[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2948人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1706106254915.jpg-(159208 B)
159208 B24/01/24(水)23:24:14No.1149943039そうだねx15 00:46頃消えます
何故俺は苛立っている……?俺はあの術師が死んで落胆しているのか?他者に満たしてもらおうなどと考えたこともないそう食らいたい時に食う目障りならば殺す面白ければ遊んでやるだけだそれが俺だ変わりはない死ぬまでの暇つぶしとしては丁度いいそうだ死ぬまでの暇つぶしそれが俺にとっての他者だ俺は俺の身の丈で生きているに過ぎないそれを測れないのは俺以外の連中の問題だ宿儺(おれ)を殺すそれが今のこいつらの理想なわけだ理想に殉ずる者を見てなぜ俺は苛立っている同じようなやつは千年前にもいた千年前と変わったのは俺の方……?小僧そうだお前だ千年前戦う相手は他人だった他者(そいつら)の理由も理想も全て俺にとっては真偽の分からない後付けの遺言だ虚勢もあったろう自己陶酔していた者もいただろうだが今回は違う同じ肉体に魂を同居させていたんだ俺はコイツがコイツの魂が何度折っても息を吹き返す百折不撓の理想を持っていると知っている俺よりも遥か格下の弱者が理想を貫く意思の強さでのみ俺と並ぶことを知ってしまった俺はそれがどうしようもなく不愉快なのだつまり俺は身の丈が大きすぎる故に理想とは無縁で理想を嫌悪する人間だったわけだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/24(水)23:27:45No.1149944489そうだねx31
とりあえず小僧が気に食わないから全員ぶっ殺す
224/01/24(水)23:28:02No.1149944603+
あいつ
324/01/24(水)23:28:37No.1149944851そうだねx40
思ったより怪文書だった
424/01/24(水)23:29:16No.1149945113そうだねx23
小僧のこと喋るとき不機嫌になるの気持ち悪いよな
524/01/24(水)23:29:34No.1149945245そうだねx32
万から広がった呪いがとうとう呪いの王を犯したか
624/01/24(水)23:30:05No.1149945437そうだねx1
これ全部公式だから参るね…
724/01/24(水)23:30:11No.1149945504+
小僧大好きだったんだろ
824/01/24(水)23:30:15No.1149945525そうだねx1
ー👁💦宿儺サン…?
924/01/24(水)23:30:29No.1149945619+
ラーメンのスープに納得いかないからだろ
1024/01/24(水)23:30:44No.1149945724+
>とりあえず小僧が気に食わないから全員ぶっ殺す
翻訳どうも
1124/01/24(水)23:30:58No.1149945825+
弱い人間が覚悟だけを持って自分を倒しに来ていることを虎杖を通して理解してしまったって部分まではわかるけどなんでそれで不愉快に…?
1224/01/24(水)23:31:24No.1149946003そうだねx19
凄い自己分析だ
1324/01/24(水)23:32:11No.1149946296そうだねx3
>弱い人間が覚悟だけを持って自分を倒しに来ていることを虎杖を通して理解してしまったって部分まではわかるけどなんでそれで不愉快に…?
小僧ごときが俺と同じくらい強い意志を持って俺に敵対してる
クソがよ…
1424/01/24(水)23:32:49No.1149946525そうだねx6
貧乏人が車だけ豪華でイキってるとイラつくみたいな感じ?
1524/01/24(水)23:34:44No.1149947257+
貧乏人のくせに心にゆとりあるやつムカつくに近い
1624/01/24(水)23:34:54No.1149947309そうだねx12
ぶっちゃけネットでよくあった「宿儺って羂索と違って気まぐれに人殺してるだけだから放置しても良くね」的な意見になんとか返事しようとしただけなんだろうなと思った
1724/01/24(水)23:34:56No.1149947331+
>ラーメンのスープに納得いかないからだろ
高菜
1824/01/24(水)23:34:58No.1149947346そうだねx1
ゲーム初心者が意思の強さでメキメキ上達してるの見て
自分の限界知ってる上級者がイラっとしてる
1924/01/24(水)23:35:05No.1149947387そうだねx25
>けどなんでそれで不愉快に…?
自分より遥かに矮小な存在が意志の強さだけで自分と並べるほどの価値が理想ってやつにあるなら
理想なんぞ追い求めたこともなく自分のやりたいことだけを自分の身の程程度にやってた自分がたまたま生まれ持った力が強いだけの物知らずのバカみたいじゃん
2024/01/24(水)23:35:20No.1149947477そうだねx41
これ万ウイルス感染とかネタにされてるけどようやく今まで虎杖の中に入ってた事に意味が生まれた感じがして正直嫌いじゃないんだ俺…
2124/01/24(水)23:35:24No.1149947508そうだねx12
じゃあとっとと小僧を次元断で斬れよ
2224/01/24(水)23:35:29No.1149947539そうだねx4
>貧乏人が車だけ豪華でイキってるとイラつくみたいな感じ?
高級車乗ってる自分より軽に乗ってる小僧のほうが本当に自分の車が好きで楽しんでるのを知っちゃって否定できない感じ
2324/01/24(水)23:36:11No.1149947818そうだねx4
馬鹿の話は長い
2424/01/24(水)23:36:16No.1149947842そうだねx8
ずっとカスだって見下してた相手だからこそ認めざるを得ないのが気に食わねえ~
2524/01/24(水)23:36:23No.1149947888そうだねx3
かたくなにつまらんつまらん言ってた理由がこれとはね…
2624/01/24(水)23:36:58No.1149948120そうだねx2
別にここの展開は良いと思う
ただ説明がなげえけど
2724/01/24(水)23:37:01No.1149948141そうだねx34
ようは天然サイコ野郎が本来あり得ないレベルで内面に触れたせいで弱いくせに本気で頑張ってるのを理解してムカついたってことだろ
器ちっさ!!!
2824/01/24(水)23:37:02No.1149948145+
ぼーっとしながら考えた結論が俺ってやっぱ器でけーよな…なのおかしいよこいつ
2924/01/24(水)23:37:11No.1149948196そうだねx1
早い話老害
認めるだけ自覚してる分マシな方の老害
3024/01/24(水)23:37:25No.1149948295+
ここからうしとら展開だろ?
3124/01/24(水)23:37:31No.1149948330そうだねx7
つまらん(つまらん)だったのがつまらん(気に食わん)だったことに気づいた
3224/01/24(水)23:38:03No.1149948519そうだねx6
やっと気づいた俺の本当の気持ち
小僧…お前が大キライだ
3324/01/24(水)23:38:11No.1149948573+
理想のない自分が人間じゃないみたいじゃないか
ってオチになるのかな
3424/01/24(水)23:38:15No.1149948597そうだねx4
なんだよ理想だか信念だか意味分からんわ…
ほんと意味分かんなくてつまんねーわ…はー小僧つまんね…
のつまんねの部分こそが宿儺に欠けてたものだったと…?
3524/01/24(水)23:38:55No.1149948879そうだねx2
火山に飢えて殺し回れって言ってたのが若干ブーメラン
3624/01/24(水)23:39:24No.1149949052そうだねx7
俺もこれくらい自分がなぜ不愉快なのかそれを解消するにはどうすればいいのか言語化できる人間になりたい
3724/01/24(水)23:39:30No.1149949092そうだねx1
発端が万なのが頭おかしくなるけどメタ的にも本人的にもただの暴力装置だった宿儺に人の心を教えてやるって流れ自体は好き
3824/01/24(水)23:39:40No.1149949145+
これじゃあ俺が自分の身の丈より上のことしない奴みたいじゃん!
だから小僧むかつく!
3924/01/24(水)23:40:05No.1149949303+
でも俺だけは小僧が百折不撓の理想を持ってることを知ってるんだワ
4024/01/24(水)23:40:06No.1149949309そうだねx6
>じゃあとっとと小僧を次元断で斬れよ
小僧の折れない精神が気に食わないんだから精神的に屈服させないと不愉快なままなんじゃないか
4124/01/24(水)23:40:48No.1149949564そうだねx12
ずっと虎杖に興味無いとか言ってたの好き避けだった…ッテ事!?
4224/01/24(水)23:41:04No.1149949666そうだねx10
>発端が万なのが頭おかしくなるけど
マジでここどうにかならなかったのか
せめて五条あたりから言い出してれば
4324/01/24(水)23:41:21No.1149949783そうだねx19
身の丈に生きてるだけの奴が身の丈を超えようとあがく奴を見て
嫉妬してる
4424/01/24(水)23:41:56No.1149949991そうだねx1
(コイツらは全力で俺に挑んで来てるんだよな)
(俺が最後に全力出したのはいつだったか…)
(俺の人生ってなんなんだろうか)
4524/01/24(水)23:42:19No.1149950124+
これを自覚してしまった以上実力だけで叩き伏せてもしょうがなくなるのか…
最後まで小僧があまりにも強大な宿儺に挑んだ自分よりも勇敢なやつで終わってしまう
4624/01/24(水)23:42:28No.1149950177+
宿儺やっと自分が孤独で愛を知らない事に気が付いたか
4724/01/24(水)23:42:59No.1149950352そうだねx27
人生は死ぬまでの暇つぶしで特に夢も無く生きてたおっさんが無謀な夢に挑戦する高校生見てイライラしてる図
4824/01/24(水)23:43:14No.1149950440そうだねx1
思いの外自分の生き様が空虚なことに気付きつつあるおっさん
4924/01/24(水)23:43:20No.1149950471+
そういう意味じゃ天元合体見て挑みたいんさぞゃねえのかなこいつ
5024/01/24(水)23:43:30No.1149950533+
主人公が猛獣に愛を教える展開か…
5124/01/24(水)23:43:39No.1149950596+
宿儺の云う事もわからなくもないがようやく反転術式だけ引っ提げてきた小僧が術師としてつまらんのは両立するんだからウダウダと小僧殺す宣言なんてせずにはよ殺せよ
5224/01/24(水)23:43:56No.1149950712+
別の思想の狂信者いやだよね!
僕も大嫌いだ!
5324/01/24(水)23:44:00No.1149950736+
理想のために命を燃やしてる人に比べたら暇つぶしに生きてる自分なんてミジンコじゃないですか
5424/01/24(水)23:44:07No.1149950766+
>俺もこれくらい自分がなぜ不愉快なのかそれを解消するにはどうすればいいのか言語化できる人間になりたい
これくらい言語化できると就活でも内定取り放題なんだろうな…
5524/01/24(水)23:44:12No.1149950788+
万ウイルスに侵食されながらも小僧がムカつくだけだし!って自分に言い聞かせながらなんとか意識を保ってるように見える
5624/01/24(水)23:44:30No.1149950899そうだねx14
やっと読んでる側にもわかるように愛の話になってきた
5724/01/24(水)23:44:30No.1149950901そうだねx4
万病の元
5824/01/24(水)23:44:33No.1149950913+
宿儺自分が意外としょうもない奴なことに気づいた?
5924/01/24(水)23:44:49No.1149951025+
俺が自分の身の丈に合った生き方をしてるんだからお前らも身の丈に合った生き方をしろ
小僧は身の丈が俺より低いクセに不屈の心で俺に並ぶのムカつく
6024/01/24(水)23:44:53No.1149951049+
>高級車乗ってる自分より軽に乗ってる小僧のほうが本当に自分の車が好きで楽しんでるのを知っちゃって否定できない感じ
だから潰すか…
6124/01/24(水)23:45:01No.1149951094+
俺…まだ強いだけのおっさんだった!?
6224/01/24(水)23:45:14No.1149951166+
悟が宿儺に全力出させてやれてたら理想を手にしてたってこと?
6324/01/24(水)23:45:43No.1149951311+
カタお題枠
6424/01/24(水)23:45:44No.1149951320そうだねx19
>これ万ウイルス感染とかネタにされてるけどようやく今まで虎杖の中に入ってた事に意味が生まれた感じがして正直嫌いじゃないんだ俺…
展開自体は好きなんだけど今まで小出しにしとけばこんな一気に怪文書しなくて済んだだろって思う
6524/01/24(水)23:45:48No.1149951343そうだねx11
かーっ
小僧は折れないからなー
俺だけが知ってるからなー
6624/01/24(水)23:45:57No.1149951396+
世捨て人やめて求道者になろうよ
6724/01/24(水)23:46:00No.1149951411+
結局全員潰すになるのが酷い
6824/01/24(水)23:46:02No.1149951420+
単に強いだけの猛獣って同じ話で言われてるからスクナのしょーもなさは作者も自覚してるはず
6924/01/24(水)23:46:12No.1149951488そうだねx1
>宿儺自分が意外としょうもない奴なことに気づいた?
やっとジャンプのラスボスらしくなるきっかけを掴んだ
7024/01/24(水)23:46:32No.1149951594+
エンジョイ勢なのにクソ強い奴が腕前で劣るけど気持ちだけはガチ勢の奴見てコイツ俺より楽しんでてムカつく!みたいな?
