レス送信モード |
---|
ウルトラマンブレーザー最終話「地球を抱くものたち」 感想スレ削除された記事が31件あります.見る
適当に管理します
… | 1無題Name名無し 24/01/20(土)09:31:58 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2858589そうだねx9予想通り最後は光線撃ったか |
… | 2無題Name名無し 24/01/20(土)09:32:06 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2858591そうだねx19イマイチ盛り上がらない最終回だったなぁ |
… | 3無題Name名無し 24/01/20(土)09:32:16 IP:220.152.*(home.ne.jp)No.2858592そうだねx21ブレーザー、お前喋れたんか・・・ |
… | 4無題Name名無し 24/01/20(土)09:32:56 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2858593そうだねx27駆け足すぎの詰め込み過ぎだな |
… | 5無題Name名無し 24/01/20(土)09:33:08 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2858594そうだねx42ラスボスは生物ってより兵器って事で倒しても良いって事か。V99去る前にそのラスボスも持って帰ってくれ |
… | 6無題Name名無し 24/01/20(土)09:33:23 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2858596そうだねx23 1705710803943.jpg-(77636 B) やっぱ光線は良いね |
… | 7無題Name名無し 24/01/20(土)09:33:37 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2858597そうだねx7面白かった! |
… | 8無題Name名無し 24/01/20(土)09:33:54 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2858598そうだねx1>予想通り最後は光線撃ったか |
… | 9無題Name名無し 24/01/20(土)09:35:16 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2858600そうだねx26ヴァラロンが逃げ惑う人々に |
… | 10無題Name名無し 24/01/20(土)09:36:03 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.2858601そうだねx2>ヴァラロンが逃げ惑う人々に |
… | 11無題Name名無し 24/01/20(土)09:36:05 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.2858602そうだねx19最終回はよかったけどこの1話に詰め過ぎだった |
… | 12無題Name名無し 24/01/20(土)09:36:29 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2858603+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 13無題Name名無し 24/01/20(土)09:36:32 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2858604そうだねx7V99ってポジ的に |
… | 14無題Name名無し 24/01/20(土)09:36:36 IP:149.54.*(bai.ne.jp)No.2858605そうだねx10アースガロン、最後の最後で大活躍だったね |
… | 15無題Name名無し 24/01/20(土)09:37:31 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2858606そうだねx13結局25話通してアースガロンの単独撃破なしとは |
… | 16無題Name名無し 24/01/20(土)09:37:33 IP:60.87.*(bbtec.net)No.2858607そうだねx28コミュニケーションで退けたと思ったら、残った1匹は倒すんか笑 |
… | 17無題Name名無し 24/01/20(土)09:37:44 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2858608そうだねx16 1705711064860.jpg-(97044 B) お疲れさんです。 |
… | 18無題Name名無し 24/01/20(土)09:37:48 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2858609そうだねx17予想通り地球怪獣がラスボス撃破を援助 |
… | 19無題Name名無し 24/01/20(土)09:37:54 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.2858610そうだねx18割とニュージェネ最終回で一番好きまである |
… | 20無題Name名無し 24/01/20(土)09:37:58 IP:121.117.*(plala.or.jp)No.2858611そうだねx2ブレーザーはだんだん地球の言葉を覚えてるとかだろうか…? |
… | 21無題Name名無し 24/01/20(土)09:38:08 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2858612そうだねx19ブレーザーのテーマであるコミュニケーションを貫徹した最高の最終回だった |
… | 22無題Name名無し 24/01/20(土)09:38:51 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2858613そうだねx13有機爆弾って食べても大丈夫なのか… |
… | 23無題Name名無し 24/01/20(土)09:38:55 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2858614そうだねx10>コミュニケーションで退けたと思ったら、残った1匹は倒すんか笑 |
… | 24無題Name名無し 24/01/20(土)09:39:07 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2858615そうだねx6ガイアオマージュというよりコスジャスでしたね |
… | 25無題Name名無し 24/01/20(土)09:39:27 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2858617そうだねx22ヴァラロンに対してmod2ユニット捨てたりファードランアーマー外したりして敵意がないことを表したのカッコよかったけど、結局ヴァラロンは自分達で倒さなきゃいけないってのがモヤモヤした |
… | 26無題Name名無し 24/01/20(土)09:39:34 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2858618そうだねx5>コミュニケーションで退けたと思ったら、残った1匹は倒すんか笑 |
… | 27無題Name名無し 24/01/20(土)09:39:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2858619そうだねx42V99君達さ・・ |
… | 28無題Name名無し 24/01/20(土)09:39:49 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.2858620そうだねx13ヴァラロンは発射済みのミサイルみたいなものだからそっちで処理してねって感じなのは笑ったけどまあ報復止めてくれただけでもかなり良心的か |
… | 29無題Name名無し 24/01/20(土)09:39:58 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.2858621そうだねx8想像以上にいい最終回だった |
… | 30無題Name名無し 24/01/20(土)09:40:18 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2858622そうだねx2>No.2858598 |
… | 31無題Name名無し 24/01/20(土)09:40:45 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2858623そうだねx18とりあえず今作も半年間楽しく拝見させて頂きました。 |
… | 32無題Name名無し 24/01/20(土)09:41:07 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2858624そうだねx1ブレーザー一旦分離したのは勝ち目ないからゲントを安全なとこに逃がしたのと休眠状態になることで自分だけでも体調整える試だったのかな |
… | 33無題Name名無し 24/01/20(土)09:42:12 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2858625そうだねx9来週からは解剖の時間だよ~ |
… | 34無題Name名無し 24/01/20(土)09:42:30 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2858626そうだねx2>ブレーザーってやっぱガイアオマージュだったんだな |
… | 35無題Name名無し 24/01/20(土)09:42:45 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2858627そうだねx7>V99君達さ・・ |
… | 36無題Name名無し 24/01/20(土)09:42:53 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2858628そうだねx44盛り上がってる人達には悪いが、絶賛するほどの最終回に思えなかったけどなぁ… |
… | 37無題Name名無し 24/01/20(土)09:43:11 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2858630そうだねx18若干駆け足な部分はあったけど、ブレーザーの「俺も行く」からの感極まってるゲント隊長の変身…すごく良かった |
… | 38無題Name名無し 24/01/20(土)09:43:17 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2858631そうだねx11V99「ケンカしてるぞやれやれ!」 |
… | 39無題Name名無し 24/01/20(土)09:43:41 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2858633そうだねx25初発が誤解とはいえ地球文明破壊用の怪獣をいっぱい持ってるV99は穏やかじゃないな |
… | 40無題Name名無し 24/01/20(土)09:43:59 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2858634そうだねx23ドバシは保身に走ったのはよくないけど先制攻撃したこと自体はそこまで悪くない気がするな |
… | 41無題Name名無し 24/01/20(土)09:44:17 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.2858635そうだねx27>盛り上がってる人達には悪いが、絶賛するほどの最終回に思えなかったけどなぁ… |
… | 42無題Name名無し 24/01/20(土)09:44:54 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2858637そうだねx1最近のウルトラマン詰め込みすぎって思ってたけど無印ギンガの頃からだからもう10年こんな感じだったわ。正直中盤から終盤の展開微妙だったから逆にスッキリ終わらせてくれて良かったよ |
