レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/01/26(金)02:16:59No.1150345734そうだねx3予兆?自体は結構あったんだな |
… | 224/01/26(金)02:17:29No.1150345796そうだねx43なそにん |
… | 324/01/26(金)02:18:14No.1150345884+まあこんなところで地震か311の余震ぽくはねえなとは思っていた |
… | 424/01/26(金)02:19:22No.1150346000そうだねx34何も正月にハジかなくてもいいじゃんねえ… |
… | 524/01/26(金)02:19:28No.1150346013そうだねx22急に臨界点突破するな |
… | 624/01/26(金)02:21:40No.1150346251そうだねx59>予兆?自体は結構あったんだな |
… | 724/01/26(金)02:22:38No.1150346361+これ地震予知できるんじゃないの? |
… | 824/01/26(金)02:25:04No.1150346629+1年前に震度5くらいの来てた気がするけど10日前からこんな頻繁に出るんだね |
… | 924/01/26(金)02:25:21No.1150346663+トカラも群発地震あったけどあれも隆起タイプなんかな… |
… | 1024/01/26(金)02:25:32No.1150346673+びっくりした |
… | 1124/01/26(金)02:25:58No.1150346710+そろそろ余震は落ち着いた? |
… | 1224/01/26(金)02:26:02No.1150346716+前からちょくちょく揺れてたとこだから今回もそんなもんだろうと思ったらすごく揺れた |
… | 1324/01/26(金)02:26:25No.1150346765+🟣 |
… | 1424/01/26(金)02:27:12No.1150346852そうだねx18>前からちょくちょく揺れてたとこだから今回もそんなもんだろうと思ったらすごく揺れた |
… | 1524/01/26(金)02:35:46No.1150347769+M2以下は人間に察知できるのかい |
… | 1624/01/26(金)02:37:00No.1150347906そうだねx2人間が感じられるかどうかはどっちかって言うと震度の方だな |
… | 1724/01/26(金)02:37:47No.1150347987+仮に最近地震多いなぁそろそろでかいのくるかもなぁって理解できてもどこに逃げるってんだい |
… | 1824/01/26(金)02:40:09No.1150348269そうだねx21最近多いですって指摘はできてもいつヤバいのが来るかなんていえないしな |
… | 1924/01/26(金)02:40:09No.1150348270+とりあえず断層の直上と海岸沿いから逃げよう |
… | 2024/01/26(金)02:40:19No.1150348297+上に住んでる以上安全な場所はないしな… |
… | 2124/01/26(金)02:40:47No.1150348347+やべぇなにこれ絨毯爆撃 |
… | 2224/01/26(金)02:42:00No.1150348482+これ日本全体で見てみたい |
… | 2324/01/26(金)02:42:15No.1150348514+東日本大震災可視化したやつもこんな感じだったよね |
… | 2424/01/26(金)02:42:47No.1150348568そうだねx3>これ日本全体で見てみたい |
… | 2524/01/26(金)02:48:31No.1150349131そうだねx1https://www.youtube.com/watch?v=2ulU59OCXac [link] |
… | 2624/01/26(金)02:49:34No.1150349220そうだねx4>>予兆?自体は結構あったんだな |
… | 2724/01/26(金)02:49:49No.1150349240そうだねx5石川県は特に数年前から震度6とか5とかの地震が頻発してた |
… | 2824/01/26(金)02:55:13No.1150349743+地震超怖い…何とかならないの? |
… | 2924/01/26(金)02:55:42No.1150349802そうだねx2前震の時のんきに大槍スレに書き込んでた「」多かったからな俺もだけど |
… | 3024/01/26(金)02:57:44No.1150349993+前震あったの? |
… | 3124/01/26(金)02:57:48No.1150349999+>地震超怖い…何とかならないの? |