7124/01/24(水)23:46:35No.1149951614そうだねx2
逆に悟は自分の身の丈以上の相手にチャレンジできたから満足してしまった…って事なんだろうか
7224/01/24(水)23:46:37No.1149951628+
小僧にクソ映画マラソン付き合わされたの根に持ってる?
7324/01/24(水)23:46:49No.1149951705+
やっぱり小僧は洗脳能力持ってるんじゃないか?
7424/01/24(水)23:47:00No.1149951773+
花だとか土塊だとか言ってるやつも誰かと同化して心を知れ
7524/01/24(水)23:47:12No.1149951856そうだねx8
>結局全員潰すになるのが酷い
器が小さい
7624/01/24(水)23:47:19No.1149951894そうだねx6
突然怪文書するからキモいんで小出しにやってほしかったね
7724/01/24(水)23:47:20No.1149951905そうだねx14
宿儺と虎杖の関係の話としては結構好き
7824/01/24(水)23:47:27No.1149951951+
やっぱメンヘラの万スタートにしてしかもこいつの言葉をことあるごとにモノローグさせたのがよくなかったんじゃ
7924/01/24(水)23:47:38No.1149952013+
>花だとか土塊だとか言ってるやつも誰かと同化して心を知れ
宿儺は一応最強だけどあいつは負けたのにあれだからどうしようもねぇ
8024/01/24(水)23:47:39No.1149952020+
善人要素0の流兄ちゃん
8124/01/24(水)23:47:42No.1149952046+
的外れなことばっか言ってた五条なんだったんだろうな?
8224/01/24(水)23:47:42No.1149952048そうだねx9
>逆に悟は自分の身の丈以上の相手にチャレンジできたから満足してしまった…って事なんだろうか
大枠はそうなのかもしれないが
あいつは自己満が酷すぎてちょっと…
8324/01/24(水)23:47:49No.1149952086そうだねx3
とにかく急にこういうキャラになったなとしか思えん
8424/01/24(水)23:48:09No.1149952205そうだねx3
>突然怪文書するからキモいんで小出しにやってほしかったね
でもキモい方がこの漫画のキャラって気がするわ良くも悪くも
8524/01/24(水)23:48:14No.1149952250そうだねx1
>人生は死ぬまでの暇つぶしで特に夢も無く生きてたおっさんが無謀な夢に挑戦する高校生見てイライラしてる図
それでこいつら全員潰すか…になるのメンタル雑魚じゃん…
8624/01/24(水)23:48:17No.1149952266+
>的外れなことばっか言ってた五条なんだったんだろうな?
愛愛言われたおかげでちょっと冷静に考えた結果ってことで…
8724/01/24(水)23:48:22No.1149952294そうだねx2
>逆に悟は自分の身の丈以上の相手にチャレンジできたから満足してしまった…って事なんだろうか
まあ悟は自分の戦闘力以外のところで呪術界をよくしようって頑張ってた部分もあったから
8824/01/24(水)23:48:25No.1149952316そうだねx6
立て続けに色んなやつから孤独だなんだと言われて
そうかな…そうかも…ってなってるおっちゃん
8924/01/24(水)23:48:35No.1149952382+
>とにかく急にこういうキャラになったなとしか思えん
単眼猫の中では最初からそうだったのかも知れないがだったら小出しに晒せとしか
9024/01/24(水)23:48:48No.1149952466+
これで小僧を認めていくぞ宿儺!バリオンモードだ!とかなる流れじゃないのか…
9124/01/24(水)23:48:48No.1149952467+
>立て続けに色んなやつから孤独だなんだと言われて
>そうかな…そうかも…ってなってるおっちゃん
いじめかよ
9224/01/24(水)23:48:48No.1149952468+
>宿儺と虎杖の関係の話としては結構好き
宿儺に意識されないと主人公として影薄すぎるからそこは良かった
9324/01/24(水)23:49:05No.1149952571そうだねx6
小僧はね
いくら折れても立ち上がるし弱者のクセに不撓不屈の心で俺に並ぶし俺が嫌いな理想を持ち合わせてるしやること成すこと全て俺の癪に障って不愉快じゃなきゃいけないの
9424/01/24(水)23:49:08No.1149952595+
>>的外れなことばっか言ってた五条なんだったんだろうな?
>愛愛言われたおかげでちょっと冷静に考えた結果ってことで…
自分よりキモいもの見て落ち着いちゃったおじいちゃん!
9524/01/24(水)23:49:25No.1149952689+
五条と夏油が別れた時の問答を思い出したというか
できないかもしれない事に挑むのは無駄なのか?みたいな…
9624/01/24(水)23:49:34No.1149952752+
俺は身の丈にあった生活をしている
それが俺だしそれでよかったはずだ
9724/01/24(水)23:49:42No.1149952795+
>自分よりキモいもの見て落ち着いちゃったおじいちゃん!
冷静に考えたらムカついてきた…虎杖を潰す…!
9824/01/24(水)23:49:43No.1149952801+
強いやつの死に方の理想を目の前の五条がやりやがったからヒントにはなったんじゃない?
9924/01/24(水)23:49:45No.1149952813+
>弱い人間が覚悟だけを持って自分を倒しに来ていることを虎杖を通して理解してしまったって部分まではわかるけどなんでそれで不愉快に…?
宿儺はやろうと思ったら何でも出来るほど身の丈デカくて理想とか持ったことないし嫌いだけど今まで理想抱いて自分に挑んできた連中はどうせ自己愛とかありきの偽物だと思ってたから気にならなかった
本物が現れた
10024/01/24(水)23:49:53No.1149952860そうだねx11
>小僧はね
>いくら折れても立ち上がるし弱者のクセに不撓不屈の心で俺に並ぶし俺が嫌いな理想を持ち合わせてるしやること成すこと全て俺の癪に障って不愉快じゃなきゃいけないの
折る側が言うんだから厄介極まりない
10124/01/24(水)23:49:54No.1149952865そうだねx4
一方的に愛を語ってくる奴3連戦は宿儺でもちょっとしんどいだろう
10224/01/24(水)23:50:02No.1149952913+
>やっぱメンヘラの万スタートにしてしかもこいつの言葉をことあるごとにモノローグさせたのがよくなかったんじゃ
ぶっちゃけすっくんのこのモノローグも愛とか孤独の話とは違う気がするしあのくだりなんだったんだ…
10324/01/24(水)23:50:09No.1149952941そうだねx3
>>逆に悟は自分の身の丈以上の相手にチャレンジできたから満足してしまった…って事なんだろうか
>大枠はそうなのかもしれないが
>あいつは自己満が酷すぎてちょっと…
親友の遺体の奪還、呪術界の再編、生徒の指導の完成など
何ひとつ成し遂げずに南行くとか流石に理解に苦しむからな…
10424/01/24(水)23:50:09No.1149952946そうだねx4
なんか…別にそういう話じゃなかったじゃん
としか思えなかった最新話
10524/01/24(水)23:50:21No.1149953024そうだねx1
凡夫→すっくん→虎杖
これじゃ凡夫が嫉妬で泣いちゃうだろ
10624/01/24(水)23:50:24No.1149953048+
>俺は身の丈にあった生活をしている
>それが俺だしそれでよかったはずだ
無惨様みたいなこと言うな
10724/01/24(水)23:50:31No.1149953081そうだねx8
怪文書すぎるし急にって感じはあるから万登場あたりからちょくちょく出してほしかったな
10824/01/24(水)23:50:56No.1149953220そうだねx1
>凡夫→すっくん→虎杖
>これじゃ凡夫が嫉妬で泣いちゃうだろ
勝手に南に行ったアホはいいんだよ忘れて
10924/01/24(水)23:50:57No.1149953230+
万からじゃ遅いだろ
11024/01/24(水)23:50:59No.1149953240+
ずっと死ぬまでの暇潰しで生きてのに本当に理想に殉じて生きてる奴らがいる事を知ってしまったからね
11124/01/24(水)23:51:03No.1149953263+
>一方的に愛を語ってくる奴3連戦は宿儺でもちょっとしんどいだろう
万! 五条! カシーモと続いた後に双方向純愛の乙骨リカちゃんをスッとお出ししてこれは…
11224/01/24(水)23:51:11No.1149953310+
タイミング的に日車で射精した後の賢者タイムだ
11324/01/24(水)23:51:19No.1149953367+
>俺は身の丈にあった生活をしている
>それが俺だしそれでよかったはずだ
これだけだと謙虚な人みたい
11424/01/24(水)23:51:20No.1149953372+
お前が挑戦者だろって言ってた時結構内心チャレンジャーになれてたの喜んでたのではこいつ
そしたらなんか相手が急に俺に対して余計な感情持ち始めたなってがっかりしてる
11524/01/24(水)23:51:25No.1149953394+
両面宿儺はなぜ力道山を殺さなかったのか
11624/01/24(水)23:51:58No.1149953592+
まこーら失ったことで孤独を知ってしまった
11724/01/24(水)23:52:16No.1149953703+
噂で聞いてはいたが改めて見るとスレ画確かにラーメン屋さんみたいだ
11824/01/24(水)23:52:23No.1149953757+
>ぶっちゃけすっくんのこのモノローグも愛とか孤独の話とは違う気がするしあのくだりなんだったんだ…
愛と孤独はあんまり関係ないけど「お前の人生マジ間違ってるから!俺はお前の気持ちわかるけど!」って三連されたようなもんだからな…
11924/01/24(水)23:52:26No.1149953781+
>ずっと死ぬまでの暇潰しで生きてのに本当に理想に殉じて生きてる奴らがいる事を知ってしまったからね
小僧作ったの羂索だけどあいつコレ読んでたのかな…
12024/01/24(水)23:52:35No.1149953835そうだねx6
愛がどうたらじゃなくて
理想持たない人生つまんねえよって三連戦の誰かが言えば違ってたか
12124/01/24(水)23:52:36No.1149953845+
ただ強いだけで自分が大分しょーもない人間だと気づいてしまったんやな
12224/01/24(水)23:52:39No.1149953864+
今のすっくんは万ウイルスに感染してるというか万ウイルスがまず目隠しに感染してそのあとかしーもに感染してそっからなんかウィルスが微妙に変異して更に日車と戦ったことでまた変異かつ悪化して止めに虎杖のせいで新しい病気として発病してしまった感じがする
12324/01/24(水)23:52:50No.1149953926そうだねx2
まこーらは常に新しいことにチャレンジしていたからな…
12424/01/24(水)23:52:57No.1149953972+
(愛を知らないんだな…)
12524/01/24(水)23:53:10No.1149954048+
>噂で聞いてはいたが改めて見るとスレ画確かにラーメン屋さんみたいだ
何故俺は鶏油を入れてしまった…?
12624/01/24(水)23:53:12No.1149954056+
愛はどうでもよかったが
自分の人生を見つめ直してしまった…
12724/01/24(水)23:53:19No.1149954103+
>今のすっくんは万ウイルスに感染してるというか万ウイルスがまず目隠しに感染してそのあとかしーもに感染してそっからなんかウィルスが微妙に変異して更に日車と戦ったことでまた変異かつ悪化して止めに虎杖のせいで新しい病気として発病してしまった感じがする
これもう特級ウィルスだろ
12824/01/24(水)23:53:20No.1149954109+
>愛がどうたらじゃなくて
>理想持たない人生つまんねえよって三連戦の誰かが言えば違ってたか
それこそ夏油にそういう感じのこと言われて別れた五条がちょっとでも触れればまだ違ったと思うんだが…
12924/01/24(水)23:53:20No.1149954110+
なんで小僧はぼーっと考えるのを待ってあげてたの?
13024/01/24(水)23:53:22No.1149954127+
なんでこんなに緩い顔してんだ
13124/01/24(水)23:53:33No.1149954197そうだねx5
>理想持たない人生つまんねえよって三連戦の誰かが言えば違ってたか
そうなんだけどその3人みんなそれに気付かん側の人間なんだよな
13224/01/24(水)23:53:37No.1149954222+
>なんで小僧はぼーっと考えるのを待ってあげてたの?
ダチが大事な事考えてるんだから待つのが友情だろ
13324/01/24(水)23:53:43No.1149954265+
自己満足自己満足散々言ってたのに自分が満足してないって気付いちゃったらね…
13424/01/24(水)23:53:43No.1149954266そうだねx9
>噂で聞いてはいたが改めて見るとスレ画確かにラーメン屋さんみたいだ
何故俺は鶏油など入れた…?