… | 43無題Name名無し 24/01/20(土)09:45:18 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2858638そうだねx7最終回で主題歌流れないのはタイガ以来だったな |
… | 44無題Name名無し 24/01/20(土)09:45:59 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.2858639+深掘り記事 |
… | 45無題Name名無し 24/01/20(土)09:46:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2858640そうだねx1地球に降下中のヴァラロン可愛いわ・・ |
… | 46無題Name名無し 24/01/20(土)09:46:46 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2858641+書き込みをした人によって削除されました |
… | 47無題Name名無し 24/01/20(土)09:47:13 IP:118.106.*(commufa.jp)No.2858643そうだねx30>V99去る前にそのラスボスも持って帰ってくれ |
… | 48無題Name名無し 24/01/20(土)09:47:24 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2858644そうだねx9地球人が攻撃したのがきっかけで宇宙人が攻めてきたって話は単発回であると結構好きなんだけど本筋に持って来られると何とも微妙に思えた |
… | 49無題Name名無し 24/01/20(土)09:47:52 IP:180.92.*(c3-net.ne.jp)No.2858645そうだねx13>ドバシは保身に走ったのはよくないけど先制攻撃したこと自体はそこまで悪くない気がするな |
… | 50無題Name名無し 24/01/20(土)09:48:22 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2858646そうだねx24 1705711702231.jpg-(18766 B) なんやかんや結構出てきた上に融通効く人だったね |
… | 51無題Name名無し 24/01/20(土)09:48:27 IP:223.133.*(so-net.ne.jp)No.2858647そうだねx25良かったんだけど種明かしが最終回に詰め込まれすぎてるとは感じた。難しいんだろうけど総集編減らしてもう一話くらいあれば良かった気もする。 |
… | 52無題Name名無し 24/01/20(土)09:48:47 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.2858648そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 53無題Name名無し 24/01/20(土)09:48:52 IP:202.70.*(pikara.ne.jp)No.2858649そうだねx33ヴァラロン置いてったのは、地球人を完全に信用してないし許してもいませんよ的なもんだと思えば、まぁ納得 |
… | 54無題Name名無し 24/01/20(土)09:49:58 IP:202.70.*(pikara.ne.jp)No.2858650そうだねx8スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 55無題Name名無し 24/01/20(土)09:50:24 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2858652そうだねx21ヴァラロン放置して帰ったV99の方々に既視感あると思ったらマックスだった |
… | 56無題Name名無し 24/01/20(土)09:50:40 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2858653そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 57無題Name名無し 24/01/20(土)09:51:27 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2858654そうだねx13絵的にラスボスに対して俺たちは攻撃しないって見えてたから、V99帰ってから倒すんでコミュニケーションとうかパフォーマンスに見えたなぁ |
… | 58無題Name名無し 24/01/20(土)09:52:08 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2858655そうだねx5>結局25話通してアースガロンの単独撃破なしとは |
… | 59無題Name名無し 24/01/20(土)09:52:28 IP:126.25.*(bbtec.net)No.2858656そうだねx5 1705711948152.jpg-(36197 B) >ブレーザーってやっぱガイアオマージュだったんだな |
… | 60無題Name名無し 24/01/20(土)09:52:48 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2858657そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 61無題Name名無し 24/01/20(土)09:53:15 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.2858659そうだねx26アースガロンの最大の武器が対話というのは凄く良かった |
… | 62無題Name名無し 24/01/20(土)09:53:19 IP:121.117.*(plala.or.jp)No.2858660そうだねx19>映画版ありきの最終回にも思えるしそういう造りは今までのウルトラマンじゃなかったし |
… | 63無題Name名無し 24/01/20(土)09:53:29 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2858662そうだねx27対話であれほど頑張って、いざ対話終わったらヴァラロンを倒す気満々で切り替え良すぎと思った |
… | 64無題Name名無し 24/01/20(土)09:53:36 IP:60.71.*(bbtec.net)No.2858663そうだねx20「怖がってる」って言っちゃなんだが侵略する側からしたらめちゃくちゃ都合の良い「攻撃」の理由だよな |
… | 65無題Name名無し 24/01/20(土)09:53:51 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2858664そうだねx3>>映画版ありきの最終回にも思えるしそういう造りは今までのウルトラマンじゃなかったし |
… | 66無題Name名無し 24/01/20(土)09:54:40 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2858665そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 67無題Name名無し 24/01/20(土)09:54:54 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2858666そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 68無題Name名無し 24/01/20(土)09:55:16 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2858667そうだねx9 1705712116829.jpg-(200573 B) 食えたのか |
… | 69無題Name名無し 24/01/20(土)09:56:12 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2858668そうだねx6アースガロンは純地球産だと思ってたけどV99の技術を使ってたとは |
… | 70無題Name名無し 24/01/20(土)09:56:24 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2858669そうだねx8>絵的にラスボスに対して俺たちは攻撃しないって見えてたから、V99帰ってから倒すんでコミュニケーションとうかパフォーマンスに見えたなぁ |
… | 71無題Name名無し 24/01/20(土)09:56:27 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2858670そうだねx4V99のメッセージの中に”光の星”ってあったけど、シンウルオマージュなんだろうか? |
… | 72無題Name名無し 24/01/20(土)09:56:34 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2858671そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 73無題Name名無し 24/01/20(土)09:57:03 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2858672+>セブンガー以降のロボットで純地球産なのあったっけ? |
… | 74無題Name名無し 24/01/20(土)09:57:27 IP:126.236.*(openmobile.ne.jp)No.2858674そうだねx9スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 75無題Name名無し 24/01/20(土)09:57:37 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2858675そうだねx2ブレーザーくん最終回にてようやく喋ったけど彼の同胞も皆会話できないかたどたどしいウルトラマンなのかな出るとしたら |
… | 76無題Name名無し 24/01/20(土)09:58:13 IP:60.71.*(bbtec.net)No.2858676そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 77無題Name名無し 24/01/20(土)09:58:47 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2858677そうだねx16>インナースペース廃止も喋らないウルトラマンも |
… | 78無題Name名無し 24/01/20(土)09:59:02 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.2858678そうだねx4面白かったよコミュニケーションが一貫してて |
… | 79無題Name名無し 24/01/20(土)09:59:05 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2858679そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 80無題Name名無し 24/01/20(土)09:59:53 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.2858680そうだねx8これ怖いのがヴァラロンすらちょっと強い兵器くらいっぽくてまだまだ上の怪獣もいそうなところだよな |
… | 81無題Name名無し 24/01/20(土)10:01:24 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2858682+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 82無題Name名無し 24/01/20(土)10:01:39 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.2858683そうだねx3 1705712499955.png-(121011 B) サブタイトル由来 |