… | 3224/01/26(金)02:58:47No.1150350098そうだねx4>地震超怖い…何とかならないの? |
… | 3324/01/26(金)03:00:45No.1150350250そうだねx3>能登の場合はマグニチュード6を超える地震が発生してて結構注目されたりはしてた |
… | 3424/01/26(金)03:02:46No.1150350416+分かりやすい前兆あったんだなぁ |
… | 3524/01/26(金)03:03:57No.1150350529そうだねx5>分かりやすい前兆あったんだなぁ |
… | 3624/01/26(金)03:04:31No.1150350579+ちょっとしたジャンプスケアだろこれ |
… | 3724/01/26(金)03:07:06No.1150350774そうだねx1いや流石に能登半島の先でここまで群発するのは予兆だろ |
… | 3824/01/26(金)03:08:47No.1150350895そうだねx4地球リニンサン揺らす3日前くらいにスマホに通知してくだち |
… | 3924/01/26(金)03:09:06No.1150350919そうだねx1>いや流石に能登半島の先でここまで群発するのは予兆だろ |
… | 4024/01/26(金)03:09:33No.1150350948+>国外へ逃亡する |
… | 4124/01/26(金)03:13:38No.1150351259+>地球リニンサン揺らす3日前くらいにスマホに通知してくだち |
… | 4224/01/26(金)03:13:51No.1150351278そうだねx3地殻運動を理解するには人間の歴史は短すぎるな |
… | 4324/01/26(金)03:15:01No.1150351361+6000年に一度の大地殻変動ですいかがでしたかし |
… | 4424/01/26(金)03:16:00No.1150351448そうだねx3数年前からずっと揺れてたからなぁ |
… | 4524/01/26(金)03:17:00No.1150351538そうだねx8そんなこと言って全然揺れない南海トラフあたりはある日いきなりけおるんだろ!? |
… | 4624/01/26(金)03:17:46No.1150351613+ほぼ毎日同じ場所で地震が起きてても分からないもんなんだな… |
… | 4724/01/26(金)03:18:22No.1150351662そうだねx3>ほぼ毎日同じ場所で地震が起きてても分からないもんなんだな… |
… | 4824/01/26(金)03:19:36No.1150351746+ちょっと大きめの地震が来たら終わったって思っちゃうよな… |
… | 4924/01/26(金)03:20:12No.1150351785+トラフも揺れ始めてから本震は数年後かもしれないし |
… | 5024/01/26(金)03:23:18No.1150352022+地震超怖い |
… | 5124/01/26(金)03:24:29No.1150352123+震度で5だの6だの連打されたら呑気でいるなってことなのかしら |
… | 5224/01/26(金)03:24:35No.1150352129+悪石島で頻繁に地震発生してたからそろそろドでかいのくる? |
… | 5324/01/26(金)03:25:26No.1150352194+>予兆?自体は結構あったんだな |
… | 5424/01/26(金)03:25:34No.1150352207+M9じゃなくてM7台で抜いてやったんだぞ |
… | 5524/01/26(金)03:26:08No.1150352249+この地震も東日本大震災の影響受けているかもって言われてて本当にすごい地震だったんだな |
… | 5624/01/26(金)03:26:31No.1150352265+一応去年あたりに断層の活動がおかしいっては言われてたんだよね |
… | 5724/01/26(金)03:27:38No.1150352336そうだねx1>M9じゃなくてM7台で抜いてやったんだぞ |
… | 5824/01/26(金)03:28:51No.1150352407+むしろ日本海の方が津波の周期性は短いよね |
… | 5924/01/26(金)03:28:59No.1150352415+能登の群発は地下の水が原因か?とか結構ニュースや記事になってたね |
… | 6024/01/26(金)03:29:01No.1150352419+>そんなこと言って全然揺れない南海トラフあたりはある日いきなりけおるんだろ!? |
… | 6124/01/26(金)03:29:01No.1150352420+東南海トラフの前も内陸地震増えるからね |
… | 6224/01/26(金)03:29:17No.1150352434+M7来た後の揺れが明らかに断層に沿っててわかりやすい |
