[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1706268283958.jpg-(58876 B)
58876 B無念Nameとしあき24/01/26(金)20:24:43No.1179753768+ 23:39頃消えます
家スレ
東京都新宿区2億円の物件
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が14件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/26(金)20:27:31No.1179754842そうだねx76
    1706268451663.jpg-(90225 B)
90225 B
この造りで2億
2無念Nameとしあき24/01/26(金)20:28:56No.1179755367+
メイン回あればなんとかなるさ
3無念Nameとしあき24/01/26(金)20:30:15No.1179755879そうだねx9
新宿だしな
4無念Nameとしあき24/01/26(金)20:31:11No.1179756259そうだねx14
>東京都新宿区2億円の物件
土地が1億6千万円?
5無念Nameとしあき24/01/26(金)20:32:03No.1179756602+
家賃30万と考えて2億が取り戻せるのが何年後になるのか…
6無念Nameとしあき24/01/26(金)20:32:27No.1179756758+
>>東京都新宿区2億円の物件
>土地が1億6千万円?
かも
建物でもえぇとこ4000~5000くらいだから
それでも土地1.6億ってかなり高い
よっぽど都心近くの土地じゃないとこんな価格にならん
7無念Nameとしあき24/01/26(金)20:32:53No.1179756931+
一人暮らしならまぁいいかもしれんけど
8無念Nameとしあき24/01/26(金)20:33:00No.1179756975+
>家賃30万と考えて2億が取り戻せるのが何年後になるのか…
ローン組むわけで利息とか考えると2億じゃ足りんよ
9無念Nameとしあき24/01/26(金)20:33:08No.1179757040そうだねx5
右隣の家「邪魔やなあ」
左隣の家「邪魔やなあ」
10無念Nameとしあき24/01/26(金)20:35:15No.1179757903そうだねx20
    1706268915260.jpg-(49678 B)
49678 B
こういうテトリスみたいな家ほんと増えた
しかもこんなんでも建物だけで5000万とか普通にする
一流の大手企業に勤めてくる人が購入するんだけど上場企業の社員さんでもこんなんしか買えないのか・・って悲しくなる
そんな事言える身分じゃないんだけどなんか悲しい
11無念Nameとしあき24/01/26(金)20:35:24No.1179757972そうだねx9
元は1軒の家が建っていた敷地に新たにこんな家が3軒建ったりする
おかげで同じ番地の家3軒に便宜的に枝番を振ることに
12無念Nameとしあき24/01/26(金)20:37:11No.1179758671そうだねx13
その2億持って徳島とか佐賀に引っ越した方が幸福度高そう
13無念Nameとしあき24/01/26(金)20:37:14No.1179758693そうだねx4
土地分のリセールバリューもほぼ保証されてるようなもんだから実は言うほど購入リスクが高くない
14無念Nameとしあき24/01/26(金)20:37:45No.1179758919そうだねx4
    1706269065945.jpg-(147797 B)
147797 B
>元は1軒の家が建っていた敷地に新たにこんな家が3軒建ったりする
>おかげで同じ番地の家3軒に便宜的に枝番を振ることに
そういうの増えたよね
小賢しい売り方してていやになる
そりゃ物価が値上がりしてるから平成頃の建物建てようとしても高くなって売れないのはわかるけどさ
15無念Nameとしあき24/01/26(金)20:38:58No.1179759450そうだねx3
土地が9割
16無念Nameとしあき24/01/26(金)20:39:52No.1179759797そうだねx2
まあ20年後でも1億以上で売れるだろうし
17無念Nameとしあき24/01/26(金)20:40:28No.1179760066+
自家用車の排ガス嗅ぐためだけにあるような窓が格好悪い
18無念Nameとしあき24/01/26(金)20:40:49No.1179760205+
クソ田舎でこんな物件立てたら目立つだろうな
周りが吹きさらしだと風で倒れそう…
19無念Nameとしあき24/01/26(金)20:41:03No.1179760314そうだねx1
20番地の1
20番地の2
20番地の3
とか増えたのそういうことかぁ
20無念Nameとしあき24/01/26(金)20:41:24No.1179760460+
当然基準は満たしてるだろうがなんかすげえ地震に弱そう
21無念Nameとしあき24/01/26(金)20:43:42No.1179761367そうだねx2
    1706269422743.webp-(39866 B)
39866 B
>とか増えたのそういうことかぁ
昭和末期や平成の頃にこういう一軒家あるじゃん?
これを新宿から1時間圏内の都内で建てて売ろうとすると1億か2億くらいかかるんよ
そんなんじゃ絶対売れない
なのでこの建物を建てられる土地を半分に分けて1億、1億の2件分で販売すると売れるんよ
ローンの審査も通りやすい
22無念Nameとしあき24/01/26(金)20:45:59No.1179762271+
    1706269559670.png-(817707 B)
817707 B
>なのでこの建物を建てられる土地を半分に分けて1億、1億の2件分で販売すると売れるんよ
>ローンの審査も通りやすい
なので都内はこんな建物ばっかなわけよ
んでも上場企業社員だろうとこんな建物に1億円でローン組むのが精一杯なわけ
となりは普通サイズの家なのにその隣はこんな小屋だから「周りがどう見られようとかまわない」と鋼の精神持ってる人間じゃないと無理よ
23無念Nameとしあき24/01/26(金)20:47:25No.1179762844そうだねx1
>東京都新宿区2億円の物件
新宿は人の住む場所ではない定期
24無念Nameとしあき24/01/26(金)20:48:10No.1179763134そうだねx1
>こういうテトリスみたいな家ほんと増えた
周辺県ならそんなことは無い
25無念Nameとしあき24/01/26(金)20:49:08No.1179763569+
>>こういうテトリスみたいな家ほんと増えた
>周辺県ならそんなことは無い
当たり前だろ
周辺県と都内じゃ全く違うよ
26無念Nameとしあき24/01/26(金)20:49:53No.1179763843そうだねx3
都内に住んでる人って
馬鹿なのでは…
27無念Nameとしあき24/01/26(金)20:50:07No.1179763939+
    1706269807226.webp-(60718 B)
60718 B
5000万もあれば山の手沿線のタワマンでもこんな立派な間取りに住めるのにテトリス買うのは騙されてるんだろうな~っとしか思えない
28無念Nameとしあき24/01/26(金)20:50:25No.1179764084+
>>>こういうテトリスみたいな家ほんと増えた
>>周辺県ならそんなことは無い
>当たり前だろ
>周辺県と都内じゃ全く違うよ
狭小住宅にしてまで都心の一戸建てが欲しいもんかね
マンションの方がよっぽど満足度高そう
29無念Nameとしあき24/01/26(金)20:50:35No.1179764158そうだねx10
    1706269835769.jpg-(43694 B)
43694 B
愛知県名古屋市2億円
30無念Nameとしあき24/01/26(金)20:51:03No.1179764345そうだねx2
>>こういうテトリスみたいな家ほんと増えた
>周辺県ならそんなことは無い
東京近郊でも駅に近い物件はこんな家が多いよ
31無念Nameとしあき24/01/26(金)20:51:06No.1179764369+
マンションじゃ庭も倉庫もないじゃん
一軒家じゃないと趣味どうすんだよ
32無念Nameとしあき24/01/26(金)20:51:57No.1179764698そうだねx10
>マンションじゃ庭も倉庫もないじゃん
>一軒家じゃないと趣味どうすんだよ
そういう人はもはや都心に住むの向いてないとしか
33無念Nameとしあき24/01/26(金)20:52:01No.1179764728+
サザエさんの家って冗談抜きで5億円ぐらいするのでは?
34無念Nameとしあき24/01/26(金)20:52:11No.1179764802そうだねx4
>マンションじゃ庭も倉庫もないじゃん
>一軒家じゃないと趣味どうすんだよ
都心以外の他府県の一軒家ならいいんじゃない
スレ画みたいな一軒家は庭も倉庫もねーぞ
35無念Nameとしあき24/01/26(金)20:52:58No.1179765146そうだねx1
>都内に住んでる人って
>馬鹿なのでは…
唸るほど金が余ってるか元から土地持ちでもない限り住むとこじゃねーと思う
36無念Nameとしあき24/01/26(金)20:53:41No.1179765461+
>5000万もあれば山の手沿線のタワマンでもこんな立派な間取りに住めるのにテトリス買うのは騙されてるんだろうな~っとしか思えない
築何年かによって相当話は変わってくるな
37無念Nameとしあき24/01/26(金)20:53:50No.1179765530+
>サザエさんの家って冗談抜きで5億円ぐらいするのでは?
半世紀も前の設定のアニメでマジレスしてもしゃーないけど3億くらいで売れるよ(建物の築年数とか無視して)
38無念Nameとしあき24/01/26(金)20:54:29No.1179765807そうだねx5
>5000万もあれば山の手沿線のタワマンでもこんな立派な間取りに住めるのにテトリス買うのは騙されてるんだろうな~っとしか思えない
それ5000万で買えると思ってるの?
39無念Nameとしあき24/01/26(金)20:54:36No.1179765871+
東京の不動産のピークは何年後ですか?
日本の地方のほとんどが外国人多数派になっても東京の不動産は伸び続けますか?
40無念Nameとしあき24/01/26(金)20:55:10No.1179766114そうだねx3
>愛知県名古屋市2億円
正直名古屋くらいがちょうどいい
41無念Nameとしあき24/01/26(金)20:55:28No.1179766233+
正直不動産で狭小住宅回見てたわ
42無念Nameとしあき24/01/26(金)20:56:05No.1179766483そうだねx1
>>5000万もあれば山の手沿線のタワマンでもこんな立派な間取りに住めるのにテトリス買うのは騙されてるんだろうな~っとしか思えない
>それ5000万で買えると思ってるの?
5億でスタートラインで感じ?
43無念Nameとしあき24/01/26(金)20:56:13No.1179766541そうだねx5
    1706270173577.jpg-(301139 B)
301139 B
サザエさんの家は世田谷区で広いから金持ちって思われるかもしれんが
居住可能面積の割合に応じて税金払わされるからカツオが大手企業に入社して部長とか出世街道を歩まんと維持が難しくなる
子供作らないとなると土地を手放すしかなくなる
そしてテトリス家を建てるってわけ
この面積ならテトリス3件建てられるな
44無念Nameとしあき24/01/26(金)20:56:28No.1179766644+
>愛知県名古屋市2億円
豪邸だ
45無念Nameとしあき24/01/26(金)20:57:03No.1179766867+
>それ5000万で買えると思ってるの?
そりゃ足りないけどさ
場所とか築年数、ローンの事とかもろもろ無視して言ってるよ
46無念Nameとしあき24/01/26(金)20:58:13No.1179767364そうだねx1
>>それ5000万で買えると思ってるの?
>そりゃ足りないけどさ
>場所とか築年数、ローンの事とかもろもろ無視して言ってるよ
レスで山手線沿いのタワマンて言ってるじゃん
ん億だと思うぞ
47無念Nameとしあき24/01/26(金)20:58:40No.1179767542+
東京都でも23区外とか足立区あたりなら安いよね
48無念Nameとしあき24/01/26(金)20:59:08No.1179767737+
>マンションじゃ庭も倉庫もないじゃん
>一軒家じゃないと趣味どうすんだよ
趣味は倉庫やコンテナ借りたら良い
49無念Nameとしあき24/01/26(金)20:59:33No.1179767893+
>サザエさんの家は世田谷区で広いから金持ちって思われるかもしれんが
友達が渋谷区、目黒区よりの世田谷区だけど300坪くらいあって固定資産税が大変だって言ってるわ
いざとなると売るかなぁだそうな
50無念Nameとしあき24/01/26(金)20:59:35No.1179767907+
タワマンって何だ?
って思ったけどまあまあいいかもしれん
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_arakawa/nc_72878997/ [link]
51無念Nameとしあき24/01/26(金)21:00:02No.1179768083+
>レスで山手線沿いのタワマンて言ってるじゃん
>ん億だと思うぞ
いや場所によるよ
あと階層とかによっても買えなくないよ
仲介手数料とか諸々考えたのかって言われたら何もいえねーけど
52無念Nameとしあき24/01/26(金)21:00:49No.1179768426そうだねx1
>5000万もあれば山の手沿線のタワマンでもこんな立派な間取りに住めるのにテトリス買うのは騙されてるんだろうな~っとしか思えない
調べてみたら西日暮里の築25年の中古マンションか
まぁそんなもんか
53無念Nameとしあき24/01/26(金)21:01:07No.1179768541そうだねx2
都心マンションは中国本土に居る中国人が投機目的で買うから
日本人は郊外に住むよ
54無念Nameとしあき24/01/26(金)21:01:22No.1179768645+
    1706270482656.jpg-(388034 B)
388034 B
本当に階層と場所次第だけどウソじゃないよ
55無念Nameとしあき24/01/26(金)21:01:23No.1179768660+
土地に固定資産税かけるのはわかるんだが家にかけるのやめてほしいわ
56無念Nameとしあき24/01/26(金)21:02:22No.1179769095そうだねx17
    1706270542617.jpg-(157136 B)
157136 B
>こういうテトリスみたいな家ほんと増えた
こち亀で予言されてたやつだな
57無念Nameとしあき24/01/26(金)21:02:52No.1179769316そうだねx1
でも田舎に住むよりマシという判断なんだよね
58無念Nameとしあき24/01/26(金)21:03:41No.1179769651そうだねx1
>そんな事言える身分じゃないんだけどなんか悲しい
本社の部長より支社の平社員の方がよっぽどいいとこ住んでる
59無念Nameとしあき24/01/26(金)21:03:42No.1179769662+
俺は人多すぎて東京嫌だわ 仕事何とかなるなら地方都市とかに住みたい
60無念Nameとしあき24/01/26(金)21:04:21No.1179769914+
    1706270661717.jpg-(194766 B)
194766 B
いや良くはねえわ
高速の前かこれ…
61無念Nameとしあき24/01/26(金)21:04:37No.1179770048+
>>そんな事言える身分じゃないんだけどなんか悲しい
>本社の部長より支社の平社員の方がよっぽどいいとこ住んでる
いいとこというより広いとこでは?
62無念Nameとしあき24/01/26(金)21:05:12No.1179770291そうだねx1
東京は仕事する所であって住むところではないわな
63無念Nameとしあき24/01/26(金)21:05:42No.1179770500+
スレ画は神楽坂か
64無念Nameとしあき24/01/26(金)21:06:12No.1179770712そうだねx3
>東京は仕事する所であって住むところではないわな
そう思わない人が多いから人口多いのだろう
65無念Nameとしあき24/01/26(金)21:06:14No.1179770732+
    1706270774822.jpg-(181072 B)
181072 B
マンションと一軒家は全く環境違うから同じように語れないが
66無念Nameとしあき24/01/26(金)21:06:20No.1179770771そうだねx2
>東京は仕事する所であって住むところではないわな
東京で一括りにするな
67無念Nameとしあき24/01/26(金)21:06:22No.1179770795+
>でも田舎に住むよりマシという判断なんだよね
四国とか下水普及率43.7%だしな…
68無念Nameとしあき24/01/26(金)21:06:26No.1179770822+
>東京は仕事する所であって住むところではないわな
何も気にすることないくらい金があるなら快適なのかもしれんがそうじゃねえからな
69無念Nameとしあき24/01/26(金)21:06:40No.1179770915+
>マンションと一軒家は全く環境違うから同じように語れないが
これ単身者用では
70無念Nameとしあき24/01/26(金)21:06:44No.1179770951+
    1706270804263.jpg-(109980 B)
109980 B
>マンションと一軒家は全く環境違うから同じように語れないが
2億払って「小屋みたい」って言われるとつらそう
子供の友達とか遊びにきたとき言われそう
71無念Nameとしあき24/01/26(金)21:06:48No.1179770970+
>東京で一括りにするな
奥多摩とかすごく魅力的だけど
住むのはつらくない?