13524/01/24(水)23:53:58No.1149954359+
愛とか孤独とか面倒なこと語らずに当たれば自分でも死にそうな術式と土壇場で反転術式まで覚えた日車って一番宿儺の心を癒してたんじゃ
13624/01/24(水)23:54:05No.1149954399+
そのうち俺を愛で殺してくれぇ~~とか言い出すよ
13724/01/24(水)23:54:07No.1149954412+
さんざっぱら先生面しといて全部ぶん投げて満足死したバカ目隠しより話の筋は通ってる気がする
13824/01/24(水)23:54:12No.1149954454+
人生死ぬまでの暇つぶしとか言ってるスレたオッサンである自分に気づいちゃった
13924/01/24(水)23:54:17No.1149954481+
急に宿儺がボーッとし始めたら警戒するだろ
14024/01/24(水)23:54:24No.1149954516そうだねx2
ぼーっとしてる宿儺のインパクトが強すぎて雑に効かなかった死刑剣が忘れられてる
14124/01/24(水)23:54:28No.1149954535+
冷静に考えてわざわざここまで手間かけて復活したのに
ただ好き勝手暴れるぜ~だけとかそれでいいのかって指摘されそうな虚無だよね
14224/01/24(水)23:54:34No.1149954573そうだねx2
自分探しをするタイプにされてしまった
14324/01/24(水)23:54:37No.1149954591そうだねx2
>噂で聞いてはいたが改めて見るとスレ画確かにラーメン屋さんみたいだ
俺は今まで麺ばかりにこだわってきた…
何故スープの重要性に気づかなかった…?
14424/01/24(水)23:54:44No.1149954639そうだねx2
>なんで小僧はぼーっと考えるのを待ってあげてたの?
格ゲーでも相手が急に止まったら警戒して待つだろ
14524/01/24(水)23:54:48No.1149954664+
>火山に飢えて殺し回れって言ってたのが若干ブーメラン
理想を持ってた火山を否定してたから実は一貫してる
14624/01/24(水)23:55:02No.1149954765+
>ぼーっとしてる宿儺のインパクトが強すぎて雑に効かなかった死刑剣が忘れられてる
あんな雑魚もうどうでもいいだろ
14724/01/24(水)23:55:08No.1149954802+
>自分探しをするタイプにされてしまった
インドにでも行くのか
14824/01/24(水)23:55:19No.1149954861+
宿儺がぼーっとしてる…?
小僧がぼーっとしてる…?
14924/01/24(水)23:55:28No.1149954921+
何故俺は苛立っている…?俺はあの術師が死んで落胆しているのか?他者に満たしてもらおうなどと考えたこともないそう食らいたい時に食う目障りならば殺す面白ければ遊んでやるだけだそれが俺だ変わりはない死ぬまでの暇つぶしとしては丁度いいそうだ死ぬまでの暇つぶしそれが俺にとっての他者だ俺は俺の身の丈で生きているに過ぎないそれを測れないのは俺以外の連中の問題だ考えたこともなかったな……理想自分の身の丈以上の願い宿儺をそれが今のこいつらのりそうなわけだ理想に殉ずる者を見て何故俺は苛立っている同じようなやつは千年前もいた千年前と変わったのは俺の方…?小僧そうだお前だ千年前戦う相手は他人だった他者の理由も理想も全て俺にとっては真偽の後付けの遺言だ虚勢もあったろう自己陶酔していた者もいただろうだが今回は違う同じ肉体に同居させていたんだ俺はコイツがコイツの魂が何度折っても息を吹き返す百折不撓の理想を持っていると知っている俺よりも遥か格下の弱者が理想を貫く意志の強さでのみ俺と並ぶことを知ってしまった俺はそれがどうしようもなく不愉快なのだつまり俺は身の丈が大きすぎる故に理想とは無縁で理想を嫌悪する人間だったわけだ
15024/01/24(水)23:55:29No.1149954931そうだねx6
自分はつまんない仕事して惰性で生きてるのにやる気も目標もある新人がいたらムカつくじゃん
15124/01/24(水)23:55:32No.1149954955+
>愛とか孤独とか面倒なこと語らずに当たれば自分でも死にそうな術式と土壇場で反転術式まで覚えた日車って一番宿儺の心を癒してたんじゃ
愛孤独3人までは「俺は俺の好きなようにやってて孤独とかどうでも良いけど?」って言ってたけど日車でちょっと考え変え始めたから日車の方が大事といえばそう
15224/01/24(水)23:55:33No.1149954961+
>愛がどうたらじゃなくて
>理想持たない人生つまんねえよって三連戦の誰かが言えば違ってたか
ひょっとすると表現が愛なだけで言いたい根っこはそういうことだった可能性も?
15324/01/24(水)23:55:40No.1149955000そうだねx3
急に考え込むから笑ってしまう
小僧の中にいたときからちょいちょいやっとこうよ
15424/01/24(水)23:55:46No.1149955028+
でもここで宿儺勝ったらもう呪術師カスしか残ってないから残りの人生つまんなさそうなんだよね
15524/01/24(水)23:55:54No.1149955071+
休日にグルメ食べ歩きするのが生き甲斐のおじさんの前に理想のために仕事してる若者が現れてしまった…
15624/01/24(水)23:56:07No.1149955157+
何故俺は苛立っている……?
俺はあのラーメンが不味くて落胆しているのか?
15724/01/24(水)23:56:13No.1149955188そうだねx3
>なんか…別にそういう話じゃなかったじゃん
>としか思えなかった最新話
そうなんだけどすっくんがそもそも俺なんで戦ってるんだろ?なんで小僧がこんなに嫌いなんだろ?っていきなり考察しはじめたから…
ようやくラスボスも戦う理由できたわ~って話
…今やる話かなあ?
15824/01/24(水)23:56:15No.1149955199+
>冷静に考えてわざわざここまで手間かけて復活したのに
>ただ好き勝手暴れるぜ~だけとかそれでいいのかって指摘されそうな虚無だよね
アツヤに「まあこいつ適当に暴れるだけだしほっといてもいいか…」みたいに舐められてる始末
15924/01/24(水)23:56:28No.1149955293+
>でもここで宿儺勝ったらもう呪術師カスしか残ってないから残りの人生つまんなさそうなんだよね
五条レベルも稀によく出るくらいだからな
16024/01/24(水)23:56:30No.1149955302+
30歳くらいで俺この業界で良かったのかな?って悩むおっさんみたいな
16124/01/24(水)23:56:51No.1149955406+
こっから俺を満足させろ!って粘着してくるヒソカみたいなキャラになったらそれはそれでキモいな
16224/01/24(水)23:57:00No.1149955464そうだねx6
>噂で聞いてはいたが改めて見るとスレ画確かにラーメン屋さんみたいだ
腕組んでて湯気みたいなのが見えるから自分のラーメンを疑い始めた店主みたいに見えてくる
16324/01/24(水)23:57:00No.1149955469+
メロンパンと違って大した目的ないしな…
16424/01/24(水)23:57:04No.1149955491+
>これもう特級ウィルスだろ
まず接点のない五条に感染してた時点でやべえからな
16524/01/24(水)23:57:04No.1149955492そうだねx1
>何故俺は苛立っている……?
>俺はあのラーメンが不味くて落胆しているのか?
食べ歩きなんて暇つぶしだと思ってたけど実は俺も本当に美味いものを求めてたのか…って気付いたシーン
16624/01/24(水)23:57:05No.1149955496そうだねx6
死ぬまでの暇つぶしとか言うやつがわざわざクソ手間賭けて復活してんのわけわかんないんだよね
16724/01/24(水)23:57:08No.1149955517+
正直何かの作品のキャラとかシーンの真似なんだろうなと思うので唐突なのも辻褄あってないのも別に理解は出来る
16824/01/24(水)23:57:13No.1149955540+
>何故俺は苛立っている……?
>俺はあのラーメンが不味くて落胆しているのか?
これ面白いと思って書いたの?
16924/01/24(水)23:57:17No.1149955566+
あれ俺苛立ってない?
1000年前からスタンス変わらんはずなのに…
小僧のせいに違いない
まずは小僧以外を…潰す!
17024/01/24(水)23:57:21No.1149955580そうだねx1
この結論にするならするで連戦中に一人一人に感化されていくとかできただろ
17124/01/24(水)23:57:24No.1149955597+
異常者3人に襲撃されて人生見つめ直すハメになってるの可哀想
17224/01/24(水)23:57:32No.1149955649+
>死ぬまでの暇つぶしとか言うやつがわざわざクソ手間賭けて復活してんのわけわかんないんだよね
復活がモチベーションになってたんじゃない?
端的に言えば縛りプレイ
17324/01/24(水)23:57:36No.1149955676+
>でもここで宿儺勝ったらもう呪術師カスしか残ってないから残りの人生つまんなさそうなんだよね
強さ方面は自分が1番上なんだからラーメン屋になって美味いラーメンを作るとかやりがいのある目標持てば良いじゃん
17424/01/24(水)23:57:49No.1149955749+
酷い目に遭っても頑張って追いかけてくるのイラつくわ~はわからんでもないけど急にぼーっとして悟りだすから誰だお前ってなる
17524/01/24(水)23:57:52No.1149955768そうだねx1
両面宿儺
自分探しの旅
17624/01/24(水)23:57:53No.1149955773+
鹿紫雲なんだったんだよ
17724/01/24(水)23:57:53No.1149955776+
>でもここで宿儺勝ったらもう呪術師カスしか残ってないから残りの人生つまんなさそうなんだよね
呪術の存在がバレたんだから80億人×年数だけ才能の原石が切磋琢磨してくれるだろう
17824/01/24(水)23:57:53No.1149955777+
>死ぬまでの暇つぶしとか言うやつがわざわざクソ手間賭けて復活してんのわけわかんないんだよね
愛じゃなくてここ重点的に指摘していったほうが良かったんじゃないかって気はしている
17924/01/24(水)23:57:58No.1149955804そうだねx1
>>理想持たない人生つまんねえよって三連戦の誰かが言えば違ってたか
>そうなんだけどその3人みんなそれに気付かん側の人間なんだよな
(あんな風になりたくないな…)
18024/01/24(水)23:58:07No.1149955857+
>鹿紫雲なんだったんだよ
わからん
18124/01/24(水)23:58:09No.1149955867+
万と悟と一か…
なんかあの3人全員名前がシンプルだな
18224/01/24(水)23:58:09No.1149955874+
>>ぼーっとしてる宿儺のインパクトが強すぎて雑に効かなかった死刑剣が忘れられてる
>あんな雑魚もうどうでもいいだろ
電気ビリビリの武器もまあどうでもいいな…
戦果はカラスだけだっけ?
18324/01/24(水)23:58:12No.1149955883そうだねx4
>30歳くらいで俺この業界で良かったのかな?って悩むおっさんみたいな
(30代で全くの別業界へ転職は厳しいか…?いや身につけたスキルを応用とか言っとけばめ誤魔化せるかも…)
18424/01/24(水)23:58:19No.1149955926+
>この結論にするならするで連戦中に一人一人に感化されていくとかできただろ
かしーもがギリギリくらいであと2人は感化されたらやばいタイプの気狂いだし…
18524/01/24(水)23:58:22No.1149955943+
>さんざっぱら先生面しといて全部ぶん投げて満足死したバカ目隠しより話の筋は通ってる気がする
まあどちらもオチは最初から用意してたと思うよ
バカ目隠しが読者との意識のズレが出たのは王道やってる漫画からパクってた影響で読者側からはそれなりに真面に見えるからだろ
18624/01/24(水)23:58:23No.1149955953+
>異常者3人に襲撃されて人生見つめ直すハメになってるの可哀想
同じこという異常者3人より日車の方が見つめ直すきっかけになってるのどうかとおもう
18724/01/24(水)23:58:25No.1149955966+
>この結論にするならするで連戦中に一人一人に感化されていくとかできただろ
同じ体を所有してた虎杖なのが重要なんだろ
他人が何言っても知らんけど虎杖は他人じゃないから
18824/01/24(水)23:58:25No.1149955967+
積み重ねがなさすぎて笑うしかない
全編フーズフーみたい
18924/01/24(水)23:58:39No.1149956053+
他人の考えなんて理解出来ないから今まで雑魚が何か言ってたりしてもそこそこ強いやつが何言っても心に響かなかった
虎杖だけは半年ぐらいの同居生活で嫌でも理解してしまったからクソ雑魚のくせに宿儺殺すとかほざいてるのが心の底からの本音だというのが分かってしまって苛ついてる
宿儺は自分のこと大物だと思ってたけど単に他人に興味なかったからどうでもよかっただけだった
19024/01/24(水)23:59:04No.1149956191+
>この結論にするならするで連戦中に一人一人に感化されていくとかできただろ
そういうことなんじゃ無いの?
最終的な決定打が日車なだけで
19124/01/24(水)23:59:18No.1149956272そうだねx2
唐突に内面をベラベラ全部説明させて方向転換図るの
これがジャンプの看板漫画の最終決戦か…?