… | 83無題Name名無し 24/01/20(土)10:01:49 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2858685そうだねx101話で池袋の乙女ロード壊滅 |
… | 84無題Name名無し 24/01/20(土)10:02:23 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2858686そうだねx7 1705712543244.jpg-(74649 B) てか技名は |
… | 85無題Name名無し 24/01/20(土)10:02:39 IP:123.224.*(ocn.ne.jp)No.2858687そうだねx13>ドバシは保身に走ったのはよくないけど先制攻撃したこと自体はそこまで悪くない気がするな |
… | 86無題Name名無し 24/01/20(土)10:03:20 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2858688そうだねx15仕事しに来たのに犬のロボットと巨人と原住民にボッコボコにされた挙げ句飼い主に捨てられるラスボスさん… |
… | 87無題Name名無し 24/01/20(土)10:03:58 IP:202.247.*(ipv4)No.2858689そうだねx2>「ブレーザー光線」ってまたシンプルだな |
… | 88無題Name名無し 24/01/20(土)10:04:08 IP:126.25.*(bbtec.net)No.2858690そうだねx5>これ怖いのがヴァラロンすらちょっと強い兵器くらいっぽくてまだまだ上の怪獣もいそうなところだよな |
… | 89無題Name名無し 24/01/20(土)10:04:42 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2858691そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 90無題Name名無し 24/01/20(土)10:05:28 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2858692そうだねx16「僕たちは、敵意はありませんよ!」と、 |
… | 91無題Name名無し 24/01/20(土)10:05:47 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2858693+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 92無題Name名無し 24/01/20(土)10:06:33 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2858694そうだねx7 1705712793847.jpg-(62257 B) >結局25話通してアースガロンの単独撃破なしとは |
… | 93無題Name名無し 24/01/20(土)10:06:44 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2858695そうだねx2いい最終回だった。 |
… | 94無題Name名無し 24/01/20(土)10:07:05 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2858697そうだねx2 1705712825060.jpg-(44811 B) >>予想通り最後は光線撃ったか |
… | 95無題Name名無し 24/01/20(土)10:07:44 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2858698そうだねx13>盛り上がってる人達には悪いが、絶賛するほどの最終回に思えなかったけどなぁ… |
… | 96無題Name名無し 24/01/20(土)10:08:16 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2858699そうだねx15まあ売上とか作劇について言うならブレーザーの作風は実験というのもあるけど撮影に使える怪獣スーツの減少をどうにかするために新規怪獣多めの作風になったのもあるそれでも相当無理したから次回以降この作風になる可能性は低いだろう |
… | 97無題Name名無し 24/01/20(土)10:08:44 IP:61.7.*(bunbun.ne.jp)No.2858700そうだねx5まちょっと物足りなさは残るけど |
… | 98無題Name名無し 24/01/20(土)10:09:28 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2858701そうだねx1映画は人間がやらかすみたいだから人間同士のコミュニケーションも頑張らないとな |
… | 99無題Name名無し 24/01/20(土)10:11:09 IP:202.70.*(pikara.ne.jp)No.2858703そうだねx14>>「ブレーザー光線」ってまたシンプルだな |
… | 100無題Name名無し 24/01/20(土)10:11:30 IP:220.158.*(vectant.ne.jp)No.2858705そうだねx5やる気ない販促で売れたんだからもうちょっと力いれてればもっといけたよねって感想しかない |
… | 101無題Name名無し 24/01/20(土)10:12:36 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.2858708そうだねx21最終回といえばエモい正体バレがあって主題歌バンバン流れて…みたいのが定番だけど、そういうのはゼットでもやってるし、ブレーザーの最終回としてとても良かった。 |
… | 102無題Name名無し 24/01/20(土)10:14:12 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2858711そうだねx6顔面にスパイラルバレードが地味にえぐい。 |
… | 103無題Name名無し 24/01/20(土)10:14:34 IP:126.88.*(bbtec.net)No.2858712そうだねx26演出は良かったけど脚本はなんだかなあ |
… | 104無題Name名無し 24/01/20(土)10:15:11 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.2858714そうだねx17自分は満足側だけど詰め込みすぎって意見と密度が凄いって意見が分かれるのは感性の違いだからしょうがないよなぁ |
… | 105無題Name名無し 24/01/20(土)10:15:16 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2858715そうだねx181話でビックリするほど綺麗に纏まったなあと |
… | 106無題Name名無し 24/01/20(土)10:15:20 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2858716そうだねx1>>これ怖いのがヴァラロンすらちょっと強い兵器くらいっぽくてまだまだ上の怪獣もいそうなところだよな |
… | 107無題Name名無し 24/01/20(土)10:16:09 IP:114.180.*(plala.or.jp)No.2858718そうだねx3ラスボス怪獣なんだから人形爆破をやってほしかったな |
… | 108無題Name名無し 24/01/20(土)10:16:39 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2858719+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 109無題Name名無し 24/01/20(土)10:17:53 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2858720そうだねx6>No.2858716 |
… | 110無題Name名無し 24/01/20(土)10:18:01 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2858721そうだねx8V99と対話して終わるのはコミュニケーションがテーマのブレーザーらしい締め方で良かった |
… | 111無題Name名無し 24/01/20(土)10:18:42 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.2858722そうだねx12色々と不満はあったけどブレーザーの「オレも行く」はめちゃくちゃ見たかったシチュエーションだったからまぁこれはこれでアリかなって気持ちで見終われた |
… | 112無題Name名無し 24/01/20(土)10:20:22 IP:122.197.*(zaq.ne.jp)No.2858725そうだねx7オモシロかったけど |
… | 113無題Name名無し 24/01/20(土)10:22:02 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2858727そうだねx18未知の存在でも助けを求めていると判断し爆発の中手をさしのべたゲント |
… | 114無題Name名無し 24/01/20(土)10:22:19 IP:106.152.*(dion.ne.jp)No.2858728そうだねx3隊長で年長者という立場上隊員との距離感が現代的というか、昔みたいな部下を引っ張ってくタイプはもう観れないんだろうなと思った。 |
… | 115無題Name名無し 24/01/20(土)10:22:42 IP:126.25.*(bbtec.net)No.2858729そうだねx6>オモシロかったけど |
… | 116無題Name名無し 24/01/20(土)10:22:57 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2858731そうだねx13>>>インナースペース廃止も喋らないウルトラマンも |
… | 117無題Name名無し 24/01/20(土)10:28:07 IP:60.71.*(bbtec.net)No.2858734そうだねx28これもっと地球人側が同じくらいに相手を滅ぼせる戦力を持ってて「このまま相手を滅ぼすのは正しいのか…?」って苦悩するって展開とかならともかく |
… | 118無題Name名無し 24/01/20(土)10:28:23 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2858735そうだねx22>宇宙爆弾を地球怪獣が食べられることの前フリのなさかな |
… | 119無題Name名無し 24/01/20(土)10:30:48 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2858737そうだねx3ブレーザーは話やパワーアップが地味で玩具の販促に振り回されないのは良かった事だと思いたいけど、物足りなさが残るのは複雑ですね。次のウルトラマンはどうなるんだろう? |
… | 120無題Name名無し 24/01/20(土)10:33:35 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.2858739+劇場版の予告って流れました? |
… | 121無題Name名無し 24/01/20(土)10:34:30 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2858740そうだねx2>演出は良かったけど脚本はなんだかなあ |
… | 122無題Name名無し 24/01/20(土)10:35:00 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2858741+>劇場版の予告って流れました? |
… | 123無題Name名無し 24/01/20(土)10:36:43 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.2858742そうだねx7>でも演出面はそのコミュニケーション挟むことで若干テンポ悪く感じたのとブレーザー光線がポッと出に感じて個人的にはイマイチ乗り切れなかった |