72無念Nameとしあき24/01/26(金)21:07:27No.1179771265そうだねx1
タワマンとか一生住もうと思ったら管理費どんどん上がっていくだろ
73無念Nameとしあき24/01/26(金)21:07:28No.1179771273+
>何も気にすることないくらい金があるなら快適なのかもしれんがそうじゃねえからな
いや単純に環境としてキツくないか
74無念Nameとしあき24/01/26(金)21:07:55No.1179771462+
そこそこ通勤に便利な立地だと3000万くらいで買える物件探しても全然ひっかかりゃしねえ
75無念Nameとしあき24/01/26(金)21:08:33No.1179771731+
東京だとリフォーム物件でも5000万からってイメージ
76無念Nameとしあき24/01/26(金)21:08:35No.1179771754そうだねx14
    1706270915916.jpg-(87552 B)
87552 B
>愛知県名古屋市2億円
77無念Nameとしあき24/01/26(金)21:08:40No.1179771790+
>>>そんな事言える身分じゃないんだけどなんか悲しい
>>本社の部長より支社の平社員の方がよっぽどいいとこ住んでる
>いいとこというより広いとこでは?
いや、いいとこだ
非管理職で福岡のタワマン、名古屋の高級ブランドマンション買ってる
78無念Nameとしあき24/01/26(金)21:08:40No.1179771792+
    1706270920108.jpg-(92887 B)
92887 B
>タワマンとか一生住もうと思ったら管理費どんどん上がっていくだろ
免振ゴムの寿命が来た時がヤバイ
部屋売って逃げようとしてもそんな高く売れない
79無念Nameとしあき24/01/26(金)21:08:59No.1179771906+
    1706270939655.jpg-(155753 B)
155753 B
赤松健の港区の自宅
家賃100万
80無念Nameとしあき24/01/26(金)21:09:08No.1179771955そうだねx5
    1706270948551.jpg-(164673 B)
164673 B
適当に群馬で新築1億以上で検索したらスレ画と同じく「セキュレア」シリーズが引っかかった
群馬の相場は知らんがこれで1億は高いな
81無念Nameとしあき24/01/26(金)21:09:20No.1179772043そうだねx1
自分も上京したクチだから言えないけど東京に人集まりすぎなんだよな…
かと言ってどこかに散れって言っても個人には無理な話
82無念Nameとしあき24/01/26(金)21:09:40No.1179772189+
>赤松健の港区の自宅
>家賃100万
持ち家じゃないんだ…
83無念Nameとしあき24/01/26(金)21:09:48No.1179772238+
スレッドを立てた人によって削除されました
>赤松健の港区の自宅
>家賃100万
こういう洋風()の家ってサブイボが出る
もちろん悪い意味で
84無念Nameとしあき24/01/26(金)21:09:50No.1179772260+
オペンホウセが東京を細切れにして行く
そして再開発しようにも地主の数が多すぎて難航する未来が待ち受ける
85無念Nameとしあき24/01/26(金)21:10:03No.1179772341+
    1706271003751.mp4-(3227976 B)
3227976 B
地方の大学の教授「育てた生徒は地元から離れて皆東京に行ってしまう、寂しい」
86無念Nameとしあき24/01/26(金)21:10:07No.1179772376そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
良い不動産は中国人に買われ日本人は郊外に
いい国になりましたね
87無念Nameとしあき24/01/26(金)21:10:23No.1179772484+
>しかもこんなんでも建物だけで5000万とか普通にする
息するように嘘をはくのやめなよ
88無念Nameとしあき24/01/26(金)21:10:24No.1179772493+
    1706271024024.png-(289907 B)
289907 B
>>タワマンとか一生住もうと思ったら管理費どんどん上がっていくだろ
>免振ゴムの寿命が来た時がヤバイ
>部屋売って逃げようとしてもそんな高く売れない
あと水の汲み上げポンプもヤバイ
階層が高ければ高くなるほど建物の中間にも汲み上げポンプがあるわけでそれも交換する費用を捻出しないといけない
89無念Nameとしあき24/01/26(金)21:10:41No.1179772624そうだねx2
>免振ゴムの寿命が来た時がヤバイ
将来交換する場合の事考えてるでしょ
90無念Nameとしあき24/01/26(金)21:10:50No.1179772689そうだねx5
>>しかもこんなんでも建物だけで5000万とか普通にする
>息するように嘘をはくのやめなよ
すいません1億円でした!
91無念Nameとしあき24/01/26(金)21:10:56No.1179772716+
OpenHouseがこんなんよく立ててる
92無念Nameとしあき24/01/26(金)21:11:19No.1179772882+
スレッドを立てた人によって削除されました
住めないやつが文句言うだけのスレ
93無念Nameとしあき24/01/26(金)21:11:27No.1179772929+
>いや、いいとこだ
>非管理職で福岡のタワマン、名古屋の高級ブランドマンション買ってる
はぁ
94無念Nameとしあき24/01/26(金)21:11:37No.1179772986そうだねx1
>持ち家じゃないんだ…
将来別の所に住む予定なんじゃない
95無念Nameとしあき24/01/26(金)21:11:39No.1179773006そうだねx1
テトリス家って造語?
96無念Nameとしあき24/01/26(金)21:11:50No.1179773077+
土地がないのか分割した土地なのか
97無念Nameとしあき24/01/26(金)21:12:02No.1179773154そうだねx9
    1706271122077.jpg-(296886 B)
296886 B
>適当に群馬で新築1億以上で検索したらスレ画と同じく「セキュレア」シリーズが引っかかった
>群馬の相場は知らんがこれで1億は高いな
群馬で旗竿地に住みたくないよぉ
98無念Nameとしあき24/01/26(金)21:12:05No.1179773166+
>住めないやつが文句言うだけのスレ
テトリス家に住んでそう
99無念Nameとしあき24/01/26(金)21:12:29No.1179773350+
>こういう洋風()の家ってサブイボが出る
>もちろん悪い意味で
君には関係ない話だろう()
100無念Nameとしあき24/01/26(金)21:12:42No.1179773429+
>適当に群馬で新築1億以上で検索したらスレ画と同じく「セキュレア」シリーズが引っかかった
>群馬の相場は知らんがこれで1億は高いな
高崎市か
群馬では都市部だけど群馬で1億ってほんとインフレとバブルだな
101無念Nameとしあき24/01/26(金)21:12:42No.1179773433そうだねx2
    1706271162915.jpg-(24152 B)
24152 B
>>>しかもこんなんでも建物だけで5000万とか普通にする
>>息するように嘘をはくのやめなよ
>すいません1億円でした!
102無念Nameとしあき24/01/26(金)21:12:44No.1179773449そうだねx1
>>住めないやつが文句言うだけのスレ
>テトリス家に住んでそう
妄想激しいな
103無念Nameとしあき24/01/26(金)21:12:46No.1179773457+
職場に近い方がいいよね
104無念Nameとしあき24/01/26(金)21:12:50No.1179773486そうだねx2
キチガイって造語好きで一度使うとそれに固執するよね
105無念Nameとしあき24/01/26(金)21:13:03No.1179773576+
大阪市内だけど1500万でスレ画より遥かにマシな家建ててる
106無念Nameとしあき24/01/26(金)21:13:21No.1179773696+
>君には関係ない話だろう()
自己紹介ありがとう
かわいそうに
107無念Nameとしあき24/01/26(金)21:13:43No.1179773847そうだねx2
>>君には関係ない話だろう()
>自己紹介ありがとう
>かわいそうに
返しもズレてるなあ
108無念Nameとしあき24/01/26(金)21:13:53No.1179773927+
>>免振ゴムの寿命が来た時がヤバイ
>将来交換する場合の事考えてるでしょ
交換出来るんだったら
データ偽装が発覚したトーヨーゴム製の免振装置を使っていた
福岡のタワマンは解体する必要あったのかな?
たまたまそのタワマンは交換出来ない仕様だった?
109無念Nameとしあき24/01/26(金)21:14:06No.1179774003そうだねx3
    1706271246569.jpg-(33523 B)
33523 B
←5000万で売れてた一軒家

→6000万で2件の家を売る今
110無念Nameとしあき24/01/26(金)21:14:09No.1179774027+
東京ではもう こういった狭小住宅を建てられないようになったんだよね
111無念Nameとしあき24/01/26(金)21:14:10No.1179774029そうだねx2
>こういう洋風()の家ってサブイボが出る
>もちろん悪い意味で
?なんか心の病気か?
112無念Nameとしあき24/01/26(金)21:14:17No.1179774077+
>大阪市内だけど1500万でスレ画より遥かにマシな家建ててる
土地にはどれくらいの価値が?
113無念Nameとしあき24/01/26(金)21:14:18No.1179774085そうだねx2
>大阪市内だけど1500万でスレ画より遥かにマシな家建ててる
大阪市内は東京よりピンキリな感じある
貧民街みたいな所が未だにあるし
114無念Nameとしあき24/01/26(金)21:14:18No.1179774086そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
トンキン凄えw
115無念Nameとしあき24/01/26(金)21:14:54No.1179774328そうだねx2
>ID:Dlz4lf/k
116無念Nameとしあき24/01/26(金)21:15:10No.1179774452そうだねx4
>ID:Dlz4lf/k
みっともないな
117無念Nameとしあき24/01/26(金)21:15:23No.1179774535+
うんこ付きまで来たわ
118無念Nameとしあき24/01/26(金)21:15:26No.1179774563そうだねx2
都民は都民で地方の家見て
「こんなところによく家買うな…20年後何も残らんぜ?」
って思ってるよ
119無念Nameとしあき24/01/26(金)21:15:32No.1179774601+
スレッドを立てた人によって削除されました
田舎者ってキチガイしかいないの?
120無念Nameとしあき24/01/26(金)21:15:53No.1179774742+
    1706271353501.jpg-(499632 B)
499632 B
>データ偽装が発覚したトーヨーゴム製の免振装置を使っていた
>福岡のタワマンは解体する必要あったのかな?
>たまたまそのタワマンは交換出来ない仕様だった?
あれはどうしようもない
免振ゴムがあるから高い建物を建てる許可が出たわけで偽装されたゴムじゃいつ倒れてもおかしくないから潰すしかない
行政としては「いつ倒れて周辺の家をつぶすかわからない箱」にしか見えんし
←みたいな建物と同じってこと
121無念Nameとしあき24/01/26(金)21:16:00No.1179774796そうだねx1
    1706271360988.gif-(10144 B)
10144 B
まあ大阪はオイルショック以降は地方都市化してしまったからな…
蚊帳の外や…
122無念Nameとしあき24/01/26(金)21:16:07No.1179774843+
>貧民街みたいな所が未だにあるし
都内にもあるぞ
123無念Nameとしあき24/01/26(金)21:16:13No.1179774880+
スレッドを立てた人によって削除されました
トンキンって鉛筆みたいな家を1億で買うしかないのか
ごめん笑えてきた
124無念Nameとしあき24/01/26(金)21:16:33No.1179775031+
その内年収数千万でも車に住む時代がくるのか
125無念Nameとしあき24/01/26(金)21:16:43No.1179775094+
>あれはどうしようもない
じゃあ基本は交換出来るってこと?
126無念Nameとしあき24/01/26(金)21:16:49No.1179775138+
>←みたいな建物と同じってこと
それは免振とかじゃなく地盤の液状化が問題なのでは
127無念Nameとしあき24/01/26(金)21:17:08No.1179775271+
>トンキンって鉛筆みたいな家を1億で買うしかないのか
>ごめん笑えてきた
笑ってる場合なんだろうか…
128無念Nameとしあき24/01/26(金)21:17:23No.1179775376+
>その内年収数千万でも車に住む時代がくるのか
どこのアメリカだよ
129無念Nameとしあき24/01/26(金)21:17:35No.1179775460+
>>←みたいな建物と同じってこと
>それは免振とかじゃなく地盤の液状化が問題なのでは
ゴムがないってことはこういう風に倒れてもおかしくないよって意味
130無念Nameとしあき24/01/26(金)21:17:47No.1179775565+
スレあき乙
131無念Nameとしあき24/01/26(金)21:17:56No.1179775624+
政府機能を分散しろよ
とりあえず財務省を歳出省と歳入省に分割して
歳入省のほうは大阪へ
132無念Nameとしあき24/01/26(金)21:18:14No.1179775755+
>東京ではもう こういった狭小住宅を建てられないようになったんだよね
場所によっては条例で土地分割禁止になってる地域がある
133無念Nameとしあき24/01/26(金)21:18:23No.1179775829そうだねx3
>政府機能を分散しろよ
>とりあえず財務省を歳出省と歳入省に分割して
>歳入省のほうは大阪へ
妄想はメモ帳へ
134無念Nameとしあき24/01/26(金)21:18:57No.1179776052+
金持ちはこんなのでもいいから買って経済回してくれ
オレは狭小すら買えないし欲しくもない
135無念Nameとしあき24/01/26(金)21:19:03No.1179776084+
>妄想はメモ帳へ
現実と衰退滅亡するか
136無念Nameとしあき24/01/26(金)21:19:24No.1179776238+
>東京ではもう こういった狭小住宅を建てられないようになったんだよね
普通に建てまくられてるよ
137無念Nameとしあき24/01/26(金)21:19:34No.1179776313そうだねx3
>現実と衰退滅亡するか
日本語で
138無念Nameとしあき24/01/26(金)21:19:58No.1179776486+
>日本語で
お前のことな
139無念Nameとしあき24/01/26(金)21:20:47No.1179776865そうだねx3
>政府機能を分散しろよ
>とりあえず財務省を歳出省と歳入省に分割して
>歳入省のほうは大阪へ
沖縄や静岡の状況見たら地方の権力高めたらやばいって一目瞭然では
140無念Nameとしあき24/01/26(金)21:21:03No.1179776998+
>大阪市内だけど1500万でスレ画より遥かにマシな家建ててる
いくら安くても大阪じゃなぁ…
141無念Nameとしあき24/01/26(金)21:21:25No.1179777151+
>金持ちはこんなのでもいいから買って経済回してくれ
>オレは狭小すら買えないし欲しくもない
貧乏人は賃貸がベストよね
大谷が面倒見てくれるし
死んだ後も
142無念Nameとしあき24/01/26(金)21:21:52No.1179777340+
>貧乏人は賃貸がベストよね
>大谷が面倒見てくれるし
>死んだ後も
オータニサーン!