19224/01/24(水)23:59:19No.1149956286+
>他人の考えなんて理解出来ないから今まで雑魚が何か言ってたりしてもそこそこ強いやつが何言っても心に響かなかった
>虎杖だけは半年ぐらいの同居生活で嫌でも理解してしまったからクソ雑魚のくせに宿儺殺すとかほざいてるのが心の底からの本音だというのが分かってしまって苛ついてる
>宿儺は自分のこと大物だと思ってたけど単に他人に興味なかったからどうでもよかっただけだった
あれだな…荒らしって自分を冷静に見ちゃうともうダメって理屈だ
19324/01/24(水)23:59:21No.1149956291+
>同じこという異常者3人より日車の方が見つめ直すきっかけになってるのどうかとおもう
的外れだった異常者より日車虎杖の方が刺さるのは当然だし…
19424/01/24(水)23:59:48No.1149956435+
>虎杖だけは半年ぐらいの同居生活で嫌でも理解してしまったからクソ雑魚のくせに宿儺殺すとかほざいてるのが心の底からの本音だというのが分かってしまって苛ついてる
ここが急にやる話じゃないんだわ
19524/01/24(水)23:59:48No.1149956436+
>この結論にするならするで連戦中に一人一人に感化されていくとかできただろ
それはやってただろ
戦う相手が次から次へとお前は孤独だ愛を教えるってやって来たんだから
19624/01/25(木)00:00:04No.1149956530+
>あれだな…荒らしって自分を冷静に見ちゃうともうダメって理屈だ
冷静になりかけた荒らしのすることは一個だけだよ
もっと狂ったように装ってギア上げる
19724/01/25(木)00:00:23No.1149956652+
この方向行ってほしくねえなあと思われてた方に一直線に進んでる
19824/01/25(木)00:00:26No.1149956671+
>唐突に内面をベラベラ全部説明させて方向転換図るの
>これがジャンプの看板漫画の最終決戦か…?
宿儺が影響を受けたロジックは割と納得できたよ
19924/01/25(木)00:00:40No.1149956753そうだねx3
流れはわからんでもないけどいきなり一回でべらべらモノローグして1人で結論出すなや漫画として
20024/01/25(木)00:00:42No.1149956768+
また裏梅と一緒に必死な小僧の顔でゲラゲラ笑ってよ
20124/01/25(木)00:00:45No.1149956788+
>あれだな…荒らしって自分を冷静に見ちゃうともうダメって理屈だ
imgの荒らしはそんなことでは止まらなかったからすっくんが「」以下のクソザコなのはいやだなあ
20224/01/25(木)00:00:56No.1149956850そうだねx1
>戦う相手が次から次へとお前は孤独だ愛を教えるってやって来たんだから
自我がぐらつくのも仕方ないな…
20324/01/25(木)00:00:57No.1149956853+
工夫して小僧の身体から伏黒に移ったり
知恵絞ってる時のが楽しかったんじゃないかなこの人
20424/01/25(木)00:01:10No.1149956920+
苛立つのは勝手だけど小僧くらいさっさと殺せよ
20524/01/25(木)00:01:11No.1149956925+
>宿儺は自分のこと大物だと思ってたけど単に他人に興味なかったからどうでもよかっただけだった
ついに万ウィルスが全身に回ったようで助かる
ヘラヘラ冷笑され続けてもウザいだけだったし
20624/01/25(木)00:01:11No.1149956927+
ひょっとして目的意識のない無惨様みたいなやつなのか…?
20724/01/25(木)00:01:26No.1149957017+
というか目隠しバカっていう強さ(アイツのほうが弱かったけど)の行き着く先見ちゃったから考えちゃったんだろう
20824/01/25(木)00:01:36No.1149957075+
独身生活満喫してるつもりのおっさんが家族仲良い既婚者見てモヤモヤした感情抱くようなもんか
20924/01/25(木)00:01:41No.1149957109+
>30歳くらいで俺この業界で良かったのかな?って悩むおっさんみたいな
間違いなくトップクラスのエリートなんだけど何もかもうまくいきすぎて虚しい
だってのに俺以下の雑魚共は難度の高い理想に生き生きと挑戦しててムカつくなあ
わからせてやりてえなあ
21024/01/25(木)00:01:53No.1149957180+
これなら虎杖が主人公の立ち位置になるっていう納得感はある
21124/01/25(木)00:02:06No.1149957248+
>工夫して小僧の身体から伏黒に移ったり
>知恵絞ってる時のが楽しかったんじゃないかなこの人
チートプレイで場荒らしする楽しさって刹那的だしな
21224/01/25(木)00:02:07No.1149957254+
正直宿儺復活ゲームがそこそこ楽しかったかもしれないが復活した後やりたいことは別にない宿儺さん
21324/01/25(木)00:02:07No.1149957258+
異常者どもにさんざん孤独だ愛を知らんとか言われた挙げ句に身の丈に合わないことに本気になるヤツを見て自分の空虚さに気付いて苛立ってきたおっさん
21424/01/25(木)00:02:16No.1149957303+
奇病、万化
21524/01/25(木)00:02:42No.1149957447+
貴方何のために生まれてきたの?
21624/01/25(木)00:02:51No.1149957479そうだねx5
宿儺が変わった理由としては比較的筋は通ってるけどお前イラついたら自己分析とかせずじゃあ壊すかみたいな奴だったろという思いが強い
21724/01/25(木)00:02:54No.1149957495そうだねx6
いきなり「お前の孤独自分にはわかる!愛を教えてやる!」って言い出す3人より
「お前の罪を裁く!」ってめちゃくちゃまともなこと言ってくる1人の方が心に響くだろうし…
21824/01/25(木)00:03:29No.1149957692+
裏梅にまで孤独扱いされた
友達だと思ってたのに…
21924/01/25(木)00:03:39No.1149957739+
>いきなり「お前の孤独自分にはわかる!愛を教えてやる!」って言い出す3人より
これはこれで孤独の果てはここかあ…ってしみじみと思ってそう
22024/01/25(木)00:03:48No.1149957795そうだねx1
一瞬だけいた伏黒の気持ちも汲んでやれ
22124/01/25(木)00:03:49No.1149957807+
>独身生活満喫してるつもりのおっさんが家族仲良い既婚者見てモヤモヤした感情抱くようなもんか
それで俺も家族持ちになるか…じゃなくて潰すかあ!になるの器が小さい
22224/01/25(木)00:04:06No.1149957897+
>いきなり「お前の孤独自分にはわかる!愛を教えてやる!」って言い出す3人より
>「お前の罪を裁く!」ってめちゃくちゃまともなこと言ってくる1人の方が心に響くだろうし…
半年前に呪力覚え立ての術式もない小僧がねえ…
22324/01/25(木)00:04:14No.1149957935+
>宿儺が変わった理由としては比較的筋は通ってるけどお前イラついたら自己分析とかせずじゃあ壊すかみたいな奴だったろという思いが強い
その思考停止が変わってきたってことでは?
22424/01/25(木)00:04:14No.1149957938+
>>いきなり「お前の孤独自分にはわかる!愛を教えてやる!」って言い出す3人より
>これはこれで孤独の果てはここかあ…ってしみじみと思ってそう
思ってそうじゃなくて描写しろやって話なんだ
22524/01/25(木)00:04:18No.1149957964+
>的外れだった異常者より日車虎杖の方が刺さるのは当然だし…
でもかしーもの言葉に言った言葉がなんか自分に刺さった結果でもあるからかしーもの問いかけは無駄ではなかった
戦闘的には全くの無駄だったけど
22624/01/25(木)00:04:41No.1149958101+
>一瞬だけいた伏黒の気持ちも汲んでやれ
こいつマジで姉大好きなんだなって分かったから万殺害には御厨子使わないことに拘ってたぞ
22724/01/25(木)00:04:46No.1149958122そうだねx2
>そうなんだけどすっくんがそもそも俺なんで戦ってるんだろ?なんで小僧がこんなに嫌いなんだろ?っていきなり考察しはじめたから…
>ようやくラスボスも戦う理由できたわ~って話
>…今やる話かなあ?
これまではけっくんがラスボスの黒幕で
すっくんはけっくんに付き合ってるだけのボディーガードでしかなかったから
けっくんが死んだ後のラストバトルとして虎杖とすっくんが戦う理由を明文化するのは割と今やる話ではあると思う
22824/01/25(木)00:04:48No.1149958142そうだねx4
好みの展開ではあるけどこれ全部宿儺の独白でやるよりもっと良い見せ方あったろとも思う
22924/01/25(木)00:04:52No.1149958163+
>ひょっとして目的意識のない無惨様みたいなやつなのか…?
無惨は死にたくないっていう目的意識めちゃくちゃ強かった
23024/01/25(木)00:04:56No.1149958177+
>宿儺が変わった理由としては比較的筋は通ってるけどお前イラついたら自己分析とかせずじゃあ壊すかみたいな奴だったろという思いが強い
今まで何も考えずに壊してきたけど今回は自己分析してから壊すになった
23124/01/25(木)00:05:01No.1149958200+
>思ってそうじゃなくて描写しろやって話なんだ
わかった
何故俺は苛立っている…?俺はあの術師が死んで落胆しているのか?他者に満たしてもらおうなどと考えたこともないそう食らいたい時に食う目障りならば殺す面白ければ遊んでやるだけだそれが俺だ変わりはない死ぬまでの暇つぶしとしては丁度いいそうだ死ぬまでの暇つぶしそれが俺にとっての他者だ俺は俺の身の丈で生きているに過ぎないそれを測れないのは俺以外の連中の問題だ考えたこともなかったな……理想自分の身の丈以上の願い宿儺をそれが今のこいつらのりそうなわけだ理想に殉ずる者を見て何故俺は苛立っている同じようなやつは千年前もいた千年前と変わったのは俺の方…?小僧そうだお前だ千年前戦う相手は他人だった他者の理由も理想も全て俺にとっては真偽の後付けの遺言だ虚勢もあったろう自己陶酔していた者もいただろうだが今回は違う同じ肉体に同居させていたんだ俺はコイツがコイツの魂が何度折っても息を吹き返す百折不撓の理想を持っていると知っている俺よりも遥か格下の弱者が理想を貫く意志の強さでのみ俺と並ぶことを知ってしまった俺はそれがどうしようもなく不愉快なのだつまり俺は身の丈が大き
23224/01/25(木)00:05:03No.1149958220+
>>宿儺は自分のこと大物だと思ってたけど単に他人に興味なかったからどうでもよかっただけだった
>ついに万ウィルスが全身に回ったようで助かる
>ヘラヘラ冷笑され続けてもウザいだけだったし
強者の孤独あなたに愛を教えるのは…万でしたね
死後強まる呪いで本当に愛を教え始めている
23324/01/25(木)00:05:21No.1149958322+
>いきなり「お前の孤独自分にはわかる!愛を教えてやる!」って言い出す3人より
>「お前の罪を裁く!」ってめちゃくちゃまともなこと言ってくる1人の方が心に響くだろうし…
虎杖が裁くって言ったから心に響いたんだぞ
虎杖が愛を教えるって言ったとしてもすっくんは心が動いたはず
23424/01/25(木)00:05:27No.1149958353そうだねx5
宿儺はいくら強くてもメンタリティは小物だし3人に孤独扱いされたらそうかな…そうかも…とグラついてもキャラ的には間違えてはいない
23524/01/25(木)00:05:40No.1149958424+
スクナラスボスなら今する話でもないけどどう見てもラスボスが他にいそうなんだしな
23624/01/25(木)00:05:47No.1149958467そうだねx3
>流れはわからんでもないけどいきなり一回でべらべらモノローグして1人で結論出すなや漫画として
敵にぼーっとしてる?と思われるレベルでいきなり戦闘中に自分の世界に浸るのやばい
23724/01/25(木)00:05:50No.1149958474+
まあこれですっくんが完全に倒さないといけない敵になった訳だし
23824/01/25(木)00:05:57No.1149958508+
何故か共有され始める愛や孤独のせいで本当に死後強まる呪いみたいなのがひどい
23924/01/25(木)00:05:57No.1149958511+
>>ひょっとして目的意識のない無惨様みたいなやつなのか…?
>無惨は死にたくないっていう目的意識めちゃくちゃ強かった
だからその無惨から生存願望を抜いたような奴って言ってんじゃないの
24024/01/25(木)00:06:07No.1149958562+
最後のひと押しが虎杖であることはまあ良いと思う
1話で済ませるなってのもそう
24124/01/25(木)00:06:16No.1149958615+
>でもかしーもの言葉に言った言葉がなんか自分に刺さった結果でもあるからかしーもの問いかけは無駄ではなかった
かしーもは人生相談だったからな…
前2人はなんか知らんが押し付けてくる…なに…
24224/01/25(木)00:06:21No.1149958638+
>それで俺も家族持ちになるか…じゃなくて潰すかあ!になるの器が小さい
だって愛なんてつまらないし…
24324/01/25(木)00:06:42No.1149958752そうだねx1
>何故か共有され始める愛や孤独のせいで本当に死後強まる呪いみたいなのがひどい
あいつら否定しようとしても「孤独だけどこんなに満足してるぜー!」って精神を否定することになるのひどくない?
