[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在970人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3071250.jpg[見る]
fu3071249.jpg[見る]
fu3071222.jpg[見る]
fu3071156.jpg[見る]
fu3071204.mp4
fu3071199.jpg[見る]
f115033.mp4
fu3071281.jpg[見る]
fu3071157.png[見る]
fu3071221.jpg[見る]
fu3071276.jpg[見る]
fu3071173.jpg[見る]
fu3071209.jpg[見る]
fu3071272.jpg[見る]
fu3071189.mp4


画像ファイル名:1706197168315.jpg-(55277 B)
55277 B24/01/26(金)00:39:28No.1150327188そうだねx13 05:01頃消えます
今週はまともだったな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
124/01/26(金)00:40:52No.1150327603そうだねx25
地球側の強化フラグに謎のヒロインに水中戦って展開自体は真っ当にロボアニメしてるのがムカつく
224/01/26(金)00:45:50No.1150329154+
ブレイバーンが普通に馴染んでるのが怖い
324/01/26(金)00:46:05No.1150329215そうだねx37
まともだったか!?
424/01/26(金)00:46:25No.1150329327+
イサミ以外は凄いまともだからこそイサミの悲惨な境遇が光る
524/01/26(金)00:46:30No.1150329356+
かっこいい絵面に混入するかっこいいパロディでなんかフフッてなった
624/01/26(金)00:46:32No.1150329365そうだねx2
>最後!!!
カメの産卵シーンってこれ以外だとシグルイしか知らないんだけど他に何かある?
724/01/26(金)00:46:43No.1150329424そうだねx8
ブレイバーンが女の子だとして
それは死亡がかろうじて一命を取り留める瀕死の重傷程度にマシになったくらいなのよ
824/01/26(金)00:46:49No.1150329447そうだねx16
主役機がキモいというただ一点を除けばちゃんと面白いのが質悪い
924/01/26(金)00:47:17No.1150329571そうだねx3
本筋はまともで戦闘シーンも流れ含めてしっかりしてるぞ!
ノイズはあるが
1024/01/26(金)00:47:28No.1150329627そうだねx9
ブレイバーンの初登場が仮に美少女でも許されてないキモさだよ
1124/01/26(金)00:47:32No.1150329647+
シリアスなシーンと笑わせるシーンが交互に来て感情がおかしくなる
1224/01/26(金)00:47:43No.1150329698+
>イサミ以外は凄いまともだからこそイサミの悲惨な境遇が光る
イサミも仲間のピンチを聞いて助けに行ったじゃん!!
1324/01/26(金)00:47:44No.1150329702+
fu3071156.jpg[見る]
日曜夕方に放送しても問題ないな
1424/01/26(金)00:47:46No.1150329709そうだねx55
イサミのブレイバーンへの抗議方法がまだ早いレバーをひたすら引くで駄目だった
1524/01/26(金)00:48:01No.1150329771+
予告みて
みんな特訓とか熱いな!私も参加しよう!だと思ってたら
お前が特訓させんのかよ!!
1624/01/26(金)00:48:06No.1150329786そうだねx7
>>最後!!!
>カメの産卵シーンってこれ以外だとシグルイしか知らないんだけど他に何かある?
そんなポンポン出されても困るだろ亀の産卵シーンを
1724/01/26(金)00:48:08No.1150329794そうだねx3
イサミの精神が衰弱していく一方かと思いきや逆ギレするほど復活してるみたいで良かった
1824/01/26(金)00:48:14No.1150329816+
>本筋はまともで戦闘シーンも流れ含めてしっかりしてるぞ!
護衛艦まやとかシーウルフ級をはっきりそれとわかる描写してるのはかなり良い
1924/01/26(金)00:48:18No.1150329831そうだねx5
fu3071157.png[見る]
2024/01/26(金)00:48:19No.1150329834そうだねx10
女だったとしても牽制ムーブがキモすぎるだろ
2124/01/26(金)00:48:30No.1150329877そうだねx14
>イサミの精神が衰弱していく一方かと思いきや逆ギレするほど復活してるみたいで良かった
逆かな…?
2224/01/26(金)00:48:39No.1150329909+
あれ?なんか話動かしてるのスミスの方じゃない?
2324/01/26(金)00:48:40No.1150329915+
亀の産卵gifとりあえず貰ったけどどこで使えばいいんだこれ…
2424/01/26(金)00:48:48No.1150329948そうだねx8
スミス 自衛隊の女子とはまぁまぁの仲、女医の好感度高、ガガピーに懐かれる
ブレイバーン 自衛隊女子と談笑、元バディにマウント
オペ子 イサミのやべー女
2524/01/26(金)00:48:52No.1150329959+
じゃ降りるわの後の反応がキモすぎる
2624/01/26(金)00:48:57No.1150329977+
なぜレーダーに名前が?
2724/01/26(金)00:49:01No.1150330002そうだねx3
カタログにキモいロボの顔が一列に並んでてダメだった
2824/01/26(金)00:49:02No.1150330003+
>fu3071157.png[見る]
なんだよこの消化スピード…
2924/01/26(金)00:49:04No.1150330010+
口で喋ってるから当たり前なんだが水の中じゃ喋れないんだなお前
3024/01/26(金)00:49:04No.1150330014+
特訓のシーンとかかなり普通
3124/01/26(金)00:49:05No.1150330015+
>亀の産卵gifとりあえず貰ったけどどこで使えばいいんだこれ…
なんか…異星人と思われる美少女を拾った時…
3224/01/26(金)00:49:12No.1150330052+
>fu3071157.png[見る]
遠く離れてるほどに近くに感じてる
3324/01/26(金)00:49:16No.1150330069+
完全な被害者なのに同僚の女にはキモいと言われ
拷問から己を助け出してくれたスミスにも裏切られ
残ったのは自分の意思をガン無視してくるキモいロボットだけ
3424/01/26(金)00:49:21No.1150330086そうだねx13
日本の3DCGロボは新たな段階に入ったと言ってもいいな
このアニメでそれが起きていいのかは疑問だが…
3524/01/26(金)00:49:32No.1150330127そうだねx5
>オペ子 イサミの"元"やべー女
3624/01/26(金)00:49:35No.1150330142+
3話のえっちを連想させるのは子供に見せて大丈夫なんですかね!?
3724/01/26(金)00:49:39No.1150330155+
>亀の産卵gifとりあえず貰ったけどどこで使えばいいんだこれ…
イッテQとか...
3824/01/26(金)00:49:41No.1150330164+
1017の奴…最後時空がゆがんでるんだけど
3924/01/26(金)00:49:47No.1150330192+
スミスがスペルビアに搭乗するフラグ立った?
4024/01/26(金)00:49:49No.1150330201そうだねx18
>なぜレーダーに名前が?
ギャグと見せかけてIFFをハッキングするくらい造作もないっていう描写
4124/01/26(金)00:49:55No.1150330234そうだねx11
今回もスミスが主役だと言ってる「」が居たが
イサミは職務全うしたしちゃんと主役として動いてると思うの
4224/01/26(金)00:50:00No.1150330262+
>なぜレーダーに名前が?
わからない…なぜブレイバーンのマークが映るんだ…
4324/01/26(金)00:50:02No.1150330275+
降りるわって言った時の反応がキモすぎる
4424/01/26(金)00:50:09No.1150330291+
3話まで観て思ったけどやっぱこれギャグアニメでは?
4524/01/26(金)00:50:09No.1150330303そうだねx13
>完全な被害者なのに同僚の女にはキモいと言われ
>拷問から己を助け出してくれたスミスにも裏切られ
>残ったのは自分の意思をガン無視してくるキモいロボットだけ
自分が引きこもってること周りが誰も気にしないの尊厳破壊度すごいぞこれ
心底どうでもいいと思われてるってことだもん
4624/01/26(金)00:50:18No.1150330353そうだねx3
>あれ?なんか話動かしてるのスミスの方じゃない?
今日のスミスはイサミが命張ってる間に女とイチャコラしてただけじゃん
4724/01/26(金)00:50:18No.1150330354そうだねx4
>残ったのは自分の意思をガン無視してくるキモいロボットだけ
全肯定オペ子忘れんな
4824/01/26(金)00:50:24No.1150330392+
>護衛艦まやとかシーウルフ級をはっきりそれとわかる描写してるのはかなり良い
この辺潤沢な予算とこだわりを感じる
4924/01/26(金)00:50:26No.1150330405+
特訓とか対策の座学とかトップガンみたいなことしやがって
5024/01/26(金)00:50:27No.1150330410+
>fu3071156.jpg[見る]
>日曜夕方に放送しても問題ないな
ウルトラマン(暴力+13)よりレーティング低いのか
5124/01/26(金)00:50:28No.1150330413+
1話以前のイサミ孤高っぽくて友達あんまいなさそうだったしな…
もっと人当たりが良ければ…
5224/01/26(金)00:50:33No.1150330440そうだねx2
>3話まで観て思ったけどやっぱこれギャグアニメでは?
一般市民視点だとシリアスすぎるぞ
5324/01/26(金)00:50:42No.1150330473そうだねx1
>ギャグと見せかけてIFFをハッキングするくらい造作もないっていう描写
水中型が接近してるのも気付いてたからな…
気付いてるならずっとあぐらかいて談笑してんなってなるけど
5424/01/26(金)00:50:44No.1150330480そうだねx9
>主役機がキモいというただ一点を除けばちゃんと面白いのが質悪い
作中人物に指摘されるような前面に押し出したキモさじゃなくて視聴者として聴いてると言い回しの節々がキモ…ってなる感じなのがひどい
5524/01/26(金)00:50:49No.1150330504そうだねx13
1017レス初めて見た…
5624/01/26(金)00:50:49No.1150330505+
女医さんがスミスに私のヒーロー…って呪いかけて死にそうってレスみてうわやりそーって思った
5724/01/26(金)00:50:58No.1150330543+
何ならブレイバーンが意味不明すぎてホラーアニメなんよ
5824/01/26(金)00:50:58No.1150330548+
>本筋はまともで戦闘シーンも流れ含めてしっかりしてるぞ!
>ノイズはあるが
君たちの兵器でも勝てる!って講習やった後にリーダー格の機体に通常兵器で大ダメージ与えてるのいいよね…
5924/01/26(金)00:50:59No.1150330551+
しょうがねーだろ引きこもり一人に構えられるほど余裕無いんだから
6024/01/26(金)00:51:04No.1150330571そうだねx6
トイレ機能もあるんですか?
それは秘密だぞ
わはははー
よくそんな脚本書けるな
6124/01/26(金)00:51:12No.1150330614そうだねx3
オペ子は少しおかしくなったイサミが好みみたいだからな…
6224/01/26(金)00:51:13No.1150330619そうだねx1
もしかして闇落ちするのスミスじゃなくてイサミでは?
6324/01/26(金)00:51:16No.1150330634そうだねx1
多順に気持ち悪い顔が並びすぎている
6424/01/26(金)00:51:18No.1150330642そうだねx4
>>3話まで観て思ったけどやっぱこれギャグアニメでは?
>一般市民視点だとシリアスすぎるぞ
ギャグっぽいけど世界情勢は悲惨で一般市民視点だとろくでもなくて主人公は滅茶苦茶悲惨なロボアニメなので実質機動戦艦ナデシコ
6524/01/26(金)00:51:20No.1150330648そうだねx13
>今回もスミスが主役だと言ってる「」が居たが
>イサミは職務全うしたしちゃんと主役として動いてると思うの
ウジウジしててもイサミが動かないことが原因で被害が広がることがほぼ0だから偉い
6624/01/26(金)00:51:22No.1150330655そうだねx5
>>なぜレーダーに名前が?
>ギャグと見せかけてIFFをハッキングするくらい造作もないっていう描写
些細な上位種描写入れてくるのがギャグになりすぎない緊張感保ってていいよね…
いいのか?
6724/01/26(金)00:51:23No.1150330657そうだねx28
イサミのブチギレは逆ギレではなく正当な怒りだと思うんだ
6824/01/26(金)00:51:27No.1150330674そうだねx4
もはや世界滅亡待ったなしだからな
6924/01/26(金)00:51:33No.1150330703そうだねx10
>あれ?なんか話動かしてるのスミスの方じゃない?
ブレイバーンのせいで勘違いしそうになるけど
物語開始時の語りとか全部スミス視点だし
恐らくスミスのほうがメイン主人公なんだと思う
7024/01/26(金)00:51:41No.1150330733そうだねx4
>オペ子は少しおかしくなったイサミが好みみたいだからな…
あの調子だと前からあんなもん
7124/01/26(金)00:51:42No.1150330734そうだねx5
>今回もスミスが主役だと言ってる「」が居たが
>イサミは職務全うしたしちゃんと主役として動いてると思うの
スミスの方はより正確に言うなら主人公がやるであろうイベントをこなす役って感じだよね
イサミはそのイベント枠が全部ブレイバーンで埋まってるだけで
7224/01/26(金)00:51:42No.1150330735+
現状イサミに何か目的があるわけでもないからな
7324/01/26(金)00:51:46No.1150330751+
>君たちの兵器でも勝てる!って講習やった後にリーダー格の機体に通常兵器で大ダメージ与えてるのいいよね…
まああれ変異したザコなんだけどな
でもまあ戦術は確立した
7424/01/26(金)00:51:48No.1150330759そうだねx3
後半からEDに至るまで裸ばっかだった
7524/01/26(金)00:51:53No.1150330780+
シュババババーンを先に使ったがさてブレイブヴァニッシュはいつ使うやら
7624/01/26(金)00:51:56No.1150330790+
バリア貼ってないところから攻撃戦法が主流になりそうだけどバリアごと殴る方も伸ばしていってほしい
7724/01/26(金)00:51:57No.1150330794+
イサミがパイスー着るようになったらOPにも反映されるかな
7824/01/26(金)00:51:58No.1150330802+
>もしかして闇落ちするのスミスじゃなくてイサミでは?
♰闇に堕ちろイサミ♰
7924/01/26(金)00:52:03No.1150330828+
そういやルルがドロドロまみれでゲロってたのもイサミと同じように液体に浸かってシンクロしてたんか…?
8024/01/26(金)00:52:08No.1150330849そうだねx2
主人公が誰かなんてキービジュアルを見ればすぐにわかるだろう!
fu3071173.jpg[見る]
8124/01/26(金)00:52:09No.1150330852+
イサミが特にメシを食わなくても平気そうだった辺りブレイバーンに生命維持装置とかあんのかな
8224/01/26(金)00:52:12No.1150330861そうだねx5
ヤリチン顔のくせに案外純情そうな反応のスミスご意外だった
8324/01/26(金)00:52:15No.1150330870そうだねx3
民間人も軍人もめっちゃ死んでるし病院もパンパンなんだ
全裸の引きこもりに構っていられないんだ
8424/01/26(金)00:52:18No.1150330881そうだねx5
ブレイバーンが味方なのか敵なのかいまだに分からねえ
ただ何となくキモいだけの味方であって欲しいと思えてきた
8524/01/26(金)00:52:18No.1150330882+
1:00からAbemaでもブレイバーン始まる
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime [link]
8624/01/26(金)00:52:18No.1150330886+
キモギャグの皮被ってるけど結構な良質のロボアニメなのが困惑する
8724/01/26(金)00:52:20No.1150330895そうだねx1
裸でいじけてる男に対して別に失望とかしてない女の子2人の好感度上がったわ
8824/01/26(金)00:52:21No.1150330901+
でもブレイバーン!で強制的に笑っちゃうからダメ
8924/01/26(金)00:52:22No.1150330904+
なんで前振り無しでシュバババーンできたんだろう
9024/01/26(金)00:52:23No.1150330906そうだねx10
>イサミはそのイベント枠が全部ブレイバーンで埋まってる
過酷な運命すぎやしないか
9124/01/26(金)00:52:23No.1150330908+
スレ落ち間際に定型が来ると上限は壊れる
ライナアアアアアアアアアアアアア
9224/01/26(金)00:52:27No.1150330930そうだねx4
>もはや世界滅亡待ったなしだからな
すでに滅亡してるレベルだよね?
指令の演説とかインデペンデンスデイの大統領演説シーン並みだよ
9324/01/26(金)00:52:30No.1150330939+
そりゃルルの中の人も体調を崩す
9424/01/26(金)00:52:30No.1150330941+
イサミが出ようと胸押さえた時内股になっててダメだった…
9524/01/26(金)00:52:32No.1150330953+
come on!come on!!
9624/01/26(金)00:52:32No.1150330955+
イサミ以外の作中人物からはもう救いのヒーローだしなブレイバーン
9724/01/26(金)00:52:43No.1150331006+
排泄事情聞いてブレイバーンが答える下りがデリカシーなさすぎる…
イサミの尊厳は一体どこに…
9824/01/26(金)00:52:44No.1150331010+
>もはや世界滅亡待ったなしだからな
なのでこんな時になにやってんだこのロリコンめ!な怒りが込み上がってきても仕方ないな!
9924/01/26(金)00:52:44No.1150331014+
>もはや世界滅亡待ったなしだからな
というかあの基地以外の人たちいきてるのかな
10024/01/26(金)00:52:45No.1150331018そうだねx1
>主人公が誰かなんてキービジュアルを見ればすぐにわかるだろう!
>fu3071173.jpg[見る]
一瞬イサミいねぇのかと思った
10124/01/26(金)00:52:51No.1150331042そうだねx4
まだ早いレバーガチャガチャしても何も起きなあたりただのシチュエーションごっこしたいだけのダミーだな?
10224/01/26(金)00:52:52No.1150331047そうだねx12
イサミの扱いが天から降臨した救いの神に捧げられた生贄そのもので気の毒すぎるんだ
10324/01/26(金)00:52:53No.1150331054そうだねx6
>ブレイバーン 自衛隊女子と談笑
普通に軍にも馴染んでるし意外とコミュ力あるんだなお前って思った
10424/01/26(金)00:52:58No.1150331076+
ルルがスペルビアのイサミポジだとしたらスミスが杉田になるの
10524/01/26(金)00:53:02No.1150331098+
スミスは王道のロボアニメパート
イサミはイレギュラーなど変態パート
10624/01/26(金)00:53:03No.1150331101そうだねx3
ブレイバーンがいるハワイ以外の戦線どうなってるんだろうねマジで
10724/01/26(金)00:53:05No.1150331114+
今回も船2隻沈んでめちゃくちゃ人死んでる…
10824/01/26(金)00:53:07No.1150331123+
>なんで前振り無しでシュバババーンできたんだろう
前回の戦闘後に開いてる時間ずっとブレイバーンが設定語りしてたのかもしれない
10924/01/26(金)00:53:13No.1150331144そうだねx7
>主人公が誰かなんてキービジュアルを見ればすぐにわかるだろう!
>fu3071173.jpg[見る]
ルルがデカ過ぎる
イサミスミスが小さ過ぎる!
11024/01/26(金)00:53:14No.1150331148+
ブレイバーン女だったらあのシーンは給湯室トークになるのか…
11124/01/26(金)00:53:15No.1150331154+
>come on!come on!!
(受け側なのか…)
11224/01/26(金)00:53:15No.1150331155そうだねx4
>トイレ機能もあるんですか?
>それは秘密だぞ
>わはははー
>よくそんな脚本書けるな
コックピットにトイレが付いたロボはGレコって前例があるからな…
11324/01/26(金)00:53:24No.1150331206+
>主人公が誰かなんてキービジュアルを見ればすぐにわかるだろう!
>fu3071173.jpg[見る]
女の子推しが凄い!
11424/01/26(金)00:53:25No.1150331217+
>すでに滅亡してるレベルだよね?
>指令の演説とかインデペンデンスデイの大統領演説シーン並みだよ
しょっぱなから飛ばしすぎだよあの死に隊
11524/01/26(金)00:53:26No.1150331226+
>まああれ変異したザコなんだけどな
そのザコ強すぎない?
変異のスピードも異常だよ
11624/01/26(金)00:53:27No.1150331228+
>今回も船2隻沈んでめちゃくちゃ人死んでる…
なんかマイナーな欧州艦沈んでたよね…
11724/01/26(金)00:53:29No.1150331241そうだねx1
クソみてえな状況でもずっと1話から平和のために戦ってるイサミはマジで偉いよ…
11824/01/26(金)00:53:30No.1150331248+
でもパイロット居ないと弱体化するのは間違いないみたいだし…
ブレンパワードみたいな生命体?
11924/01/26(金)00:53:36No.1150331274そうだねx4
>排泄事情聞いてブレイバーンが答える下りがデリカシーなさすぎる…
>イサミの尊厳は一体どこに…
ちゃんとヒミツ♡にしたし…
12024/01/26(金)00:53:37No.1150331280+
これ絶対イサミ救済ものの二次創作流行る奴じゃん
12124/01/26(金)00:53:38No.1150331283+
ルルちゃんオープニングではロリぽかったけど
全然違ったな
来週縮むのかな
12224/01/26(金)00:53:41No.1150331296+
シュババババーンを一発で合わせてるの凄い
12324/01/26(金)00:53:44No.1150331312そうだねx13
>ルルがスペルビアのイサミポジだとしたらスミスが杉田になるの
足技見るに多分ルルが杉田本体だよ…
12424/01/26(金)00:53:47No.1150331325+
ブレイバーン(ここでスミス拒否しとけばスペルビアと合流するな…)
12524/01/26(金)00:53:51No.1150331339+
>ルルがスペルビアのイサミポジだとしたらスミスが杉田になるの
OP見る限り機械になっちゃうよ
12624/01/26(金)00:53:54No.1150331363+
>女の子推しが凄い!
これはダメ
俺の押しのドイツ人BBAが居ない
12724/01/26(金)00:53:56No.1150331376そうだねx4
>イサミのブチギレは逆ギレではなく正当な怒りだと思うんだ
まあみんな余裕無いの分かるけどてめえらなんで勝手に盛り上がってるんだよって言いたい気持ちは痛いほど分かる
12824/01/26(金)00:53:56No.1150331379そうだねx2
>ルルがスペルビアのイサミポジだとしたらスミスが杉田になるの
脈無いのに動いたり戦闘スタイルがまんまだったりでルルはやっぱりスペルビアくさい
12924/01/26(金)00:54:05No.1150331415そうだねx13
イサミが拷問受けてたことでスミスがルルを基地や避難所じゃなくてモーテルに運んだり
ルルから吐き出されたジェルがどう見てもブレイバーンがイサミに使ったものと同じだったり
筋はしっかりとしてるんだよな…
13024/01/26(金)00:54:10No.1150331448そうだねx6
>>ブレイバーン 自衛隊女子と談笑
>普通に軍にも馴染んでるし意外とコミュ力あるんだなお前って思った
詐欺師みたいだね
13124/01/26(金)00:54:13No.1150331459+
>女の子推しが凄い!
