[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1239人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3071334.jpg[見る]
fu3071321.jpg[見る]
fu3071226.jpg[見る]
fu3071207.jpg[見る]


画像ファイル名:1706196204446.jpg-(1666469 B)
1666469 B24/01/26(金)00:23:24No.1150321513そうだねx20 03:16頃消えます
ルイス・スミスは親睦を深めていただけだから…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
124/01/26(金)00:23:42No.1150321632そうだねx18
最低だよ…
224/01/26(金)00:24:38No.1150322026そうだねx17
シーハーシーハー
324/01/26(金)00:25:21No.1150322344+
命の危機を感じるとおっ立つらしいしな…
424/01/26(金)00:25:36No.1150322458そうだねx15
スミス君…見損なったぞ
524/01/26(金)00:26:10No.1150322671+
おせっせで仲良くなった
624/01/26(金)00:26:18No.1150322710+
なんで上脱いだ…?
724/01/26(金)00:26:49No.1150322875そうだねx20
ルルのパイスーなくなったから敵だったことも証明できない…
824/01/26(金)00:27:35No.1150323154+
裸でぶつかり合って仲を深めた二人
924/01/26(金)00:28:06No.1150323332そうだねx29
>ルルのパイスーなくなったから敵だったことも証明できない…
よく考えられてるんだなぁ…
1024/01/26(金)00:28:12No.1150323372そうだねx11
ブレイバーンもうざかわいい女の子になってくれ
1124/01/26(金)00:28:26No.1150323466そうだねx45
皆死に物狂いで戦ってたのにラブホ行ってたのは事実だからなスミス...
1224/01/26(金)00:28:36No.1150323529そうだねx16
>なんで上脱いだ…?
本気で心臓マッサージやるとマジで汗だくになるよ
1324/01/26(金)00:28:53No.1150323622+
こっちはキモいロボあてがわれてるのに
1424/01/26(金)00:28:56No.1150323648+
>皆死に物狂いで戦ってたのにラブホ行ってたのは事実だからなスミス...
普通に最低なのでは?
1524/01/26(金)00:29:22No.1150323809+
>>皆死に物狂いで戦ってたのにラブホ行ってたのは事実だからなスミス...
>普通に最低なのでは?
途中まで死んでたからセーフ
1624/01/26(金)00:29:54No.1150324019+
何で途中やつれてたんだスミス?
1724/01/26(金)00:30:07No.1150324105+
イサミもちゃんと人間の女の子のヒロインいるから…
1824/01/26(金)00:30:12No.1150324151+
ブレイバーン親睦を深めるってこれ正体わかって言ってるよな?
1924/01/26(金)00:30:21No.1150324230そうだねx1
>>>皆死に物狂いで戦ってたのにラブホ行ってたのは事実だからなスミス...
>>普通に最低なのでは?
>途中まで死んでたからセーフ
誰もそれを証明できない
2024/01/26(金)00:30:23No.1150324241そうだねx1
>皆死に物狂いで戦ってたのにラブホ行ってたのは事実だからなスミス...
幼い女の子を連れ込んで翌朝遅刻するし戦闘中に全裸でくんずほぐれつしてる…
2124/01/26(金)00:30:36No.1150324330+
ガガピーとか言ってなければセーフだった
2224/01/26(金)00:31:45No.1150324743そうだねx48
モーテルのおかみさんからも隣のカップル客からも
ロリっこ相手にお盛んだったって証言しかとれねぇんだわ
2324/01/26(金)00:31:53No.1150324798+
>何で途中やつれてたんだスミス?
飯も食べずに訓練してたから
2424/01/26(金)00:32:09No.1150324880そうだねx6
生理的に無理って拒絶されたの夢に見るほどショックだったみたいだしやっぱり色々拗らせて最終的に悪堕ちしちゃうのかなスミス
2524/01/26(金)00:32:20No.1150324936+
次回女性の同僚の反応が怖いんですけど
2624/01/26(金)00:32:56No.1150325124+
>生理的に無理って拒絶されたの夢に見るほどショックだったみたいだしやっぱり色々拗らせて最終的に悪堕ちしちゃうのかなスミス
サイピクのインタビューでその辺も楽しみにしてくれよなって言ってたな
2724/01/26(金)00:33:19No.1150325231+
嫉妬に狂ったイサミと軍での社会的信頼性がぶち壊れて必死に逃げてるスミスの図なんじゃブレイバーンVSスペルビアのOP…
2824/01/26(金)00:34:02No.1150325468+
スミス闇落ちの可能性も高いけどそうなるとスミス大好きルルの存在がどうなるのか
2924/01/26(金)00:34:06 ID:jEMcL6GENo.1150325486+
削除依頼によって隔離されました
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
3024/01/26(金)00:34:12No.1150325533+
>次回女性の同僚の反応が怖いんですけど
ルイスのターン終わったな
これからはイサミのターン
3124/01/26(金)00:34:27No.1150325612そうだねx20
>嫉妬に狂ったイサミと軍での社会的信頼性がぶち壊れて必死に逃げてるスミスの図なんじゃブレイバーンVSスペルビアのOP…
何て醜い戦いだ…
3224/01/26(金)00:35:06No.1150325807+
人が必死で戦ってる時に良いご身分だよなぁ!!!
3324/01/26(金)00:35:51No.1150326062+
>次回女性の同僚の反応が怖いんですけど
例の映像見られたら同僚の男達もヤバそうだぞ…
3424/01/26(金)00:35:56No.1150326086+
>スミス闇落ちの可能性も高いけどそうなるとスミス大好きルルの存在がどうなるのか
安心してください
そもそもルルは敵側ですよ
3524/01/26(金)00:36:55No.1150326377そうだねx16
ねぇなんかイサミもスミスに対して重い感情抱き始めてない?
3624/01/26(金)00:37:26No.1150326523そうだねx32
>ねぇなんかイサミもスミスに対して重い感情抱き始めてない?
信じてたのに裏切られたから…
3724/01/26(金)00:37:32No.1150326558そうだねx10
>ねぇなんかイサミもスミスに対して重い感情抱き始めてない?
イサミ視点だと前回で裏切られてるしな…
3824/01/26(金)00:38:00No.1150326724+
>ねぇなんかイサミもスミスに対して重い感情抱き始めてない?
愛憎ですね間違いない
3924/01/26(金)00:38:08No.1150326767+
カモン!カモン!カモン!カモン!
4024/01/26(金)00:38:17No.1150326809+
もしかしてロリコン扱いされるだけ?
4124/01/26(金)00:38:29No.1150326881+
どんどん人間関係図が複雑になっていく…!
4224/01/26(金)00:39:01No.1150327057+
素直な流れならスミスが主人公みたいになってイサミが悪堕ちしそう
4324/01/26(金)00:39:09No.1150327097そうだねx24
>もしかしてロリコン扱いされるだけ?
ただのロリコンじゃねえぞ…
作戦中にサボってレイプしてたロリコンだ!
4424/01/26(金)00:39:18No.1150327139+
まだ3話なのに一気に面白くなってきたな!
4524/01/26(金)00:39:49No.1150327290そうだねx15
アタシに勝ったから好き
戦闘スタイルからして多分そんな感じの価値観
4624/01/26(金)00:40:06No.1150327371+
すげぇこのアニメW主人公どっちも別方向で可哀想な事になってる
4724/01/26(金)00:40:29No.1150327480そうだねx18
ルル→スミス←イサミ←ブレイバーン
    ↓→→→→→→→→↑
4824/01/26(金)00:40:52No.1150327601+
スミスもかわいそうになるのか
4924/01/26(金)00:41:25No.1150327771+
ブレイバーンの社会的地位がぐんぐん上がっていってこれは…
5024/01/26(金)00:42:17No.1150328041+
かっこいい事言ったあとに訓練したり授業やったりの流れは真っ当に面白いのマジで腹立つ
5124/01/26(金)00:42:39No.1150328190そうだねx7
何でレーダーに名前が…
5224/01/26(金)00:42:41No.1150328214+
特訓もブリーフィングもブレイバーンくんがやってくれるのいいよね
5324/01/26(金)00:42:44No.1150328224+
>>もしかしてロリコン扱いされるだけ?
>ただのロリコンじゃねえぞ…
>作戦中にサボってレイプしてたロリコンだ!
なんか懐いてるから事後状況的には和姦だし…
5424/01/26(金)00:42:45No.1150328229+
仲間の危機に反応してるシーンきっちり入れてきてるからイサミが悪堕ちとかはしないだろう
5524/01/26(金)00:43:27No.1150328435そうだねx6
ピーガーチュー
5624/01/26(金)00:43:49No.1150328553そうだねx1
そもそも主導権はブレイバーンにあるからな…
悪落ちなんてしようものなら放り出される
5724/01/26(金)00:44:10No.1150328661そうだねx6
勇者シリーズの皮を被ったとんだ下ネタ番組なのでは?
5824/01/26(金)00:44:25No.1150328741+
パイスー配備されるまでだいぶかかりそうだな…
5924/01/26(金)00:44:31No.1150328773+
生理的に無理ってシーンは最初ギャグっぽくしてたけど
サイゲの変なアニメ作ってるプロデューサーがこれはシリアスなシーンにしようって提案したらしい
6024/01/26(金)00:44:42No.1150328835+
皮?!
6124/01/26(金)00:44:51No.1150328871そうだねx11
ギャグに見えて相変わらず事態は深刻だしブレイバーンが怪しい要素も入れてくる
6224/01/26(金)00:44:52No.1150328875そうだねx3
イサミが好きすぎてキモいことを除けば人間側を特訓できるくらい戦闘を熟知している頼れるロボットなのに…
6324/01/26(金)00:44:52No.1150328878そうだねx9
>ピーガーチュー
ルル…キマハナンダ?
6424/01/26(金)00:44:56No.1150328891+
ルルがスミスに惚れたのはブレイバーンがイサミに惚れた理由と被ってそうな気がするから後々なんでイサミに執着するのかそこから明かされるのかな
6524/01/26(金)00:45:19No.1150329022+
>仲間の危機に反応してるシーンきっちり入れてきてるからイサミが悪堕ちとかはしないだろう
そんな真面目に考察する意味ない作品だとそろそろ気づけよ…
6624/01/26(金)00:45:25No.1150329050+
>ギャグに見えて相変わらず事態は深刻だしブレイバーンが怪しい要素も入れてくる
今回だけでレーダーとルルの名前で別方向に怪しさが増した…
6724/01/26(金)00:46:05No.1150329216+
>イサミが好きすぎてキモいことを除けば人間側を特訓できるくらい戦闘を熟知している頼れるロボットなのに…
女性と楽しいおしゃべりも出来るぞ
何でできるんだよキモ…
6824/01/26(金)00:46:05No.1150329219+
ヤバいな先の展開がまったく読めん
6924/01/26(金)00:46:12No.1150329276そうだねx10
こっちはストーカーロボの中で全裸で戦ってるのに良い身分だな!おい!
7024/01/26(金)00:46:27No.1150329343そうだねx2
>>ギャグに見えて相変わらず事態は深刻だしブレイバーンが怪しい要素も入れてくる
>今回だけでレーダーとルルの名前で別方向に怪しさが増した…
単にネタなのかもしれないけどアビスみたいなものだ!ってしれっと言ってたのも地球文化に詳しい描写とも取れるよね
7124/01/26(金)00:46:31No.1150329364+
目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ
7224/01/26(金)00:46:43No.1150329421そうだねx13
カモンカモン言いながらギシギシやってるのは言い逃れできねえ
7324/01/26(金)00:46:57No.1150329485そうだねx18
独りで全部やったせいでどうみても仕事サボって美少女にブレイバーンしてたロリコン野郎にしかみえないのがひどい
7424/01/26(金)00:47:02No.1150329502+
言い訳不可能すぎて笑う
7524/01/26(金)00:47:21No.1150329592+
俺は必死で戦ってるのに自分は美女とお盛んとはいい度胸だなルイス・スミスさんよぉ!
7624/01/26(金)00:47:24No.1150329603+
>ルルがスミスに惚れたのはブレイバーンがイサミに惚れた理由と被ってそうな気がするから後々なんでイサミに執着するのかそこから明かされるのかな
ルルがスペルビアと関係があるとするなら武人としての誉れ高き死を求める感性と決闘の結果が噛み合ったんじゃないか
7724/01/26(金)00:47:24No.1150329605+
最終的に本当にカマンカマンしそう
7824/01/26(金)00:47:26No.1150329613+
>>イサミが好きすぎてキモいことを除けば人間側を特訓できるくらい戦闘を熟知している頼れるロボットなのに…
>女性と楽しいおしゃべりも出来るぞ
>何でできるんだよキモ…
やはり人格女性説か…!
7924/01/26(金)00:47:28No.1150329628そうだねx17
>独りで全部やったせいでどうみても仕事サボって美少女にブレイバーンしてたロリコン野郎にしかみえないのがひどい
ブレイバーンを動詞にすんな!
8024/01/26(金)00:47:32No.1150329650+
マジで弁解の方法が何も無いから酷い
8124/01/26(金)00:47:46No.1150329710+
今回でイサミが操縦してたかどうかがまた疑問が出て来たぞ…
8224/01/26(金)00:47:50No.1150329726+
これでスミスが周囲に白い目で見られて悪落ちしたらどうしよう
8324/01/26(金)00:47:56No.1150329751+
>>ルルがスミスに惚れたのはブレイバーンがイサミに惚れた理由と被ってそうな気がするから後々なんでイサミに執着するのかそこから明かされるのかな
>ルルがスペルビアと関係があるとするなら武人としての誉れ高き死を求める感性と決闘の結果が噛み合ったんじゃないか
ならブレイバーンはイサミの何を…
8424/01/26(金)00:48:11No.1150329801そうだねx7
ブレイバーンが元デスドライブスだとして恐らく中身も同様だろうから
本来ガガピーしか喋れないのを地球の文化を学んで喋れるようになった可能性あるね普通に…
8524/01/26(金)00:48:17No.1150329824+
展開がひどすぎて怪しい描写あっても真面目に考えるの無駄じゃない?ってなる
8624/01/26(金)00:48:21No.1150329842そうだねx6
女子トーク出来てるのが酷すぎた
8724/01/26(金)00:48:35No.1150329893+
>独りで全部やったせいでどうみても仕事サボって美少女にブレイバーンしてたロリコン野郎にしかみえないのがひどい
ブレイブシュババババってそういう…
8824/01/26(金)00:48:42No.1150329926+
ロリコンだからブレイバーンが生理的に拒否したって噂が流れちまう!
8924/01/26(金)00:48:42No.1150329927そうだねx6
ブレイバーンもイサミを全肯定じゃなくてなげやりだったらちゃんと怒るんだって安心した
…安心していいんだよね?
9024/01/26(金)00:48:58No.1150329983そうだねx4
>展開がひどすぎて怪しい描写あっても真面目に考えるの無駄じゃない?ってなる
なあにまだ3話だ
…異常に濃いな
9124/01/26(金)00:49:01No.1150329998そうだねx6
>今回でイサミが操縦してたかどうかがまた疑問が出て来たぞ…
イサミが起きてるとき急に動きがよくなったのがいさみのおかげなのかテンション上がったブレイバーンがキモいだけなのか判断できないのが困る
9224/01/26(金)00:49:05No.1150330020+
今回見ると中のイサミのやる気も大分関係してそうだな
9324/01/26(金)00:49:10No.1150330043そうだねx9
というか食料品も満足に補給出来ないのキツい状況だな…
9424/01/26(金)00:49:20No.1150330084そうだねx4
>ブレイバーンが元デスドライブスだとして恐らく中身も同様だろうから
>本来ガガピーしか喋れないのを地球の文化を学んで喋れるようになった可能性あるね普通に…
イサミのる前の姿がどうみてもあっち勢力のデザインカラーだしな…
9524/01/26(金)00:49:30No.1150330113+
>ブレイバーンが元デスドライブスだとして恐らく中身も同様だろうから
>本来ガガピーしか喋れないのを地球の文化を学んで喋れるようになった可能性あるね普通に…
アビスのこと知ってたしな…
映画とかアニメ見てああなった可能性は大いにありそう
9624/01/26(金)00:49:38No.1150330150そうだねx13
>アタシに勝ったから好き
>戦闘スタイルからして多分そんな感じの価値観
ねぇこれスペルビア…
9724/01/26(金)00:49:48No.1150330198そうだねx2
やっぱトチ狂ってデスドライブズ裏切った先見調査員かなんかだろこいつ…
9824/01/26(金)00:49:53No.1150330225+
>ブレイバーンもイサミを全肯定じゃなくてなげやりだったらちゃんと怒るんだって安心した
>…安心していいんだよね?
投げやりはカッコよくないからじゃないかな…
9924/01/26(金)00:50:10No.1150330306そうだねx1
こいつ杉田なんだよね?
10024/01/26(金)00:50:11No.1150330313+
なんならスペルビア復活しそうだしな
10124/01/26(金)00:50:12No.1150330322+
>ならブレイバーンはイサミの何を…
イサミは本来の気質の上に仮面被ってるような人間だからブレイバーンももしかしたら…
10224/01/26(金)00:50:17No.1150330348+
>今回でイサミが操縦してたかどうかがまた疑問が出て来たぞ…
そこはもうイサミ本人が乗ってるだけでいいんだろ!って愚痴ってるから自分がなんかしてる感はまったくないんだと思う
本当にブレイバーンのテンション上げるためだけに乗せられてる
10324/01/26(金)00:50:30No.1150330420+
>今回でイサミが操縦してたかどうかがまた疑問が出て来たぞ…
でもイサミが起きてないと流石にダメージがやばいらしいぞ
10424/01/26(金)00:50:30No.1150330425そうだねx5
嫌がるイサミをブレイバーンの目の前に連れて行って乗せた
自分はイサミが大変な時に全裸の美少女に乗ってた
相当な裏切り既にやってるからね
10524/01/26(金)00:50:32No.1150330433+
>やっぱトチ狂ってデスドライブズ裏切った先見調査員かなんかだろこいつ…
先行して調査してたらロボアニメ見てドハマリして仕事より趣味優先しちゃったのか…
10624/01/26(金)00:50:39No.1150330467そうだねx2
問題はイサミに惚れたタイミングなんだが1話で一目惚れの可能性もなくもないのが
10724/01/26(金)00:50:52No.1150330524そうだねx4
>イサミは本来の気質の上に仮面被ってるような人間だからブレイバーンももしかしたら…
ある意味二人して虚飾の罪を背負ってると言う事か・・・
10824/01/26(金)00:50:57No.1150330539そうだねx14
絵面が濃いから分かりづらいけど
現状人類史上未曾有の危機の真っ只中である
10924/01/26(金)00:50:58No.1150330546そうだねx7
>独りで全部やったせいでどうみても仕事サボって美少女にブレイバーンしてたロリコン野郎にしかみえないのがひどい
誰よりも優しくて誰よりもヒーローで軍人に向いてない気質が最悪な形に行き着いている…
11024/01/26(金)00:51:00No.1150330558+
こんなの本国に見られたらやべーぞ
11124/01/26(金)00:51:02No.1150330564そうだねx3
てかルルちゃん杉田本人なのか杉田にブレイバーンされたのかでイサミとスミスの今後が決まるんだよね
後者ならともかく前者だとこっからイサミに近づく女キャラ出てくるとコイツブレイバーンじゃね?って疑うハメになる
11224/01/26(金)00:51:04No.1150330570そうだねx4
亀の産卵がヒントなんだろうな…
11324/01/26(金)00:51:06No.1150330578そうだねx5
>独りで全部やったせいでどうみても仕事サボって美少女にブレイバーンしてたロリコン野郎にしかみえないのがひどい
ブレイバーンが説明してくれればいいんだが絶対あてにならない
11424/01/26(金)00:51:13No.1150330617そうだねx6
元は杉田だし惚れた相手が雄だから雌になった可能性あるなルル…
ブレイバーン含めこいつら地球に婚活に来たんじゃ…
11524/01/26(金)00:51:14No.1150330622そうだねx4
ブレイバーンなんでアビスとか知ってんの…?
11624/01/26(金)00:51:15No.1150330623+
爆発で吹き飛んだブレイバーンがラブホに墜落した時はダメだった
11724/01/26(金)00:51:28No.1150330679そうだねx4
>現状人類史上未曾有の危機の真っ只中である
すげー死んでる
11824/01/26(金)00:51:30No.1150330688そうだねx19
乗ってるだけで良いんだろとか視聴者の感想先回りしてくるな
11924/01/26(金)00:51:30No.1150330689そうだねx1
スミスって女の裸体に頬赤らめるんだ…
12024/01/26(金)00:51:38No.1150330722そうだねx1
>絵面が濃いから分かりづらいけど
>現状人類史上未曾有の危機の真っ只中である
極端な話ブレイバーンの周り以外壊滅してる可能性あるんだよな…
12124/01/26(金)00:51:44No.1150330738そうだねx4
それぞれが司ってる大罪を相手側が持ってないと生理的に無理とか
12224/01/26(金)00:52:01No.1150330809+
なぜ脱ぐ
12324/01/26(金)00:52:02No.1150330825+
>絵面が濃いから分かりづらいけど
>現状人類史上未曾有の危機の真っ只中である
サンドロットが地球防衛軍のノリでギガンティックドライブ作ったら近い絵面が出来上がるかもとか思ったりする
12424/01/26(金)00:52:03No.1150330829+
トンチキな展開バンバン被せてくるがしっかり伏線染みたものはばら撒いてきやがる…
12524/01/26(金)00:52:04No.1150330830+
>それぞれが司ってる大罪を相手側が持ってないと生理的に無理とか
つまりスミスは傲慢…
12624/01/26(金)00:52:04No.1150330834そうだねx1
>現状人類史上未曾有の危機の真っ只中である
今回も船沈んでるし大分死んでるよな…
12724/01/26(金)00:52:09No.1150330851+
杉田のバックアップと思うのが妥当すぎるだけで杉田じゃない可能性もまだあるかも…
12824/01/26(金)00:52:10No.1150330854そうだねx7
ワンチャンブレイバーンが美少女だったりしないかなと思ったけど美少女でも結構キツいな…
12924/01/26(金)00:52:19No.1150330892そうだねx2
なんならハワイ以外絶滅しててもおかしくないが…
13024/01/26(金)00:52:22No.1150330902+
>なぜ脱ぐ
脱がされたからだ
13124/01/26(金)00:52:26No.1150330925そうだねx9
>亀の産卵がヒントなんだろうな…
スペルビア本人じゃなくて子供というか生み出した端末の可能性はありそう
13224/01/26(金)00:52:32No.1150330958+
>>アタシに勝ったから好き
>>戦闘スタイルからして多分そんな感じの価値観
>ねぇこれスペルビア…
でもそれだとブレイバーンにも惚れることになっちゃうし…
13324/01/26(金)00:52:40No.1150330988そうだねx2
イサミにもうちょっと役割与えてあげてくれ…
ちょっと問答無用で置物にされてるのは正視に耐えない…
13424/01/26(金)00:52:43No.1150331007そうだねx1
>今回も船沈んでるし大分死んでるよな…
そんな中サボって少女を手籠めしてたヤツがいるらしいな
13524/01/26(金)00:52:50No.1150331034+
ブレイバーン以外に打つ手なしだからな…
13624/01/26(金)00:52:56No.1150331068+
敵は無限のエネルギー持ちなのに
こっちは限られた戦力なのに今回で更に護衛艦沈められたしな
13724/01/26(金)00:52:57No.1150331073そうだねx2
>ワンチャンブレイバーンが美少女だったりしないかなと思ったけど美少女でも結構キツいな…
OPでこっちに叫んでる謎の美少女がブレイバーンかもしれない
13824/01/26(金)00:53:09No.1150331128そうだねx1
>絵面が濃いから分かりづらいけど
>現状人類史上未曾有の危機の真っ只中である
他の国どうなってんだろう…
ブレイバーンみたいなやつが他にいない限りもう既にいくつか国が滅んでそうなのが…
13924/01/26(金)00:53:09No.1150331131+
>>亀の産卵がヒントなんだろうな…
>スペルビア本人じゃなくて子供というか生み出した端末の可能性はありそう
でも新造ならブレイバーンが名前言えるのおかしくない?
14024/01/26(金)00:53:16No.1150331159+
亀の産卵シーンにそんなヒントが!?
14124/01/26(金)00:53:25No.1150331219そうだねx1
ルルは多分マジュニア的なアレ
14224/01/26(金)00:53:26No.1150331221+
イサミが中に入ると全身の油圧パイプにパトスが迸って操縦桿を握られるとなんかブレイバーンも上下するんだよな…?操縦してるのか何もわかんね!
14324/01/26(金)00:53:28No.1150331237+
>イサミにもうちょっと役割与えてあげてくれ…
>ちょっと問答無用で置物にされてるのは正視に耐えない…
今回キレて立ち上がるのが役割だっただけで流石に次からちゃんとメインになるだろ!