24424/01/25(木)00:06:59No.1149958845+
小僧に対しては明らか塩対応だったからずっと雑に扱ってたけど日車とかいうおもちゃで遊んでもイライラ止まらないからなんでだろうと考えてみたら小僧の考えだけは理解できるから心からイライラするんだ!って自己分析した
こう並べると小学生より情緒育ってないな
24524/01/25(木)00:07:08No.1149958904+
>虎杖が愛を教えるって言ったとしてもすっくんは心が動いたはず
でも虎杖にそれ言って欲しくねえわ俺…
24624/01/25(木)00:07:11No.1149958926+
姉ちゃん殺して愛の伝道師で雷出すやつで身代わり作ってあいつマジで余計なことしかしねえな万
24724/01/25(木)00:07:12No.1149958930+
>鹿紫雲なんだったんだよ
レントゲンでウィルス感染を見抜けなかったヤブ医者
24824/01/25(木)00:07:13No.1149958940そうだねx2
見た目も相まってパワー系四天王みたいなキャラになってきたな…
24924/01/25(木)00:07:17No.1149958965+
>>何故か共有され始める愛や孤独のせいで本当に死後強まる呪いみたいなのがひどい
>あいつら否定しようとしても「孤独だけどこんなに満足してるぜー!」って精神を否定することになるのひどくない?
正しく呪いだな
25024/01/25(木)00:07:18No.1149958971そうだねx1
>最後のひと押しが虎杖であることはまあ良いと思う
>1話で済ませるなってのもそう
言うほど押してないけどなあ
25124/01/25(木)00:07:21No.1149958997そうだねx7
どうあっても小物なのは小物じゃない?
25224/01/25(木)00:07:21No.1149958998+
>宿儺が変わった理由としては比較的筋は通ってるけどお前イラついたら自己分析とかせずじゃあ壊すかみたいな奴だったろという思いが強い
他と違って受肉ってゴール果たしちゃったお陰で前より虚しさが溢れ出した結果だと思われる
25324/01/25(木)00:07:27No.1149959037+
無職とはいえ年上の俺に幼稚な夢見てる若造が説教かましてきた!
言い返せないのでぶん殴って黙らせる!
25424/01/25(木)00:07:32No.1149959068そうだねx2
一応かしーもの暇つぶしならなんで呪物になって生き延びたんだの回答が回答になってないからそこにも繋がるのかもしれない
けど予想できるってことは多分関係ないんだな
25524/01/25(木)00:07:56No.1149959215+
自分最強って思ってる奴が身の丈知ってるって言葉選びしてるのちょっとじわじわくる
25624/01/25(木)00:07:59No.1149959241+
他人の考えなんて本来一生理解できない存在だったから強制同居が効いた
伏黒は惜しかったね…
25724/01/25(木)00:08:06No.1149959273そうだねx2
>>最後のひと押しが虎杖であることはまあ良いと思う
>>1話で済ませるなってのもそう
>言うほど押してないけどなあ
すっくんが勝手に押されただけではある
25824/01/25(木)00:08:18No.1149959347+
>まあこれですっくんが完全に倒さないといけない敵になった訳だし
アツヤ舐めプがすぎる
25924/01/25(木)00:08:24No.1149959377+
>かしーもは人生相談だったからな…
>前2人はなんか知らんが押し付けてくる…なに…
かしーもが万ウイルスをすっくんにもわかるように噛み砕いて説明してしまったのが悪い
いやこの為にかしーもは死にに行ったのか?
26024/01/25(木)00:08:27No.1149959402そうだねx1
>>鹿紫雲なんだったんだよ
>レントゲンでウィルス感染を見抜けなかったヤブ医者
そっちは内科の範疇なんで血液とかの検査しないと…
26124/01/25(木)00:08:35No.1149959451+
俺は…孤独…?
26224/01/25(木)00:08:52No.1149959544+
>>言うほど押してないけどなあ
>すっくんが勝手に押されただけではある
その辺含めて今まで丁寧にやれるタイミングあっただろとはなるな
26324/01/25(木)00:09:03No.1149959602そうだねx5
1話で説明セリフで急に言われたから興醒めというのもそうだけど
単純に宿儺が喋ってたことこれまでそういう話じゃなかったじゃん
26424/01/25(木)00:09:30No.1149959747そうだねx4
虎杖の人となりを十分に知る以前から自我乗っ取れなくて苛ついたり無様な姿を見てゲラゲラしてたからイラつく理由に理想とかあんま関係ないだろ
26524/01/25(木)00:09:34No.1149959769+
>工夫して小僧の身体から伏黒に移ったり
>知恵絞ってる時のが楽しかったんじゃないかなこの人
無駄にリスクある復活プランだったのに俺には俺のプランがあるってなんか拘ってたしな…
26624/01/25(木)00:09:39No.1149959795+
中から虎杖を唆すのは楽しかったもんな!
26724/01/25(木)00:09:53No.1149959864+
とりあえず急に冷静になるなよ
グラデーションをつけろグラデーションを
26824/01/25(木)00:09:54No.1149959870そうだねx1
>かしーもが万ウイルスをすっくんにもわかるように噛み砕いて説明してしまったのが悪い
ああ万と五条の言い方だと通じてないけどかしーもの人生相談だとわかりやすいから俺はこうだよって答えられたのはあるか…
26924/01/25(木)00:10:09No.1149959969+
>>鹿紫雲なんだったんだよ
>レントゲンでウィルス感染を見抜けなかったヤブ医者
いやウイルスを変異させて今まで感染してなかったスクナに感染させた功労者だろ
27024/01/25(木)00:10:15 ID:O1IHhpmQNo.1149959995+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
27124/01/25(木)00:10:15No.1149959998+
身の丈が大きすぎたせいで野心とかなかったのに小僧のせいで中年の危機に陥った宿儺…
27224/01/25(木)00:10:16No.1149960003+
1番の賢者タイムの理由はもう強いやつ大方倒しちゃってヒマになったことだと思われる
27324/01/25(木)00:10:26No.1149960057+
こっから愛を知る展開になっていくわけか…
27424/01/25(木)00:10:32No.1149960095+
>どうあっても小物なのは小物じゃない?
大物とも小物とも思えなくなった
漸く産まれ落ちたのは真人じゃなくてスレ画だったって感想
27524/01/25(木)00:10:51No.1149960181+
>中から虎杖を唆すのは楽しかったもんな!
読み返すと小僧の回答に呆れながら悪辣に楽しんでて吹く
27624/01/25(木)00:11:33No.1149960405+
>1番の賢者タイムの理由はもう強いやつ大方倒しちゃってヒマになったことだと思われる
強くてこれ(五条)かあ…ってなるのはけっこうショッキングだったのかな
27724/01/25(木)00:11:36No.1149960425+
ここから愛の勝利につながるのか
27824/01/25(木)00:11:39No.1149960438+
>こっから愛を知る展開になっていくわけか…
丁度かつての愛の戦士と戦うな…
27924/01/25(木)00:11:45No.1149960478+
>1番の賢者タイムの理由はもう強いやつ大方倒しちゃってヒマになったことだと思われる
はー待て待てつまり戦力小出しにしてぶつけた俺の作戦勝ちじゃねーか
28024/01/25(木)00:11:57No.1149960531+
>単純に宿儺が喋ってたことこれまでそういう話じゃなかったじゃん
ラスボスとして話まとめるために変わってる気はする
28124/01/25(木)00:12:20No.1149960662+
>虎杖の人となりを十分に知る以前から自我乗っ取れなくて苛ついたり無様な姿を見てゲラゲラしてたからイラつく理由に理想とかあんま関係ないだろ
取り憑いてる時は小僧の内面も理解した上でゲラゲラしてた
でも煽ってもゲラゲラしても折れねえなこいつムカつくなあ…ってようやく自覚できるようになった
28224/01/25(木)00:12:21No.1149960666+
久々に怪文書きたな…と思ったら公式だった
すっくん怖いよ
28324/01/25(木)00:12:28No.1149960706+
>強くてこれ(五条)かあ…ってなるのはけっこうショッキングだったのかな
もう後は消化試合だろうしな
実際どうかは置いといて宿儺の心情的には
28424/01/25(木)00:12:34No.1149960745+
ぼーっとしてる?じゃねえよ
28524/01/25(木)00:12:48No.1149960813+
自分が小僧より小物だって思ったら今まで小僧をゲラゲラしてたことも急に恥ずかしくなるじゃん
28624/01/25(木)00:13:12No.1149960953そうだねx3
愛だ孤独だの連戦とかで変わっていった解釈でいいと思うけど
挑戦者側が勝手に盛り上がるだけで宿儺側のリアクションが薄すぎてまったく実感ない
28724/01/25(木)00:13:22No.1149961007+
>>単純に宿儺が喋ってたことこれまでそういう話じゃなかったじゃん
>ラスボスとして話まとめるために変わってる気はする
そもそもラスボスなのか?
28824/01/25(木)00:13:33No.1149961077+
ところどころに混ざる(おれ)や(そいつら)がじわじわくる怪文書
28924/01/25(木)00:13:35No.1149961088+
展開はどうかと思う所多いけどスレ画の顔と文章はなんか好き
29024/01/25(木)00:13:43No.1149961137+
悠仁は羂索ママの愛の結晶だからな…
29124/01/25(木)00:13:48No.1149961160+
汎用性高いよなスレ画の表情
29224/01/25(木)00:13:52No.1149961193そうだねx1
>挑戦者側が勝手に盛り上がるだけで宿儺側のリアクションが薄すぎてまったく実感ない
どんどん宿儺が盛り下がっていったんである意味あっている
29324/01/25(木)00:14:01No.1149961254+
本気でやる気なら次元斬もっと使いなよとしかならない
29424/01/25(木)00:14:09No.1149961301+
ボーっとする宿儺はおもしろい
29524/01/25(木)00:14:20No.1149961346+
>強くてこれ(五条)かあ…ってなるのはけっこうショッキングだったのかな
目隠しとの戦いは楽しんでたと思うけど本気モードになってしまったあとにもう戦う相手がいねーってなったのはちょっと考えるところがあったんだと思う
そこに万ウイルスがすーっと効いた
29624/01/25(木)00:14:29No.1149961400+
なんか良キャラに思えてきた
29724/01/25(木)00:14:37No.1149961452+
雑魚狩りも楽しかったはずなのになんか…急に冷めちゃった
29824/01/25(木)00:14:45No.1149961495+
>挑戦者側が勝手に盛り上がるだけで宿儺側のリアクションが薄すぎてまったく実感ない
万は直接言ってた気がするけど五条は伝えてすらいなかったんじゃなかったか
29924/01/25(木)00:14:52No.1149961538+
>本気でやる気なら次元斬もっと使いなよとしかならない
あんな溜めの大きいテレフォンパンチなど余程の間抜けにしか当たらぬ
30024/01/25(木)00:14:59No.1149961582+
>雑魚狩りも楽しかったはずなのになんか…急に冷めちゃった
三國無双っていきなり飽きるもんね…
30124/01/25(木)00:15:24No.1149961741+
>ぼーっとしてる?じゃねえよ
雑魚相手だしぼーっとしてもいいだろ
いや雑魚が俺を本気で倒すつもりなのムカつくわ…
殺そ…
30224/01/25(木)00:15:36No.1149961810+
少なくともかしーもは弱い部類では全然ないけど
それでもあの程度だしもうピークは超えちまったんだ…冷静になろ…
30324/01/25(木)00:15:37No.1149961819+
なんか自分探し始めて開き直ろうともがいてる主人に何か一言どうぞ裏梅さん
30424/01/25(木)00:15:38No.1149961826+
ゲームクリア直前の虚しさみたいなもんだろ
30524/01/25(木)00:16:05No.1149961982+
身の丈にあった生き方してるって本気で思ってたのかな…
30624/01/25(木)00:16:19No.1149962068+
>>挑戦者側が勝手に盛り上がるだけで宿儺側のリアクションが薄すぎてまったく実感ない
>万は直接言ってた気がするけど五条は伝えてすらいなかったんじゃなかったか
宿敵が戦い通して変わっていくなら直接伝えなくても戦いの中でなんか思うことあったりは描くでしょう
30724/01/25(木)00:16:24No.1149962098+
描写の出し方の唐突さは置いといて今まで小僧つまらん言うくせに念入りに殺さないのかとか
同じ術式のない真希はいいぞって褒めるのかとか
そういう部分のアンサーにはちゃんとなってるとこは嫌いじゃない
30824/01/25(木)00:16:28No.1149962118+
もしかしてメンタルが強者じゃなくてチャレンジャーのほうがあってたのでは?
