込み要素はあると嬉しいよね
31524/01/27(土)23:34:31No.1151053858+
>デルタの不満点は一発で沈むデオキシスだよ
第三世代のパケ伝のメガ進化が全部強すぎる
31624/01/27(土)23:34:50No.1151053990+
>もう今はとにかくオンライン入ってもらわないといけないから一人だとひたすら不便にしてレイドが当たり前になっていくのは仕方ない……
まあ今はDLCなんかも普通に出すようになったからオンラインができる環境は整えてほしいって気持ちはあるのかもしれんね
31724/01/27(土)23:34:51No.1151054001そうだねx1
レイドバトルをそれだけやってればいい稼ぎ作業の場として実装するのはいいと思うよ
マックスレイドはゲーム性は低いが放置でもなんとかなるレベルの物で周回性が高かった
テラレイドはゲーム性が向上した代わりに周回作業には難しくなった(湧き範囲的にも)
難しいね
31824/01/27(土)23:35:00No.1151054052+
>普通のプレイヤーは殿堂入りしてクリア後要素ちょろっとやったら大満足なわけだし
>愚痴ってるようなやつはわざわざ重箱の隅をつついてる自覚はしたほうがいい…
隅っていうほどの位置の話でもないだろどれも
31924/01/27(土)23:35:03No.1151054078そうだねx2
>いるよね批評は全部エアプって言う逆張り
自分の愚痴は正当性があると思い込むのは危険だぞ
32024/01/27(土)23:35:07No.1151054099そうだねx1
剣盾以降はフルプライスのオンラインゲームだよね…
ポケモン以外の最近のゲームもだいたいそうなってるけど…
32124/01/27(土)23:35:13No.1151054143+
>SVで復帰したけどレイドバトルとかマルチ要素は次回作出たあとはどうなるんだ?
特にどうも…
強いて言うなら最後に多分最強レイドやイサハミナモなんかが常設されるような更新があるんじゃないかとは思う
32224/01/27(土)23:35:33No.1151054267そうだねx1
レイドはもっと簡単でいいよとは思ってるよ
簡単っていうか楽にしてほしい
32324/01/27(土)23:35:44No.1151054351そうだねx3
オリジナルだから仕方ないとはいえきのみの量産だけはめどかった気がするHGSS
32424/01/27(土)23:35:58No.1151054449そうだねx1
BW当時はネット環境も友達もいなかったからイッシュの真ん中スッカスカだったな
32524/01/27(土)23:35:58No.1151054455そうだねx2
>もう今はとにかくオンライン入ってもらわないといけないから一人だとひたすら不便にしてレイドが当たり前になっていくのは仕方ない……
レイドはソロの方が楽だけどブルレクとかおやつとか露骨にソロだと無理か苦行にしてきたなSV
32624/01/27(土)23:36:07No.1151054522+
ブルレクと道具プリンターに慣れたせいでまた最新作でレイドで素材集めに耐えられる気がしない
32724/01/27(土)23:36:08No.1151054532そうだねx2
>>いるよね批評は全部エアプって言う逆張り
>自分の愚痴は正当性があると思い込むのは危険だぞ
全肯定しか認めないのもだいぶ
32824/01/27(土)23:36:25No.1151054648+
メインの客層の小学生相手なら今のままで十分すぎる
変にこったゲーム作って戸惑わせても駄目だし
32924/01/27(土)23:36:34No.1151054708そうだねx1
剣盾のバトルタワーがクソほどつまらなかったのがSVにない理由かもしれないとは勝手に思ってる
33024/01/27(土)23:36:40No.1151054758そうだねx1
>>>いるよね批評は全部エアプって言う逆張り
>>自分の愚痴は正当性があると思い込むのは危険だぞ
>全肯定しか認めないのもだいぶ
全部エアプだの全肯定だの全をつけるのがお好きですね
33124/01/27(土)23:36:47No.1151054794+
完成度高いけど純粋にめっちゃ手間かかってんなと思った
33224/01/27(土)23:37:00No.1151054878+
>>>>いるよね批評は全部エアプって言う逆張り
>>>自分の愚痴は正当性があると思い込むのは危険だぞ
>>全肯定しか認めないのもだいぶ
>全部エアプだの全肯定だの全をつけるのがお好きですね
無限ループしてるからやめれ
33324/01/27(土)23:37:04No.1151054900そうだねx1
ネットがあろうとなかろうとそいつらは叩かれてたよ
33424/01/27(土)23:37:11No.1151054959そうだねx3
全肯定もなにも気に入らないなら黙って辞めたらいいんすよ…
33524/01/27(土)23:37:14No.1151054973+
>>>>いるよね批評は全部エアプって言う逆張り
>>>自分の愚痴は正当性があると思い込むのは危険だぞ
>>全肯定しか認めないのもだいぶ
>全部エアプだの全肯定だの全をつけるのがお好きですね
もう漢字一文字を叩くしかなくなってるの哀れだろ
33624/01/27(土)23:37:28No.1151055072+
>メインの客層の小学生相手なら今のままで十分すぎる
>変にこったゲーム作って戸惑わせても駄目だし
うっかり面白すぎるゲーム作ったらガキが学校行かなくなるからな
33724/01/27(土)23:37:36No.1151055120そうだねx1
後になってガンテツ需要も出てきたからな……
33824/01/27(土)23:37:42No.1151055150そうだねx2
DSのリメイク作って良作多いイメージ
マリオ64DSとかカービィウルトラスーパーデラックスとか
33924/01/27(土)23:38:21No.1151055416+
>>メインの客層の小学生相手なら今のままで十分すぎる
>>変にこったゲーム作って戸惑わせても駄目だし
>うっかり面白すぎるゲーム作ったらガキが学校行かなくなるからな
パルワールドが小学生の出来るハードになくてよかった
34024/01/27(土)23:38:26No.1151055456+
>メインの客層の小学生相手なら今のままで十分すぎる
>変にこったゲーム作って戸惑わせても駄目だし
その割に面倒な進化方法とか配布イベントとか実装するよね
34124/01/27(土)23:38:41No.1151055536そうだねx1
伸びたから雑なのが寄ってきた
34224/01/27(土)23:39:06No.1151055703+
>パルワールドが小学生の出来るハードになくてよかった
この発想だいぶおじさん

- GazouBBS + futaba-