14424/01/26(金)00:53:36No.1150331276+
>>亀の産卵がヒントなんだろうな…
>スペルビア本人じゃなくて子供というか生み出した端末の可能性はありそう
なんか真っさらというか最後変な意味じゃなく幼女っぽくなってたもんな…
14524/01/26(金)00:53:44No.1150331311+
>でも新造ならブレイバーンが名前言えるのおかしくない?
デスドライブス同士だけでテレパシー的な事出来る可能性も
14624/01/26(金)00:53:48No.1150331331+
ハワイなんて輸送滞ったらすぐ干上がりそうだけど基地があるからストックはそこそこあるのか…?
14724/01/26(金)00:53:56No.1150331375そうだねx4
>スミスって女の裸体に頬赤らめるんだ…
デカパイ整備士には反応せずルルには反応する
やっぱロリコンか…
14824/01/26(金)00:54:01No.1150331404そうだねx4
>>亀の産卵がヒントなんだろうな…
>スペルビア本人じゃなくて子供というか生み出した端末の可能性はありそう
俺は最初変なゲボ吐いてたのがブレイバーン液とのアレでヒントだと思うけど貴殿はどう思う?
14924/01/26(金)00:54:06No.1150331422そうだねx5
米兵ってやっぱり…
15024/01/26(金)00:54:07No.1150331437+
>>>アタシに勝ったから好き
>>>戦闘スタイルからして多分そんな感じの価値観
>>ねぇこれスペルビア…
>でもそれだとブレイバーンにも惚れることになっちゃうし…
やっぱりスペルビア本人じゃなくて子どもなんじゃね
15124/01/26(金)00:54:11No.1150331451そうだねx1
スペルビアが必殺技の前に胸に何か入れてたしイサミ的な外付けやる気装置だと思うルル
15224/01/26(金)00:54:18No.1150331478そうだねx13
ブレイバーンは名前を知ってたんじゃなくてガガピーの言語を理解してただけなのでは
15324/01/26(金)00:54:25No.1150331509+
>>現状人類史上未曾有の危機の真っ只中である
>すげー死んでる
下手すればマトモに戦える戦力残ってるのがハワイ位しか無い可能性が高い
OP見るに途中で援軍とか来るっぽいけど
15424/01/26(金)00:54:37No.1150331558+
今回は海戦で通常のTSは役に立たない戦いだったからモーテルにしけこんでてもセーフ!
15524/01/26(金)00:54:40No.1150331575そうだねx1
レーダーにさらっと自分の名前を仕込むブレイバーン
やっぱりコイツ油断ならねえぞ!
15624/01/26(金)00:54:47No.1150331613+
>現状人類史上未曾有の危機の真っ只中である
再建に何年もかかるだろう駆逐艦がゴミのように沈んで行ってる…
15724/01/26(金)00:54:55No.1150331648+
アビスで気持ちよく寝れるってよっぽど疲れてたんだな
15824/01/26(金)00:54:59No.1150331671そうだねx1
>>>亀の産卵がヒントなんだろうな…
>>スペルビア本人じゃなくて子供というか生み出した端末の可能性はありそう
>俺は最初変なゲボ吐いてたのがブレイバーン液とのアレでヒントだと思うけど貴殿はどう思う?
まあイサミ沈めたあの溶液と同じものだよなあれ…フルスペック発揮するためには正体コア必要なんじゃないかこいつら…?
15924/01/26(金)00:55:09No.1150331709+
スペルビア本人なのかスペルビアにとってのイサミなのかちょっと幅があるな
出てくる言葉が一緒ってのも単にスペルビアがルル拾った惑星の言葉学習してただけって可能性もあるし
16024/01/26(金)00:55:10No.1150331712そうだねx2
ガガガピーも信号として拾って会話できてんだろうなアイツは
16124/01/26(金)00:55:21No.1150331765+
>スペルビアが必殺技の前に胸に何か入れてたしイサミ的な外付けやる気装置だと思うルル
でもスペルビアと一緒でガガピーだぜ
16224/01/26(金)00:55:22No.1150331769そうだねx11
>米兵ってやっぱり…
そういう本当のやつはやめよう
16324/01/26(金)00:55:29No.1150331800+
>レーダーにさらっと自分の名前を仕込むブレイバーン
>やっぱりコイツ油断ならねえぞ!


16424/01/26(金)00:55:37No.1150331832+
>レーダーにさらっと自分の名前を仕込むブレイバーン
>やっぱりコイツ油断ならねえぞ!
ブレイバーンがレーダーに細工できるって事は当然敵にも出来るよねこれ…
16524/01/26(金)00:55:42No.1150331856+
>まあイサミ沈めたあの溶液と同じものだよなあれ…フルスペック発揮するためには正体コア必要なんじゃないかこいつら…?
スペルビアが「美少女を成体ユニットとして取り込みたい!」っていう性癖持ちなだけかもしれない
16624/01/26(金)00:55:43No.1150331862+
>スペルビアが必殺技の前に胸に何か入れてたしイサミ的な外付けやる気装置だと思うルル
魂燃やせって歌ってるから有機生命体をエネルギーにしてるのかもな
16724/01/26(金)00:55:46No.1150331878+
>ブレイバーンもイサミを全肯定じゃなくてなげやりだったらちゃんと怒るんだって安心した
>…安心していいんだよね?
あの会話あたるとラムちゃんみたいでマジキモくて笑ってしまった
16824/01/26(金)00:55:50No.1150331897+
>ブレイバーンは名前を知ってたんじゃなくてガガピーの言語を理解してただけなのでは
なのでブレイバーン自身もデスドライブズの機体であった可能性は限りなく高い
16924/01/26(金)00:55:55No.1150331915そうだねx4
>>>亀の産卵がヒントなんだろうな…
>>スペルビア本人じゃなくて子供というか生み出した端末の可能性はありそう
>俺は最初変なゲボ吐いてたのがブレイバーン液とのアレでヒントだと思うけど貴殿はどう思う?
スミスが好きってこれ刷り込み...
17024/01/26(金)00:56:11No.1150331982+
流石に次からイサミもちゃんと服を着て話に絡めていけると信じたい
ところであそこ乗る度に弾けとぶのか服
17124/01/26(金)00:56:12No.1150331990+
>つまりスミスは傲慢…
ブレイバーンにへし折られたけど陽キャ転じて自惚れのある性格と言えなくも?
17224/01/26(金)00:56:42No.1150332119+
>でもスペルビアと一緒でガガピーだぜ
ブレイバーンが地球語ペラペラなようにガガガピーが言語の可能性もある
17324/01/26(金)00:56:47No.1150332142+
来週はルルみたいなパイスー着るでしょ
17424/01/26(金)00:56:51No.1150332154+
>ブレイバーンもイサミを全肯定じゃなくてなげやりだったらちゃんと怒るんだって安心した
>…安心していいんだよね?
全肯定じゃなくてイサミに自分の理想押し付けてるだけだぞ今回
17524/01/26(金)00:56:56No.1150332179そうだねx5
スミスがルルに懐かれはじめるのズルいな
イサミがよりかわいそうになる
17624/01/26(金)00:57:00No.1150332195+
>スミスが好きってこれ刷り込み...
刷り込み+私を倒せる男!好き!!もあるかもな
アマゾネスか?
17724/01/26(金)00:57:06No.1150332229そうだねx4
服が弾け飛ぶなら排泄物も当然分解できるよな?
17824/01/26(金)00:57:12No.1150332256+
ブレイバーン液というかデスドライブスの体液的なものなんじゃないかな
羊水みたいな
17924/01/26(金)00:57:19No.1150332284+
ブレイバーンに拒否られて拾った難民っぽい女の子レイプするとか最低だよスミス…
18024/01/26(金)00:57:21No.1150332291+
モーテル!モーテルです!ラブホではなく!
18124/01/26(金)00:57:23No.1150332303そうだねx8
エヴァじゃなくてアビスを出してくるあたり只者じゃないブレイバーン
18224/01/26(金)00:57:24No.1150332305+
ルルはカレー好きだから餌付けが始まるんだろう
18324/01/26(金)00:57:34No.1150332356そうだねx13
>スミスがルルに懐かれはじめるのズルいな
>イサミがよりかわいそうになる
スミスも社会的な立場が可哀そうな事にならない?
18424/01/26(金)00:57:43No.1150332385そうだねx11
やる気が無いなら降りろォ!😤

あっそ、じゃあ降りるわ

待て待て待て!冗談だから!降りなくていいから!😨💦💦
18524/01/26(金)00:57:51No.1150332413+
>スミスがルルに懐かれはじめるのズルいな
>イサミがよりかわいそうになる
女医さんともロマンスフラグ建ててるしなスミス…
18624/01/26(金)00:57:52No.1150332414+
ルルに懐かれたことでチョーさんがスミスを拷問するんだろ!知ってんだぜ!
18724/01/26(金)00:58:00No.1150332452+
>ブレイバーンもイサミを全肯定じゃなくてなげやりだったらちゃんと怒るんだって安心した
>…安心していいんだよね?
降りるって言ったら慌て出すし何なんだこいつ!
18824/01/26(金)00:58:00No.1150332455+
>スミスがルルに懐かれはじめるのズルいな
>イサミがよりかわいそうになる
でもイサミはスミスが憧れてるブレイバーンに懐かれてるし…
18924/01/26(金)00:58:17No.1150332517+
>流石に次からイサミもちゃんと服を着て話に絡めていけると信じたい
>ところであそこ乗る度に弾けとぶのか服
だからぴっちりスーツ着る必要があるんですね
19024/01/26(金)00:58:17No.1150332518+
>ルルに懐かれたことでチョーさんがスミスを拷問するんだろ!知ってんだぜ!
ルルを拷問しろや!
19124/01/26(金)00:58:17No.1150332520そうだねx13
ブレイバーンが来てなかったら本当に人類滅亡してるんだよねこれ
19224/01/26(金)00:58:22No.1150332547+
ブレイバーン地味にヤバいことしてない?
19324/01/26(金)00:58:24No.1150332556そうだねx4
ブレイバーンの言ってたデスドライブスは君達と同じ様に進化してきた~が本当にそのままで構成物質が違うだけで全員人間形態が本体だったりして…
19424/01/26(金)00:58:38No.1150332604+
>ルルを拷問しろや!
民間人を拷問とかないわー…
19524/01/26(金)00:58:40No.1150332612そうだねx4
イサミがろくにうごけないから仕方ないけどスミスフラグばっかり建てていくな…
19624/01/26(金)00:58:51No.1150332645+
>問題はイサミに惚れたタイミングなんだが1話で一目惚れの可能性もなくもないのが
流石に意図されたミスリードであって欲しい
19724/01/26(金)00:58:57No.1150332675そうだねx1
>>ルルを拷問しろや!
>民間人を拷問とかないわー…
でもアメリカならやるんでしょ!
19824/01/26(金)00:59:03No.1150332696そうだねx2
普通に考えたらOPにまだ出てくる良く解らん女性がブレイバーンなんだろう多分
外してくる可能性もありそうだけど…
19924/01/26(金)00:59:09No.1150332722+
>アマゾネスか?
シャンプーって人気高かったよな…
20024/01/26(金)00:59:11No.1150332734+
ルルが敵だった証拠がなくなった
20124/01/26(金)00:59:22No.1150332772+
>問題はイサミに惚れたタイミングなんだが1話で一目惚れの可能性もなくもないのが
流石に上からイサミぃぃぃ!だったから…
20224/01/26(金)00:59:42No.1150332841+
ブレイバーンの行動がRTA地味てるから
破滅した未来からやってきたんじゃないのこのロボ
20324/01/26(金)00:59:45No.1150332849+
ルルが敵でももう乗れる機体ないでしょ
20424/01/26(金)00:59:53No.1150332879+
>普通に考えたらOPにまだ出てくる良く解らん女性がブレイバーンなんだろう多分
>外してくる可能性もありそうだけど…
あのペンダント的な物体紫色だし形がスペルビアに似てる…
20524/01/26(金)00:59:54No.1150332883+
>ルルが敵だった証拠がなくなった
ブレイバーン?何か知ってるよね?
20624/01/26(金)01:00:02No.1150332912+
ブレイバーンとの会話で杉田がやられる前提で動いたのならやっぱりルルは…
20724/01/26(金)01:00:15No.1150332968そうだねx4
中盤以降力を取り戻したルルがスペルビアに変身してルイスが乗り込む男の子が好きな展開だな
20824/01/26(金)01:00:17No.1150332975+
スミスの性格的に懐いてくるルルをこいつ敵だからって突き離すのもできなさそうだし
戦闘中に美少女に手出してた奴という悪評を甘んじて受けるしかない…
20924/01/26(金)01:00:19No.1150332987+
>ブレイバーンが来てなかったら本当に人類滅亡してるんだよねこれ
バリアの仕組み解析出来ないから
地球側の兵器じゃダメージ与えられなくて余計に被害が甚大になってた
21024/01/26(金)01:00:28No.1150333020+
>てかルルちゃん杉田本人なのか杉田にブレイバーンされたのかでイサミとスミスの今後が決まるんだよね
>後者ならともかく前者だとこっからイサミに近づく女キャラ出てくるとコイツブレイバーンじゃね?って疑うハメになる
この中に一人ブレイバーンがいる
21124/01/26(金)01:00:33No.1150333038+
しかしルルが名前とよくわかったなブレイバーン
21224/01/26(金)01:00:36No.1150333049+
でも一番得してるのはスミスだなやっぱ
21324/01/26(金)01:00:45No.1150333081+
>>ルルが敵だった証拠がなくなった
>ブレイバーン?何か知ってるよね?
次回で説明ありそうではある
21424/01/26(金)01:01:04No.1150333148+
美少女ブレイバーンがイサミィーーッしてくるのか…
21524/01/26(金)01:01:15No.1150333176+
なんかなつきモードのルル縮んでるしな
OPの謎女はでかルルの可能性が高い
21624/01/26(金)01:01:17No.1150333184そうだねx5
てかけっきょく敵倒せてんのブレイバーンたけだからな…
21724/01/26(金)01:01:27No.1150333210そうだねx5
>美少女ブレイバーンがイサミィーーッしてくるのか…
あり……いや多分キモいな…
21824/01/26(金)01:01:31No.1150333229そうだねx2
>モーテル!モーテルです!ラブホではなく!
用途は一緒じゃねーか
21924/01/26(金)01:01:43No.1150333271+
これ実はストーリーの中心なのブレイバーンじゃなくてスペルビアのほうなのでは?
22024/01/26(金)01:02:15No.1150333400そうだねx3
スミス取り込んでスペルビア復活しそうだし
ルルはスペルビア本人だと予想する
22124/01/26(金)01:02:17No.1150333411+
シールドの裏をかけても素の装甲がかなり厚そうで…これは絶望
22224/01/26(金)01:02:18No.1150333415+
ルルちゃんがどんな感じになるのかさっぱりわかんなくて気になる
スペルビアの中にいただけなのかパイロットだったのかもまだ不明かー
22324/01/26(金)01:02:21No.1150333438+
>てかけっきょく敵倒せてんのブレイバーンたけだからな…
ブレイブゥーー…シュババババババババ!!!!!
22424/01/26(金)01:02:27No.1150333452+
>用途は一緒じゃねーか
モーテルは普通の宿泊施設だよ…
22524/01/26(金)01:02:37No.1150333484+
シュババババ…バーン!
22624/01/26(金)01:02:41No.1150333504+
割とガチ目のロリコン認定が見れそうで怖いぞ
22724/01/26(金)01:02:54No.1150333546+
ブレイバーンが意外とイサミなら何言ってもOKってタイプじゃないのにちょっと感心したぞ
22824/01/26(金)01:03:01No.1150333567+
>これ実はストーリーの中心なのブレイバーンじゃなくてスペルビアのほうなのでは?
fu3071207.jpg[見る]
キービジュだとルルちゃん最前面だしスミスセンターなんだよな
22924/01/26(金)01:03:11No.1150333599そうだねx4
マジな話仲間が大勢死ぬ戦の最中に少女とヤってたって周囲に知られたらスミスやばいんじゃ…
23024/01/26(金)01:03:11No.1150333602+
>>亀の産卵がヒントなんだろうな…
>スペルビア本人じゃなくて子供というか生み出した端末の可能性はありそう
死が訪れないの答えかな
23124/01/26(金)01:03:17No.1150333626+
>これ実はストーリーの中心なのブレイバーンじゃなくてスペルビアのほうなのでは?
というかスミスだな
23224/01/26(金)01:03:24No.1150333657+
>シュババババ…バーン!
なんなんだよその技名は!
23324/01/26(金)01:03:28No.1150333672+
>ブレイバーンが意外とイサミなら何言ってもOKってタイプじゃないのにちょっと感心したぞ
やる気がないなら帰れ!
23424/01/26(金)01:03:36No.1150333699そうだねx11
>ブレイバーンが意外とイサミなら何言ってもOKってタイプじゃないのにちょっと感心したぞ
それはそうと別れ話切り出されるとすがり付くタイプなのがキモい
23524/01/26(金)01:03:37No.1150333701+
>>用途は一緒じゃねーか
>モーテルは普通の宿泊施設だよ…
ラブホだって基本風呂トイレベッドでかわんないよ…
23624/01/26(金)01:03:38No.1150333704+
意図的に主人公要素をスミスにも与えてる気はする
23724/01/26(金)01:03:50No.1150333743+
>ブレイバーンが来てなかったら本当に人類滅亡してるんだよねこれ
今も他の地域では絶賛侵略中だろうしなあ
23824/01/26(金)01:03:52No.1150333762そうだねx3
>>ブレイバーンが意外とイサミなら何言ってもOKってタイプじゃないのにちょっと感心したぞ
>やる気がないなら帰れ!
ッチ…帰りまーす
23924/01/26(金)01:04:04No.1150333802そうだねx4
てかダブル主人公でしょイサミとスミス
24024/01/26(金)01:04:07No.1150333811+
>>これ実はストーリーの中心なのブレイバーンじゃなくてスペルビアのほうなのでは?
>fu3071207.jpg[見る]
>キービジュだとルルちゃん最前面だしスミスセンターなんだよな
よくみるとなんだこのスミスの周りの緑のエフェクト
24124/01/26(金)01:04:17No.1150333853そうだねx2
ピッピカチュウガピー
24224/01/26(金)01:04:29No.1150333897+
>意図的に主人公要素をスミスにも与えてる気はする
バリアニメはマジでそれで最終的に本当の主人公の役割食うことがある
24324/01/26(金)01:04:35No.1150333922そうだねx2
>ブレイバーンが意外とイサミなら何言ってもOKってタイプじゃないのにちょっと感心したぞ
あれはヒーロー的な行動から外れたから難色示したのでは…?
24424/01/26(金)01:04:48No.1150333970+
>意図的に主人公要素をスミスにも与えてる気はする
にもというか主人公要素ほぼ9割方持たされてるよスミス
イサミとブレイバーンは今の所舞台装置にしかなってないし
24524/01/26(金)01:05:03No.1150334025+
残りの話数的に後六体ソードマスターヤマトみたいにやられるのか
24624/01/26(金)01:05:11No.1150334054+
>よくみるとなんだこのスミスの周りの緑のエフェクト
変身ヒーロー説あるからな
24724/01/26(金)01:05:29No.1150334125+
>よくみるとなんだこのスミスの周りの緑のエフェクト
ブレイバーンの発光部の色
24824/01/26(金)01:06:01No.1150334243+
イサミがキレてたのはぶっちゃけ乗るの俺じゃなくてもいいだろこれっていうのと
乗ったら乗ったでブレイバーンの一方的な押し付けに付き合わされて
仕方なく乗ろうとすると先走って梯子外されるっていう
そういうのが続いてムカついたからでいいの?
24924/01/26(金)01:06:07No.1150334263+
>>ブレイバーンが意外とイサミなら何言ってもOKってタイプじゃないのにちょっと感心したぞ
>あれはヒーロー的な行動から外れたから難色示したのでは…?
まずその行動の原因99%ブレイバーンなのがふざけんなすぎる…
25024/01/26(金)01:06:11No.1150334276+
なんだろうこの…スミス主人公のお話にブレイバーンが客演してる的な
25124/01/26(金)01:06:15No.1150334286+
大張監督
緑色に発光
空に手を掲げるようなポーズ
もうお分かりですね
25224/01/26(金)01:06:28No.1150334334+
>バリアニメはマジでそれで最終的に本当の主人公の役割食うことがある
サブパイロットどころか司令が主役になっちゃったアニメもあったしな…
25324/01/26(金)01:06:35No.1150334347そうだねx3
>てかダブル主人公でしょイサミとスミス
それにしたってイサミが主人公ぽいことほとんどできてなくて不憫すぎる
25424/01/26(金)01:06:46No.1150334384+
>>よくみるとなんだこのスミスの周りの緑のエフェクト
>変身ヒーロー説あるからな
>ブレイバーンの発光部の色
つまりスミスが…
25524/01/26(金)01:06:51No.1150334410+
世界中の都市機能が破壊されてるから各国連携しようにも連携出来ないし
何より通信妨害されてて近距離じゃないと通信すら碌に出来ない
これかなりヤバくね?
25624/01/26(金)01:07:05No.1150334449そうだねx3
>>てかダブル主人公でしょイサミとスミス
>それにしたってイサミが主人公ぽいことほとんどできてなくて不憫すぎる
まだ3話なのに憂う者過ぎるだろ
25724/01/26(金)01:07:08No.1150334461+
さすがに4話は多少イサミも動かすのでは…
25824/01/26(金)01:07:09No.1150334465そうだねx5
>>てかダブル主人公でしょイサミとスミス
>それにしたってイサミが主人公ぽいことほとんどできてなくて不憫すぎる
なにもかもブレイバーンが悪い
25924/01/26(金)01:07:13No.1150334479そうだねx4
>つまりスミスが…
すまない
生理的に無理なんだ
26024/01/26(金)01:07:18No.1150334498+
イサミの状況だけ追うと腐りたくもなるとしかならないから仕方ない
26124/01/26(金)01:07:20No.1150334504+
ふざけたアニメだけど今回だけで何人犠牲出たんだろうな…3隻くらいやられてなかったっけ
26224/01/26(金)01:07:21No.1150334511+
>そういうのが続いてムカついたからでいいの?
本気で説明するならその前にあと10行くらい必要
26324/01/26(金)01:07:34No.1150334559+
イサミが操縦してるんだかしてないんだかよく分からんのよな
今回はしてたっぽいけど
26424/01/26(金)01:07:37No.1150334574+
>残りの話数的に後六体ソードマスターヤマトみたいにやられるのか
残り9話なら1話1体で丁寧に殺せるのでは?
26524/01/26(金)01:07:50No.1150334614+
>>つまりスミスが…
>すまない
>生理的に無理なんだ
(自分だから無理なんだな…)
26624/01/26(金)01:07:56No.1150334637+
>イサミがキレてたのはぶっちゃけ乗るの俺じゃなくてもいいだろこれっていうのと
>乗ったら乗ったでブレイバーンの一方的な押し付けに付き合わされて
>仕方なく乗ろうとすると先走って梯子外されるっていう
>そういうのが続いてムカついたからでいいの?
しかも服が消えた
26724/01/26(金)01:07:58No.1150334643+
つまり
スミス─ルル
   │
ブレイバーン
だから生理的に無理だったになる可能性…?
26824/01/26(金)01:08:08No.1150334683そうだねx9
逆ギレで口悪い熱血主人公みたいになるイサミに笑った
26924/01/26(金)01:08:16No.1150334705+
>まだ3話なのに憂う者過ぎるだろ
この3話ずっとイサミ虐めされてスミスが話し動かしてりゃ不安にもなる
27024/01/26(金)01:08:17No.1150334708そうだねx2
てかスミスがメインつったってルルが杉田じゃないなら戦闘なんの役にも立たんからな
27124/01/26(金)01:08:32No.1150334755+
>>残りの話数的に後六体ソードマスターヤマトみたいにやられるのか
>残り9話なら1話1体で丁寧に殺せるのでは?
なんなら2機同時に倒さないとダメだ!とかありそうだしラスボスとかいるとしても割と大丈夫そうではある
27224/01/26(金)01:08:41No.1150334787そうだねx3
ブレイバーンは推しの解釈違いの行動には実力行使で矯正してくるタイプだと思うよ
27324/01/26(金)01:08:59No.1150334843そうだねx4
>そういうのが続いてムカついたからでいいの?
拷問された原因がブレイバーンなこともまだあると思う
作中だと1日しか経ってないし
27424/01/26(金)01:09:03No.1150334860+
ルルがこれから喋られるようになったら急に爆弾発言するんだろ!