… | 6324/01/26(金)03:29:33No.1150352449+南海トラフと首都直下もいつか来るんだよね… |
… | 6424/01/26(金)03:30:19No.1150352497+>南海トラフと首都直下もいつか来るんだよね… |
… | 6524/01/26(金)03:30:37No.1150352516そうだねx10会社辞めるやつって突然辞めるなとか言われるけど兆候は確実にあったよ |
… | 6624/01/26(金)03:31:00No.1150352541+>元動画 |
… | 6724/01/26(金)03:32:21No.1150352631そうだねx1>>元動画 |
… | 6824/01/26(金)03:33:29No.1150352715そうだねx2>会社辞めるやつって突然辞めるなとか言われるけど兆候は確実にあったよ |
… | 6924/01/26(金)03:37:05No.1150352920+やっぱ大陸の中央部は地盤がしっかりしていて地震と無縁なんだなーってなった |
… | 7024/01/26(金)03:38:47No.1150353015+>やっぱ大陸の中央部は地盤がしっかりしていて地震と無縁なんだなーってなった |
… | 7124/01/26(金)03:39:50No.1150353070+山脈があるということは地震が起こるということだ |
… | 7224/01/26(金)03:41:03No.1150353133+山があるのはそれなりの理由があるからな欧州でもイタリアとスペインポルトガルでは地震が起こるんだ割と |
… | 7324/01/26(金)03:41:35No.1150353167そうだねx2新疆で大地震あったぞ |
… | 7424/01/26(金)03:43:08No.1150353241+先っぽめちゃくちゃ攻められてるな |
… | 7524/01/26(金)03:45:09No.1150353344+最近は海底火山の火山性津波とか起こるしな |
… | 7624/01/26(金)03:47:08No.1150353444+日本は当てはまらんが山脈の形成時期が古くてプレートの境界から離脱してるとそうとも限らんぞ |
… | 7724/01/26(金)03:49:14No.1150353566+正しくは新期造山帯では地震が起こる |
… | 7824/01/26(金)03:49:59No.1150353607+東日本の前もちょくちょく地震あってまたかぁって思ってたもんね |
… | 7924/01/26(金)03:51:52No.1150353699+日本海だとここ50年間で三回も大津波警報級の津波だしな |
… | 8024/01/26(金)03:52:02No.1150353710+くるくる言われてる南海トラフのあたりはどうなの |
… | 8124/01/26(金)03:54:25No.1150353828+>くるくる言われてる南海トラフのあたりはどうなの |
… | 8224/01/26(金)03:55:09No.1150353865+>死んだ後かもしれないし生きてる時かもしれない |
… | 8324/01/26(金)03:55:47No.1150353889+こういうのは変にBGMないほうがいいな |
… | 8424/01/26(金)03:57:37No.1150353986+>当時は戦時下や戦後の混乱期なので泣きっ面に蜂のような迷惑天災だった |
… | 8524/01/26(金)03:59:10No.1150354059+予兆があった所で正直何もできないよ |
… | 8624/01/26(金)04:01:12No.1150354170そうだねx3地震のエネルギーもったいないな |
… | 8724/01/26(金)04:01:24 ID:9GwdCMagNo.1150354182+削除依頼によって隔離されました |
… | 8824/01/26(金)04:01:37No.1150354194+避難したとしてそれがいつ来るのか明日のなのか一週間後なのか |
… | 8924/01/26(金)04:05:05No.1150354361+仮に大地震が前後1年内くらいの精度で予測できるようになったとして |
… | 9024/01/26(金)04:06:07No.1150354424+避難とかじゃなくて |
… | 9124/01/26(金)04:06:28No.1150354440+そういや去年もトルコ南東部で地震起こして周辺のシリアやクルド人を巻き込んで大混乱起こしてた |
… | 9224/01/26(金)04:09:02No.1150354576+なんか隕石降ってきたような地図グラフ動画だな… |
… | 9324/01/26(金)04:09:19No.1150354592+今回も大地震前日の夜に空が異様な光発してたけど何なんだろうなアレ |
