【Stable Diffusion】高画質化・解像度を上げるHires.fixの使い方について解説

当サイトはプロモーションを含みます。

手順を真似するだけですぐに高クオリティの画像生成ができる!
📖Stable Diffusionの導入から使い方まで全てを網羅できる初心者入門書!📖

高画質・高解像度で画像生成したい!
Hires.fixの使い方を教えて!

高画質化・高解像度にしたいなら単純にWidthとHeightの画像サイズ数値を上げる方法があります。

ですが、それよりもHires.fixを使用した方がよりクオリティの高い画像生成をすることが出来るので必須と言っていいほどおすすめの設定方法になります。

この記事では、高解像度にしてくれるHires.fixの使い方について解説します。

\理想の画像生成をするまでに時間がかかってしまう方へ!/
【累計販売200部突破!】
【1/28まで割引中!】


すぐに理想的なポーズの画像生成をしたいと思いませんか?

以下のリンクにある内容では、イメージしていた画像生成が出来るまでの時間を大幅に減らすことが出来ます。

●こんな人におすすめです!●
・理想的なポーズの画像生成に困っている
・ポーズのバリエーションを増やしたい
・高クオリティーの画像生成をしたい
・コピペだけで簡単に画像生成したい
・可愛いAI美女、AIグラビアの画像生成に困っている

他にはない呪文内容などが豊富にあり参考にできるので困ることはありません。

詳細はこちら!
AIグラビア・AIイラストでお金を稼ぐ方法
【限定割引中!】

「AIグラビア・AIイラストを生成してお金を稼ぎたい」と思ったことはありませんか?


以下のリンクにある内容では、初月からお金を稼ぐ方法について知ることが出来ます。

【こんな人におすすめです!】
初月からお金を稼げた成果の実績を出したい
・画像生成してお金にならないことをするよりも、画像生成してお金を稼ぎたい
・副業で毎月の不労収入を得て今の生活よりも豊かにしたい

他の場所では書かれていない、AIグラビア・AIイラストでお金を稼ぐための全ての方法を詰め込んで解説しています。


内容の詳細はこちらから!

Hires.fixについて

Hires.fixを使う方法は簡単です。

Hires.fixの右側にある逆三角形の部分をクリックして開くことで使用できています。


この例では、「Width512,Height768」で画像サイズを設定してから、Hires.fixを使用して「Width1024,Height1536」の2倍のサイズで画像生成します。


以下の画像では、Hires.fix無しと有りを比較した結果になります。

Hires.fixを使用すると生成時間が長くなりますが、使用した方が高解像になってクオリティの高い画像生成に仕上げることが出来ています。


Hires.fixを使用せずに、通常の画像サイズ設定から「Width1024,Height1536」で画像生成すると、体の部位が変になったり、腕や脚が分離したりする場合があります。



以下の画像では、通常画像サイズ設定で「Width1024,Height1536」に設定した場合と、画像サイズを「Width512,Height768」でHires.fixの2倍数値に設定して生成した比較結果になります。

左側では脚が分離して画像生成されています。

Hires.fixのUpscale byの項目で「2」に設定して「Width1024,Height1536」の出力で画像生成すると、右側の画像のように上手くクオリティの高い画像生成をすることが出来ます。

このようにHires.fixを使用すると違和感のない体で画像生成されやすくなるので使用することを推奨します。

高解像度にして崩れる時の対処法

Hires.fixを使用した時に体が崩れやすかったり、人物ではない画像生成がされたりする場合があります。

1つ目の原因として、WidthとHeightの画像サイズが最適な数値でない場合が挙げられます。

特に画像サイズを1025以上にした時に体が崩れやすい傾向にあるので1024以下に設定するといいでしょう。

また、大きくし過ぎると画像生成の途中にエラーが起きて画像生成できない場合があります。


綺麗に生成できるおすすめの画像サイズについては、以下の記事で解説しているので合わせて読んでみてください。

あわせて読みたい
【Stable Diffusion】おすすめの画像サイズと変更方法について解説 おすすめの画像サイズは何かな? 画像サイズの設定は重要です。画像サイズの設定が適切でない場合は、イメージした画像生成をすることが困難だったり、体がよく崩れて生...


2つ目の原因として、「Denoising strength」の数値を「0.8」以上で設定した時になります。

画像生成している途中で急に別の画像に切り替わって体が崩れた画像生成がされたり、人物ではない画像生成がされる場合があるので、推奨値として「0.5〜0.7」くらいに設定するといいでしょう。

Stable Diffusionで高クオリティーの画像生成が出来なくて悩んでいませんか?