27524/01/26(金)01:09:09No.1150334873そうだねx3
>ブレイバーンは推しの解釈違いの行動には実力行使で矯正してくるタイプだと思うよ
降りるつってんだろ
27624/01/26(金)01:09:17No.1150334902そうだねx2
スミスが憧れてるのパイロットじゃなくてロボットっぽいし俺自身がロボになることだ…!でルルパイロットのロボットになる展開はありそう
27724/01/26(金)01:09:23No.1150334926+
ルルは現状スミスに懐いてるガガピーとしか言わない不思議系ロリだ
27824/01/26(金)01:09:33No.1150334965そうだねx6
戦闘で目立ってるのはずっとイサミ+ブレイバーンで戦闘外の話を進めるのはルイス
別にどっちも活躍してないとは思わんけどな
27924/01/26(金)01:09:53No.1150335034そうだねx1
>>ブレイバーンは推しの解釈違いの行動には実力行使で矯正してくるタイプだと思うよ
>降りるつってんだろ
冗談だよー
28024/01/26(金)01:10:07No.1150335076そうだねx1
ルルが途中死んでたのも絶対理由あるよな
28124/01/26(金)01:10:29No.1150335161+
>戦闘で目立ってるのはずっとイサミ+ブレイバーンで戦闘外の話を進めるのはルイス
>別にどっちも活躍してないとは思わんけどな
二つの視点で平行して進めてるだけだからどっちがどうとかないよね
28224/01/26(金)01:10:38No.1150335191そうだねx1
>戦闘で目立ってるのはずっとイサミ+ブレイバーンで戦闘外の話を進めるのはルイス
>別にどっちも活躍してないとは思わんけどな
イサミとブレイブバーンは舞台装置じゃんて言われたら何も言えないところある
流石にこれからストーリーに絡ませてもらえると思うけど
28324/01/26(金)01:10:58No.1150335253そうだねx2
イサミ今回なんであのわけわからん技名を完璧に合わせて叫べたんだ…?なんか刷り込まれてたりしない?
28424/01/26(金)01:11:04No.1150335280そうだねx5
>>そういうのが続いてムカついたからでいいの?
>拷問された原因がブレイバーンなこともまだあると思う
>作中だと1日しか経ってないし
被害が出てるって聞いた途端反応して怒りでも動けるの立派だよマジで…
28524/01/26(金)01:11:06No.1150335287そうだねx5
>ブレイブバーン
ブレイバーン!!!!
28624/01/26(金)01:11:19No.1150335320+
>>戦闘で目立ってるのはずっとイサミ+ブレイバーンで戦闘外の話を進めるのはルイス
>>別にどっちも活躍してないとは思わんけどな
>二つの視点で平行して進めてるだけだからどっちがどうとかないよね
ようやくスミスのターンが来たとしか思わん
28724/01/26(金)01:11:21No.1150335333+
>つまり
>スミス─ルル
>   │
>ブレイバーン
>だから生理的に無理だったになる可能性…?
お父さんからイサミの勇姿について聞かされてたんだな…
28824/01/26(金)01:11:34No.1150335377+
>イサミ今回なんであのわけわからん技名を完璧に合わせて叫べたんだ…?なんか刷り込まれてたりしない?
被りは駄目だけど他は何でもいいから叫んだのを勝手に技名にしてるんじゃ…
28924/01/26(金)01:11:37No.1150335389+
>ルルが途中死んでたのも絶対理由あるよな
最初から脈とかないのでは
とか思ったけど女医さんが一回チェックしてたしスミスも抱えてるときに気づくか
29024/01/26(金)01:11:41No.1150335407+
>イサミ今回なんであのわけわからん技名を完璧に合わせて叫べたんだ…?なんか刷り込まれてたりしない?
一話毎に洗脳されていくイサミ…
29124/01/26(金)01:11:43No.1150335410そうだねx4
状況に拗ねてはいたけど仲間の空母が襲われてるって報告にちゃんと反応してたしいい奴だよイサミ
それ以上に可哀想な状況だけど
29224/01/26(金)01:11:46No.1150335425+
イサミが今ん所良いとこ全然ないけどなんでそんなに惚れてるのブレイバーン…
29324/01/26(金)01:11:47No.1150335431そうだねx2
ルルのゲロ→イサミに流し込まれる汁でちゃんと伏線ぽくなってて油断できないなこの変なアニメ
29424/01/26(金)01:11:55No.1150335455そうだねx5
一話でまだ早いって言われたレバー今回動かしてるのに何のリアクションもなかったから本当にあのコンソール飾りの可能性が…
29524/01/26(金)01:11:58No.1150335465+
今週はルル登場回だからルイスにフォーカス当たってただけだと思うが
29624/01/26(金)01:12:10No.1150335519+
イサミは無気力クール系主人公に憧れがあるオタクだったりするのかな…
イサミの理想はルルみたいなパートナーでスミスの理想はブレイバーンのパイロットで対比してるとか
29724/01/26(金)01:12:19No.1150335558+
単に話を進めるのがスミスなだけなんじゃないか
主に先頭に立って戦うのがブレイバーン+イサミなだけで
29824/01/26(金)01:12:32No.1150335594+
>今週はルル登場回だからルイスにフォーカス当たってただけだと思うが
先週もイサミ拷問受けてただけじゃん!
29924/01/26(金)01:12:35No.1150335602そうだねx2
ルルは機械生命体だから脈がなかった=電源オフだったんじゃねーかな
電源オンしたから急に動き出した
30024/01/26(金)01:12:40No.1150335621+
>イサミが今ん所良いとこ全然ないけどなんでそんなに惚れてるのブレイバーン…
少なくとも味方に被害出てるから助けてくれ!って言われたら反応して何だかんだ出撃するくらいには良いやつだぞ
30124/01/26(金)01:12:52No.1150335653+
>イサミが今ん所良いとこ全然ないけどなんでそんなに惚れてるのブレイバーン…
なんだかんだでちゃんと戦うのは良い所だと思う
30224/01/26(金)01:12:56No.1150335661+
>一話でまだ早いって言われたレバー今回動かしてるのに何のリアクションもなかったから本当にあのコンソール飾りの可能性が…
コックピット内暗かったし電源入ってなかったのでは?
いや電源って何だよって言われたら何も言えないけど
30324/01/26(金)01:12:59No.1150335676+
来週の必殺技は勇気一刀流奥義ブレイブ・パニッシュかな…
30424/01/26(金)01:13:03No.1150335685そうだねx9
>一話でまだ早いって言われたレバー今回動かしてるのに何のリアクションもなかったから本当にあのコンソール飾りの可能性が…
ガッチャンガッチャン動かしててクソ笑ったわ
30524/01/26(金)01:13:06No.1150335697そうだねx6
>イサミが今ん所良いとこ全然ないけどなんでそんなに惚れてるのブレイバーン…
あんなにつらそうなのに乗ってくれるし良いところいっぱいある気がするが…
30624/01/26(金)01:13:12No.1150335712そうだねx3
OPの海に沈むスミスの腕に一瞬違う腕が重なってる辺りスミス自身も今後何かありそうではある
fu3071226.jpg[見る]
30724/01/26(金)01:13:19No.1150335733+
2話連続で服がはじけ飛んでるアニメ
30824/01/26(金)01:13:32No.1150335773+
イサミは1話で味方見捨てずに助けようとしてたとかあったろ!
30924/01/26(金)01:13:57No.1150335848+
そういえばイサミ今回ずっと全裸だったな…
31024/01/26(金)01:14:04No.1150335870+
イサミが自発的に何かやったシーン少なくない?ってのはイサミ自身も勝手に進めやがって!ってキレてたからそこはわざとだろう
31124/01/26(金)01:14:05No.1150335873そうだねx3
>fu3071226.jpg[見る]
よく気づいたなこんなん…
31224/01/26(金)01:14:14No.1150335913+
>イサミは無気力クール系主人公に憧れがあるオタクだったりするのかな…
>イサミの理想はルルみたいなパートナーでスミスの理想はブレイバーンのパイロットで対比してるとか
まだ単純っに自分が酷い目にあってる中何美少女とよろしくやってんだテメー!!!!なだけな感じではあるがどうなるんだろうな…
31324/01/26(金)01:14:18No.1150335923そうだねx2
イサミは基本的に自分がどうあれ味方のためって言われたら動ける奴なんすよ…
31424/01/26(金)01:14:22No.1150335939そうだねx3
>イサミが今ん所良いとこ全然ないけどなんでそんなに惚れてるのブレイバーン…
本当は情けないのに上辺取り繕ってる所にシンパシー感じてるとかなら説明が付く
31524/01/26(金)01:14:38No.1150335991そうだねx2
ああパイスー消えちゃったからもう敵だと証明できなくなったのね…
ブレイバーンちゃんと説明しろよダメそうだなブレイバーン
31624/01/26(金)01:14:58No.1150336050+
>>ブレイバーンが意外とイサミなら何言ってもOKってタイプじゃないのにちょっと感心したぞ
>やる気がないなら帰れ!
ちょっとエヴァぽかったな
31724/01/26(金)01:15:02 ID:o1jV/tbENo.1150336061+
https://img.2chan.net/b/res/1150324709.htm [link]
31824/01/26(金)01:15:08No.1150336078+
まだイサミを気に掛ける女の子達がいるだけマシよ
ただイサミは私(ブレイバーン)の中で快適に過ごしているがね!
31924/01/26(金)01:15:15No.1150336111そうだねx2
>ああパイスー消えちゃったからもう敵だと証明できなくなったのね…
>ブレイバーンちゃんと説明しろよダメそうだなブレイバーン
CIAに知られた日にはルル共々拷問が待ってるだろうからそれでよかったと思うよ…
尊厳は死ぬが
32024/01/26(金)01:15:20No.1150336124+
中のイサミが気絶してたら打つ手なしだったっぽいからただ乗ってるだけという訳でもないか
32124/01/26(金)01:15:48No.1150336218+
>>やる気がないなら帰れ!
>ちょっとエヴァぽかったな
じゃあ降りるわできるシンジくん
それがイサミ
32224/01/26(金)01:16:00No.1150336253+
>中のイサミが気絶してたら打つ手なしだったっぽいからただ乗ってるだけという訳でもないか
少なくとも必殺技打つにはパイロットがいるっぽいくらいか
32324/01/26(金)01:16:14No.1150336304そうだねx2
ブレイバーンのナカでイサミが気持ちよくなっちゃったのは事実だからな…
32424/01/26(金)01:16:17No.1150336317+
>中のイサミが気絶してたら打つ手なしだったっぽいからただ乗ってるだけという訳でもないか
魂燃やさないと
32524/01/26(金)01:16:38No.1150336399そうだねx1
>中のイサミが気絶してたら打つ手なしだったっぽいからただ乗ってるだけという訳でもないか
早く必殺技を叫んでくれ!みたいなこと言ってたから
イサミが叫んでくれないと気分が乗らなくて必殺技出ないのかもしれない
32624/01/26(金)01:16:42No.1150336412+
ブレイバーンの言を信じるならイサミが居ないとスペルビアにも太刀打ちできなかったし…
32724/01/26(金)01:16:43No.1150336420+
>魂燃やさないと
寿命か何か削れてない?大丈夫?
32824/01/26(金)01:16:44No.1150336424+
イサミの勇気パワーみたいなのはちゃんと貰ってるぽいな
32924/01/26(金)01:16:48No.1150336443そうだねx11
イサミが居ないとダメなのが機能的な理由なのか気分的な理由なのかは謎だからな…
33024/01/26(金)01:17:10No.1150336520そうだねx1
イサミのパイスー姿見たときにスミスだけが「これあれ(ルル)と同じじゃないか?」ってブレイバーンに疑問持つようになりそう
33124/01/26(金)01:17:18No.1150336548+
スパロボで言う気力が足りないと出せないみたいな
33224/01/26(金)01:17:25No.1150336573+
https://twitter.com/KeigoKoya/status/1750551732357382420 [link]
33324/01/26(金)01:17:29No.1150336585+
スライムでドロドロになってたルルを見たルイスの前にブレイバーンのスライムでドロドロになったイサミを連れてくる事でルルもやっぱりパイロットだったんじゃないかってルイスに確信させる事が出来るとかそういう?
33424/01/26(金)01:17:41No.1150336625そうだねx8
流されてるけど一回健康チェックはした方がいいよねイサミ
下手したらもう手遅れかもしれないけど
33524/01/26(金)01:17:42No.1150336631+
>イサミのパイスー姿見たときにスミスだけが「これあれ(ルル)と同じじゃないか?」ってブレイバーンに疑問持つようになりそう
言われてみれば顎パーツとか似てるな…
33624/01/26(金)01:18:17No.1150336752+
>流されてるけど一回健康チェックはした方がいいよねイサミ
>下手したらもう手遅れかもしれないけど
私の中は快適だ!
33724/01/26(金)01:18:28No.1150336789+
>>流されてるけど一回健康チェックはした方がいいよねイサミ
>>下手したらもう手遅れかもしれないけど
>私の中は快適だ!
やっぱトイレって…
33824/01/26(金)01:18:37No.1150336818+
>流されてるけど一回健康チェックはした方がいいよねイサミ
>下手したらもう手遅れかもしれないけど
嫌だよブレイバーンに乗るごとに侵食されて人間じゃなくなってます!とか言われるイサミ
33924/01/26(金)01:18:37No.1150336819+
他の敵全員にイサミ枠が存在する可能性もあるのか…
34024/01/26(金)01:18:40No.1150336823+
何故ブレイバーンの中に乗るのがイサミじゃないと駄目なのか具体的に説明しろや!
34124/01/26(金)01:18:49No.1150336861そうだねx1
>イサミが居ないとダメなのが機能的な理由なのか気分的な理由なのかは謎だからな…
スミスに対する生理的に無理もなんかある気はする…
システム的なものを機械生命体における生理的な問題と置き換えて発言した可能性もある
でも適当言っただけの可能性も大いにある…
34224/01/26(金)01:18:52No.1150336864+
>私の中は快適だ!
もう改造済みだから快適に感じるとかそういうのありそうで怖いんだよ!
34324/01/26(金)01:18:59No.1150336888+
>他の敵全員にイサミ枠が存在する可能性もあるのか…
そんなぼくらのみたいな…
34424/01/26(金)01:19:06No.1150336911そうだねx1
>流されてるけど一回健康チェックはした方がいいよねイサミ
>下手したらもう手遅れかもしれないけど
排泄の問題とかも流してたけどしてる様子ないよな…?何なら食事も
34524/01/26(金)01:19:07No.1150336914+
パイスーが似てるしLCLもあったしで元デスドライヴスなのはほぼ確定だなブレイバーン…
34624/01/26(金)01:19:15No.1150336952+
>イサミが居ないとダメなのが機能的な理由なのか気分的な理由なのかは謎だからな…
前回イサミ乗ってなくても変形や戦闘は出来てたから気分的な問題なんじゃないかなあ
ただそれも気分ってより戦う意志が湧いてこないってことなら普通に重要なことだと思う
34724/01/26(金)01:19:23No.1150336979+
イサミが気絶から復帰してパワー得られたから危機抜けたのか
はたまたイサミが操縦して危機抜けたのかわからん…
34824/01/26(金)01:19:37No.1150337020+
最後吹っ飛んでモーテル落ちたのもわざとなんじゃないか…
34924/01/26(金)01:19:46No.1150337044+
>何故ブレイバーンの中に乗るのがイサミじゃないと駄目なのか具体的に説明しろや!
多分本当に気分的な問題なんだろうな…
35024/01/26(金)01:19:49No.1150337051+
そもそも初めて人乗せたのならあのLCLモドキで有機生命体が呼吸出来るってなんでわかるんだブレイバーン…
35124/01/26(金)01:19:55No.1150337065+
>>私の中は快適だ!
>もう改造済みだから快適に感じるとかそういうのありそうで怖いんだよ!
それだとイサミがもっと恐怖感じてそうだし…
35224/01/26(金)01:20:14No.1150337130+
>そもそも初めて人乗せたのならあのLCLモドキで有機生命体が呼吸出来るってなんでわかるんだブレイバーン…
理論上可能だ
35324/01/26(金)01:20:34No.1150337186そうだねx2
元敵にレーダーハッキング済みなのやばくねえかなあ…
35424/01/26(金)01:20:39No.1150337204+
大 丈 夫
私 に 乗 る ん だ
35524/01/26(金)01:20:41No.1150337208そうだねx1
ブレイバーンが人類側に詳しすぎるんだよな
35624/01/26(金)01:21:00No.1150337274+
カマンカマンカマンカマン
35724/01/26(金)01:21:00No.1150337276そうだねx4
>元敵にレーダーハッキング済みなのやばくねえかなあ…
やっぱりアメリカ製なんじゃないか?
35824/01/26(金)01:21:03No.1150337286+
>元敵にレーダーハッキング済みなのやばくねえかなあ…
レーダーの情報完全に欺瞞できるって事だからな…
35924/01/26(金)01:21:19No.1150337332そうだねx6
>一話でまだ早いって言われたレバー今回動かしてるのに何のリアクションもなかったから本当にあのコンソール飾りの可能性が…
戦闘技術が凄いタイプの主人公なのに座って気分がノッてるのが一番重要な動力扱いは惨い…
36024/01/26(金)01:21:21No.1150337337+
>>中のイサミが気絶してたら打つ手なしだったっぽいからただ乗ってるだけという訳でもないか
>少なくとも必殺技打つにはパイロットがいるっぽいくらいか
それすらブレイバーンの気分しだいみたいな気がして怖い
36124/01/26(金)01:22:05No.1150337452+
意思があるロボに乗って操縦することってなんだよ…
36224/01/26(金)01:22:10No.1150337481そうだねx1
美少女が追加されただけでこうなんか一気にまともなアニメになったな!
うん
俺は洗脳されている
36324/01/26(金)01:22:15No.1150337503+
ほらヒロインが隣に居てくれると主人公って強くなるじゃん?
36424/01/26(金)01:22:37No.1150337580そうだねx2
でもイサミには私がいるだろう?
36524/01/26(金)01:22:38No.1150337591+
デスドライヴス出身でなんか別の名前あるんかな
だから名前やたら被せてくるのか
36624/01/26(金)01:22:43No.1150337611そうだねx2
地球の文化にも詳しそうだし軍どころか地球の情報網ブレイバーンに掌握されてない?
36724/01/26(金)01:22:44No.1150337612+
ヒロイン…
そうかな…そうかも…
36824/01/26(金)01:23:02No.1150337671そうだねx1
>意思があるロボに乗って操縦することってなんだよ…
あれキレてるけどブレイバーンからの言い方は「適当に乗って叫んでればいいんだよ」って感じだったから反論としては割合冷静だよね
36924/01/26(金)01:23:17No.1150337719+
女子更衣室のサービスシーンがあった気がする…気のせいだったか
37024/01/26(金)01:23:18No.1150337722+
演技の可能性もそこそこ有るけど一応誰か乗ってないの弱体化はするっぽい
37124/01/26(金)01:23:30No.1150337748+
>女子更衣室のサービスシーンがあった気がする…気のせいだったか
反応しろよ…
37224/01/26(金)01:23:34No.1150337767+
侵略する相手の情報なんて掴んでて当然だろう
37324/01/26(金)01:23:42No.1150337794そうだねx1
>>女子更衣室のサービスシーンがあった気がする…気のせいだったか
>反応しろよ…
やっぱりホモ…
37424/01/26(金)01:24:05No.1150337856+
>女子更衣室のサービスシーンがあった気がする…気のせいだったか
全然エロくなかったというかその分思いっきりルルにスポット当てたからな
37524/01/26(金)01:24:26No.1150337921+
>イサミのサービスシーンがあった気がする…気のせいだったか
37624/01/26(金)01:24:30No.1150337931+
>>>女子更衣室のサービスシーンがあった気がする…気のせいだったか
>>反応しろよ…
>やっぱりホモ…
全裸には反応してたから…
37724/01/26(金)01:24:35No.1150337946+
魂やら精神が共鳴していれば強くなるとかでもないんだよな…本当乗ってるだけで良さそう
37824/01/26(金)01:24:38No.1150337952+
バリが監督やってるなら陰唇まで見えるはずだ
37924/01/26(金)01:24:55No.1150337999そうだねx2
今回もなんとか撃退しただけで艦数隻沈められたのは普通に大損害だよね…
38024/01/26(金)01:24:58No.1150338009+
イサミのサービスシーンはもう毎週あるだろ
来週もきっとあるぞ
38124/01/26(金)01:25:09No.1150338048+
>地球の文化にも詳しそうだし軍どころか地球の情報網ブレイバーンに掌握されてない?
地球の電子機器や端末も既に使いこなしてるから
かなり信用ならねえぞコイツ!
38224/01/26(金)01:25:13No.1150338058+
メカニックはまだしもパイロットの方はメスゴリラだろうしな
38324/01/26(金)01:25:15No.1150338064+
同僚がスミスと仲良くしてて女性陣オペレーター以外全員スミスに行くんじゃって不安になった
できればイサミの癒しは残してあげて置いて欲しい
38424/01/26(金)01:25:18No.1150338081+
>>>女子更衣室のサービスシーンがあった気がする…気のせいだったか
>>反応しろよ…
>やっぱりホモ…
いやロリコンだな
38524/01/26(金)01:25:20No.1150338086+
>今回もなんとか撃退しただけで艦数隻沈められたのは普通に大損害だよね…
そもそもハワイ以外はどうなってんだ今…
38624/01/26(金)01:25:36No.1150338148そうだねx2
>今回もなんとか撃退しただけで艦数隻沈められたのは普通に大損害だよね…
しかもアレネームドじゃなくてモブ敵だ
38724/01/26(金)01:26:08No.1150338234+
あの女性陣でイサミは癒されるだろうか…
かなりデリカシーないような…
38824/01/26(金)01:26:19No.1150338270そうだねx1
今週イサミの良いシーンないよね?
38924/01/26(金)01:26:27No.1150338289+
普通にイサミのやる気次第でパワーが出るんじゃないか
気絶してるときはパワーダウンしてたしパイロット不在でも変わらないわけではなさそうだ
39024/01/26(金)01:26:36No.1150338307そうだねx1
>あの女性陣でイサミは癒されるだろうか…
>かなりデリカシーないような…
軍人にデリカシーなどというものは存在しない
39124/01/26(金)01:26:41No.1150338319+
>そもそもハワイ以外はどうなってんだ今…
他所の残存勢力と合流するみたいだからハワイ以外の人類全滅とかではないっぽい
今週ブレイバーンが講習してたが敵バリアも無敵というわけではないっぽいし
39224/01/26(金)01:26:41No.1150338320+
>>今回もなんとか撃退しただけで艦数隻沈められたのは普通に大損害だよね…
>そもそもハワイ以外はどうなってんだ今…
アメリカなら空母打撃群を決死で逃して反抗の機械を伺うくらいはやってのけるさ
39324/01/26(金)01:26:49No.1150338347+
これ地球のデータを覗き見て互いにこの知的生命体相手にこんな死に方してぇ~!で攻めて来たろ
ブレイバーンはヒーロー系覗き見ましたねこれは
39424/01/26(金)01:26:59No.1150338388そうだねx3
>今週イサミの良いシーンないよね?
素敵でしたね…
39524/01/26(金)01:27:01No.1150338392+
>同僚がスミスと仲良くしてて女性陣オペレーター以外全員スミスに行くんじゃって不安になった
>できればイサミの癒しは残してあげて置いて欲しい
なんかオープニングに2人ほどまだ出てない女の子いるよね
39624/01/26(金)01:27:02No.1150338395+
イサミのうんこの行方に興味津々だしプライバシーだからみたいな断り方するブレイバーンもキモイしなんなんだよ…
39724/01/26(金)01:27:04No.1150338405+
>イサミのサービスシーンがあった気がする…気のせいだったか
今週全部サービスシーンだっただろ!
39824/01/26(金)01:27:13No.1150338432+
>あの女性陣でイサミは癒されるだろうか…
>かなりデリカシーないような…
ブレイバーンが大丈夫って言っててイサミから反応無いんだからそれ信じるしかないよ
キレてたからあちゃーってなってたし一人おかしかったけど
39924/01/26(金)01:27:14No.1150338434+
>同僚がスミスと仲良くしてて女性陣オペレーター以外全員スミスに行くんじゃって不安になった
>できればイサミの癒しは残してあげて置いて欲しい
スミスもルルの事でよくない目で見られそうだし…
40024/01/26(金)01:27:29No.1150338485そうだねx4
オペ子ちゃんが思ったよりヤバい子だったので同僚のパイロットが一番まともに見える
40124/01/26(金)01:27:41No.1150338525+
ルル以外のヒロイン陣は賑やかしのまま終わりそうな雰囲気
40224/01/26(金)01:27:48No.1150338553+
全裸になってるでうわキモって反応する女子に癒しは求められないな
40324/01/26(金)01:27:52No.1150338565+
>ルル以外のヒロイン陣は賑やかしのまま終わりそうな雰囲気

ヒロインはブレイバーンだろ?