… | 124無題Name名無し 24/01/20(土)10:37:05 IP:133.149.*(ipv4)No.2858744そうだねx9なんかモヤモヤするなあ |
… | 125無題Name名無し 24/01/20(土)10:37:56 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2858746そうだねx3ブレーザーブレスは持ってるけど子供もいないし結婚もしてない自分にはハードルが高過ぎる技だ |
… | 126無題Name名無し 24/01/20(土)10:38:27 IP:202.247.*(ipv4)No.2858747そうだねx11ヴァラロンって単純な兵器なのかな? |
… | 127無題Name名無し 24/01/20(土)10:42:16 IP:101.111.*(itscom.jp)No.2858748そうだねx4ヴァラロンはそもそもコントロール不可な生体兵器なのかもしれない。 |
… | 128無題Name名無し 24/01/20(土)10:42:26 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2858749そうだねx1>なんかモヤモヤするなあ |
… | 129無題Name名無し 24/01/20(土)10:44:02 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2858750そうだねx22悪の偉い人によくある、それまで偉そうにしてたのに最後になって取り乱して「わ、私は悪くない!これは地球のためにやったんだ!私は悪くない~!」とか慌てるパターンかな?と思ってたけど、ドバシが最後の最後までドッシリしてたのは、それはそれで良かった。結果的にはトラブルの原因になったわけだけど、彼の行いってキリヤマ隊長に近いよね。 |
… | 130無題Name名無し 24/01/20(土)10:47:15 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.2858755そうだねx9結婚指輪も光ってましたよ! |
… | 131無題Name名無し 24/01/20(土)10:48:23 IP:60.131.*(bbtec.net)No.2858758そうだねx24大満足の神最終回だったわ。 |
… | 132無題Name名無し 24/01/20(土)10:55:54 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.2858762そうだねx5最終回でXの世界トレンド1位か。 |
… | 133無題Name名無し 24/01/20(土)10:55:59 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2858763そうだねx4特務に耐えられる身体ではないと診断されて |
… | 134無題Name名無し 24/01/20(土)10:58:12 IP:121.117.*(plala.or.jp)No.2858765そうだねx28武装解除して和解したあとまたヴァラロンと戦う流れにチグハグ感がしたので |
… | 135無題Name名無し 24/01/20(土)11:00:50 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2858766そうだねx4>やっぱ光線は良いね |
… | 136無題Name名無し 24/01/20(土)11:02:05 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.2858767そうだねx22>武装解除して和解したあとまたヴァラロンと戦う流れにチグハグ感がしたので |
… | 137無題Name名無し 24/01/20(土)11:03:45 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2858769そうだねx7>最終回でXの世界トレンド1位か。 |
… | 138無題Name名無し 24/01/20(土)11:06:29 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2858770そうだねx13>結局25話通してアースガロンの単独撃破なしとは |
… | 139無題Name名無し 24/01/20(土)11:10:09 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2858771そうだねx1>ブレーザーくん最終回にてようやく喋ったけど彼の同胞も皆会話できないかたどたどしいウルトラマンなのかな出るとしたら |
… | 140無題Name名無し 24/01/20(土)11:12:42 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2858774そうだねx26ヴァラロンは言わば撃ってしまった弾丸やミサイルなんだろうな |
… | 141無題Name名無し 24/01/20(土)11:18:10 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2858776そうだねx24最終回に全ての真実を詰め込みすぎというか |
… | 142無題Name名無し 24/01/20(土)11:21:04 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2858777そうだねx5シルバー仮面ジャイアントの最終回思い出したわ |
… | 143無題Name名無し 24/01/20(土)11:25:32 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2858780そうだねx6田口監督でもやっぱりZの最終回には及ばなかったな |
… | 144無題Name名無し 24/01/20(土)11:29:42 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.2858781そうだねx2田口蕨野伊藤対談 |
… | 145無題Name名無し 24/01/20(土)11:30:40 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.2858783そうだねx19メッセージ性では間違いなくZ最終回以上だけど、Z最終回のがバランスは良いな |
… | 146無題Name名無し 24/01/20(土)11:30:41 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2858785そうだねx1ブレーザー喋ったはいいけど |
… | 147無題Name名無し 24/01/20(土)11:31:05 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.2858786そうだねx5 1705717865283.jpg-(55602 B) ある意味、V99は00のELSみたいにこちらの価値観と目的さえ知れば相互理解は可能だと分かっただけでも良かったよ |
… | 148無題Name名無し 24/01/20(土)11:41:41 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.2858790そうだねx141年間だと途中で退屈に思えたかもしれないけど、短期間で突っ走って「たまにはこういう作風もいいね、次はどんなだろ」と思えて俺は良かったよ。 |
… | 149無題Name名無し 24/01/20(土)11:41:46 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.2858791+時代錯誤感がずっとあったブレーザーだけど |
… | 150無題Name名無し 24/01/20(土)11:44:17 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2858793そうだねx10ガイアやコスモスの同じ星に生きる仲間として描かれた怪獣と違って |
… | 151無題Name名無し 24/01/20(土)11:44:18 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2858794そうだねx4>話として締まらないからだろうけどV-99はヴァラロンは回収してくれないんだな。 |
… | 152無題Name名無し 24/01/20(土)11:51:23 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2858795そうだねx3>ブレーザー地球怪獣の本能で生きてる生物らしい自由っぷりが痛快 |
… | 153無題Name名無し 24/01/20(土)11:52:08 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2858796+>>話として締まらないからだろうけどV-99はヴァラロンは回収してくれないんだな。 |
… | 154無題Name名無し 24/01/20(土)11:53:49 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2858797そうだねx4 1705719229365.jpg-(72907 B) >V99のメッセージの中に”光の星”ってあったけど、シンウルオマージュなんだろうか? |
… | 155無題Name名無し 24/01/20(土)11:54:44 IP:126.25.*(bbtec.net)No.2858798そうだねx2>>V99側視点で「お前らの事情は察したけどとりあえず一発ぶん殴らせろ」みたいな感覚なのかもしれない |
… | 156無題Name名無し 24/01/20(土)12:01:56 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.2858799そうだねx8アーくん「V-99が去っていく前にヴァラロン内部に仕込んでいた自爆装置を起動させましたが、地球に落下したショックで装置が破損して途中で停止してしまったようです」 |
… | 157無題Name名無し 24/01/20(土)12:02:02 IP:126.186.*(bbtec.net)No.2858800そうだねx1思うところはあるが夢がある最終回でもあった |
… | 158無題Name名無し 24/01/20(土)12:08:22 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2858802+>有機爆弾って食べても大丈夫なのか… |
… | 159無題Name名無し 24/01/20(土)12:13:09 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.2858804そうだねx16>アーくん「V-99が去っていく前にヴァラロン内部に仕込んでいた自爆装置を起動させましたが、地球に落下したショックで装置が破損して途中で停止してしまったようです」 |
… | 160無題Name名無し 24/01/20(土)12:14:05 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2858805そうだねx7コミュニケーションがテーマっつーことで平成以降恒例の正体バレをどう処理するか楽しみにしてたんだけど |
… | 161無題Name名無し 24/01/20(土)12:20:57 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.2858807そうだねx2伏線の回収やブレーザーの光線辺りの最終回でやっと解放されたカタルシスは俺が求めてたケレン味に近いものだったし満足ではある |
… | 162無題Name名無し 24/01/20(土)12:26:10 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2858808そうだねx16絶対安静言われて指揮できなくなったはずの隊長が戦闘後にフル装備で隊員出迎えちゃアカンのでは |
… | 163無題Name名無し 24/01/20(土)12:35:16 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2858812そうだねx8>絶対安静言われて指揮できなくなったはずの隊長が戦闘後にフル装備で隊員出迎えちゃアカンのでは |
… | 164無題Name名無し 24/01/20(土)12:37:22 IP:60.43.*(ocn.ne.jp)No.2858813+各地の航空師団参集(なんも活躍が描かれなかったが!) |