… | 9424/01/26(金)04:09:48No.1150354612+>予兆があった所で正直何もできないよ |
… | 9524/01/26(金)04:13:05No.1150354808そうだねx3>避難じゃなくて避難しやすいように防災グッズまとめておくとか出来るでしょアホ |
… | 9624/01/26(金)04:14:32No.1150354884+マクロスの爆発かよ… |
… | 9724/01/26(金)04:15:25No.1150354925そうだねx1>>避難じゃなくて避難しやすいように防災グッズまとめておくとか出来るでしょアホ |
… | 9824/01/26(金)04:16:05No.1150354952そうだねx3やっておいた方がいいのはそうだけど予兆関係なくやってるはどう考えても間違い |
… | 9924/01/26(金)04:18:38No.1150355067+現状防災意識を高めるくらいにしか活用できないってのもなかなかやるせないな |
… | 10024/01/26(金)04:26:34No.1150355448+まあ日本において予兆でもなんでもないんだが… |
… | 10124/01/26(金)04:27:04No.1150355472そうだねx1なんなら去年のGWでも地震来たからな… |
… | 10224/01/26(金)04:32:27No.1150355736+ほとんど感じないような微震とかほぼ毎日どこかしこで起こってるからね |
… | 10324/01/26(金)04:32:27No.1150355737+>石川県は特に数年前から震度6とか5とかの地震が頻発してた |
… | 10424/01/26(金)04:33:49No.1150355794+能登に絞ってるから予兆に見えるけど日本全土わりとこんな感じなんじゃないの |
… | 10524/01/26(金)04:43:14No.1150356276そうだねx1蓮コラ |
… | 10624/01/26(金)04:46:23No.1150356434そうだねx1>その割にはあまり準備はできてなかったんだな |
… | 10724/01/26(金)04:51:41No.1150356697+>>その割にはあまり準備はできてなかったんだな |
… | 10824/01/26(金)04:53:12No.1150356780そうだねx4準備って何…? |
… | 10924/01/26(金)04:53:31No.1150356797+>>>その割にはあまり準備はできてなかったんだな |
… | 11024/01/26(金)04:58:49No.1150357061+>準備って何…? |
… | 11124/01/26(金)04:59:43No.1150357089そうだねx4>準備って何…? |
… | 11224/01/26(金)05:01:46No.1150357200+がっつり耐震対策した古い寺院も崩れたから揺れ方がエグい |
… | 11324/01/26(金)05:02:24No.1150357235+いきなりホラーになるな! |
… | 11424/01/26(金)05:02:50No.1150357255+地面が比喩抜きで波打つような揺れはその場で生命があれば儲けものだよ |
… | 11524/01/26(金)05:12:15No.1150357670そうだねx3正月で初詣とかしていたからスマホ片手にな人達にも少なくなかったし |
… | 11624/01/26(金)05:12:54No.1150357694+>地震超怖い…何とかならないの? |
… | 11724/01/26(金)05:13:39No.1150357723+日本列島を安定陸塊にするか |
… | 11824/01/26(金)05:16:32No.1150357828+>がっつり耐震対策した古い寺院も崩れたから揺れ方がエグい |
… | 11924/01/26(金)05:17:37No.1150357873そうだねx2>>準備って何…? |
… | 12024/01/26(金)05:33:47No.1150358442+イデオンがこんな感じ |
… | 12124/01/26(金)05:36:30No.1150358532+かつてこれよりデカい地震来たときに耐えてた建物が耐震工事したあと崩れてる例ばっかだけどなんでなの |
… | 12224/01/26(金)05:37:48No.1150358580そうだねx6>かつてこれよりデカい地震来たときに耐えてた建物が耐震工事したあと崩れてる例ばっかだけどなんでなの |
… | 12324/01/26(金)05:40:56No.1150358687+こういうので予測してんのかな |