143無念Nameとしあき24/01/26(金)21:22:07No.1179777451+
でも名古屋には住みたくねえ
144無念Nameとしあき24/01/26(金)21:22:07No.1179777454そうだねx1
こういうスレで自分語りとかし始める人は総じておかしいし
固定資産税とか細かい事を聞けば嘘つきも多い
145無念Nameとしあき24/01/26(金)21:22:17No.1179777539+
>場所によっては条例で土地分割禁止になってる地域がある
俺が買ったとこは建蔽容積率が4080だから
ミチミチ感はないな
146無念Nameとしあき24/01/26(金)21:22:21No.1179777572そうだねx5
大阪に省庁持ってこいとかまさはるの話はやめてね
関西スレ立ててそこでお話してて
しっしっ
147無念Nameとしあき24/01/26(金)21:22:42No.1179777742+
>>住めないやつが文句言うだけのスレ
>テトリス家に住んでそう
2億のファミリー物件に住んでるとしあき

って書くとかなりの勝ち組みたいだな
148無念Nameとしあき24/01/26(金)21:22:57No.1179777835+
>>政府機能を分散しろよ
>>とりあえず財務省を歳出省と歳入省に分割して
>>歳入省のほうは大阪へ
>沖縄や静岡の状況見たら地方の権力高めたらやばいって一目瞭然では
政府機能の分散と権限の分散は別の話だよ
事務作業するところを分散するのは災害対策の意味でもいい
今は東京に大震災来たら日本のあらゆる処理が滞る
149無念Nameとしあき24/01/26(金)21:23:11No.1179777949+
>>赤松健の港区の自宅
>>家賃100万
>持ち家じゃないんだ…
億ション買ってるみたいだけど
嫁が高所恐怖症なのでそっちはセカンドハウスにしてるみたいね
150無念Nameとしあき24/01/26(金)21:23:56No.1179778265+
東京だから高く売れる
地方でこんな家価値ない
まあ東京だからアドバンテージあるんだろうが
151無念Nameとしあき24/01/26(金)21:24:00No.1179778289+
これからのパフォーマーは名古屋が主役
152無念Nameとしあき24/01/26(金)21:24:01No.1179778298+
スレッドを立てた人によって削除されました
子供部屋おじさんが妄想で語ってそうなレスがちらほら
153無念Nameとしあき24/01/26(金)21:24:16No.1179778409+
高崎でも駅徒歩10分位だと5000万円以上だな
25分以上になると3500万円程度で買いやすくなる
154無念Nameとしあき24/01/26(金)21:24:46No.1179778638+
>子供部屋おじさんが妄想で語ってそうなレスがちらほら
まぁ子ども部屋でも本人が満足してるならいいじゃないか
155無念Nameとしあき24/01/26(金)21:25:02No.1179778752+
>じゃあ基本は交換出来るってこと?
多分交換が必要な時期はもう取り壊しの時期って認識なのでは

免震マンションは寿命がどのくらいですか?
免震ゴムの耐用年数は、なんと「60年以上」と言われています。 60年経つと使えないわけではないので安心してください。 国の基準を基に60年後の劣化条件で性能を評価しているため、一般的には60年「以上」と答えているのです。2017/04/14
156無念Nameとしあき24/01/26(金)21:25:02No.1179778755+
うちの向かいにあった10台分くらいの駐車場に家が6件建ったよ
ホントよくやるもんだ
157無念Nameとしあき24/01/26(金)21:25:10No.1179778818+
>子供部屋おじさんが妄想で語ってそうなレスがちらほら
子供部屋でもいいんだけど中には引きこもり無職おじさんがいるからなぁ
158無念Nameとしあき24/01/26(金)21:25:30No.1179778966+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ゴムがないってことはこういう風に倒れてもおかしくないよって意味
ゴムが無いってだけでこうはならんよ
頭大丈夫か
159無念Nameとしあき24/01/26(金)21:25:40No.1179779020+
>>じゃあ基本は交換出来るってこと?
>多分交換が必要な時期はもう取り壊しの時期って認識なのでは
>
>免震マンションは寿命がどのくらいですか?
>免震ゴムの耐用年数は、なんと「60年以上」と言われています。 60年経つと使えないわけではないので安心してください。 国の基準を基に60年後の劣化条件で性能を評価しているため、一般的には60年「以上」と答えているのです。2017/04/14
にゃるほど
ありがとう
160無念Nameとしあき24/01/26(金)21:26:00No.1179779162+
親戚に地方のマンション買ったはいいものの
ローンを払っている間に価値が下がりまくって虚無のローンを払い続けた人がいるけど
よく正気を保てたなと思う
161無念Nameとしあき24/01/26(金)21:26:21No.1179779310そうだねx1
俺は小田原に家建てたぞ会社へは新幹線で通勤してる
162無念Nameとしあき24/01/26(金)21:26:30No.1179779380+
政府が近い→大企業が近い→金のある人が集まる→その人相手に商売する人が集まる

こうやって一極集中が起きてるんだから
政府の建物を東京以外に移せそれ以外にはない
今はネットあるから仕事に支障はさほど出ない
163無念Nameとしあき24/01/26(金)21:26:51No.1179779538+
>これからのパフォーマーは名古屋が主役
名古屋まで電車で1時間かかるような所でしか買えんかったで
ちなみに3000万円や
164無念Nameとしあき24/01/26(金)21:27:24No.1179779777+
>高崎でも駅徒歩10分位だと5000万円以上だな
>25分以上になると3500万円程度で買いやすくなる
流れで群馬ざっと調べてみたけど4000万あたりを越えると建物のレベルはほとんど変わらないっぽいな
165無念Nameとしあき24/01/26(金)21:27:52No.1179779977+
>俺は小田原に家建てたぞ会社へは新幹線で通勤してる
まず新幹線通勤が許されるのがすごいな
俺も車で高速通勤してるけど
166無念Nameとしあき24/01/26(金)21:28:09No.1179780115+
    1706272089435.jpg-(119067 B)
119067 B
ネタにされるタワマンだが
知人がこれを買ってた…
167無念Nameとしあき24/01/26(金)21:28:27No.1179780259+
>ネタにされるタワマンだが
>知人がこれを買ってた…
うせやろ?
168無念Nameとしあき24/01/26(金)21:29:02No.1179780491+
渋谷に40分くらいのとこ住んでるけど買った時5000万はしなかったな
高崎の方が同じ値段だと広い家になりそうだが
169無念Nameとしあき24/01/26(金)21:29:53No.1179780837そうだねx1
>渋谷に40分
かなり範囲が広い
170無念Nameとしあき24/01/26(金)21:31:03No.1179781335+
>ネタにされるタワマンだが
>知人がこれを買ってた…
雪かきに疲れた地元民に人気で空きが出たらすぐ埋まるとか聞いたな
今も出てるけど1000万あれば買えるし
https://suumo.jp/ms/chuko/yamagata/sc_kaminoyama/nc_73779393/ [link]
171無念Nameとしあき24/01/26(金)21:31:52No.1179781682+
家買ったぞ地方政令市だがな
正に古い住宅3つ潰して開発業者が4つの家を建てた建売や
172無念Nameとしあき24/01/26(金)21:31:59No.1179781736+
>>俺は小田原に家建てたぞ会社へは新幹線で通勤してる
>まず新幹線通勤が許されるのがすごいな
>俺も車で高速通勤してるけど
申請したら案外通ったのだよ
173無念Nameとしあき24/01/26(金)21:32:53No.1179782120+
田舎は田舎で田んぼがどんどん造成されて住宅地になってって
お前ら家も土地も新品がいいのかって内心毒づいてる
174無念Nameとしあき24/01/26(金)21:33:11No.1179782237+
>場所によっては条例で土地分割禁止になってる地域がある
小さく切ってなんぼだろって大して良いとこでもないのに江戸川区とか全域最低敷地70平米かかってるよ
175無念Nameとしあき24/01/26(金)21:33:25No.1179782337+
>今も出てるけど1000万あれば買えるし
ほーん悪くないな
176無念Nameとしあき24/01/26(金)21:33:33No.1179782393+
地価が高い都会の土地代は売れば大半は戻ってくるので借金しないならいくら土地代が高くても特に困らない
177無念Nameとしあき24/01/26(金)21:33:38No.1179782424+
>今も出てるけど1000万あれば買えるし
年数経ってる割には修繕積立金安いな
管理費も安いがこれは人件費が安いからか?
178無念Nameとしあき24/01/26(金)21:33:52No.1179782515+
芦屋の豪邸条例とかな
179無念Nameとしあき24/01/26(金)21:34:37No.1179782853+
固定資産税なんぼすんのやろ
180無念Nameとしあき24/01/26(金)21:34:47No.1179782932そうだねx1
>>渋谷に40分
>かなり範囲が広い
渋谷に40分ってだいぶ田舎だし5000万以下は普通では
181無念Nameとしあき24/01/26(金)21:35:14No.1179783132+
>>>俺は小田原に家建てたぞ会社へは新幹線で通勤してる
>>まず新幹線通勤が許されるのがすごいな
>>俺も車で高速通勤してるけど
>申請したら案外通ったのだよ
仮に品川だとして27分か
快適だな
182無念Nameとしあき24/01/26(金)21:36:21No.1179783607+
>お前ら家も土地も新品がいいのかって内心毒づいてる
違う
開発済みの古い住宅地はなかなか売りに出ないのよ
出ても開発業者(地上げ屋)がでる前に買っていく
残ってるのは今時住宅地に向かない変形地や再建築不可物件ばかり
183無念Nameとしあき24/01/26(金)21:37:32No.1179784151+
>ネタにされるタワマンだが
>知人がこれを買ってた…
馴れ馴れしいジジババ少なそうだし近所づきあいは楽になりそう
184無念Nameとしあき24/01/26(金)21:37:36No.1179784188+
>年数経ってる割には修繕積立金安いな
>管理費も安いがこれは人件費が安いからか?
修積は個数で占有面積に応じて頭割りだから戸数が普通のサイズでも200戸とかあるタワマンは言うほど高くならない
管理費は設備に応じて決めるから仕様が良いほど基本的に高くなる
185無念Nameとしあき24/01/26(金)21:38:27No.1179784595+
>>お前ら家も土地も新品がいいのかって内心毒づいてる
>違う
>開発済みの古い住宅地はなかなか売りに出ないのよ
>出ても開発業者(地上げ屋)がでる前に買っていく
>残ってるのは今時住宅地に向かない変形地や再建築不可物件ばかり
ぷん次郎とか飯田が根こそぎ買っていくんだってね
186無念Nameとしあき24/01/26(金)21:38:43No.1179784712そうだねx4
>>マンションと一軒家は全く環境違うから同じように語れないが
>2億払って「小屋みたい」って言われるとつらそう
>子供の友達とか遊びにきたとき言われそう
これは単身用じゃろ~
187無念Nameとしあき24/01/26(金)21:38:48No.1179784743+
豪雪地帯のタワマンって雪大丈夫なん?
188無念Nameとしあき24/01/26(金)21:39:46No.1179785183+
>豪雪地帯のタワマンって雪大丈夫なん?
むしろ雪かき労働が無くなるって大人気
189無念Nameとしあき24/01/26(金)21:40:29No.1179785512そうだねx1
>固定資産税なんぼすんのやろ
おおよそ1.4%だから5千万円なら70万位、1億なら140万位
190無念Nameとしあき24/01/26(金)21:40:35No.1179785558+
>>豪雪地帯のタワマンって雪大丈夫なん?
>むしろ雪かき労働が無くなるって大人気
そうなんだろうけど建物自体が気になる
そりゃ雪が積もらないよう設計するんだろうけど吹雪とかツララとか怖そう
191無念Nameとしあき24/01/26(金)21:40:47No.1179785680+
スレッドを立てた人によって削除されました
>2億払って「小屋みたいって言われるとつらそう
>子供の友達とか遊びにきたとき言われそう
頭悪いってよく言われない君
192無念Nameとしあき24/01/26(金)21:41:07No.1179785848+
戸建ての賃貸かぁ
一度くらいは住んでみたいかも
193無念Nameとしあき24/01/26(金)21:41:41No.1179786137+
スレッドを立てた人によって削除されました
書き込み内容でちゃんと家庭持ってるかとかよく分かるね
194無念Nameとしあき24/01/26(金)21:41:49No.1179786200+
>おおよそ1.4%だから5千万円なら70万位、1億なら140万位
自己居住用不動産はそこから六分の一位なるべ
195無念Nameとしあき24/01/26(金)21:41:49No.1179786205そうだねx2
煽りは基本管理するよ
196無念Nameとしあき24/01/26(金)21:42:29No.1179786535+
>俺は小田原に家建てたぞ会社へは新幹線で通勤してる
調べたら小田原駅徒歩圏だと建売で4000万円前後か
遠い割に結構高いんだな
197無念Nameとしあき24/01/26(金)21:43:46No.1179787164+
スレ画駐車スペースあるみたいだけど
新宿でも車は必要なのかな
198無念Nameとしあき24/01/26(金)21:43:47No.1179787175+
インフレと円安で原料費上がりまくり
都心物件は世界中から買いが集まる
職人居ない
建築はやばくなってる
199無念Nameとしあき24/01/26(金)21:43:51No.1179787210そうだねx1
>>俺は小田原に家建てたぞ会社へは新幹線で通勤してる
>調べたら小田原駅徒歩圏だと建売で4000万円前後か
>遠い割に結構高いんだな
小田原の土地自体人気あるからそりゃ高いよ
観光地で人多いし富士山見えるし
200無念Nameとしあき24/01/26(金)21:43:51No.1179787212+
高基礎にして収納力アップには
振れないんだぁと…いつも思う
201無念Nameとしあき24/01/26(金)21:44:55No.1179787742+
>そりゃ雪が積もらないよう設計するんだろうけど吹雪とかツララとか怖そう
どこにツララが形成されるの?
屋根とかないのに
202無念Nameとしあき24/01/26(金)21:45:12No.1179787875+
>新宿でも車は必要なのかな
新宿区も〇〇坂て急斜面は至る所にあるからまあ
203無念Nameとしあき24/01/26(金)21:45:24No.1179787986+
>>固定資産税なんぼすんのやろ
>おおよそ1.4%だから5千万円なら70万位、1億なら140万位
固定資産税って額知らないでやたら騒ぐ奴出てくるよね
204無念Nameとしあき24/01/26(金)21:46:19No.1179788404+
>>そりゃ雪が積もらないよう設計するんだろうけど吹雪とかツララとか怖そう
>どこにツララが形成されるの?
>屋根とかないのに
すまん
雪国住んだ事ない無知なもんだから
氷柱じゃなくても雪とかがベランダから落ちてこないかって思ったのよ
205無念Nameとしあき24/01/26(金)21:46:22No.1179788426+
>スレ画駐車スペースあるみたいだけど
>新宿でも車は必要なのかな
東京でも高級住宅街は陸の孤島だ
それだけに人が来なくて閑静だから高いわけだが
206無念Nameとしあき24/01/26(金)21:46:48No.1179788632+
コロナでテレワークになったのを機に東京都区部から埼玉の郊外に引っ越したけど飯屋の数は大きく異なる点かな
当たり前だけど東京の方が飯屋の種類も数も圧倒的に多い
207無念Nameとしあき24/01/26(金)21:46:55No.1179788691+
>氷柱じゃなくても雪とかがベランダから落ちてこないかって思ったのよ
タワマンにベランダ?