40424/01/26(金)01:27:54No.1150338575そうだねx3
>イサミのうんこの行方に興味津々だしプライバシーだからみたいな断り方するブレイバーンもキモイしなんなんだよ…
割と視聴者というかロボもののツッコミどころ先に潰された感じはあるがシークレットだ
40524/01/26(金)01:28:07No.1150338616+
>オペ子ちゃんが思ったよりヤバい子だったので同僚のパイロットが一番まともに見える
下ネタで盛り上がるのは女性自衛官あるある
40624/01/26(金)01:28:13No.1150338631そうだねx3
>ヒロインはイサミだろ?
40724/01/26(金)01:28:23No.1150338665+
>全裸になってるでうわキモって反応する女子に癒しは求められないな
だって作中それなりに期間経ってるのにずっと全裸だよ?
40824/01/26(金)01:28:33No.1150338697そうだねx1
>ヒロインはイサミだろ?
40924/01/26(金)01:28:45No.1150338737そうだねx2
>全裸になってるでうわキモって反応する女子に癒しは求められないな
まぁでもコックピットに引きこもって全裸になってるのはキモッってなるのは仕方ないと思うんだ
41024/01/26(金)01:28:51No.1150338764+
女性陣の誰がイサミと良い感じになる事は無いだろうというのが惜しいくらいにはかわいい
41124/01/26(金)01:28:55No.1150338775+
>オペ子ちゃんが思ったよりヤバい子だったので同僚のパイロットが一番まともに見える
イサミの状況をキモで切り捨てるのは大分人情が無い…
まぁ状況把握できてないからなんだろうけど
41224/01/26(金)01:29:02No.1150338796そうだねx3
最後のイサミがどろっと出るシーン射精のメタファーかと思った
41324/01/26(金)01:29:36No.1150338883そうだねx1
>だって作中それなりに期間経ってるのにずっと全裸だよ?
皆が真面目にデスドライヴス対策に盛り上がってる最中
ずっとブレイバーン内で全裸のイサミ
41424/01/26(金)01:29:37No.1150338893+
あのブラジャー見ても全然ムラムラしなかった
なんだあのやる気のないインナーはイサミを見習え
41524/01/26(金)01:29:42No.1150338908そうだねx2
イサミがひたすらにかわいそう…
41624/01/26(金)01:29:54No.1150338938+
>最後のイサミがどろっと出るシーン射精のメタファーかと思った
冒頭のウミガメ産卵に被せたんだろうな
ブレイバーンのイサミ産卵
41724/01/26(金)01:29:55No.1150338944+
>最後のイサミがどろっと出るシーン射精のメタファーかと思った
どちらかと言えば出産のメタファーじゃない?
41824/01/26(金)01:29:56No.1150338949+
>あのブラジャー見ても全然ムラムラしなかった
>なんだあのやる気のないインナーはイサミを見習え
全裸じゃねえか
41924/01/26(金)01:30:01No.1150338972+
>最後のイサミがどろっと出るシーン射精のメタファーかと思った
冒頭カメの出産で始まるからそれのオマージュかと
42024/01/26(金)01:30:08No.1150338982+
汚いエヴァとか言ってたら本当に汚いエヴァじみて来た
42124/01/26(金)01:30:08No.1150338983そうだねx1
状況も何も全部ブレイバーンが話しててイサミが話す隙がないし
だからキレた
42224/01/26(金)01:30:15No.1150339012+
>今回もなんとか撃退しただけで艦数隻沈められたのは普通に大損害だよね…
現状ブレイバーン以外がほぼ戦力になってないので特訓は理にかなっている
かなってはいるんだが…
42324/01/26(金)01:30:16No.1150339019+
>最後のイサミがどろっと出るシーン射精のメタファーかと思った
思いっきり対比だよねスミス少尉と
もちろんこっちが格上の表現だ!
42424/01/26(金)01:30:20No.1150339031+
全ギレしながらも戦うイサミィ素敵
42524/01/26(金)01:30:21No.1150339032+
>女性陣の誰がイサミと良い感じになる事は無いだろうというのが惜しいくらいにはかわいい
元バディ…
42624/01/26(金)01:30:28No.1150339063+
>>オペ子ちゃんが思ったよりヤバい子だったので同僚のパイロットが一番まともに見える
>イサミの状況をキモで切り捨てるのは大分人情が無い…
>まぁ状況把握できてないからなんだろうけど
視聴者視点だからイサミが完全にメンタルやられてひたすら体育座りしてるって見えるけど
作中は頼もしいブレイバーンさんが大丈夫だって言ってるくらいしかないからな…
42724/01/26(金)01:30:45No.1150339109+
>>女性陣の誰がイサミと良い感じになる事は無いだろうというのが惜しいくらいにはかわいい
>元バディ…
ギリッ…
42824/01/26(金)01:30:50No.1150339128そうだねx2
>皆が真面目にデスドライヴス対策に盛り上がってる最中
>ずっとブレイバーン内で全裸のイサミ
特訓も何もかも自分が居なくても何にも問題無いって辛いよね…
42924/01/26(金)01:30:52No.1150339131そうだねx2
>今週イサミの良いシーンないよね?
キレてても仲間の命のためになら出撃できるのはカッコよかったよ
43024/01/26(金)01:30:54No.1150339136+
イサミが遂にキレるようになったけど何で全裸にされたの
43124/01/26(金)01:30:56No.1150339142+
いつまでもコックピット引きこもって全裸なのはまぁまぁキモイかもしれんし…
43224/01/26(金)01:31:00No.1150339149+
なんか今週ピンチだったよなイサミィ!
43324/01/26(金)01:31:09No.1150339177+
>あのブラジャー見ても全然ムラムラしなかった
>なんだあのやる気のないインナーはイサミを見習え
整備班ちゃんキャラ原案の言ってたスポブラ着用こんな早く確認できるとは
43424/01/26(金)01:31:10No.1150339179+
なあ…ガガピーしたんやろ…?
43524/01/26(金)01:31:19No.1150339188+
まああまりにも情報出さないとイサミ拷問されるし
ブレイバーン本人からある程度開示されて戦果もあげれば待遇良くなるだろう
43624/01/26(金)01:31:24No.1150339212+
分かったけど亀の産卵と被せた意図は…?
43724/01/26(金)01:31:35No.1150339249そうだねx2
>イサミが遂にキレるようになったけど何で全裸にされたの
43824/01/26(金)01:31:42No.1150339266+
外出たらまた拷問されるかもしれないって思うとそりゃ引き籠もるよ
43924/01/26(金)01:31:43No.1150339272+
イサミは何日生活してるんだろう1.2日かな
44024/01/26(金)01:32:14No.1150339350+
ネタのインパクトもあるけど普通に考察しがいもある
44124/01/26(金)01:32:15No.1150339353そうだねx1
差し入れはどうやって受け取ったんだイサミィ
44224/01/26(金)01:32:21No.1150339380+
イサミとブレイバーンをカップルに置き換えたら何かそれっぽい痴話喧嘩になるんだよな今回…
44324/01/26(金)01:32:53No.1150339460+
>イサミが遂にキレるようになったけど何で全裸にされたの
排泄に言及した上で排泄してる気配が無いから多分コックピット内の物質分解するような機能が多分ある
44424/01/26(金)01:32:54No.1150339463+
>イサミとスミスをカップルに置き換えたら何かそれっぽい痴話喧嘩になるんだよな今回…
44524/01/26(金)01:32:56No.1150339465+
女子トークしてる時の絶妙な合わせ方やイサミの出汁の仕方が
こうちょっと嫌な方向からブレイバーンって中身女性なん?というのを感じてる
44624/01/26(金)01:33:03No.1150339490そうだねx1
一応バリアは全周囲に貼れないってことはスペシャルフォースのおっちゃんがやった股下に潜り込んでロケラン接射は割と惜しかったんだな…
前方からTSで砲火してる隙にアレやってたらあるいは通ってたんだ
44724/01/26(金)01:33:45No.1150339607そうだねx2
>女子トークしてる時の絶妙な合わせ方やイサミの出汁の仕方が
>こうちょっと嫌な方向からブレイバーンって中身女性なん?というのを感じてる
軍人たち相手もしっかり敬礼したり上手いブリーフィングして励ましたりしてるからそこは単に上手いだけだろ
だから怖いんだが
44824/01/26(金)01:34:22No.1150339719そうだねx2
必死に助けようとしたらいきなり襲いかかってきてボコボコにされたのスミスかわいそ…と思ったけど全裸美少女を屈服させて懐かれてガガピーしたのやっぱ許せんわ
44924/01/26(金)01:34:24No.1150339726そうだねx1
普通にTSや通常兵器が活躍してるシーンももっと見たい部分はある…
45024/01/26(金)01:34:35 ID:92v6XlqANo.1150339753+
https://img.2chan.net/b/res/1150322832.htm [link]
45124/01/26(金)01:35:01No.1150339830+
>普通にTSや通常兵器が活躍してるシーンももっと見たい部分はある…
それに関しては今回の話で活躍する余地は与えられたと思う
45224/01/26(金)01:35:07No.1150339851そうだねx3
>なあ…ガガピーしたんやろ…?
ピー❤
45324/01/26(金)01:35:10No.1150339865+
>普通にTSや通常兵器が活躍してるシーンももっと見たい部分はある…
ただおそらく数あれば通用するって辺りいきなり奇襲で全滅させたのは嫌がらせとかじゃなくて効率的な事やってきたんだなアイツら
45424/01/26(金)01:35:17No.1150339879+
>必死に助けようとしたらいきなり襲いかかってきてボコボコにされたのスミスかわいそ…と思ったけど全裸美少女を屈服させて懐かれてガガピーしたのやっぱ許せんわ
違うんだ
聞いてくれ
イサミ
45524/01/26(金)01:35:27No.1150339906そうだねx2
>普通にTSや通常兵器が活躍してるシーンももっと見たい部分はある…
今回は潜水艦活躍したぜ
4話からは今回の特訓がどのくらい活かされるかだな
45624/01/26(金)01:35:50No.1150339965そうだねx2
LCLの時言ってたアビスって映画のことだよね?
だとすると地球のフィクション見てるわけで勇者シリーズマジで見てた可能性あるな…
45724/01/26(金)01:35:53No.1150339970+
>>普通にTSや通常兵器が活躍してるシーンももっと見たい部分はある…
>それに関しては今回の話で活躍する余地は与えられたと思う
それこそ今回ブレイバーンがシールド引きつけて魚雷かまして有効打になったしね
45824/01/26(金)01:35:53No.1150339971+
>普通にTSや通常兵器が活躍してるシーンももっと見たい部分はある…
反抗部隊は空母が旗艦になりそうだから今後は航空機と艦船がメインになりそう
45924/01/26(金)01:36:24No.1150340060そうだねx2
ブレイバーンの使うエネルギーだけがバリア貫通するとかじゃなくてちゃんと地球の兵器も活躍できそうでよかったよね…
46024/01/26(金)01:36:28 ID:92v6XlqANo.1150340073+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
46124/01/26(金)01:36:34No.1150340090+
前回のパンチロボも雑魚相手にはそれなりに戦えてたし戦力を再編成して連携すればTSでも雑魚相手はどうにかなりそう
46224/01/26(金)01:36:35No.1150340094そうだねx10
特訓は置いといてブレイバーンがちゃんと敵のバリア対策戦術の話を普通にしてたのはおおってなった
その分普段の言動がほんとアレ
46324/01/26(金)01:36:41No.1150340113+
イサミが職業軍人なこともあってデスドライブと戦う個人的な強烈な動機付けって難しいのかね…
46424/01/26(金)01:36:54No.1150340139+
今日は詫びおっぱいがたくさんだったな…
46524/01/26(金)01:37:12No.1150340182+
今更ランニングして勝てるのこの戦争?
46624/01/26(金)01:37:34No.1150340243そうだねx4
敵側の知識があるだけでこんなに地球兵器でもいけそうな感じになるとはね
いやなんで知ってんだよお前というのはとりあえず置いといて
46724/01/26(金)01:37:35No.1150340250+
というかTSは火力通じてないだけで相当進んだ兵器だわ
あのサイズで可動域が凄い
46824/01/26(金)01:37:40No.1150340267+
>イサミが職業軍人なこともあってデスドライブと戦う個人的な強烈な動機付けって難しいのかね…
言うても仲間の為にために戦うでいいんじゃないかな?
46924/01/26(金)01:37:43No.1150340272+
>今更ランニングして勝てるのこの戦争?
スタミナってトレーニングしないとあっという間に衰えるので…
47024/01/26(金)01:37:43No.1150340274+
特訓パートは大事だろう?
47124/01/26(金)01:37:46No.1150340283そうだねx6
スミステメェ俺が大変な目に遭ってんのに何お前だけいい目見てんだは本当にそうだね…
47224/01/26(金)01:37:59No.1150340321+
やっぱりルルちゃんは杉田の中身じゃねぇかな…
がっつり戦闘してスミスは勝ったわけだし
くっころせー的なじゃれ方だよね
47324/01/26(金)01:38:06No.1150340344+
>スミステメェ俺が大変な目に遭ってんのに何お前だけいい目見てんだは本当にそうだね…
全然見てないのに…
47424/01/26(金)01:38:07No.1150340347+
正直3話は結構監督バリの駄目な所出てきた気がするというかそれこそスレ画がこれから主人公達に匹敵する位目立つようになると駄目な時のバリ脚本になる
47524/01/26(金)01:38:07No.1150340348そうだねx3
>今更ランニングして勝てるのこの戦争?
軍人だから今更ではないよ
よりきつい訓練しようってなってるだけだ
47624/01/26(金)01:38:19No.1150340378+
>今更ランニングして勝てるのこの戦争?
映画知ってるあたり多分ブレイバーンが戦争映画とかで見たのを自分でもやってみたかっただけかも
47724/01/26(金)01:38:24No.1150340391そうだねx2
>今更ランニングして勝てるのこの戦争?
多様な兵器運用できるチームワークが勝利の鍵だから一体感をつくるために皆で特訓するのは要る
47824/01/26(金)01:38:30No.1150340403+
>特訓は置いといてブレイバーンがちゃんと敵のバリア対策戦術の話を普通にしてたのはおおってなった
>その分普段の言動がほんとアレ
言動が本当にアレなだけで敬礼はちゃんとするし特訓やら作戦会議もするしイサミ以外にはコミュニケーションも取るしで真っ当だよね
言動がアレなだけで
47924/01/26(金)01:38:30No.1150340406+
>普通にTSや通常兵器が活躍してるシーンももっと見たい部分はある…
TSって別の意味かと思ってしまった
ブレイバーンもガガピーみたいにTSするんだろうか
48024/01/26(金)01:38:46No.1150340439+
>>スミステメェ俺が大変な目に遭ってんのに何お前だけいい目見てんだは本当にそうだね…
>全然見てないのに…
でもイサミがブレイバーンに粘着されて戦闘で死にかけてるのにスミスはガガピー❤️だよ?
この差は何?
48124/01/26(金)01:38:50No.1150340452+
>全然見てないのに…
ルルの全裸見てるじゃん
48224/01/26(金)01:39:01No.1150340479+
>>今更ランニングして勝てるのこの戦争?
>多様な兵器運用できるチームワークが勝利の鍵だから一体感をつくるために皆で特訓するのは要る
実際に自信ついて一体感出てるからな
ムカつく…
48324/01/26(金)01:39:02 ID:E.Sq0GIQNo.1150340481+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
48424/01/26(金)01:39:03No.1150340484+
>スミステメェ俺が大変な目に遭ってんのに何お前だけいい目見てんだは本当にそうだね…
イサミは謎のロボット
スミスは謎の美少女
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
48524/01/26(金)01:39:06No.1150340493+
イサミが出てくるセリフ全部カットしたらブレイバーンマジで真っ当に正義のヒーローやってんだよな…
48624/01/26(金)01:39:09No.1150340501そうだねx2
ルルのスーツと似てるならイサミがOPの戦闘スーツ着ても簡単に全裸に出来ることが判明してしまった
48724/01/26(金)01:39:11No.1150340507+
このアニメ割と前話の話の直後から続くからこのままだとロリ美少女レイ◯してたルイスと何故か全裸のアオが軍の同僚に目撃されて2人ともナニしてるんですか!?って社会的地位を失うと観た
48824/01/26(金)01:39:14No.1150340512+
>イサミが職業軍人なこともあってデスドライブと戦う個人的な強烈な動機付けって難しいのかね…
イサミに強い目的があると普通にブレイバーンと協力できちゃうから
おそらく意図的に状況に流されるように構成されてる
48924/01/26(金)01:39:14No.1150340513+
ただ敵はザコメカでも普通に飛べるのがやばいな
49024/01/26(金)01:39:27No.1150340540そうだねx1
>でもイサミがブレイバーンに粘着されて戦闘で死にかけてるのにスミスはガガピー❤️だよ?
>この差は何?
スミスもそう思ってるから立場逆だったらみんなハッピーだったのにね
49124/01/26(金)01:39:32No.1150340554そうだねx3
>イサミが出てくるセリフ全部カットしたらブレイバーンマジで真っ当に正義のヒーローやってんだよな…
つまり俺は要らねえって事だろ?
降りるわ
49224/01/26(金)01:39:48No.1150340586+
>>イサミが出てくるセリフ全部カットしたらブレイバーンマジで真っ当に正義のヒーローやってんだよな…
>つまり俺は要らねえって事だろ?
>降りるわ
待ってくれイサミ
49324/01/26(金)01:39:59No.1150340610+
杉田の中身だとしてもブレイバーンとカチ合う前に胸のトコ入れてるからな
本人なのかバックアップなのかどっちにしろルルの状態で一度死んでるし
49424/01/26(金)01:40:11No.1150340634そうだねx3
全裸になってる理由もちゃんと説明しないあたりホントアレ過ぎるぞ無礼バーン
ちゃんと自分が全裸に剥いたって説明しろ
あと米軍も自分らがイサミを一時幼児退行するまで強化尋問したって説明してやれ
49524/01/26(金)01:40:12No.1150340639そうだねx6
初めっからイサミは仲間のために戦うつもりはあったのに必殺技シャウトに拷問に服消失にってめちゃくちゃにされすぎて拗れた…
49624/01/26(金)01:40:36No.1150340705+
バリアは全周囲に展開し続けられないって弱点ではあるんだろうけど結局あいつら硬すぎて弱点になってねえ!
ブレイバーンがバリアを砕いたタイミングで潜水艦の長魚雷が直撃してるのにダメージが入ってねえ…
お前それ核を抜きにしたら人類が運用できる最大級の大火力だぞ
49724/01/26(金)01:40:56No.1150340770そうだねx6
>正直3話は結構監督バリの駄目な所出てきた気がするというかそれこそスレ画がこれから主人公達に匹敵する位目立つようになると駄目な時のバリ脚本になる
何言ってんのかわかんねーけどルイスも主人公だぞ
49824/01/26(金)01:41:09No.1150340812そうだねx1
裸のイサミが体育座りしてるカットを執拗に挟むのがひどすぎて笑ったわ
49924/01/26(金)01:41:14No.1150340820そうだねx1
>>正直3話は結構監督バリの駄目な所出てきた気がするというかそれこそスレ画がこれから主人公達に匹敵する位目立つようになると駄目な時のバリ脚本になる
>何言ってんのかわかんねーけどルイスも主人公だぞ
逆張りだろ
バリだけに
50024/01/26(金)01:41:15No.1150340826+
なんか今回で割とイサミとブレイバーン打ち解けた感はあったな
ちゃんと会話になってたというか
50124/01/26(金)01:41:39No.1150340887+
寡黙な軍人系から口悪い熱血系にクラスチェンジしたイサミ
50224/01/26(金)01:41:43No.1150340901+
イサミのうんちもブレイバーンは受け止められる…ってこと!?
50324/01/26(金)01:41:51No.1150340924+
イサミがあんなんなったのの三分の一くらいはCIAのせいだよね
50424/01/26(金)01:41:58No.1150340941+
>特訓は置いといてブレイバーンがちゃんと敵のバリア対策戦術の話を普通にしてたのはおおってなった
>その分普段の言動がほんとアレ
上でも言ってるけど中にイサミが居るから落ち着いて話を聞けて話せてるのだろうな…
50524/01/26(金)01:41:59No.1150340942+
降りるわした時慌てたのはイサミに降りてほしくない以上に全裸のままのイサミを女性陣の前に出しちゃうのマズいって感情が見え隠れする
50624/01/26(金)01:42:04No.1150340953+
>>正直3話は結構監督バリの駄目な所出てきた気がするというかそれこそスレ画がこれから主人公達に匹敵する位目立つようになると駄目な時のバリ脚本になる
>何言ってんのかわかんねーけどルイスも主人公だぞ
なんならOP見ても各方のイラスト見てもどう見てもスミスが主人公に見える立ち位置だからな…
50724/01/26(金)01:42:06No.1150340959+
>イサミが出てくるセリフ全部カットしたらブレイバーンマジで真っ当に正義のヒーローやってんだよな…
イサミのためにも体面を保つ必要があるからな!
50824/01/26(金)01:42:07No.1150340965+
>そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
ちがうのだ!!
喋りまくるブレイバーンのせいで誤解を受けるイサミと
ガガピー💙しか言えないから説明不足で誤解を受けるルイス
50924/01/26(金)01:42:11No.1150340978+
>何言ってんのかわかんねーけどルイスも主人公だぞ
OPでもEDでもアイキャッチでも主張してるしな…1話のモノローグもルイスだし
51024/01/26(金)01:42:21No.1150341000そうだねx1
シールドなくとも惑星間航行できる文明だから素のスペックが違いすぎる…
51124/01/26(金)01:42:30No.1150341022そうだねx1
>降りるわした時慌てたのはイサミに降りてほしくない以上に全裸のままのイサミを女性陣の前に出しちゃうのマズいって感情が見え隠れする
そんなデリカシーあるなら全裸って事バラさないだろ!
51224/01/26(金)01:43:32No.1150341175+
>そんなデリカシーあるなら全裸って事バラさないだろ!
イサミが全裸であることは問題ない
イサミの全裸を自分以外に見られるのはよろしくない
おわかり?
51324/01/26(金)01:43:34No.1150341182+
>イサミがあんなんなったのの三分の一くらいはCIAのせいだよね
ブレイバーンがまともに説明しないせいだと思うが
51424/01/26(金)01:43:38No.1150341196+
なんでルル一度死んだんだ?と思ったけどそうか…デスドライヴスが死なない種族ってのはそういう意味なのかもって今更思った
死なないというより死んでも蘇生するみたいな
51524/01/26(金)01:43:50No.1150341224そうだねx2
>>そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
>ちがうのだ!!
>喋りまくるブレイバーンのせいで誤解を受けるイサミと
>ガガピー💙しか言えないから説明不足で誤解を受けるルイス
ディスコミュニケーションのバリエーションが豊富だ
51624/01/26(金)01:43:51No.1150341225そうだねx7
>イサミがあんなんなったのの三分の一くらいはCIAのせいだよね
スミスがルルを米軍に持ち込まなかったのもCIAのせいだ
51724/01/26(金)01:43:55No.1150341232+
イサミが自分のせいで拷問受けていた事を知ってるなら出さない選択ってのもあるんだろうが
全裸
51824/01/26(金)01:44:06No.1150341264そうだねx3
>>>アタシに勝ったから好き
>>>戦闘スタイルからして多分そんな感じの価値観
>>ねぇこれスペルビア…
>でもそれだとブレイバーンにも惚れることになっちゃうし…
ガガピー(生理的に無理)
51924/01/26(金)01:44:13No.1150341278+
>>降りるわした時慌てたのはイサミに降りてほしくない以上に全裸のままのイサミを女性陣の前に出しちゃうのマズいって感情が見え隠れする
>そんなデリカシーあるなら全裸って事バラさないだろ!
上にもあったけどシモネタで会話楽しむ女性軍人的なノリでの会話はするけども
実際にそういったものを目の前にお出しするのははばかれるんだ更衣室のスミス然り
あと全裸バラシは多分自分はイサミの全裸を知ってるぞ💓なマウントもあると思う
52024/01/26(金)01:44:15No.1150341281+
LCLがさらっとした液体じゃなくて粘性があるせいでイサミが気絶したって言ってる人がいて感心した
確かに粘性だと肺に浸透するまで時間かかるからその間は窒息みたいになるのか
52124/01/26(金)01:44:39No.1150341339+
ブレイバーンは多分ルルのガガピーも内容理解できるんだろうが…
52224/01/26(金)01:45:08No.1150341412+
>なんか今回で割とイサミとブレイバーン打ち解けた感はあったな
>ちゃんと会話になってたというか
言われてみればそうだな…
今まではブレイバーン圧倒的優位で強権を振るってたけどイサミがじゃあ降りるわってカード手に入れたからようやく対等に交渉できるようになったみたいな
52324/01/26(金)01:45:10No.1150341418+
むしろ3話でキモ要素は軽減したというか
十分にキモいんだが…スミスとルルのシーンが
まだ見れるシーンだから心穏やかに見れた感じ
52424/01/26(金)01:45:20No.1150341440+
2話のラスト的に全裸になった事自体はブレイバーンにとっても不測の事態っぽいし…
それはそれとして全裸でずっと中にいてくれても構わない
52524/01/26(金)01:45:30No.1150341464+
>シールドなくとも惑星間航行できる文明だから素のスペックが違いすぎる…
あの惑星外からの打ち込みで中の機体全然平気な辺り既存の科学で対抗出来る文明では無さすぎる…
52624/01/26(金)01:45:31No.1150341466+
>>なんか今回で割とイサミとブレイバーン打ち解けた感はあったな
>>ちゃんと会話になってたというか
>言われてみればそうだな…
>今まではブレイバーン圧倒的優位で強権を振るってたけどイサミがじゃあ降りるわってカード手に入れたからようやく対等に交渉できるようになったみたいな
だから「かっこいい…!」も普通ですよね
52724/01/26(金)01:45:52No.1150341516+
イけっルルちゅう!100万ボルトだっっ!