… | 165無題Name名無し 24/01/20(土)12:38:47 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2858814+>正直もうみんな気づいているんじゃ |
… | 166無題Name名無し 24/01/20(土)12:39:18 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2858815そうだねx7そういや |
… | 167無題Name名無し 24/01/20(土)12:40:47 IP:219.66.*(odn.ad.jp)No.2858816そうだねx7爆弾の処理の仕方は面白かったし生き物としての怪獣という感じで良かった |
… | 168無題Name名無し 24/01/20(土)12:44:37 IP:219.66.*(odn.ad.jp)No.2858817そうだねx5地球人目線だとV99が単に怖がっているだけにしては戦力が異常すぎるし |
… | 169無題Name名無し 24/01/20(土)12:45:39 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2858818そうだねx3結局後半のバレードは良いとこなしだったな |
… | 170無題Name名無し 24/01/20(土)12:50:35 IP:60.43.*(ocn.ne.jp)No.2858819そうだねx3今日の最終回から逆算してキャラ設定とストーリーライン作りしてるよね |
… | 171無題Name名無し 24/01/20(土)12:55:12 IP:60.130.*(bbtec.net)No.2858820そうだねx6V99の真相とかは長期スパンでやってたから面白かったけど |
… | 172無題Name名無し 24/01/20(土)12:55:42 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2858821そうだねx2 1705722942441.jpg-(358465 B) >結局後半のバレードは良いとこなしだったな |
… | 173無題Name名無し 24/01/20(土)12:59:29 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2858822そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 174無題Name名無し 24/01/20(土)13:03:22 IP:60.43.*(ocn.ne.jp)No.2858825+怪獣の降下はドバシがいる日本を狙ってたっていう見方もできるかな? |
… | 175無題Name名無し 24/01/20(土)13:05:40 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2858826そうだねx12スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 176無題Name名無し 24/01/20(土)13:06:49 IP:114.186.*(plala.or.jp)No.2858829そうだねx8スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 177無題Name名無し 24/01/20(土)13:11:55 IP:60.43.*(ocn.ne.jp)No.2858830そうだねx3>ヴァロラン前回は良かったけど、今回で株を落とした気がする |
… | 178無題Name名無し 24/01/20(土)13:13:27 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.2858831そうだねx15対話で解決するのはブレーザーという番組のまとめとしてはちゃんとしてた |
… | 179無題Name名無し 24/01/20(土)13:17:17 IP:119.241.*(mesh.ad.jp)No.2858834そうだねx5『Z』以来の名作だわ |
… | 180無題Name名無し 24/01/20(土)13:18:19 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2858835そうだねx8>ただ1話に詰め込みすぎなのとミサンガをああいう使い方するならもうちょい親父ウルトラマンの側面ちゃんとやっとけよと |
… | 181無題Name名無し 24/01/20(土)13:19:31 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2858836そうだねx3>結局25話通してアースガロンの単独撃破なしとは |
… | 182無題Name名無し 24/01/20(土)13:23:44 IP:60.87.*(bbtec.net)No.2858838そうだねx6V99ヴァラロンぐらいはなんとかしようとしろよとは思った |
… | 183無題Name名無し 24/01/20(土)13:23:49 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2858840そうだねx7今回の特撮面で目を引くところは |
… | 184無題Name名無し 24/01/20(土)13:47:20 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.2858842そうだねx11カナン星人の回であの世界は宇宙人からの侵略も珍しくないんだと思ったんだが |
… | 185無題Name名無し 24/01/20(土)13:54:53 IP:123.254.*(pikara.ne.jp)No.2858845そうだねx7>これくらいの説明が欲しかったな。 |
… | 186無題Name名無し 24/01/20(土)13:57:21 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.2858847+最後のアースガロンは誰が操縦してたんだろ? |
… | 187無題Name名無し 24/01/20(土)14:04:08 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.2858848そうだねx5第一話以前は小型怪獣しか出なかったから通常化装備で対処できたそうだけど本編で説明あったっけ? |
… | 188無題Name名無し 24/01/20(土)14:06:57 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2858849そうだねx2>最終回で主題歌流れないのはタイガ以来だったな |
… | 189無題Name名無し 24/01/20(土)14:07:21 IP:124.18.*(commufa.jp)No.2858850そうだねx9戦争敗北というか降伏宣言みたいだなって思いました |
… | 190無題Name名無し 24/01/20(土)14:09:40 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2858851そうだねx3>第一話以前は小型怪獣しか出なかったから通常化装備で対処できたそうだけど本編で説明あったっけ? |
… | 191無題Name名無し 24/01/20(土)14:25:22 IP:126.217.*(bbtec.net)No.2858855そうだねx2面白かったな |
… | 192無題Name名無し 24/01/20(土)14:33:12 IP:60.116.*(bbtec.net)No.2858856そうだねx4V99先生「武器も外したし、喧嘩じゃないんだな?仲良くしろよ」 |
… | 193無題Name名無し 24/01/20(土)14:48:48 IP:114.173.*(ocn.ne.jp)No.2858860そうだねx7設定厨の自分としてはもっとブレーザー本人の事情を明かして欲しいと思った |
… | 194無題Name名無し 24/01/20(土)14:58:07 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2858861そうだねx3今見終わった |
… | 195無題Name名無し 24/01/20(土)15:13:12 IP:126.217.*(bbtec.net)No.2858864そうだねx1撃破のときのBGMをもっと盛り上がる感じにして欲しかったかな |
… | 196無題Name名無し 24/01/20(土)15:17:21 IP:219.66.*(odn.ad.jp)No.2858865そうだねx10とりあえず作品全体を通しての感想としては |
… | 197無題Name名無し 24/01/20(土)15:21:39 IP:113.34.*(ucom.ne.jp)No.2858869そうだねx4防衛隊員が防衛隊外の役割もするのが難しいのは80の頃からの課題だね |
… | 198無題Name名無し 24/01/20(土)15:22:29 IP:118.106.*(commufa.jp)No.2858870そうだねx2>あとブレーザー連れて帰る時落っことす意味あった? |
… | 199無題Name名無し 24/01/20(土)15:27:16 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.2858872そうだねx2単発の映画でやった方がいい話だとは思ったな |
… | 200無題Name名無し 24/01/20(土)15:29:12 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.2858874+あそれから |
… | 201無題Name名無し 24/01/20(土)15:29:31 IP:126.217.*(bbtec.net)No.2858875そうだねx13ブレーザーの出自とか映画でもやらなそうな気も |
… | 202無題Name名無し 24/01/20(土)15:31:24 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2858876そうだねx1よくよく考えたらヴァラロンも住みやすい星の軌道に変えるテラフォーミング用の重機みたいな存在で兵器ではないのか。 |
… | 203無題Name名無し 24/01/20(土)15:34:45 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2858878そうだねx10最終回で謎残して映画で全部回収、って作品にはならないと思う |
… | 204無題Name名無し 24/01/20(土)15:37:31 IP:113.34.*(ucom.ne.jp)No.2858879そうだねx14初代も当時はM78星雲から来たこと以外わからないまま終わったしこれ以上深掘りしなくてもかまわない |
… | 205無題Name名無し 24/01/20(土)15:43:09 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2858880そうだねx3ブレーザーの出自で明かしてほしいところって例えば他のウルトラマンだとどういう設定のこと? |
… | 206無題Name名無し 24/01/20(土)15:45:56 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2858881そうだねx19「おかえり」で〆たのが本当に良かった |
… | 207無題Name名無し 24/01/20(土)15:52:47 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2858882そうだねx2内容も良かったけど |
… | 208無題Name名無し 24/01/20(土)15:57:43 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2858883そうだねx6>初代も当時はM78星雲から来たこと以外わからないまま終わったしこれ以上深掘りしなくてもかまわない |
… | 209無題Name名無し 24/01/20(土)16:00:47 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2858885そうだねx4>向こうの気変わったらどうすんだろとか |