208無念Nameとしあき24/01/26(金)21:46:56No.1179788699+
>スレ画駐車スペースあるみたいだけど
>新宿でも車は必要なのかな
あるに越した事はない
209無念Nameとしあき24/01/26(金)21:47:01No.1179788734そうだねx1
神奈川はやっぱり千葉埼玉と比べると高い政令市に鎌倉湘南は千葉市さいたま市の良いとこでようやく互角くらいする
210無念Nameとしあき24/01/26(金)21:47:12No.1179788820+
    1706273232227.jpg-(34467 B)
34467 B
オメーラに本当のウサギ小屋ってやつを教えてやるよ(4000万円)
211無念Nameとしあき24/01/26(金)21:47:12No.1179788824+
>愛知県名古屋市2億円
横浜でこれなら二億払うのに…
212無念Nameとしあき24/01/26(金)21:47:38No.1179789033+
    1706273258902.jpg-(107845 B)
107845 B
>>スレ画駐車スペースあるみたいだけど
>>新宿でも車は必要なのかな
>東京でも高級住宅街は陸の孤島だ
>それだけに人が来なくて閑静だから高いわけだが
駐車スペースこんなんだけど・・・
213無念Nameとしあき24/01/26(金)21:47:57No.1179789173+
>オメーラに本当のウサギ小屋ってやつを教えてやるよ(4000万円)
ウサギ小屋は集合住宅って意味でそれ以上の意味はないですよ
その建物が集合住宅なんですか?
214無念Nameとしあき24/01/26(金)21:48:21No.1179789365そうだねx1
名古屋ってか地方の政令指定都市なら外れに住んだ方が住みやすいよ
都心部はスケールが1/10位の東京だからつまらんし
215無念Nameとしあき24/01/26(金)21:48:38No.1179789495+
>オメーラに本当のウサギ小屋ってやつを教えてやるよ(4000万円)
Jって畳のことか
216無念Nameとしあき24/01/26(金)21:48:50No.1179789585+
    1706273330879.webp-(123752 B)
123752 B
>>>スレ画駐車スペースあるみたいだけど
>>>新宿でも車は必要なのかな
>>東京でも高級住宅街は陸の孤島だ
>>それだけに人が来なくて閑静だから高いわけだが
>駐車スペースこんなんだけど・・・
う~ん・・・
217無念Nameとしあき24/01/26(金)21:49:41No.1179789976+
    1706273381718.jpg-(3891196 B)
3891196 B
スカイタワー41はベランダあるぞ
なおスカイタワーがあるところは山形とはいえあんまり雪が積もらない
218無念Nameとしあき24/01/26(金)21:49:49No.1179790037そうだねx9
>ウサギ小屋は集合住宅って意味でそれ以上の意味はないですよ
>その建物が集合住宅なんですか?
???
なにいってんだこいつ
219無念Nameとしあき24/01/26(金)21:50:20No.1179790283そうだねx2
あ足し畳をJって表現するのモヤモヤする!
220無念Nameとしあき24/01/26(金)21:50:33No.1179790381+
スレッドを立てた人によって削除されました
>???
>なにいってんだこいつ
ああキミって無知で何も知らないんだね
221無念Nameとしあき24/01/26(金)21:50:45No.1179790457+
通勤途中に窓が一切ないキューブ状の建物ができてて
何かの会社の作業施設かなと思ったら車と子供の自転車が置いてて普通の住宅だった
222無念Nameとしあき24/01/26(金)21:50:49No.1179790490そうだねx2
>ウサギ小屋は集合住宅って意味でそれ以上の意味はないですよ
戸建ても含まれるが
223無念Nameとしあき24/01/26(金)21:51:20No.1179790701+
ペンシルハウスは再建築不可なんで
リセールも安い
階段多いから年取ったら住めないし
224無念Nameとしあき24/01/26(金)21:51:34No.1179790809+
>う~ん・・・
これを数千万払って買うのは辛いな
無料でもちょっと嫌だ
225無念Nameとしあき24/01/26(金)21:51:52No.1179790950+
>愛知県名古屋市2億円
名古屋のどこだろ?
226無念Nameとしあき24/01/26(金)21:51:52No.1179790951+
>通勤途中に窓が一切ないキューブ状の建物ができてて
>何かの会社の作業施設かなと思ったら車と子供の自転車が置いてて普通の住宅だった
とあるインデックスのビルを何十年ぶりかに思い出した
227無念Nameとしあき24/01/26(金)21:52:01No.1179791022そうだねx1
>Jって畳のことか
6畳ってなぜ書かないんですかっ
228無念Nameとしあき24/01/26(金)21:52:24No.1179791183+
    1706273544052.jpg-(49690 B)
49690 B
オメーラにセレブ向け集合住宅ってやつを教えてやるよ
229無念Nameとしあき24/01/26(金)21:52:47No.1179791328+
もとはフランス語のラパンケージだから集合住宅で合ってるな
まあ狭い家の感覚でもええやろ
230無念Nameとしあき24/01/26(金)21:53:29No.1179791598+
>>Jって畳のことか
>6畳ってなぜ書かないんですかっ
カッコイイだろう!!
231無念Nameとしあき24/01/26(金)21:53:32No.1179791615そうだねx6
うさぎ小屋って小さい家を揶揄する表現のはずなんだけど異世界人がいるみたいだな
232無念Nameとしあき24/01/26(金)21:53:55No.1179791781+
>ペンシルハウスは再建築不可なんで
なんで?
233無念Nameとしあき24/01/26(金)21:54:14No.1179791884+
>オメーラにセレブ向け集合住宅ってやつを教えてやるよ
なんでリビングとダイニングが二つもあるんだよ
234無念Nameとしあき24/01/26(金)21:54:51No.1179792117+
>>オメーラにセレブ向け集合住宅ってやつを教えてやるよ
>なんでリビングとダイニングが二つもあるんだよ
生きてるって何だろと思った時に移動する
235無念Nameとしあき24/01/26(金)21:55:00No.1179792188+
>愛知県名古屋市2億円
星ヶ丘のあたりだった気がする
236無念Nameとしあき24/01/26(金)21:55:15No.1179792287+
いま新築なら再建築できるだろ
できないならそもそも新築でも建てられなくね?
237無念Nameとしあき24/01/26(金)21:56:07No.1179792650+
>>>スレ画駐車スペースあるみたいだけど
>>>新宿でも車は必要なのかな
>>東京でも高級住宅街は陸の孤島だ
>>それだけに人が来なくて閑静だから高いわけだが
>駐車スペースこんなんだけど・・・
駐車スペースに屋根つけれない?
238無念Nameとしあき24/01/26(金)21:56:50No.1179792975そうだねx2
昭和生まれだから3階建って憧れる
239無念Nameとしあき24/01/26(金)21:56:59No.1179793034+
主寝室26畳とか狂ってるな
乱行するときにしか役に立たないだろ
240無念Nameとしあき24/01/26(金)21:57:00No.1179793040+
>いま新築なら再建築できるだろ
>できないならそもそも新築でも建てられなくね?
としあきは雰囲気でレスしてるから…
241無念Nameとしあき24/01/26(金)21:57:39No.1179793319そうだねx1
>駐車スペースに屋根つけれない?
屋根つけると柱で更に幅が狭くなる
幅が狭くなると玄関から出る時に子供が車を傷つけたりする
242無念Nameとしあき24/01/26(金)21:57:45No.1179793362+
>土地が1億6千万円?
上物は評価額が下がるけど土地は…
固定資産税と都市計画税で毎年1.7%取られる
市場価格じゃなく評価額なので低くなるけどそれでもお辛い額になりそう
243無念Nameとしあき24/01/26(金)21:57:58No.1179793451+
>1706273544052.jpg
セレブがこんなゴミ物件住むかよ
244無念Nameとしあき24/01/26(金)22:00:16No.1179794408+
>駐車スペースに屋根つけれない?
とし知ってるか
駐車スペースに屋根を付けると建屋扱いになって建蔽率に影響したり固定資産税が上がったりするんだ
245無念Nameとしあき24/01/26(金)22:01:11No.1179794813+
>>1706273544052.jpg
>セレブがこんなゴミ物件住むかよ
ラトゥール代官山をゴミと言えるご身分かよ
イーロンレベルだな
246無念Nameとしあき24/01/26(金)22:01:17No.1179794852+
>う~ん・・・
内装次第だけどよく作ってる
1階を玄関に割り切って広く取ってるから見た目より使い勝手いいと思う
2階にリビングがあるのは賛否分かれるけど俺は好き
買い込んだ時に仕舞うのが面倒くさいのはある
247無念Nameとしあき24/01/26(金)22:03:40No.1179795851+
売れもしないし相続税も払えなさそう
248無念Nameとしあき24/01/26(金)22:03:48No.1179795904+
    1706274228982.jpg-(332598 B)
332598 B
リビングは最低でも20畳はほしいなぁ
249無念Nameとしあき24/01/26(金)22:04:40No.1179796299+
>タワマンとか一生住もうと思ったら管理費どんどん上がっていくだろ
やっぱ最上階とか住む人は飽きたらさっさと引っ越すんだろうな
一生住んでる絵が浮かばない
250無念Nameとしあき24/01/26(金)22:04:55No.1179796407+
>主寝室26畳とか狂ってるな
>乱行するときにしか役に立たないだろ
WICを通過しないと行けない部屋って時点で…
251無念Nameとしあき24/01/26(金)22:05:12No.1179796532+
>リビングは最低でも20畳はほしいなぁ
うちより豪華だ!
252無念Nameとしあき24/01/26(金)22:05:55No.1179796847+
>>主寝室26畳とか狂ってるな
>>乱行するときにしか役に立たないだろ
>WICを通過しないと行けない部屋って時点で…
体操服とかスク水とか色々掛かってるんだろうな
253無念Nameとしあき24/01/26(金)22:06:23No.1179797053+
都築のやくざの家のリビングがこんな感じだった
254無念Nameとしあき24/01/26(金)22:06:41No.1179797178そうだねx3
>リビングは最低でも20畳はほしいなぁ
掃除大変そうだなとか思った俺に広い家は向いてない
255無念Nameとしあき24/01/26(金)22:06:57No.1179797283+
>>主寝室26畳とか狂ってるな
>>乱行するときにしか役に立たないだろ
>WICを通過しないと行けない部屋って時点で…
ラブドール置きまくりじゃん
256無念Nameとしあき24/01/26(金)22:07:09No.1179797359+
>>主寝室26畳とか狂ってるな
>>乱行するときにしか役に立たないだろ
>WICを通過しないと行けない部屋って時点で…
風呂と化粧室の動線もおかしい
257無念Nameとしあき24/01/26(金)22:07:30No.1179797518+
>こういうテトリスみたいな家ほんと増えた
>しかもこんなんでも建物だけで5000万とか普通にする
>一流の大手企業に勤めてくる人が購入するんだけど上場企業の社員さんでもこんなんしか買えないのか・・って悲しくなる
>そんな事言える身分じゃないんだけどなんか悲しい
左の柱が頼りなさすぎる…
もう一本追加とかしたら税金上がるとかなの?
258無念Nameとしあき24/01/26(金)22:08:47No.1179798040そうだねx2
    1706274527909.jpg-(79994 B)
79994 B
>掃除大変そうだなとか思った俺に広い家は向いてない
いいのよ
259無念Nameとしあき24/01/26(金)22:09:13No.1179798230そうだねx1
>>掃除大変そうだなとか思った俺に広い家は向いてない
>いいのよ
ここが巣か!
260無念Nameとしあき24/01/26(金)22:09:40No.1179798431+
繁殖してやがる
261無念Nameとしあき24/01/26(金)22:10:01No.1179798558+
>田舎は田舎で田んぼがどんどん造成されて住宅地になってって
>お前ら家も土地も新品がいいのかって内心毒づいてる
どこに毒づく理由があるのかが分からん
田んぼの埋め立て地なんて絶対に沈下して家が歪むのに
農家の倅でタダで貰えるなら別だが金を出して買う奴はアホ
262無念Nameとしあき24/01/26(金)22:10:16No.1179798648+
>>タワマンとか一生住もうと思ったら管理費どんどん上がっていくだろ
>やっぱ最上階とか住む人は飽きたらさっさと引っ越すんだろうな
>一生住んでる絵が浮かばない
もしくは事業が失敗してタワマン住めなくなるとか
263無念Nameとしあき24/01/26(金)22:10:24No.1179798699そうだねx1
馬鹿にするわけじゃないけどスレ画みたいな家を買う人って何を考えるんだろう・・・
老後にこんな上り下りする家なんて辛くなるだけだよ
かと言って定年前に売ろうとしても売れないだろう・・・
その時はシェアハウスを扱ってる不動産が買い取ってくれるからとか?
264無念Nameとしあき24/01/26(金)22:10:56No.1179798916そうだねx1
お掃除ロボすら繁殖してるのに…
265無念Nameとしあき24/01/26(金)22:11:45No.1179799242+
>馬鹿にするわけじゃないけどスレ画みたいな家を買う人って何を考えるんだろう・・・
>老後にこんな上り下りする家なんて辛くなるだけだよ
>かと言って定年前に売ろうとしても売れないだろう・・・
>その時はシェアハウスを扱ってる不動産が買い取ってくれるからとか?
子供に譲って老人ホームだな
266無念Nameとしあき24/01/26(金)22:13:14No.1179799827+
>お掃除ロボすら繁殖してるのに…
港区に5億円のタワマン所有してたら繁殖できたのになー
かー残念だわー
267無念Nameとしあき24/01/26(金)22:13:35No.1179799955+
>馬鹿にするわけじゃないけどスレ画みたいな家を買う人って何を考えるんだろう・・・
>老後にこんな上り下りする家なんて辛くなるだけだよ
>かと言って定年前に売ろうとしても売れないだろう・・・
こういうのは仕事大好きで少しでも仕事場の近くに住んで少しでも長時間働きたい人が買うんだよ
(昔ホリエモンが六本木ヒルズに住んでたがそういう感じ)

そんで立地が良くてで土地に価値があるから普通に売れる
田舎の山を切り開いて作ったニュータウンみたいなのとは違う
268無念Nameとしあき24/01/26(金)22:13:38No.1179799974+
家に雨風しのぐだけしか求めない俺はボロ家に住んで
浮いた金で賃貸物件買った
トータルで住居費0で十万くらいインカムがある
みんな家にこだわるんだなあ
269無念Nameとしあき24/01/26(金)22:14:28No.1179800311そうだねx2
    1706274868301.png-(741446 B)
741446 B
俺はこういう部屋でいいや(ただし小さくても窓はほしい)
270無念Nameとしあき24/01/26(金)22:14:50No.1179800465+
いくら安くても地方とかだと子供が学校通うの大変じゃん
271無念Nameとしあき24/01/26(金)22:15:23No.1179800666+
>>馬鹿にするわけじゃないけどスレ画みたいな家を買う人って何を考えるんだろう・・・
>>老後にこんな上り下りする家なんて辛くなるだけだよ
>>かと言って定年前に売ろうとしても売れないだろう・・・
>>その時はシェアハウスを扱ってる不動産が買い取ってくれるからとか?
>子供に譲って老人ホームだな
税金だけで死ねるよ?
せめて上の下くらいの位置につかないとしんどいだけでは
272無念Nameとしあき24/01/26(金)22:15:46No.1179800806+
>子供に譲って老人ホームだな
お子さん出ていくんじゃないかな
だってこの物件を買うような人は実家から出てきた人だし
子供が残ってくれるとは限らんだろうし
273無念Nameとしあき24/01/26(金)22:15:48No.1179800816+
>みんな家にこだわるんだなあ
妻子がいたらしょうがないのよ
家族が快適に暮らせる家がどうしても必要になるから
274無念Nameとしあき24/01/26(金)22:16:10No.1179800969+
>老後にこんな上り下りする家なんて辛くなるだけだよ
>かと言って定年前に売ろうとしても売れないだろう・・・
>その時はシェアハウスを扱ってる不動産が買い取ってくれるからとか?
