YOKOHAMA
UNIVERSITY OF ART & DESIGN
UNIVERSITY OF ART & DESIGN
Scroll
PHILOSOPHY
基礎と専門が未来をつくる
たくさんの可能性のなかから
個々人の創造性を最大限に引き出すこと。
それが、私たち横浜美術大学のミッションです。
そのために、基礎を学び
幅広い知識や技術を得ることによって、
一人ひとりの創造性や想像力を引き出し専門性を高めます。
ENTRANCE EXAM
入試関連情報
PICK UP
ピックアップ
NEWS
ニュース
- 2024.01.26イベント・展示
- 冨澤 美千子 教授が 2023年日本WEF小原賞受賞記念講演会「新教育研究による教育の未来展望」を行います
- 2024.01.24メディア
- 三橋 純 教授執筆の記事が『写真』vol.5「フェイス/FACES」に掲載
- 2024.01.23イベント・展示
- 2023年度 横浜美術大学 卒業制作展
- 2024.01.23メディア
- 小畠 樹泰 助手制作の漫画が「月刊!スピリッツ 2024年2月号」に掲載
- 2024.01.17イベント・展示
- 安部 定 教授 退任記念講演会のお知らせ
EVENT & TOPICS
イベント・トピックス
-
2023年度 横浜美術大学 卒業制作展
本学では、個性豊かな表現力や創造力を身につけることを目指し、制作研…2024.01.23 -
安部 定 教授 退任記念講演会のお知らせ
本年度で退任となる教養科目研究室 安部 定 教授による退任記念講演会を開催…2024.01.17 -
北澤 茂夫 教授 退任記念展「- 幻視と夢想のイマージュ -」のお知…
本学 名誉教授 北澤 茂夫 教授による退任記念展「- 幻視と夢想のイマージ…2023.11.14 -
横浜美術⼤学 2023芸術祭「横幻亰⼤蔡」を開催します
今年度の芸術祭のテーマは「レトロファンタジー」です。 現代の…2023.10.01 -
横浜美術大学<横幻亰大蔡>でのん監督のお話が聞きたい!
3年に及ぶ世界的パンデミックの中、創作を楽しみに入学してきた美大生もス…2023.10.01 -
横浜美術大学 × 牛乳石鹼「赤箱AWA-YA in YOKOHAMA…
本学有志学生の作品が「カウブランド赤箱」のプロモーションイベント「赤箱AW…2023.09.14
CONTENT
横浜美術大学の学びの特色
COURSE