30924/01/25(木)00:16:29No.1149962125+
>なんか自分探し始めて開き直ろうともがいてる主人に何か一言どうぞ裏梅さん
「絶対的強者ゆえに孤独なあなたに愛を教える」
31024/01/25(木)00:16:36No.1149962168+
>万は直接言ってた気がするけど五条は伝えてすらいなかったんじゃなかったか
読者は空港で初めて五条も感染してたのわかったけどスクナもかしーもとの話見る限り五条も愛教えたかったの薄々感じてたっぽい
31124/01/25(木)00:16:54No.1149962258+
小僧の中にいた時はこの檻出れねえからクソムカつくわと思ってたけど
いざ出てもはやどうでもいいはずなのに相変わらずなんかムカつくわってなってようやく自己分析しだした
31224/01/25(木)00:16:58No.1149962272+
>>1番の賢者タイムの理由はもう強いやつ大方倒しちゃってヒマになったことだと思われる
>強くてこれ(五条)かあ…ってなるのはけっこうショッキングだったのかな
それに続いて折角降って湧いた原石を処刑人の剣にビビってうっかり殺しちゃったのがいけない
31324/01/25(木)00:17:15No.1149962369+
>小僧の中にいた時はこの檻出れねえからクソムカつくわと思ってたけど
>いざ出てもはやどうでもいいはずなのに相変わらずなんかムカつくわってなってようやく自己分析しだした
なるほど
31424/01/25(木)00:17:19No.1149962400+
>読者は空港で初めて五条も感染してたのわかったけどスクナもかしーもとの話見る限り五条も愛教えたかったの薄々感じてたっぽい
理解してくれる彼くんじゃん
31524/01/25(木)00:17:21No.1149962415+
そんな俺夢も希望もないカスだったって冷静になられたら復活して皆殺しだーってはしゃいでたの恥ずかしくなるじゃん
31624/01/25(木)00:17:26No.1149962435そうだねx1
>本気でやる気なら次元斬もっと使いなよとしかならない
心へし折ってから殺さないと負けた気分になるじゃん
31724/01/25(木)00:17:33No.1149962474そうだねx1
ヒソカになれ
31824/01/25(木)00:18:07No.1149962690+
>自分が小僧より小物だって思ったら今まで小僧をゲラゲラしてたことも急に恥ずかしくなるじゃん
ゲラゲラしたり渋谷塵にしたりして(やっと折れたか...)とか思ってたのに立ち直ってるし伏黒乗っ取ってゲラゲラしてもまだ宿儺祓うとか言ってて百折不撓だわ...とか言ってるしマジで俺の精神攻撃効いてないじゃんって認めさせられてイライラしてる
31924/01/25(木)00:18:12No.1149962732+
>ヒソカになれ
あんな変態に後天的になれるわけないだろ
32024/01/25(木)00:18:20No.1149962774そうだねx2
もう腹一杯だ小僧みたいな流れが本当にありそうな気がしてきた
32124/01/25(木)00:18:24No.1149962801+
宿儺がなんか勝手にやられてくれそうな流れになって助かってるけど
対すっくんけっくん作戦が無茶苦茶すぎない?
32224/01/25(木)00:18:33No.1149962875+
>理解してくれる彼くんじゃん
理解した上で断言できる
愛などつまらん
…本当につまらんかな?
どうかな?
うーん…
32324/01/25(木)00:18:42No.1149962931+
>宿儺がなんか勝手にやられてくれそうな流れになって助かってるけど
>対すっくんけっくん作戦が無茶苦茶すぎない?
元々勝ち目のねえ博打だよお!
32424/01/25(木)00:18:43No.1149962935+
>もしかしてメンタルが強者じゃなくてチャレンジャーのほうがあってたのでは?
あそこまで凡夫に煽られても今までチャレンジャー側やった事ねぇな…って感覚だったのは確か
32524/01/25(木)00:18:44No.1149962952+
強すぎたせいで心がまるで成長しなかったんだね…すっくん…
32624/01/25(木)00:18:46No.1149962965+
>描写の出し方の唐突さは置いといて今まで小僧つまらん言うくせに念入りに殺さないのかとか
>同じ術式のない真希はいいぞって褒めるのかとか
>そういう部分のアンサーにはちゃんとなってるとこは嫌いじゃない
小僧のバトルがつまらないことを共感できてしまう作劇じゃなかったらもっとよかったな
32724/01/25(木)00:18:50No.1149962991+
>>本気でやる気なら次元斬もっと使いなよとしかならない
>あんな溜めの大きいテレフォンパンチなど余程の間抜けにしか当たらぬ
それは例えば死亡どころか気絶もしてない相手を眼前に棒立ちでへらへら勝利演説始めるみたいな?
そんな奴おらんやろー
32824/01/25(木)00:18:57No.1149963053+
>何故俺は苛立っている……?俺はあの術師が死んで落胆しているのか?他者に満たしてもらおうなどと考えたこともないそう食らいたい時に食う目障りならば殺す面白ければ遊んでやるだけだそれが俺だ変わりはない死ぬまでの暇つぶしとしては丁度いいそうだ死ぬまでの暇つぶしそれが俺にとっての他者だ俺は俺の身の丈で生きているに過ぎないそれを測れないのは俺以外の連中の問題だ宿儺(おれ)を殺すそれが今のこいつらの理想なわけだ理想に殉ずる者を見てなぜ俺は苛立っている同じようなやつは千年前にもいた千年前と変わったのは俺の方……?小僧そうだお前だ久しぶりにお前の顔見たらやっぱ俺の気持ち自分で良くわかった嘘じゃないって
32924/01/25(木)00:18:58No.1149963059+
糞小物でほんまお前はつまらんな…宿儺
33024/01/25(木)00:19:01No.1149963074+
孤独かな…孤独かも…
33124/01/25(木)00:19:06No.1149963104そうだねx7
「小僧とは同じ肉体に魂を同居したから他人じゃない」とか
そういう繊細な感性持ってたんだなお前ってなる
33224/01/25(木)00:19:10No.1149963137+
大嫌い
大嫌い
大嫌い
33324/01/25(木)00:19:18No.1149963188+
散々小僧に対してだけつまらんつまらん連呼してたから愛憎の反転なのは予定通りなんだろう
なんだけどあまりにも急に裏返しだったみたいになるじゃん
33424/01/25(木)00:19:34No.1149963299+
>小僧のバトルがつまらないことを共感できてしまう作劇じゃなかったらもっとよかったな
自分は虎杖のバトル好きだからそんな風に喧嘩売られても困るわ
33524/01/25(木)00:19:44No.1149963359+
>「小僧とは同じ肉体に魂を同居したから他人じゃない」とか
>そういう繊細な感性持ってたんだなお前ってなる
流石に魂レベルで繋がってるとなあ…
33624/01/25(木)00:19:50No.1149963395+
けんじゃくも楽しみながら死んだし
33724/01/25(木)00:20:17No.1149963566+
だからスクナが愛を知ったからなんなんだよ⁈
33824/01/25(木)00:20:17No.1149963575+
そもそも普通の斬撃でも致命傷なんだからそれよりもっと火力高い技持ってどうすんだよってラスボスだったし…
味方全体が急に固くなることでバランス調整されたけども…
33924/01/25(木)00:20:28No.1149963639+
>身の丈にあった生き方してるって本気で思ってたのかな…
だって強すぎて挑んでくる奴ら蹴散らすぐらいしかやることないし
だってのにこいつらは俺より弱いのにやること見つけて生き生きしてやがる
…なんか腹立ってきたな
34024/01/25(木)00:20:31No.1149963670そうだねx2
ただこういう風に自分見つめなおしてだからどうすんの感がある
34124/01/25(木)00:20:38No.1149963705そうだねx1
>散々小僧に対してだけつまらんつまらん連呼してたから愛憎の反転なのは予定通りなんだろう
>なんだけどあまりにも急に裏返しだったみたいになるじゃん
もうだいぶ長いこと考えてた(であろう)結末に表現が追いついてないみたいな展開繰り返してるな
34224/01/25(木)00:20:46No.1149963761+
楽しんでたはずなのに旧に色々考えちゃってスンッてなるのはちょっとわかるよすっくん…
34324/01/25(木)00:20:55No.1149963829そうだねx5
>だからスクナが愛を知ったからなんなんだよ⁈
まだまだ教えてあげるわよ愛を!
34424/01/25(木)00:20:58No.1149963845+
>ただこういう風に自分見つめなおしてだからどうすんの感がある
宿儺本人が一番思ってそう
34524/01/25(木)00:20:59No.1149963849+
>小僧のバトルがつまらないことを共感できてしまう作劇じゃなかったらもっとよかったな
宿儺は術式マニアな感じあるし…
34624/01/25(木)00:21:02No.1149963874+
>ただこういう風に自分見つめなおしてだからどうすんの感がある
全員ぶっ殺す!
34724/01/25(木)00:21:16No.1149963956+
術式で魂が共鳴した高羽と羂索
受肉で魂が同居した虎杖と宿儺
34824/01/25(木)00:21:22No.1149964003そうだねx1
天才すぎて本気で何かに取り組んだことがないから才能ないけど全身全霊で頑張ってる奴を見てしかも同居してそいつの覚悟が本物だと理解してるからなんとなく生きてる自分を空しく感じてイラついてるみたいな理解でよろしい?
34924/01/25(木)00:21:31No.1149964054+
>小僧の中にいた時はこの檻出れねえからクソムカつくわと思ってたけど
>いざ出てもはやどうでもいいはずなのに相変わらずなんかムカつくわってなってようやく自己分析しだした
通ってる間は学校めんどくせ~って言ってたけど卒業したらつまんね…ってなるありがちな箱庭システムを小僧という檻が務めていたという訳だ
35024/01/25(木)00:21:35No.1149964081+
>「小僧とは同じ肉体に魂を同居したから他人じゃない」とか
>そういう繊細な感性持ってたんだなお前ってなる
身の丈とかもそうなんだけど言葉選びがたまに可愛い感じになるなこいつ
35124/01/25(木)00:21:47No.1149964168+
>術式で魂が共鳴した高羽と羂索
>受肉で魂が同居した虎杖と宿儺
そして遺伝子レベルで繋がっているのが虎杖と羂索だ
35224/01/25(木)00:21:50No.1149964192+
あんまりにもみんなが押しつけがましく愛を教えに来るから自分の愛の根源を見つめてしまったのか
35324/01/25(木)00:22:16No.1149964361+
>>なんだけどあまりにも急に裏返しだったみたいになるじゃん
>もうだいぶ長いこと考えてた(であろう)結末に表現が追いついてないみたいな展開繰り返してるな
全部を1話のモノローグで全部説明するってのが良くないと思うわ
35424/01/25(木)00:22:22No.1149964395+
昔の人だからかもしれないけど言葉とか見ると教養ありそう
35524/01/25(木)00:22:29No.1149964440そうだねx2
万病に効く薬はなかったな
35624/01/25(木)00:22:29No.1149964441+
>>だからスクナが愛を知ったからなんなんだよ⁈
>まだまだ教えてあげるわよ愛を!