存在感薄々なのに…
13224/01/26(金)00:54:15No.1150331469そうだねx6
イサミが可哀想すぎてそろそろ良い目見て欲しい
13324/01/26(金)00:54:19No.1150331482そうだねx1
イサミ…大人になれ
13424/01/26(金)00:54:20No.1150331487+
>ブレイバーン女だったらあのシーンは給湯室トークになるのか…
下品なことも話したりと割と女子トークな雰囲気はある
中にイサミがいること除けば
13524/01/26(金)00:54:21No.1150331490そうだねx2
自分がブレイバーンにネチャネチャされてる間スミスは女とイチャコラしてたはちょっとくらいキレてもいいよ
13624/01/26(金)00:54:24No.1150331499そうだねx1
>ブレイバーン女だったらあのシーンは給湯室トークになるのか…
仕草が女の子みたいだったし声が鈴村なだけで実際人格は女性なのかもしれん
13724/01/26(金)00:54:25No.1150331504+
Gセルフは気持ち悪くないし...
13824/01/26(金)00:54:28No.1150331522+
どうせ杉田ボイスのロボならもっとウェブにダイブするとかさ!
13924/01/26(金)00:54:30No.1150331531そうだねx6
>主人公が誰かなんてキービジュアルを見ればすぐにわかるだろう!
>fu3071173.jpg[見る]
ブレイバーン!!!!!
14024/01/26(金)00:54:34No.1150331550そうだねx1
>>ルルがスペルビアのイサミポジだとしたらスミスが杉田になるの
>足技見るに多分ルルが杉田本体だよ…
鈴村より杉田のほうがかわいい…
14124/01/26(金)00:54:37No.1150331559+
>でもパイロット居ないと弱体化するのは間違いないみたいだし…
>ブレンパワードみたいな生命体?
ゲッターみてぇと思ってた
14224/01/26(金)00:54:40No.1150331574+
男の乳首描写に定評のあるアニメ
14324/01/26(金)00:54:40No.1150331577+
>現状イサミに何か目的があるわけでもないからな
何か目的を持つ余裕を持つ以前にブレイバーンと状況が無理やり押し流していく…
14424/01/26(金)00:54:40No.1150331580そうだねx6
>普通に軍にも馴染んでるし意外とコミュ力あるんだなお前って思った
2話で喧嘩を仲裁してたりそういう能力高いんだよな…
戦術指導もできるし結構な頭脳派なんじゃないか
14524/01/26(金)00:54:46No.1150331602そうだねx6
ギャグシーン含めて全てが怖いぞこのアニメ
14624/01/26(金)00:54:49No.1150331623そうだねx2
>ブレイバーン女だったらあのシーンは給湯室トークになるのか…
ノリが女子会だったしイサミが降りようとした時に胸元抑えるブレイバーンのポーズが女々しすぎてダメだった
14724/01/26(金)00:54:50No.1150331626+
>仕草が女の子みたいだったし声が鈴村なだけで実際人格は女性なのかもしれん
思いっきり胡座かいてどかっと座ってなかった?
14824/01/26(金)00:54:51No.1150331633+
>クソみてえな状況でもずっと1話から平和のために戦ってるイサミはマジで偉いよ…
もうちょっといい思いさせてあげてほしい
整備士ちゃんとのラッキースケベとか…
14924/01/26(金)00:54:51No.1150331634そうだねx6
そりゃイサミがブレイバーンに乗って戦ってくれたおかげで壊滅せずに済んでるってのは誰でもわかるからな
15024/01/26(金)00:54:51No.1150331635そうだねx2
笑い事ではないがまず真っ先にシモの事情を気にするオペ子も大概に気持ち悪いな…
15124/01/26(金)00:54:56No.1150331658+
>イサミが可哀想すぎてそろそろ良い目見て欲しい
推しが増えたし…
15224/01/26(金)00:55:03No.1150331681+
サイコパスは女にモテるんですよ
15324/01/26(金)00:55:04No.1150331687そうだねx6
ロボの見せ方とかストーリーラインは王道だし謎とか疑問の提示の仕方が鮮やかで話が気になるの腹立ってきた
15424/01/26(金)00:55:04No.1150331689+
>>主人公が誰かなんてキービジュアルを見ればすぐにわかるだろう!
>>fu3071173.jpg[見る]
ルルは髪の毛を切るのかな?
15524/01/26(金)00:55:12No.1150331721+
ルルちゃんがデュワ!とロボに変身して
中にスミスが乗るのかな
15624/01/26(金)00:55:14No.1150331731そうだねx10
イサミが戦闘中に熟睡してたのってさ
1話から実戦→ブレイバーン→拷問→ブレイバーン→引きこもり→ブレイバーンで
ろくに寝れてなかっただけなんじゃ……
15724/01/26(金)00:55:14No.1150331732+
そういえばスミスのオペ子出てこないな
出てきたっけ?
15824/01/26(金)00:55:14No.1150331737そうだねx8
ロボアニメで水中戦しっかりやるの見どころあって良かったよ
15924/01/26(金)00:55:15No.1150331740+
全裸で暴れる女の子よりかっこいいロボットと主人公の活躍が話題になる硬派な男の子向けアニメ
16024/01/26(金)00:55:17No.1150331746+
イサミからしたらなにわろてんねん過ぎる
16124/01/26(金)00:55:17No.1150331748+
>自分がブレイバーンにネチャネチャされてる間スミスは女とイチャコラしてたはちょっとくらいキレてもいいよ
自分を地獄に引きずり戻した男だしもっとキレていいよ
16224/01/26(金)00:55:17No.1150331750+
スミス…ルルの中に入るのか
2重の意味で
16324/01/26(金)00:55:22No.1150331775+
令和最新のロボアニメがこれか…
16424/01/26(金)00:55:22No.1150331777+
OPを堀江美都子さんに歌っていただきたい
16524/01/26(金)00:55:24No.1150331785+
胸元抑えるブレイバーンやっぱキモかったよね!?
16624/01/26(金)00:55:25No.1150331791+
何がひどいってブレイバーンは既に軍という外堀を埋めてしまったので命令さえ下されてしまえばイサミはもう逆らえないんだ
16724/01/26(金)00:55:26No.1150331794+
>裸でいじけてる男に対して別に失望とかしてない女の子2人の好感度上がったわ
同僚ちゃんは一話でイサミが命を賭けて助けようとしてたしこの程度で失望はしないと思う
16824/01/26(金)00:55:32No.1150331810+
https://img.2chan.net/b/res/1150322432.htm [link]
16924/01/26(金)00:55:35No.1150331825+
>スミス…ルルの中に入るのか
>2重の意味で
昨日はお楽しみでしたね
17024/01/26(金)00:55:37No.1150331834そうだねx8
>>イサミが可哀想すぎてそろそろ良い目見て欲しい
>推しが増えたし…
アレ前から推しだろ
17124/01/26(金)00:55:39No.1150331841そうだねx1
引きこもってるの気にしてるから女子来たんじゃないかな
17224/01/26(金)00:55:45No.1150331868そうだねx1
>そりゃイサミがブレイバーンに乗って戦ってくれたおかげで壊滅せずに済んでるってのは誰でもわかるからな
まぁ拷問された挙句特にケアとかも無いんだがな
17324/01/26(金)00:55:52No.1150331901+
>そういえばスミスのオペ子出てこないな
>出てきたっけ?
金髪の子
17424/01/26(金)00:55:53No.1150331913+
今さらだがパイロットがイサミでよかった少年少女だったらアウトだった
17524/01/26(金)00:55:55No.1150331917そうだねx2
fu3071189.mp4
17624/01/26(金)00:56:01No.1150331933そうだねx4
>イサミが戦闘中に熟睡してたのってさ
>1話から実戦→ブレイバーン→拷問→ブレイバーン→引きこもり→ブレイバーンで
>ろくに寝れてなかっただけなんじゃ……
急に液体で満たされたせいで拷問思い出しちゃったりもありそう
17724/01/26(金)00:56:03No.1150331941+
イサミってスミスのこと友達だと思ってたんだな
一話の時点だとツンツンしてたのに
17824/01/26(金)00:56:08No.1150331970+
>>最後!!!
>カメの産卵シーンってこれ以外だとシグルイしか知らないんだけど他に何かある?
不滅のあなたへでは主人公がカメになって産卵するぞ
17924/01/26(金)00:56:10No.1150331978+
そしてあと5分でabema配信が始まるという…
18024/01/26(金)00:56:11No.1150331984そうだねx5
スミスも大変な思いをしてたけどイサミに分かるわけないし仕方ないよね…
18124/01/26(金)00:56:15No.1150332003そうだねx5
>fu3071189.mp4
気付きたくなかった
18224/01/26(金)00:56:21No.1150332031+
殺してやるぞスミス…!とかなっても早く殺そうぜ!としかならないイサミの境遇
18324/01/26(金)00:56:28No.1150332059そうだねx2
>引きこもってるの気にしてるから女子来たんじゃないかな
アレで全裸弄りの追い打ち入るのかわうそ…
18424/01/26(金)00:56:32No.1150332073+
あれ?abemaでもう見れる…
18524/01/26(金)00:56:35No.1150332087+
>>ブレイバーン女だったらあのシーンは給湯室トークになるのか…
>ノリが女子会だったしイサミが降りようとした時に胸元抑えるブレイバーンのポーズが女々しすぎてダメだった
試し行動して本当に降りられそうになって戸惑うのちょっとこじれた彼女ムーブすぎる
18624/01/26(金)00:56:40No.1150332107+
>>そりゃイサミがブレイバーンに乗って戦ってくれたおかげで壊滅せずに済んでるってのは誰でもわかるからな
>まぁ拷問された挙句特にケアとかも無いんだがな
ケアとかする前に出てきてくれないもん
18724/01/26(金)00:56:41No.1150332112+
>金髪の子
いやその子が今回出番あったっけな?って
18824/01/26(金)00:56:41No.1150332115+
>そしてあと5分でabema配信が始まるという…
なんか30分くらいからもう見れたよ
18924/01/26(金)00:56:46No.1150332138そうだねx2
>今さらだがパイロットがイサミでよかった少年少女だったらアウトだった
少年の裸もセンシティブって言われちゃうもんな今
よかったガチムチ青年で
19024/01/26(金)00:56:48No.1150332145+
生命蘇生行動というかなり深刻な事態なのに
隣の部屋の人には激しいわね
扱いで笑った
19124/01/26(金)00:56:50No.1150332149そうだねx12
鈴村と杉田の体液しかり考察点をしっかりその話の中に持ってくるあたりすげえ計算されて作られてますぜこのアニメ!
19224/01/26(金)00:56:51No.1150332155+
一機倒すだけで大損害だったけど物資持つのかな
19324/01/26(金)00:56:52No.1150332162そうだねx1
>Gセルフは気持ち悪くないし...
Gセルフに限らずあの時代のMSにはトイレが標準装備だし…
19424/01/26(金)00:56:52No.1150332165+
男の全裸時間の方が多いから女子にも安心だね
19524/01/26(金)00:56:53No.1150332168+
>スミスも大変な思いをしてたけどイサミに分かるわけないし仕方ないよね…
イサミと比較したらそれこそ天国でしかないよ
だって人権あるんだぜ?
19624/01/26(金)00:56:53No.1150332169+
>今さらだがパイロットがイサミでよかった少年少女だったらアウトだった
子供ならもっとスマートに行ったんじゃないかなあ…いやだめかなブレイバーンじゃ
19724/01/26(金)00:56:53No.1150332172+
>今さらだがパイロットがイサミでよかった少年少女だったらアウトだった
少年少女だったら精神崩壊しててもおかしくない
19824/01/26(金)00:56:59No.1150332193そうだねx4
まだ伏線らしきものをそこかしこにバラ撒いてる感じだけど設定とか話は結構ちゃんとしてそうな気がする
19924/01/26(金)00:57:01No.1150332202+
何で服脱げたんすかね?
20024/01/26(金)00:57:06No.1150332226そうだねx1
>あれ?abemaでもう見れる…
アベマでは放送終了後即配信だ
ありがたいな
20124/01/26(金)00:57:08No.1150332236+
メカニックと同僚はブレイバーンに対してフランク過ぎて凄い
20224/01/26(金)00:57:17No.1150332274そうだねx4
ブレイバーンが周囲を掌握してるようだったり上手く馴染んでるのちょっと怖いな
20324/01/26(金)00:57:21No.1150332296+
>鈴村と杉田の体液
言い方!
20424/01/26(金)00:57:26No.1150332315+
>一機倒すだけで大損害だったけど物資持つのかな
既に枯渇しはじめてるので持ちそうにない
20524/01/26(金)00:57:32No.1150332338+
同僚は様子見に来てくれてるんだから大分気にはしてるよ
弄ってるのはまあ成人した軍人同士だし…
20624/01/26(金)00:57:38No.1150332371+
ああ今回イサミがずっと乗ってるからある程度満足してブレイバーン落ち着いて会話までできてるのか……
20724/01/26(金)00:57:42No.1150332382そうだねx8
今週もイサミは可哀想だった
きっと来週も可哀想だぞ
20824/01/26(金)00:57:50No.1150332409そうだねx8
イサミがキレても視聴者から好感度下がらないのは丁寧にブレイバーンがキモいやつって描写してたおかげだな
20924/01/26(金)00:57:51No.1150332411そうだねx5
駄目だやっぱこれ見たあと寝れねぇ
21024/01/26(金)00:57:55No.1150332431+
EDはホモ云々よりも互いの傷の舐め合い的な絵に見えてきた
21124/01/26(金)00:57:56No.1150332441そうだねx8
>ブレイバーンが周囲を掌握してるようだったり上手く馴染んでるのちょっと怖いな
こいつの方が侵略者っぽいんだよなあ~~!!!
21224/01/26(金)00:58:03No.1150332461そうだねx8
ブレイバーンのオペ子への牽制が生々しいよ…
21324/01/26(金)00:58:04No.1150332462+
>>fu3071189.mp4
>気付きたくなかった
どういうこと?
21424/01/26(金)00:58:05No.1150332470+
>スミスも大変な思いをしてたけどイサミに分かるわけないし仕方ないよね…
イサミ視点だと尊厳破壊され尽くしても命かけて戦ってたのに戦友だと思ってた男に裏切らててただけなのひでえ
21524/01/26(金)00:58:06No.1150332476そうだねx1
ブレイバーンの中にいるとどうも恒常性が保たれたままになるというか
補給も排泄も不要になってるんじゃないかみたいな感じがして怖いなブレイバーンの中
21624/01/26(金)00:58:08No.1150332483そうだねx2
ハッキング能力みたいのもあるっぽいの怖いよ
21724/01/26(金)00:58:12No.1150332497+
>>スミスも大変な思いをしてたけどイサミに分かるわけないし仕方ないよね…
>イサミと比較したらそれこそ天国でしかないよ
>だって人権あるんだぜ?
今回はイサミが出てこないからケアも話し合いも出来なかっただけだと思う
21824/01/26(金)00:58:19No.1150332530そうだねx3
>イサミがキレても視聴者から好感度下がらないのは丁寧にブレイバーンがキモいやつって描写してたおかげだな
というか単純に扱いが悪い
21924/01/26(金)00:58:21No.1150332538+
真っ先に服持ってってあげなよ
22024/01/26(金)00:58:21No.1150332543+
地球人類の為に自ら人身御供を買って出てくれているイサミを誰が笑えようか
22124/01/26(金)00:58:24No.1150332554+
>イサミがキレても視聴者から好感度下がらないのは丁寧にブレイバーンがキモいやつって描写してたおかげだな
いや
イサミが壊れたりキレたりするのに筋が通り過ぎてるからです
22224/01/26(金)00:58:24No.1150332555そうだねx1
>今週もイサミは可哀想だった
>きっと来週も可哀想だぞ
ライナーみたいに自業自得じゃないからシコれない...
22324/01/26(金)00:58:26No.1150332560そうだねx5
>まぁ拷問された挙句特にケアとかも無いんだがな
ずっとコックピットに引きこもってたからケアのしようがねえ!
22424/01/26(金)00:58:26No.1150332563+
>>今さらだがパイロットがイサミでよかった少年少女だったらアウトだった
>少年少女だったら精神崩壊しててもおかしくない
イサミも半分くらい崩壊してない?
22524/01/26(金)00:58:27No.1150332565+
>もうちょっといい思いさせてあげてほしい
>整備士ちゃんとのラッキースケベとか…
もう本人それすら煩わしいかもよ
22624/01/26(金)00:58:28No.1150332567+
ホモEDはなんなの
このアニメは男もエロいぞってアピールなの
22724/01/26(金)00:58:34No.1150332586+
>>fu3071189.mp4
>気付きたくなかった
でもまだ中から美少女形態出てくるって希望あるだけいいじゃん
ブレイバーンなんかブレイバーンだよ?
22824/01/26(金)00:58:41No.1150332617そうだねx1
ブレイバーン汁無理やり飲まされるのかわいそ…
22924/01/26(金)00:58:42No.1150332619そうだねx5
>>>fu3071189.mp4
>>気付きたくなかった
>どういうこと?
ルルと同じ
23024/01/26(金)00:58:50No.1150332644そうだねx1
今回の敵は地味に魚雷にバリア張ってたりしてたし凶悪だったよね…
23124/01/26(金)00:58:53No.1150332653+
>>>fu3071189.mp4
>>気付きたくなかった
>どういうこと?
ルルがスミスにやったかかと落としと同じ動きをスペルビアもやってる
23224/01/26(金)00:58:55No.1150332665+
>>>fu3071189.mp4
>>気付きたくなかった
>どういうこと?
スミスにルルが仕掛けた蹴りの挙動がそっくり
23324/01/26(金)00:58:56No.1150332669そうだねx5
f115033.mp4
23424/01/26(金)00:58:57No.1150332677+
>一機倒すだけで大損害だったけど物資持つのかな
ここでリムパック中に侵略されたってのが生きてくる
23524/01/26(金)00:59:00No.1150332685そうだねx6
>ブレイバーンのオペ子への牽制が生々しいよ…
元バディか!
23624/01/26(金)00:59:08No.1150332719そうだねx1
実はみんなルルみたいな中身がいるんじゃないのか?
空っぽのブレイバーンが異常者なんじゃないか?
23724/01/26(金)00:59:13No.1150332739そうだねx12
>イサミがキレても視聴者から好感度下がらないのは丁寧にブレイバーンがキモいやつって描写してたおかげだな
というかキレてくれて安心まであるので今後もキレて欲しい
そうじゃないとかわいそう過ぎる
23824/01/26(金)00:59:14No.1150332748+
取り敢えずイサミは一回カウンセリング受けたほうがいいな…
23924/01/26(金)00:59:15No.1150332753+
ルルはスペルビア自身っぽいか
24024/01/26(金)00:59:21No.1150332769+
>ルルと同じ
ああ!
24124/01/26(金)00:59:22No.1150332770+
かわいそうなイサミ見るのそろそろつれえよ…
24224/01/26(金)00:59:29No.1150332797+
Abema始まる
24324/01/26(金)00:59:34No.1150332814そうだねx5
毎回最後のインパクトで脳に入れた複線っぽいものが洗い流されてしまう
24424/01/26(金)00:59:35No.1150332820+
>元バディか!
今カノ気取りか?
24524/01/26(金)00:59:35No.1150332822そうだねx1
>まだ伏線らしきものをそこかしこにバラ撒いてる感じだけど設定とか話は結構ちゃんとしてそうな気がする
古い映画を知ってるブレイバーンとかも伏線っぽいよなあ
24624/01/26(金)00:59:36No.1150332823そうだねx5
>>イサミのブチギレは逆ギレではなく正当な怒りだと思うんだ
>まあみんな余裕無いの分かるけどてめえらなんで勝手に盛り上がってるんだよって言いたい気持ちは痛いほど分かる
イサミからしたら突然理解不能の機械生命体と一緒に戦わされてそのあと理不尽に拷問受けて打ちのめされてたらトントン拍子で人類を救う部隊の中核にされてるからな…
24724/01/26(金)00:59:39No.1150332834そうだねx3
結構ストレートに杉田の中身がルルなのかね
あれでもジェル的に考えるとそのうちブレイバーンの中身がイサミになる…?
24824/01/26(金)00:59:51No.1150332867+
>実はみんなルルみたいな中身がいるんじゃないのか?
>空っぽのブレイバーンが異常者なんじゃないか?
まだ空っぽって決まったわけじゃないし…
24924/01/26(金)00:59:51No.1150332872+
>f115033.mp4
すうっと切り替えるな
25024/01/26(金)00:59:57No.1150332892+
Abemaブレイバーンまる
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime [link]
25124/01/26(金)00:59:59No.1150332904+
ブレイバーンも女の子なのかな
25224/01/26(金)01:00:02No.1150332913+
>今回の敵は地味に魚雷にバリア張ってたりしてたし凶悪だったよね…
相殺できない魚雷とかクソ武器すぎる…
25324/01/26(金)01:00:07No.1150332930そうだねx4
>ブレイバーンの中にいるとどうも恒常性が保たれたままになるというか
>補給も排泄も不要になってるんじゃないかみたいな感じがして怖いなブレイバーンの中
それだけでも世界中の軍隊が欲しがりそうな技術だ…
25424/01/26(金)01:00:09No.1150332944そうだねx6
>実はみんなルルみたいな中身がいるんじゃないのか?
>空っぽのブレイバーンが異常者なんじゃないか?
スペルビアも追い詰められるまではパイロット無しだったよ多分
コアみたいなところにコックピット挿入するカットがある
25524/01/26(金)01:00:12No.1150332956+
>取り敢えずイサミは一回カウンセリング受けたほうがいいな…
でもカウンセラーはチョーさんでしょう?
25624/01/26(金)01:00:16No.1150332972そうだねx13
イサミはスイッチ入ったらちゃんと戦えるの凄いと思う
25724/01/26(金)01:00:18No.1150332978+
ブレイバーンにも中の人はいるけど本編に出てこないぞイサミ!
勇者ロボから中の人が出てきたら萎えるからなイサミ!!
25824/01/26(金)01:00:30No.1150333026+
>結構ストレートに杉田の中身がルルなのかね
>あれでもジェル的に考えるとそのうちブレイバーンの中身がイサミになる…?
イサミと一つになる
25924/01/26(金)01:00:31No.1150333029+
ブレイバーンはイサミが好き!
ルルはスミスが好き!
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
26024/01/26(金)01:00:39No.1150333063+
司令官がノリノリで外堀埋められてる
26124/01/26(金)01:00:42No.1150333069そうだねx3
>ルルはスペルビア自身っぽいか
じゃあまだブレイバーンも美少女な可能性も?