… | 210無題Name名無し 24/01/20(土)16:03:41 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2858886そうだねx3>撮影に使える怪獣スーツの減少をどうにかするために新規怪獣多めの作風になったのもあるそれでも相当無理したから次回以降この作風になる可能性は低いだろう |
… | 211無題Name名無し 24/01/20(土)16:03:46 IP:202.11.*(ipv4)No.2858887そうだねx3>>初代も当時はM78星雲から来たこと以外わからないまま終わったしこれ以上深掘りしなくてもかまわない |
… | 212無題Name名無し 24/01/20(土)16:06:11 IP:61.214.*(ocn.ne.jp)No.2858888そうだねx5結局ワームホールの向こう側に何があったのかとか |
… | 213無題Name名無し 24/01/20(土)16:09:35 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2858889そうだねx2>正体バレなかったのって初代マン以来かな? |
… | 214無題Name名無し 24/01/20(土)16:11:07 IP:61.214.*(ocn.ne.jp)No.2858890そうだねx9ドバシのV99への迎撃も「それ以前に敵対的宇宙人の侵略を受けていた」って過去があるならやむを得ず職務を果たしたって説得力あったんだけど |
… | 215無題Name名無し 24/01/20(土)16:12:44 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2858892そうだねx4>まあV99からすれば得体のしれない光の巨人が味方に付いてる時点で怖いだろうし |
… | 216無題Name名無し 24/01/20(土)16:13:50 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2858894そうだねx3今までの鬱憤を全て晴らすとはいかないけど溜めに溜めた分ちゃんと盛り上がりどころはあったから個人的には満足 |
… | 217無題Name名無し 24/01/20(土)16:15:40 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2858895+>>劇場で見て、あれ ? バレてなかったっけと思ってしまったw |
… | 218無題Name名無し 24/01/20(土)16:17:51 IP:202.84.*(pikara.ne.jp)No.2858896そうだねx8M421とV99に関連性は無いのか |
… | 219無題Name名無し 24/01/20(土)16:17:59 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2858897そうだねx2>オーブの正体ガイさんと SSP メンバーにバレるのは |
… | 220無題Name名無し 24/01/20(土)16:42:57 IP:60.71.*(bbtec.net)No.2858900+>戦争敗北というか降伏宣言みたいだなって思いました |
… | 221無題Name名無し 24/01/20(土)16:55:51 IP:126.25.*(bbtec.net)No.2858908+ 1705737351411.jpg-(16733 B) >ファードランあたりの話で、ブレーザーは V99 の |
… | 222無題Name名無し 24/01/20(土)17:22:43 IP:124.18.*(commufa.jp)No.2858911そうだねx1>>戦争敗北というか降伏宣言みたいだなって思いました |
… | 223無題Name名無し 24/01/20(土)17:38:17 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2858914そうだねx11モグージョン回で、エミが見た「自分が最も恐れているものは自分自身」だったってのを、もっと掘り下げると思ってた。あの回見た時、実はエミは過去に誰か殺してるんじゃ?って深読みしちゃったもん。 |
… | 224無題Name名無し 24/01/20(土)17:56:42 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.2858917そうだねx2地球産の怪獣が思ってる以上に知性と理性があることわかちゃったけど |
… | 225無題Name名無し 24/01/20(土)18:04:49 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.2858920そうだねx6あと1クール欲しかったでもトータルだと面白かったので満足 |
… | 226無題Name名無し 24/01/20(土)18:04:52 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2858921そうだねx13ピクニック気分でアースガロンを見物するカナン星人、音楽にどっぷりハマったチルソニア遊星人がいるせいで |
… | 227無題Name名無し 24/01/20(土)18:05:13 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2858922そうだねx6なんか終わり感ないな |
… | 228無題Name名無し 24/01/20(土)18:19:29 IP:202.247.*(ipv4)No.2858924そうだねx1そういえばブレーザーが地球に来た理由がよくわからなかったけど説明あったっけ? |
… | 229無題Name名無し 24/01/20(土)18:19:51 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2858925そうだねx1>大型怪獣ばかり出るようになったのに意識改革できないのは無能すぎない?ということにもなる |
… | 230無題Name名無し 24/01/20(土)18:22:58 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2858926そうだねx12>No.2858842 |
… | 231無題Name名無し 24/01/20(土)18:25:03 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.2858927そうだねx5>No.2858645 |
… | 232無題Name名無し 24/01/20(土)18:28:06 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.2858929そうだねx5今回特にだけど |
… | 233無題Name名無し 24/01/20(土)18:31:54 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2858931そうだねx4>よくよく考えたらヴァラロンも住みやすい星の軌道に変えるテラフォーミング用の重機みたいな存在で兵器ではないのか。 |
… | 234無題Name名無し 24/01/20(土)18:32:36 IP:126.237.*(openmobile.ne.jp)No.2858932+ブレーザーの正体は |
… | 235無題Name名無し 24/01/20(土)18:34:35 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.2858933そうだねx9ゲントとブレーザーの体調が良くなったのが謎 |
… | 236無題Name名無し 24/01/20(土)18:36:57 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2858934そうだねx6>ゲントとブレーザーの体調が良くなったのが謎 |
… | 237無題Name名無し 24/01/20(土)18:52:02 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2858936+>No.2858890 |
… | 238無題Name名無し 24/01/20(土)19:08:11 IP:220.104.*(ocn.ne.jp)No.2858940そうだねx4急に地球怪獣が生体爆弾食い始めたのもかなり唐突だったので |
… | 239無題Name名無し 24/01/20(土)19:24:37 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2858942そうだねx7スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 240無題Name名無し 24/01/20(土)19:24:42 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2858943そうだねx16タガヌラーとかデルタンダルとかズグガンとかあんだけ同種も大量に出てきて対処してるのに |
… | 241無題Name名無し 24/01/20(土)19:29:31 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2858944そうだねx2特に何もなくすぐに隊長の体調復活 |
… | 242無題Name名無し 24/01/20(土)19:30:43 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2858945+書き込みをした人によって削除されました |
… | 243無題Name名無し 24/01/20(土)19:30:56 IP:126.25.*(bbtec.net)No.2858946そうだねx3>v99が最初に戦闘の意思がないことを告げていたなら話は違うが。 |
… | 244無題Name名無し 24/01/20(土)19:31:37 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2858947そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 245無題Name名無し 24/01/20(土)19:35:40 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2858949そうだねx2v99がペダン星人みたいな連中なら詰んでたな。 |
… | 246無題Name名無し 24/01/20(土)20:13:03 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.2858954そうだねx4ドバシが地球ヤバくなっても真相を隠蔽してた理由って結局メンツと保身のためだけなの? |
… | 247無題Name名無し 24/01/20(土)20:20:52 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2858956+>No.2858954 |
… | 248無題Name名無し 24/01/20(土)20:22:16 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.2858957そうだねx7ヴァラロン戦は近年のラスボス怪獣の中では一番魅力的に感じたな |
… | 249無題Name名無し 24/01/20(土)20:39:22 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2858960そうだねx6分離したブレーザーとゲントが対峙するシーン、ウルトラマンと主人公が対峙するときってインナースペースだったりウルトラマンも等身大まで縮んでたりすることが多かったから、実世界でウルトラマンが巨大なまま対峙する絵面はちょっと珍しいかなって思った |
… | 250無題Name名無し 24/01/20(土)20:45:38 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.2858962そうだねx12対話してお互いに理解し合って船団がヴァラロン連れて帰るのかと思いきや |
… | 251無題Name名無し 24/01/20(土)20:54:06 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2858965そうだねx3 1705751646283.png-(86788 B) 後期EDのカップリング曲は最終回戦闘曲でした |