いい加減成仏して…お前のせいでめちゃくちゃだよ
35724/01/25(木)00:22:30No.1149964448+
>あんまりにもみんなが押しつけがましく愛を教えに来るから自分の愛の根源を見つめてしまったのか
見つめたけど自分に愛の根源なんて無かったとさという悲しいオチだ
35824/01/25(木)00:22:30No.1149964450+
>>ヒソカになれ
>あんな変態に後天的になれるわけないだろ
あいつはむしろゲームならちゃんとルールに従って勝つのを喜びにしてるから…
だからルール無用の死滅回遊とかあんまり興味でないかも
35924/01/25(木)00:22:36No.1149964481そうだねx1
>>術式で魂が共鳴した高羽と羂索
>>受肉で魂が同居した虎杖と宿儺
>そして遺伝子レベルで繋がっているのが虎杖と羂索だ
分析していくと綺麗に対比してんのキモい
36024/01/25(木)00:22:37No.1149964492+
>>万は直接言ってた気がするけど五条は伝えてすらいなかったんじゃなかったか
>読者は空港で初めて五条も感染してたのわかったけどスクナもかしーもとの話見る限り五条も愛教えたかったの薄々感じてたっぽい
まあ凡夫はもっと寒い戦い方も出来たのにかなり正々堂々とやってたからな
すっくんもそういう戦い方が出来る事位は気付けるだろうし
36124/01/25(木)00:22:58No.1149964592+
愛ってなんだよ
36224/01/25(木)00:23:01No.1149964616+
>ただこういう風に自分見つめなおしてだからどうすんの感がある
全員殺す!ってなったから放置作戦ができなくなったという理由付け
36324/01/25(木)00:23:14No.1149964710そうだねx2
すっくんがずっと楽しそうなけっくんと一緒にいた気持ちなんとなくわかったわ
36424/01/25(木)00:23:18No.1149964739そうだねx3
死ぬまでの暇つぶしと言いつつ呪物になってまで生き延びてるのが収まり悪い
36524/01/25(木)00:23:39No.1149964869+
>全員殺す!ってなったから放置作戦ができなくなったという理由付け
伏黒救出は理由になってなかったんですかね
36624/01/25(木)00:23:54No.1149964979+
>>「小僧とは同じ肉体に魂を同居したから他人じゃない」とか
>>そういう繊細な感性持ってたんだなお前ってなる
>流石に魂レベルで繋がってるとなあ…
知識や思考を勝手に共有できてたからな
虎杖はスクナ側の思考とか全く共有できてなかったけど
36724/01/25(木)00:24:03No.1149965044そうだねx4
こんな状態で純愛モンスターと戦わせられるの可哀想
36824/01/25(木)00:24:31No.1149965225そうだねx1
>死ぬまでの暇つぶしと言いつつ呪物になってまで生き延びてるのが収まり悪い
まずこの経緯が未だに語られてないの話運びのバランスおかしいだろってなる
36924/01/25(木)00:24:32No.1149965232+
むしろ愛って言葉のせいで読者がわかりにくくなってるまである
37024/01/25(木)00:24:38No.1149965279+
>「小僧とは同じ肉体に魂を同居したから他人じゃない」とか
>そういう繊細な感性持ってたんだなお前ってなる
クソ映画見てラーメン食ってうんこブリブリしたりロスティンペリダイとかやったの半年間強制的に体験させられたからな
37124/01/25(木)00:24:41No.1149965299+
身の丈にあった生き方しろとか理想とは無縁なんて言いつつも
自分に何か押し付けてこない漏瑚に対しては理想への飢えが足りなかったとか言っちゃうあたり
理想憎んでるようで自分も理想追っかけて生きてみたいと内心思ってたんじゃ…
37224/01/25(木)00:24:43No.1149965320そうだねx1
不撓不屈じゃなくて百折不撓って言い回しなのが小僧への解像度高いと思う
37324/01/25(木)00:24:44No.1149965322+
>死ぬまでの暇つぶしと言いつつ呪物になってまで生き延びてるのが収まり悪い
けっくんがたのしそうにさそってくれたから…
37424/01/25(木)00:25:01No.1149965434+
>死ぬまでの暇つぶしと言いつつ呪物になってまで生き延びてるのが収まり悪い
暇潰しなんて嘘で本当は愛を理解させてくれる相手を探す為に呪物になったんだろ
37524/01/25(木)00:25:20No.1149965554+
>>ただこういう風に自分見つめなおしてだからどうすんの感がある
>全員殺す!ってなったから放置作戦ができなくなったという理由付け
その作戦取るなら最初から宿儺は五条に任せて観戦組はけっくんとこ行けを解決できない
37624/01/25(木)00:25:25No.1149965589+
結局主菜こと憑霊の餓鬼は誰なんだ…
37724/01/25(木)00:25:29No.1149965619+
小僧の中にいる時の人に囲まれてる状態を自分のそれと錯覚しちゃってたんだねかわいそ…
37824/01/25(木)00:25:38No.1149965680そうだねx1
>>死ぬまでの暇つぶしと言いつつ呪物になってまで生き延びてるのが収まり悪い
>暇潰しなんて嘘で本当は愛を理解させてくれる相手を探す為に呪物になったんだろ
心の奥底で愛を求めてたんだ…に着地はしそう
37924/01/25(木)00:25:45No.1149965718+
虎杖の中で経験した色々と愛が混ざり合ってこう…宿儺もよく分かってないモヤモヤが生まれる
38024/01/25(木)00:25:47No.1149965731そうだねx3
>>死ぬまでの暇つぶしと言いつつ呪物になってまで生き延びてるのが収まり悪い
>暇潰しなんて嘘で本当は愛を理解させてくれる相手を探す為に呪物になったんだろ
万さんは本当に成仏してくれ
38124/01/25(木)00:25:47No.1149965736+
それ愛なの?
38224/01/25(木)00:26:01No.1149965827+
>結局主菜こと憑霊の餓鬼は誰なんだ…
乙骨のことでいいのかアレ
38324/01/25(木)00:26:10No.1149965888+
そりゃ腕4本もある奴は愛に飢えてるさ
38424/01/25(木)00:26:20No.1149965950+
>その作戦取るなら最初から宿儺は五条に任せて観戦組はけっくんとこ行けを解決できない
俺もそう思うけどアツヤがそう言い出すから…
38524/01/25(木)00:26:28No.1149966008+
ゲームで最強武器を手に入れた途端に飽きたみたいな
序盤の雑魚武器で四苦八苦してた時が一番楽しいみたいな
火山の誘い断って賭けになる伏黒乗っ取りにこだわったり楽しんでたのかもな
38624/01/25(木)00:26:29No.1149966014+
>むしろ愛って言葉のせいで読者がわかりにくくなってるまである
強者は対等な存在がいないがゆえの欠落を満たすものを求めてるってのが前提として
それが万にとっては愛で悟は夏油みたいな仲間でと人によって異なってるだけな気はする
38724/01/25(木)00:26:35No.1149966053+
石流とかカシーモとかでもう十分やっただろそういう話はよ!
38824/01/25(木)00:26:45No.1149966105+
(やっぱり愛知らないんだな…)
38924/01/25(木)00:26:54No.1149966164+
>不撓不屈じゃなくて百折不撓って言い回しなのが小僧への解像度高いと思う
折れないんじゃなくて折れるけど立ち上がるからな…
39024/01/25(木)00:27:12No.1149966290+
愛じゃよ
39124/01/25(木)00:27:17No.1149966315+
となると主菜の後のデザートがあるなんて…
39224/01/25(木)00:27:21No.1149966347そうだねx1
>昔の人だからかもしれないけど言葉とか見ると教養ありそう
文字通り昔の人だから自然と最低限の教養が備わってる感じ
メンタルは自他共に認める忌み子や獣の類
39324/01/25(木)00:27:43No.1149966482+
すっくん尊い…ちょっと光の読者になりそう…
39424/01/25(木)00:27:44No.1149966486+
1000年経って真剣に打ち込んだことがないことに気づいてしまったすっくん
39524/01/25(木)00:28:03No.1149966591そうだねx1
この回以前から虎杖のほうがよっぽど宿儺に無関心だよなとは思ってた
39624/01/25(木)00:28:04No.1149966599+
宿儺が味噌汁作って虎杖がちゃぶ台返ししそう
39724/01/25(木)00:28:05No.1149966615+
>すっくん尊い…ちょっと光の読者になりそう…
何故俺は苛立っている…?俺はあの術師が死んで落胆しているのか?他者に満たしてもらおうなどと考えたこともないそう食らいたい時に食う目障りならば殺す面白ければ遊んでやるだけだそれが俺だ変わりはない死ぬまでの暇つぶしとしては丁度いいそうだ死ぬまでの暇つぶしそれが俺にとっての他者だ俺は俺の身の丈で生きているに過ぎないそれを測れないのは俺以外の連中の問題だ考えたこともなかったな……理想自分の身の丈以上の願い宿儺をそれが今のこいつらのりそうなわけだ理想に殉ずる者を見て何故俺は苛立っている同じようなやつは千年前もいた千年前と変わったのは俺の方…?小僧そうだお前だ千年前戦う相手は他人だった他者の理由も理想も全て俺にとっては真偽の後付けの遺言だ虚勢もあったろう自己陶酔していた者もいただろうだが今回は違う同じ肉体に同居させていたんだ俺はコイツがコイツの魂が何度折っても息を吹き返す百折不撓の理想を持っていると知っている俺よりも遥か格下の弱者が理想を貫く意志の強さでのみ俺と並ぶことを知ってしまった俺はそれがどうしようもなく不愉快なのだつまり俺は身の丈が大きすぎる故に
39824/01/25(木)00:28:07No.1149966627そうだねx2
>>結局主菜こと憑霊の餓鬼は誰なんだ…
>乙骨のことでいいのかアレ
術式的にイノタクだと思ったけど主菜ではないな…
39924/01/25(木)00:28:18No.1149966697+
万の呪いと五条の無量空処脳破壊アタックが効いてると思われる
40024/01/25(木)00:28:20No.1149966708そうだねx1
秋葉流!
40124/01/25(木)00:29:05No.1149966956+
五条は死に際に宿儺に謝罪するぐらい宿儺を想っていたのに
宿儺はもう五条のことどうでもよさそう
40224/01/25(木)00:29:15No.1149967009+
>1000年経って真剣に打ち込んだことがないことに気づいてしまったすっくん
まこーら先生に使い方教えてもらうまで自分の術式を使いこなせてなかったからな
40324/01/25(木)00:29:16No.1149967015+
厳密に言えば誰も憑霊ではないだろ
40424/01/25(木)00:29:21No.1149967052+
>>>結局主菜こと憑霊の餓鬼は誰なんだ…
>>乙骨のことでいいのかアレ
>術式的にイノタクだと思ったけど主菜ではないな…
今のイノタクなら十分主菜の器だと思うけど
40524/01/25(木)00:29:41No.1149967180+
普通はこういうの第一話から積み重ねるんだよ
40624/01/25(木)00:29:48No.1149967231+
>五条は死に際に宿儺に謝罪するぐらい宿儺を想っていたのに
>宿儺はもう五条のことどうでもよさそう
別にあいつの愛はいつも一方的だろ
40724/01/25(木)00:29:52No.1149967250+
宿儺から見た乙骨は憑霊ではなく式神使いとかそういう類のはずだけど
まあ万ウイルスを介して作者のクラウドとも同期したってことで
40824/01/25(木)00:29:57No.1149967290+
スレ画の絵本当に(うーん…何で…?🤔)みたいな顔してて味わい深いな
40924/01/25(木)00:30:01No.1149967308+
結局けっくとなんで仲良しだったんだ
41024/01/25(木)00:30:08No.1149967340+
万ウイルスはあくまで五条や鹿紫雲に感染したもので
宿儺のこれは多分虎杖の中にいたときに患ったものだから感染したのは変なフェロモンなのでは
41124/01/25(木)00:30:12No.1149967370そうだねx2
>厳密に言えば誰も憑霊ではないだろ
来訪瑞獣は顔隠した自分を霊媒にする術式だぞ
41224/01/25(木)00:30:47No.1149967591+
>クソ映画見てラーメン食ってうんこブリブリしたりロスティンペリダイとかやったの半年間強制的に体験させられたからな
小僧がクソみたいな体験してた時はぼーっとして暇つぶしたらしいのでぼーっとするの好きなのかもな
41324/01/25(木)00:31:08No.1149967714+
なんか結局悲しい過去とかそんな感じの展開になってるよね
ただのクズがラスボスだと終わらせられなくて
41424/01/25(木)00:31:13No.1149967730+
>秋葉流!
なんでもできるから達成感もなく暇つぶしみたいに生きてるのは近いな
41524/01/25(木)00:31:13No.1149967736そうだねx2
>結局けっくとなんで仲良しだったんだ
すっくん新嘗祭誘われたら楽しそうに参加してくれるやつだぞ
41624/01/25(木)00:31:14No.1149967739そうだねx2
>スレ画の絵本当に(うーん…何で…?🤔)みたいな顔してて味わい深いな
なぞのブサかわ感たまんないよな
41724/01/25(木)00:31:23No.1149967798+
>すっくんがずっと楽しそうなけっくんと一緒にいた気持ちなんとなくわかったわ
すっくんからすると物知りでおもしろいけっくんは興味深い
けっくんからすると雑に強いすっくんの存在が有り難い
うn
41824/01/25(木)00:31:34No.1149967854+
小僧
七三呪術師
憑霊の餓鬼
九相図(兄)
人の名前をまともに呼べない性格
41924/01/25(木)00:32:00No.1149968022+
心理描写自体はいいけど急に腕組みぼっ立ちがシュールすぎる
42024/01/25(木)00:32:17No.1149968124そうだねx1
イノタク主菜とか学食レベルだろ
42124/01/25(木)00:32:32No.1149968205+
このままだと宿儺勝利しても虚しさ感じてそう
42224/01/25(木)00:32:48No.1149968289+
呪いらしい目標も無いのに呪いの王は飛ばし過ぎたと思う
42324/01/25(木)00:32:48No.1149968292+
けっくんは面白いもん見てぇ!でいつもチャレンジングだからつるんでると自分もチャレンジしてる気分になるじゃん
42424/01/25(木)00:33:09No.1149968411+
スレ文を3行にまとめてほしい
42524/01/25(木)00:33:18No.1149968468+
>なんか結局悲しい過去とかそんな感じの展開になってるよね
>ただのクズがラスボスだと終わらせられなくて
悲しい過去みたいな劇的な何かがあったわけではなく
何もなさすぎて虚しい過去だからこんな奴になったというか
42624/01/25(木)00:33:22No.1149968489+
俺あいつの夢後押ししてやるの楽しんでたんだな
42724/01/25(木)00:33:25No.1149968511そうだねx1
>この回以前から虎杖のほうがよっぽど宿儺に無関心だよなとは思ってた
初期にゲラゲラされてからはもうこいつクズだわ更生不可能だわって完全に見放してたからな
あの虎杖にいいところ全くないと嫌われるの逆にすごい
42824/01/25(木)00:33:33No.1149968574+
>万ウイルスはあくまで五条や鹿紫雲に感染したもので
>宿儺のこれは多分虎杖の中にいたときに患ったものだから感染したのは変なフェロモンなのでは
フェロモン?いや違う…これはじいちゃんの残した呪いが虎杖を通じてすっくんに伝染したのだ
大勢に囲まれて死ぬこれはすっくんが正しい死を迎えるまでの物語…
42924/01/25(木)00:33:47No.1149968656+
>九相図(兄)
>人の名前をまともに呼べない性格
もう九相図といえば一人しかいないのに(兄)とつけるのは愛嬌があるよ
43024/01/25(木)00:33:50No.1149968670そうだねx1
合間で匂わせときゃいいのに小僧下げに執心しすぎたからこんなちょっと頭に入ってこないレベルの長文のモノローグ一気に垂れ流す羽目になるんだぞ
というかこの期に及んで会話じゃなくて勝手に一人で考えて結論出させてんのが始末に負えない
そんなに小僧相手だとゲラゲラ以外の会話したくないのか
43124/01/25(木)00:33:54No.1149968693+
そもそもこいつ過去に何やらかして呪いの王扱いされたのかよくわからん
43224/01/25(木)00:34:06No.1149968757+
オラはそれを知らんって言ってたすっくんの目に涙が…
43324/01/25(木)00:34:53No.1149969045+
どう?そろそろ呪術終わりそう??