26224/01/26(金)01:00:46No.1150333082+
まだOPの追加女の子たちも出てくるぞ
26324/01/26(金)01:00:47No.1150333087+
ルルはパイロットだけど操作されてたとかじゃなく元々そういう戦闘民族の可能性もあるな
26424/01/26(金)01:00:52No.1150333107そうだねx4
>生命蘇生行動というかなり深刻な事態なのに
>隣の部屋の人には激しいわね
>扱いで笑った
カモンカモンカモンでここのマベチャ思い出しちゃってだめだった
26524/01/26(金)01:00:54No.1150333115そうだねx1
fu3071199.jpg[見る]
26624/01/26(金)01:00:58No.1150333127+
「元」バディか!
ブレイバーンとバディになった覚えは無いが?
26724/01/26(金)01:01:10No.1150333161+
>コアみたいなところにコックピット挿入するカットがある
なんかガシャガシャやってたのそれだったのか……
26824/01/26(金)01:01:12No.1150333170そうだねx11
色物枠に見せかけて味方艦との連携プレーとかロボアニメ的見所はちゃんと外さないのいいよね
26924/01/26(金)01:01:18No.1150333187+
イサミ自身は一話でちゃんと勇気を持っている描写があるので怖くてイヤイヤしてるんじゃなくブレイバーンがキモいからイヤイヤしてるということがよくわかりますね
27024/01/26(金)01:01:20No.1150333191そうだねx6
仮にブレイバーンが美少女でもあれはキモいよ…
27124/01/26(金)01:01:22No.1150333196そうだねx1
ルルちゃんもここで謎液体吐いてるんだよな
27224/01/26(金)01:01:23No.1150333200+
搭乗席とは別に美少女が入ってるコアがあるのかもしれない
27324/01/26(金)01:01:24No.1150333201そうだねx4
なんかガーピーが思ったよりピカチュウだった
27424/01/26(金)01:01:31No.1150333226+
やる気がなくても乗ってればいいって分かっちゃいましたね?
27524/01/26(金)01:01:34No.1150333236+
むしろ初期の勇者ロボは中身というか憑依元はいるぞ
27624/01/26(金)01:01:42No.1150333263+
>fu3071199.jpg[見る]
グリッドマァン❤ヒビキユウタァ❤
27724/01/26(金)01:01:44No.1150333273そうだねx6
わりとエヴァをリアルタイムで観てたときの感覚に近い
謎を残しつつドラマ進めてくのは本当に丁寧
27824/01/26(金)01:01:45No.1150333276+
ルルと知り合いっぽいというか同期っぽいからブレイバーンも女の子の可能性はある
27924/01/26(金)01:01:50No.1150333296+
脈なしの女の子を無理にホテルに連れ込んでベッドが軋むほど激しく動くアメリカ兵ごいるらしい
28024/01/26(金)01:01:51 ID:dpKGuQyENo.1150333298+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1150322832.htm [link]
28124/01/26(金)01:01:56No.1150333316+
コア(ルル)とロボ(スペルビア)とパイロット(スミス?)の三位一体方式なのかな?
28224/01/26(金)01:01:57No.1150333322そうだねx4
設定は目茶苦茶練り込まれてるのを感じるし
イサミ達のキャラデザを地味めなものにする事でブレイバーンの異質さを演出してるのもわかる
28324/01/26(金)01:01:59No.1150333332そうだねx1
>>実はみんなルルみたいな中身がいるんじゃないのか?
>>空っぽのブレイバーンが異常者なんじゃないか?
>スペルビアも追い詰められるまではパイロット無しだったよ多分
>コアみたいなところにコックピット挿入するカットがある
マジ?
28424/01/26(金)01:02:01No.1150333335そうだねx2
>>ルルはスペルビア自身っぽいか
>じゃあまだブレイバーンも美少女な可能性も?
仮に美少女でもキショ過ぎる定期
28524/01/26(金)01:02:01No.1150333339+
>なんかガーピーが思ったよりピカチュウだった
ビッガァァァァァ
28624/01/26(金)01:02:07No.1150333362+
>ブレイバーンにも中の人はいるけど本編に出てこないぞイサミ!
>勇者ロボから中の人が出てきたら萎えるからなイサミ!!
その発言はマイトガインとかガガガに喧嘩売ってるぞ!
28724/01/26(金)01:02:08No.1150333371+
>やる気がなくても乗ってればいいって分かっちゃいましたね?
イサミがレバーを上下した途端に押し返したから一応意味はあるのかもしれない
気持ちの問題かもしれない
28824/01/26(金)01:02:09No.1150333372そうだねx2
>色物枠に見せかけて味方艦との連携プレーとかロボアニメ的見所はちゃんと外さないのいいよね
戦闘はそろそろ息切れしてくるかと思ってたらずっと出来が良い
28924/01/26(金)01:02:09No.1150333376+
>>実はみんなルルみたいな中身がいるんじゃないのか?
>>空っぽのブレイバーンが異常者なんじゃないか?
>スペルビアも追い詰められるまではパイロット無しだったよ多分
>コアみたいなところにコックピット挿入するカットがある
うん?じゃあパイロット無しの動きがルルと同じって事になるよな…
29024/01/26(金)01:02:11No.1150333381+
誰かイサミを救い出してくれ
29124/01/26(金)01:02:12No.1150333383+
ブレイバーンの中から女の子出てきたら手のひらかえ…いや無理かなぁ…
魔法少女にあこがれてのキャラが出てくるようなもんだし
29224/01/26(金)01:02:13No.1150333388+
>なんかガーピーが思ったよりピカチュウだった
来週からルル語の解読が始まる
29324/01/26(金)01:02:15No.1150333402そうだねx12
ルルちゃん中身説というよりあの時点で急に生み出した生体ボディ感あるな
29424/01/26(金)01:02:19No.1150333419+
fu3071204.mp4
29524/01/26(金)01:02:20No.1150333428そうだねx1
コア挿入時に人格が描き変われてそう
29624/01/26(金)01:02:24No.1150333444+
>コア(ルル)とロボ(スペルビア)とパイロット(スミス?)の三位一体方式なのかな?
やはりデモンベインか…
29724/01/26(金)01:02:46No.1150333518+
やっぱコレブレイバーン寝返ってコッチ側についてるんじゃ…いやまあ状況的には何も変わらないんだけども
29824/01/26(金)01:02:47No.1150333521そうだねx11
ブレイバーンにキレながら出撃することになったせいで熱血主人公みたいになってたイサミでなんかダメだったけどあんまり笑い事じゃない気がする!
29924/01/26(金)01:02:47No.1150333524そうだねx11
>ブレイバーンはイサミが好き!
>ルルはスミスが好き!
>そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
違う…違い過ぎる…
30024/01/26(金)01:02:47No.1150333526そうだねx5
ダメだお色気シーン思い出そうとしてもイサミに上書きされる
30124/01/26(金)01:02:52No.1150333542そうだねx8
コア入りスペルビア瞬殺出来るイサミ入りブレイバーン強すぎじゃない?
30224/01/26(金)01:03:05No.1150333574そうだねx1
プレイバーンがキモいロボじゃなくなったら視聴を止めるかもしれない諸刃の剣すぎる
30324/01/26(金)01:03:05No.1150333580+
>>>実はみんなルルみたいな中身がいるんじゃないのか?
>>>空っぽのブレイバーンが異常者なんじゃないか?
>>スペルビアも追い詰められるまではパイロット無しだったよ多分
>>コアみたいなところにコックピット挿入するカットがある
>マジ?
2話のブレイブズバッシュの前のシーンあたり
ニコデスの切り抜きにもあったはず
30424/01/26(金)01:03:06No.1150333584+
>>>ルルはスペルビア自身っぽいか
>>じゃあまだブレイバーンも美少女な可能性も?
>仮に美少女でもキショ過ぎる定期
何かニャル子さんを思い出したよ…
30524/01/26(金)01:03:18No.1150333630そうだねx1
ブレイバーンが意思持って動けるのが余計イサミの扱い悪くなってるところあるな…
30624/01/26(金)01:03:25No.1150333660+
>ルルちゃん中身説というよりあの時点で急に生み出した生体ボディ感あるな
人格排泄…
30724/01/26(金)01:03:27No.1150333665そうだねx1
仮にブレイバーンからナイスデザインの女の子が出てきても男の人格じゃなくて良かった程度の安心感しか得られないと思う
キモいのに変わりはない
30824/01/26(金)01:03:30No.1150333679+
>ダメだお色気シーン思い出そうとしてもイサミに上書きされる
イサミでシコればいいではないか!
いややっぱりダメだ!シコるな!
30924/01/26(金)01:03:32No.1150333689そうだねx3
>仮に美少女でもキショ過ぎる定期
JCくらいの元気系ロリだったらありかなぁ…って
31024/01/26(金)01:03:38No.1150333703+
>コア入りスペルビア瞬殺出来るイサミ入りブレイバーン強すぎじゃない?
やはり無理矢理はいかんな
31124/01/26(金)01:03:38No.1150333706そうだねx4
コアがスペルビアのバックアップユニットの可能性もある
緊急脱出装置付いてたし
31224/01/26(金)01:03:42No.1150333726+
>やっぱコレブレイバーン寝返ってコッチ側についてるんじゃ…いやまあ状況的には何も変わらないんだけども
デスドライブの味方じゃないとは言ったけどデスドライブじゃないとは言ってないからな…
31324/01/26(金)01:03:51No.1150333750+
イサミはロボに乗りスミスは美少女に乗る
そこになんの変わりもないな…
31424/01/26(金)01:03:56No.1150333773そうだねx2
>コア入りスペルビア瞬殺出来るイサミ入りブレイバーン強すぎじゃない?
イサミが入ると性能が確かに上がってるし
スペルビアはやっぱりパイロットにあたる存在がいないからあの時点では負けてたのでは
31524/01/26(金)01:03:57No.1150333776+
>コア入りスペルビア瞬殺出来るイサミ入りブレイバーン強すぎじゃない?
ブレイバーンとイサミの相性は最強で最高ということだなイサミィ!
31624/01/26(金)01:04:00No.1150333785そうだねx2
🤖>>>>>>>>>>>>>>>>
31724/01/26(金)01:04:07No.1150333810そうだねx3
やたら元気でハイテンションな美少女だとしたらブレイバーンも可愛く見えてこないか?
31824/01/26(金)01:04:13No.1150333839+
>ブレイバーンが意思持って動けるのが余計イサミの扱い悪くなってるところあるな…
端から見たら要るの?なんで要るの?って感じだから…
31924/01/26(金)01:04:15 イサミNo.1150333845+
>イサミはロボに乗りスミスは美少女に乗る
>そこになんの変わりもないな…
ちがうのだ!
32024/01/26(金)01:04:21No.1150333865+
ちょっと強引だけど有能なガンダム声優の熱血漢
ずっと曇らされてる主人公
まともに喋れない年齢不詳の女の子
ゾンビィだこれ
32124/01/26(金)01:04:22No.1150333871そうだねx3
ルルちゃん可愛いと思う
スミス良かったね
32224/01/26(金)01:04:24No.1150333877そうだねx5
>イサミはロボに乗りスミスは美少女に乗る
>そこになんの変わりもないな…
イサミはキレた
32324/01/26(金)01:04:26No.1150333886そうだねx5
私とイサミが変えてやるとか言ってたし
冒頭の亀の産卵で生まれ変わりの暗示だと思うんだけど
人間のボディに人格が移ったのかさっぱりわからない
32424/01/26(金)01:04:29No.1150333893+
メインの男二人にちゃんとヒロイン候補がいてよかった…
32524/01/26(金)01:04:29No.1150333894+
ブレイバーンのやり口はオーディアンのオープニングそのもの
32624/01/26(金)01:04:29No.1150333898+
>プレイバーンがキモいロボじゃなくなったら視聴を止めるかもしれない諸刃の剣すぎる
そんなんで観るの辞めるやつはキモい!キモい!って騒ぎたいだけのやつだしどうでもいいでしょ
32724/01/26(金)01:04:32No.1150333912+
>コア入りスペルビア瞬殺出来るイサミ入りブレイバーン強すぎじゃない?
イサミと心がバラバラだからスミス入りスペルビアに瞬殺されそう
32824/01/26(金)01:04:38No.1150333929+
>やたら元気でハイテンションな美少女だとしたらブレイバーンも可愛く見えてこないか?
かわ…いややっぱりキモいよ…
32924/01/26(金)01:04:39No.1150333939そうだねx10
アビスみたいなものだ! でブレイバーンが地球の映像作品に詳しいのが確定してしまった
33024/01/26(金)01:04:40No.1150333943そうだねx1
>サミが入ると性能が確かに上がってるし
1話でブレイバーン本人が驚いてる描写あるからね
33124/01/26(金)01:04:42No.1150333951そうだねx4
>ブレイバーンにキレながら出撃することになったせいで熱血主人公みたいになってたイサミでなんかダメだったけどあんまり笑い事じゃない気がする!
まあ開き直れるくらいにはメンタルリセットできたと考えよう…
33224/01/26(金)01:04:43No.1150333953そうだねx3
軍からしたらずっとコクピットに入っててくれって状況だもんなイサミ
33324/01/26(金)01:04:44No.1150333959そうだねx5
この状況で自衛官一人を生贄に捧げれば強力な戦力が手に入るとなればやるしかないなとなる訳で
33424/01/26(金)01:04:48No.1150333969+
地球製メカ役に立つのかなと思ったけど
ブレイバーンの技術で通用する様になるとかじゃなくて今回みたいに立ち回りで通用させる感じなのかな
33524/01/26(金)01:04:52No.1150333986+
>やたら元気でハイテンションな美少女だとしたらブレイバーンも可愛く見えてこないか?
いやあ美少女フィルター貫通するよ
33624/01/26(金)01:04:52No.1150333987+
>プレイバーンがキモいロボじゃなくなったら視聴を止めるかもしれない諸刃の剣すぎる
女の子だったらベタすぎてそうじゃないんだよ…ってなるからなマジで…
33724/01/26(金)01:04:53No.1150333988そうだねx5
イサミめちゃくちゃ荒んでてかわうそ…
33824/01/26(金)01:04:55No.1150333999そうだねx3
>ルルちゃん可愛いと思う
>スミス良かったね
イサミはキレた
33924/01/26(金)01:04:58No.1150334010そうだねx6
なにしろもはや誰も突っ込まないけど今週ずっと全裸だからなイサミ…
34024/01/26(金)01:05:00No.1150334014そうだねx2
>メインの男二人にちゃんとヒロイン候補がいてよかった…
ヒロイン…ヒロインかなぁ…
34124/01/26(金)01:05:09No.1150334048そうだねx4
>やたら元気でハイテンションな美少女だとしたらブレイバーンも可愛く見えてこないか?
美少女だとしてもキモいこと変わらんってずっと言われてると思う
34224/01/26(金)01:05:15No.1150334072+
>やたら元気でハイテンションな美少女だとしたらブレイバーンも可愛く見えてこないか?
見ず知らずの他人の前で自分と相手の出会いについて延々語ってるんだぞ…しかも切羽詰まってる状況で…
34324/01/26(金)01:05:18No.1150334081+
飛び出たカプセル
fu3071209.jpg[見る]
34424/01/26(金)01:05:19No.1150334089そうだねx6
>やたら元気でハイテンションな美少女だとしたらブレイバーンも可愛く見えてこないか?
やたら元気でハイテンションな美少女はあんな気持ち悪い言動しないと思うんだ
34524/01/26(金)01:05:20No.1150334098そうだねx1
>イサミめちゃくちゃ荒んでてかわうそ…
かっこいい…
34624/01/26(金)01:05:27No.1150334119そうだねx4
要素箇条書きにするとしっかりロボットアニメしてるので
なんなのこのアニメってなる
34724/01/26(金)01:05:30No.1150334130+
>>プレイバーンがキモいロボじゃなくなったら視聴を止めるかもしれない諸刃の剣すぎる
>そんなんで観るの辞めるやつはキモい!キモい!って騒ぎたいだけのやつだしどうでもいいでしょ
いやこのアニメに関してだと安易な美少女求める方がおかしいだろ
34824/01/26(金)01:05:33No.1150334141+
人間の勇気のエネルギー的なのでパワーアップするんでしょ知ってる知ってる!
34924/01/26(金)01:05:39No.1150334168+
>私とイサミが変えてやるとか言ってたし
>冒頭の亀の産卵で生まれ変わりの暗示だと思うんだけど
>人間のボディに人格が移ったのかさっぱりわからない
ガガピーって言ってたしバックアップからの復帰でエラー起こしてるのかなーって
35024/01/26(金)01:05:41No.1150334173そうだねx14
「素敵……♡」がマジでどこをどう見て素敵だと思ったのか一切伝わってこないから恐怖しかないんだよね
35124/01/26(金)01:05:41No.1150334174+
元デスドライブでもイサミ以外の人類側への親愛みたいなものもあると信じたい
35224/01/26(金)01:05:46No.1150334189そうだねx7
ブレイバーンは性別が♀だとしても気持ち悪いのが凄い
35324/01/26(金)01:05:48No.1150334197そうだねx18
イサミのシモの話で盛り上がるブレイバーンと女性共の話が酷すぎる
35424/01/26(金)01:05:55No.1150334222+
>>>ルルはスペルビア自身っぽいか
>>じゃあまだブレイバーンも美少女な可能性も?
>仮に美少女でもキショ過ぎる定期
まあ可愛かったら許すよ…
35524/01/26(金)01:05:59No.1150334236そうだねx8
>なにしろもはや誰も突っ込まないけど今週ずっと全裸だからなイサミ…
OPのダサいスーツが真面目にイサミの尊厳回復に必要な状況になるとはね…
35624/01/26(金)01:05:59No.1150334239+
声がすずむらなだけでまあ…恋するロボなのか?
35724/01/26(金)01:06:01No.1150334245+
ルルがこのまま最後まで語彙ピーガガガだけで行ったらどうしよう
35824/01/26(金)01:06:02No.1150334250そうだねx4
ぴっちりスーツをいつ着るのか楽しみではある
35924/01/26(金)01:06:08No.1150334266そうだねx1
進撃の巨人みたいな感じかな中の人とロボの関係
36024/01/26(金)01:06:15No.1150334287そうだねx9
>>イサミめちゃくちゃ荒んでてかわうそ…
>かっこいい…
クソヤバ女…
36124/01/26(金)01:06:20No.1150334302+
>なにしろもはや誰も突っ込まないけど今週ずっと全裸だからなイサミ…
OPだとプラグスーツ着てるのに…
36224/01/26(金)01:06:20No.1150334303そうだねx3
>「素敵……♡」がマジでどこをどう見て素敵だと思ったのか一切伝わってこないから恐怖しかないんだよね
予想以上に女ブレイバーンすぎる…
36324/01/26(金)01:06:22No.1150334309+
やっぱりスミスがスペルビア乗るのかな
36424/01/26(金)01:06:23No.1150334314+
バリに予算と時間があるとこんなに良い作品作れるんだな…
36524/01/26(金)01:06:25No.1150334324そうだねx13
ブレイバーンの馴染み具合というか掌握具合が
武力侵攻してくる宇宙人じゃなくて政府とかを傀儡にするタイプの宇宙人のやり方みたいで怖い
36624/01/26(金)01:06:25No.1150334325+
もう態度と言動が…だめだからねブレイバーン
36724/01/26(金)01:06:26No.1150334331+
>仮に美少女でもキショ過ぎる定期
今週は比較的気のいいあんちゃんだったし…
36824/01/26(金)01:06:26No.1150334332+
水の中で慌ててマスク付けてたけどこいつ息してるの?
36924/01/26(金)01:06:31No.1150334339そうだねx6
>>イサミめちゃくちゃ荒んでてかわうそ…
>かっこいい…
こいつ何!?
37024/01/26(金)01:06:39No.1150334361+
>「素敵……?」がマジでどこをどう見て素敵だと思ったのか一切伝わってこないから恐怖しかないんだよね
ヤンデレオペレーターに死ぬほど愛されて眠れないアオ・イサミ3等陸尉
37124/01/26(金)01:06:39No.1150334363そうだねx10
イサミの怒り抜きにしてもスミスちょっと会議にかけられそうじゃない?
37224/01/26(金)01:06:42No.1150334371+
アオ三尉には私がいますから
37324/01/26(金)01:06:42No.1150334372+
>ルルがこのまま最後まで語彙ピーガガガだけで行ったらどうしよう
ピッガピピィ!
37424/01/26(金)01:06:43No.1150334374+
>私とイサミが変えてやるとか言ってたし
>冒頭の亀の産卵で生まれ変わりの暗示だと思うんだけど
>人間のボディに人格が移ったのかさっぱりわからない
人間社会に溶け込む用のスペアボディ
37524/01/26(金)01:06:46No.1150334386+
>水の中で慌ててマスク付けてたけどこいつ息してるの?
鼻と口があるだろ?
37624/01/26(金)01:06:48No.1150334393+
イサミがブレイバーンの操縦技術あるとも思えないし相性がいいパイロットがやる気出して乗ればそれだけで性能が上がるのかな
37724/01/26(金)01:06:54No.1150334417+
それでイサミウンコは…
37824/01/26(金)01:06:54No.1150334421そうだねx1
>元デスドライブでもイサミ以外の人類側への親愛みたいなものもあると信じたい
親愛というか興味はあるんだと思うよ
いまのところは
37924/01/26(金)01:06:59No.1150334435+
>かっこいい…
俺様系イケイケ主人公のほうが好きなんだな…
38024/01/26(金)01:06:59No.1150334436そうだねx2
(アオ三尉だから)素敵…
38124/01/26(金)01:07:02No.1150334443そうだねx1
>イサミのシモの話で盛り上がるブレイバーンと女性共の話が酷すぎる
普通に排泄についてツッコミ入れててダメだった
38224/01/26(金)01:07:03No.1150334445+
オペ子はイサミのヒロインっていうよりはなんかこう…
家で彼氏にイサミの良さを楽しそうに語りまくるイメージがなんか俺の中で渦巻いてる
38324/01/26(金)01:07:11No.1150334471+
カタログ多順が酷すぎる
38424/01/26(金)01:07:11No.1150334472+
>鼻と口があるだろ?
なるほど…?
38524/01/26(金)01:07:18No.1150334493そうだねx10
>ピッガピピィ!
若干ピカチュウ入ってんなって思った
38624/01/26(金)01:07:18No.1150334497+
イサミ普通に年相応の男子だな…
38724/01/26(金)01:07:22No.1150334514+
>水の中で慌ててマスク付けてたけどこいつ息してるの?
そういや最初助けに来た時もあれ付けてたけどあれ宇宙から来たからか…
38824/01/26(金)01:07:24No.1150334521+
>進撃の巨人みたいな感じかな中の人とロボの関係
あー…
38924/01/26(金)01:07:25No.1150334526そうだねx11
すげえマトモな教練やってんじゃん…
39024/01/26(金)01:07:26No.1150334529そうだねx5
スペルビア爆散したあと美少女に転生しちゃったか
いやどんな展開だよ!