52824/01/26(金)01:45:58No.1150341529+
今のままだと深刻な戦力不足だしルルは本体だと思ってる
52924/01/26(金)01:46:09No.1150341555そうだねx7
気絶から復帰してのセリフが折角気持ちよかったのによぉ!は笑う
でも辛い現実とかストレス忘れて眠れてたのに!的な意味では笑えない
一睡もできてなさそうだったもんな・・・
53024/01/26(金)01:46:12No.1150341560+
敗北が知りたい種族だから敗北させてきたオスを気に入ったのか…?
53124/01/26(金)01:46:24No.1150341593+
ルルに関しては今のとこ何とも言えなさすぎる
53224/01/26(金)01:46:47No.1150341647+
>むしろ3話でキモ要素は軽減したというか
>十分にキモいんだが…スミスとルルのシーンが
>まだ見れるシーンだから心穏やかに見れた感じ
というかちゃんとイサミとブレイバーンが衝突してるのが効いてると思う
まだまだ良好とは言えないにしても関係が生まれ始めてる
53324/01/26(金)01:47:01No.1150341675+
不死の戦闘民族とか厄介すぎるぞ
53424/01/26(金)01:47:04No.1150341685+
しかしこれは薄い本クイーンの座はルルが貰ったかな…
強い男に屈服させられたので導入も自然だ
53524/01/26(金)01:47:33No.1150341755そうだねx6
>しかしこれは薄い本クイーンの座はルルが貰ったかな…
>強い男に屈服させられたので導入も自然だ
どう考えてもイサミだろ
53624/01/26(金)01:47:44No.1150341783+
>しかしこれは薄い本クイーンの座はルルが貰ったかな…
>強い男に屈服させられたので導入も自然だ
ううn…
53724/01/26(金)01:47:53No.1150341805そうだねx3
ルルが出たアバンの最後にウミガメが産卵してるあたりあれ暗喩でこの子あの機体の子供だったりする?
53824/01/26(金)01:48:01No.1150341825+
イサミが全裸で丸まってて途中で叩いたり蹴ったりして液体に包まれて最後には全裸で出てくるのが妊娠出産のメタファーって考察見て怖かった
53924/01/26(金)01:48:14No.1150341857+
>というかちゃんとイサミとブレイバーンが衝突してるのが効いてると思う
>まだまだ良好とは言えないにしても関係が生まれ始めてる
イサミ…深まってしまったな…!!
私とイサミの絆が…ッ!!
54024/01/26(金)01:48:20No.1150341876+
他のデスドライヴスが登場すればまた色々考察ができそうだ
というかこれ何クールなんだ
まだ6体もいるぞ大ボス級
54124/01/26(金)01:48:25No.1150341890+
>ルルに関しては今のとこ何とも言えなさすぎる
とりあえずルイスずるい
54224/01/26(金)01:48:30No.1150341908+
>>しかしこれは薄い本クイーンの座はルルが貰ったかな…
>>強い男に屈服させられたので導入も自然だ
>どう考えてもイサミだろ
イ苛本とイサスミ本だろうな…
54324/01/26(金)01:48:54No.1150341962そうだねx2
そろそろ本気でイサミが不憫になってきたから
美味しいもの食べたりする程度にはいい目も見て欲しい
飴と鞭って大事だぞブレイバーン
54424/01/26(金)01:48:56No.1150341968+
ブレイバーン自体は一個人としては滅茶苦茶気さくですぐに打ち解けるのが凄い怖すぎる…
54524/01/26(金)01:48:59No.1150341980そうだねx2
>イサミが全裸で丸まってて途中で叩いたり蹴ったりして液体に包まれて最後には全裸で出てくるのが妊娠出産のメタファーって考察見て怖かった
成程…産まれ直しでもうあのLCLモドキで改造済みになっちゃうのか…
54624/01/26(金)01:49:30No.1150342057+
>途中で叩いたり蹴ったりして
ああ赤ちゃんがお母さんのお腹蹴るあれ…
うわキモ……
54724/01/26(金)01:49:30No.1150342058+
>そろそろ本気でイサミが不憫になってきたから
>美味しいもの食べたりする程度にはいい目も見て欲しい
>飴と鞭って大事だぞブレイバーン
次回予告が待ち遠しい
54824/01/26(金)01:49:48No.1150342112そうだねx5
>ブレイバーン親睦を深めるってこれ正体わかって言ってるよな?
人間の生理機能について熟知済み
各国の言語も習得済み
軍のセンサーハックして自分のアイコンを書き換え可能
54924/01/26(金)01:49:54No.1150342126+
>そろそろ本気でイサミが不憫になってきたから
>美味しいもの食べたりする程度にはいい目も見て欲しい
>飴と鞭って大事だぞブレイバーン
ブレイバーンは鞭与えてる気なさそうだし…
55024/01/26(金)01:49:57No.1150342134+
やめろよブレイバーンがメスみたいだろ
55124/01/26(金)01:49:57No.1150342135+
アビスみたいなもん!って言う辺りやっぱ事前調査済みじゃねえか!
55224/01/26(金)01:50:01No.1150342144+
ガガガピピピピピピピーーーーがミスとかではなく自己紹介なの怖いよ
55324/01/26(金)01:50:08No.1150342176+
>>途中で叩いたり蹴ったりして
>ああ赤ちゃんがお母さんのお腹蹴るあれ…
>うわキモ……
キモすぎる…
55424/01/26(金)01:50:16No.1150342200そうだねx8
>ブレイバーン自体は一個人としては滅茶苦茶気さくですぐに打ち解けるのが凄い怖すぎる…
わりとがっつり兵士イサミの居場所がなくなりつつある恐怖ある
イサミという存在がイサミという個人じゃなくてブレイバーンの為の付属品って価値しか見なくなる人増えてそうで
55524/01/26(金)01:50:36No.1150342249+
1クールしかないからデスドライヴスどんどん片付けるのかと思ってたけど今回のはでかい水中型量産機でしかないよね
案外余裕あんのかな
55624/01/26(金)01:50:44No.1150342266+
ルルちゃんキャストコメントだと唸り声とガガピーくらいしか喋らないらしいけど最後までそうなのかな
55724/01/26(金)01:50:45No.1150342268+
>イサミが全裸で丸まってて途中で叩いたり蹴ったりして液体に包まれて最後には全裸で出てくるのが妊娠出産のメタファーって考察見て怖かった
あの謎レバーはへその緒…?
55824/01/26(金)01:50:52No.1150342280+
>皆死に物狂いで戦ってたのにラブホ行ってたのは事実だからなスミス...
モーテルだよ!
55924/01/26(金)01:51:14No.1150342322そうだねx3
fu3071321.jpg[見る]
いいご身分だな…!
56024/01/26(金)01:51:14No.1150342323+
>>皆死に物狂いで戦ってたのにラブホ行ってたのは事実だからなスミス...
>モーテルだよ!
さくやは おたのしみでしたね
56124/01/26(金)01:51:18No.1150342331+
今回のやる気がないなら降りろだの呼吸できる液体だの
なんか全体的にエヴァのオマージュっぽさを感じたのは気のせいだろうか
敵もちょっとガキエルっぽさあったような
56224/01/26(金)01:51:25No.1150342357+
>>ブレイバーン自体は一個人としては滅茶苦茶気さくですぐに打ち解けるのが凄い怖すぎる…
>わりとがっつり兵士イサミの居場所がなくなりつつある恐怖ある
>イサミという存在がイサミという個人じゃなくてブレイバーンの為の付属品って価値しか見なくなる人増えてそうで
そこであの元バディの子がイサミ個人に愛情を向けて惚れるイサミとかに…
56324/01/26(金)01:51:31No.1150342370+
ブレイバーン虚飾説が正しいならブレイバーンの素面と仮面はどちらなんだろうな?
イサミキチと気さくな文化人のどちらが本当のブレイバーンなんだ?
あるいはどちらも仮面なのか?
56424/01/26(金)01:51:56No.1150342432+
金どっさり貰ったらしいし分割二期でも驚かない
いや流石に驚くか…
56524/01/26(金)01:52:07No.1150342457そうだねx2
>今回のやる気がないなら降りろだの呼吸できる液体だの
>なんか全体的にエヴァのオマージュっぽさを感じたのは気のせいだろうか
>敵もちょっとガキエルっぽさあったような
そこはまあオマージュだと思う
56624/01/26(金)01:52:09No.1150342459そうだねx3
今スミスが乗るべきTSは無いんだっけ?
どっちにしろ今回水中戦だからラブホにしけこまなくても戦いようがなくて視聴者からのヘイト管理がうまい
56724/01/26(金)01:52:18No.1150342477+
>そこであの元バディの子がイサミ個人に愛情を向けて惚れるイサミとかに…
元バディよりも同僚とメカニックの子と関係深めてほしい…
56824/01/26(金)01:52:18No.1150342479+
そういや謎レバーがっちゃんがっちゃん操作してたけど何にもなってなかったな…
ブレイバーンお前本当に中から操縦されてるのか…?それっぽいレバーつけてるだけで1人で動いてんじゃないのか…?
56924/01/26(金)01:52:48No.1150342555+
>>途中で叩いたり蹴ったりして
>ああ赤ちゃんがお母さんのお腹蹴るあれ…
>うわキモ……
キモいのは「」だよ!!!
57024/01/26(金)01:52:55No.1150342569そうだねx2
せめてルルちゃんがブサイクだったらイサミもキレなかったかもしれない
57124/01/26(金)01:52:55No.1150342570そうだねx2
まあなんか実力はあるけど無愛想な奴と地球救ってくれそうで気さくな奴なら後者の方が好かれるよな…
57224/01/26(金)01:52:59No.1150342580そうだねx1
全て分かっている!とかサラッと言ってたし敵側は死を求めて放浪するメンヘラ集団だし
やっぱコイツら地球使ってマッチポンプしてるだけだろ!
57324/01/26(金)01:53:03No.1150342591そうだねx2
>>皆死に物狂いで戦ってたのにラブホ行ってたのは事実だからなスミス...
>モーテルだよ!
実質ラブホだろ
57424/01/26(金)01:53:17No.1150342624そうだねx1
ガギエル戦は人型兵器と戦艦の共闘だったけどブレイバーンは潜水艦と共闘したわけだな
57524/01/26(金)01:53:23No.1150342635+
>今回のやる気がないなら降りろだの呼吸できる液体だの
>なんか全体的にエヴァのオマージュっぽさを感じたのは気のせいだろうか
>敵もちょっとガキエルっぽさあったような
そしてアビスを例えに出す事によってブレイブバーンは映画を知ってると匂わせることもできるわけだ
57624/01/26(金)01:53:35No.1150342666+
>>しかしこれは薄い本クイーンの座はルルが貰ったかな…
>>強い男に屈服させられたので導入も自然だ
>どう考えてもイサミだろ
屈強な奴のドロリとした汁を無理やり飲まされた上に気持ちよくさせられちゃうイサミィイイイイー!
57724/01/26(金)01:53:43No.1150342685+
>まあなんか実力はあるけど無愛想な奴と地球救ってくれそうで気さくな奴なら後者の方が好かれるよな…
怪しいとか言ってられないもんなあ…
57824/01/26(金)01:53:45No.1150342686そうだねx5
ルル…スペルビア君は戦死が誉れだし
戦闘が会話みたいなもんだから
言語関連にステ振りしてないんじゃねぇかな
スミスとは戦った結果…強い相手と出会えて嬉しいピー♡
と伝わった…やはり言葉だけべらべら言う誰かとは大違いだ
57924/01/26(金)01:53:54No.1150342704そうだねx1
イサミが起きてないと魚雷がめちゃ痛いって言ってたから
イサミが操縦席でスタンバイしてることでブレイバーンのスペックは確実に上がってるはず
操縦してる意味があるかはわからん
58024/01/26(金)01:53:54No.1150342705そうだねx2
>実質ラブホだろ
これがアタシの復興作戦さ
58124/01/26(金)01:54:03No.1150342717+
実際は精神的疲労と寝不足だったけど女子の着替えに反応しないくらいぐったりしてたのも昨晩たっぷりお楽しみだったせいって思われちゃうんだ…
58224/01/26(金)01:54:14No.1150342745+
>>実質ラブホだろ
>これがアタシの復興作戦さ
カッコいいババアだ…
58324/01/26(金)01:54:15No.1150342747+
>>実質ラブホだろ
>これがアタシの復興作戦さ
なるほど産めよ増やせよ地に満ちよ
58424/01/26(金)01:54:15No.1150342750そうだねx1
モーテルでやってたカップルってもしかして軍医?
58524/01/26(金)01:54:21No.1150342762そうだねx3
>スミスがルルを米軍に持ち込まなかったのもCIAのせいだ
思った以上に脚本がよく出来ててなんなんだよこのアニメ
58624/01/26(金)01:54:24No.1150342768+
>fu3071321.jpg[見る]
マジこいつ…
58724/01/26(金)01:54:24No.1150342769+
とりあえずルルちゃんに生えてなくて安心した
58824/01/26(金)01:54:48No.1150342826+
>これがアタシの復興作戦さ
イサミとルイス以外は洋画みたいな連中ばっかでなんか好き
58924/01/26(金)01:55:08No.1150342871+
>まあなんか実力はあるけど無愛想な奴と地球救ってくれそうで気さくな奴なら後者の方が好かれるよな…
コミュニケーションってマジで大事だからな…女子たちからはもうブレイバーンのデリカシーのなさもイサミへの執着も一種の親しみやすさになってるみたいだし
59024/01/26(金)01:55:09No.1150342873+
イサミより先にミユぱいを観た罪は重いぞルイス
59124/01/26(金)01:55:11No.1150342881そうだねx1
>イサミが起きてないと魚雷がめちゃ痛いって言ってたから
>イサミが操縦席でスタンバイしてることでブレイバーンのスペックは確実に上がってるはず
>操縦してる意味があるかはわからん
あれ意識失ってる状態で衝撃受けたらイサミが痛い目見るって話だと思ってた
59224/01/26(金)01:55:15No.1150342894+
>そういや謎レバーがっちゃんがっちゃん操作してたけど何にもなってなかったな…
>ブレイバーンお前本当に中から操縦されてるのか…?それっぽいレバーつけてるだけで1人で動いてんじゃないのか…?
イサミが起きないと(ミサイルの爆風が)大分痛いぞってあたり
やっぱりイサミは強化エネルギーユニット的な感じなんだろうな
ただイサミがレバーで振り上げの動作とかしてるのに連動してたの見ると操作能力はあるっぽい?
59324/01/26(金)01:55:17No.1150342900+
そもそもブレイバーン自体あっち側の存在なのでは…?と思えば問題はなくなる
59424/01/26(金)01:55:27No.1150342919+
ハワイ以外の地域はどんな状態なんだ
59524/01/26(金)01:55:30No.1150342921+
>イサミが起きてないと魚雷がめちゃ痛いって言ってたから
>イサミが操縦席でスタンバイしてることでブレイバーンのスペックは確実に上がってるはず
>操縦してる意味があるかはわからん
1話でイサミが乗ったあと敵を瞬殺してブレイバーン地震がびっくりしてるので
ブレイバーンにとりイサミは火力と防御が上がるバフアイテム
59624/01/26(金)01:55:56No.1150342990そうだねx4
ルルちゃんが最初スミスに吐いたのって水じゃなくてイサミがパイロット内で浴びたアレでいいんだよね?
59724/01/26(金)01:55:58 ID:E.Sq0GIQNo.1150342997+
https://img.2chan.net/b/res/1150320970.htm [link]
59824/01/26(金)01:56:06No.1150343010+
あーそういやスペルビアの艦ってまだ未破壊で海中に沈んだまま?
OPでスミスが沈んでいくのルルちゃんの新ボディ取りに行く流れか?
59924/01/26(金)01:56:07No.1150343014+
意外とこのアニメの連中察しがいいので司令官あたりは既にブレイバーンの正体勘づいてそうだな
60024/01/26(金)01:56:20No.1150343055そうだねx1
ゴジラSPもブレーザーもブレイバーンも
脚本家は同じよ
60124/01/26(金)01:56:21No.1150343057そうだねx1
そろそろパイロットスーツ出してやってくれ…
まあそれもキモッ!って言われそうだけど
60224/01/26(金)01:56:27No.1150343065+
>ルルちゃんが最初スミスに吐いたのって水じゃなくてイサミがパイロット内で浴びたアレでいいんだよね?
色は違うけど多分同質のものだと思う
60324/01/26(金)01:56:33No.1150343085+
>あーそういやスペルビアの艦ってまだ未破壊で海中に沈んだまま?
いや2話で爆散してたよルルちゃんは脱出ポッド的なのに乗ってただけ
60424/01/26(金)01:56:36No.1150343086+
>そもそもブレイバーン自体あっち側の存在なのでは…?と思えば問題はなくなる
疑問は消えるけど問題は大有りじゃ!
60524/01/26(金)01:56:50No.1150343122+
>ルルちゃんが最初スミスに吐いたのって水じゃなくてイサミがパイロット内で浴びたアレでいいんだよね?
おそらくそういうことだとは思うが
そうかあれは杉田汁か…
60624/01/26(金)01:56:52No.1150343125+
>意外とこのアニメの連中察しがいいので司令官あたりは既にブレイバーンの正体勘づいてそうだな
流石に上層部はこいつら怪しいとは思ってるみたいだからな
拷問もそのせいだし
60724/01/26(金)01:57:00No.1150343141+
>>イサミが全裸で丸まってて途中で叩いたり蹴ったりして液体に包まれて最後には全裸で出てくるのが妊娠出産のメタファーって考察見て怖かった
>成程…産まれ直しでもうあのLCLモドキで改造済みになっちゃうのか…
これで次からいつでもパイロットスーツ勝手に纏えるようになるんだろうな…
60824/01/26(金)01:57:07No.1150343161+
>>fu3071321.jpg[見る]
>マジこいつ…
これ見る限りルルの方はスペルビアと同じで言語能力は低めなんだよな
60924/01/26(金)01:57:19No.1150343185+
>>あーそういやスペルビアの艦ってまだ未破壊で海中に沈んだまま?
>いや2話で爆散してたよルルちゃんは脱出ポッド的なのに乗ってただけ
爆散したのはスペルビア自身であってスペルビアが格納されてた宇宙からの侵略艦はそのままじゃない?
61024/01/26(金)01:57:29No.1150343205+
リアルの住人に対してスーパーのノリで特訓するやつってスパロボでよく見たな…
戦闘のプロがいつもやってるやつだ
61124/01/26(金)01:57:30No.1150343206+
>ルルちゃんが最初スミスに吐いたのって水じゃなくてイサミがパイロット内で浴びたアレでいいんだよね?
たぶんそうだろうなって
操縦者保護の緩衝材みたいなもんかなあ
とするとやっぱスペルビアとルルは別の存在ってことになりそうだけど
61224/01/26(金)01:57:32No.1150343211そうだねx2
杉田汁言うのやめろぉ
61324/01/26(金)01:57:33No.1150343214そうだねx2
ブレイバーンがあっち側ならそもそも相手も電子ハックできるのでは
61424/01/26(金)01:57:40No.1150343234+
>意外とこのアニメの連中察しがいいので司令官あたりは既にブレイバーンの正体勘づいてそうだな
強化尋問が司令の指示なら多分色々探ってそうではある
61524/01/26(金)01:57:56No.1150343270+
>爆散したのはスペルビア自身であってスペルビアが格納されてた宇宙からの侵略艦はそのままじゃない?
そっちは1話で切ったやつじゃないのか?
61624/01/26(金)01:57:57No.1150343271+
杉田汁に鈴村汁か…
61724/01/26(金)01:58:08No.1150343292+
意味有りげな冒頭の亀の出産
61824/01/26(金)01:58:23No.1150343324そうだねx4
普通に管制システムに干渉してレーダー表記を自由に出来るの怖すぎるっていうか
今の非常時でなければダメなやつだぞブレイバーン
61924/01/26(金)01:58:27No.1150343330そうだねx4
>杉田汁に鈴村汁か…
昔のBLCDで結構出てそう
62024/01/26(金)01:58:36No.1150343356+
>爆散したのはスペルビア自身であってスペルビアが格納されてた宇宙からの侵略艦はそのままじゃない?
そもそも確か7分割位で地球に落ちてきてるからな…
62124/01/26(金)01:58:37No.1150343357+
>>意外とこのアニメの連中察しがいいので司令官あたりは既にブレイバーンの正体勘づいてそうだな
>流石に上層部はこいつら怪しいとは思ってるみたいだからな
>拷問もそのせいだし
そもそも勇者ロボとか頭お花畑かよ…ってなるしね現状戦力差ありすぎてそんなこと言ってる場合ではないけど
62224/01/26(金)01:58:38No.1150343361+
会沢汁に変えてくれ
62324/01/26(金)01:58:41No.1150343372+
イサミとブレイバーンが本当に相互理解が出来たら操縦はイサミがやるんだろうな
じゃないと凄腕パイロット設定死んでしまう、
62424/01/26(金)01:58:48No.1150343388+
スミスってずっと自衛隊の方にいるけどやっぱ1話で仲良い人大体死んでて居場所がないんじゃ…
62524/01/26(金)01:58:59No.1150343412+
ブレイ汁は緑色でブレイバーンのクリスタル?と同じ色だから紫色のはスペル汁なんですね
62624/01/26(金)01:59:02No.1150343417+
>意味有りげな冒頭の亀の出産
ルルとイサミの事を指してるのはわかるな?
62724/01/26(金)01:59:06No.1150343423+
そもそも爆散して海に落ちたからな杉田…
62824/01/26(金)01:59:18No.1150343456+
>とするとやっぱスペルビアとルルは別の存在ってことになりそうだけど
…もしかしてブレイバーンの言うイサミと一つになるって
イサミのボディにブレイバーンをインストールする
ってことじゃねぇの?
62924/01/26(金)01:59:23No.1150343467+
>会沢汁に変えてくれ
最低だよスミス…
63024/01/26(金)01:59:31No.1150343482そうだねx1
>モーテルでやってたカップルってもしかして軍医?
声優別だったろエンディングテロップ
63124/01/26(金)01:59:36No.1150343490+
ロボ物見たこと全然ないけど
そもそもコックピットでのレバー?の動き見るに四肢どころか全身まで使った繊細な動きとか出来なさそうだからそういう意味でもいる意味ある?ってなる
63224/01/26(金)01:59:54No.1150343532+
司令「ズババババッシュか・・・」
63324/01/26(金)01:59:54No.1150343533そうだねx1
>スミスってずっと自衛隊の方にいるけどやっぱ1話で仲良い人大体死んでて居場所がないんじゃ…
というかブレイバーンに少しでも絡みたいんだろう…
63424/01/26(金)02:00:07No.1150343558+
なんかabemaで見返してたけどオペ子ちゃんブレイバーンに妙な敵対心抱いてないか?
63524/01/26(金)02:00:21No.1150343584+
>ブレイバーンがあっち側ならそもそも相手も電子ハックできるのでは
あっち側はそこまでのコミュニケーション能力がないのかもと思った
ブレイバーンだけ会話能力がめちゃくちゃ発達した個体なのでは
63624/01/26(金)02:00:27No.1150343596そうだねx2
>>意味有りげな冒頭の亀の出産
>ルルとイサミの事を指してるのはわかるな?
構成も無駄に上手くてむかつくこのアニメ
63724/01/26(金)02:00:30No.1150343612+
>普通に管制システムに干渉してレーダー表記を自由に出来るの怖すぎるっていうか
>今の非常時でなければダメなやつだぞブレイバーン
正面からでも地球兵器ボコボコにできる性能のくせに搦手もできるの本当に怖い…
ハッキングとか情報戦の方面でも負け確ってことだし
63824/01/26(金)02:00:37No.1150343624+
>fu3071321.jpg[見る]
>いいご身分だな…!
ルルが何言ってるか分からなかったけど
そうか杉田と同じ言語なのか
63924/01/26(金)02:00:40No.1150343630+
>イサミとブレイバーンが本当に相互理解が出来たら操縦はイサミがやるんだろうな
>じゃないと凄腕パイロット設定死んでしまう、
私に思いつかなかった回避運動をさせるとは…さすがイサミ!なシーンはどっかで来てほしい
64024/01/26(金)02:00:57No.1150343664そうだねx1
>なんかabemaで見返してたけど「元」オペ子ちゃんブレイバーンに妙な敵対心抱いてないか?
