◆会社概要
| 商号 | 東陽製菓株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 野島 佑介 |
| 所在地 | 〒799-1371 愛媛県西条市周布243番地1 TEL 0898-64-2045 FAX 0898-64-3447 |
| 決算月 | 10月 |
| 創業・設立 | 昭和28年1月 |
| 従業員数 | 36名 (男性20名 女性16名) パート比率10% ※令和4年1月時点 |
| 業務内容 | 米菓製造販売 |
| 直売店 | 喜左衛門本舗 |
| 取引銀行 | 伊予銀行 壬生川支店 愛媛銀行 壬生川支店 愛媛信用金庫 壬生川支店 |
| 主要取引先 |
旭食品株式会社 三菱食品株式会社 株式会社吉寿屋 株式会社植嶋 株式会社種清 株式会社松浦唐立軒 日本橋菓房株式会社 株式会社宮田 株式会社山星屋 横山株式会社 株式会社 乾 国分グループ本社株式会社 山崎商会 |
| 所属団体 | 全国米菓工業組合 愛媛県菓子協同工業組合 |
◆会社沿革
| 昭和28年1月 | 周桑菓子組合の名称で生菓子製造販売を始める |
|---|---|
| 昭和32年3月 | キャラメル製造を始める/名称を日本製菓とする。 |
| 昭和38年1月 | 生菓子の製造販売を止め米菓製造販売を始める。 |
| 昭和41年12月 | 名称を現在の東陽製菓㈱となる。 |
| 同 年 | 工場拡張の為、現住所に移転 |
| 昭和52年3月 | 資本金を1,200万円に増資 |
| 昭和59年 | 第20回全国菓子大博覧会 全菓博大賞を受賞する。 |
| 平成元年 | 第21回全国菓子大博覧会 名誉会長賞を受賞する。 |
| 平成 6年10月 | 創業者で代表取締役社長の野島史夫が会長に退く |
| 平成 6年11月 | 常務取締役野島尚が代表取締役社長に就任 |
| 平成16年6月 | 現在地に新工場を増築 |
| 平成19年3月 | 稲穂彩祭を発売 |
| 平成19年12月 | 販売会社喜左衛門本舗を設立 |
| 平成20年1月 | 関東地区への業務拡大 |
| 平成20年1月 | がんこ一徹商品を発売 |
| 平成20年4月 | 愛媛県物産協会へ入会 現在に至る |