39124/01/26(金)01:07:30No.1150334540そうだねx3
緊急時だし元々軍人だから仕方ないけどイサミの人権はかなり無視されてる
39224/01/26(金)01:07:30No.1150334541そうだねx1
キレてるイサミも可愛いね
39324/01/26(金)01:07:34No.1150334557+
>イサミがブレイバーンの操縦技術あるとも思えないし相性がいいパイロットがやる気出して乗ればそれだけで性能が上がるのかな
生理的に無理ってのはそういうバイオ相性みたいな可能性がある
39424/01/26(金)01:07:35No.1150334560そうだねx5
降りろ!って言っておいて降りないでは定番の流れとはいえキショすぎた
39524/01/26(金)01:07:41No.1150334588+
>イサミがブレイバーンの操縦技術あるとも思えないし相性がいいパイロットがやる気出して乗ればそれだけで性能が上がるのかな
ゆるめの生体ユニットみたいな感じなのかな…
39624/01/26(金)01:07:43No.1150334595そうだねx1
1話でも敵ロボは防御してる間攻撃できない描写あったし敵バリアの制約をうまく利用するのが重要になってくるんかな
39724/01/26(金)01:07:44No.1150334597そうだねx7
>イサミがブレイバーンの操縦技術あるとも思えないし相性がいいパイロットがやる気出して乗ればそれだけで性能が上がるのかな
乗って叫んでりゃいいんだろクソがよ!!ってキレてたしな
39824/01/26(金)01:07:47No.1150334603そうだねx3
>>「素敵……♡」がマジでどこをどう見て素敵だと思ったのか一切伝わってこないから恐怖しかないんだよね
>予想以上に女ブレイバーンすぎる…
イサミが何やっても全肯定なのがオペ子
そんなイサミじゃない!と言い出すメンヘラがブレイバーン
39924/01/26(金)01:07:48No.1150334607そうだねx1
ブレイブ斬
ブレイブズバッシュ
ブレイブズババババーン
あと使ってないのはブレイブヴァニッシュ?
40024/01/26(金)01:07:51No.1150334618そうだねx1
シモでゲラゲラなのはまあ女軍人キャラあるあるというか
40124/01/26(金)01:07:53No.1150334628+
おれデスドライヴス裏地球の人類じゃないかとおもうんだよねー
40224/01/26(金)01:07:57No.1150334641+
>イサミ普通に年相応の男子だな…
そりゃそうだよ!
40324/01/26(金)01:07:59No.1150334646そうだねx2
>イサミの怒り抜きにしてもスミスちょっと会議にかけられそうじゃない?
確かにやることないとはいえ作戦行動中にモーテルでコミュニケーションはまずいよ…
40424/01/26(金)01:08:00No.1150334649+
イサミが今度こそ覚悟決めたと思ったらドプッドプププッだから本当に酷いこのロボット
40524/01/26(金)01:08:00No.1150334650そうだねx6
イサミのことが好きとかじゃなくてイサミを悪く言う人が嫌いなのが怖いよ
40624/01/26(金)01:08:02No.1150334654+
>ブレイバーンの馴染み具合というか掌握具合が
>武力侵攻してくる宇宙人じゃなくて政府とかを傀儡にするタイプの宇宙人のやり方みたいで怖い
メフィラス…
40724/01/26(金)01:08:02No.1150334656そうだねx10
女子の会話の内容が大体酷い
40824/01/26(金)01:08:08No.1150334674+
呼吸してるならロボっぽい外見の宇宙人なのかな
40924/01/26(金)01:08:08No.1150334676そうだねx6
イサミに粘着質な視線よこした上で微妙に出汁にするような立ち振る舞いするの良くないと思うよブレイバーン…
41024/01/26(金)01:08:17No.1150334707そうだねx1
>まあ可愛かったら許すよ…
仮に美少女になっても見た目しかいいとこねぇなって言われると思う
41124/01/26(金)01:08:18No.1150334715+
ちゃんと同僚が飯だの服だの持ってきてくれてて良かった
41224/01/26(金)01:08:21No.1150334726そうだねx9
好みだったクールっぽいと思ってた男が感情を露わに怒ってるんだぜ?
意外な一面見ちゃった…ってならん?
41324/01/26(金)01:08:31No.1150334754+
そんな投げやりではダメだぞイサミィ!やる気がないなら降りろ!
41424/01/26(金)01:08:32No.1150334757そうだねx1
TSサイドの戦闘は追い込まれていくタイプのリアル系が一貫してるからな
ブレイバーンいないと毎回全滅してる
41524/01/26(金)01:08:34No.1150334762+
イサミ今回怒って流石に吹っ切れたよな?
41624/01/26(金)01:08:37No.1150334770+
ルイスは次元越えてブレイバーンになるんだろうか…
41724/01/26(金)01:08:37No.1150334772そうだねx2
>>>「素敵……?」がマジでどこをどう見て素敵だと思ったのか一切伝わってこないから恐怖しかないんだよね
>>予想以上に女ブレイバーンすぎる…
>イサミが何やっても全肯定なのがオペ子
>そんなイサミじゃない!と言い出すメンヘラがブレイバーン
どっちもキモ…
41824/01/26(金)01:08:42No.1150334792そうだねx9
>緊急時だし元々軍人だから仕方ないけどイサミの人権はかなり無視されてる
なんですか14歳の少年なのに人権無視されてたシンジくんがおかしいっていうんですか
41924/01/26(金)01:08:47No.1150334801そうだねx4
飯とトイレの悩みは自衛官あるあるネタなので
42024/01/26(金)01:08:48No.1150334803+
>そんな投げやりではダメだぞイサミィ!やる気がないなら降りろ!
ダメだ!降りるな!
42124/01/26(金)01:08:49No.1150334807+
>そんな投げやりではダメだぞイサミィ!やる気がないなら降りろ!
わかった降りるよ
42224/01/26(金)01:08:49No.1150334808+
イサミのオペ子ちゃんはDV彼氏趣味…?
42324/01/26(金)01:08:53No.1150334823+
ライオスくらい下心無いなこいつって感じならまあサイコだなで済むんだ
ブレイバーンは…
42424/01/26(金)01:09:09No.1150334878+
>女子の会話の内容が大体酷い
今裸なの?きもっ!
42524/01/26(金)01:09:13No.1150334887+
陸自とか海自とか米陸軍とかドイツ軍とかいるけど
基本は全員USマリンコの精神論で動いてると思う
42624/01/26(金)01:09:13No.1150334890+
>好みだったクールっぽいと思ってた男が感情を露わに怒ってるんだぜ?
>意外な一面見ちゃった…ってならん?
素敵…が一番ヤベーだけであの場の二人も満更でもない感じだったからな
42724/01/26(金)01:09:18No.1150334906+
>イサミがブレイバーンの操縦技術あるとも思えないし相性がいいパイロットがやる気出して乗ればそれだけで性能が上がるのかな
ブレイバーンが操縦桿の事言ってたしブレイバーン一人でも動けるけどイサミが操縦した方が強いぞ
42824/01/26(金)01:09:18No.1150334907そうだねx11
つうかまあ
同じだよね?
fu3071221.jpg[見る]
fu3071222.jpg[見る]
42924/01/26(金)01:09:20No.1150334913そうだねx3
>>そんな投げやりではダメだぞイサミィ!やる気がないなら降りろ!
>わかった降りるよ
ダメだ!降りるな!!
43024/01/26(金)01:09:23 ID:dpKGuQyENo.1150334928+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
43124/01/26(金)01:09:28No.1150334943そうだねx1
>>イサミめちゃくちゃ荒んでてかわうそ…
>かっこいい…
おかしいよあの子も…
43224/01/26(金)01:09:30No.1150334955そうだねx2
>メフィラス…
仕込み具合で近いのはザラブじゃねぇかな
43324/01/26(金)01:09:31No.1150334956+
「元」バディか!
元…?ギギギ
43424/01/26(金)01:09:33No.1150334964+
最終的にイサミとどういう関係になりたいんだよブレイバーン
43524/01/26(金)01:09:36No.1150334975そうだねx7
>イサミ今回怒って流石に吹っ切れたよな?
まだあのブレイバーンお手製と思われる服が待ってるぞ
43624/01/26(金)01:09:49No.1150335021+
>>女子の会話の内容が大体酷い
>今裸なの?きもっ!
一話であんな劇的に命助けて貰ってこいつ…
43724/01/26(金)01:09:51No.1150335027+
1クールだとしたらすでに1/4終わったんだけど
いまだにOPのシルエットの敵っぽいやつが誰一人出てきてないぜ!
43824/01/26(金)01:09:52No.1150335032そうだねx2
ニコデスマンだとOPでイサミの話を聞け―ってコメ流れるのが腹筋に悪い
43924/01/26(金)01:09:58No.1150335048+
ブレイバーンの微笑み顔が悪役っぽすぎる…
44024/01/26(金)01:10:00No.1150335055+
>つうかまあ
>同じだよね?
>fu3071221.jpg[見る]
>fu3071222.jpg[見る]
あっ
44124/01/26(金)01:10:05No.1150335068+
オペ子24歳で2尉って凄くない?
44224/01/26(金)01:10:06No.1150335070そうだねx7
ブレイバーン中身入る説よりも
イサミがもともとブレイバーンの中身説がある気がしてきてる
44324/01/26(金)01:10:09No.1150335085+
>>>そんな投げやりではダメだぞイサミィ!やる気がないなら降りろ!
>>わかった降りるよ
>ダメだ!降りるな!!
内心ずっと乗ってて欲しい感じなのマジできも
44424/01/26(金)01:10:16No.1150335117そうだねx4
スミスにブチ切れるイサミが1番笑ったかもしれない
かわうそ…
44524/01/26(金)01:10:21No.1150335129+
イサミもスミスもルルも服着なさい!!
44624/01/26(金)01:10:22No.1150335139+
>女子の会話の内容が大体酷い
整備士ちゃんと同僚ちゃんのヒロイン路線が完全に途切れた瞬間
44724/01/26(金)01:10:43No.1150335209+
>つうかまあ
>同じだよね?
>fu3071221.jpg[見る]
>fu3071222.jpg[見る]
ワオ
44824/01/26(金)01:10:52No.1150335235+
>イサミもスミスもルルも服着なさい!!
あそこ裸のヤツしかいなくて本当にひどい
44924/01/26(金)01:10:55No.1150335243そうだねx2
>つうかまあ
>同じだよね?
>fu3071221.jpg[見る]
>fu3071222.jpg[見る]
イサミが忘れてるだけで元からブレイバーンだった?
グリッドマンで見た!
45024/01/26(金)01:10:56No.1150335246+
>スミスにブチ切れるイサミが1番笑ったかもしれない
>かわうそ…
そりゃあごもっともすぎる…
45124/01/26(金)01:10:58No.1150335254そうだねx1
>最終的にイサミとどういう関係になりたいんだよブレイバーン
現状はデスドライブスの目的を考えるといい感じに戦って死ぬための電池なんだろうけど
真面目に作ってるバリはきちんと面白いので裏切ってくれると思っている
45224/01/26(金)01:11:02No.1150335272+
モーテルの黒髪の娘も話に関わって来るんだろうか
45324/01/26(金)01:11:04No.1150335279そうだねx3
>ブレイバーン中身入る説よりも
>イサミがもともとブレイバーンの中身説がある気がしてきてる
なんかの間違いで地球に来ちゃったパターンか…
45424/01/26(金)01:11:16No.1150335310+
主役ロボと若干険悪なのにちゃんとバディ物らしくなってきたのはなんなの…
45524/01/26(金)01:11:21No.1150335336そうだねx5
>スミスにブチ切れるイサミが1番笑ったかもしれない
>かわうそ…
まあこっちがいろいろ精神的にも必死なのにモーテルでセックスセックスはキレていいよ
45624/01/26(金)01:11:25No.1150335348そうだねx6
ひょっとしてスーツイサミと我々が思い込んでたアレこそブレイバーン人形態…?
45724/01/26(金)01:11:32No.1150335368+
>つうかまあ
>同じだよね?
>fu3071221.jpg[見る]
>fu3071222.jpg[見る]
オーディアンもこんな感じだったなぁ
45824/01/26(金)01:11:32No.1150335369+
結局勇気は必要なのか…?
45924/01/26(金)01:11:38No.1150335390+
イサミのバックボーン一向に語られないけどイサミ異星人だったのか?
46024/01/26(金)01:11:39No.1150335400+
>ライオスくらい下心無いなこいつって感じならまあサイコだなで済むんだ
>ブレイバーンは…
魔物の事しか考えてないように見えて妹を助ける事もマジで考えてる男
イサミの事しか考えてないように見えて地球を守る事もマジで考えてるロボ
そこに何の違いもねえだろうが!
46124/01/26(金)01:11:41No.1150335405そうだねx3
1話前半見てた時はイサミがこんなキャラだと思わなかった
46224/01/26(金)01:11:41No.1150335408そうだねx1
杉田は何のきっかけでピ~♡ってなったの…何もわからん…
46324/01/26(金)01:11:43No.1150335412+
じゃああのピチピチパイスーのイサミも一瞬で全裸になれるのか…
46424/01/26(金)01:11:44No.1150335415+
バーンブレイバーンまだあ!?
46524/01/26(金)01:11:47No.1150335433+
元バディと現バディと修羅場になると思いきやアオいいよね…いい…で和やかムードになるの
本当イサミキレてもいいわ
46624/01/26(金)01:11:59No.1150335474そうだねx6
>バーンブレイバーンまだあ!?
それはまだ早い!
46724/01/26(金)01:12:05No.1150335492そうだねx3
スミスも童貞みたいなリアクションしやがって…
46824/01/26(金)01:12:06No.1150335499そうだねx4
>>スミスにブチ切れるイサミが1番笑ったかもしれない
>>かわうそ…
>まあこっちがいろいろ精神的にも必死なのにモーテルでセックスセックスはキレていいよ
皆必死で戦ってんのにこんなとこで何やってんだ的な意味でもキレていい
46924/01/26(金)01:12:07No.1150335504そうだねx6
>主役ロボと若干険悪なのにちゃんとバディ物らしくなってきたのはなんなの…
なんだかんだでイサミが復活したら逆転できたからな
47024/01/26(金)01:12:11No.1150335524+
>主役ロボと若干険悪なのにちゃんとバディ物らしくなってきたのはなんなの…
アツい展開だよなイサミィ!!
47124/01/26(金)01:12:14No.1150335536+
これさあ
入れ替わり制でイサミがブレイバーンの中に入って馴染んだらブレイバーンの中身が自由になるとかじゃないよね?
47224/01/26(金)01:12:15No.1150335541そうだねx4
骨格はしっかり作ってあるけど出力の方法が変という
いつものサイゲアニメ感
47324/01/26(金)01:12:16No.1150335544そうだねx2
女性陣は下ネタトークでブレイバーンと打ち解けてるしこっちは戦ってるのに同僚は美少女と合体してるしそりゃキレるよ…
47424/01/26(金)01:12:27No.1150335584そうだねx10
>>スミスにブチ切れるイサミが1番笑ったかもしれない
>>かわうそ…
>そりゃあごもっともすぎる…
ブレイバーンに乗るように言ってきた張本人が女とよろしくやってるはそりゃキレてもいいよ
47524/01/26(金)01:12:35No.1150335600+
死人が喋るな…
47624/01/26(金)01:12:40No.1150335620+
イサミも吹っ切れたようでなにより…本当か?
47724/01/26(金)01:12:41No.1150335624+
>結局勇気は必要なのか…?
ブレイバーンと向き合う勇気
47824/01/26(金)01:12:42No.1150335626そうだねx11
>杉田は何のきっかけでピ~♡ってなったの…何もわからん…
寝てるところで服を脱がそうと襲われた(卑劣な行為でキレる)
一対一の肉弾戦で負けて勝利宣言される(名誉ある武人としての死)
47924/01/26(金)01:12:45No.1150335633そうだねx7
>主役ロボと若干険悪なのにちゃんとバディ物らしくなってきたのはなんなの…
イサミが自棄ギレしたらブレイバーンが折れるというパワーバランスが成立したから
48024/01/26(金)01:12:54No.1150335657そうだねx7
ブレイバーンが杉田に君も変わればいいみたいなこと言ってたよね
杉田が変わろうとした結果ルルちゃん誕生
つまりイサミは元々ブレイバーンから生まれた生物…?
48124/01/26(金)01:12:58No.1150335668+
>杉田は何のきっかけでピ~♡ってなったの…何もわからん…
こいつ強い...素敵...
48224/01/26(金)01:12:58No.1150335672+
>これさあ
>入れ替わり制でイサミがブレイバーンの中に入って馴染んだらブレイバーンの中身が自由になるとかじゃないよね?
そんなウィクロスみたいな…
48324/01/26(金)01:13:07No.1150335699+
>ブレイバーンに乗るように言ってきた張本人が女とよろしくやってるはそりゃキレてもいいよ
ブレイバーンに売ったのにガガピーとあれやってたらそりゃそうなる
48424/01/26(金)01:13:09No.1150335704+
イサミがバーンでブレイバーンの中に乗り込んで
二人合わせてバーンブレイバーン
ってのはどうだろう
48524/01/26(金)01:13:18No.1150335731そうだねx17
生理的に無理

生体コードが一致しないからそもそも仕様的に無理
48624/01/26(金)01:13:20No.1150335737+
>1話前半見てた時はイサミがこんなキャラだと思わなかった
あれは偽りの姿だろうし
48724/01/26(金)01:13:26No.1150335752そうだねx2
同僚も整備士も険悪ってわけじゃないからここからヒロインルートあるかもしれないし...
48824/01/26(金)01:13:29No.1150335759+
>イサミも吹っ切れたようでなにより…本当か?
吹っ切れたというか閾値を超えたというか…
48924/01/26(金)01:13:31No.1150335765+
>>杉田は何のきっかけでピ~♡ってなったの…何もわからん…
>寝てるところで服を脱がそうと襲われた(卑劣な行為でキレる)
>一対一の肉弾戦で負けて勝利宣言される(名誉ある武人としての死)
くっ殺せ♡
49024/01/26(金)01:13:31No.1150335768+
コックピット内の音もキモい
49124/01/26(金)01:13:40No.1150335802そうだねx5
しかもこれイサミは乗ってるだけで良いので操縦技術とか本人の資質買われてるわけでもないんだよね少なくても本人からしたら
俺要る?感がすごい
49224/01/26(金)01:13:49No.1150335825そうだねx7
滅茶苦茶考察が捗る
49324/01/26(金)01:13:51No.1150335830そうだねx1
バディものっちゃバディものなんだけだなんだろう…
ノイズが…多い…!
49424/01/26(金)01:13:55No.1150335840そうだねx1
滅茶苦茶嫌いな奴が女の子と仲良く談笑してたら腹立つ気持ちは正直わかるぜ!
49524/01/26(金)01:14:01No.1150335862+
>杉田は何のきっかけでピ~♡ってなったの…何もわからん…
多分戦って勝ったから認めた…?
49624/01/26(金)01:14:03No.1150335868そうだねx3
イサミ初日から化け物に襲われるわ救助活動中に急にストーカーに付きまとわれるわそいつが原因で拷問されるわ心折れてんのに最前線に引っ張り出されるわでむしろキレて立ち直れてるだけえらいよ…
49724/01/26(金)01:14:04No.1150335872+
実在兵器の描写とか何気ないセリフから国籍確定とかミッシングマンフォーメーションとか
ちゃんとミリオタ的に面白がる描写も入れてくるのが嬉しい
ミッシングマンフォーメーションとかアイスマン以来だぞ見たの
49824/01/26(金)01:14:05No.1150335875+
ブレイバーンまともにコミュニケーション出来るようになるとサクサク進むな…
49924/01/26(金)01:14:05No.1150335876そうだねx10
ルルちゃんはここまでストレートにむっ!とさせてくるとは思わなかった
50024/01/26(金)01:14:16No.1150335918そうだねx4
ルルはリセットボタン押した感じがした
50124/01/26(金)01:14:19No.1150335927+
>しかもこれイサミは乗ってるだけで良いので操縦技術とか本人の資質買われてるわけでもないんだよね少なくても本人からしたら
>俺要る?感がすごい
途中でイサミの指示で上手く逆転する話があるような気もする
50224/01/26(金)01:14:19No.1150335931+
>コックピット内の音もキモい
なんであんなねっちょりスライム状なんだよ
50324/01/26(金)01:14:28No.1150335964+
このアニメ変だよ
50424/01/26(金)01:14:31No.1150335968+
イサミもブレイバーンも覚えていないだけで元は一つだった?
50524/01/26(金)01:14:31No.1150335971+
今週ちゃんとイサミパートとスミスパートを同時進行させてていい回だなって思ったんすよね
50624/01/26(金)01:14:34 ブレイバーンNo.1150335983そうだねx13
>しかもこれイサミは乗ってるだけで良いので操縦技術とか本人の資質買われてるわけでもないんだよね少なくても本人からしたら
>俺要る?感がすごい
要る
50724/01/26(金)01:14:37No.1150335987そうだねx8
キレてまだ早いレバーガシガシ引っ張るところで駄目だった
50824/01/26(金)01:14:39No.1150335995+
うん…?最初はブレイバーンが話を聞かない奴みたいな空気あったけど今じゃイサミが聞き分けの無いキャラみたいな…?
50924/01/26(金)01:14:40No.1150335996+
>スミスにブチ切れるイサミが1番笑ったかもしれない
>かわうそ…
いやまあ人が命がけでキモいロボに乗ってる時に前回あんな説得してきた奴が推定10代半ばの女の子と淫行してたらキレるよね
51024/01/26(金)01:14:42No.1150336000そうだねx6
>イサミがブレイバーンの操縦技術あるとも思えないし相性がいいパイロットがやる気出して乗ればそれだけで性能が上がるのかな
先週や今週の戦い見てるとイサミが操縦桿握って動かしてるときのほうが明らかに強いんだよな…
51124/01/26(金)01:14:44No.1150336010+
まだルル=杉田ロボで確定したわけじゃないから…九分九厘そうだろうけども…
51224/01/26(金)01:14:48No.1150336028+
イサミはコクピットでテンション上げていいタイミングで必殺技叫べばいいだけとかもうカラオケじゃん
51324/01/26(金)01:14:57No.1150336048そうだねx9
>滅茶苦茶考察が捗る
こういうギャグやキモさとかで印象を撹乱させながら考察の方もかなり進められそうなのは癖になるタイプのアニメだよね
51424/01/26(金)01:14:58No.1150336051+
たしかに公式サイトの杉田の目的って別に本人の生命活動が停止する必要はないわ
人間体必須だけど
51524/01/26(金)01:15:00No.1150336054そうだねx4
ABEMA観てるけどやっぱり元バディの元を強調してるように聞こえる…
51624/01/26(金)01:15:01No.1150336057+
君が居ないと困る!気持ちよく寝てたのによォ!の辺りは完全にバディ物のノリだった
51724/01/26(金)01:15:06No.1150336071+
>キレてまだ早いレバーガシガシ引っ張るところで駄目だった
それ動かしていいんだ…ってなった
51824/01/26(金)01:15:10No.1150336091そうだねx8
それもノーコメントだ☆みたいな感じで馴染んでるの笑う
51924/01/26(金)01:15:13No.1150336101そうだねx6
>ブレイバーンまともにコミュニケーション出来るようになるとサクサク進むな…
割としっかり指導してくれて頼りがいがあるのがムカつく…
52024/01/26(金)01:15:16No.1150336114そうだねx6
>うん…?最初はブレイバーンが話を聞かない奴みたいな空気あったけど今じゃイサミが聞き分けの無いキャラみたいな…?