上物はもう消耗品だからな現役まで持ってくれれば十分だからな
引退したら土地を売って老人ホームか田舎で病院の近いところに小さい家を建てるよ
275無念Nameとしあき24/01/26(金)22:17:05No.1179801323+
中古戸建てってマンションと違って全然いい物件が無い
276無念Nameとしあき24/01/26(金)22:17:10No.1179801353+
>上物はもう消耗品だからな現役まで持ってくれれば十分だからな
>引退したら土地を売って老人ホームか田舎で病院の近いところに小さい家を建てるよ
家の解体費用で土地代とトントンとかならない?
277無念Nameとしあき24/01/26(金)22:17:18No.1179801408+
都会の椅子取りゲーム激化と人口減のシーソーゲームは椅子取りゲーム勝利でも決着ついたと思うこっから先は全く売れない所と高額でも売れる所で二極化してく
278無念Nameとしあき24/01/26(金)22:18:00No.1179801685そうだねx3
    1706275080037.jpg-(273164 B)
273164 B
>老後にこんな上り下りする家なんて辛くなるだけだよ
金で解決するのだ
279無念Nameとしあき24/01/26(金)22:19:06No.1179802087+
>こっから先は全く売れない所と高額でも売れる所で二極化してく

だから田舎独身としあきの俺は「全く売れないけど公共交通機関まで歩いて行ける」程度の物件を定年後に買って老後を送ろうと決めてる
280無念Nameとしあき24/01/26(金)22:19:07No.1179802095+
>中古戸建てってマンションと違って全然いい物件が無い
そりゃ上物に価値なそうなのは潰して建て替えて売られてるからな
281無念Nameとしあき24/01/26(金)22:19:16No.1179802148そうだねx2
>中古戸建てってマンションと違って全然いい物件が無い
お買い得だった時期はもう終わっちゃった感じ
内装業者とかがリノベして売るようになって値段上がっちゃった
282無念Nameとしあき24/01/26(金)22:19:34No.1179802261そうだねx1
>1706275080037.jpg
野ざらしで機械が傷まないのかこれ…?
283無念Nameとしあき24/01/26(金)22:19:57No.1179802414+
>>上物はもう消耗品だからな現役まで持ってくれれば十分だからな
>>引退したら土地を売って老人ホームか田舎で病院の近いところに小さい家を建てるよ
>家の解体費用で土地代とトントンとかならない?
家の解体費用はいまなら精々数百万だと思う新宿なら20倍くらいはなってるんじゃないか?
284無念Nameとしあき24/01/26(金)22:20:46No.1179802729+
>中古戸建てってマンションと違って全然いい物件が無い
そりゃ良い物件なら住み続けるだろうしな
285無念Nameとしあき24/01/26(金)22:21:26No.1179802994+
今更だけどやっぱり東京に人集まり過ぎでは...
286無念Nameとしあき24/01/26(金)22:21:37No.1179803065+
>>みんな家にこだわるんだなあ
>妻子がいたらしょうがないのよ
>家族が快適に暮らせる家がどうしても必要になるから
氷河期の大学同期だったから妻もなんの文句も言わず
むしろ安くて車2台停められると喜んでたわ
古くてトールワゴン入らない天井の低さだけど
287無念Nameとしあき24/01/26(金)22:21:47No.1179803145そうだねx4
新築も中古もお得な物件など無いと言いきれる程細部まで考えられて値付けされてるから良い家欲しいなら高い金払うしかない
288無念Nameとしあき24/01/26(金)22:22:05No.1179803258+
>金で解決するのだ
これは介護者がいるのが前提で老人を上げ下ろしする装置なので
ちょっと違うのでは・・・
289無念Nameとしあき24/01/26(金)22:22:43No.1179803524そうだねx1
>今更だけどやっぱり東京に人集まり過ぎでは...
それは
本当に
そう
290無念Nameとしあき24/01/26(金)22:24:33No.1179804198+
    1706275473404.jpg-(121389 B)
121389 B
ちょうど正直不動産でやってたな
「狭いんだったらお隣買ってデカくすればいいじゃん!」って
291無念Nameとしあき24/01/26(金)22:25:27No.1179804507そうだねx1
>今更だけどやっぱり東京に人集まり過ぎでは...
田舎者ってバカだから自分で稼ぐんじゃなくて
「東京から金を引っ張って来てくれる政治家」を支持しちゃうからね
ウチの市なんか元官僚の市長がほぼ無投票で当選し続けて
景気は悪くなり続けて仕事は少ないまんま
そりゃみんな東京に行くわ
292無念Nameとしあき24/01/26(金)22:26:50No.1179805043そうだねx1
    1706275610165.jpg-(482729 B)
482729 B
>No.1179801685
尾道とか観光する分にはいいけど絶対住めんと確信したわ
293無念Nameとしあき24/01/26(金)22:27:13No.1179805204+
    1706275633616.jpg-(978842 B)
978842 B
ほぼこれか
294無念Nameとしあき24/01/26(金)22:31:11No.1179806802+
>金で解決するのだ
雨風に大丈夫なのかこれ
295無念Nameとしあき24/01/26(金)22:31:37No.1179806978+
>もしくは事業が失敗してタワマン住めなくなるとか
終のすみかじゃないわな
半分ノリで住んでるように見える
296無念Nameとしあき24/01/26(金)22:32:20No.1179807286+
伊豆伊東の物件ならクソ安いな今
あの辺住むのがステータスだった年代が死んで空き家になって築年数行ってる家が飽和状態になってる感じ
297無念Nameとしあき24/01/26(金)22:33:33No.1179807773+
>ちょうど正直不動産でやってたな
>「狭いんだったらお隣買ってデカくすればいいじゃん!」って
家2軒買えるならそうだろうな
298無念Nameとしあき24/01/26(金)22:33:46No.1179807869+
    1706276026480.jpg-(33193 B)
33193 B
そういえば今月タワマンで火災が起きてたな
通路がタワマン内部にあるから筒状になってるので上層階の人が非常階段逃げるのが大変だったと言ってた
299無念Nameとしあき24/01/26(金)22:33:50No.1179807897+
>家に雨風しのぐだけしか求めない俺はボロ家に
ボロいアパートとかでも家賃1万とかないんよな
1万以下の家賃にしたら多少ニーズあるように思うが
300無念Nameとしあき24/01/26(金)22:34:44No.1179808289+
>ほぼこれか
いつも思うんだけど
こち亀のセンスは凄いよな
301無念Nameとしあき24/01/26(金)22:35:00No.1179808404+
>伊豆伊東の物件ならクソ安いな今
>あの辺住むのがステータスだった年代が死んで空き家になって築年数行ってる家が飽和状態になってる感じ
未来があるなら買っても良いんだろうけどな
あまり言いたくないが観光地としても・・・
302無念Nameとしあき24/01/26(金)22:36:25No.1179809001+
>内装業者とかがリノベして売るようになって値段上がっちゃった
目立つとこだけリフォームして値段上乗せするよなぁ
303無念Nameとしあき24/01/26(金)22:38:49No.1179809972+
スレ画大阪なら新築でも3500万でお釣りきそう
304無念Nameとしあき24/01/26(金)22:39:13No.1179810155+
>新築も中古もお得な物件など無いと言いきれる程細部まで考えられて値付けされてるから良い家欲しいなら高い金払うしかない
いやふつーにあるよ?
現金ある人に即かっさらわれるから買おうか悩んでるなんて人の目に見えないだけで
305無念Nameとしあき24/01/26(金)22:40:17No.1179810598+
>ボロいアパートとかでも家賃1万とかないんよな
>1万以下の家賃にしたら多少ニーズあるように思うが
家賃が極端に安いアパートって今の時代は成り立たんのよ
例えば風呂無し台所トイレ共同四畳半で大家が自分で管理してる物件ならなんとかいけるが
トイレをつけた時点でトイレタンクのトラブルのために水道屋を呼ばなきゃならなくなるし
風呂とかエアコンが付いてたらそれはもうすごい維持費がかかってしまう
306無念Nameとしあき24/01/26(金)22:41:12No.1179811008+
>ちょうど正直不動産でやってたな
>「狭いんだったらお隣買ってデカくすればいいじゃん!」って
隣の土地は借金してでも買えとは聞いたことある
307無念Nameとしあき24/01/26(金)22:41:38No.1179811182そうだねx2
>新築も中古もお得な物件など無いと言いきれる程細部まで考えられて値付けされてるから良い家欲しいなら高い金払うしかない
結局不動産業界自体がすでに飽和状態だからな
高度成長期で人口ボーナスで物件が右から左に売れた時代ならともかく
今はもう消耗戦の時代なので
308無念Nameとしあき24/01/26(金)22:43:04No.1179811743+
>>家に雨風しのぐだけしか求めない俺はボロ家に
>ボロいアパートとかでも家賃1万とかないんよな
>1万以下の家賃にしたら多少ニーズあるように思うが
そういうのヤバイ奴しか来ないからね
アジア人とかならまだマシってレベル
309無念Nameとしあき24/01/26(金)22:43:21No.1179811856+
>>家に雨風しのぐだけしか求めない俺はボロ家に
>ボロいアパートとかでも家賃1万とかないんよな
>1万以下の家賃にしたら多少ニーズあるように思うが
そこにニーズがある様な顧客を相手にする事になるけどな
慈善事業がやりたいならもっとリスクの少ない方法がある
310無念Nameとしあき24/01/26(金)22:43:31No.1179811928+
>結局不動産業界自体がすでに飽和状態だからな
>高度成長期で人口ボーナスで物件が右から左に売れた時代ならともかく
>今はもう消耗戦の時代なので
それでも売らないといけない
業績を下げると「あの不動産はちゃんとした家を建てられなさそう」とイメージがついてしまうとアウト
もう必死よ
その結果がスレ画だが
311無念Nameとしあき24/01/26(金)22:44:50No.1179812453+
>>ボロいアパートとかでも家賃1万とかないんよな
>>1万以下の家賃にしたら多少ニーズあるように思うが
>家賃が極端に安いアパートって今の時代は成り立たんのよ
>例えば風呂無し台所トイレ共同四畳半で大家が自分で管理してる物件ならなんとかいけるが
>トイレをつけた時点でトイレタンクのトラブルのために水道屋を呼ばなきゃならなくなるし
>風呂とかエアコンが付いてたらそれはもうすごい維持費がかかってしまう
そんなややこしい話じゃなくて生活保護者入れれば家賃4万円前後にできるからだよ
前後ってのが自治体によって家賃上限が異なるから
この家賃の相場を下回るアパートも当然あるが
古すぎて生活保護者にすら選ばれず
生活保護者未満の客層が入居する
312無念Nameとしあき24/01/26(金)22:45:42No.1179812755+
昭和の頃にあった玄関がセパレートされてて2階は別の世帯みたいなアパートとか
もう誰も住まないよな
313無念Nameとしあき24/01/26(金)22:45:45No.1179812780+
>結局不動産業界自体がすでに飽和状態だからな
ところが全然飽和じゃない
壊しちゃリビルドしてるよ
314無念Nameとしあき24/01/26(金)22:45:54No.1179812843+
>現金ある人に即かっさらわれるから買おうか悩んでるなんて人の目に見えないだけで
即金なら買えるとかそんな話じゃないだがな
315無念Nameとしあき24/01/26(金)22:46:27No.1179813089+
>そういうのヤバイ奴しか来ないからね
>アジア人とかならまだマシってレベル
ちょっと違うかもだけど都会の一等地なんだけど周辺の相場からすると格安の家賃で
ただし入居審査と保証人は厳しいという物件を知ってるわ
これもこれで儲け方なのかなと思った事がある
316無念Nameとしあき24/01/26(金)22:47:54No.1179813661+
>>現金ある人に即かっさらわれるから買おうか悩んでるなんて人の目に見えないだけで
>即金なら買えるとかそんな話じゃないだがな
そういう話なのよ
購入希望者の融資待つ時間すら惜しい人が相場よりもディスカウントに物件を売る
相続や破産前やら時間制限の理由はなんでもいい
317無念Nameとしあき24/01/26(金)22:48:13No.1179813758+
大阪だけど市内はガンガン新築マンション建っててすぐに部屋埋まってる感じなんよな
どこから来るんだろうか?でも元の住まいは人が出てるってことだよね
318無念Nameとしあき24/01/26(金)22:49:01No.1179814057+
>大阪だけど市内はガンガン新築マンション建っててすぐに部屋埋まってる感じなんよな
>どこから来るんだろうか?でも元の住まいは人が出てるってことだよね
新築好きの処女厨みたいな人もいる
これはマジで
319無念Nameとしあき24/01/26(金)22:49:08No.1179814097+
>購入希望者の融資待つ時間すら惜しい人が相場よりもディスカウントに物件を売る
>相続や破産前やら時間制限の理由はなんでもいい
相続は多いみたいね
最近の地価高騰で想定外に相続税がかかって困った人が現金化を急ぐケースが多いんだとか
320無念Nameとしあき24/01/26(金)22:49:28No.1179814231そうだねx1
田舎は人口減ってるのにいまだに田畑潰して宅地造成が盛でわざと地価を暴落させようとしてるとしか思えんのよね
321無念Nameとしあき24/01/26(金)22:49:43No.1179814307+
    1706276983466.jpg-(74059 B)
74059 B
>昭和の頃にあった玄関がセパレートされてて2階は別の世帯みたいなアパートとか
>もう誰も住まないよな
文化住宅好き
昔はこういうのばっかりだったよね
322無念Nameとしあき24/01/26(金)22:50:00No.1179814410+
>相続は多いみたいね
>最近の地価高騰で想定外に相続税がかかって困った人が現金化を急ぐケースが多いんだとか
だから相続の相談承りますなんて業者がいるのよね
鴨が葱を背負って来るようなもの
323無念Nameとしあき24/01/26(金)22:50:03No.1179814433+
一極集中とチャイナマネーによる都心物件高騰のコンボで
追浜、辻堂、海老名とか都心からかなり離れた場所にもタワマンが建つ
ありがとうチャイニーズ
324無念Nameとしあき24/01/26(金)22:50:21No.1179814541+
生活保護何人もいるマンションの管理してたことあるけどあんまいい商売じゃなかったぞ
満額需給してないと行政から直接家賃貰えなかったりするし受給者本人も隣空き部屋なのに騒音のクレームして来る基地外はマシな方で失踪したやつまで居た
325無念Nameとしあき24/01/26(金)22:51:05No.1179814830+
>購入希望者の融資待つ時間すら惜しい人が相場よりもディスカウントに物件を売る
>相続や破産前やら時間制限の理由はなんでもいい
そういう物件は個人じゃなく不動産屋が買い上げて適正価格で市場に流すんで
326無念Nameとしあき24/01/26(金)22:51:06No.1179814837+
>大阪だけど市内はガンガン新築マンション建っててすぐに部屋埋まってる感じなんよな
>どこから来るんだろうか?でも元の住まいは人が出てるってことだよね
今の日本全国どこでもある事なんだけど
県内の田舎で自営業とかで小金持ちの人らが引退した後に県庁所在地のマンションを買って老後を暮らすというパターンが流行ってる
車の運転をしなくてよくて大病院が近い場所に引っ越すという事なんだよね
327無念Nameとしあき24/01/26(金)22:51:25No.1179814955+
>追浜、辻堂、海老名とか都心からかなり離れた場所にもタワマンが建つ
>ありがとうチャイニーズ
横浜通勤には最高のロケーションだけど都内通勤はそこら辺どこもキツいよなぁ
328無念Nameとしあき24/01/26(金)22:52:14No.1179815268+
    1706277134794.png-(26702 B)
26702 B
狭い土地でこの赤い空間ある家多いが建築の費用や固定資産税の問題で道路近くまで作らないとか?