64124/01/26(金)02:00:58No.1150343669+
>なんかabemaで見返してたけどオペ子ちゃんブレイバーンに妙な敵対心抱いてないか?
ギリッ…
64224/01/26(金)02:00:59No.1150343673そうだねx2
>なんかabemaで見返してたけどオペ子ちゃんブレイバーンに妙な敵対心抱いてないか?
いきなり「元」バディか!って仕掛けたブレイバーンが悪い
64324/01/26(金)02:01:01No.1150343678+
>なんかabemaで見返してたけどオペ子ちゃんブレイバーンに妙な敵対心抱いてないか?
「元」相棒って言われたらな…
64424/01/26(金)02:01:25No.1150343731+
>>ブレイバーンがあっち側ならそもそも相手も電子ハックできるのでは
>あっち側はそこまでのコミュニケーション能力がないのかもと思った
>ブレイバーンだけ会話能力がめちゃくちゃ発達した個体なのでは
古い映画の名前知ってたりどっかで人類のフォーマット学習してるかもしれない
64524/01/26(金)02:01:33No.1150343742+
>ロボ物見たこと全然ないけど
>そもそもコックピットでのレバー?の動き見るに四肢どころか全身まで使った繊細な動きとか出来なさそうだからそういう意味でもいる意味ある?ってなる
エヴァでもそうだけどぶっちゃけ体ごと繋げたりとかもあるからね
レバーはなんかグリップしてる方が感覚掴めるのかもしれない
64624/01/26(金)02:01:34No.1150343744+
>なんかabemaで見返してたけどオペ子ちゃんブレイバーンに妙な敵対心抱いてないか?
自分の推しでオペレーションで支えてた人を格納して相棒面して「あぁ元バディね^^」してくる奴だぞ
嫌いな物:イサミを悪く言う人 な強火ファンとしては敵だ
64724/01/26(金)02:01:37No.1150343749そうだねx1
>>なんかabemaで見返してたけどオペ子ちゃんブレイバーンに妙な敵対心抱いてないか?
>いきなり「元」バディか!って仕掛けたブレイバーンが悪い
陰湿だなブレイバーン!
64824/01/26(金)02:01:39No.1150343756そうだねx2
この笑顔
fu3071334.jpg[見る]
64924/01/26(金)02:02:00No.1150343795+
こうなるとブレイバーンの素の性格もちょっと知りたくなってきたな
現状はほとんど演技だろうし
65024/01/26(金)02:02:00No.1150343797+
今は状況に流されてるだけだから
そのうちキチンと自分でブレイバーンを上下させる回はくるだろイサミィー!
来るよなイサミィー!
65124/01/26(金)02:02:18 ID:nNOtOgAYNo.1150343844+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
65224/01/26(金)02:02:31No.1150343871+
>この笑顔
>fu3071334.jpg[見る]
こいつこそイサミ全肯定なんだろうな
65324/01/26(金)02:02:33No.1150343875+
あれ人間同士なら髪の毛掴んでの殴り合いになる奴だぞ元相棒扱いは
65424/01/26(金)02:02:35No.1150343880+
イサミはかっこいいとは思うけど今回キレてたところはかっこいい要素あったかな…?
65524/01/26(金)02:02:38No.1150343890+
ブレイバーンとスペルビアから見る感じ単体でも普通に叩変えるけど本気出すためにはパイロット的な存在が必要っぽい感じなのかな
65624/01/26(金)02:02:50No.1150343911+
単純な言語だけじゃなくて京言葉まで使えるんだなブレイバーン
65724/01/26(金)02:02:57No.1150343934+
ラストでルルがスミスに抱き着くかわいいシーンやった直後に半裸男二人EDはズルくない?
65824/01/26(金)02:02:58No.1150343940+
>ブレイバーンがあっち側ならそもそも相手も電子ハックできるのでは
そういうことに興味もつ個体がいればな
今のとこ死ぬための戦場での敵にしか見てない奴らばかりだが
65924/01/26(金)02:03:14No.1150343980そうだねx1
>>>なんかabemaで見返してたけどオペ子ちゃんブレイバーンに妙な敵対心抱いてないか?
>>いきなり「元」バディか!って仕掛けたブレイバーンが悪い
>陰湿だなブレイバーン!
あのあたり女性同士のマウント取り合いみたいな陰湿さを感じた
66024/01/26(金)02:03:18No.1150343990+
>イサミはかっこいいとは思うけど今回キレてたところはかっこいい要素あったかな…?
ワイルドな感じも素敵…!
66124/01/26(金)02:03:35No.1150344019+
>ラストでルルがスミスに抱き着くかわいいシーンやった直後に半裸男二人EDはズルくない?
最終的には男二人の半裸がメインになるってこと暗示してるのかなって思ってしまう
66224/01/26(金)02:03:42No.1150344032+
スミス振られたの引きずりすぎだろ
66324/01/26(金)02:03:46No.1150344043そうだねx5
>>なんかabemaで見返してたけどオペ子ちゃんブレイバーンに妙な敵対心抱いてないか?
>いきなり「元」バディか!って仕掛けたブレイバーンが悪い
元カノと今カノみたいで嫌過ぎる!
66424/01/26(金)02:03:51No.1150344058そうだねx1
>ブレイバーンとスペルビアから見る感じ単体でも普通に叩変えるけど本気出すためにはパイロット的な存在が必要っぽい感じなのかな
互いにパイロットなしで殺しあえるならこんなとこまで飛んで来ないだろうしな
66524/01/26(金)02:03:56No.1150344075そうだねx2
主人公が丸々1話全裸なアニメ始めてみたかもしれない
66624/01/26(金)02:04:07No.1150344100+
ブレイバーンわざと元つけた可能性あると思う
66724/01/26(金)02:04:09No.1150344105+
>スミス振られたの引きずりすぎだろ
ヒーローになるのが夢だったのにヒーローそのものに拒絶されたら引きずるだろ!
66824/01/26(金)02:04:18No.1150344126+
>スミス振られたの引きずりすぎだろ
合理的な理屈ならまだしも生理的に無理だもん
ヒーローに憧れてる身にはキツすぎる
66924/01/26(金)02:04:20No.1150344134+
>あのあたり女性同士のマウント取り合いみたいな陰湿さを感じた
ルルみたくブレイバーンも中身女の子なのかなやっぱ…
67024/01/26(金)02:04:22No.1150344139+
>こうなるとブレイバーンの素の性格もちょっと知りたくなってきたな
>現状はほとんど演技だろうし
………そうかな!?
67124/01/26(金)02:04:25No.1150344150そうだねx1
女キャラがだいぶ判別付くようになって嬉しい
67224/01/26(金)02:04:27No.1150344152+
>スミス振られたの引きずりすぎだろ
だから裸で親睦を深めて忘れる必要があったんですね
67324/01/26(金)02:04:35No.1150344188そうだねx2
というかイサミ丸2日以上何も食べてない排出もしてない状態っぽいよね
その状態でフルで戦えるとかLCL以前から身体改造されてない・・・?
67424/01/26(金)02:04:42No.1150344212+
>>>なんかabemaで見返してたけどオペ子ちゃんブレイバーンに妙な敵対心抱いてないか?
>>いきなり「元」バディか!って仕掛けたブレイバーンが悪い
>元カノと今カノみたいで嫌過ぎる!
どっちもイサミ虐めて興奮しそうで怖い
67524/01/26(金)02:04:42No.1150344214そうだねx12
>ブレイバーンわざと元つけた可能性あると思う
可能性っていうか露骨にそうだろ
67624/01/26(金)02:04:44No.1150344217+
やっぱ女性人格だろこいつ…
67724/01/26(金)02:04:45No.1150344220+
漫画とか原作のないオリジナルアニメだと考察が捗るのいいよね…
67824/01/26(金)02:04:52No.1150344235そうだねx1
心なしかスレ画のシーンとか今週は全体的にエヴァオマージュを感じた
67924/01/26(金)02:05:03No.1150344267+
>………そうかな!?
割とわざとっぽさは随所にある気はする
68024/01/26(金)02:05:15No.1150344294そうだねx6
ブレイバーンのセリフ全部疑ってかかる必要がある
68124/01/26(金)02:05:19No.1150344302+
スペルビアキックとルルキック完全一致するのすごい嫌
もう杉田にしか見えない
68224/01/26(金)02:05:27No.1150344316+
>心なしかスレ画のシーンとか今週は全体的にエヴァオマージュを感じた
最低だ…スミスって…
68324/01/26(金)02:05:35No.1150344340+
>心なしかスレ画のシーンとか今週は全体的にエヴァオマージュを感じた
大張はエヴァもやりたかったんだな…
68424/01/26(金)02:05:37No.1150344343+
>心なしかスレ画のシーンとか今週は全体的にエヴァオマージュを感じた
全裸で体育座り
やる気が無いなら降りろ
液体で満たされて我慢しなさい!
68524/01/26(金)02:05:46No.1150344364そうだねx2
>というかイサミ丸2日以上何も食べてない排出もしてない状態っぽいよね
>その状態でフルで戦えるとかLCL以前から身体改造されてない・・・?
多分コックピット自体が何かしてる
68624/01/26(金)02:06:05No.1150344402+
>>心なしかスレ画のシーンとか今週は全体的にエヴァオマージュを感じた
>大張はエヴァもやりたかったんだな…
作画で誘われてたらしいね
68724/01/26(金)02:06:11No.1150344414そうだねx4
>………そうかな!?
あいつ会議のシーンとかもそうだけどめちゃくちゃ相手と状況を見て対応変えてるぞ…
なんならイサミ相手ですらテンションこそ振り切れてるけどわりと考えて喋ってる
68824/01/26(金)02:06:21No.1150344433+
>スペルビアキックとルルキック完全一致するのすごい嫌
>もう杉田にしか見えない
カガピー
68924/01/26(金)02:06:21No.1150344435+
ルルって名前なあたりスペルビア本体そのものでないと思うんだが娘かな…
69024/01/26(金)02:06:27No.1150344446そうだねx2
>割とわざとっぽさは随所にある気はする
会議の時とか見るに天然ではないのは間違いない
69124/01/26(金)02:06:37No.1150344470+
ブレイバーンが何者かっていうのが良い感じでミステリーになってるよね…
69224/01/26(金)02:06:53No.1150344497そうだねx2
冒頭で再確認したけどブレイバーン黙って立ってればスタイルいいし
マジで格好いいのが始末に終えない
69324/01/26(金)02:06:55No.1150344503+
元バディよく考えたらイサミの排泄シーン想像してたんじゃないか?
69424/01/26(金)02:07:10No.1150344528そうだねx1
いつもはキモい顔なのにキリっとした顔で敬礼とかも普通にこなすのが怖いよブレイバーン…
69524/01/26(金)02:07:22No.1150344553そうだねx2
天然だったら今回の訓練指揮だってあんなにテキパキやらないって
シールド対策についてもスムーズに説明してたろ
69624/01/26(金)02:07:25No.1150344559+
正直今気になるのはルルちゃんのエッチな薄い本が夏に出てくれるかどうかだ
69724/01/26(金)02:07:40No.1150344584+
>正直今気になるのはルルちゃんのエッチな薄い本が夏に出てくれるかどうかだ
竿役がいねえ…
69824/01/26(金)02:07:50No.1150344605+
話はまとまったか
69924/01/26(金)02:07:51No.1150344608+
>多分コックピット自体が何かしてる
メカニックちゃんもなんで!?って疑問を呈していたけど戦闘軌道に耐えられてるのも物理的にはおかしいからな
何かしらの措置はされてるのは間違いない
70024/01/26(金)02:07:53No.1150344613+
>ルルって名前なあたりスペルビア本体そのものでないと思うんだが娘かな…
スミスに抱きついてたとき嬉しそうにガガピーって言ってた
70124/01/26(金)02:07:55No.1150344619そうだねx1
>いつもはキモい顔なのにキリっとした顔で敬礼とかも普通にこなすのが怖いよブレイバーン…
軍の人達には厳しいけど頼れる奴みたいな感じで信頼され始めてるのがちょっと怖さがある
70224/01/26(金)02:07:59No.1150344631+
>>というかイサミ丸2日以上何も食べてない排出もしてない状態っぽいよね
>>その状態でフルで戦えるとかLCL以前から身体改造されてない・・・?
>多分コックピット自体が何かしてる
快適だからな♡
70324/01/26(金)02:08:04No.1150344644+
>冒頭で再確認したけどブレイバーン黙って立ってればスタイルいいし
>マジで格好いいのが始末に終えない
動いたり喋ると残念すぎる…
70424/01/26(金)02:08:13No.1150344663+
>現状はほとんど演技だろうし
戦闘に関しては演技というかごっこ遊びっぽいとは思える
効果音口で言ったり歌流したり決めポーズでエンブレム出したり必殺技叫んだり
70524/01/26(金)02:08:14No.1150344667そうだねx2
キモいのも全部含めて計算の可能性は十分ある
ああいうキモさとか駄目さ見せられると油断したり親しみ持ったりしちゃうのが人間だから
70624/01/26(金)02:08:18No.1150344679+
みんながキモいロボを受け入れ始めてる…
70724/01/26(金)02:08:24No.1150344685+
>>正直今気になるのはルルちゃんのエッチな薄い本が夏に出てくれるかどうかだ
>竿役がいねえ…
いるだろ…最低な軍人がよぉ!!
70824/01/26(金)02:08:31No.1150344699+
>>スペルビアキックとルルキック完全一致するのすごい嫌
>>もう杉田にしか見えない
>カガピー
ピー♡
70924/01/26(金)02:08:32No.1150344702+
>シールド対策についてもスムーズに説明してたろ
さらっと出てきたでかいブレイバーン用教鞭に笑う
あれも背中から出したんだろうか
71024/01/26(金)02:08:35No.1150344714そうだねx2
>>正直今気になるのはルルちゃんのエッチな薄い本が夏に出てくれるかどうかだ
>竿役がいねえ…
スミスちんぽでいいだろ!?
71124/01/26(金)02:08:36No.1150344716そうだねx1
>竿役がいねえ…
頑張れよスミス!
71224/01/26(金)02:08:40No.1150344726そうだねx1
オペ子がかっこいい~!してるのをあー…(そういう感じ?)って冷めた目で見てるヒビキとミウはやっぱ脈なしなんかな…
イサミ頑張ってるよ…?
71324/01/26(金)02:08:47No.1150344744+
スペルビア=ルルならそもそも分けている意味がないだろうから完全なイコールではない気がする
なにかしらの関係はあるんだろうけども
71424/01/26(金)02:09:02No.1150344776+
イサミがキレるのは当然だけど引きこもるのそこでよかったんか?
71524/01/26(金)02:09:03No.1150344779+
>竿役がいねえ…
スペルビアがスミスの硬くて太いの根本まで受け入れて合体するから…
71624/01/26(金)02:09:05No.1150344781そうだねx1
スミスに対してもイサミに同調して怒ったりせずに「親睦を深めるためのスキンシップだ」ってやんわりとした言い方してるんだよな
71724/01/26(金)02:09:08No.1150344790+
>割とわざとっぽさは随所にある気はする
設定上でもヒーローらしさに拘ってるってのはあるし鈴村のコメントも勇者ロボ「っぽい」キャラって言ってるしわざと装ってるのは漏れ出てるよね
71824/01/26(金)02:09:08No.1150344792+
今週のラストもルルのこと知ってるようにも適当に喋ってるようにも見えるブレイバーン
71924/01/26(金)02:09:13No.1150344800+
>>正直今気になるのはルルちゃんのエッチな薄い本が夏に出てくれるかどうかだ
>竿役がいねえ…
スミス♥
72024/01/26(金)02:09:13No.1150344803+
>>正直今気になるのはルルちゃんのエッチな薄い本が夏に出てくれるかどうかだ
>竿役がいねえ…
スミスでいいだろ…
72124/01/26(金)02:09:23No.1150344821+
>>>正直今気になるのはルルちゃんのエッチな薄い本が夏に出てくれるかどうかだ
>>竿役がいねえ…
>スミスちんぽでいいだろ!?
立つか!
72224/01/26(金)02:09:29No.1150344831そうだねx1
>イサミがキレるのは当然だけど引きこもるのそこでよかったんか?
外にはCIAと順番待ちの拷問官が居る…
72324/01/26(金)02:09:32No.1150344837+
>竿役がいねえ…
半裸で押し倒してたマッチョな男がいるのに
72424/01/26(金)02:09:38No.1150344849+
ミユは機械オタだからブレイバーンの方が好きなのはいいとしてヒビキはもう少し…優しく…
72524/01/26(金)02:09:39No.1150344850+
>オペ子がかっこいい~!してるのをあー…(そういう感じ?)って冷めた目で見てるヒビキとミウはやっぱ脈なしなんかな…
>イサミ頑張ってるよ…?
会社で凄い有能だけど無愛想でめんどくさいやついたらどう思うよ?
72624/01/26(金)02:09:49No.1150344869そうだねx2
カモンカモンカモンカモン!(シコシコシコシコシコシコ)
ウェイクアップウェイクアップウェイクアップウェイクアップ!(シコシコシコシコシコシコ)
(生理的に無理だ…)
72724/01/26(金)02:09:56No.1150344889+
>>イサミがキレるのは当然だけど引きこもるのそこでよかったんか?
>外にはCIAと順番待ちの拷問官が居る…
ああ…CIAのおっさんの脅し聞いてるから絶対やだってなってるのか
72824/01/26(金)02:10:10No.1150344913+
>会社で凄い有能だけど無愛想でめんどくさいやついたらどう思うよ?
カッコいいですよね…
72924/01/26(金)02:10:13No.1150344917+
イサミ相手だと竿役いっぱいいるのに…
73024/01/26(金)02:10:14No.1150344919+
>今週のラストもルルのこと知ってるようにも適当に喋ってるようにも見えるブレイバーン
滅茶苦茶深刻な顔してたよね
73124/01/26(金)02:10:20No.1150344931+
>イサミがキレるのは当然だけど引きこもるのそこでよかったんか?
自分を引っ張ってきてくれた勇ましい男が
自分が引き籠ってる間よその女にうつつを抜かしてたら
そりゃあキレるさ
73224/01/26(金)02:10:29No.1150344951+
今回脱げちゃってたぶんもう修理されないけどパイスールルちゃんめっちゃエッチだった
73324/01/26(金)02:10:35No.1150344964そうだねx1
>イサミがキレるのは当然だけど引きこもるのそこでよかったんか?
そもそも全裸じゃ外出れねえよ
73424/01/26(金)02:10:40No.1150344976+
>スミスに対してもイサミに同調して怒ったりせずに「親睦を深めるためのスキンシップだ」ってやんわりとした言い方してるんだよな
あれはどちら側の視点なんだろうな?
人間の文化に立脚点を置いているのか
あるいはデスドライヴスもといスペルビアの価値観なのか
73524/01/26(金)02:10:44No.1150344982そうだねx6
スミスもスミスで別方向のロボットアニメの導入だな…
73624/01/26(金)02:11:02No.1150345021そうだねx2
CIAのおじさんが世界各国のスパイ組織が君への拷問を待ってるぞ♡って言っちゃってるので…
スミスがルル持ち込めなかったのもそれがあるから…
73724/01/26(金)02:11:09No.1150345043+
全裸の女性を相手に圧し掛かって俺の勝ちだしただけなのに…
73824/01/26(金)02:11:10No.1150345045+
そういやブレイバーンの供え物みたいな扱い仮に他の人からめっちゃされるようになったらイサミとブレイバーンが人類の敵側に回って
それをスミスとルルが倒すみたいな展開になる可能性もあるのかスミスメイン主人公だとしたら
73924/01/26(金)02:11:15No.1150345054+
>スミスもスミスで別方向のロボットアニメの導入だな…
OPでスーツみたいなのは着てるからスミス側にも何かあるんだろうなとは思う
74024/01/26(金)02:11:30No.1150345082そうだねx1
今週スミスと喋ったの本当に女性しかいない気がする
74124/01/26(金)02:11:36No.1150345090そうだねx1
>そもそも全裸じゃ外出れねえよ
着替えの差し入れしてくれそうだったのに…
74224/01/26(金)02:11:45No.1150345108+
>全裸の女性を相手に圧し掛かって俺の勝ちだしただけなのに…
ガガピー♡
74324/01/26(金)02:11:50No.1150345123+
>今週スミスと喋ったの本当に女性しかいない気がする
怖い上官がいた
74424/01/26(金)02:11:54No.1150345134+
>全裸の女性を相手に圧し掛かって俺の勝ちだしただけなのに…
ガガピー♥
74524/01/26(金)02:12:01No.1150345147+
>スミスもスミスで別方向のロボットアニメの導入だな…
スミスだけラノベに寄っててズルい!
74624/01/26(金)02:12:05No.1150345151+
一度目は騙してブレイバーンに乗せ
二度目は自分が頑張ってる間にロリと懇ろになってた
もう終わりだよ
74724/01/26(金)02:12:14No.1150345165+
>今週スミスと喋ったの本当に女性しかいない気がする
イサミがブレイバーンとしか喋れてないのに…
74824/01/26(金)02:12:15No.1150345166+
ザコメカはザコメカなんで現状ブレイバーンとスペルビアから想像するしかない要素は多いからはやいとこ2体目のネームド敵が出てきてほしいなぁ
その中にもルルみたいなのが入ってるかどうかが気になるところ
74924/01/26(金)02:12:23No.1150345190+
>二度目は自分が頑張ってる間にロリと懇ろになってた
>もう終わりだよ
まだロリ形態ではないんだよな…
75024/01/26(金)02:12:34No.1150345208+
スミスは90年代ハーレムアニメのノリで行くんだろうか
75124/01/26(金)02:12:37No.1150345216+
>>そもそも全裸じゃ外出れねえよ
>着替えの差し入れしてくれそうだったのに…
ブレイバーンに勝手に断られる
75224/01/26(金)02:12:38No.1150345220そうだねx1
>一度目は騙してブレイバーンに乗せ
待ってくれ
生理的に無理って言われたから…
75324/01/26(金)02:12:43No.1150345231そうだねx1
>一度目は騙してブレイバーンに乗せ
>二度目は自分が頑張ってる間にロリと懇ろになってた
>もう終わりだよ
あの時点だとまだ大人の女性の身体だったろ!
75424/01/26(金)02:12:57No.1150345264+
今の状況すら同僚助けるのにブレイバーンの操縦してるしイサミもルルの保護はしてくれるだろ
してくれるかな…そもそもちゃんとスミスの説明信じれるかな…
75524/01/26(金)02:13:01No.1150345273+
ルルちゃんここからどうなったらOPのちょっとふっくらしてるロリになるんだよ
75624/01/26(金)02:13:01No.1150345274+
ルルちゃんのパイスー破壊は
殼を破って初めて見た者を親と認識する的な…?
75724/01/26(金)02:13:05No.1150345277+
イサミがキレたし多分次はスミスがキレる
75824/01/26(金)02:13:09No.1150345287+
公式に載ったときからガガピー喋りなのは知ってたけどまさかあんな露骨に好き好きな態度を隠さないガガピー💙だったとは…
75924/01/26(金)02:13:12No.1150345293+
>全裸の女性を相手に圧し掛かって俺の勝ちだしただけなのに…
最低なんだこいつ!
76024/01/26(金)02:13:35No.1150345334+
>>一度目は騙してブレイバーンに乗せ
>待ってくれ
>生理的に無理って言われたから…
(示し合わせて茶番見せにきたんだな…)
76124/01/26(金)02:13:45No.1150345355そうだねx3
いやでも今週の敵普通に強かったな
イサミがアビス汁飲んで操縦してなかったら負けてるだろうし
76224/01/26(金)02:13:50No.1150345368+
着替え覗かれてちょっとは驚けよ…みたいなこと言ってペットボトルクシャってしてたのはこのアニメの視聴者の事指してるのかなって…
76324/01/26(金)02:14:06No.1150345394そうだねx1
>今の状況すら同僚助けるのにブレイバーンの操縦してるしイサミもルルの保護はしてくれるだろ
>してくれるかな…そもそもちゃんとスミスの説明信じれるかな…
ここからルルがちっちゃくなったら大きいルル見てるイサミは流石にルルが何かあるのは察してくれるんじゃないかな…
76424/01/26(金)02:14:10No.1150345399+
>スミスもスミスで別方向のロボットアニメの導入だな…
すげえ懐かしい感じでニヤニヤしちゃった
初対面ガチ戦闘からのベタベタは定番ですよね!