イサミが絡まないと比較的ちゃんと正義のロボしてるのほんとタチ悪い
52124/01/26(金)01:15:26No.1150336145そうだねx4
>このアニメ1話から変だよ
52224/01/26(金)01:15:30No.1150336163+
>>イサミがブレイバーンの操縦技術あるとも思えないし相性がいいパイロットがやる気出して乗ればそれだけで性能が上がるのかな
>先週や今週の戦い見てるとイサミが操縦桿握って動かしてるときのほうが明らかに強いんだよな…
イサミのおかげなのかチンポ触られたみたいな感じでテンション上がったブレイバーンかキモいだけなのかがわかんねえ
52324/01/26(金)01:15:32No.1150336169+
>ABEMA観てるけどやっぱり元バディの元を強調してるように聞こえる…
マウント取ってやがる
52424/01/26(金)01:15:40 ブレイバーンNo.1150336201+
>しかもこれイサミは乗ってるだけで良いので操縦技術とか本人の資質買われてるわけでもないんだよね少なくても本人からしたら
>俺要る?感がすごい
居ないと困る!
52524/01/26(金)01:15:40No.1150336202+
まぁアオ三尉も24歳の若い男の子だからね
あんなもんだよ
52624/01/26(金)01:15:47No.1150336217+
>>キレてまだ早いレバーガシガシ引っ張るところで駄目だった
>それ動かしていいんだ…ってなった
本当にまだ早いだけだったとは
52724/01/26(金)01:15:49No.1150336226+
というか1話2話は緊急事態すぎてブレイバーンも話してる暇無かっただけだよな
52824/01/26(金)01:15:49No.1150336227+
ブレイバーンの中身入るとして
じゃあどこに入ってるんだその中身ってなるんだよね
でもスペルビアも途中でなんか装填して接続させたところにいたんだっけルル
52924/01/26(金)01:15:56No.1150336237そうだねx1
>ルルちゃんはここまでストレートにむっ!とさせてくるとは思わなかった
まあ裸になるだろうとは思ってたよ
53024/01/26(金)01:16:06No.1150336265そうだねx3
ベチョッって感じのイサミの吐き出され方が酷い
スミスは美少女と裸で抱き合ってるのに…
53124/01/26(金)01:16:06No.1150336272そうだねx14
まぁスミスにてめえ人が戦っているときに何してるんだ!ってキレるくらいには感情戻って良かったよイサミ
53224/01/26(金)01:16:07No.1150336273+
>ABEMA観てるけどやっぱり元バディの元を強調してるように聞こえる…
束縛系彼女ムーブしてくるブレイバーンやっぱキモ…
53324/01/26(金)01:16:09No.1150336277+
敵のあれピンポイントバリアの類だったんだ…
53424/01/26(金)01:16:09No.1150336282+
ブレイバーンに乗れイサミ
53524/01/26(金)01:16:20No.1150336328+
スミスって意外とウブだね
プレイボーイっぽいのに
53624/01/26(金)01:16:22No.1150336341+
めっちゃフランクに談笑してるの見るにやっぱコイツ2話で話聞いた上で無視したりはぐらかしたりしてたな?
53724/01/26(金)01:16:29No.1150336369そうだねx4
あの的確な指導見るにデスドライブスの元・指揮官じゃないだろうなこいつ…
53824/01/26(金)01:16:47No.1150336436+
こっからバディになるのかそれともブレイバーンにキレ続けるのか読めなすぎる…
53924/01/26(金)01:16:50No.1150336455そうだねx3
>ルルちゃんはここまでストレートにむっ!とさせてくるとは思わなかった
パイロットスーツ状態で寝かされて微動だにしてないのとかその姿での格闘戦に興奮する
54024/01/26(金)01:16:53No.1150336460+
>ブレイバーンに乗れイサミ
じゃ降りるわ
54124/01/26(金)01:17:00No.1150336488そうだねx3
>スミスって意外とウブだね
>プレイボーイっぽいのに
24歳でスーパーヒーローにあこがれて変T着てるようなオタクだしアイツ…
54224/01/26(金)01:17:04No.1150336502+
スペルビア汁はなんか宇宙&SFっぽい色だったけどブレイバーン汁なんか…藻?
54324/01/26(金)01:17:09No.1150336516そうだねx5
みんなはイサミがそうじゅうしてると思ってるけど
実はそうでもないみたいだからな…
電池でもないし…なんなんだろうイサミ…
54424/01/26(金)01:17:16No.1150336543+
横からのタックルならまだしも正面からのブーストパンチでダメージ入ってたのはなんなんだ
バリアごと吹き飛ばしてたのか
54524/01/26(金)01:17:20No.1150336558そうだねx4
次週のスミスの扱いが不安すぎる
大人しく基地に戻ったらロリコン野郎の烙印を押されて死ぬぞ
54624/01/26(金)01:17:27No.1150336576そうだねx6
>めっちゃフランクに談笑してるの見るにやっぱコイツ2話で話聞いた上で無視したりはぐらかしたりしてたな?
はっはっはっはっはみたいなノリのわりに全てはぐらかしてて笑う
54724/01/26(金)01:17:27No.1150336577そうだねx1
>みんなはイサミがそうじゅうしてると思ってるけど
>実はそうでもないみたいだからな…
>電池でもないし…なんなんだろうイサミ…
人身御供
54824/01/26(金)01:17:41No.1150336627+
>電池でもないし…なんなんだろうイサミ…
精神コマンド要員とか…
54924/01/26(金)01:17:41No.1150336628+
>スミスって意外とウブだね
>プレイボーイっぽいのに
トリコロールTシャツ着てるような成人男性だし内面ナード寄りな気がする
55024/01/26(金)01:17:42No.1150336630+
>横からのタックルならまだしも正面からのブーストパンチでダメージ入ってたのはなんなんだ
>バリアごと吹き飛ばしてたのか
バリアと機体の距離が固定なんじゃないか?
物理干渉で押されると機体も押される
55124/01/26(金)01:17:46No.1150336651そうだねx5
人が命がけでキモいロボで戦ってるのにスミスはさあ
55224/01/26(金)01:17:53No.1150336668+
>スミスって意外とウブだね
>プレイボーイっぽいのに
ヒーローになりてぇ~で軍人になったであろうな男がプレイボーイなわけがない
55324/01/26(金)01:17:55No.1150336679+
カタログが気持ち悪い事に
55424/01/26(金)01:17:56No.1150336682+
必殺技叫ぶっていうのも一話でちゃんと言えてなくても発動したし本当に叫ぶ必要ある?
55524/01/26(金)01:17:57No.1150336684+
>ブレイバーンの中身入るとして
>じゃあどこに入ってるんだその中身ってなるんだよね
>でもスペルビアも途中でなんか装填して接続させたところにいたんだっけルル
変形時の腰アーマー部分とかいかにも誰か入ってそうじゃない?
55624/01/26(金)01:17:58No.1150336689+
第2話で司令官からの「Mr.」を遮ったからブレイバーンは女の子って説あるけど
実はスミスとルル=スペルビアの融合によって生まれたのがブレイバーンなんじゃないのという気もしてきた
Mr.ではないのと同時にMiss.でもないノンバイナリーな存在なのかも
55724/01/26(金)01:18:00No.1150336694そうだねx1
>次週のスミスの扱いが不安すぎる
>大人しく基地に戻ったらロリコン野郎の烙印を押されて死ぬぞ
女医がまあまあ事情知ってるからどうなるかな...
55824/01/26(金)01:18:09No.1150336725そうだねx7
軍の通信常に聞いてるのも自分のエンブレムしれっと実装してるのも怖い…
55924/01/26(金)01:18:10No.1150336730そうだねx2
要素要素は頭おかしいんだけど軍事考証はちゃんとしてるしちゃんとロボアニメしてるから頭が混乱するよこのアニメ!
56024/01/26(金)01:18:13No.1150336742+
ねぇあのお星様になるの悪役の仕事じゃない?
ブレイバーン悪役じゃない?
56124/01/26(金)01:18:21No.1150336763+
シンジ君は搭乗拒否してもレイがいるけどイサミが搭乗拒否するとどうしようもなくなるから折れるしかないというパワーバランス
56224/01/26(金)01:18:26No.1150336776+
イサミの有無が機体にどういう影響を与えているのは分からないが
乗るとブレイバーンのパフォーマンスが劇的に上がっているのは紛れもない事実なんだ
分かってくれるなイサミ
56324/01/26(金)01:18:34No.1150336805そうだねx6
イサミは生理的に殺してスミスは社会的に殺す!
56424/01/26(金)01:18:58No.1150336886+
敵の中に入ってた女匿ってたってだけで許されざるよ
しかも馬乗りセックスなんかしやがってスミスこの野郎…
56524/01/26(金)01:19:03No.1150336897そうだねx3
>次週のスミスの扱いが不安すぎる
>大人しく基地に戻ったらロリコン野郎の烙印を押されて死ぬぞ
仕方なくない?
いやまあブレイバーンがその子はルルだよって認識ある以上素直に全部話せばいいんだけどね
56624/01/26(金)01:19:04No.1150336902+
>イサミは生理的に殺してスミスは社会的に殺す!
ああだからエンディングで…
56724/01/26(金)01:19:12No.1150336942そうだねx5
>電池でもないし…なんなんだろうイサミ…
ああ…イサミが私の中に居て操縦桿握っていると思うと捗る!
56824/01/26(金)01:19:16No.1150336954+
>必殺技叫ぶっていうのも一話でちゃんと言えてなくても発動したし本当に叫ぶ必要ある?
イサミに喉の調子を尋ねてたろ?必要なんだよ
56924/01/26(金)01:19:19No.1150336963そうだねx1
一回どっかでやるんだろうなというか来週早々ヤりそうだよなオレ操縦してねーじゃねーか!って話
57024/01/26(金)01:19:22No.1150336974+
カモン!カモン!
57124/01/26(金)01:19:24No.1150336981+
>次週のスミスの扱いが不安すぎる
>大人しく基地に戻ったらロリコン野郎の烙印を押されて死ぬぞ
というかいくら非常時とはいえガガピーしか喋れない不審者をホントに民間人だと思ってくれるかな
57224/01/26(金)01:19:26No.1150336986+
>イサミは生理的に殺してスミスは社会的に殺す!
どうしても殺さないといけないんですか…
57324/01/26(金)01:19:32No.1150337004+
>みんなはイサミがそうじゅうしてると思ってるけど
>実はそうでもないみたいだからな…
>電池でもないし…なんなんだろうイサミ…
ブレイバーンが操縦桿の上下で語ってたの忘れたのか
57424/01/26(金)01:19:32No.1150337005そうだねx4
>軍の通信常に聞いてるのも自分のエンブレムしれっと実装してるのも怖い…
さらっと流したけど真面目にブレイバーン隊じゃねぇか
57524/01/26(金)01:19:34No.1150337012+
イサミが乗ったパワーアップに素で驚いてるのが余計に分からない
57624/01/26(金)01:19:38No.1150337024+
もう遅いし暖かくして寝た方がいいぞ「」サミ
57724/01/26(金)01:19:41No.1150337036そうだねx7
カモンカモン言っててセックスかよって思ったら本当に勘違いされてて笑う
57824/01/26(金)01:19:44No.1150337039+
https://x.com/suzu__kensan/status/1750532243641225672 [link]
劇場版seedとブレイバーン究極の反復横跳び
57924/01/26(金)01:19:48No.1150337049そうだねx1
ブレイバーンは何で敵から出てきた女の子の名前知ってるのかな…?
58024/01/26(金)01:20:14No.1150337128+
>次週のスミスの扱いが不安すぎる
>大人しく基地に戻ったらロリコン野郎の烙印を押されて死ぬぞ
イサミほどかわいそうじゃないからいいや
58124/01/26(金)01:20:44No.1150337218そうだねx3
> https://x.com/suzu__kensan/status/1750532243641225672 [link]
>劇場版seedとブレイバーン究極の反復横跳び
スーパー鈴村健一デイ!
58224/01/26(金)01:20:45No.1150337221+
乗るなら早くしろイサミ!!!
でなければ降りろ!!!!!
58324/01/26(金)01:20:47No.1150337227+
昏睡してる年頃の女性をこっそり宿に連れ込んで口止め料まで払ってカモンカモンしてるなんてそんな…
58424/01/26(金)01:20:48No.1150337229そうだねx2
アオ三尉の操縦の腕は優れているので操縦してないなら完全にその腕腐らせてるだけなんですよね
58524/01/26(金)01:20:53No.1150337246+
知ってたというかなんかそういう方向で話合わせてないかブレイバーン?
58624/01/26(金)01:20:53No.1150337247+
有識者に聞きたいんだけど歴代の勇者ロボっていわゆるパイロットはいたの?
58724/01/26(金)01:20:53No.1150337250+
SEEDでも活躍するらしいし鈴村絶好調だな
58824/01/26(金)01:20:55No.1150337258そうだねx5
スペルビアがルルの入ったコアを装填したら急に動きが良くなったのと
ブレイバーンがイサミ居ないと強くないのもなんとなく似てる
fu3071249.jpg[見る]
fu3071250.jpg[見る]
58924/01/26(金)01:21:03No.1150337285+
>ブレイバーンは何で敵から出てきた女の子の名前知ってるのかな…?
杉田形態のときでも一応会話は出来てたみたいだし言葉は解るんじゃない?
59024/01/26(金)01:21:05No.1150337288そうだねx5
アメリカ人の感覚だと中高生位の女の子とセックスするのは許しがたいペド野郎扱いだからな…
59124/01/26(金)01:21:09No.1150337301+
見終わったら同僚の子のキモ…が妙に頭に残っていた
59224/01/26(金)01:21:13No.1150337309そうだねx8
イサミに可愛い子とイチャイチャしてるスミスに苛つくだけの人間性がまだあるようで嬉しいよ
59324/01/26(金)01:21:14No.1150337313+
>>次週のスミスの扱いが不安すぎる
>>大人しく基地に戻ったらロリコン野郎の烙印を押されて死ぬぞ
>イサミほどかわいそうじゃないからいいや
アメリカ人でロリ手籠めにしましたはガチ目に殺されそう
59424/01/26(金)01:21:15No.1150337316+
>乗るなら早くしろイサミ!!!
>でなければ降りろ!!!!!
>乗るなら早くしろイサミ!!!
>でなければ降りろ!!!!!
分かった降りる
59524/01/26(金)01:21:16No.1150337320+
アメリカのロリコンへの視線は日本より遥かに厳しいのでそのまま行くとスミスは普通に死ぬ
多分ブレイバーンがなんとかするんだろう…
59624/01/26(金)01:21:18No.1150337331+
>ブレイバーンは何で敵から出てきた女の子の名前知ってるのかな…?
(スペルビアも私とイサミのお陰で変わってくれたようで嬉しいよ)
59724/01/26(金)01:21:25No.1150337354そうだねx4
ブレイバーンの緑色の部分にもブレイバーン汁が満たされていると思うと怖くなってきた…
59824/01/26(金)01:21:32No.1150337376+
>SEEDでも活躍するらしいし鈴村絶好調だな
こんな温度差ある?ってレベルで笑う
59924/01/26(金)01:21:34No.1150337380そうだねx2
>うん…?最初はブレイバーンが話を聞かない奴みたいな空気あったけど今じゃイサミが聞き分けの無いキャラみたいな…?
イサミの境遇を考えたらバーか滅びろ人類!で自殺選んでもおかしくないんですよね
60024/01/26(金)01:21:45No.1150337408+
>有識者に聞きたいんだけど歴代の勇者ロボっていわゆるパイロットはいたの?
作品ごとに全部違う
実は作風割とそれぞれ別物なのが勇者
60124/01/26(金)01:21:47No.1150337418+
今回乳首映ってる時間まほあこより長くなかった?
60224/01/26(金)01:21:56No.1150337435+
>有識者に聞きたいんだけど歴代の勇者ロボっていわゆるパイロットはいたの?
常に居たよ
60324/01/26(金)01:21:58No.1150337441+
>有識者に聞きたいんだけど歴代の勇者ロボっていわゆるパイロットはいたの?
いる奴もいる
60424/01/26(金)01:21:59No.1150337444+
スミスは特撮オタクだしブレイバーンとなんらかの関係あるんだろうな
60524/01/26(金)01:22:09No.1150337470+
>>SEEDでも活躍するらしいし鈴村絶好調だな
>こんな温度差ある?ってレベルで笑う
よりによって同じ日に活躍しなくても…
60624/01/26(金)01:22:09No.1150337477+
ルイスがチェックしたときに脈が消えてたのはなんだったんだろう…
60724/01/26(金)01:22:12No.1150337487+
ニヤケ面がスタースクリームみたいで笑っちゃうんだよな
60824/01/26(金)01:22:16No.1150337506+
まさかEDの方がまだ服着てるような感じになるとは思わなかったよイサミ
60924/01/26(金)01:22:19No.1150337518+
>分かった降りる
待ってくれ!
61024/01/26(金)01:22:30No.1150337560そうだねx8
>うん…?最初はブレイバーンが話を聞かない奴みたいな空気あったけど今じゃイサミが聞き分けの無いキャラみたいな…?
アレでキレない方がおかしいんだわ
むしろまだ戦ってくれるだけありがたすぎる
61124/01/26(金)01:22:42No.1150337605そうだねx3
>アメリカ人でロリ手籠めにしましたはガチ目に殺されそう
しかも仲間たちが生死を賭して戦っている最中にだ
61224/01/26(金)01:22:45No.1150337620+
なんか生身でサーベル構えてるしシンちゃんのアクションによっては変な笑いが出てしまう
61324/01/26(金)01:22:51No.1150337639+
>常に居たよ
常にはいないよ
61424/01/26(金)01:22:53No.1150337646+
ルルは異星人だから人権が無いので合法!
61524/01/26(金)01:22:53No.1150337648+
>ルイスがチェックしたときに脈が消えてたのはなんだったんだろう…
核で動いてるのかも
61624/01/26(金)01:22:56No.1150337653+
>有識者に聞きたいんだけど歴代の勇者ロボっていわゆるパイロットはいたの?
マイトガインとかいるよ
61724/01/26(金)01:22:58No.1150337660+
>スペルビアがルルの入ったコアを装填したら急に動きが良くなったのと
>ブレイバーンがイサミ居ないと強くないのもなんとなく似てる
>fu3071249.jpg[見る]
>fu3071250.jpg[見る]
やはりこれは…
61824/01/26(金)01:23:00No.1150337667+
>有識者に聞きたいんだけど歴代の勇者ロボっていわゆるパイロットはいたの?
基本意思を持ったロボが自律稼働しててパイロットが乗ったサポートメカと合体して主役ロボ完成ってのが多いかな
ガオガイガーだけ意思のない主役ロボに直接パイロットが乗り込んでる
61924/01/26(金)01:23:01No.1150337669そうだねx1
人類死ねの方に振り切れてもおかしくなかったからなイサミ
62024/01/26(金)01:23:04No.1150337684+
>ルイスがチェックしたときに脈が消えてたのはなんだったんだろう…
そりゃ機械だし…
62124/01/26(金)01:23:06No.1150337687+
スミスの未成年淫行はイサミがどう判断するかにかかってる
普通にキレてるしちょっとダメそう
62224/01/26(金)01:23:07No.1150337689そうだねx1
まだ周囲から見てロリじゃないんじゃない?って気もするが
OPのラストカットとかすごい縮んでるし
62324/01/26(金)01:23:15No.1150337714+
>うん…?最初はブレイバーンが話を聞かない奴みたいな空気あったけど今じゃイサミが聞き分けの無いキャラみたいな…?
全員脳筋軍人なので
62424/01/26(金)01:23:21No.1150337729+
>有識者に聞きたいんだけど歴代の勇者ロボっていわゆるパイロットはいたの?
必要だったのはマイトガインとガオガイガーくらいかな?
あとは認証役の人間は必要だけど搭乗する必要性はない(安全のためにコクピットに乗せることはある)って感じかな
62524/01/26(金)01:23:22No.1150337732そうだねx7
イキったイサミは多分1話Aパートでしか見られないなこれ…
62624/01/26(金)01:23:33No.1150337761+
>ルイスがチェックしたときに脈が消えてたのはなんだったんだろう…
呼吸もある脈もあるなんだよな…
62724/01/26(金)01:23:40No.1150337785+
私は硬くて頑丈だ!
62824/01/26(金)01:23:47No.1150337802+
機械生命体で再起動モードに入ってたんじゃないかなルル
62924/01/26(金)01:23:50No.1150337813+
>スミスの未成年淫行はイサミがどう判断するかにかかってる
>普通にキレてるしちょっとダメそう
今回のイサミは後半ずっとキレてたから…
63024/01/26(金)01:23:51No.1150337816そうだねx3
>fu3071250.jpg[見る]
海でパイスーの女が倒れてるって要素だけみたら旧劇みたいだな
63124/01/26(金)01:23:52No.1150337818そうだねx1
今週はブレイバーン大人しかったね
63224/01/26(金)01:23:59No.1150337844+
>アオ三尉の操縦の腕は優れているので操縦してないなら完全にその腕腐らせてるだけなんですよね
元バディのレス
私にはわかる
63324/01/26(金)01:24:03No.1150337851+
>うん…?最初はブレイバーンが話を聞かない奴みたいな空気あったけど今じゃイサミが聞き分けの無いキャラみたいな…?
イサミが社会的に死なないよう対外的に配慮してるママみたいなもんだ
63424/01/26(金)01:24:05No.1150337857+
誰もイサミの心配をしないのが本当にひどい
このままじゃ闇落ちするぞ
63524/01/26(金)01:24:06No.1150337859+
>有識者に聞きたいんだけど歴代の勇者ロボっていわゆるパイロットはいたの?
居るのも居たし居ないのも居る
ブレイバーンみたく自我を持ってるのにパイロットを必要とするやつは居たかな…?