329無念Nameとしあき24/01/26(金)22:53:08No.1179815637+
住むのに適していない場所ってあるよね
330無念Nameとしあき24/01/26(金)22:53:26No.1179815739+
>生活保護何人もいるマンションの管理してたことあるけどあんまいい商売じゃなかったぞ
>満額需給してないと行政から直接家賃貰えなかったりするし受給者本人も隣空き部屋なのに騒音のクレームして来る基地外はマシな方で失踪したやつまで居た
生活保護がいるアパートを知ってるけど
結局何らかの理由でまともな入居者が入らなくなったから生活保護なら儲かるという安直な考えに逃げるんだよね
そしてドツボに嵌る
331無念Nameとしあき24/01/26(金)22:53:30No.1179815766+
>生活保護何人もいるマンションの管理してたことあるけどあんまいい商売じゃなかったぞ
>満額需給してないと行政から直接家賃貰えなかったりするし受給者本人も隣空き部屋なのに騒音のクレームして来る基地外はマシな方で失踪したやつまで居た
そりゃそうだよ生活保護者は高齢者か若けりゃ精神障害者で
どちらも在宅時間が長いからクレームの元だ
失踪なんて甘いよ高齢者は普通に部屋で突然死ぬ
おまけに敷金以上の原状回復費用を行政からもらえないから
まともな人間が入らないような物件をキチガイの牢屋にするならマシってところなんだよ
332無念Nameとしあき24/01/26(金)22:54:29No.1179816161+
>狭い土地でこの赤い空間ある家多いが建築の費用や固定資産税の問題で道路近くまで作らないとか?
建蔽率じゃねえの
333無念Nameとしあき24/01/26(金)22:54:49No.1179816294+
>>大阪だけど市内はガンガン新築マンション建っててすぐに部屋埋まってる感じなんよな
>>どこから来るんだろうか?でも元の住まいは人が出てるってことだよね
>今の日本全国どこでもある事なんだけど
大阪の場合はタコが足食ってる感じで郊外から中心地に移り住んでる感じだね
334無念Nameとしあき24/01/26(金)22:55:18No.1179816467+
>狭い土地でこの赤い空間ある家多いが建築の費用や固定資産税の問題で道路近くまで作らないとか?
建蔽率の問題じゃないの
わざと余裕持たせる事もあるけど高い土地だとギリギリが多い気がする
335無念Nameとしあき24/01/26(金)22:55:29No.1179816533+
>>購入希望者の融資待つ時間すら惜しい人が相場よりもディスカウントに物件を売る
>>相続や破産前やら時間制限の理由はなんでもいい
>そういう物件は個人じゃなく不動産屋が買い上げて適正価格で市場に流すんで
不動産屋に幻想見すぎ
即金欲しけりゃ仲介だけでいいってふつーに流すよ個人に
ただし即金用意できる上客な
336無念Nameとしあき24/01/26(金)22:55:41No.1179816595+
新宿が無理なら板橋に住めばいいじゃない
337無念Nameとしあき24/01/26(金)22:55:42No.1179816605+
大阪はよく道路の白線が挙げられるけど人集まっても公共投資本当にボロボロなのは…
338無念Nameとしあき24/01/26(金)22:56:57No.1179817105+
>新宿が無理なら板橋に住めばいいじゃない
三田線沿線とか割と最高だと思うんだけどね
成増の方でもいいし
339無念Nameとしあき24/01/26(金)22:57:15No.1179817227+
東京は資産持ちの貧乏人だらけ
340無念Nameとしあき24/01/26(金)22:57:28No.1179817330そうだねx1
名古屋の郊外住まいだが新しい建売はあちこちにポンポン立ち続けているぞ
341無念Nameとしあき24/01/26(金)22:57:59No.1179817507+
プレミアム長屋の価値は田舎者にはわかんねぇだろうなぁ~
342無念Nameとしあき24/01/26(金)22:58:10No.1179817571+
>5000万もあれば山の手沿線のタワマンでもこんな立派な間取りに住めるのにテトリス買うのは騙されてるんだろうな~っとしか思えない
今は中古でも無理やぞ
343無念Nameとしあき24/01/26(金)22:58:30No.1179817698そうだねx1
>名古屋の郊外住まいだが新しい建売はあちこちにポンポン立ち続けているぞ
神奈川だが同じだな
そしてポンポン売れてる
344無念Nameとしあき24/01/26(金)22:58:37No.1179817742+
こういうスレ見てると東大出て海外留学して大企業に就職して順調に出世してるエリート様よりも高卒で20年以上平社員のままだが持ち家は65坪の俺の方があいつらよりも断然賢く生きていると自信を持てる
345無念Nameとしあき24/01/26(金)22:59:26No.1179818068+
地方住みの上場企業勤務とか割と幸福度高いと思う
346無念Nameとしあき24/01/26(金)23:00:01No.1179818320+
スレッドを立てた人によって削除されました
>こういうスレ見てると東大出て海外留学して大企業に就職して順調に出世してるエリート様よりも高卒で20年以上平社員のままだが持ち家は65坪の俺の方があいつらよりも断然賢く生きていると自信を持てる
賢く生きてると自負されてるけど本当に幸せ?
347無念Nameとしあき24/01/26(金)23:00:01No.1179818330+
都心がおかしいだけだからな
348無念Nameとしあき24/01/26(金)23:00:03No.1179818340+
>名古屋の郊外住まいだが新しい建売はあちこちにポンポン立ち続けているぞ
ちょっと外れた所なら4LDKで2000万からあるな
349無念Nameとしあき24/01/26(金)23:00:39No.1179818601+
>新築好きの処女厨みたいな人もいる
新築じゃないと控除が受ける条件とかローン組む際に不利になると聞く
350無念Nameとしあき24/01/26(金)23:00:52No.1179818685+
首都圏は一極集中、中京圏は大トヨタのおかげで景気良いもの
大阪はバス会社、バス路線消滅だったり郊外は虫の息・・・
大阪以外の関西圏は死ーんとなってる
351無念Nameとしあき24/01/26(金)23:01:02No.1179818746+
スレッドを立てた人によって削除されました
そもそも大企業だろうと何だろうと、普通のサラリーマンじゃ一億の家なんて絶対買えない、ここにいる奴は誰ひとり買えない。どんなにあがいてもてめぇらが買えるのはペンシルハウスって決まってんだよ
352無念Nameとしあき24/01/26(金)23:01:05No.1179818776+
ただ流石に住宅ローンを組めないぐらいの人が増えてきた
物件の時価と積算価格のズレが大きすぎて銀行の融資が通らないのよ
家買いたくても買えない人が賃貸に流れてる
353無念Nameとしあき24/01/26(金)23:01:45No.1179819038+
>>新築好きの処女厨みたいな人もいる
>新築じゃないと控除が受ける条件とかローン組む際に不利になると聞く
いや新築に住んでくたびれちゃ売ってまた新築に住むみたいな人がいるんだ
354無念Nameとしあき24/01/26(金)23:02:40No.1179819390+
>こういうスレ見てると東大出て海外留学して大企業に就職して順調に出世してるエリート様よりも高卒で20年以上平社員のままだが持ち家は65坪の俺の方があいつらよりも断然賢く生きていると自信を持てる
幸福と尊厳は義務だからね
355無念Nameとしあき24/01/26(金)23:03:06No.1179819557そうだねx1
>大阪以外の関西圏は死ーんとなってる
兵庫がどんどん衰退してるの実感できるのつれぇわ
356無念Nameとしあき24/01/26(金)23:03:15No.1179819605+
地域によっては中古一棟売りマンションのがよっぽどリーズナブルだったりする
357無念Nameとしあき24/01/26(金)23:03:18No.1179819620+
>昔はこういうのばっかりだったよね
子だくさん家庭とかから抜け出して自分の城をもつぞ~とがんばれる未来があった時代の住まいだな
ここで一生住むとなると耐えられないな
358無念Nameとしあき24/01/26(金)23:03:26No.1179819703そうだねx1
>大阪はバス会社、バス路線消滅だったり郊外は虫の息・・・
昔ちょっとだけ大阪で暮らしてた事があるんだけど
金剛交通だっけかあの辺がもうダメになって来てるという事はヤバいんだなと思うし
去年たしかあの辺のスーパーで老人プリウスがスーパーの駐車場で暴走して何人か死んでたもんね
359無念Nameとしあき24/01/26(金)23:03:33No.1179819756+
爺さんばあちゃんの家の跡地がこんな分譲テトリスハウスに分割されてる
360無念Nameとしあき24/01/26(金)23:04:15No.1179820035+
田園都市線沿線とか引くほど建物立っとる
361無念Nameとしあき24/01/26(金)23:04:22No.1179820083+
>爺さんばあちゃんの家の跡地がこんな分譲テトリスハウスに分割されてる
じいちゃんはテトリス
ばあちゃんボンバーマンが好きだったからよ…
362無念Nameとしあき24/01/26(金)23:04:41No.1179820185+
>家買いたくても買えない人が賃貸に流れてる
そして高騰する賃貸の相場
予算が高い人でも物件がなさ過ぎて賃貸難民が大量に出る未来
若くて美人な女の子ならSEXを条件に入居を許してもらえる時代へ
この流れで俺もついに童貞を捨てれるかもしれん
363無念Nameとしあき24/01/26(金)23:04:47No.1179820227+
>いや新築に住んでくたびれちゃ売ってまた新築に住むみたいな人がいるんだ
なんなん…
364無念Nameとしあき24/01/26(金)23:04:50No.1179820255+
>生活保護何人もいるマンションの管理してたことあるけど
生活保護だとクレカ使えないんでしょ
家賃は直で回収しないとダメ?
365無念Nameとしあき24/01/26(金)23:05:20No.1179820445+
>なんなん…
女房と畳は新しい方が良いを地で行く人達なんだな
366無念Nameとしあき24/01/26(金)23:06:03No.1179820713+
>>大阪以外の関西圏は死ーんとなってる
>兵庫がどんどん衰退してるの実感できるのつれぇわ
兵庫エグいみたいだねー😭
367無念Nameとしあき24/01/26(金)23:06:22No.1179820856+
>No.1179818746
狭小邸宅で書かれてたときは1億円だったけどついに2億円の大台に乗った
現実が小説を超えてる
368無念Nameとしあき24/01/26(金)23:06:37No.1179820957+
>生活保護だとクレカ使えないんでしょ
>家賃は直で回収しないとダメ?
生活保護じゃなくても賃料って後れてるからクレカ使えること自体珍しいけど基本的に振り込みか保証会社の引き落とし
369無念Nameとしあき24/01/26(金)23:07:17No.1179821236そうだねx4
なんというかmayやらネット見てると国民総貧乏みたいなこと言ってるやついるけど
ふつーに立てば立つだけ売れていく戸建て見ると
ネットって貧乏人のおもちゃなんだなって…
クルマもネットで大不評の車種がバックオーダー抱えてめっちゃ売れたりするし…
370無念Nameとしあき24/01/26(金)23:07:23No.1179821274+
たとえ1千万ぽっちだったとしてもだ
買った瞬間に買い手もつかなくなる負動産なんて買いたくないじゃん
無理してでも都内駅地下のウサギ小屋買うわ
今となっては鳥小屋か
それでも地方の腐動産よりはマシ
371無念Nameとしあき24/01/26(金)23:07:51No.1179821470+
    1706278071603.jpg-(176144 B)
176144 B
>>>大阪以外の関西圏は死ーんとなってる
>>兵庫がどんどん衰退してるの実感できるのつれぇわ
>兵庫エグいみたいだねー😭
東京近郊である多摩ですら酷いよ
映画にもネタにされたニュータウンも人が勝手に減ってゴーストタウン化して緑が戻ってきてるのは本当に皮肉だよ
まだそれなりに人いるからなんとかギリギリ保ってるけど
372無念Nameとしあき24/01/26(金)23:08:38No.1179821813+
>生活保護じゃなくても賃料って後れてるからクレカ使えること自体珍しいけど
そうでもない
某大東建託だとクレカ払いがデフォだった
ただまあ個人大家だといまだに毎月振込というところも知ってる
373無念Nameとしあき24/01/26(金)23:08:40No.1179821825+
>なんというかmayやらネット見てると国民総貧乏みたいなこと言ってるやついるけど
>ふつーに立てば立つだけ売れていく戸建て見ると
>ネットって貧乏人のおもちゃなんだなって…
>クルマもネットで大不評の車種がバックオーダー抱えてめっちゃ売れたりするし…
クルマなんて貧乏人でも買わない理由探しができるから…
374無念Nameとしあき24/01/26(金)23:08:49No.1179821891+
>大阪はよく道路の白線が挙げられるけど
ほんと難波とかでも止まれが消えて読めないとか多いわ
金ケチってるの?年度末の工事とかあれば引き直してるけど
375無念Nameとしあき24/01/26(金)23:08:56No.1179821944+
所謂都内城南地区だけど京急沿線ってあんまり人気無いんだろうな
品川直結で浅草線乗り入れってアドバンテージあるのにとにかく鉄道会社自体と路線が貧乏臭さ漂ってるし
376無念Nameとしあき24/01/26(金)23:09:10No.1179822041+
書き込みをした人によって削除されました
377無念Nameとしあき24/01/26(金)23:09:24No.1179822157+
>ネットって貧乏人のおもちゃなんだなって…
これはマジであると思う
378無念Nameとしあき24/01/26(金)23:09:52No.1179822360+
>所謂都内城南地区だけど京急沿線ってあんまり人気無いんだろうな
>品川直結で浅草線乗り入れってアドバンテージあるのにとにかく鉄道会社自体と路線が貧乏臭さ漂ってるし
下町だからね
379無念Nameとしあき24/01/26(金)23:09:55No.1179822377+
多摩ニュータウンくらいならまだ全然大丈夫じゃないの行ったことないけど
都心のマンション平均価格が1億超えたらしいしそんなの買えない普通の人たちが郊外に家を買う需要はまだまだいくらでもありそう
380無念Nameとしあき24/01/26(金)23:10:13No.1179822487+
2億あったら家賃40万のマンションに住んだほうが良くない?