76524/01/26(金)02:14:18No.1150345414+
>着替え覗かれてちょっとは驚けよ…みたいなこと言ってペットボトルクシャってしてたのはこのアニメの視聴者の事指してるのかなって…
ちょっと何言ってるのか分からない…
76624/01/26(金)02:14:19No.1150345417+
>今の状況すら同僚助けるのにブレイバーンの操縦してるしイサミもルルの保護はしてくれるだろ
>してくれるかな…そもそもちゃんとスミスの説明信じれるかな…
せめて言葉が通じれば尋問(会話のみ)出来るのに…
ブレイバーンが通訳してくれんかな…?
76724/01/26(金)02:14:21No.1150345420+
>ルルちゃんのパイスー破壊は
>殼を破って初めて見た者を親と認識する的な…?
正々堂々の勝負に負けたからだよ
76824/01/26(金)02:14:38No.1150345459+
>着替え覗かれてちょっとは驚けよ…みたいなこと言ってペットボトルクシャってしてたのはこのアニメの視聴者の事指してるのかなって…
今ちょっと忙しい!
76924/01/26(金)02:14:42No.1150345469そうだねx1
>いやでも今週の敵普通に強かったな
>イサミがアビス汁飲んで操縦してなかったら負けてるだろうし
雑魚敵の改造機のはずなのになんならスペルビアより苦戦してない?ってなるのが凄い
水中適性の差もあるんだろうけど
77024/01/26(金)02:14:53No.1150345483+
俺はミユパイ感謝したぞ
77124/01/26(金)02:15:00No.1150345493そうだねx1
>いやでも今週の敵普通に強かったな
>イサミがアビス汁飲んで操縦してなかったら負けてるだろうし
水中型雑魚一体だけかよと思ったらモビルアーマーみたいなでかさでビビった
あれ大量に来られたらかなり厳しいぞ
77224/01/26(金)02:15:00No.1150345494そうだねx3
スミスだけボーイミーツガール的なロボアニメやっててずるいぞ!
77324/01/26(金)02:15:02No.1150345498そうだねx2
ブレイバーン朝礼で皆に話してる時口角左側だけ妙に上がってるんだよね
でもイサミと喋る時は上がらない
そして心理学的にはよくよく言われる事だけど隠し事ある時は「本音は顔の左側半分に出る」
イサミに対しては本心で話してるけどそれ以外にはやっぱなんかあるってコイツ
77424/01/26(金)02:15:06No.1150345503+
>いやでも今週の敵普通に強かったな
>イサミがアビス汁飲んで操縦してなかったら負けてるだろうし
あからさまにLCLなのだ!
77524/01/26(金)02:15:15No.1150345518+
スミスはいいよな
ラブコメやってるだけでいいんだから
77624/01/26(金)02:15:27No.1150345540+
>ちょっと何言ってるのか分からない…
デカパイキャラの着替えシーン×2が出たのに話題になるのはブレイバーンと最低な男の話ばかりだ!
77724/01/26(金)02:15:28No.1150345547+
また1週間待つことになるのが苦しい
77824/01/26(金)02:15:40No.1150345571そうだねx4
たとえ元は杉田ロボでガガピーでもあんな感じで無垢な感じで甘えてくる美少女はそれだけで好きになりそうになる…
77924/01/26(金)02:15:48No.1150345593+
>イサミがアビス汁飲んで操縦してなかったら負けてるだろうし
イサミがいないと駄目ってアピールのために演技してた可能性を疑ってしまう
78024/01/26(金)02:15:51No.1150345601+
ブレイバーンは小学生向けでスペルビアは中高生向けなのかもしれない
78124/01/26(金)02:16:01No.1150345614+
状況証拠だけ見ると完璧ヤッてるし何なら下のカップルがヤッてる声聞いてる証人になるからな…
78224/01/26(金)02:16:02No.1150345615+
まず雑魚というには巨大すぎるし装備が強い上にそもそも雑魚と称してたやつがTS基準だとめちゃくちゃ強えもんな
そりゃ水中適正込みでボコボコにもされる
78324/01/26(金)02:16:04No.1150345620+
TS銀さんも人気だからな…
78424/01/26(金)02:16:11No.1150345639+
>あからさまにLCLなのだ!
LCLは飲んでも失神しないし…
78524/01/26(金)02:16:16No.1150345651+
>スミスはいいよな
>ラブコメやってるだけでいいんだから
イサミは乗ってるだけで良いぞ今の所
78624/01/26(金)02:16:24No.1150345662+
しかし演説時のアヒル口キモかったなぁ
78724/01/26(金)02:16:27No.1150345669+
>あれ大量に来られたらかなり厳しいぞ
一応分離した母艦であの一般兵は生産してるみたいだから敵が万能工作機を持ってるとかじゃないならそんなに数は作れないかもしれない
78824/01/26(金)02:16:38No.1150345696+
杉田が胸部に入れたアレにルルが元から入っていたのか入れた後に生成されたものかのか
まあどっちみち杉田なんだろうけど
78924/01/26(金)02:16:45No.1150345708+
>しかし演説時のアヒル口キモかったなぁ
ニヤニヤ…って擬音がついてそうだった
79024/01/26(金)02:16:58No.1150345733そうだねx4
>>スミスはいいよな
>>ラブコメやってるだけでいいんだから
>イサミは乗ってるだけで良いぞ今の所
視聴してから参加してくれ
79124/01/26(金)02:17:07No.1150345755そうだねx2
>>スミスもスミスで別方向のロボットアニメの導入だな…
>すげえ懐かしい感じでニヤニヤしちゃった
>初対面ガチ戦闘からのベタベタは定番ですよね!
俺は平成時代のオタク
そうそうこれこれと思っちゃいました
79224/01/26(金)02:17:11No.1150345760+
あー今日なんで仕事なんだ
金曜日に放映してくれー
79324/01/26(金)02:17:14No.1150345766+
民間人を妹だと偽ってモーテルに連れ込んで二日連続で楽しんでる奴だからなスミス
79424/01/26(金)02:17:27No.1150345794+
あんだけ強いからこそ一機しか出せなかったと思いたいぐらい強かった
OP見るに空母でTS運用もするっぽいからあんなんばっか来たら終わりだよ!
79524/01/26(金)02:17:36No.1150345812そうだねx3
>そういやブレイバーンの供え物みたいな扱い仮に他の人からめっちゃされるようになったらイサミとブレイバーンが人類の敵側に回って
>それをスミスとルルが倒すみたいな展開になる可能性もあるのかスミスメイン主人公だとしたら
そもそもブレイバーンが言う程イサミの味方してないからそこも厳しいと言うか
スミスはスミスで微妙なズレがあってメイン乗っ取りできるかっていうと微妙だと思う
79624/01/26(金)02:17:41No.1150345823+
>イサミは乗ってるだけで良いぞ今の所
そんな言葉は聞きたくない!そんな半端な気持ちで居るなら降りてくれ!!
79724/01/26(金)02:17:45No.1150345833+
>たとえ元は杉田ロボでガガピーでもあんな感じで無垢な感じで甘えてくる美少女はそれだけで好きになりそうになる…
美少女化ブレイバーンいかがですか
79824/01/26(金)02:17:57No.1150345847そうだねx1
>>イサミは乗ってるだけで良いぞ今の所
>そんな言葉は聞きたくない!そんな半端な気持ちで居るなら降りてくれ!!
じゃ降りる
79924/01/26(金)02:18:18No.1150345891そうだねx1
個人的な思いとしては
同僚子とメカニック子はオペ子ほどではないけどイサミに脈あってほしいぃぃぃ
80024/01/26(金)02:18:20No.1150345899そうだねx1
>>イサミは乗ってるだけで良いぞ今の所
>そんな言葉は聞きたくない!そんな半端な気持ちで居るなら降りてくれ!!
おっしゃ
降りるわ
80124/01/26(金)02:18:22No.1150345904+
>イサミは乗ってるだけで良いぞ今の所
ブレイバーンとイサミのブレイブシュバババーン見てなかったのか?
80224/01/26(金)02:18:23No.1150345905そうだねx1
スミスは戦闘状況下であんな事してたら立場的に問題にならんか?
80324/01/26(金)02:18:24No.1150345907+
>一応分離した母艦であの一般兵は生産してるみたいだから敵が万能工作機を持ってるとかじゃないならそんなに数は作れないかもしれない
あれ改造とか書かれてないんだ
生み出されたとか進化したとか書かれてるんだ
80424/01/26(金)02:18:34No.1150345919+
杉田杉田って言われてるけどスペルビア君そこまで多くしゃべった訳じゃないし…
80524/01/26(金)02:18:34No.1150345921そうだねx1
正義の怒りをぶつけろイサミ
80624/01/26(金)02:18:41No.1150345931そうだねx9
>そして心理学的にはよくよく言われる事だけど隠し事ある時は「本音は顔の左側半分に出る」
(ブレイバーンに心理学を適用するのが正解なのか判断に困るな…)
80724/01/26(金)02:19:01No.1150345963+
>個人的な思いとしては
>同僚子とメカニック子はオペ子ほどではないけどイサミに脈あってほしいぃぃぃ
今回の描写的に脈は微塵も…
80824/01/26(金)02:19:14No.1150345987+
イサミが降りようとしたに自分の胸覆い隠すブレイバーンが何かちょっとキモく見えてしまった
80924/01/26(金)02:19:15No.1150345990+
>個人的な思いとしては
>同僚子とメカニック子はオペ子ほどではないけどイサミに脈あってほしいぃぃぃ
きもっ!は…
81024/01/26(金)02:19:18No.1150345994+
>個人的な思いとしては
>同僚子とメカニック子はオペ子ほどではないけどイサミに脈あってほしいぃぃぃ
というかそれ位の役得無いとイサミが可哀想すぎる…
81124/01/26(金)02:19:31No.1150346020+
杉田ロボは当たりとヴァルゼルドとチェインバーが証明してるからな…
81224/01/26(金)02:19:40No.1150346037そうだねx1
>生み出されたとか進化したとか書かれてるんだ
何あいつ地球の海に適応した個体なの…
81324/01/26(金)02:19:47No.1150346048+
>杉田杉田って言われてるけどスペルビア君そこまで多くしゃべった訳じゃないし…
ガガピー……
81424/01/26(金)02:20:02No.1150346072+
宮本さんのキモッ!はグリッドマンでいっぱい聞いたけどあのキモッ!は内海に対するものに近かったと思う
81524/01/26(金)02:20:07No.1150346079+
>今回の描写的に脈は微塵も…
かなしみ…
81624/01/26(金)02:20:22No.1150346108+
>>個人的な思いとしては
>>同僚子とメカニック子はオペ子ほどではないけどイサミに脈あってほしいぃぃぃ
>今回の描写的に脈は微塵も…
いやこう今回はイサミがキレてるのを見てのシーンだし
1話でのイサミ早く逃げて!イサミぃ!みたいなシーンはわりとヒロインっぽかったし!
81724/01/26(金)02:20:25No.1150346111そうだねx1
いや俺はああいうサバサバした感じの子が好きだからあのままでもいいぜ
イサミとのカップリングはやりたきゃ脳内で好きにやらせてもらう!
81824/01/26(金)02:20:27No.1150346117+
女の子可愛いの良いな癖強いけど
81924/01/26(金)02:20:33No.1150346128+
>杉田ロボは当たりとヴァルゼルドとチェインバーが証明してるからな…
グラディオンもいるな…大当たりだわ
82024/01/26(金)02:20:40No.1150346145+
>杉田杉田って言われてるけどスペルビア君そこまで多くしゃべった訳じゃないし…
薩摩武士みたいな精神性だけど
とりあえずブレイバーンよりは大分マシ
82124/01/26(金)02:21:01No.1150346185+
>イサミとのカップリングはやりたきゃ脳内で好きにやらせてもらう!
(まあ最後は私のモノになるから…)良いぞ!
82224/01/26(金)02:21:18No.1150346217+
なんで急にルル態度変わったんや…
82324/01/26(金)02:21:43No.1150346258+
>薩摩武士みたいな精神性だけど
>とりあえずブレイバーンよりは大分マシ
精神性はファンタジー女騎士の可能性が…
82424/01/26(金)02:21:45No.1150346263+
スペちゃんが地球に適応するために美少女の形になったとかそういう…?
82524/01/26(金)02:21:48No.1150346270+
>>イサミとのカップリングはやりたきゃ脳内で好きにやらせてもらう!
>(まあ最後は私のモノになるから…)良いぞ!
真のきもっ!を披露してくるんじゃあない!
82624/01/26(金)02:21:49No.1150346272+
>きもっ!は…
ブレイバーンがちゃんと説明しないから自分から好んで全裸になってるみたいな感じに受け取ったらそれはそう言うでしょ…
82724/01/26(金)02:21:53No.1150346279+
>なんで急にルル態度変わったんや…
スミスが戦いに勝ったからじゃない?
しつけられちゃったんだよ…
82824/01/26(金)02:22:09No.1150346307+
>なんで急にルル態度変わったんや…
物理で負けたから
あと多分スーツ脱がした時に何かしらリセットかかった可能性がある
82924/01/26(金)02:22:17No.1150346323+
>なんで急にルル態度変わったんや…
生身での正々堂々の勝負に負けて戦士としての自分は死んだから
83024/01/26(金)02:22:19No.1150346324そうだねx1
スペルビアが嫌いなもの:卑怯な行為ってあったからルルがスミスに最初敵対的だったのはセクハラされてたと思ってたんじゃなくて寝込みを襲われたと思ってたんかな
83124/01/26(金)02:22:25No.1150346335+
>スペちゃんが地球に適応するために美少女の形になったとかそういう…?
ブレイバーンがスペルビアと一緒の存在だとするとあれはパイロットなのでは?
83224/01/26(金)02:22:25No.1150346337+
>なんで急にルル態度変わったんや…
押し倒されたことで射抜かれちゃったんだろうな…スミスに…
83324/01/26(金)02:22:27No.1150346340+
>なんで急にルル態度変わったんや…
戦いに勝ったピー♡
強い男すきピー♡
83424/01/26(金)02:22:36No.1150346354そうだねx2
ルルはくっころ系姫騎士説が
83524/01/26(金)02:22:37No.1150346356そうだねx5
>スペちゃんが地球に適応するために美少女の形になったとかそういう…?
3000円要求してきそうな言い方やめろ
83624/01/26(金)02:23:06No.1150346411+
>>きもっ!は…
>ブレイバーンがちゃんと説明しないから自分から好んで全裸になってるみたいな感じに受け取ったらそれはそう言うでしょ…
まあ同僚だからこそ言えただろうけど普通は言わないと思う…
83724/01/26(金)02:23:22No.1150346435+
>ブレイバーン朝礼で皆に話してる時口角左側だけ妙に上がってるんだよね
>でもイサミと喋る時は上がらない
>そして心理学的にはよくよく言われる事だけど隠し事ある時は「本音は顔の左側半分に出る」
>イサミに対しては本心で話してるけどそれ以外にはやっぱなんかあるってコイツ
全然気付かなかったけどデスドライヴ(死の欲動)が心理学の言葉でもあったりするしマジでそういう要素取り入れてたりするのかこのアニメ…?
83824/01/26(金)02:23:27No.1150346444そうだねx5
>スペルビアが嫌いなもの:卑怯な行為ってあったからルルがスミスに最初敵対的だったのはセクハラされてたと思ってたんじゃなくて寝込みを襲われたと思ってたんかな
あー…
83924/01/26(金)02:23:29No.1150346455+
スミスは誰にもあげません!!!
84024/01/26(金)02:23:40No.1150346471+
親睦を深めるためにスキンシップを図っていたようだ!!
84124/01/26(金)02:23:41No.1150346478+
>スペちゃんが地球に適応するために美少女の形になったとかそういう…?
亀の産卵シーン挟んだのに意味を見出すなら杉田の娘転生ともとれる
84224/01/26(金)02:23:59No.1150346510+
ホントにガガピーしか言わないとは…
でも可愛い
84324/01/26(金)02:24:16No.1150346537そうだねx4
誰もイサミの状況正しく理解できてないから仕方ないけど誰か1人くらい寄り添う人いてくれよ…
84424/01/26(金)02:24:31No.1150346567そうだねx1
裸の少女を組み伏せて従属させるとは良い身分だなスミス!
84524/01/26(金)02:24:34No.1150346575そうだねx1
自分を負かした相手に惚れる定番展開だったか
84624/01/26(金)02:24:35No.1150346580+
>誰もイサミの状況正しく理解できてないから仕方ないけど誰か1人くらい寄り添う人いてくれよ…
いますよ♡
84724/01/26(金)02:24:36No.1150346581+
ルルはスペルビアがなんか必殺技撃つために胸に挿入したユニットに入ってたっぽいしスペルビアとは別個体じゃないかなぁ
84824/01/26(金)02:24:43No.1150346593そうだねx3
もしかしてこのアニメダブル主人公がなりたい自分になれなくて苦悩する話…?
84924/01/26(金)02:24:50No.1150346608+
>ブレイバーン朝礼で皆に話してる時口角左側だけ妙に上がってるんだよね
>でもイサミと喋る時は上がらない
>そして心理学的にはよくよく言われる事だけど隠し事ある時は「本音は顔の左側半分に出る」
>イサミに対しては本心で話してるけどそれ以外にはやっぱなんかあるってコイツ
逆にいえばイサミのことは本当に好きなんだな…
85024/01/26(金)02:24:52No.1150346614+
スペルビアの性癖分析すると理想が
TSくっ殺女騎士ってこと!?
85124/01/26(金)02:25:06No.1150346635そうだねx3
イサミかわいそうだよ…
85224/01/26(金)02:25:11No.1150346649+
>>スペちゃんが地球に適応するために美少女の形になったとかそういう…?
>亀の産卵シーン挟んだのに意味を見出すなら杉田の娘転生ともとれる
気きっしょ...
85324/01/26(金)02:25:18No.1150346658+
>誰もイサミの状況正しく理解できてないから仕方ないけど誰か1人くらい寄り添う人いてくれよ…
ワタシがいつでも寄り添うぞイサミィー!
85424/01/26(金)02:25:19No.1150346661+
>誰もイサミの状況正しく理解できてないから仕方ないけど誰か1人くらい寄り添う人いてくれよ…
イサミィ!ここにいるぞ!イサミィー!!!
85524/01/26(金)02:25:21No.1150346662+
しかしこのペースだと幹部どもを1話に1体倒してくことになるが大丈夫か
85624/01/26(金)02:25:26No.1150346666そうだねx2
やはりTSはTS物であることの暗示
85724/01/26(金)02:25:34No.1150346679+
>誰もイサミの状況正しく理解できてないから仕方ないけど誰か1人くらい寄り添う人いてくれよ…
部外者からはブレイバーンがそれなのでは
85824/01/26(金)02:26:01No.1150346715そうだねx4
ブレイバーン微塵もイサミの心に寄り添ってくれないじゃん!
85924/01/26(金)02:26:05No.1150346725+
>誰もイサミの状況正しく理解できてないから仕方ないけど誰か1人くらい寄り添う人いてくれよ…
かっこいい…♥♥♥
86024/01/26(金)02:26:15No.1150346745+
ブレイバーンと元バディの熾烈なイサミをめぐる争い!
86124/01/26(金)02:26:20No.1150346752そうだねx1
>ルルはスペルビアがなんか必殺技撃つために胸に挿入したユニットに入ってたっぽいしスペルビアとは別個体じゃないかなぁ
デスドライブスが有機生命体をユニットに入れることで活性化する機械生命体なら
ブレイバーンも同じ仕様の可能性がある
86224/01/26(金)02:26:30No.1150346778そうだねx4
>>誰もイサミの状況正しく理解できてないから仕方ないけど誰か1人くらい寄り添う人いてくれよ…
>かっこいい…♥♥♥
異常者...
86324/01/26(金)02:26:42No.1150346802+
>ルルはスペルビアがなんか必殺技撃つために胸に挿入したユニットに入ってたっぽいしスペルビアとは別個体じゃないかなぁ
同じ足技使ってたから最低でもパイロット
86424/01/26(金)02:27:06No.1150346842そうだねx2
せめてイサミには心休まる場所与えてやってくれ…
このままだと真面目に精神壊れるぞ…
86524/01/26(金)02:27:08No.1150346845+
金属生命体って言う割にはやられるとポリゴンみたいになって消えるのなんなんだろうな
ルルのパイスーも粒子になって消えたし
86624/01/26(金)02:27:18No.1150346862+
そういやスペルビアも足癖悪かったな
86724/01/26(金)02:27:19No.1150346864そうだねx1
魚雷撃った後の海面の光エフェクトもエヴァパロだったりしない…?
86824/01/26(金)02:27:23No.1150346869+
>>きもっ!は…
>ブレイバーンがちゃんと説明しないから自分から好んで全裸になってるみたいな感じに受け取ったらそれはそう言うでしょ…
というかブレイバーンのコミュ力ならそこフォローできるだろってのがもう見てる側は気づいてるけど
そういう所がほんま…
86924/01/26(金)02:27:50No.1150346899+
ブレイバーンにもルルみたいな誰かが実は乗ってる?
87024/01/26(金)02:27:50No.1150346900そうだねx4
>ブレイバーン微塵もイサミの心に寄り添ってくれないじゃん!
これは認めたくないがイサミが拷問に遭ってブレイバーンに乗りたくなくなったことに関してブレイバーンは一切悪くないからな
拷問受けて乗りたくない存在であることをコイツ本人が自認してない以上困ったことに最大限寄り添ってるんだ
87124/01/26(金)02:28:12No.1150346939+
話としては宇宙人の侵略モノなんだけどなんかうる星やつらとかそこら辺の異星ヒロイン物も入ってる感がある
87224/01/26(金)02:28:17No.1150346948+
生体ユニット説があってるならオペ子辺りが強制的に生体ユニットにされる展開を期待したいです
87324/01/26(金)02:28:21No.1150346956+
>ブレイバーンにもルルみたいな誰かが実は乗ってる?
CV坂本真綾の美少女が乗ってるよ
87424/01/26(金)02:28:28No.1150346962+
>ブレイバーンにもルルみたいな誰かが実は乗ってる?
分らん
イサミがそのポジかも知らんし
87524/01/26(金)02:28:29No.1150346966そうだねx2
きもっ!の流れはあの場にいるメンツがイサミの拷問誰も知らないのが悪い
誰もイサミが引きこもってる理由をしらない…
87624/01/26(金)02:28:33No.1150346973そうだねx1
どうしよう蹴り技どころかルルとスペルビアの戦闘シーン重ねて観たら完全に戦い方一致したとかになったら…
87724/01/26(金)02:28:36No.1150346975+
>デスドライブスが有機生命体をユニットに入れることで活性化する機械生命体なら
>ブレイバーンも同じ仕様の可能性がある
イサミが入ってると出力上がってるあたりブレイバーン含めそういう存在っぽいよね
ただ今回のイサミが起きてないと出力上がってないっぽいのを考えると
スペルビア戦のときのガガピーちゃんも起きてた?
87824/01/26(金)02:29:19No.1150347058+
乗ってるんじゃなくバックアップとして生み落としてるっぽいから同じだけど別のモノではあるのかも…
87924/01/26(金)02:29:36No.1150347089+
てか二話の時点であのユニットどっから取り出したんだよ
88024/01/26(金)02:29:36No.1150347092+
ブレイバーンがデスドライヴスでデスドライヴスが自分の性癖に合致する生体を体内に入れることで活性化するって仮定すると
ブレイバーンの性癖は大分難儀な事に
88124/01/26(金)02:29:44No.1150347107+
>>ルルはスペルビアがなんか必殺技撃つために胸に挿入したユニットに入ってたっぽいしスペルビアとは別個体じゃないかなぁ
>同じ足技使ってたから最低でもパイロット
多分だけど
もともと自我ゼロでパワーアップ用に使う生体部品だったんだけど(つまりパイロットではない)スペルビアがやられるときに自分の精神をルルの脳内に移したんじゃないかな…
88224/01/26(金)02:30:02No.1150347136+
どっかでイサミが強化尋問受けた事とそれで割と廃人一歩手前まで行った事判明してやってくれ…
88324/01/26(金)02:30:06No.1150347139+
機械からの進化を重ねてきたけど
先祖が搭乗型の機械だったから本能的になんか乗ってた方がこう…アガるんだ!
88424/01/26(金)02:30:11No.1150347151+
というか女子たちからイサミへのあれはうわーマジかー…まあでも同僚だから様子観に行くか―って優しさあるけどイサミからしたらもうあの二人への好感度が終わってる気がする
88524/01/26(金)02:30:17No.1150347166+
パイロット説はイサミ操縦ブレイバーンよりスペルビアが劣りすぎてるから否定できそうな気もするけど
イサミ自身が超絶技巧パイロットなんだよな…
88624/01/26(金)02:30:26No.1150347190+
死にたがり侵略者のくせに生き延びようとするのか…
88724/01/26(金)02:30:37No.1150347212+
>どっかでイサミが強化尋問受けた事とそれで割と廃人一歩手前まで行った事判明してやってくれ…
というかスミスは知ってるんだよな
88824/01/26(金)02:30:53No.1150347240+
まあそもそもイサミとルルが同じ役割ならブレイバーンの変わらないだとか
それだとスペルビアに対してブレイバーンが強すぎるだとかあるから同じではないんじゃないか
88924/01/26(金)02:30:55No.1150347241+
>どっかでイサミが強化尋問受けた事とそれで割と廃人一歩手前まで行った事判明してやってくれ…
今の所それバレるとしたらイサミ経由だけなんだよね…
怖くて言えないかも知らんけど
89024/01/26(金)02:30:57No.1150347245そうだねx4
>きもっ!の流れはあの場にいるメンツがイサミの拷問誰も知らないのが悪い
>誰もイサミが引きこもってる理由をしらない…
降りたら何されるかわからない危険な世界なんだよねイサミにとっては
89124/01/26(金)02:31:14No.1150347266+
ガガピーしか言わないままだと情報が開示されねえ!