63624/01/26(金)01:24:14No.1150337878+
>海でパイスーの女が倒れてるって要素だけみたら旧劇みたいだな
あのこれLCL…
63724/01/26(金)01:24:22No.1150337910そうだねx9
>スミスの未成年淫行はイサミがどう判断するかにかかってる
>普通にキレてるしちょっとダメそう
正直キレる要素しかないが…
63824/01/26(金)01:24:23No.1150337912+
ブレイバーンは戦闘でも訓練でも頼りになる救世主じゃないか!なんでそんなワガママ言うんだ!
とか言われ始めたら本当にイサミ発狂しちゃう
63924/01/26(金)01:24:37No.1150337950+
クールキャラ→幼児退行→キレキャラ
64024/01/26(金)01:24:38No.1150337953+
>誰もイサミの心配をしないのが本当にひどい
>このままじゃ闇落ちするぞ
キレて必殺技叫ぶ元気があるなら大丈夫だって多分
64124/01/26(金)01:24:41No.1150337963そうだねx3
>今週はブレイバーン大人しかったね
この素直にはいと言えない気持ちわかります...?
64224/01/26(金)01:24:41No.1150337965そうだねx1
>今週はブレイバーン大人しかったね
服着させろ
64324/01/26(金)01:24:44No.1150337970そうだねx1
まあ今回はエヴァっぽかった
64424/01/26(金)01:24:50No.1150337983そうだねx1
イサミはキレてても人類のために戦えるのはほんとに勇者だと思う
なにもかもどうでもよくなっても別にいい扱いだし
64524/01/26(金)01:24:50No.1150337984+
色んなロボアニメのパロディもしていくのかな
64624/01/26(金)01:24:51No.1150337988+
ちなみに勇者ロボの中にはかなり事故的な一夜の過ちで3児の父になったロボもいる
64724/01/26(金)01:25:05No.1150338033+
お前はブレイバーンに乗れるじゃねえか!いいだろ!って反論しそうなスミス
64824/01/26(金)01:25:06No.1150338039+
>まあ今回はエヴァっぽかった
LCLの一点突破だろ!?
64924/01/26(金)01:25:07No.1150338040+
凱にいちゃんはパイロットっつーかフュージョンしてるというか
65024/01/26(金)01:25:08No.1150338042+
ガガピーがなんかポケモンが女体化したみたいなイメージ受けた
65124/01/26(金)01:25:15No.1150338062+
>服着させろ
安心しろ!裸でも快適だ!
65224/01/26(金)01:25:18No.1150338080そうだねx3
>ブレイバーンは戦闘でも訓練でも頼りになる救世主じゃないか!なんでそんなワガママ言うんだ!
>とか言われ始めたら本当にイサミ発狂しちゃう
でも実際イサミ関連以外だとちょっと食い気味で話を打ち切るくらいで意外と普通に話せるんだよなブレイバーン
65324/01/26(金)01:25:23No.1150338102+
クールなのはキャラ作ってたようだが本来のイサミはどんな性格なんだ
65424/01/26(金)01:25:27No.1150338118そうだねx1
スペルビアは消えたが死んだ訳ではないのもあくまでルル自体が本体だから?
fu3071272.jpg[見る]
65524/01/26(金)01:25:33No.1150338141+
ダ・ガーンもパイロットいたな
星史は合体と大雑把な指示出すくらいだったけど
65624/01/26(金)01:25:43No.1150338166+
色々悪印象持たれかねないパイロットのウジウジパートを理詰めでエンタメにしてきたな…
65724/01/26(金)01:25:43No.1150338169+
今回イサミが一貫して全裸だったかと思うとちょっと面白い
65824/01/26(金)01:25:45No.1150338174そうだねx1
>クールキャラ→幼児退行→キレキャラ
一話ごとにキャラが変わってて笑う
65924/01/26(金)01:25:49No.1150338184そうだねx4
>スミスの未成年淫行はイサミがどう判断するかにかかってる
>普通にキレてるしちょっとダメそう
まずどんな理由があろうが人類の命運がかかってる戦闘中に仕事サボって女と懇ろしてるやつはどんな理由があろうとギルティなんだ
66024/01/26(金)01:25:50No.1150338187+
やっぱりルイスの勝利宣言で惚れてるな
66124/01/26(金)01:25:53No.1150338195+
>ちなみに勇者ロボの中にはかなり事故的な一夜の過ちで3児の父になったロボもいる
1回で3児なのかそれとも何回もよろしくやったのかで話変わってくるな
66224/01/26(金)01:25:55No.1150338200+
言葉も喋れない少女を手籠めにするとかスミス最低だな
66324/01/26(金)01:26:06No.1150338224+
>一話ごとにキャラが変わってて笑う
変わったっていうか変わらされたというか…
66424/01/26(金)01:26:07No.1150338230+
>お前はブレイバーンに乗れるじゃねえか!いいだろ!って反論しそうなスミス
うるせえ女の子の上に乗る方がいいだろうがよ!!!!!
66524/01/26(金)01:26:09No.1150338236+
敵のこと知り尽くしてたりするのはまだいいけど出現地点まで分かってるの怖くない?
レーダー傍受とかかもしれないけど
66624/01/26(金)01:26:09No.1150338237+
イサミは元ヤンだったりしない?
66724/01/26(金)01:26:10No.1150338242そうだねx6
いや実際ブレイバーンが相手のシステムとか弱点とか教えてくれなければ雑魚的一人に全員殺されるだろ…
66824/01/26(金)01:26:13No.1150338250+
>>ブレイバーンは戦闘でも訓練でも頼りになる救世主じゃないか!なんでそんなワガママ言うんだ!
>>とか言われ始めたら本当にイサミ発狂しちゃう
>でも実際イサミ関連以外だとちょっと食い気味で話を打ち切るくらいで意外と普通に話せるんだよなブレイバーン
主人公を孤立させるタイプの侵略的宇宙人じゃないか?
66924/01/26(金)01:26:21No.1150338275そうだねx1
fu3071276.jpg[見る]
イサミがこうなってしまう
67024/01/26(金)01:26:24No.1150338278+
>クールなのはキャラ作ってたようだが本来のイサミはどんな性格なんだ
本来はツッコミ気質なんだろうなってのは感じる
67124/01/26(金)01:26:27No.1150338290+
ルルがチェーンジスペルビア!!ってやり始めたら笑う
67224/01/26(金)01:26:41No.1150338317+
拷問してきたおっさんに復讐しにいかないイサミは偉いよ
67324/01/26(金)01:26:43No.1150338322+
乗らなくてもいいけど隊長を必要とするという点ではダ・ガーンが近い…か?
67424/01/26(金)01:26:43No.1150338323そうだねx11
>色々悪印象持たれかねないパイロットのウジウジパートを理詰めでエンタメにしてきたな…
そりゃウジウジするわ…という描写をしっかり作るのズルいよ…
67524/01/26(金)01:26:47No.1150338337+
ダグオンもパイロットは必要だった…なんだ勇者ロボも結構パイロット要るじゃん
67624/01/26(金)01:26:50No.1150338356+
>クールキャラ→幼児退行→キレキャラ
こんな振り回される主人公そうそういねえよ
67724/01/26(金)01:26:56No.1150338377+
TSはこの手のリアルロボとしてはかなり頑張ってる方だけど
相手の進化速度が無慈悲すぎる
67824/01/26(金)01:26:56No.1150338379+
ニチャア
fu3071281.jpg[見る]
67924/01/26(金)01:27:04No.1150338406+
>拷問してきたおっさんに復讐しにいかないイサミは偉いよ
そもそも出てねぇ…
68024/01/26(金)01:27:04No.1150338407+
裸で引き篭もってる時点でメンタル案件過ぎる
68124/01/26(金)01:27:05No.1150338409そうだねx2
>ルルがチェーンジスペルビア!!ってやり始めたら笑う
大張ややるかやらないかでいえば絶対やる
68224/01/26(金)01:27:16No.1150338445+
>>まああれ変異したザコなんだけどな
>そのザコ強すぎない?
>変異のスピードも異常だよ
変異と言ってもあの雑魚は分離母艦で作られる量産メカなので
母艦の再設計生産能力が高いって事に
68324/01/26(金)01:27:16No.1150338448そうだねx3
スミス裸になったルルに動揺しながらも一度チラッと見ようとするのがいい塩梅だわ
68424/01/26(金)01:27:16No.1150338449+
ルルがスミスに惚れたこととかブレイバーンが矢鱈地球文化に詳しいこととか考えると
ブレイバーンは先遣隊的なもんで人型で先に地球の調査しててそこでイサミと出会って~みたいな経緯あるんだろうなぁやっぱ
68524/01/26(金)01:27:17No.1150338452+
ウジウジどころか心が死んでたんですが…
68624/01/26(金)01:27:24No.1150338469+
>まだ周囲から見てロリじゃないんじゃない?って気もするが
>OPのラストカットとかすごい縮んでるし
次話とかでロボ化したりとかして髪や身長縮んだりするのかな
68724/01/26(金)01:27:26No.1150338478+
>今週はブレイバーン大人しかったね
でもカッチカチだったし…
68824/01/26(金)01:27:39No.1150338517+
大張だからルイスと手つなぎチェーンジスペルビア!!で変身合体しそう
68924/01/26(金)01:27:44No.1150338537+
ブレイバーンが虚飾を司るデスドライブスでイサミ見てムッ!良い虚飾!生理的にOK!ってなった可能性とか
69024/01/26(金)01:27:46No.1150338539+
>ニチャア
>fu3071281.jpg[見る]
切り取られると普通のヒーローの微笑みで結構かっこいい
動きにされるとキモい
69124/01/26(金)01:27:46No.1150338540そうだねx7
かなり色物アニメなのにそれ以外の部分もロボ物として普通に面白いから悔しい
戦闘とか真っ当にカッコよすぎる
69224/01/26(金)01:27:47No.1150338543+
ヒビキちゃんからイサミへの感情は正しく友情っぽいから後の女っ気はヤバそうなオペレータ―しかいないぞイサミいい!!!というか全然喋んなかったな!イサミ!そろそろちゃんとひととコミニケーション取らないと主役なのに常に情緒不安定でどういう人間か分からなくなるぞイサミいいいいいい!!!!
69324/01/26(金)01:27:47No.1150338546そうだねx5
イサミと同じ状況に置かれてウジウジしない者だけが石を投げなさい
69424/01/26(金)01:27:47No.1150338547+
>ダグオンもパイロットは必要だった…なんだ勇者ロボも結構パイロット要るじゃん
パイロットというか…勇者ロボそのものになるというか…
69524/01/26(金)01:27:50No.1150338557+
イサミが全裸にひん剥かれた理由が謎のままだったな…
69624/01/26(金)01:27:59No.1150338590+
イキる!
怯える!
拷問受ける!
幼児退行する!
引きこもる!
キレる!
69724/01/26(金)01:27:59No.1150338592+
>裸で引き篭もってる時点でメンタル案件過ぎる
そうか
3話はイサミが感情を取り戻す回か
69824/01/26(金)01:28:05No.1150338604そうだねx1
イサミがOPのパイスー着て落ち着いて戦えるようになるまで半分くらいかかりそう
69924/01/26(金)01:28:11No.1150338624+
三話目でブレイバーン汁かけられるよって冗談で書いたらほんとにブレイバーン汁出された俺の気持ちがわかるか
70024/01/26(金)01:28:17No.1150338646+
>スミス裸になったルルに動揺しながらも一度チラッと見ようとするのがいい塩梅だわ
そんなんだから正義のヒーローになれないんだぞ!
70124/01/26(金)01:28:24No.1150338669+
イサミがブレイバーンの機内で排泄したのがほぼ確定してるって吹聴されるのだいぶ可哀想じゃない…?
70224/01/26(金)01:28:25No.1150338671+
戦闘というかブレイバーンのCGやたら出来がいいのむかつく!
70324/01/26(金)01:28:25No.1150338673+
ルルがスミスに懐いたのって一対一で尋常な勝負をして負けたからだろうか
70424/01/26(金)01:28:28No.1150338680+
>切り取られると普通のヒーローの微笑みで結構かっこいい
そうかなぁ!?
70524/01/26(金)01:28:28No.1150338681+
ルルの髪は切るんだと思う
それだと前が見辛いだろうとか言って
70624/01/26(金)01:28:28No.1150338682そうだねx11
>三話目でブレイバーン汁かけられるよって冗談で書いたらほんとにブレイバーン汁出された俺の気持ちがわかるか
名誉ブレイバーンじゃん
70724/01/26(金)01:28:30No.1150338688そうだねx1
>でも実際イサミ関連以外だとちょっと食い気味で話を打ち切るくらいで意外と普通に話せるんだよなブレイバーン
あいつ明らかにちゃんとコミュニケーション取れるのに都合の悪いところだけ話聞かない異星人の振りしてるよ
70824/01/26(金)01:28:36 ID:fkRcfY6oNo.1150338703+
ルルみたいな正体があるならはやく打ち明けとけよブレイバーン…
70924/01/26(金)01:28:38No.1150338704+
勇者ロボシリーズだとパイロットいたりいなかったりなのか…指示出し役でも操縦者でもないしイサミは何なんだろうか…
71024/01/26(金)01:28:39No.1150338707+
>ブレイバーンは先遣隊的なもんで人型で先に地球の調査しててそこでイサミと出会って~みたいな経緯あるんだろうなぁやっぱ
そんな…自分で主題歌まで作って…
71124/01/26(金)01:28:41No.1150338722そうだねx1
>三話目でブレイバーン汁かけられるよって冗談で書いたらほんとにブレイバーン汁出された俺の気持ちがわかるか
おめでとう
これで君もブレイバーンマスターだ!
71224/01/26(金)01:28:41No.1150338724+
今年はブレイバーンにガンダムSEED劇場版にグレンダイザーも来て頭おかしくなりそう
71324/01/26(金)01:28:42No.1150338726+
イサミの性格の移り変わりにはちょっとだけ親近感がある
71424/01/26(金)01:28:48No.1150338748+
スミスよかったなヒーロー役とヒロインゲットできて
71524/01/26(金)01:28:48No.1150338751+
>イサミと同じ状況に置かれてウジウジしない者だけが石を投げなさい
拷問の時点で舌嚙み切ってる
71624/01/26(金)01:28:48No.1150338755+
>三話目でブレイバーン汁かけられるよって冗談で書いたらほんとにブレイバーン汁出された俺の気持ちがわかるか
コックピット中に発射すぞ!イサミィ!!
71724/01/26(金)01:28:49No.1150338757そうだねx4
>イサミは元ヤンだったりしない?
経歴的に現実世界だと防大卒で戦闘機乗りのようなエリートだと思われるのでただの元ヤンでは無理じゃねえかな...
71824/01/26(金)01:28:57No.1150338782+
エクスカイザーとジェイデッカーくらいかパイロットいない勇者
ファイバードも本人みたいなもんだけど
71924/01/26(金)01:29:03No.1150338798+
スパロボでシンジと仲良くなれそうだなイサミィ!
72024/01/26(金)01:29:05No.1150338803+
>そりゃウジウジするわ…という描写をしっかり作るのズルいよ…
一応今回の引き籠りは戦うの怖いのに勝手に神輿に担がれて嫌になってったってことだよな…?
72124/01/26(金)01:29:13No.1150338825+
ルルちゃん可愛くて良かったね
スミスが報われそうで良かった
72224/01/26(金)01:29:17No.1150338835+
ダグオンは変身したダグオンがビークルと融合合体して
変形した上でさらに機体の変形の際に中に収納されるから…
72324/01/26(金)01:29:21No.1150338843+
>イサミは元ヤンだったりしない?
元ヤンはブレイバーンだぞ
いや現役ヤンか
72424/01/26(金)01:29:21No.1150338846そうだねx1
>>ルルがチェーンジスペルビア!!ってやり始めたら笑う
>大張ややるかやらないかでいえば絶対やる
十字架のシルエットになって空間割って出てくるやつ!
72524/01/26(金)01:29:23No.1150338851+
>かなり色物アニメなのにそれ以外の部分もロボ物として普通に面白いから悔しい
>戦闘とか真っ当にカッコよすぎる
SFミリタリーとしてもいつものバリっぽさ全然無くて丁寧だからな
なんかどう見ても重機っぽい適当な大型兵器を出すいつものバリじゃない…
72624/01/26(金)01:29:24No.1150338854そうだねx5
1話 初戦闘
2話 ライバルみたいなロボ
3話 水中戦
まっとうにロボバトルやってるな…
72724/01/26(金)01:29:26No.1150338860+
>スミスよかったなヒーロー役とヒロインゲットできて
今回戦ってなくね?
ベッドの下でしか
72824/01/26(金)01:29:30No.1150338869そうだねx1
>イサミが全裸にひん剥かれた理由が謎のままだったな…
視聴者サービスじゃなかったらブレイバーンの趣味だと思う
72924/01/26(金)01:29:36No.1150338885+
>戦闘というかブレイバーンのCGやたら出来がいいのむかつく!
予算と時間はたっぷりなので多分史上初のCGでぬるぬる動くバリアクション見られるからな…
73024/01/26(金)01:29:40No.1150338902+
必殺技でもなんでも叫んでやるよ!入ってりゃいいんだろ入ってりゃよぉ!
73124/01/26(金)01:29:43No.1150338910そうだねx2
ブレイバーンこわ…
73224/01/26(金)01:29:49No.1150338926+
>戦闘というかブレイバーンのCGやたら出来がいいのむかつく!
バリ「手書きがいい!」
サイピク「手書きで1クール無理だからCGにしたい」
でアレが生まれた
73324/01/26(金)01:29:53No.1150338936そうだねx8
>>そりゃウジウジするわ…という描写をしっかり作るのズルいよ…
>一応今回の引き籠りは戦うの怖いのに勝手に神輿に担がれて嫌になってったってことだよな…?
なにもかもじゃねえかな…
73424/01/26(金)01:30:04No.1150338975+
>スパロボでシンジと仲良くなれそうだなイサミィ!
少し会話しただけでブレイバーンがちょっと嫌になるシンジくんが見たい
73524/01/26(金)01:30:14No.1150339011+
>一応今回の引き籠りは戦うの怖いのに勝手に神輿に担がれて嫌になってったってことだよな…?
しかも勝手に事が進む
勝手にキモいとか言われる
マジふざけんなよ
73624/01/26(金)01:30:15No.1150339015+
視聴者に明かされてない秘密を一番抱えてるのはイサミって説もある気がしてきた
実はイサミってスミスと違ってモノローグとか全くないし今まで異様なほど内面描かれてないんだよな
73724/01/26(金)01:30:15No.1150339016+
同僚女子のキモッ!がちょっと優しさと言うか…
73824/01/26(金)01:30:18No.1150339026+
>必殺技でもなんでも叫んでやるよ!入ってりゃいいんだろ入ってりゃよぉ!
そんなんじゃ駄目だイサミ!やる気がないなら降りろ!
73924/01/26(金)01:30:19No.1150339028+
>>そりゃウジウジするわ…という描写をしっかり作るのズルいよ…
>一応今回の引き籠りは戦うの怖いのに勝手に神輿に担がれて嫌になってったってことだよな…?
死の恐怖→ストーカーの恐怖→拷問→全裸→尊厳の徹底的な破壊
74024/01/26(金)01:30:19No.1150339029+
>>スミスよかったなヒーロー役とヒロインゲットできて
>今回戦ってなくね?
>ベッドの下でしか
カモンカモンカモン!!!!
 ギシ ギシ
74124/01/26(金)01:30:24No.1150339046+
>必殺技でもなんでも叫んでやるよ!入ってりゃいいんだろ入ってりゃよぉ!
やる気が無いなら降りてくれ!
74224/01/26(金)01:30:30No.1150339065そうだねx1
自衛官の中でも戦闘機や戦車に乗れるのは選ばれた人間だけなんだ
74324/01/26(金)01:30:34No.1150339073+
>>必殺技でもなんでも叫んでやるよ!入ってりゃいいんだろ入ってりゃよぉ!
>そんなんじゃ駄目だイサミ!やる気がないなら降りろ!
なら降りるわ
74424/01/26(金)01:30:36No.1150339084+
チャプターワァンとかしてた前回と今回で何があったんだよブレイバーン…
74524/01/26(金)01:30:40No.1150339094+
>>必殺技でもなんでも叫んでやるよ!入ってりゃいいんだろ入ってりゃよぉ!
>そんなんじゃ駄目だイサミ!やる気がないなら降りろ!
わかったよ!
74624/01/26(金)01:30:43No.1150339104+
>>必殺技でもなんでも叫んでやるよ!入ってりゃいいんだろ入ってりゃよぉ!
>やる気が無いなら降りてくれ!
降りてやるよクソが!
74724/01/26(金)01:30:47No.1150339117+
ルル犯したい
74824/01/26(金)01:30:55No.1150339138+
>必殺技でもなんでも叫んでやるよ!入ってりゃいいんだろ入ってりゃよぉ!
素敵…❤️
74924/01/26(金)01:30:56No.1150339143+
>>必殺技でもなんでも叫んでやるよ!入ってりゃいいんだろ入ってりゃよぉ!
>そんなんじゃ駄目だイサミ!やる気がないなら降りろ!
降りてやるよぉ!
75024/01/26(金)01:31:18No.1150339187そうだねx6
スミスが敵の女ホテルに連れ込んでベッドの上でギシギシしてたのは間違いないからな…
75124/01/26(金)01:31:19No.1150339189そうだねx5
>>必殺技でもなんでも叫んでやるよ!入ってりゃいいんだろ入ってりゃよぉ!
>素敵…❤️
こいつなんだよ
75224/01/26(金)01:31:20No.1150339191+
待ってくれ!!
75324/01/26(金)01:31:22No.1150339199そうだねx2
ダメだすでにスパロボ参戦が楽しみになってる…ソシャゲのほうじゃないやつで出てくれ…
75424/01/26(金)01:31:24No.1150339209+
正直ルルに生えててびっくりとかなくて安心した
75524/01/26(金)01:31:29No.1150339225そうだねx6
>同僚女子のキモッ!がちょっと優しさと言うか…
本音がポロッと漏れた感じの言い方なのが無慈悲すぎる…
75624/01/26(金)01:31:36No.1150339250+
うーん今の所面白いな何でだ
75724/01/26(金)01:31:40No.1150339259そうだねx6
>ルル犯したい
許さんぞ…スミス…
75824/01/26(金)01:31:46No.1150339280そうだねx3
一日でげっそりやつれるくらい思い悩んだのに周りからは混乱に乗じて若い女メイクラブしてると思われてるスミスも大概可哀想なのに相手が美少女だからあんまり同情されてないの笑う
75924/01/26(金)01:31:51No.1150339295そうだねx4
>同僚女子のキモッ!がちょっと優しさと言うか…
あいつら心配して2回も来てくれたから茶化しつつ優しいよね
76024/01/26(金)01:31:58No.1150339311+
降りてほしくないなら降りろとか言うなや!