381無念Nameとしあき24/01/26(金)23:10:20No.1179822538+
>某大東建託だとクレカ払いがデフォだった
>ただまあ個人大家だといまだに毎月振込というところも知ってる
そこがおかしいだけ
382無念Nameとしあき24/01/26(金)23:10:23No.1179822558+
家スレ立つとローンは恐ろしいもの現金一括で家を買えなんて非現実的なこと言い出すとしあきも出る始末だし
383無念Nameとしあき24/01/26(金)23:11:05No.1179822870そうだねx2
毎月使える家賃の予算も、必要な家の広さも決まってんだからそれ等と仕事とライフプランの中で選ぶしかないんやな
384無念Nameとしあき24/01/26(金)23:11:31No.1179823042+
>なんというかmayやらネット見てると国民総貧乏みたいなこと言ってるやついるけど
>ふつーに立てば立つだけ売れていく戸建て見ると
>ネットって貧乏人のおもちゃなんだなって…
>クルマもネットで大不評の車種がバックオーダー抱えてめっちゃ売れたりするし…
いろいろカラクリがあるからね
385無念Nameとしあき24/01/26(金)23:11:52No.1179823224+
>多摩ニュータウンくらいならまだ全然大丈夫じゃないの行ったことないけど
>都心のマンション平均価格が1億超えたらしいしそんなの買えない普通の人たちが郊外に家を買う需要はまだまだいくらでもありそう
ジジババが死んでいってる
んでそのジジババが住んでたマンションもそろそろ更新しないといけないのに生きてる人で負担しないといけないからヤバイ
386無念Nameとしあき24/01/26(金)23:11:53No.1179823233+
そもそも東京に無理して住みたい人は地方出身者が多くてだな…
そういう見栄を気にせず子供含めた住環境を考えると
価格のバランスで神奈川のベッドタウンとかになる
387無念Nameとしあき24/01/26(金)23:11:59No.1179823276+
維新政治も良いとこ悪いとこあって道路の保守整備の予算は明らかに削られて10年くらい前のニュースで大阪市職員のコメントで「このままだと大阪の道路ガタガタになる」ってあったんだけど今になってそれが現実になってる
388無念Nameとしあき24/01/26(金)23:12:13No.1179823374+
>所謂都内城南地区だけど京急沿線ってあんまり人気無いんだろうな
>品川直結で浅草線乗り入れってアドバンテージあるのにとにかく鉄道会社自体と路線が貧乏臭さ漂ってるし
まあ人気ないな六郷土手とかホームレスは減ったが
浅草線もクソ本線のが盲腸路線扱いなってるその分西馬込とか賃料安いよ
389無念Nameとしあき24/01/26(金)23:12:23No.1179823458+
新宿で2億の買うなら調布で買う
390無念Nameとしあき24/01/26(金)23:12:28No.1179823485+
>去年たしかあの辺のスーパーで老人プリウスが
泉北ニュータウンとかの若かった町が高齢化してきたって話だな
若けりゃ山を切り崩した崖みたいな町でも住めるんだろうけど
391無念Nameとしあき24/01/26(金)23:12:31No.1179823499+
>なんというかmayやらネット見てると国民総貧乏みたいなこと言ってるやついるけど
>ふつーに立てば立つだけ売れていく戸建て見ると
>ネットって貧乏人のおもちゃなんだなって…
>クルマもネットで大不評の車種がバックオーダー抱えてめっちゃ売れたりするし…
二次裏は底辺の掃溜めだから
392無念Nameとしあき24/01/26(金)23:12:45No.1179823608+
>2億あったら家賃40万のマンションに住んだほうが良くない?
持ち家と賃貸は永遠のバトルだからなんとも
宗教的なものがある
393無念Nameとしあき24/01/26(金)23:13:22No.1179823892+
>維新政治も良いとこ悪いとこあって道路の保守整備の予算は明らかに削られて10年くらい前のニュースで大阪市職員のコメントで「このままだと大阪の道路ガタガタになる」ってあったんだけど今になってそれが現実になってる
ニュータウンでもなんでもない昔からある人口が多いとこでも橋の老朽化がヤバイけど人減ってるから税収も減って補修費用が賄えないとかニュースになってた
自分が住んでるとこは大丈夫と思っててもインフラが死にかけてるところとかありそう
394無念Nameとしあき24/01/26(金)23:13:27No.1179823944+
>所謂都内城南地区だけど京急沿線ってあんまり人気無いんだろうな
京急と京王の違いがわからん田舎者の俺
京王井の頭線ってのがドレミファインバーターのとこだっけ?
395無念Nameとしあき24/01/26(金)23:14:01No.1179824163+
ちなみに関西だと京都の不動産価格が鰻登りだもんで普通の人がマンション買えなくなって隣の滋賀県の大津に新築マンション買ってる
琵琶湖沿いに新築マンションが建築ラッシュで今めちゃ買い時
いずれ琵琶湖沿いも外国人に目つけられるからそっちも高騰し始める
396無念Nameとしあき24/01/26(金)23:14:04No.1179824181+
>浅草線もクソ本線のが盲腸路線扱いなってるその分西馬込とか賃料安いよ
西馬込と馬込は普通に生活不便すぎてなぁ
かと言って中延になった途端に億行きそうなレベルで高くなるし
397無念Nameとしあき24/01/26(金)23:14:09No.1179824215+
>なんというかmayやらネット見てると国民総貧乏みたいなこと言ってるやついるけど
>ふつーに立てば立つだけ売れていく戸建て見ると
>ネットって貧乏人のおもちゃなんだなって…
ああいうのは金持ちだから買うんじゃないのよ
うっかり結婚して子供が出来ちゃったら買わざるを得なくなるだけ
だからコロナ不況でローンが払えずに売却されるケースが大量に出た
398無念Nameとしあき24/01/26(金)23:15:00No.1179824569+
>ちなみに関西だと京都の不動産価格が鰻登りだもんで普通の人がマンション買えなくなって隣の滋賀県の大津に新築マンション買ってる
>琵琶湖沿いに新築マンションが建築ラッシュで今めちゃ買い時
>いずれ琵琶湖沿いも外国人に目つけられるからそっちも高騰し始める
行くか大津へ
399無念Nameとしあき24/01/26(金)23:15:13No.1179824667+
資材人件費高騰で上物だけで4000万は出さないとまともな家は建たない
400無念Nameとしあき24/01/26(金)23:15:13No.1179824670+
>>ネットって貧乏人のおもちゃなんだなって…
>これはマジであると思う
金持ちはゴルフしたり忙しいから
チマチマ書き込みするほどネットなんか見ない
401無念Nameとしあき24/01/26(金)23:15:18No.1179824702+
>>名古屋の郊外住まいだが新しい建売はあちこちにポンポン立ち続けているぞ
>神奈川だが同じだな
>そしてポンポン売れてる
建売り買う層て柄悪いDQNファミリーなイメージ
402無念Nameとしあき24/01/26(金)23:15:41No.1179824860+
>新宿で2億の買うなら調布で買う
調布に住んでるけど23区内とか住むの無理だわ
あまりにも自然が無さすぎるし買い物も不便すぎる
403無念Nameとしあき24/01/26(金)23:15:46No.1179824894+
>元は1軒の家が建っていた敷地に新たにこんな家が3軒建ったりする
>おかげで同じ番地の家3軒に便宜的に枝番を振ることに
数年前に23区内で土地を相続したけど登記簿は旧区画の番地でグーグルで調べてもわからなくて区役所まで出向いて
現在の番地を教えてもらったらそんな感じだった
しかも区役所の示した番地と実際の番地が1/3件分ズレててもうワケわかんねぇ
404無念Nameとしあき24/01/26(金)23:15:55No.1179824951+
>クルマもネットで大不評の車種がバックオーダー抱えてめっちゃ売れたりするし…
え?バックオーダー抱えてるジムニーもランクルもGRヤリスもフェアレディ乙もとしあきに人気じゃん
不人気車でお布施しないと受注すらしてくれないポルシェのスポーツモデルなんかもとしあき好みの車よ
405無念Nameとしあき24/01/26(金)23:15:55No.1179824953+
コロナ前の安い時に中古戸建て買っといてよかった
環状線最寄り駅まで1.8kmもあるけど
406無念Nameとしあき24/01/26(金)23:15:56No.1179824961+
ローンを払いきれずに家を売ってしまった人って自分の家だった所に知らない奴が住んでいたらやっぱり心が痛くなったりするのかな
407無念Nameとしあき24/01/26(金)23:15:57No.1179824967+
>ああいうのは金持ちだから買うんじゃないのよ
>うっかり結婚して子供が出来ちゃったら買わざるを得なくなるだけ
>だからコロナ不況でローンが払えずに売却されるケースが大量に出た
うん…?
別に今どきポコポコ立つツーバイの住宅なんて金持ちの買うもんじゃないだろ…?
408無念Nameとしあき24/01/26(金)23:17:08No.1179825426+
>調布に住んでるけど23区内とか住むの無理だわ
>あまりにも自然が無さすぎるし買い物も不便すぎる
車道の車線多すぎて信号一息で渡れねぇ!
409無念Nameとしあき24/01/26(金)23:17:10No.1179825438+
>2億あったら家賃40万のマンションに住んだほうが良くない?
マンションは年数が経つと修繕積立金が上がっていくのよ
だから10年~20年くらいで売り抜けて引っ越すんならマンションの方が良いんだけど
それ以上住むなら一戸建ての方が良いかもしれない
410無念Nameとしあき24/01/26(金)23:17:24No.1179825517+
>ローンを払いきれずに家を売ってしまった人って自分の家だった所に知らない奴が住んでいたらやっぱり心が痛くなったりするのかな
そりゃ一世一代の大勝負に負けてんだから人生最大の黒歴史でしょ
411無念Nameとしあき24/01/26(金)23:17:43No.1179825650+
>あまりにも自然が無さすぎるし買い物も不便すぎる
エアプか?
東京都心部って大都市にしてはかなり緑が多い事で有名だぞ
大規模で質の高い公園が多い
ま、貧乏人には無理だろうけどな
412無念Nameとしあき24/01/26(金)23:17:48No.1179825685+
>>2億あったら家賃40万のマンションに住んだほうが良くない?
>マンションは年数が経つと修繕積立金が上がっていくのよ
>だから10年~20年くらいで売り抜けて引っ越すんならマンションの方が良いんだけど
>それ以上住むなら一戸建ての方が良いかもしれない
えええ?!
賃貸ン料あがってくってこと?
413無念Nameとしあき24/01/26(金)23:17:52No.1179825715+
23区の新築マンション平均価格が1億1500万だしスレ画2億でも不思議はないかな
414無念Nameとしあき24/01/26(金)23:18:05No.1179825799そうだねx2
>>あまりにも自然が無さすぎるし買い物も不便すぎる
>エアプか?
>東京都心部って大都市にしてはかなり緑が多い事で有名だぞ
>大規模で質の高い公園が多い
>ま、貧乏人には無理だろうけどな
こういう喧嘩腰野郎はいらない
415無念Nameとしあき24/01/26(金)23:18:05No.1179825808+
>>2億あったら家賃40万のマンションに住んだほうが良くない?
>マンションは年数が経つと修繕積立金が上がっていくのよ
>だから10年~20年くらいで売り抜けて引っ越すんならマンションの方が良いんだけど
>それ以上住むなら一戸建ての方が良いかもしれない
賃貸のマンションに修繕積立金を払うのか…?
416無念Nameとしあき24/01/26(金)23:18:14No.1179825881+
>1706278071603.jpg
>>>>大阪以外の関西圏は死ーんとなってる
>>>兵庫がどんどん衰退してるの実感できるのつれぇわ
>>兵庫エグいみたいだねー😭
>東京近郊である多摩ですら酷いよ
>映画にもネタにされたニュータウンも人が勝手に減ってゴーストタウン化して緑が戻ってきてるのは本当に皮肉だよ
>まだそれなりに人いるからなんとかギリギリ保ってるけど
近いうちにまた住んでる人間より狸やら野生動物のが多くなりそう
417無念Nameとしあき24/01/26(金)23:18:19No.1179825903+
どうしても金持ちと貧乏人で分けたい人がいるようだけど収入とか関係なく全員が貧乏になってきてるから関係ないよ
そうじゃなきゃ大手銀行やらトヨタ住んでる人がスレ画みたいな物件の購入をしようと俺んとこに相談しに来ないし
418無念Nameとしあき24/01/26(金)23:18:37No.1179826038+
賃貸で修繕積立金?
419無念Nameとしあき24/01/26(金)23:18:53No.1179826144+
>>>2億あったら家賃40万のマンションに住んだほうが良くない?
>>マンションは年数が経つと修繕積立金が上がっていくのよ
>>だから10年~20年くらいで売り抜けて引っ越すんならマンションの方が良いんだけど
>>それ以上住むなら一戸建ての方が良いかもしれない
>えええ?!
>賃貸ン料あがってくってこと?
ごめんトンチンカンな事を書いてしまった
もう寝る・・・
420無念Nameとしあき24/01/26(金)23:18:56No.1179826160+
>そうじゃなきゃ大手銀行やらトヨタ住んでる人がスレ画みたいな物件の購入をしようと俺んとこに相談しに来ないし
銀行やトヨタに住む…!?
ホームレスか…?
421無念Nameとしあき24/01/26(金)23:19:15No.1179826310+
>もう寝る・・・
ぴゃー
422無念Nameとしあき24/01/26(金)23:19:19No.1179826329+
うるせえバカこちとら一流大学出てんのに超氷河期世代で家も家庭も生涯無縁確定なんじゃボケ
423無念Nameとしあき24/01/26(金)23:19:30No.1179826393そうだねx1
日本語が怪しいやつが増えてきた
424無念Nameとしあき24/01/26(金)23:19:36No.1179826426+
>銀行やトヨタに住む…!?
>ホームレスか…?
なにいってんだこいつ
425無念Nameとしあき24/01/26(金)23:19:38No.1179826437+
修繕積立費は上がらないよ
ただ修繕する際に予算ないから追加徴収しますねー
426無念Nameとしあき24/01/26(金)23:19:44No.1179826472+
>どうしても金持ちと貧乏人で分けたい人がいるようだけど収入とか関係なく全員が貧乏になってきてるから関係ないよ
2極化してるだけだよ
金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏に
人数的には貧乏人の方が多く、中間層の多くは貧乏側に転落していってるから全体的に貧乏になっているように錯覚するけどね
427無念Nameとしあき24/01/26(金)23:20:02No.1179826593+
>うるせえバカこちとら一流大学出てんのに超氷河期世代で家も家庭も生涯無縁確定なんじゃボケ
一流大ってどこ?
428無念Nameとしあき24/01/26(金)23:20:13No.1179826662+
>>2億あったら家賃40万のマンションに住んだほうが良くない?
>持ち家と賃貸は永遠のバトルだからなんとも
>宗教的なものがある
何を求めるかだよなそんなにもってるならホテル暮らしも居場所を特定されるリスクは減らせるからいいよな
429無念Nameとしあき24/01/26(金)23:20:19No.1179826689そうだねx1
>修繕積立費は上がらないよ
>ただ修繕する際に予算ないから追加徴収しますねー
それはマンションを購入した人だろ
元レスは賃貸で住む前提だ
430無念Nameとしあき24/01/26(金)23:20:22No.1179826712+
普段住所住所言ってる○丁目○番○号ってやつは正しくは住居表記っていうよ
○号の所は機械的に玄関の位置で決めるから同じになっちゃうことがある郵便がそれで届かないってことはないがややこしいので役所に言うと○丁目○番○号1とかって最後に数字振ってくれる
431無念Nameとしあき24/01/26(金)23:20:25No.1179826736+
>一流大ってどこ?
東京六大学の一つ
432無念Nameとしあき24/01/26(金)23:20:28No.1179826759+
>>2億あったら家賃40万のマンションに住んだほうが良くない?
>マンションは年数が経つと修繕積立金が上がっていくのよ
>だから10年~20年くらいで売り抜けて引っ越すんならマンションの方が良いんだけど
>それ以上住むなら一戸建ての方が良いかもしれない
日本語お上手ですねシナ人さん
433無念Nameとしあき24/01/26(金)23:20:36No.1179826811そうだねx2
>>銀行やトヨタに住む…!?
>>ホームレスか…?