… | 252無題Name名無し 24/01/20(土)20:58:47 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.2858969そうだねx23>対話してお互いに理解し合って船団がヴァラロン連れて帰るのかと思いきや |
… | 253無題Name名無し 24/01/20(土)21:03:39 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2858972そうだねx4ヴァラロン戦闘中に武装解除とかしてたしそのへんちょっと流れ分かりづらかったな |
… | 254無題Name名無し 24/01/20(土)21:23:10 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2858975そうだねx9地球人が友好的な姿勢で臨めば相手も理解してくれるなんて思っている方がヤバイよ |
… | 255無題Name名無し 24/01/20(土)21:33:33 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.2858978そうだねx15スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 256無題Name名無し 24/01/20(土)21:46:08 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2858983そうだねx4息子のミサンガで光線撃てるようになったのエモいやん? |
… | 257無題Name名無し 24/01/20(土)21:56:58 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2858986そうだねx27絶賛する意見には申し訳ないけど自分としてはニュージェネの中だとかなり微妙な部類に入る最終回に感じてしまった... |
… | 258無題Name名無し 24/01/20(土)22:32:13 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2858992そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 259無題Name名無し 24/01/20(土)22:59:15 IP:126.76.*(bbtec.net)No.2858999そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 260無題Name名無し 24/01/20(土)23:04:27 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2859000そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 261無題Name名無し 24/01/20(土)23:09:38 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2859003そうだねx7アーくん通じて暴走、危険とかV99側じゃ一度送り込んだらコントロール出来ない的なフォローがあれば良かったけど |
… | 262無題Name名無し 24/01/20(土)23:31:15 IP:60.88.*(bbtec.net)No.2859010そうだねx4V99にも派閥があって、バザンガ送り込んできた奴らとゲバルガ送り込んできた奴等で微妙に意見違う気がする。 |
… | 263無題Name名無し 24/01/20(土)23:35:59 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.2859012そうだねx11あんだけ地球制圧に特化した兵器送り込める文明なのに「武器も持たず新天地を探していただけの臆病な宇宙人」ってマッチポンプ疑うほどに胡散臭いよ! |
… | 264無題Name名無し 24/01/21(日)00:25:59 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2859018そうだねx3 1705764359693.jpg-(493122 B) >ブレーザー光線 |
… | 265無題Name名無し 24/01/21(日)00:31:57 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2859019そうだねx3v99と地球は霧崎が介入したらすぐにでも戦争始まりそうだな |
… | 266無題Name名無し 24/01/21(日)00:48:53 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2859025そうだねx12対話がテーマにしては積み重ねが不足していた様に思えた |
… | 267無題Name名無し 24/01/21(日)01:12:24 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2859030そうだねx1>最悪、最初の撃墜も撒き餌でまんまとドバシが乗せられたとか。 |
… | 268無題Name名無し 24/01/21(日)01:21:47 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.2859032そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 269無題Name名無し 24/01/21(日)01:33:32 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2859033そうだねx3>>予想通り最後は光線撃ったか |
… | 270無題Name名無し 24/01/21(日)01:50:36 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2859036そうだねx3>>第一話以前は小型怪獣しか出なかったから通常化装備で対処できたそうだけど本編で説明あったっけ? |
… | 271無題Name名無し 24/01/21(日)01:57:17 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.2859037そうだねx6>あんだけ地球制圧に特化した兵器送り込める文明なのに「武器も持たず新天地を探していただけの臆病な宇宙人」ってマッチポンプ疑うほどに胡散臭いよ! |
… | 272無題Name名無し 24/01/21(日)02:10:05 IP:60.88.*(bbtec.net)No.2859038そうだねx5ワームホール実験で繋がったのがブレーザーでよかったよね。 |
… | 273無題Name名無し 24/01/21(日)02:24:39 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2859040そうだねx2予想よりは伏線回収したような |
… | 274無題Name名無し 24/01/21(日)02:29:59 IP:60.87.*(bbtec.net)No.2859041そうだねx9先輩の力を借りるしかなかったゼットが戦いの中で成長して最終回ではオリジナルで戦うことが出来たみたいな流れもないので |
… | 275無題Name名無し 24/01/21(日)02:30:57 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.2859043そうだねx6実際カットされたシーンとか結構多そうだよね |
… | 276無題Name名無し 24/01/21(日)03:20:35 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2859045そうだねx4>V99帰る前にそのラスボス持ってかえってくれ |
… | 277無題Name名無し 24/01/21(日)03:59:23 IP:153.202.*(ocn.ne.jp)No.2859048そうだねx11>V99帰る前にそのラスボス持ってかえってくれ |
… | 278無題Name名無し 24/01/21(日)05:05:13 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2859052+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 279無題Name名無し 24/01/21(日)11:11:29 IP:126.165.*(access-internet.ne.jp)No.2859179そうだねx2>V99帰る前にそのラスボス持ってかえってくれ |
… | 280無題Name名無し 24/01/21(日)11:50:32 IP:202.90.*(warabi.ne.jp)No.2859206そうだねx5 1705805432194.jpg-(141226 B) 配信で改めてしっかり見たら国際展示場吹き飛んでて笑った |
… | 281無題Name名無し 24/01/21(日)11:52:36 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2859207そうだねx2爆弾食べているシーンで |
… | 282無題Name名無し 24/01/21(日)11:54:29 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2859208そうだねx10>さんざん言われてるけど |
… | 283無題Name名無し 24/01/21(日)12:04:03 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2859212そうだねx3>宇宙船つくるほどの知性がある生物なら、まず丸腰の使者を1人送り込んで交渉するのが基本 |
… | 284無題Name名無し 24/01/21(日)13:43:07 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.2859240そうだねx5描写だけ見るなら本当に和解出来て去って行ったのかも分からないからね |
… | 285無題Name名無し 24/01/21(日)14:12:07 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.2859251そうだねx5これまでにアースガロン不要論が劇中で言われていて |
… | 286無題Name名無し 24/01/21(日)14:24:10 IP:60.133.*(bbtec.net)No.2859252そうだねx9結婚指輪と子供からのプレゼントから力を貰って |
… | 287無題Name名無し 24/01/21(日)16:00:43 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2859280そうだねx6>実際カットされたシーンとか結構多そうだよね |
… | 288無題Name名無し 24/01/21(日)16:14:42 IP:180.92.*(c3-net.ne.jp)No.2859289そうだねx16>ツブイマの蕨野さんのインタビューで本編が毎回のように1時間くらいの尺があるのを放送尺に合わせるためにかなりカットしてるそうなので全部は無理でもエピソードをピックアップしてカット無しのブレーザーをツブイマで流して欲しいなって言ってたな |
… | 289無題Name名無し 24/01/21(日)16:26:57 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2859295そうだねx5>結婚指輪と子供からのプレゼントから力を貰って |
… | 290無題Name名無し 24/01/21(日)16:47:29 IP:60.130.*(bbtec.net)No.2859311そうだねx21別につまらなかったわけでもないし脱落せず見終わったけれども |
… | 291無題Name名無し 24/01/21(日)16:49:08 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2859313そうだねx11面白かったけどな |
… | 292無題Name名無し 24/01/21(日)17:10:45 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2859328そうだねx3ニュージェネはずっと縦軸メインで展開してたからブレーザーは1話1話は面白いけど縦軸がちょっと…って思ってたけど最終回で報われた感じ |