… | 12424/01/26(金)05:43:03No.1150358769+去年か一昨年ぐらいに流体流れ込んだわって発表自体はあったみたいだけど |
… | 12524/01/26(金)05:45:37No.1150358856+>かつてこれよりデカい地震来たときに耐えてた建物が耐震工事したあと崩れてる例ばっかだけどなんでなの |
… | 12624/01/26(金)06:18:35No.1150359916+これが大地震の予兆になるんなら静岡県は何度も滅びてることになるよ |
… | 12724/01/26(金)06:24:28No.1150360126+>あとデカい地震きたとこは10年くらいは安心かもしれない |
… | 12824/01/26(金)06:43:19No.1150360903+>準備って何…? |
… | 12924/01/26(金)06:43:54No.1150360939+せっかく耐震設計にしてんだから禁断の2度打ち!マジやめろよ |
… | 13024/01/26(金)06:56:18No.1150361641+サッカー見た直後に大晦日に地震かよHAHAHA!としてたらとんでもない映像流れてきて困惑した |
… | 13124/01/26(金)06:59:33No.1150361851+正月にアポなしで来るとか非常識にもほどがあるだろ… |
… | 13224/01/26(金)07:20:23No.1150363523+こうして見る分には必殺技放ったみたいでちょっと爽快感ある |
… | 13324/01/26(金)07:26:36No.1150364139+震度5の後に即震度7ぶちこんでくるのは勘弁してくれんか |
… | 13424/01/26(金)07:34:38No.1150365107+なんかもうすっかり忘れられたな |
… | 13524/01/26(金)07:39:46No.1150365703+>これ地震予知できるんじゃないの? |
… | 13624/01/26(金)07:43:26No.1150366146+>予兆?自体は結構あったんだな |
… | 13724/01/26(金)07:43:52No.1150366201+fu3071560.png[見る] |
… | 13824/01/26(金)07:44:24No.1150366266そうだねx1>これ地震予知できるんじゃないの? |
… | 13924/01/26(金)07:48:08No.1150366737+今回可愛そうだなと思ったのは |
… | 14024/01/26(金)07:53:51No.1150367462+余震来てるから本震に備えて1ヶ月ぐらい家から離れてくださいって言われてはいとは言えんよな… |
… | 14124/01/26(金)07:55:45No.1150367704+>fu3071560.png[見る] |
… | 14224/01/26(金)07:56:24No.1150367792+揺れている家の映像見るとたとえ倒壊してなくてももう無理だなってなるわ |
… | 14324/01/26(金)07:56:53No.1150367858+松代級ではないにせよ群発地震が起きてて |
… | 14424/01/26(金)07:57:52No.1150367992+>fu3071560.png[見る] |
… | 14524/01/26(金)08:08:36No.1150369598+国会でも話題になるくらいこの一年ほど変な活動が続いてたらしいけど準備は全然できなかったな… |
… | 14624/01/26(金)08:17:17No.1150371134+耐震基準はデカイ1発に耐えることが想定されラッシュ攻撃に耐えることは想定されていないというのは知っておくべき |
… | 14724/01/26(金)08:17:24No.1150371155+東日本大震災の地震は地軸がわずかに傾く程度の揺れだった |
… | 14824/01/26(金)08:19:41No.1150371503+>今回可愛そうだなと思ったのは |
… | 14924/01/26(金)08:21:45No.1150371822+>>前からちょくちょく揺れてたとこだから今回もそんなもんだろうと思ったらすごく揺れた |
… | 15024/01/26(金)08:25:04No.1150372366+阪神宮城能登15年毎くらいか |
… | 15124/01/26(金)08:28:18No.1150372929+1000年に1度とも言われてるけど |
… | 15224/01/26(金)08:28:31No.1150372973+>10年後くらいから意識すればいいのかね |
… | 15324/01/26(金)08:29:42No.1150373184+去年の地震があったから怖がって帰省したがらない子供たちを無理いって連れてきて亡くしてしまったお父さんの話がつらい… |