パレスチナ自治区ガザなどで人道援助を行う国連機関が、去年10月のイスラム組織ハマスによる奇襲に職員が関わった疑いがあるとして、調査を始めたことを明らかにしました。
UNRWA=国連パレスチナ難民救済事業機関は26日、複数の職員が去年10月のハマスによるイスラエルへの奇襲に関わった疑いがあると発表しました。
UNRWAのラザリ―ニ事務局長はイスラエルから情報提供があったとしていて、疑いのある職員について「直ちに契約を解除する決定をした」としたうえで、「事実を明らかにするために調査を開始する」と述べました。
職員の人数や、どのように奇襲に関わったかなどは、今のところ明らかになっていません。
UNRWAはガザの難民キャンプや周辺国のパレスチナ難民に対する食料や教育の支援を行う国連機関で、イスラエルとハマスによる戦闘開始以降、ガザの住人に対する支援を続けています。
UNRWAよる発表を受けて、アメリカの国務省はUNRWAへの資金拠出を一時停止したことを明らかにし、徹底した調査を求めました。
また、NSC=国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は、調査の結果によっては「支援のあり方をさらに見直す可能性もある」と言及しました。
いま話題の記事
「30センチ必要なのに厚さたった3センチ」トンネルに空洞で施工不良「自分はトンネル工事の専門家」と語った現場所長のずさんな工事の実態 目視で『この山なら崩れないだろう』

藤井聡太八冠 王将戦第3局で使う駒は…気象予報士、森田正光さんの私物 検分で「いいですって言われて、ほんとホッとしましたね」

パナソニック工場閉鎖で県都に波紋 サッカーコート7面分の跡地活用は「全くの白紙」東口再開発、ヨーカドー閉店後の課題も残る中…福島

「早生まれ」と「遅生まれ」有利・不利ある? 統計学的には「学力」「将来の年収」に明らかな差が…

なぜ母親は、娘を自分の交際相手と性交渉させたのか…男の関心が娘に移り「焦っていました」 監護者性交等罪に問われた男と母親が裁判で語ったこと

「令和6年能登半島地震災害義援金」を受け付けます 全額を日本赤十字社を通じて被災地にお届けします

米中高官がタイ・バンコクで会談 台湾問題や中東情勢を協議か

「すげえ。パクってやがる。ここまでクズども、見たことねえ」小説落選、青葉被告が徐々に過激行動へ 大宮駅前無差別殺人事件計画を初めて語る【ドキュメント京アニ裁判⑦被告人質問】

注目の記事
急増!?『断熱リフォーム』の効果を体験 「冬場は窓から熱が6割ほど逃げると言われている」重要ポイントは『内窓』 リフォーム前と後を比べると違いは一目瞭然

「車庫から車が出せない」液状化で住宅が沈下“最大70センチ”の段差「液状化しやすさマップ」でも危険度指摘 富山・高岡市

「ものすごくありがたい…」停電の被災地でも使用可能 トイレカーが輪島市、珠洲市へ【能登半島地震】

“ 新聞紙があればスリッパに ” 身近なもので災害に備える 知っておきたい手作り防災グッズ


全国で相次いだタイヤ脱落事故防止へ タイヤが外れる前兆…ナットの緩みが一目で分かる器具「チェックポイント」とは

地震でガスが遮断されても「慌てず復帰」するマニュアルを教えて頂きました