面倒くせえ!
76124/01/26(金)01:32:00No.1150339315そうだねx2
>切り取られると普通のヒーローの微笑みで結構かっこいい
動くとカッコいいロボットはけっこうよく見るけど動かないとカッコいいってなかなか珍しいんじゃないか?
76224/01/26(金)01:32:00No.1150339316+
>ルルがチェーンジスペルビア!!ってやり始めたら笑う
スミスが戦いで役に立てないことに悔しがっているのを見て
ルル「スミスはイサミを助けたいの?」
スミス「ああ…あいつ一人を戦わせる訳にはいかない!」
ルル「そっか…じゃあ行こう!チェーンジスペルビア!」
みたいな展開が…?
76324/01/26(金)01:32:05No.1150339327+
>ルル犯したい
ガガピー!!
76424/01/26(金)01:32:09No.1150339340+
ラストは手描きにならないかな
76524/01/26(金)01:32:10No.1150339343そうだねx4
もう全裸だろうが知った事かよ!キモいがなんだろうがどーでもいいよ降りてやらぁ!!
とある意味吹っ切れた
76624/01/26(金)01:32:34No.1150339412+
>ラストは手描きにならないかな
ジェネシックブレイバーンになってもらうか…
76724/01/26(金)01:32:37No.1150339418+
>一日でげっそりやつれるくらい思い悩んだのに周りからは混乱に乗じて若い女メイクラブしてると思われてるスミスも大概可哀想なのに相手が美少女だからあんまり同情されてないの笑う
どうしても比較対象がイサミになってしまうからな…
76824/01/26(金)01:32:37No.1150339420+
>一日でげっそりやつれるくらい思い悩んだのに周りからは混乱に乗じて若い女メイクラブしてると思われてるスミスも大概可哀想なのに相手が美少女だからあんまり同情されてないの笑う
思ってたよりもだいぶダメージデカかった搭乗拒否
でもロリ拾って戦闘中にギシギシしてたのはまずいよ…
76924/01/26(金)01:32:38No.1150339421+
>うーん今の所面白いな何でだ
予算がじゃぶじゃぶ出ているからだ!
77024/01/26(金)01:32:41No.1150339434+
EDで裸だし二人ともこのまま裸かもしれない
77124/01/26(金)01:32:52No.1150339458+
>>うーん今の所面白いな何でだ
>予算がじゃぶじゃぶ出ているからだ!
スポンサーは?
77224/01/26(金)01:32:57No.1150339472+
>一日でげっそりやつれるくらい思い悩んだのに周りからは混乱に乗じて若い女メイクラブしてると思われてるスミスも大概可哀想なのに相手が美少女だからあんまり同情されてないの笑う
そもそも機密事項独りで抱えてんじゃねえすぎるし…
77324/01/26(金)01:32:58No.1150339476+
>ラストは手描きにならないかな
すごいやりそう
多分金色にもなる
77424/01/26(金)01:32:59No.1150339481+
唐突なエヴァパロはなんだよ!
77524/01/26(金)01:33:00No.1150339484+
>同僚女子のキモッ!がちょっと優しさと言うか…
ヒロイン力マイナスに振りきれたな
77624/01/26(金)01:33:05No.1150339494+
>もう全裸だろうが知った事かよ!キモいがなんだろうがどーでもいいよ降りてやらぁ!!
>とある意味吹っ切れた
イサミ的にはもう全裸である事とか全部どうでもよくなってそうだからな…
77724/01/26(金)01:33:06No.1150339502+
>もう全裸だろうが知った事かよ!キモいがなんだろうがどーでもいいよ降りてやらぁ!!
>とある意味吹っ切れた
1日でキレる位回復できるあたりやっぱりイサミもエリートだよな…
77824/01/26(金)01:33:07No.1150339504+
>スポンサーは?
自社制作なのでいません!
77924/01/26(金)01:33:15No.1150339524+
というかスルーされてるけど呼吸してない!?で何故か上脱いでたからな…
78024/01/26(金)01:33:18No.1150339529+
そろそろ大張合体角度が見たくなってきた
78124/01/26(金)01:33:20No.1150339535そうだねx1
>スミスが戦いで役に立てないことに悔しがっているのを見て
>ルル「ガガピー?」
>スミス「ああ…あいつ一人を戦わせる訳にはいかない!」
>ルル「ピガーガガピー!」
>みたいな展開が…?
78224/01/26(金)01:33:22No.1150339542+
>一日でげっそりやつれるくらい思い悩んだのに周りからは混乱に乗じて若い女メイクラブしてると思われてるスミスも大概可哀想なのに相手が美少女だからあんまり同情されてないの笑う
割とガチめな肉弾戦やってて大変だったのにな…
78324/01/26(金)01:33:27No.1150339552そうだねx5
>>>うーん今の所面白いな何でだ
>>予算がじゃぶじゃぶ出ているからだ!
>スポンサーは?
サイゲ❤️
78424/01/26(金)01:33:29No.1150339558+
サイピクのインタビューだと手書きとCGの切り替えで視聴者の没入感がなくなるのを防ぎたくて違和感ないCG目指したみたいなこと書いてたな
意図的にロボの線太くするみたいな
78524/01/26(金)01:33:36No.1150339583+
マジでダークホースだったな…まだ序バーンだけど
78624/01/26(金)01:33:41No.1150339597+
イサミ深呼吸だ。の後の台詞と気持ちよかったのに!の前のセリフがよく聞こえなかった…
78724/01/26(金)01:33:41No.1150339598そうだねx4
イサミたちのいるハワイに浮かれたヤクザが乗り込んでくるのでダメだった
78824/01/26(金)01:33:46No.1150339609そうだねx2
>というかスルーされてるけど呼吸してない!?で何故か上脱いでたからな…
心マがどれだけ疲れるか知ってるか?
78924/01/26(金)01:33:55No.1150339638そうだねx1
>マジでダークホースだったな…まだ序バーンだけど
なんて?
79024/01/26(金)01:33:59No.1150339649+
おかしい…女子2人の下着姿が出たのに全然話題にならない…
79124/01/26(金)01:33:59No.1150339652そうだねx4
>>一日でげっそりやつれるくらい思い悩んだのに周りからは混乱に乗じて若い女メイクラブしてると思われてるスミスも大概可哀想なのに相手が美少女だからあんまり同情されてないの笑う
>そもそも機密事項独りで抱えてんじゃねえすぎるし…
軍に引き渡したらCIAのおっさんが拷問始めるからな…それでも渡せよと匿うのも致し方なしのバランスのとり方がうまい
79224/01/26(金)01:34:02No.1150339659+
>SFミリタリーとしてもいつものバリっぽさ全然無くて丁寧だからな
>なんかどう見ても重機っぽい適当な大型兵器を出すいつものバリじゃない…
脚本と構成の小柳さんがそのへんこだわりある人だからな…
79324/01/26(金)01:34:03No.1150339664そうだねx3
バリが楽しそうで俺も嬉しいよ…
79424/01/26(金)01:34:11No.1150339692+
結局イサミのヒロイン誰になるんだよ
79524/01/26(金)01:34:15No.1150339702+
>心マがどれだけ疲れるか知ってるか?
脱ぐ必要はないだろ!
79624/01/26(金)01:34:17No.1150339710+
>>スポンサーは?
>サイゲ❤️
このメーカー…狂って…!?
79724/01/26(金)01:34:23No.1150339723+
>もう全裸だろうが知った事かよ!キモいがなんだろうがどーでもいいよ降りてやらぁ!!
>とある意味吹っ切れた
外にオペ子達いるのに!?ってなった
79824/01/26(金)01:34:28No.1150339739+
>結局イサミのヒロイン誰になるんだよ
ブレイバーン!
79924/01/26(金)01:34:28No.1150339740そうだねx1
>すずむらが楽しそうで俺も嬉しいよ…
80024/01/26(金)01:34:31No.1150339745+
>というかスルーされてるけど呼吸してない!?で何故か上脱いでたからな…
心臓マッサージは重労働だからな
脱ごう
80124/01/26(金)01:34:32No.1150339747+
>結局イサミのヒロイン誰になるんだよ
タイトルを見るんだイサミ
80224/01/26(金)01:34:36No.1150339755そうだねx2
つうかACジャパンでCM枠埋まってない時点で強い
80324/01/26(金)01:34:40No.1150339771+
>>切り取られると普通のヒーローの微笑みで結構かっこいい
>そうかなぁ!?
普通にイケメンでかっこいいだろ!?
80424/01/26(金)01:34:45No.1150339783+
デカパイの着替えシーンでむっ!ってならない稀有な作品
80524/01/26(金)01:34:47 ID:fkRcfY6oNo.1150339791+
拷問でイサミの心折りつつブレイバーンサイドとは温度差作った二話目は色々上手ぇなって
80624/01/26(金)01:34:50No.1150339797+
次あたりまた幹部戦かな
濃密な...
80724/01/26(金)01:34:57No.1150339817そうだねx1
イサミ相手にやり過ぎてるの見てるから躊躇うのも分からんでもないけど大概甘いよなスミス
主人公的ムーブではあるっちゃあるが
80824/01/26(金)01:35:00No.1150339826+
>おかしい…女子2人の下着姿が出たのに全然話題にならない…
ブレイバーンにもルルにも話題取られてますね
80924/01/26(金)01:35:05No.1150339840+
ちょいちょい下ネタっぽいの挟むのやめろブレイブバーン
81024/01/26(金)01:35:11No.1150339867+
>おかしい…女子2人の下着姿が出たのに全然話題にならない…
しかも訓練後だから絶対くさいのになんかそういうことに意識が向かなかった…
81124/01/26(金)01:35:14No.1150339876+
>>ルル犯したい
>許さんぞ…スミス…
しかし正々堂々と生身の勝負で敗北すると…
81224/01/26(金)01:35:23No.1150339892そうだねx2
水中戦で溺れそうになるロボはじめて見た
81324/01/26(金)01:35:23No.1150339894+
>つうかACジャパンでCM枠埋まってない時点で強い
楽しい仲間がポポポポーンだイサミィ!
81424/01/26(金)01:35:25No.1150339901+
イサミ3話のお前エンディングの方がまだ服着てたな…
81524/01/26(金)01:35:27No.1150339904そうだねx3
>マジでダークホースだったな…まだ序バーンだけど
滑ルビアやめろ
81624/01/26(金)01:35:38No.1150339934+
>同僚女子のキモッ!がちょっと優しさと言うか…
腫れ物扱いよりは一周回って良く感じる
一応ちゃんと心配して来てくれてたし
81724/01/26(金)01:35:42No.1150339943そうだねx2
>ちょいちょい下ネタっぽいの挟むのやめろブレイブバーン
イサミも気持ち良いって言ってたし…
81824/01/26(金)01:35:45No.1150339952+
今回の話20分そこらの割にすげえ密度を感じた
テンポよく作られてるな…
81924/01/26(金)01:35:54No.1150339976+
>つうかACジャパンでCM枠埋まってない時点で強い
遠慮無くスポンサー居なけりゃ勝手にACになるもんな…
82024/01/26(金)01:35:56No.1150339986+
スカした野郎の仮面が剥がれてすっかり普通の兄ちゃんになってしまった24歳自衛官
82124/01/26(金)01:35:58No.1150339991+
単に裸になっただけじゃないよねイサミが外出なくなったの
もう何もかもが信じられないからだよね
82224/01/26(金)01:36:03No.1150339999そうだねx2
>一日でげっそりやつれるくらい思い悩んだのに周りからは混乱に乗じて若い女メイクラブしてると思われてるスミスも大概可哀想なのに相手が美少女だからあんまり同情されてないの笑う
悩む内容もブレイバーンにフラれただけだから別にかわいそうでもない
82324/01/26(金)01:36:03No.1150340001+
ブレイバーンの中で気持ちよくなるイサミ
82424/01/26(金)01:36:04No.1150340005+
>おかしい…女子2人の下着姿が出たのに全然話題にならない…
ずっと誰かしらかの全裸が絶え間なく出てくるから……
82524/01/26(金)01:36:06No.1150340012そうだねx1
>>心マがどれだけ疲れるか知ってるか?
>脱ぐ必要はないだろ!
汗ボタボタになるから…
82624/01/26(金)01:36:09No.1150340023そうだねx7
>イサミ相手にやり過ぎてるの見てるから躊躇うのも分からんでもないけど大概甘いよなスミス
>主人公的ムーブではあるっちゃあるが
そのせいでオレこんだけ辛いめに合ってんのにお前なにやってんだってイサミがキレる流れが美しすぎる
82724/01/26(金)01:36:17No.1150340044+
>>>ルル犯したい
>>許さんぞ…スミス…
>しかし正々堂々と生身の勝負で敗北すると…
ガガピィ❤❤
82824/01/26(金)01:36:20No.1150340048+
がぼがぼがぼ
82924/01/26(金)01:36:23No.1150340059そうだねx1
宮本さんはキモッ!とかそういうセリフ言うの慣れてるからな…
83024/01/26(金)01:36:25No.1150340065+
相変わらずモブには厳しい
2隻は沈められててあれ100人単位で死んでるよね
83124/01/26(金)01:36:36No.1150340099そうだねx1
>イサミ相手にやり過ぎてるの見てるから躊躇うのも分からんでもないけど大概甘いよなスミス
>主人公的ムーブではあるっちゃあるが
主人公になりたい、なろうとするキャラクターがスミスで
主人公にされてしまうキャラクターがイサミみたいに感じる
83224/01/26(金)01:36:50No.1150340129+
>イサミ深呼吸だ。の後の台詞と気持ちよかったのに!の前のセリフがよく聞こえなかった…
俺もわからんがなんかズレたこと言ってるのだけは伝わった
83324/01/26(金)01:36:51No.1150340132そうだねx1
地味にオペ子に心配されてチラッと動いちゃうのが拗ねた小学生みたいで吹いてしまったぞイサミ
83424/01/26(金)01:36:54No.1150340141そうだねx2
>>ちょいちょい下ネタっぽいの挟むのやめろブレイブバーン
>イサミも気持ち良いって言ってたし…
寝てなかったんだろうな…
83524/01/26(金)01:37:02No.1150340158+
イサミが状況に怒れる位にはメンタル強くて見てる方も安心した
83624/01/26(金)01:37:15No.1150340192+
>主人公になりたい、なろうとするキャラクターがスミスで
>主人公にされてしまうキャラクターがイサミみたいに感じる
それだとすでに主人公であるものが出てきそうな…
83724/01/26(金)01:37:27No.1150340225+
ブレイバーンいないと人類側に希望がなさすぎる
83824/01/26(金)01:37:27No.1150340226そうだねx5
言い方変えると信頼してた味方に二度も裏切られたっていう展開だからな…
83924/01/26(金)01:37:31No.1150340235+
味方の船が沈む寸前で助けるのいいよね…どっかで見たなこの展開…
84024/01/26(金)01:37:31No.1150340236そうだねx1
>相変わらずモブには厳しい
>2隻は沈められててあれ100人単位で死んでるよね
アキバ冥土戦争で見たやつだ…
84124/01/26(金)01:37:36No.1150340251そうだねx3
>>主人公になりたい、なろうとするキャラクターがスミスで
>>主人公にされてしまうキャラクターがイサミみたいに感じる
>それだとすでに主人公であるものが出てきそうな…
ブレイバーン!!!!
84224/01/26(金)01:37:38No.1150340258そうだねx4
>>主人公になりたい、なろうとするキャラクターがスミスで
>>主人公にされてしまうキャラクターがイサミみたいに感じる
>それだとすでに主人公であるものが出てきそうな…
それが私、ブレイバーンだ
84324/01/26(金)01:37:39No.1150340263そうだねx3
>地味にオペ子に心配されてチラッと動いちゃうのが拗ねた小学生みたいで吹いてしまったぞイサミ
まあ精神的にキッツイ時に優しくされたらコロッと転ぶのが人間だよ
良い警官悪い警官メソッド
84424/01/26(金)01:37:46No.1150340282+
>相変わらずモブには厳しい
>2隻は沈められててあれ100人単位で死んでるよね
そのへんのよく考えたら戦況厳しすぎない?ってのも丁寧に気にならないようにしてある気がする
これ母艦も最終的に沈むよな…
84524/01/26(金)01:37:47No.1150340287+
突然LCLを肺に満たすみたいなことやり始めて…これは…
84624/01/26(金)01:37:56No.1150340313+
>ダメだすでにスパロボ参戦が楽しみになってる…ソシャゲのほうじゃないやつで出てくれ…
期間限定とかDLCじゃなくてがっつりやってほしいよね
タイミング的にSEEDと共演してほしい
84724/01/26(金)01:37:58No.1150340317+
>相変わらずモブには厳しい
>2隻は沈められててあれ100人単位で死んでるよね
容赦なく死ぬのがハードミリタリー物の華みたいなとこあるから…
84824/01/26(金)01:38:02No.1150340327+
>>主人公になりたい、なろうとするキャラクターがスミスで
>>主人公にされてしまうキャラクターがイサミみたいに感じる
>それだとすでに主人公であるものが出てきそうな…
私だなイサミィィィイイイ!
84924/01/26(金)01:38:04No.1150340332そうだねx2
>イサミが状況に怒れる位にはメンタル強くて見てる方も安心した
イサミはキレてええよ…って状況続いてちゃんとキレてくれたからな
85024/01/26(金)01:38:05No.1150340336+
>>主人公になりたい、なろうとするキャラクターがスミスで
>>主人公にされてしまうキャラクターがイサミみたいに感じる
>それだとすでに主人公であるものが出てきそうな…
汚いアギトだな…
85124/01/26(金)01:38:08No.1150340352+
イサミはイサミで「こっちの気持ちも考えないで勝手に話進めやがって」ってキレ方になんか違和感があるんだよな
実はイサミはブレイバーンのことあんまりキモいと思ってないのかな
85224/01/26(金)01:38:12No.1150340359そうだねx3
しかもなんか未成年に見えるのがよくないよなルル
85324/01/26(金)01:38:12No.1150340360+
>>ちょいちょい下ネタっぽいの挟むのやめろブレイブバーン
>イサミも気持ち良いって言ってたし…
そりゃ久しぶりの睡眠は気持ちいいでしょうよ
85424/01/26(金)01:38:21No.1150340382そうだねx2
>外にオペ子達いるのに!?ってなった
勝手にキモいと言われ自分の排泄考察されたらまあそんな女子達どうでもよくなるのも分かる
85524/01/26(金)01:38:23No.1150340388+
>>>主人公になりたい、なろうとするキャラクターがスミスで
>>>主人公にされてしまうキャラクターがイサミみたいに感じる
>>それだとすでに主人公であるものが出てきそうな…
>それが私、ブレイバーンだ
つまりこのアニメはヤンホモストーカーロボの自叙伝!?
85624/01/26(金)01:38:27No.1150340395+
>>>心マがどれだけ疲れるか知ってるか?
>>脱ぐ必要はないだろ!
>汗ボタボタになるから…
1時間やらされたことあるけど翌日腕上がんなかったわ
85724/01/26(金)01:38:33No.1150340410そうだねx1
>イサミ深呼吸だ。の後の台詞と気持ちよかったのに!の前のセリフがよく聞こえなかった…
気持ちよかったのに!の前は君が起きないとかなり痛いぞ的なセリフだったような気がする
85824/01/26(金)01:38:38No.1150340420そうだねx3
何と言うか…このまますんなり終わる訳ないという謎の信頼がある
85924/01/26(金)01:38:39No.1150340421そうだねx4
>突然LCLを肺に満たすみたいなことやり始めて…これは…
説明まで全く一緒で駄目だった
アビス?みたいなものだって言ってたけどなんなのそれ
86024/01/26(金)01:38:40No.1150340423+
艦隊戦もやるし歩兵も活躍するっぽいしミリタリー要素はてんこ盛りなんだよなこのアニメ
86124/01/26(金)01:38:42No.1150340426+
ゾンビ三話はアイドル路線をはっきりさせた
ブレイバーンは王道やってヒロインを出した
一方冥途は地下ファイトクラブで賭けボクシングをやっていた
86224/01/26(金)01:38:46No.1150340437そうだねx1
フェイスガードにあんな実用性があったとは…
86324/01/26(金)01:38:52No.1150340455そうだねx1
>イサミはイサミで「こっちの気持ちも考えないで勝手に話進めやがって」ってキレ方になんか違和感があるんだよな
>実はイサミはブレイバーンのことあんまりキモいと思ってないのかな
戦闘中はそれどころじゃないし
チャプターワァン…の時はCIAのおじさんにお水おごってもらってたからな
86424/01/26(金)01:39:00No.1150340476+
初登場の頃の超イキってたイサミの姿がもはや欠片も残っていない…
86524/01/26(金)01:39:03No.1150340485+
>実はイサミはブレイバーンのことあんまりキモいと思ってないのかな
それは無いんじゃないかな…
86624/01/26(金)01:39:06No.1150340490+
あの女子2人が本当にしゃあねなあいつwみたいな接し方で…
86724/01/26(金)01:39:07No.1150340494+
来々週くらいにはTSで雑魚デスドライヴスには勝ててそう
86824/01/26(金)01:39:08No.1150340497+
2話でA-10が撃墜されなかったのに配慮を感じる
86924/01/26(金)01:39:11No.1150340509+
>相変わらずモブには厳しい
>2隻は沈められててあれ100人単位で死んでるよね
孤立してるから戦力削がれるのにハラハラする
87024/01/26(金)01:39:15No.1150340514そうだねx5
イサミ以外からはブレイバーンまともな奴じゃん!と思われてそうなのが…
87124/01/26(金)01:39:20No.1150340523そうだねx2
>イサミはイサミで「こっちの気持ちも考えないで勝手に話進めやがって」ってキレ方になんか違和感があるんだよな
>実はイサミはブレイバーンのことあんまりキモいと思ってないのかな
それどころじゃないだけだと思うよ
87224/01/26(金)01:39:27No.1150340541+
>アビス?みたいなものだって言ってたけどなんなのそれ
液体呼吸ネタを取り扱ったそういう映画が実在するらしい
87324/01/26(金)01:39:32No.1150340553+
降りろイサミ!
降りるな!!