… | 293無題Name名無し 24/01/21(日)17:24:13 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.2859334そうだねx8光線じゃなく光の槍が必殺技っていうのが斬新だったんだから |
… | 294無題Name名無し 24/01/21(日)17:56:05 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2859341+>光線じゃなく光の槍が必殺技っていうのが斬新だったんだから |
… | 295無題Name名無し 24/01/21(日)18:31:09 IP:217.178.*(transix.jp)No.2859354そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 296無題Name名無し 24/01/21(日)18:36:08 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2859356そうだねx2>内容も良かったけど |
… | 297無題Name名無し 24/01/21(日)18:45:34 IP:220.104.*(ocn.ne.jp)No.2859359そうだねx5アースガロン弱いのも防衛軍がやたら硬直的なのも |
… | 298無題Name名無し 24/01/21(日)19:07:58 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2859371そうだねx9最終回に限って言えばやっぱりV99のヴァラロン放棄が目立つしそこに関するフォローが一言でもあればとても良い最終回になってたと思うな |
… | 299無題Name名無し 24/01/21(日)19:10:27 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2859375そうだねx6色々不満がある人もいるだろうけど、通してみれば十分成功作だったと思う |
… | 300無題Name名無し 24/01/21(日)19:29:01 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2859380そうだねx12本来なら2~3話必要な話を無理矢理1話に詰め込んだら凄く歪な最終回になってしまった感じ |
… | 301無題Name名無し 24/01/21(日)20:03:22 IP:122.103.*(vectant.ne.jp)No.2859395そうだねx6報復に送り込んだ怪獣がをことごとく殺されて |
… | 302無題Name名無し 24/01/21(日)20:05:56 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.2859396+>もうエミが主役でも良かったんじゃないの? |
… | 303無題Name名無し 24/01/21(日)20:23:16 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.2859402そうだねx6主役なのにゲントの考え方や意見がはっきり出ないまま終わっちゃったなあって感じだ |
… | 304無題Name名無し 24/01/21(日)20:51:17 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2859408そうだねx13話の構成的に仕方ないのかもしれないけど対話がテーマの割に結局地球人側もV99側も碌に対話をしてないのが気になる |
… | 305無題Name名無し 24/01/21(日)21:12:56 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2859425そうだねx4>話の構成的に仕方ないのかもしれないけど対話がテーマの割に結局地球人側もV99側も碌に対話をしてないのが気になる |
… | 306無題Name名無し 24/01/21(日)21:19:12 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2859428そうだねx8まだ無条件で背中見せれるほど地球人信用してはないだろうし帰る途中に後ろから撃たれないようなしんがり役だったんじゃねえかなアイツ |
… | 307無題Name名無し 24/01/21(日)21:32:33 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2859434そうだねx1>あくまで地球人視点での武器を持ってないだけだったとか |
… | 308無題Name名無し 24/01/21(日)21:37:34 IP:220.108.*(plala.or.jp)No.2859440そうだねx3ブレーザー関係を全部外して防衛軍と怪獣だけにした方がきれいにまとまった感じがする |
… | 309無題Name名無し 24/01/21(日)22:13:48 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2859450+書き込みをした人によって削除されました |
… | 310無題Name名無し 24/01/21(日)22:14:35 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2859451そうだねx7見終わった時になぜか最終回っぽさを感じなくてその理由を考えてたんだけど、最終回でのお約束を全然やってないからかもって思った |
… | 311無題Name名無し 24/01/21(日)22:41:10 IP:126.217.*(bbtec.net)No.2859456そうだねx3劇場版も今ある情報見る限り特に正体云々や別れとか無さそうよね |
… | 312無題Name名無し 24/01/21(日)23:26:01 IP:153.210.*(ocn.ne.jp)No.2859469+>No.2858850 |
… | 313無題Name名無し 24/01/22(月)00:27:44 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.2859481+書き込みをした人によって削除されました |
… | 314無題Name名無し 24/01/22(月)01:44:39 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2859483そうだねx4>ツブイマの蕨野さんのインタビューで本編が毎回のように1時間くらいの尺があるのを放送尺に合わせるためにかなりカットしてるそうなので全部は無理でもエピソードをピックアップしてカット無しのブレーザーをツブイマで流して欲しいなって言ってたな |
… | 315無題Name名無し 24/01/22(月)02:12:43 IP:221.187.*(ocn.ne.jp)No.2859487そうだねx5相手がチンピラだろうと誰だろうと先に手を出したほうが絶対に悪い(とされる) |
… | 316無題Name名無し 24/01/22(月)10:07:41 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2859526そうだねx5ブレーザー光線の直前のシーン |
… | 317無題Name名無し 24/01/22(月)10:51:17 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2859536そうだねx6>本来なら2~3話必要な話を無理矢理1話に詰め込んだら凄く歪な最終回になってしまった感じ |
… | 318無題Name名無し 24/01/22(月)11:05:57 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2859537そうだねx5 1705889157431.png-(837202 B) 細かい部分なんだが、ニュージェネ最終回のサブタイトルって何の脈絡もなく主題歌のタイトルとかにしてお茶を濁しがちなんだけど、今回はそうじゃなかったのが割と好印象かな |
… | 319無題Name名無し 24/01/22(月)11:12:33 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2859540そうだねx5そもそもブレーザーとろくに「対話」ができてないという |
… | 320無題Name名無し 24/01/22(月)11:40:05 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2859542そうだねx4>そもそもブレーザーとろくに「対話」ができてないという |
… | 321無題Name名無し 24/01/22(月)11:45:53 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2859543そうだねx6>実際はまだ対話のテーブルにすら立ててないしお互いのこと理解も出来ててないけど、とりあえずV99は凶悪な侵略者ではなかったし初っ端にやらかした事についての大きな誤解は解けたよねって話 |
… | 322無題Name名無し 24/01/22(月)13:51:09 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2859563そうだねx5>細かい部分なんだが、ニュージェネ最終回のサブタイトルって何の脈絡もなく主題歌のタイトルとかにしてお茶を濁しがちなんだけど、今回はそうじゃなかったのが割と好印象かな |
… | 323無題Name名無し 24/01/22(月)17:47:59 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.2859604そうだねx4これからが始まりなんだろうなぁとおもうね地球産怪獣とどう向き合うかという課題もあるし |
… | 324無題Name名無し 24/01/22(月)19:33:24 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2859619そうだねx8 1705919604454.jpg-(2687897 B) >色々不満がある人もいるだろうけど、通してみれば十分成功作だったと思う |
… | 325無題Name名無し 24/01/22(月)20:18:04 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2859635そうだねx12振り返ってみるとドバシがV99に関する情報を隠蔽して機密扱いしてそれをエミが追う話は正直いらなかったと思う |
… | 326無題Name名無し 24/01/22(月)20:38:22 IP:202.215.*(gmo-isp.jp)No.2859641そうだねx2ゲバルガ回の防衛隊総出での作戦展開、ガラモンの残骸からスピア作成、そのスピアからチルソナイトソード生成からの逆転 |
… | 327無題Name名無し 24/01/22(月)21:31:04 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2859666そうだねx1V99絡みの謎をメインストリームに据えて、ネクサス並とは言わずとももう少し縦軸強めの作風で見たかったのはあるな |
… | 328無題Name名無し 24/01/22(月)22:19:27 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2859682+ブレーザーのいる世界はヤプールに狙われなかったね |
… | 329無題Name名無し 24/01/22(月)23:29:10 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2859716+>地球産怪獣とどう向き合うかという課題もあるし |
… | 330無題Name名無し 24/01/23(火)00:22:23 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2859741そうだねx1>No.2859716 |
… | 331無題Name名無し 24/01/26(金)09:43:33 IP:180.220.*(zaq.ne.jp)No.2860414+最終回でブレーザーが初めて喋るのって、気絶してるとこから目覚める展開といい、もしかしてゴリラーマンオマージュ? |