>なにいってんだこいつ
いやトヨタ住んでるってほうがおかしいだろ…
434無念Nameとしあき24/01/26(金)23:21:01No.1179826976+
マジで眠いのか日本語がやべえ
435無念Nameとしあき24/01/26(金)23:21:05No.1179826997+
>持ち家と賃貸は永遠のバトルだからなんとも
SUUMO見てたら年単位で同じネタ回しててんなと思う
436無念Nameとしあき24/01/26(金)23:21:21No.1179827100+
>うるせえバカこちとら一流大学出てんのに超氷河期世代で家も家庭も生涯無縁確定なんじゃボケ
氷河期世代でもその後すぐ売り手市場が来ただろ
何でそのタイミングで就職しなかった
437無念Nameとしあき24/01/26(金)23:21:30No.1179827158+
>一流大ってどこ?
琉球大卒で流山市在住
438無念Nameとしあき24/01/26(金)23:21:34No.1179827180+
>>>銀行やトヨタに住む…!?
>>>ホームレスか…?
>>なにいってんだこいつ
>いやトヨタ住んでるってほうがおかしいだろ…
豊田かもしれない
台風のときとか意外と豊田周辺に住んでるとしあき多くほっこり
439無念Nameとしあき24/01/26(金)23:21:35No.1179827184+
トヨタ関係の本体かかグループ正規ならトヨタホーム社割りありそう
440無念Nameとしあき24/01/26(金)23:21:44No.1179827254+
>いやトヨタ住んでるってほうがおかしいだろ…
すまん
書き間違えてるわ
441無念Nameとしあき24/01/26(金)23:21:45No.1179827257+
>>持ち家と賃貸は永遠のバトルだからなんとも
>SUUMO見てたら年単位で同じネタ回しててんなと思う
一応金利やらで事情は変わるネタでもあるからまぁ
442無念Nameとしあき24/01/26(金)23:21:48No.1179827281+
券売住宅ってすげぇ脆そうに見えるんだけど…
443無念Nameとしあき24/01/26(金)23:21:55No.1179827336+
>>うるせえバカこちとら一流大学出てんのに超氷河期世代で家も家庭も生涯無縁確定なんじゃボケ
>一流大ってどこ?
本当に一流なら成功する力はあるはずなので所詮は頭のいい負け犬なんだろうな
444無念Nameとしあき24/01/26(金)23:21:58No.1179827351+
何処に住むかより誰と住むかが一番大事
445無念Nameとしあき24/01/26(金)23:22:30No.1179827551+
氷河期世代でもその後すぐ売り手市場が来ただろ
何でそのタイミングで就職しなかった
それ新卒で正規就職出来た者のみ上がれたステージだった
446無念Nameとしあき24/01/26(金)23:22:39No.1179827607そうだねx2
だって氷河期世代って今いくつだよ
未だに大学の名前引きずってる人生ってやべーぞ
447無念Nameとしあき24/01/26(金)23:22:47No.1179827672+
>何処に住むかより誰と住むかが一番大事
ありがとうお父さん
ありがとうお母さん
448無念Nameとしあき24/01/26(金)23:23:09No.1179827805+
>だって氷河期世代って今いくつだよ
>未だに大学の名前引きずってる人生ってやべーぞ
43ちゃい
449無念Nameとしあき24/01/26(金)23:23:10No.1179827814+
頭良すぎると東京にしか居場所がなくなる
頭の悪い生き方を強制されるのだ
450無念Nameとしあき24/01/26(金)23:23:10No.1179827815+
自慢の一流大学をご卒業されたのは何年前ですか?
451無念Nameとしあき24/01/26(金)23:23:14No.1179827840+
>行くか大津へ
15年くらい前はポツンとマンション建ってる感じだったけど発展してるのか
車あれば問題ないのかもな
452無念Nameとしあき24/01/26(金)23:23:17No.1179827855+
ハイエースか何かに住んでるのかもしれない
453無念Nameとしあき24/01/26(金)23:23:19No.1179827864+
>だって氷河期世代って今いくつだよ
>未だに大学の名前引きずってる人生ってやべーぞ
50くらいじゃね
全く孫いる歳で何やってんだろうね
454無念Nameとしあき24/01/26(金)23:23:27No.1179827910+
一時期文京区に住んでたけど最悪だったぞ
イオンのあのコンビニ品ぞろえが悪すぎだし2度と住まねぇ
455無念Nameとしあき24/01/26(金)23:23:58No.1179828101+
>それはマンションを購入した人だろ
>元レスは賃貸で住む前提だ
レス辿ってなかったごめんね
ただマンションの修繕はマジでクソな場合がある事を知って欲しい
組合と工務店の癒着とか…
456無念Nameとしあき24/01/26(金)23:24:12No.1179828198+
でも考えてみるとその大学に入学したのが人生のピークだもんな…
その後就活でゴミ扱いされて何十年以上も世の中に呪詛振りまいてる
457無念Nameとしあき24/01/26(金)23:24:25No.1179828277+
>>だって氷河期世代って今いくつだよ
>>未だに大学の名前引きずってる人生ってやべーぞ
>50くらいじゃね
>全く孫いる歳で何やってんだろうね
二次裏の連中に言われてもな
458無念Nameとしあき24/01/26(金)23:24:28No.1179828292そうだねx1
っつーかフルリモートの俺ですら吉祥寺に住んでるんだから
地方は楽しくないから住みたくない
459無念Nameとしあき24/01/26(金)23:24:37No.1179828342そうだねx1
もう東京の物件は住む用じゃない
中国人が転がす目的で内容も見ないで買う用の価格
460無念Nameとしあき24/01/26(金)23:25:03No.1179828487+
千歳烏山は周辺よりちょっと安いからオススメ
461無念Nameとしあき24/01/26(金)23:25:09No.1179828529+
>>それはマンションを購入した人だろ
>>元レスは賃貸で住む前提だ
>レス辿ってなかったごめんね
>ただマンションの修繕はマジでクソな場合がある事を知って欲しい
>組合と工務店の癒着とか…
管理会社が悪質な管理代行者に投げるように組合を誘導して
意図的に修繕積立金を空にさせるとかあるらしいね
462無念Nameとしあき24/01/26(金)23:25:15No.1179828561+
>でも考えてみるとその大学に入学したのが人生のピークだもんな…
>その後就活でゴミ扱いされて何十年以上も世の中に呪詛振りまいてる
大学で何を学んだのかが大事なのに入学した事しか自慢できないからな
463無念Nameとしあき24/01/26(金)23:25:42No.1179828702+
氷河期世代なら開き直って生活保護でもいいだろ
464無念Nameとしあき24/01/26(金)23:25:54No.1179828782+
>イオンのあのコンビニ品ぞろえが悪すぎだし2度と住まねぇ
俺のことはどんなに悪く言ってもいいから俺の命を繋ぐまいばすへの悪口はそこまでにしてくれないか
465無念Nameとしあき24/01/26(金)23:26:12No.1179828909+
そりゃ修繕積立金なんてスラムに裸で歩いてる金髪爆乳エルフみたいなもんだぞ
466無念Nameとしあき24/01/26(金)23:26:40No.1179829084+
蒲田住んでるけどまいばすけっとだらけだわ何件か合体してイオンになってほしい
467無念Nameとしあき24/01/26(金)23:26:59No.1179829180+
うちのマンション来年配管入替え工事あるけどパイプテクター導入されないように会合に意見出しておこう
468無念Nameとしあき24/01/26(金)23:27:04No.1179829206+
大学で何を学んだのかが大事なのに入学した事しか自慢できないからな
実際就職しちまえばほとんど意味ないよ
日本の大学は就活しに行くようなもんだし
469無念Nameとしあき24/01/26(金)23:27:34No.1179829377+
知り合いが赤坂に新しくビル建てたんだが
完成前なのにテナントが一軒も決まらねぇとかいう最高にロックな状態
470無念Nameとしあき24/01/26(金)23:27:39No.1179829405+
第三次世界大戦起きんかな
471無念Nameとしあき24/01/26(金)23:27:42No.1179829416+
>管理会社が悪質な管理代行者に投げるように組合を誘導して
>意図的に修繕積立金を空にさせるとかあるらしいね
まあ大体似たような感じだ
マンションも意外とガチャ要素多いよね
472無念Nameとしあき24/01/26(金)23:28:16No.1179829620+
>>イオンのあのコンビニ品ぞろえが悪すぎだし2度と住まねぇ
>俺のことはどんなに悪く言ってもいいから俺の命を繋ぐまいばすへの悪口はそこまでにしてくれないか
まいばすけっとは買い物があまりにも不便すぎる都心の生命線・オアシスだけど
やっぱ普通のコンビニが欲しいよぉ
473無念Nameとしあき24/01/26(金)23:28:49No.1179829794+
>一時期文京区に住んでたけど最悪だったぞ
>イオンのあのコンビニ品ぞろえが悪すぎだし2度と住まねぇ
これ実際に住まないとわかんねぇよな
目黒とか本当にひでーわ
人間が住む場所じゃねーよあそこ
474無念Nameとしあき24/01/26(金)23:29:27No.1179830029+
イオンもららポも似たようもん
475無念Nameとしあき24/01/26(金)23:29:35No.1179830067+
ちょっといい暮らしをリーズナブルにするなら
新しめの分譲マンションを賃貸で借りるんだ
これが一番コスパが良い
476無念Nameとしあき24/01/26(金)23:29:39No.1179830096+
だってスーパー作るのってめっちゃくちゃ広い土地必要だし…
477無念Nameとしあき24/01/26(金)23:29:47No.1179830134+
>目黒とか本当にひでーわ
>人間が住む場所じゃねーよあそこ
今洗足駅周辺のこと言われた気がするけどぐうの音も出ない
478無念Nameとしあき24/01/26(金)23:30:27No.1179830369+
ハナマサが近いと都心ど真ん中でもボチボチなんとか
479無念Nameとしあき24/01/26(金)23:30:43No.1179830475+
都内でもどこでもそうなんだが古い町並みがあるとこは総じて不便だ
道は狭いし住人が反対して地下鉄が通らなかった過去とかある
480無念Nameとしあき24/01/26(金)23:30:50No.1179830508+
>イオンもららポも似たようもん
青物横丁の古ぼけたイオンと豊洲の煌めいてるららぽは違う!
481無念Nameとしあき24/01/26(金)23:31:21No.1179830680+
>>あまりにも自然が無さすぎるし買い物も不便すぎる
>エアプか?
>東京都心部って大都市にしてはかなり緑が多い事で有名だぞ
>大規模で質の高い公園が多い
>ま、貧乏人には無理だろうけどな
見聞きした情報で生きてる奴ってやたらマウント取る傾向ある
マジでテンプレみたいな人間
482無念Nameとしあき24/01/26(金)23:31:21No.1179830682+
明治屋とか紀伊国屋とかクイーンズ伊勢丹が最寄りスーパーなのも使えねえなって思う
483無念Nameとしあき24/01/26(金)23:31:30No.1179830740+
>道は狭いし住人が反対して地下鉄が通らなかった過去とかある
麻布十番に悲しい過去…
484無念Nameとしあき24/01/26(金)23:32:03No.1179830990+
俺の頃の氷河期末期は東京すらろくな就職ない地獄だったからな
485無念Nameとしあき24/01/26(金)23:32:10No.1179831036+
でも目黒にはさんまがあるから…
486無念Nameとしあき24/01/26(金)23:32:31No.1179831166+
目黒はアトレあるからいいだろ
487無念Nameとしあき24/01/26(金)23:32:49No.1179831293そうだねx1
東京なんて金ないと辛いだけ
488無念Nameとしあき24/01/26(金)23:33:00No.1179831365そうだねx1
子育てを考えると郊外に出ないと
あまり安心して遊ばせる公園が都内はあんま無い
臨海部とかあるけど
489無念Nameとしあき24/01/26(金)23:33:55No.1179831713+
都内でも家賃や地価が安めのとこは民度も治安もやべえからな
490無念Nameとしあき24/01/26(金)23:34:19No.1179831869+
代々木公園はゲイの外国人が芝生でよくイチャついてるぞ
子供に見せてやれ
491無念Nameとしあき24/01/26(金)23:34:19No.1179831870+
>都内でも家賃や地価が安めのとこは民度も治安もやべえからな
上野は治安悪すぎるな
492無念Nameとしあき24/01/26(金)23:35:05No.1179832149+
住んだ事ある奴ならマジで判るけど山手線内側は金銭面抜きにしても子育てに適してない
493無念Nameとしあき24/01/26(金)23:35:15No.1179832219+
>都内でも家賃や地価が安めのとこは民度も治安もやべえからな
月曜から夜更かし御用達の竹ノ塚・新小岩・篠崎3つとも住んでたわ
なかなかのモンだった
494無念Nameとしあき24/01/26(金)23:35:53No.1179832482+
皇居周辺を車で走るたびに皇居ランナー多さにげんなりする
ランナーで渋滞してる
495無念Nameとしあき24/01/26(金)23:36:00No.1179832524+
>住んだ事ある奴ならマジで判るけど山手線内側は金銭面抜きにしても子育てに適してない
っていうか学級崩壊してる学校多すぎねぇか
496無念Nameとしあき24/01/26(金)23:36:07No.1179832566そうだねx1
>住んだ事ある奴ならマジで判るけど山手線内側は金銭面抜きにしても子育てに適してない
住む場でもないよね
497無念Nameとしあき24/01/26(金)23:36:54No.1179832834+
>住んだ事ある奴ならマジで判るけど山手線内側は金銭面抜きにしても子育てに適してない
港区は子育ての手当手厚いよ
ただし教育に悪いものが多すぎる
都営住宅の貧民が公立小学校に流れ込む
498無念Nameとしあき24/01/26(金)23:36:54No.1179832835+
>住んだ事ある奴ならマジで判るけど山手線内側は金銭面抜きにしても子育てに適してない
若くて1人で生きていける男が仕事場に近いならどうぞって感じの場所
499無念Nameとしあき24/01/26(金)23:37:17No.1179832974+
>住んだ事ある奴ならマジで判るけど山手線内側は金銭面抜きにしても子育てに適してない
1人暮らしでも「早く離れたい」ってのばかりだよ
赤坂駅前とかそんな連中ばかり
500無念Nameとしあき24/01/26(金)23:37:34No.1179833086+
>東京なんて金ないと辛いだけ
先輩が東京で働いてて年収1000だけど結構大変と聞いた
501無念Nameとしあき24/01/26(金)23:37:42No.1179833138+
学生時代から暫く関東居たけど都内は高くて
住めんかった
502無念Nameとしあき24/01/26(金)23:37:49No.1179833194+
>赤坂駅前とかそんな連中ばかり
えぇ…見たことないけど
503無念Nameとしあき24/01/26(金)23:38:13No.1179833377+
>先輩が東京で働いてて年収1000だけど結構大変と聞いた
年収1000万円って税金やら何やら考えると全然自由のお金が少ない
504無念Nameとしあき24/01/26(金)23:38:22No.1179833444+
若いころ渋谷センター街の裏のワンルームに友達が住んでた
ほぼ誘うための究極のヤリ部屋になってた
505無念Nameとしあき24/01/26(金)23:38:26No.1179833464+
都営住宅めちゃめちゃ安いんだよね
506無念Nameとしあき24/01/26(金)23:38:37No.1179833532+
>>赤坂駅前とかそんな連中ばかり
>えぇ…見たことないけど
T○S関係者ナメんなよ
半端ねぇから

- GazouBBS + futaba-