87424/01/26(金)01:39:36No.1150340568そうだねx5
人間余裕が無いとクールになれないという至極当然のお話…
87524/01/26(金)01:39:50No.1150340591+
>イサミはイサミで「こっちの気持ちも考えないで勝手に話進めやがって」ってキレ方になんか違和感があるんだよな
>実はイサミはブレイバーンのことあんまりキモいと思ってないのかな
ちゃんと人類に貢献してる所中で見てるからな…
87624/01/26(金)01:39:51No.1150340593+
一話前半はスミスが主人公でイサミがいけ好かないエリートライバルキャラみたいだったのにな
87724/01/26(金)01:39:52No.1150340597+
>実はイサミはブレイバーンのことあんまりキモいと思ってないのかな
1話だって意味不明だけど助けてくれたし
2話で拒否反応示してるのはこいつのせいで疑われて尋問にかけられたからだろうし
視聴者はキモ方面で盛り上がってたけどイサミはそんな余裕なかったからな
87824/01/26(金)01:39:57No.1150340607+
>初登場の頃の超イキってたイサミの姿がもはや欠片も残っていない…
キャラ作ってたのが露呈したね…
87924/01/26(金)01:40:06No.1150340623そうだねx2
>フェイスガードにあんな実用性があったとは…
この感じのフェイスガードにちゃんと実用性あるの初めて見た
いや設定的にはみんなちゃんと何かしら意味はあるんだろうけど…
88024/01/26(金)01:40:11No.1150340637+
でもイサミはもっと人が死ぬって感じの事聞いたら反応してたから勇気ある男だし…
88124/01/26(金)01:40:12No.1150340641+
どうせ死んだら全裸よりひでえ状況になるんだ
全裸くらいなんだ
88224/01/26(金)01:40:15No.1150340644+
>降りろイサミ!
>降りるな!!
面倒くせえ!
88324/01/26(金)01:40:16No.1150340648そうだねx2
>イサミはイサミで「こっちの気持ちも考えないで勝手に話進めやがって」ってキレ方になんか違和感があるんだよな
>実はイサミはブレイバーンのことあんまりキモいと思ってないのかな
ブレイバーンがマジでキモかったのは会議でイサミへのキモい語りで今週まともだったからまだギリギリキモさの核心には触れてない
88424/01/26(金)01:40:23No.1150340671そうだねx1
>>>主人公になりたい、なろうとするキャラクターがスミスで
>>>主人公にされてしまうキャラクターがイサミみたいに感じる
>>それだとすでに主人公であるものが出てきそうな…
>それが私、ブレイバーンだ
バーンバーンバンバン!バババババン!ブレイバーン!
88524/01/26(金)01:40:30No.1150340688そうだねx1
>言い方変えると信頼してた味方に二度も裏切られたっていう展開だからな…
しかもどちらも最低な方法で
1回目:自分をブレイバーンに乗せるために騙した
2回目:軍人としての職務を放棄して乱痴気騒ぎしていた
88624/01/26(金)01:40:31No.1150340691+
>艦隊戦もやるし歩兵も活躍するっぽいしミリタリー要素はてんこ盛りなんだよなこのアニメ
まずF-35とA-10ってのがすごく最大公約数を狙ってた
そして今回これはシーウルフです!ヴァージニアとは違うんです!!
っていう6面サイドソナーをアピールしてる
88724/01/26(金)01:40:40No.1150340721+
普通にスミス怒られるやつでは?
緊急事態に女の子とよろしくやってましたっていいやつ?一応プライベートの範疇?
88824/01/26(金)01:40:43No.1150340728+
ブレイバーンがバリア解除して魚雷で敵にダメージ与えるのは訓練の賜物か?
88924/01/26(金)01:40:45No.1150340735+
2クール物なんだっけこれ
まぁ1クールでもジェットコースターみたいに最後まで駆け抜けたら楽しいけども
89024/01/26(金)01:40:47No.1150340744+
ガンダム並みの速度だなこのロボットアニメ
89124/01/26(金)01:40:50No.1150340754+
>降りろイサミ!
>降りるな!!
…ッチ
どっちなんだよ
89224/01/26(金)01:40:53No.1150340762+
>イサミ以外からはブレイバーンまともな奴じゃん!と思われてそうなのが…
実際本性はわからないけどイサミ以外だと真っ当な事しかしてない
89324/01/26(金)01:40:57No.1150340774+
>イサミはイサミで「こっちの気持ちも考えないで勝手に話進めやがって」ってキレ方になんか違和感があるんだよな
>実はイサミはブレイバーンのことあんまりキモいと思ってないのかな
まぁ有事にみんなを助けるためには自分の存在が必要ならやぶさかでもない気持ちはあるんだろう自衛官だし
置いてけぼりにするんじゃねぇ!本当に俺必要!?
89424/01/26(金)01:41:01No.1150340787+
なんか周りからはイサミとブレイバーンはもうコンビみたいな扱いでかわいそうだなイサミ…
89524/01/26(金)01:41:02No.1150340791+
気持ちよく寝てたのにってキレてる所はバディ感あった
89624/01/26(金)01:41:05No.1150340802そうだねx3
>キャラ作ってたのが露呈したね…
作ってたというより今が壊れてるだけにも思える…
89724/01/26(金)01:41:10No.1150340813+
>イサミ以外からはブレイバーンまともな奴じゃん!と思われてそうなのが…
あの話を聞かない感じから想像できない位協力的で
通信まで漏らさず聞いてるのありがたさと怖さが半々みたいな感じ…
89824/01/26(金)01:41:14No.1150340818+
ていうかあいつら呼吸すんのかよ
89924/01/26(金)01:41:14No.1150340821+
ヒーロー願望あるスミスになつくのが傲慢司る杉田ロボから飛び出してきたルルっていうのが凄い皮肉だよな
90024/01/26(金)01:41:20No.1150340838+
イサミは今は状況に振り回されてるだけだから
落ち着いて操縦に集中できるようになればブレイバーンと人機一体の動きができるようになるんじゃない?
90124/01/26(金)01:41:21No.1150340839そうだねx1
>>言い方変えると信頼してた味方に二度も裏切られたっていう展開だからな…
>しかもどちらも最低な方法で
>1回目:自分をブレイバーンに乗せるために騙した
>2回目:軍人としての職務を放棄して乱痴気騒ぎしていた
キレていいよ…
90224/01/26(金)01:41:23No.1150340842+
ブレイバーンのマスクが完全にデスドライヴス顔…
90324/01/26(金)01:41:24 ID:fkRcfY6oNo.1150340845+
>イサミはキレてええよ…って状況続いてちゃんとキレてくれたからな
イサミうんこどうしてんの?とかほんとに聞いてくれるし視聴者の期待にしっかり応えてくれえるアニメだ
90424/01/26(金)01:41:29No.1150340858+
>2クール物なんだっけこれ
>まぁ1クールでもジェットコースターみたいに最後まで駆け抜けたら楽しいけども
1クール説があった気がする
90524/01/26(金)01:41:29No.1150340859+
ハワイ周辺以外の基地ってだいたい壊滅してるんじゃないのか…?
90624/01/26(金)01:41:32No.1150340865+
>>降りろイサミ!
>>降りるな!!
>…ッチ
>どっちなんだよ
カッコいい…
90724/01/26(金)01:41:34No.1150340871+
>どうせ死んだら全裸よりひでえ状況になるんだ
>全裸くらいなんだ
全裸は置いといても
外出たら拷問されるし…
90824/01/26(金)01:41:40No.1150340889+
>2クール物なんだっけこれ
>まぁ1クールでもジェットコースターみたいに最後まで駆け抜けたら楽しいけども
Blu-rayの収録話数的にワンクール
90924/01/26(金)01:41:40No.1150340890+
>2クール物なんだっけこれ
半年も耐えられる自信が無いよ
91024/01/26(金)01:41:45No.1150340906+
>>イサミはキレてええよ…って状況続いてちゃんとキレてくれたからな
>イサミうんこどうしてんの?とかほんとに聞いてくれるし視聴者の期待にしっかり応えてくれえるアニメだ
答えてくれなかったし...
91124/01/26(金)01:41:47No.1150340912+
ブレイバーンが何でも知ってることについて説明してくれないとイサミのことも一方的に知ってるだけなんじゃって
91224/01/26(金)01:41:48No.1150340918+
>しかもどちらも最低な方法で
>1回目:自分をブレイバーンに乗せるために騙した
>2回目:軍人としての職務を放棄して乱痴気騒ぎしていた
プラスして敵の女かもしれないでマジで最低だな!スミス!
91324/01/26(金)01:41:54No.1150340935+
>イサミ以外からはブレイバーンまともな奴じゃん!と思われてそうなのが…
ブリーチでの洗脳シーンみたくならなけりゃ良いが…
91424/01/26(金)01:42:02No.1150340951+
孤立無縁だからいつもならおやつ感覚な撃沈がすごいハラハラするな
91524/01/26(金)01:42:11No.1150340974+
>実際本性はわからないけどイサミ以外だと真っ当な事しかしてない
他に話すべき事が山ほどあるのにキモいイサミトークしてたじゃんか!
91624/01/26(金)01:42:11No.1150340977そうだねx3
イサミがわりと煽り耐性低めなのは
1話の時点で既にボロが出始めてた
91724/01/26(金)01:42:12No.1150340980+
>なんか周りからはイサミとブレイバーンはもうコンビみたいな扱いでかわいそうだなイサミ…
>気持ちよく寝てたのにってキレてる所はバディ感あった
ひどい…
91824/01/26(金)01:42:17No.1150340988+
どうしてレーダーに登録されてるんですか?
91924/01/26(金)01:42:18No.1150340991+
正直スミスは敵かもしれない存在勝手に匿ってるってだけでめっちゃやらかしてる
92024/01/26(金)01:42:19No.1150340996+
あと2クールこのイかれたアニメ見せられるの…?
92124/01/26(金)01:42:38No.1150341048そうだねx2
このテンポは1クールだよな
2クールだったらルル覚醒までにもう一話使いそう
92224/01/26(金)01:42:40No.1150341055+
>他に話すべき事が山ほどあるのにキモいイサミトークしてたじゃんか!
今回ちゃんと色々教えてくれてくれたし…
92324/01/26(金)01:42:46No.1150341069+
12話じゃねえの!?
92424/01/26(金)01:42:51No.1150341080+
>どうしてレーダーに登録されてるんですか?
昔から地球にいたとか伏線な感じだよな
92524/01/26(金)01:42:52No.1150341084+
イサミのキレるところ見るためにこのアニメ見てるところはある
92624/01/26(金)01:43:06No.1150341109そうだねx3
>1クール説があった気がする
1クールだとスペルビアしかまだやってないのはどうなんだろ
そのうち1話1殺になってくぞ
92724/01/26(金)01:43:10No.1150341117+
ブレイバーン自分が話したくない話題になったら食い気味に話したりイサミィいいい!して会話放棄してるな?コイツ…
92824/01/26(金)01:43:13No.1150341128+
レーダー侵入もそうだけどこいつしれっと潜水艦の通信傍受してない?
92924/01/26(金)01:43:21No.1150341145+
イサミ視点でのスミスの株はもう地の底だろ
93024/01/26(金)01:43:22No.1150341149そうだねx7
>>どうしてレーダーに登録されてるんですか?
>昔から地球にいたとか伏線な感じだよな
軍のネットワークが完全にあいつに掌握されてる方だと思う…
93124/01/26(金)01:43:24No.1150341154+
>言い方変えると信頼してた味方に二度も裏切られたっていう展開だからな…
その信頼もあいつに嫌な目にあわされた者同士って部分がありそうなのがひどい
93224/01/26(金)01:43:27No.1150341164+
>どうしてレーダーに登録されてるんですか?
IFF(敵味方識別装置)をハッキングするくらい余裕
93324/01/26(金)01:43:32No.1150341176+
こんなもん2クールも出来るわけねえだろ!
93424/01/26(金)01:43:34No.1150341181+
>どうしてレーダーに登録されてるんですか?
高度なハッキング能力か
投影されてるように見えるよう電波を返したのか
どちらにせよ人類の技術水準を大きく超える技術力なのがタチ悪い
93524/01/26(金)01:43:37No.1150341192+
今週ずっと全裸でコックピット入ってたなイサミ
93624/01/26(金)01:43:37No.1150341193+
>Blu-rayの収録話数的にワンクール
分割だとわからん
93724/01/26(金)01:43:41No.1150341203+
>ブレイバーン自分が話したくない話題になったら食い気味に話したりイサミィいいい!して会話放棄してるな?コイツ…
そもそも嘘ついてる
93824/01/26(金)01:43:44No.1150341208+
>どうしてレーダーに登録されてるんですか?
登録というかそういう表示自体されるもんでないのでは…
93924/01/26(金)01:43:53No.1150341230+
>普通にスミス怒られるやつでは?
>緊急事態に女の子とよろしくやってましたっていいやつ?一応プライベートの範疇?
勤務時間外ではあっても基地の近くに居て敵襲時にも来ない奴は何の為の軍人だって叱責されても仕方ない
94024/01/26(金)01:43:57No.1150341237+
OPに知らないパイロットいたからあちこちで戦力回収していくんだろう
94124/01/26(金)01:43:59No.1150341241+
こうまん
【高慢】
うぬぼれが強く高ぶっていること

ヒーローになって世界を救いたいって思うのはある意味うぬぼれと言えるのかもしれない
94224/01/26(金)01:43:59No.1150341242+
戦場でイサミイサミ叫んでるのが拷問室にまで飛んできてたし通信機器類掌握されてるだろ
94324/01/26(金)01:44:03No.1150341251+
>ブレイバーン自分が話したくない話題になったら食い気味に話したりイサミィいいい!して会話放棄してるな?コイツ…
キモいキャラはマジで作ってやってる可能性あるよなブレイバーン…
94424/01/26(金)01:44:06No.1150341260そうだねx2
>>1クール説があった気がする
>1クールだとスペルビアしかまだやってないのはどうなんだろ
>そのうち1話1殺になってくぞ
最終回で全員倒しゃ
ええ!
94524/01/26(金)01:44:07No.1150341268+
次はスミスが拷問される番かな
94624/01/26(金)01:44:19No.1150341286そうだねx1
急にドイツ語習得したり軍の暗号化パスしてるの怖い
94724/01/26(金)01:44:31No.1150341317+
>普通にスミス怒られるやつでは?
>緊急事態に女の子とよろしくやってましたっていいやつ?一応プライベートの範疇?
しかも前日もしけこんでた風に見えるのが
94824/01/26(金)01:44:32No.1150341321+
もしかしたら分割2クールかもしれない
94924/01/26(金)01:44:34No.1150341324+
イサミ関わってない時はちゃんとヒーロー出来るってのが分かってなんか駄目だった
95024/01/26(金)01:44:35No.1150341327+
来週はスミスがCIAに拷問されてても驚かないよ
95124/01/26(金)01:44:40No.1150341340+
イサミにまともなヒロインと精神的救いをください
95224/01/26(金)01:44:40No.1150341344そうだねx2
今回の敵モブだったもんな…
95324/01/26(金)01:45:12No.1150341424そうだねx4
>>ブレイバーン自分が話したくない話題になったら食い気味に話したりイサミィいいい!して会話放棄してるな?コイツ…
>キモいキャラはマジで作ってやってる可能性あるよなブレイバーン…
根はクソ陰キャだけどイサミのためにキャラ作ってると思うと可愛く見えないか?
見えないな
そうか
95424/01/26(金)01:45:19No.1150341437+
>イサミ関わってない時はちゃんとヒーロー出来るってのが分かってなんか駄目だった
それからイサミ中に入れてメンタル安定してたのか
95524/01/26(金)01:45:19No.1150341438+
>もしかしたら分割2クールかもしれない
阿座上の逞しい男も出てくるし実質水星の魔女
95624/01/26(金)01:45:23No.1150341446+
演説の日に遅刻してきてるからなスミスは…さいていだよ…
95724/01/26(金)01:45:25No.1150341450+
>イサミ関わってない時はちゃんとヒーロー出来るってのが分かってなんか駄目だった
中に全裸のイサミ入れたままにすんのやめろ
95824/01/26(金)01:45:25No.1150341451+
ブレイバーンが回を重ねるごとにどんどんきな臭く怖くなっていく
95924/01/26(金)01:45:28No.1150341459+
>最終回で全員倒しゃ
>ええ!
ソードマスターすぎない?
96024/01/26(金)01:45:39No.1150341477+
1話だと誰だっけあの人…?してたのがちゃんとスミスって覚える所まで好感度爆上がりしてたのに…
96124/01/26(金)01:45:40No.1150341480+
ちょっとキモくてヒーロー願望のあるスタスクなのかもしれない…
96224/01/26(金)01:45:40No.1150341484+
>最終回で全員倒しゃ
>ええ!
ソードマスターブレイバーン!!
96324/01/26(金)01:45:46No.1150341499+
1クールだと敵全員倒すのに話数足りなくない?
96424/01/26(金)01:45:58No.1150341526そうだねx1
イサミがLCLで気絶してるときは弱体化してたしただ乗ってるだけじゃダメなんだな
96524/01/26(金)01:46:00No.1150341531+
>1話だと誰だっけあの人…?してたのがちゃんとスミスって覚える所まで好感度爆上がりしてたのに…
逆じゃねえかな…
96624/01/26(金)01:46:15No.1150341565+
>最終回で全員倒しゃ
>ええ!
ソードマスターイサミ
96724/01/26(金)01:46:20No.1150341581+
イサミとスミスが別々の幹部と同時に戦う回とかあれば全然大丈夫だから…
96824/01/26(金)01:46:24No.1150341594そうだねx1
実際マジで軍人としては敵の女匿った上で非常時に出てこないとかはマジで軍法会議物
96924/01/26(金)01:46:31No.1150341613そうだねx1
イサミが拷問されてるのもさ
この感じだと分かってて放置してたんじゃねぇか?
人類への不信感を植え付けるために
自分だけに依存させるために
97024/01/26(金)01:46:35No.1150341622+
イサミ周りでリアリティライン厳しくしてるからスミス周りはどっか舐め腐ってる感出してるし
一応イサミもそれでキレてるってのでこっからどう擦り合わせるんだろうなってのは目下気になる所
97124/01/26(金)01:46:56No.1150341665そうだねx1
ヒビキとミユの胸ナーフされてませんか?
許せないですよ!
97224/01/26(金)01:46:57No.1150341668+
>イサミがLCLで気絶してるときは弱体化してたしただ乗ってるだけじゃダメなんだな
起きてくれないと痛いみたいなこと言ってたもんな…
97324/01/26(金)01:46:58No.1150341671+
あのOPのシルエットの敵もただのイメージ映像かもしれないし…
飛ばないはずのサンダーが飛んでるんだぞ?
97424/01/26(金)01:46:58No.1150341672+
いったい何スレ完走するんだ…!?
97524/01/26(金)01:47:08No.1150341695+
開幕濡れタオルされるスミスか…
97624/01/26(金)01:47:22No.1150341723+
>イサミがLCLで気絶してるときは弱体化してたしただ乗ってるだけじゃダメなんだな
スペルビアを殴ってた時も操縦桿動かしてたしイサミはちゃんと操縦してるんだろう
97724/01/26(金)01:47:30No.1150341747+
>開幕濡れタオルされるスミスか…
興奮してきたな
97824/01/26(金)01:47:32No.1150341752+
自立稼働できるならそのまま戦えよ!に対する本当にマジでイサミが居ないと無理っぽい今回の描写…本当にそうなのかな…
97924/01/26(金)01:47:35No.1150341757+
>急にドイツ語習得したり軍の暗号化パスしてるの怖い
敵機が水に適応できるような進化をしたのもあるし地球人に対して適応してきてるのかもしれない
ルルもその類いだったりして
98024/01/26(金)01:47:35No.1150341760そうだねx3
>今回の敵モブだったもんな…
だが艦隊数隻沈められてる...
98124/01/26(金)01:47:36No.1150341761+
イサミとスミスが何かする度にCIAパートが挟まるアニメになっちまう!
98224/01/26(金)01:47:52No.1150341803+
>自立稼働できるならそのまま戦えよ!に対する本当にマジでイサミが居ないと無理っぽい今回の描写…本当にそうなのかな…
まぁイサミいるといないでやる気は超違うと思う
98324/01/26(金)01:47:59No.1150341821+
>来週はスミスがCIAに拷問されてても驚かないよ
今度は拘束されたスミスをイサミが能動的にブレイバーンに乗って助けに行く
みたいな展開なのかなと思ってる
98424/01/26(金)01:48:04No.1150341836+
>いったい何スレ完走するんだ…!?
明日は仕事後にSEED行くしさすがにもう寝る…
98524/01/26(金)01:48:14No.1150341859+
イサミかスミスがやらかすたびにCIAのおっさんが拷問するおしおきパート
98624/01/26(金)01:48:29 ID:fkRcfY6oNo.1150341902+
デスドライヴス不死だから毎週大爆発させてもたぶん問題ないぞ
98724/01/26(金)01:48:34No.1150341917+
情報網掌握してるのにイサミが拷問されてるのに気づかないはずないよな
98824/01/26(金)01:48:35No.1150341918+
>急にドイツ語習得したり軍の暗号化パスしてるの怖い
トランスフォーマーかな…そういえばスタースクリームと比較されてた…
98924/01/26(金)01:48:44No.1150341936+
>イサミかスミスがやらかすたびにCIAのおっさんが拷問するおしおきパート
チョーさん半レギュラー化か…
99024/01/26(金)01:48:54No.1150341963+
スパロボで炎竜とか氷竜にブレイバーンはちょっと…
って言われる掛け合いが楽しみです
99124/01/26(金)01:48:56No.1150341969+
>イサミかスミスがやらかすたびにCIAのおっさんが拷問するおしおきパート
結果的にチョーさんが一番仕事することになっちまうー!
99224/01/26(金)01:49:32No.1150342064+
なんで名前が…
99324/01/26(金)01:49:33No.1150342066そうだねx2
まあ今回のスミスは拷問されても仕方がない事やってはいるからな…
99424/01/26(金)01:49:35No.1150342070+
>デスドライヴス不死だから毎週大爆発させてもたぶん問題ないぞ
あの設定ガチだと敵の強い男と添い遂げて死にたいとか難儀な目的ありそうだなルル
99524/01/26(金)01:49:36No.1150342074+
>イサミかスミスがやらかすたびにCIAのおっさんが拷問するおしおきパート
そんなタイキックみたいなノリで…
99624/01/26(金)01:49:36No.1150342075+
スペルビアとルルの関係もなんなんだろう…
ブレイバーンとイサミと同じ関係なのかそれとも子機的なやつなのか…
99724/01/26(金)01:49:52No.1150342123+
>情報網掌握してるのにイサミが拷問されてるのに気づかないはずないよな
取調室には通信機器とか無さそうだったからどうだろうな…
99824/01/26(金)01:50:02No.1150342152+
>情報網掌握してるのにイサミが拷問されてるのに気づかないはずないよな
ブレイバーンも銃向けられても役目なら撃てって言う奴だし
仲間から疑われようとヒーローなら立ち上がるべきとしか思ってない感じがある
99924/01/26(金)01:50:05No.1150342158+
>まあ今回のスミスは拷問されても仕方がない事やってはいるからな…
未遂…誤解だ!
100024/01/26(金)01:50:07No.1150342175そうだねx9
ガガピー

- GazouBBS + futaba-