以下のリンクにある内容を読むことで、Stable Diffusionの導入方法から使い方まで全て網羅出来てクオリティーの高いAIイラストやAI美女を生成することが出来るようになります。


高クオリティーで画像生成する方法が記載されているので、手順を真似するだけで購入後からすぐに高クオリティーの画像生成ができるようになります。


内容の詳細はこちら!

Upscalerで解像方法を変更する

Upscalerでは高解像にさせる方法を変更します。



以下の画像では、Upscalerを全て出力した比較結果になります。


これらの画像の結果から、違いが見られなかったUpscalerがありました。

・「Latent(nearest)」と「Latent(nearest-exact)」
・「None」と「Lanczos」
・「ScuNet GAN」と「ScuNet PSNR」

上記は見比べても変化がありませんでした。

モデルや画像によっては変化が出るとは思いますが参考にしてみてください。

全て生成して個人的に一番良いと思ったUpscalerは、「R-ESRGAN 4x+ Anime6B」「SwinIR 4x」になります。

Hires stepsについて

Hires stepsでは0数値でも十分クオリティの高い画像生成になりますが、数値を上げることでさらにクオリティを上げることができます。


以下の動画では、Hires stepsを「0」「50」「100」で比較しました。


以下は画像での比較になります。

どれも同じに見えますが、綺麗に仕上がったのがsteps「50」になります。

上げ過ぎてもあまり変わらない感じがあったので、参考までに50くらいでいいと思います。

Denoising strengthについて

ノイズ除去を調整できる設定が「Denoising strength」となっています。


以下の画像では、Denoising strengthを「0.3」「0.7」「1」に設定した結果になります。

「0.3」ではぼやけておりノイズ除去がしっかり出来ていません。
「0.7」綺麗に画像生成することができました。
「1」でも綺麗に画像生成できていますが、体が崩れたり人物ではない生成がされやすい傾向にあります。

数値を低くしすぎたり高すぎたりするとクオリティが劣化するので「0.5〜初期設定である0.7」付近にすると良い画像生成ができます。

Upscale byは生成画像サイズを変更できる

出力する画像サイズを変更したい場合は「Upscale by」で出来ます。

例えば、画像サイズで「Width:512,Height:1024」に設定して、Upscale byを2に設定すると「Width:1024,Height:2048」の2倍サイズで画像生成することができます。

「通常の画像サイズ設定からHires.fixを使用せずに「Width:1024,Height:2048」に設定して画像生成すると同じ画像生成結果になるのでは?」
と思うかもしれませんが、違う画像生成がされます。


以下の画像では、Hires.fix無しで画像サイズを「Width:1024,Height:2048」に設定して画像生成した結果と、Hires.fix有りで画像サイズ「Width:512,Height:1024」でUpscale byを2にして「Width:1024,Height:2048」で画像生成した結果になります。

Hires.fix無しの左側の画像では、よく分からない破けたソファーのような生成がされています。
Hires.fix有りの右側の画像では、しっかり人物が綺麗に生成できています。

このように出力する画像サイズはどちらも同じ「Width:1024,Height:2048」なのですが、全く違う画像生成結果になっています。

Hires.fixを使用することで綺麗に画像生成しやすいので設定することを推奨します。

Resize toについて

出力させる画像サイズを指定することができる場所が「Resize to」になります。

「Resize to」では、WidthとHeightで入力したアスペクト比率で合わせないと、頭が切り抜かれた画像生成がされたりする場合があります。


試しに「Width:512」「Height:768」に設定してから、「Resize to Width:1024」「Resize to Height:1024」にしてアスペクト比率を合わせていない状態で画像生成してみます。


以下は画像生成した結果になります。

頭の部分が切り抜かれた感じになって生成されています。


次は「Width:512」「Height:768」に設定してから、「Resize to Width:1024」「Resize to Height:1536」にしてアスペクト比率を合わせた状態で画像生成してみます。


以下は画像生成した結果になります。

頭をしっかり画像内で収めきれた画像生成をすることが出来ています。


以下の画像は比較結果になります。

このようにResize toではアスペクト比率を合わせられていないと頭が切り抜かれて画像生成されてしまう場合があるのでアスペクト比率を合わせるようにしましょう。

真ん中の部分だけ切り抜いた画像生成をしたい場合は、アスペクト比率を合わせる必要はないです。

全身画像を生成するならHires.fixは必須

全身画像を生成する場合のおすすめ設定として、画像サイズで「Width:512,Height:768」に設定してからHires.fixのUpscale byで2に設定して「Width:1024,Height:1536」で画像生成させるとクオリティの高い全身画像が生成できるのでおすすめです。