というかブレイバーンというおそらく都合の悪い情報伏せてるやつからのデータしかない…
89224/01/26(金)02:31:23No.1150347290そうだねx2
イサミが孤立して自分にだけ依存するようにわざと振舞っている節がある
89324/01/26(金)02:31:24No.1150347292+
>死にたがり侵略者のくせに生き延びようとするのか…
解釈違いの死に方は嫌なんだろ
89424/01/26(金)02:31:33No.1150347310+
>というかスミスは知ってるんだよな
裸に剥かれて憔悴してる場面しか見てないから具体的な方法自体はスミスは知らない
89524/01/26(金)02:31:35No.1150347314+
スミスからあの二人に拷問の事は伝わってないのかな
89624/01/26(金)02:31:38No.1150347320そうだねx3
キレ散らかしてる男見てステキ♥ってなる女と自分押し倒した男にガガピー♥ってなる女
どっちも趣味がおかしい
89724/01/26(金)02:31:39No.1150347324そうだねx2
ブレイバーンとイサミとの噛み合いの悪さが
まじで悪いほうのコミュニケーションの取り方ってのが
すげぇわかる
89824/01/26(金)02:31:43No.1150347329+
イサミいつスーツ着るんだイサミー
89924/01/26(金)02:31:44No.1150347331+
>>どっかでイサミが強化尋問受けた事とそれで割と廃人一歩手前まで行った事判明してやってくれ…
>というかスミスは知ってるんだよな
でもスミスはアメ軍だから自軍が友軍パイロットにそういった事したって言える立場じゃないだろうし…
あとフラレたショックでそれどころじゃない
90024/01/26(金)02:31:45No.1150347332+
abemaで3話見終わり際に
こちらもおススメ 勇気爆発ブレイバーン
「 キャンセル 」 「 ▶ 視聴まで:8 」
って出てきてダメだった
90124/01/26(金)02:31:52No.1150347342+
イサミがブレイバーンに乗ってる以上ブレイバーンにイサミ拷問の事実を知られたくない上層部はイサミに謝罪もできない
割と真っ当に考えられた負の連鎖だよこれ
90224/01/26(金)02:31:53No.1150347346そうだねx3
>パイロット説はイサミ操縦ブレイバーンよりスペルビアが劣りすぎてるから否定できそうな気もするけど
なんとなくルルの自由意志を奪って完全な部品にしてそうだからナマで挿入ってるイサミブレイバーンの方が上回ったとかありそう
90324/01/26(金)02:32:05No.1150347361+
>まあそもそもイサミとルルが同じ役割ならブレイバーンの変わらないだとか
>それだとスペルビアに対してブレイバーンが強すぎるだとかあるから同じではないんじゃないか
レイプばっかだなおまえ!俺みたいに和姦しないと!みたいな意味かもしれん
90424/01/26(金)02:32:11No.1150347377+
外から見たら急にブレイバーンから降りてこなくなって快適(ブレイバーン談)なコクピットで全裸になって排泄もそこで済ませてる人だからなイサミ
90524/01/26(金)02:32:18No.1150347394+
>どっかでイサミが強化尋問受けた事とそれで割と廃人一歩手前まで行った事判明してやってくれ…
次回予告内だけどイサミ自身も相手が任務でやってるって理解してるから仮に判明してもイサミが止めるんじゃねえかなあ
90624/01/26(金)02:32:24No.1150347405+
>>というかスミスは知ってるんだよな
>裸に剥かれて憔悴してる場面しか見てないから具体的な方法自体はスミスは知らない
まあでもスミスは前話で激怒してたし酷い事されてたのは知ってるんじゃないか
90724/01/26(金)02:32:42No.1150347438+
>きもっ!の流れはあの場にいるメンツがイサミの拷問誰も知らないのが悪い
>誰もイサミが引きこもってる理由をしらない…
ブレイバーンを祭り上げつつイサミが拷問されてるって先週のちぐはぐさはイサミにしかわからんし
それを知ってるスミスが今週暢気に梯子外してきた訳だからな
90824/01/26(金)02:32:51No.1150347451+
>裸に剥かれて憔悴してる場面しか見てないから具体的な方法自体はスミスは知らない
やりすぎだぞ!とは言ってるし察してはいるだろうけど強度まではさすがにね
90924/01/26(金)02:32:51No.1150347452そうだねx4
>キレ散らかしてる男見てステキ♥ってなる女と自分押し倒した男にガガピー♥ってなる女
>どっちも趣味がおかしい
ガガピーの方は私より強い男❤️素敵❤️ってノリだろ
オペ子は知らん
91024/01/26(金)02:33:02No.1150347470+
レーダーシステム改ざんしてるからブレイバーンがどのくらい軍側の情報持ってるか謎なんだよな
潜水艦と通信してたりするから軍の通信やネットワークに接続は出来てるし
91124/01/26(金)02:33:07No.1150347481そうだねx4
イサミ視点でのスミスが最低のクソ野郎過ぎる
91224/01/26(金)02:33:39No.1150347534+
>>どっかでイサミが強化尋問受けた事とそれで割と廃人一歩手前まで行った事判明してやってくれ…
>次回予告内だけどイサミ自身も相手が任務でやってるって理解してるから仮に判明してもイサミが止めるんじゃねえかなあ
そのへんで男らしさを見せたりしたら
もっとブレイバーンがイサミの事を好きになっちゃうけど
あまりにも怪しすぎて信用が置けないんだよな
91324/01/26(金)02:33:45No.1150347543+
スミスも生理的に無理だ!されたショックこそあれ余裕があれば次の日イサミへの謝罪説得はしてたんじゃねえかな
なんか浜辺に敵性体の女の子落ちとるわ…
91424/01/26(金)02:33:50No.1150347551そうだねx3
>レーダーシステム改ざんしてるからブレイバーンがどのくらい軍側の情報持ってるか謎なんだよな
>潜水艦と通信してたりするから軍の通信やネットワークに接続は出来てるし
ぶっちゃけイサミが尋問されてたのわからなかったとは思えないんだよなこいつ…
91524/01/26(金)02:33:52No.1150347554そうだねx2
特訓とか絶対ただの自己満足プレイだしな…
91624/01/26(金)02:33:53No.1150347559+
デスドライヴスの種族は金属生命体が自我を得て後は地球人類と同じようなもんって説明してたけど
あれ信じるなら生体部品っぽいルルはどっから調達したんだろうって話になるよね…
その惑星の支配者は金属生命体だけど家畜みたいに飼育されてる有機生命体もいるってことかな
91724/01/26(金)02:33:54No.1150347561+
>死にたがり侵略者のくせに生き延びようとするのか…
わざと死ぬのはイヤなのでは?最強死刑囚的な
91824/01/26(金)02:34:13No.1150347589そうだねx4
スレ画の前は女子更衣室に侵入してるからな
91924/01/26(金)02:34:35No.1150347635+
>デスドライヴスの種族は金属生命体が自我を得て後は地球人類と同じようなもんって説明してたけど
>あれ信じるなら生体部品っぽいルルはどっから調達したんだろうって話になるよね…
>その惑星の支配者は金属生命体だけど家畜みたいに飼育されてる有機生命体もいるってことかな
実はシリコン製かもしれん
92024/01/26(金)02:34:48No.1150347659+
>特訓とか絶対ただの自己満足プレイだしな…
どっかで地球文化触れてそれこそ勇者シリーズとかを観てそうな感じがある
92124/01/26(金)02:34:54No.1150347673+
初実戦でもメンタルぶれないスミスからするとイサミのメンタルは完全に理解できないだろうからな
酷い目にあうのも覚悟で立場代わってほしいって思ってるだろうし
92224/01/26(金)02:35:10No.1150347707+
イサミ視点だとなんとかスミスが連れだしてくれただけで
出たら即拘束されてまた尋問されるかもわかったもんじゃないものね
アメ軍もあれ以降イサミにコンタクト取ろうとは全くしてないっぽいし
92324/01/26(金)02:35:33No.1150347748+
>デスドライヴスの種族は金属生命体が自我を得て後は地球人類と同じようなもんって説明してたけど
>あれ信じるなら生体部品っぽいルルはどっから調達したんだろうって話になるよね…
>その惑星の支配者は金属生命体だけど家畜みたいに飼育されてる有機生命体もいるってことかな
可能性として高いのはと定期的にUFOで拐ってるパターンだな
これだとブレイバーンが地球の情報に詳しいのも説明がつく
92424/01/26(金)02:35:34No.1150347751+
イサミを拷問するように嘘の指令を流したのは
私だ
そうすればイサミは私以外を信じられなくなるだろう?
92524/01/26(金)02:35:55No.1150347782そうだねx4
ブレイバーンにイサミのこと聞くとあの長話聞かされるからな…
92624/01/26(金)02:36:08No.1150347807そうだねx1
そうだ!それが彼女の名だとかブレイバーンのやつその場の勢いでテキトーほざいてるんじゃなく
事情把握した上での発言ならまだ話してない情報隠してそうだ
92724/01/26(金)02:36:08No.1150347808そうだねx7
>特訓とか絶対ただの自己満足プレイだしな…
一応ブレイバーン中心とした連合としての結束強める効果自体は確実にあるよあれ
92824/01/26(金)02:36:26No.1150347849そうだねx5
考察すればするほど#イサミ可哀想が深まっていくんすけどいいんすかこれ
92924/01/26(金)02:36:32No.1150347857+
>ブレイバーンにイサミのこと聞くとあの長話聞かされるからな…
chapter one…
93024/01/26(金)02:36:53No.1150347890そうだねx1
>>特訓とか絶対ただの自己満足プレイだしな…
>一応ブレイバーン中心とした連合としての結束強める効果自体は確実にあるよあれ
一方で上手く信頼関係結んで取り入った様にも見えてちょっと怖さもある気がする
93124/01/26(金)02:36:54No.1150347891+
それこそ落ちた先に偶然子供が居たから拾った(吸収)みたいな邪悪な勇者ロボのお約束をしたのかもしれない
93224/01/26(金)02:37:07No.1150347925そうだねx1
>ブレイバーンにイサミのこと聞くとあの長話聞かされるからな…
あれは本気かつ演技だと思う
探られたくない部分を拒絶してる
93324/01/26(金)02:37:17No.1150347941+
>可能性として高いのはと定期的にUFOで拐ってるパターンだな
でもあいつらあちこち次元ゲートで旅しながら俺たちを殺してくれ~って星々を滅ぼしてきてるから定期的に地球から生体電池アブダクションしてるとかはないと思うんだよな
93424/01/26(金)02:37:27No.1150347955そうだねx6
>一方で上手く信頼関係結んで取り入った様にも見えてちょっと怖さもある気がする
そしてイサミの居場所がブレイバーンの傍にしかなくなっていく…
93524/01/26(金)02:37:27No.1150347957+
>初実戦でもメンタルぶれないスミスからするとイサミのメンタルは完全に理解できないだろうからな
>酷い目にあうのも覚悟で立場代わってほしいって思ってるだろうし
実戦に関しては銃社会で普段から色んな所でドンパチ出兵してる外向きのアメちゃん兵と日本防衛で戦闘出兵は基本しない自衛隊じゃ経験値が違いすぎる
93624/01/26(金)02:37:48No.1150347988+
>>特訓とか絶対ただの自己満足プレイだしな…
>一応ブレイバーン中心とした連合としての結束強める効果自体は確実にあるよあれ
生存率明らかに上がるし
ブレイバーンへの信頼が上がってるもんな
93724/01/26(金)02:38:04No.1150348021+
3話本編のイサミ結局1回も服着てないからEDの方がまだ布纏ってるんだよな
93824/01/26(金)02:38:06No.1150348024+
デスドライブスがみんなお気に入りの人間内蔵してたらどうしよう…
キモすぎる
93924/01/26(金)02:38:10No.1150348033+
これからはスミスもスペルビアと言うかルルに振り回されるようになるだろうからなあ
94024/01/26(金)02:38:11No.1150348035+
>>可能性として高いのはと定期的にUFOで拐ってるパターンだな
>でもあいつらあちこち次元ゲートで旅しながら俺たちを殺してくれ~って星々を滅ぼしてきてるから定期的に地球から生体電池アブダクションしてるとかはないと思うんだよな
あーなるほど
94124/01/26(金)02:38:28No.1150348069+
>初実戦でもメンタルぶれないスミスからするとイサミのメンタルは完全に理解できないだろうからな
>酷い目にあうのも覚悟で立場代わってほしいって思ってるだろうし
拷問されてるのに無茶言うなよ!
なんだかんだイサミが無理ならスミス自身が乗ろうとしてただけだと思うよ
拒絶されたけど
94224/01/26(金)02:38:29No.1150348073+
>スレ画の前は女子更衣室に侵入してるからな
なんかゲッソリしてたのも昨晩お楽しんでからだと思われそうな…
94324/01/26(金)02:38:59No.1150348138そうだねx1
今まで戦ってた星で殺してくれそうだった種族を体に入れてるとか?
94424/01/26(金)02:39:03No.1150348145そうだねx1
ドラマ部分が面白くて先が気になる
94524/01/26(金)02:39:21No.1150348173+
>拷問されてるのに無茶言うなよ!
拷問もブレイバーンも関係ない1話で襲撃された時から反応違うじゃん
94624/01/26(金)02:39:34No.1150348200そうだねx4
ギャグっぽい描写で隠れてるけどイサミの居場所というか安心できる場所リラックスできる場所がどんどん無くなっていってるの怖い
94724/01/26(金)02:39:37No.1150348206+
ところでキービジュとかOPのルルさんもっと髪短いよね
ルイスの趣味に合わせるんだろうか
94824/01/26(金)02:39:47No.1150348227そうだねx1
>あれ信じるなら生体部品っぽいルルはどっから調達したんだろうって話になるよね…
進化の過程で生まれたものとかの可能性もあるんじゃね
ブレイバーンとは面識あるっぽいからあの一戦でイサミが搭乗してるのに気づいて真似てみたとか
94924/01/26(金)02:40:18No.1150348294そうだねx1
3話はネタ要素抜きにしても面白くて続きだいぶ気になる
95024/01/26(金)02:40:29No.1150348315+
サイゲアニメらしく胡散臭いやつの本性がわからないまま進むのが次の話を見たい!って思わせてくれる
95124/01/26(金)02:40:31No.1150348318+
>今まで戦ってた星で殺してくれそうだった種族を体に入れてるとか?
じゃあイサミは何なんだよ!
95224/01/26(金)02:40:44No.1150348342+
とりあえず来週はきっとスミスの尋問から始まる気がする
95324/01/26(金)02:41:03No.1150348377そうだねx1
ルルが中身スペルビアなら生体部品として作られた中身空っぽの奴の可能性があるからなあ
緊急時その中に自身の情報入れて脱出みたいな
95424/01/26(金)02:41:04No.1150348378+
>ところでキービジュとかOPのルルさんもっと髪短いよね
>ルイスの趣味に合わせるんだろうか
ロリ化するからな…
95524/01/26(金)02:41:15No.1150348401そうだねx1
>>拷問されてるのに無茶言うなよ!
>拷問もブレイバーンも関係ない1話で襲撃された時から反応違うじゃん
ブレイブバーン抜きに臆病だよね
仲間が危険に晒されたら頑張る男でもあるけど
95624/01/26(金)02:41:18No.1150348407+
>デスドライブスがみんなお気に入りの人間内蔵してたらどうしよう…
>キモすぎる
最近流行りエルフが人間飼ってるみたいな・・・
95724/01/26(金)02:41:20No.1150348412そうだねx2
>ギャグっぽい描写で隠れてるけどイサミの居場所というか安心できる場所リラックスできる場所がどんどん無くなっていってるの怖い
どんどんというか拷問受けた2話OP前の時点で0じゃん!
開幕クライマックスで亡くなってる!
95824/01/26(金)02:41:24No.1150348418+
トイレの話とか含めてバリは屈強な成人男性なら好きなだけいじめていいと思ってるフシがある
95924/01/26(金)02:41:36No.1150348439+
>>今まで戦ってた星で殺してくれそうだった種族を体に入れてるとか?
>じゃあイサミは何なんだよ!
これから共に戦ってくれそうなやつ?
96024/01/26(金)02:41:54No.1150348472そうだねx3
みんなをガンガンしごきつつ
イサミだけはそれを経験していない
どんどん孤立していく
96124/01/26(金)02:42:13No.1150348508+
>デスドライブスがみんなお気に入りの人間内蔵してたらどうしよう…
>キモすぎる
そもそもあいつらそれぞれ好みの死に方求めてるんだとしたらその時点でキモい…
96224/01/26(金)02:42:23No.1150348523そうだねx2
イサミかわいそう過ぎて見てるこっちも辛い気分になってきた三話だった…
96324/01/26(金)02:42:24No.1150348524+
アメリカのそれもマッチョ思想の極地の米軍でロリコンとか人権ないだろ…
96424/01/26(金)02:42:32No.1150348541そうだねx2
というか冷静に考えるとハッキングしてマーク変更してた事考えるとイサミがとに拷されてたのも電子経由で把握出来たんじゃ・・・?
イサミがあぁなってる原因も把握してその上でイサミが全裸になってる原因は隠してバラして
効果的にイサミを追い詰めてない?
96524/01/26(金)02:42:35No.1150348545+
スミス視点とイサミ視点で話進むから忙しい
96624/01/26(金)02:42:43No.1150348556+
>トイレの話とか含めてバリは屈強な成人男性なら好きなだけいじめていいと思ってるフシがある
逆境に立ち向かう男は美しいからな
96724/01/26(金)02:42:43No.1150348558+
>トイレの話とか含めてバリは屈強な成人男性なら好きなだけいじめていいと思ってるフシがある
オーディアンで主人公もライバルも死ぬほどいじめられてメンタルボロボロになってたな…
96824/01/26(金)02:42:45No.1150348560そうだねx3
>>拷問もブレイバーンも関係ない1話で襲撃された時から反応違うじゃん
>ブレイブバーン抜きに臆病だよね
>仲間が危険に晒されたら頑張る男でもあるけど
最終的に勇気出して戦ったのがイサミの良いところなんだよね
他の自衛隊員との対比も描写してたしスタッフもそこ分かりやすく見せてくれてる
96924/01/26(金)02:42:52No.1150348578+
外堀を埋めて独占するブレイバーンの策略
97024/01/26(金)02:42:59No.1150348589そうだねx1
>アメリカのそれもマッチョ思想の極地の米軍でロリコンとか人権ないだろ…
無くなるのかもな…スミスも居場所…
97124/01/26(金)02:43:00No.1150348590+
ちゃんとブレイバーンにキレてるイサミに安堵しましたよ私は
97224/01/26(金)02:43:13No.1150348610そうだねx4
>ブレイブバーン
ブレイバーーーン!!!!!!
97324/01/26(金)02:43:17No.1150348616そうだねx2
ネタに頼ったら失速しちゃうよなと思ってたから
3話はなんというか安心した
普通の意味でもめちゃくちゃ面白いわ
97424/01/26(金)02:43:31No.1150348647+
イサミがなんだかんだ皆の危機には戦ってくれるから可哀想って思える気はする
97524/01/26(金)02:43:36No.1150348662+
>>ところでキービジュとかOPのルルさんもっと髪短いよね
>>ルイスの趣味に合わせるんだろうか
>ロリ化するからな…
最低だなスミス
97624/01/26(金)02:43:44No.1150348674そうだねx2
水中戦もブレイバーンのキモさ抜きだと普通にかっこいいんだよな
97724/01/26(金)02:43:57No.1150348697+
>アメリカのそれもマッチョ思想の極地の米軍でロリコンとか人権ないだろ…
しかもオタク…顔と体格がいいのが救い
97824/01/26(金)02:43:59No.1150348699そうだねx1
ブレイバーン怪しく感じつつも非常に頼りになって軍部も信頼し始めてるだろうしな…
一軍人であるイサミの事はあまり気にしないだろうね…イサミの事をブレイバーンに聞くと長時間話し始めてうんざりするし
97924/01/26(金)02:44:07No.1150348708そうだねx5
>水中戦もブレイバーンのキモさ抜きだと普通にかっこいいんだよな
というかあのメット被るとかっこいい
98024/01/26(金)02:44:24No.1150348729+
>イサミがなんだかんだ皆の危機には戦ってくれるから可哀想って思える気はする
今回マジで戦ってくれて見直した
98124/01/26(金)02:44:59No.1150348791そうだねx2
>>水中戦もブレイバーンのキモさ抜きだと普通にかっこいいんだよな
>というかあのメット被るとかっこいい
叫ぼうとして水入るの笑った
声帯で声出してたんだって
98224/01/26(金)02:45:00No.1150348792そうだねx2
ブレイバーンって水中だとごぼごぼ言うのってあれ機械音性じゃないのもしかして…?
98324/01/26(金)02:45:19No.1150348829+
お前ガボガボって声帯あるんか
98424/01/26(金)02:45:24No.1150348834+
水中で溺れるブレイバーンで呼吸している事が判明した
98524/01/26(金)02:45:38No.1150348860そうだねx2
拷問室はやりすぎの拷問がバレないように電子機器置いてなさそうだしブレイバーンが認識できなかった可能性もあるのでは?
98624/01/26(金)02:45:41No.1150348869+
そういうのもあるのか…って感じにシュバババーンって呟いてる司令官なんなんだ
98724/01/26(金)02:45:55No.1150348888そうだねx4
>拷問室はやりすぎの拷問がバレないように電子機器置いてなさそうだしブレイバーンが認識できなかった可能性もあるのでは?
それはあり得る
98824/01/26(金)02:46:07No.1150348907+
>ブレイバーンって水中だとごぼごぼ言うのってあれ機械音性じゃないのもしかして…?
少なくとも口か鼻部分の中に空気振動で音を出す装置がついてることになる
98924/01/26(金)02:46:23No.1150348933+
もしやウルトラマンなのか?
99024/01/26(金)02:46:25No.1150348936+
仮にも生命体だからなあいつら
ああいう感じの物体だから人の姿になったとしても不思議はない
99124/01/26(金)02:46:31No.1150348944そうだねx1
ゾンサガでもしっかりアイドルやってたし冥土でもメイドらしさは貫いてたのでそこら辺はブレさせない感じがある
99224/01/26(金)02:46:48No.1150348971そうだねx2
>そういうのもあるのか…って感じにシュバババーンって呟いてる司令官なんなんだ
アメリカ人だ
60代だろうが子供の頃からヒーロー漬けだぜ!
99324/01/26(金)02:46:52No.1150348977そうだねx1
>そういうのもあるのか…って感じにシュバババーンって呟いてる司令官なんなんだ
ネーミングがダサいという事実と目の前で自分を死から助けた英雄に対する感情がごちゃ混ぜになればああもなろう
99424/01/26(金)02:46:57No.1150348983+
>もしやウルトラマンなのか?
ニコ動で距離感を間違えたウルトラマンって言われてた
99524/01/26(金)02:47:10No.1150349011+
書き込みをした人によって削除されました
99624/01/26(金)02:47:17No.1150349024+
ブレイバーンがキモすぎるところだけは今回もブレなかった
99724/01/26(金)02:47:25No.1150349032+
>拷問室はやりすぎの拷問がバレないように電子機器置いてなさそうだしブレイバーンが認識できなかった可能性もあるのでは?
誰かの命令でやってる事は確実だし
報告書も上がってるならデータとして残ってるだろうから今回軍のデータも気付かれずにハッキングできる事が判明したブレイバーンならハッキングした時気付いてると思う
99824/01/26(金)02:47:58No.1150349081そうだねx2
シュバババーンな技ウルトラマンで見たような気がする…
99924/01/26(金)02:48:22No.1150349117+
ブレイバーン悪説はさすがに露悪的すぎる見方だと思うがまぁコイツキモいしな…
100024/01/26(金)02:48:26No.1150349124+
>拷問室はやりすぎの拷問がバレないように電子機器置いてなさそうだしブレイバーンが認識できなかった可能性もあるのでは?
でも信じてるからなイサミィィィって叫んでる音声届いてるから通信機器自体は通ってるんだよね
あと尋問だと証言記録を音声で取らないといかんだろうし

- GazouBBS + futaba-