43424/01/25(木)00:34:58No.1149969069+
宿儺の掘り下げするならやっぱ平安過去編やるべきだったと思う
43524/01/25(木)00:34:59No.1149969087+
すっくん大物っぽい振る舞いしたかと思えば三下みたいなこともするし信念とか特になくただ生きてただけってのはすごい納得
43624/01/25(木)00:35:05No.1149969123+
>そもそもこいつ過去に何やらかして呪いの王扱いされたのかよくわからん
人食いのケダモノが討伐命令を受けた政府直轄の偉い術者を全員返り討ちにしてきたからでしょ?
43724/01/25(木)00:35:27No.1149969242+
>どう?そろそろ呪術終わりそう??
終わるは終わるだろうけど何だったんだろうなこれ…で終わりそう
43824/01/25(木)00:35:29No.1149969248+
この作品の呪術自体が呪いたいとかのモチベーションとは完全分離した天賦の才能になってるからなぁ
43924/01/25(木)00:35:31No.1149969260+
>心理描写自体はいいけど急に腕組みぼっ立ちがシュールすぎる
腕組みと腰に手を当ててるのと🤔顔だからな
44024/01/25(木)00:35:34No.1149969277そうだねx3
でもなんか独特の味わいが出てて嫌いじゃないわ今の宿禰
44124/01/25(木)00:35:37No.1149969295+
今まで小僧を嘲笑ってたの最高に楽しそうだったのに急に冷めたなこいつ…
44224/01/25(木)00:35:48No.1149969374+
>どう?そろそろ呪術終わりそう??
今年中にはいいところいくんじゃね?
44324/01/25(木)00:36:05No.1149969470そうだねx1
まあ宿儺が空っぽなのはそれはそれで味があるけど
伏黒を使ってやりたいことがあるとか言ってた割には肩透かしだったな
44424/01/25(木)00:36:08No.1149969495+
>すっくん大物っぽい振る舞いしたかと思えば三下みたいなこともするし信念とか特になくただ生きてただけってのはすごい納得
三下みたいな振る舞いをしてしまうのは小僧が気に入らないからって事に気づいたからってモノローグだぞ
嘘つけ最初から三下ムーブしてただろって感じだけど
44524/01/25(木)00:36:40No.1149969697+
>すっくんがずっと楽しそうなけっくんと一緒にいた気持ちなんとなくわかったわ
まあ色々な遊び考えついてくれるから退屈はしないな
44624/01/25(木)00:36:40No.1149969698+
中年になって急に趣味が楽しめなくなったおじさんみたいなすっくん
44724/01/25(木)00:36:43No.1149969719そうだねx1
目指すか…お笑いの頂点!
44824/01/25(木)00:36:47No.1149969747+
絶対もっといいシーンにできたからこそちゃんと調理してほしかった
44924/01/25(木)00:37:00No.1149969832そうだねx1
>でもなんか独特の味わいが出てて嫌いじゃないわ今の宿禰
これお笑い芸人と戦ってる時のけんじゃくも言われてたな
45024/01/25(木)00:37:12No.1149969902+
やりたいことができたら死にそう
45124/01/25(木)00:37:37No.1149970041そうだねx2
>絶対もっといいシーンにできたからこそちゃんと調理してほしかった
アニメの演出で多分いい感じになる
45224/01/25(木)00:37:45No.1149970084そうだねx1
いやでも空っぽの宿儺を満足させてあげたかったとか言う味方キャラはやっぱ嫌すぎるな
45324/01/25(木)00:38:00No.1149970164+
>そんなに小僧相手だとゲラゲラ以外の会話したくないのか
したくない
ムカつくし
45424/01/25(木)00:38:06No.1149970196+
ひょっとして呪いの王になったのも平安人がみんな呪い呪い連呼したからなのでは
45524/01/25(木)00:38:15No.1149970263+
無様には死なない感じか
45624/01/25(木)00:38:18No.1149970282+
メロンパンは本当に楽しそうだったからな…
お笑いバトルですらめっちゃ楽しんでたし
45724/01/25(木)00:38:21No.1149970295+
宿儺というキャラクターの味付け…と言ったところだな
45824/01/25(木)00:38:34No.1149970362そうだねx1
>>そんなに小僧相手だとゲラゲラ以外の会話したくないのか
>したくない
>ムカつくし
ずっと気持ちよさそうにゲラってたのに今更ムカつくとか言われてもな…
45924/01/25(木)00:38:40No.1149970402そうだねx1
アニメで編集したらだいぶいいカンジのストーリーに改変できると思う
46024/01/25(木)00:38:46No.1149970428そうだねx1
五条救出や羂索討伐はともかくなんでみんな宿儺と能動的に戦ってるのか分んないしモチベーションはずっと不在
46124/01/25(木)00:38:47No.1149970436+
いいよね中年になっても全力で楽しそうに生きてるけっくん
46224/01/25(木)00:38:47No.1149970437+
強者の孤独と共感とか面白さ優先の敵と満足死とか要素だけ見ると好みなんだよね
変に理屈こねないでこれが俺のラーメンだ!って感じでやりたいことだけやればもっとウケたんじゃないかな
46324/01/25(木)00:38:52No.1149970457+
>無様には死なない感じか
無様にも死ねない感じじゃないかな?
この感じ自分が何望んでいるかもわからんだろ
46424/01/25(木)00:38:59No.1149970503+
小僧のおかげで知らない自分を知れた!礼をしてやる!ってならないの
46524/01/25(木)00:39:18No.1149970606+
>五条救出や羂索討伐はともかくなんでみんな宿儺と能動的に戦ってるのか分んないしモチベーションはずっと不在
アツヤが猛獣がいる国になる程度で済むと思ったのになーとかほざいたせいで…
46624/01/25(木)00:39:20No.1149970617+
>無様には死なない感じか
これなくなったぽいのがな
逆にここから無様に死んでもテーマが無さすぎるし
46724/01/25(木)00:39:39No.1149970727+
一回みんなで手止めて愛について話し合え
46824/01/25(木)00:39:50No.1149970773+
M-1漫才バトルのアニメ化どうするんだろうな…
46924/01/25(木)00:39:52No.1149970794+
>アツヤが猛獣がいる国になる程度で済むと思ったのになーとかほざいたせいで…
いいんだよ忘れて
47024/01/25(木)00:40:12No.1149970907+
せめて2回目のゲラゲラ辺りくらいから小出ししても良かったとは思う
47124/01/25(木)00:40:25No.1149970986+
>でもなんか独特の味わいが出てて嫌いじゃないわ今の宿禰
本人は何も目指した事ないから何にも成ったことない…って苛ついてるけどここに来て既存のそれには該当しないボスキャラには成った気はする
47224/01/25(木)00:40:41No.1149971081そうだねx1
>一回みんなで手止めて愛について話し合え
呪術廻戦0でも見てろ
47324/01/25(木)00:40:44No.1149971097+
アニオリ過去編やれ
47424/01/25(木)00:40:46No.1149971111+
結婚必要ないと思ってたけど>今まで小僧を嘲笑ってたの最高に楽しそうだったのに急に冷めたなこいつ…
俺を閉じ込めてる小僧を苛めるの楽しい!ようやく脱出出来て無様な顔拝めて最高に楽しい!!
何でまだ完全に折れてないんだよ...
47524/01/25(木)00:40:52No.1149971141そうだねx2
>>アツヤが猛獣がいる国になる程度で済むと思ったのになーとかほざいたせいで…
>いいんだよ忘れて
死滅回遊から逃げる→五条復活して戻ってくる→五条死んで自分も打って出る→日車は死んでも守る→猛獣がいる国になる程度だと思ってたんだけどな~
どういう思考してんだよお前は
47624/01/25(木)00:41:10No.1149971253+
>アニメで編集したらだいぶいいカンジのストーリーに改変できると思う
ほとんどアニオリでも読者許しそう
47724/01/25(木)00:41:19No.1149971324+
仲良くはなれんでももうちょい小僧と心の交流シーン増やしとくべきだったろ
47824/01/25(木)00:41:27No.1149971370+
材料は良いのに調理が下手って言われてたけど本当それ
47924/01/25(木)00:41:37No.1149971433+
>結婚必要ないと思ってたけど>今まで小僧を嘲笑ってたの最高に楽しそうだったのに急に冷めたなこいつ…
>俺を閉じ込めてる小僧を苛めるの楽しい!ようやく脱出出来て無様な顔拝めて最高に楽しい!!
>何でまだ完全に折れてないんだよ...
なんで結婚必要ないと思ってたの?
48024/01/25(木)00:41:49No.1149971508+
虎杖とかは伏黒を救出するためにもすっくん倒すのに燃えてるし
アツヤは最悪すっくんには勝てなくてもいいか…ぐらいの低モチベーションだったし
イノタクあたりは案外最強と戦うことを楽しんでるのかもしれないな
48124/01/25(木)00:42:01No.1149971578+
これやりたかったのは分かるんだけど今週の展開でこれに持っていくのが作劇の都合を感じちゃう
48224/01/25(木)00:42:31No.1149971762+
アツヤはベラベラ喋りまくるけどライブ感で喋ってるからな
48324/01/25(木)00:42:41No.1149971822そうだねx1
雑魚どもがイキイキしてるのが無性に腹立ってるだけだよ楽しそうにはしゃいでる学生集団に嫉妬でイラついてる俺と一緒
48424/01/25(木)00:42:52No.1149971898+
アツヤは作者の代弁キャラとか言われてたのもあって思考ふわふわしてるんじゃ?
48524/01/25(木)00:42:57No.1149971934+
>雑魚どもがイキイキしてるのが無性に腹立ってるだけだよ楽しそうにはしゃいでる学生集団に嫉妬でイラついてる俺と一緒
可哀想に
愛を知らないんだな…
48624/01/25(木)00:42:59No.1149971942+
そう考えるとピンチャンは五条夏油だけでなく宿儺にとっても至るべき完成形だったってことになるのか
48724/01/25(木)00:43:05No.1149971976+
>>結婚必要ないと思ってたけど>今まで小僧を嘲笑ってたの最高に楽しそうだったのに急に冷めたなこいつ…
>>俺を閉じ込めてる小僧を苛めるの楽しい!ようやく脱出出来て無様な顔拝めて最高に楽しい!!
>>何でまだ完全に折れてないんだよ...
>なんで結婚必要ないと思ってたの?
存在するだけで愛されてるからだけど
48824/01/25(木)00:43:28No.1149972118+
>雑魚どもがイキイキしてるのが無性に腹立ってるだけだよ楽しそうにはしゃいでる学生集団に嫉妬でイラついてる俺と一緒
宿儺は「」だった…?
48924/01/25(木)00:43:44No.1149972220+
愛を取り戻せ
49024/01/25(木)00:43:52No.1149972254そうだねx1
雑魚が挑んでくるのも愛だろみたいに説教してなかったっけ
49124/01/25(木)00:43:59No.1149972306+
>アツヤは作者の代弁キャラとか言われてたのもあって思考ふわふわしてるんじゃ?
代弁キャラってそうなりがちだからな…
49224/01/25(木)00:44:09No.1149972369+
>雑魚が挑んでくるのも愛だろみたいに説教してなかったっけ

49324/01/25(木)00:44:12No.1149972390+
これタイトル回収だろ
49424/01/25(木)00:45:12No.1149972754+
>仲良くはなれんでももうちょい小僧と心の交流シーン増やしとくべきだったろ
書いたら仲良しに見えちゃうじゃん
49524/01/25(木)00:45:13No.1149972770+
>>どう?そろそろ呪術終わりそう??
>今年中にはいいところいくんじゃね?
今週で急に畳みに来た感じを見るに本当に終わらせに来たなとは思う
この巻き具合だと原画展に合わせた終わり方しそう
49624/01/25(木)00:45:42No.1149972930+
なんで常に高羽の株だけは限度無しに上がるんだよこの漫画

- GazouBBS + futaba-