以下の画像は生成した結果になります。

このように体が崩れにくい全身画像で生成されやすいので是非試してみてください。

まとめ

Hires.fixで高画質、高解像度にさせる方法について解説しました。

Hires.fixを使うことで画像サイズで大きく設定するよりも、高画質で綺麗に画像生成することができるのでおすすめです。

特に全身画像を生成するときには目が崩れにくくなるので、必須で設定しておいた方がいいでしょう。

以下の記事では、高品質な美少女を生成するためのプロンプト(呪文)を一覧で紹介しているので良ければ読んでみてください。

あわせて読みたい
【Stable Diffusion】高品質な美少女ができるプロンプト(呪文集)の一覧を紹介! クオリティの高い美少女を生成したいけど呪文が分からない!どうやって生成できるの? 初心者の方はStable Diffusionを始めたはいいものの、プロンプトに何の呪文を入力...

AIグラビア・AIイラストでお金を稼ぐ方法【累計販売100部突破!】

「AIグラビア、AIイラストを生成してお金を稼ぎたい」と思ったことはありませんか?

以下のリンクにある内容では、初月からお金を稼ぐ方法について知ることが出来ます。

【こんな人におすすめです!】
初月からお金を稼げた成果の実績を出したい
・画像生成してお金にならないことをするよりも、画像生成してお金を稼ぎたい
・副業で毎月の不労収入を得て今の生活よりも豊かにしたい

他の場所では書かれていない、AIグラビア・AIイラストでお金を稼ぐための全ての方法を詰め込んで解説しています。

【限定割引中!】

内容の詳細はこちらから!

画像生成AIで理想の画像生成をするまでに時間がかかってしまう方へ

すぐに理想的なポーズの画像生成をしたいと思いませんか?

以下のリンクにある内容では、イメージしていた画像生成が出来るまでの時間を大幅に減らすことが出来ます。

●こんな人におすすめです!●
・理想的なポーズの画像生成に困っている
・ポーズのバリエーションを増やしたい
・高クオリティーの画像生成をしたい
・コピペだけで簡単に画像生成したい
・可愛いAI美女、AIグラビアの画像生成に困っている

他にはない呪文内容などが豊富にあり参考にできるので困ることはありません。

【1/28まで割引中!】

詳細の内容についてはこちら!

Stable Diffusionで高クオリティの画像生成ができる!

Stable Diffusionで高クオリティの画像生成が出来なくて悩んでいませんか?

以下のリンクにある内容を読むことで、Stable Diffusionの導入方法から使い方まで全て網羅出来てクオリティの高いAIイラストやAI美女を生成することが出来るようになります。

高クオリティで画像生成する方法が記載されているので、手順を真似するだけで購入後からすぐに高クオリティの画像生成ができるようになります。

内容の詳細はこちら!
\初心者でも5分で高クオリティの画像生成が出来る!/
SeaArtの使い方入門書

【新発売!】上原亜衣コラボAI写真集!
kindle unlimited会員は無料!

\VTuber・動画作品・宣伝等に使えるキャラクターモデルを販売中!
詳しくはこちら!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

10年以上前からブログを始めるも、すぐに作ってはやめて失敗の繰り返しを5回以上経験する。
 
失敗の経験を活かし再度ブログを作り直して月間15万PV以上達成と月30万円以上の収益達成。
 
・AIグラビア写真集を数十冊以上出版して月5桁以上の収益達成 !
【5万円以上の収益!AIグラビア・AIイラストでお金を稼ぐ方法】を販売中→https://note.com/levelma/n/n1c9878233615
 
・上原亜衣コラボAI写真集発売中!kindle unlimited会員なら無料で読めます!→https://amzn.to/3uCvynw
 
・日本AI美少女コンテスト入選
 
・VTuber、動画作品、宣伝等に使えるキャラクターモデルを販売中!→https://levelma100.booth.pm/items/5427184

・Youtubeでも生成AIに関した情報発信をしています!↓
https://www.youtube.com/channel/UCp8-8yMZwdMvf4XkZlsgRWA
 
・2年以上の引きこもり人生から思い立って2日でブログ起業
 
・ブログとYoutube以外ではAI美女やAIイラストをX(ツイッター)、pixiv、ちちぷいなどで投稿して活動中!
 
仕事の依頼に関しては以下からお願いします。
仕事以外に関することはご返信致しませんので予めご了承ください。
"levelma1000@gmail.com"
 
またはXのDMからご連絡お願いします↓
https://twitter.com/levelma100